LE SSERAFIMの博多弁早口言葉が「最高に可愛い」と話題!宮脇咲良はさすがの実力、カズハはイケメンラッパー風に披露
LE SSERAFIM(ルセラフィム)が博多弁の早口言葉に挑戦する動画が公開され、「可愛すぎる」と話題を集めている。 【動画】可愛すぎ!LE SSERAFIMが披露する博多弁 ■ペアで挑戦したルセラ・チェウォンが拗ねた理由は? これはLE SSERAFIMワールドツアーの日本公演『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’ IN JAPAN』北九州公演のステージで披露されたもの。メンバー5人は「キットカット買っとかんとかんかったのに あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ」という難度の高い早口言葉に挑戦した。 まずは九州出身のSAKURA(サクラ)こと宮脇咲良が、流暢にクリア。丁寧に意味をメンバーに説明する際も、慣れたイントネーションでかわいらしく披露する。続いてHONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)も挑戦するが、あまりの難しさに「できない…」と虚無の表情に。 2本目の動画では、再挑戦したウンチェがゆっくりとなんとか言い切り、KIM CHAEWON(キム・チェウォン)とHUH YUNJIN(ホ・ユンジン)は順番に言っていくスタイルで挑戦。チェウォンは「私だけ難しいところがあります!」と拗ねていた。そしてKAZUHA(カズハ)はラッパーらしく勇ましいスタイルで言い切り、大きな歓声を起こしていた。 SNSでは「サクラちゃんの博多弁可愛すぎる」「クラ、意味を説明する時もバリバリ博多弁になってたの笑う」「博多弁めっちゃええ!「最高に可愛い」「無限ループしてる」「現地で見たけどめっちゃ可愛かった」「諦めウンチェ可愛すぎる」「関西仕込みのイケメンカズハさん」と反響を集めている。
THE FIRST TIMES編集部