【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い
【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い
42.6K posts
【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い
@IssekiNagae
6万フォロワーの本垢をイミフの凍結のあとの新アカ。リクルート→起業→ライブドアにM&A(現LINE)→起業 灘中を素行不良で退学がネタ。最近の仕事はSNSとサイトの連動。海外向けEC展開、インバウンド施策を得意とする。ネトウヨとパヨクが嫌い。趣味はサーフィンと釣りとスノボ
【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い’s posts
外国人に生活保護はけしからんの皆さま。
外国人への生活保護は2014年に最高裁で違法判決が出て確定しています。
今出しているのは自治体が勝手にやっているので、自治体の首長に対して住民訴訟を起こして損害賠償請求をすればよろしい。
1回でも賠償の判決が出れば全国で一斉に打ちきりになるよ
Readers added context they thought people might want to know
【虚偽・立証されていない主張】
最高裁判所では外国人を生活保護の対象としないとする判決は出ていますが、外国人に対する生活保護を違憲・違憲状態・違法とする判決は一切下されておらず、IFCNにより国際的に認定されたファクトチェックにおいても誤りであると判断されていることに注意が必要です。
infact.press/2020/07/post-6…
ifcncodeofprinciples.poynter.org/profile/infact
また過去には投稿者の主張のような監査請求や訴訟が行われましたがそのような請求は認められていません。
jstage.jst.go.jp/article/spls/1…
x.com/ShinHori1/stat…
なお外国人への生活保護は旧厚生省の通達によるものであり、最高裁判決においても「外国人は通達に基づく措置で保護対象となり得る(一部要約)」とされています
asahi.com/articles/ASQC4…
はっきりいって、日本の政治から爺さんと婆さんはいなくなったほうがよい。
普通の会社だって自営業だって70過ぎたら引退するじゃん。なんで政治家だけ高齢でもぶいぶい言ってるの?
将来に責任ない高齢者に政治やらせてどうするんだ
高齢者
「最近の若者は旅行もしない、車も持たない、結婚もしない。何にお金を使っているのかしら…?」
若者
「社会保険料です」
国民年金がアホみたいに高くなった理由
・4割が支払いを免除されている。しかし年金は貰う
・免除されてない人も25%が払わない
ということは、全体の45%しか払ってないから払う人に物凄い負担になるわけです。システムが崩壊してます。
小学生にこんな給食食わせて、高齢者はココが痛い、あそこがだるいと医者にかかりまくる。
整形外科で理学療法士にもんでもらった。500円で安い!とか言ってるけど、あなたの1回の治療代で小学生の1クラス分の給食費ですよ?!高齢者の湿布代は年間1000億円ですよ
恥ずかしいとおもわんのかな
ここまで日本人がバカだと思わなかったのが維新の敗因
Quote
magNS
@magNS
→日本のほとんどの国民は財政が社会保障で火の車なんてこともしらない。
これはちょっと刺さるな…
本当に日本の将来は真っ暗だな… x.com/IssekiNagae/st…
テレビはクソですが、実は芸能界には広告代理店や業界の人なら知ってますが、完全に反社の有名事務所が3つあります。
ジャニーズはここと対立していたのでカウンターパートになっていた。だから必要があったとも言えます。テレビ局はバランスを取るために黙認していた。
なぜ維新が大敗して音喜多君まで無職になってしまったのか。維新の裏金議員に対する方針がとか、兵庫県知事がとかいうひといるけど、高齢者をはじめとする多くの有権者はそんなこと知らないよ。
なんで国民年金がサラリーマンの厚生年金から補填しないといけないほど足りないのかと言うと
免除率: 約42.6%(約596万人、第1号被保険者の約4割)。不払い率: 約22.4%(2023年度、最終納付率77.6%より算出、未納者約79万人)。で、全体の約55%が保険料を全額納付していないから
なんで高い厚生年金の保険料払ってる現役が、安い国民年金しか払ってなかった知らん爺さん婆さんの国民年金の増額のために自分らの厚生年金削って渡さんとあかんの??
やっすい国民年金の掛け金しか払ってなかったのに差額で貯金も投資もしてこなかったの、自業自得でしょ!
みなさん、勘違いしてるけど
×給料が上がらない
給料は上がってるのです。社会保険料がそれ以上に上がってるので手取りが減ってるのです。
社会保障を重視しろとかいうの、働いてない年寄りだけです。
維新の公約はマジで一か八か
・高齢者の反発、左巻きの反発は必ず喰らう
・現役が選挙に行かなかったら絶対大敗する
・大敗したら維新に未来はない
・でも修正するなら今しかない。先延ばしする猶予は日本にない
本気で政権取りに行く覚悟を感じるが、これは本当の世代間闘争になる。
なぜ日本の経済は伸びないのか
マクロ的に見ると理由はこれが一番ではないか
労働効率の低い医療・介護が20年間で5倍近くになりほかの産業の従事者をみんな食ってる。製造や建設したくても人がいない。医療・介護は高齢者の激増でこちらも激増しているがなにも生産しない。賃金の大半は税金だし
情弱との会話
弱「とにかく消費税いらん。なくせ」
日本は毎年20兆円の赤字で借金は1400兆円。消費税なくして24兆円減るともうやっていけないよ。高齢者がほとんど使う社会保障だけで140兆円弱と税収の2倍だ。
弱「そんなことはない。日本は金持だ」
Replying to
こういう人は車で送ってきた人には「車もないひとがいるのに無神経です」というし、「夫婦で来るとひとり親もいるので無神経です」といいます。
それを平気で言えるのが無神経です
維新に関係なく大阪万博成功した方が日本は潤うのに、どうして失敗を願う人がこんなに多いのか、意味わからんわ
国民年金は過半数が保険料払ってないのに貰うひとはこんなに増えているから制度が破綻しているのです。
なんでサラリーマンが払ってない人の分を埋めるのか?意味わからんわ
国民年金の掛け金をやめて消費税4%あげれば解決する話。
Fラン大学への補助金全部止めてつぷれてもらい、国立大学の学費は無償にするほうがコスパは高いと思うよ。
勉強しない子は早く社会に出て働く。勉強したくなったら社会人経験してから大学に行く
ドイツ方式
慶応塾長「国立大の学費150万円に上げ、教育の質向上を」
ワシは大学の学費はすべて無償化などまったく要らんと思う。Fランで遊ぶやつの金など払いたくない。
無償化するなら理系の偏差値60以上の大学のみで良い。これなら社会の投資
女川町は震災のときに人口が激減したが、町の再建は次世代に任せ、60代以上は一切口を出さないと言う方針を高齢者が決めた!
そのおかげもあり、2020年には宮城県で第4位の人口増加率!やはり高齢首長や議員がはびこる自治体は衰退するわな
はっきり言うけど、来年も米は下がらないよ。すでに買い取り予定価格でてるけど下がってないよ。
農家が時給100円で働いてくれてた時代は終わったんですよ、
誰かが悪いとかそういう問題ではなく、単に今まで消費者が農家を搾取していたのが是正されただけ。
Replying to
わかってない人多いけど、最高裁は全ての法律の最上位なので、違憲判決が出ている以上、誰も逆らえないわけよ。
そして首長を訴えれば、高裁まで負けても最高裁まであがるわけで、当然、マスコミにも大々的に取り上げられる。
Readers added context they thought people might want to know
【虚偽・立証されていない主張】
最高裁判所では外国人を生活保護の対象としない(対象外)とする判決は出ていますが、外国人に対する生活保護を違憲や違憲状態、もしくは違法とする判決は一切下されておらず、ファクトチェックにおいても誤りであると判断されていることに注意が必要です。
infact.press/2020/07/post-6…
なお当該ファクトチェックはIFCNにより国際的に承認されている機関です。
ifcncodeofprinciples.poynter.org/profile/infact
また日本の各自治体では人道上の観点から外国人に対しても生活保護が実施されているのが現状です。
fuse-law.jp/html/welfare_f…
(広島市の例)
city.hiroshima.lg.jp/site/kaitou/83…
間違いなく日本は過剰医療
高齢者は1割負担でただみたいなもんだから医者にかかりすぎ。
しかも平均寿命はスウェーデンとほとんど変わらない。意味ないじゃん
高齢者の医療負担を3割にして、生保も1回あたり500円くらいはとる。過剰医療を制限しないと膨れあがる社会保障で潰れてしまう