ネット論客と人文学者、あなたはどちらの見解に賛同しますか?
そしてまた、元指導教員(学部のゼミの先生)は私と元交際相手両方のことを知っているにもかかわらず、「成人した男女間の問題だから何もできない」「直接的な指導関係がないので第三者委員会などに相談もできないだろう」「彼(元交際相手)はそういう人だから仕方ない」と言われました。
2025-06-16 20:15:40その時、一旦は納得しました。確かにしょうがないな、許したいな…と思ったのです。ただ、その後その先生の言葉が張り付いて「何もできない」「相談する機関がない」と思い込むようになったのも事実です。
2025-06-16 20:17:03ちなみに私は、バイト先の出版社でも彼の名前を目にしてバイトに行けなくなりました。自意識過剰かもしれませんが、彼が自分のバイト先が主催するイベントに登壇しているのをみて、体が硬直したからです。
2025-06-17 10:40:27自分に起きたことがどういうことだったのか、自分でもよくわからないまま生きていました。でも、おかしかったのだと今は思います。だから発言してます。普段はうどんが好きです。
2025-06-17 11:14:06
ガンリンと小山が出てきたら、もう読む価値なし笑
135_sub_2 朝早くからご苦労なことで