カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
WS000003


【スポンサードリンク】



第87回プロデューサーレターLIVEよりクレセントアイルとコスモエクスプローラーのフィードバック回答後

吉田P
コメントで削除とか言論封鎖と言われていますが、コミュニティチームとしては
暴言が書かれていると削除せざるをえない所はどうしてもあります
お怒りはもごもっともだと思っていますが、冷静に投稿ボタンを押す前にご確認いただけると助かります。
やはりそれを見て気分を害するプレイヤーの方もいらっしゃるのでそこだけはご容赦頂けると助かります。



https://youtu.be/Zg-LRoukGVo?t=4723







≪ネットの反応≫

・​​このコメント欄にもいっぱいいるけど、言い方だと思うよ

・それな>暴言が伝わるわけないだろ

それはそうよ、暴言はダメ

子供じゃないんだから言葉遣い考えないとね

改善を求めるなら感情的にではなく、建設的に伝えないとねぇ

・匿名SNSのノリでなんでも書き込むからなあ

強すぎる言葉は良くない。紳士的に行きましょう〜

煽りと改善要望はちがうよねえ

モラルないやつ多くなったよな

・今後の展開に期待してますよ〜!

・言い方は気をつけよう、向こうもこっちも人間だものな

みんなチクチク言葉が多すぎるよ
意見あっても罵詈雑言はなし!

暴言と批判は違うからね

暴言を暴言だと思ってないのヤバだヨ ゲーム内でもbanされちゃうから投稿前に深呼吸だ

・言い方って大事!

「どれが暴言かわかんなーい」「こんなの暴言じゃないでしょ!」って言ってるのは自分を顧みたほうがいいよ。

意見と暴言は違う、誹謗中傷やめろ
・フォーラムで消されてるのは全部ゲームに関係ない余計なこと言ってるからなんだよね






◆視聴方法

YouTube Live

ニコニコ生放送

Twitch



公式サイト
「第87回 FFXIV PLL」





【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:10
  •                  
  • ID:epMC.9yf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲームオタクのノリで煽り調の運営だからそうなる
ysdとmを外してスーツとメガネの爽やかな若手社員に公式放送を任せればいいんだよ

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:13
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これはホントにそう
レスバしてる奴とかよく消されてるけど顔真っ赤にして暴言吐いてるからだし
開発・運営に対する批判も表現に気をつけてちゃんと書けば消されないから要は書き方次第

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:13
  •                  
  • ID:ymcwWlug0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言はあかんよ
それが分からない奴増えたよね

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:13
  •                  
  • ID:rmlXmt.90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これはまあ本当にその通りというかユーザー層が変わったなと思うなぁ
本当にめちゃめちゃ寄り添ってやって貰ってると思うし、その暴言を鏡に向かって自分に言えるかい?

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:19
  •                  
  • ID:M0nHZBZH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
昔の方がよほどユーザーの口は悪かったよ
単純に黄金の出来が悪すぎて不満の絶対数が増えた結果、その一部である暴言も増えただけでしょ

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:25
  •                  
  • ID:FtPWA0TQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

匿名掲示板やSNSで暴言吐いたり叩いたりするノリでフォーラムやPLLに書き込むアホがすげぇ増えた印象はあるな

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:26
  •                  
  • ID:RbhVfiyH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

出来が悪いからフォーラムで暴言吐いたろ!って思考回路が理解できん
10代の学生か?

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:26
  •                  
  • ID:pbbkK1Ai0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

一時非表示とかならまだしも何でも削除削除でいいと俺は思わないんだがな
暴言か?というものも多いし、まだこんなこと言っているならますますフォーラムにまともな層は書き込まないと思う

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:27
  •                  
  • ID:C1sKSeEr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でっちあげで記事作るサイトとか許せねえよな

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:28
  •                  
  • ID:JarohRHh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
特定の年齢層を非難する中傷を自然にできるなんてとてもお上品ですね

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:30
  •                  
  • ID:pbbkK1Ai0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6 >>7
まさに自分が今書いた文章見直したらいいんじゃないの
アホとか10代の学生?とかそれが余計ではある
仮にそれを他の人にいってヒートアップさせてるのも良くないと思うぞ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:32
  •                  
  • ID:k6B6rtMl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

全員じゃないだろうけど暴言書き込んでる人も元はff14好きだったんだと思う、期待してたからこそ裏切られた気持ちが大きくなって言葉が強い人が増えた気がする
運営に物申したい気持ちは分かるけど暴言書いても結局暴言vs騎士団みたいな事を言われてヒートアップするだけ 運営も人間だから暴言書かれてモチベーションなんて上がるわけがない フォーラムが消されるのはそういう事だと思うよ

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:36
  •                  
  • ID:i38iD9R.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
ゲーム作ってるやつにそんな爽やかな奴いるかなぁw

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:37
  •                  
  • ID:jIrH0Oha0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ひたすらCEを巡ってるだけで面白くないです、って感想も暴言なの?消されてたけど

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:38
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
暴言と感じるかどうかの基準は人によって違うからあれだけど
一応は公の場なんだからTPOを弁えた上でちゃんと考えて文章書けよってこと
ノリやら脊椎反射で書き殴りでもしない限り問題となるような表現なんて早々出ない(はずだ)し
そういう表現しか出来ない相手ならそもそも議論なんて成立しないから削除は妥当だと思う

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:40
  •                  
  • ID:jrHn5af.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言じゃなくても消されてるやつがあるような…

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:45
  •                  
  • ID:GVilRwLR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

騎士団さんPLLの内容に満足して朝から大車輪の活躍

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:48
  •                  
  • ID:TbRNcNet0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

匿名掲示板とかまとめサイトのコメ欄の延長線で書いてる意見増えた気がするもんな。内容云々よりその感覚の意見って大体暴言混ざっとる。

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:49
  •                  
  • ID:rmlXmt.90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言って言葉も抽象的で便利な言葉になったよなぁ
運営側がちょっとでもムッとする事書いてたら「暴言」認定して削除できるんでしょ?

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:49
  •                  
  • ID:GVilRwLR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
建設的なこと書かれててもネガティブな内容なら常駐してる全擁護する騎士団が炎上させるから結果的に削除されるよ

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:51
  •                  
  • ID:OUAX.Hfu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
暴言じゃなくても議論に貢献しないような内容やそもそも議論するつもりがないような書き込みは削除されるし
大前提として利用規約あるんだわ
その規約にそぐわないものは削除されるんだよ

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:52
  •                  
  • ID:0GJeGX8G0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実装にゴーサイン出す前に少し考えて開発してから言ってくれ

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:53
  •                  
  • ID:pbbkK1Ai0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
削除しても投稿者の不満や要望は決して消えないんだから
何度も暴言はやめてくださいと運営からお願いが出てるような状況の場だと知れ渡ってるし、議論の場としてスタート地点から程遠くなってないかね
気が向いたら覗きに行ってるけど、暴言というよりもユーザーに嚙みついて否定してくる攻撃的な層が多くて異質な雰囲気だよあそこ

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:55
  •                  
  • ID:OUAX.Hfu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
議論するつもりない、ただの感想だからなそれ
じゃあどうすれば面白いと感じるのか、すでに出てる意見があれば賛成反対などの意思表示をするのが議論でありフォーラムの存在意義なんだよ
意見には根拠も必要だし、「俺が面白くない」は人を説得する材料にならんのわかるよね?
ここで「なんで客が改善案出さねーといけねーんだ」とか思っちゃうならフォーラムの利用規約理解してないってことになるから当然消されても文句言えないぞ

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:56
  •                  
  • ID:I0JXJY8L0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ネットの反応のとこさすがに偏り過ぎだろ。
暴言じゃないのに消されてる系の意見もかなりあっただろ。

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:56
  •                  
  • ID:jIrH0Oha0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>24
え、別に感想だけでも肯定的な感想は残ってるんだけど…
ネガティブな感想だから消したのかなとしか思わなかったですね…

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:59
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言は封書にして送ってくれってことや

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 06:59
  •                  
  • ID:OUAX.Hfu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
そりゃ暴言じゃなくても消されるだろ
スレッドの内容と関係ないこと書いてたりとか重複してるスレッドとか
議論に貢献しないと判断される内容も消されるけど、本人は納得できんかもしれんがそう言うのはだいたい議論のノイズになるようなこと書いてるよ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:00
  •                  
  • ID:HtjqKg710
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

叩きたいだけでしょって運営がとらえてるうちはマジでダメ

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:00
  •                  
  • ID:OUAX.Hfu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>27
やりすぎて脅迫まがいのことして逮捕される未来しか見えんな

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:03
  •                  
  • ID:qCE.kbM40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どんな言い訳をしようとフォーラムの運営が下手なのは事実だわ
もはやまともに機能してないし存在する意味もない

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:07
  •                  
  • ID:oOGKhnH40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

騎士団しかおりゃん
暴言かどうかをお気持ちで判断してる時点で客観性もクソもない

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:08
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>29
あの言い方だと割とコレが透けて見えるんだよね
見たくないユーザーがいるっていう言い方して盾に使ってるようにしかみえん
目に見えた誹謗中傷じゃない粗野な書き込みもどんどん削除してるからな

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:08
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
昨日、速報の方で記事になってたけど、ちゃんとフィーバック書いた後に「放送で疲れてるアピールやヘラヘラしないで」って書いただけのやつも消されてたぞ

明らかに暴言では無いし、どんな職業でも出来の悪いもの出せば客にそれくらい言われることあるの普通だし、それが原因で出禁にされたり「お客様、今の発言は問題です」と説教したりせんやろ

そんな態度じゃ良い物作ったり出来んやろ
削除が目立ち出したのが黄金以降やけど、削除し始めて作品のクオリティどうなってる?
削除はやりすぎやと思うぞ

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:11
  •                  
  • ID:GVilRwLR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

起動編の時もかなり荒れたしプレイヤーが荒れてる時は本当にゲームがダメな時なんだ
暁月頃からジョブバランスの明らかな調整不足を問題視してるコアプレイヤーはかなり多かったけど、クリアできるじゃんみたいな声に消されて運営には届かなかった
一部のプレイヤーが何でもかんでも擁護した結果が吉田の言った慣れとなり、改善を期待してるプレイヤーの不満爆発に繋がってる

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:16
  •                  
  • ID:GVilRwLR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>11
暴言吐いてる人も擁護してる人も精神年齢幼いから争いになるって感じだよね

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:17
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>24
いやいや、それで言ったら昨日の吉田が回答してたものなんて全部感想だろ
改善案必須なら、あそこでも「〇〇だと思います。こうしたらどうですか?」ってものに回答するやろ

普通に働いてれば分かるが、開発体制知らない顧客に改善案なんて別に求めて無いんよ
普通にありのままの感想を書いてもらって、その顧客の声から顕在的・潜在的なニーズを把握し、企画やコスト配分して良いものを作るのも仕事やぞ

改善案必須なんて思ってるなら、そいつ自身が働いたことないんだろうなって話や

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:18
  •                  
  • ID:mLZqiak40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
「放送で疲れてるアピールやヘラヘラしないで」
それが不必要で余計な暴言だと思えないのはすでに距離感バグってるとしか
フィードバッグにその文章いる? それがないとフィードバックの内容が伝わらない?

どんな職業でも客にそれくらい言われるのが普通、ではないんだわ
それは客側が言うことではないし、今やファーストフードでもカスハラはやめろって店に書いてある
それが原因で出禁にされることも、責任者に問題だと説教されることも普通にある
感覚が昭和で止まってるからアップデートしたほうがいいよ、マジで

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:18
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
昨日の速報の記事読んでこい

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:19
  •                  
  • ID:qVav.Usj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

改善案はいらないけど暴言もいらない

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:20
  •                  
  • ID:rmlXmt.90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

何かしたかい?君たちに^^

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:21
  •                  
  • ID:Z7Rw54gJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

意見が全て暴言だと思ってそう

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:21
  •                  
  • ID:ISlAJueF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

昔は書き込みボタンを押す前に5分間待ってから書き込もうとしてる内容を改めて見直せとか言ってたな
そうすりゃ頭おかしい人でない限り暴言の類は減るよ

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:27
  •                  
  • ID:qVav.Usj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>39
ヘラヘラや疲れたアピールしないでねは
どう見ても暴言や誹謗中傷ですよ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:35
  •                  
  • ID:x9LSEDGF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
その投稿実際に見てないけどそれフィードバックだけじゃダメなの?って思う
ヘラヘラしてるって書いてる時点でフォーラムの議題からそれてるようにしか思えないよ

フォーラムは建設的な意見を届ける場なのにゲームに直接関係ない主観的な意見書く時点で察するものがあるよね

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:38
  •                  
  • ID:ymcwWlug0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>31
暴言乙

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:40
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田的にはそんなことまで考えてないよ
煽ってくんじゃねえクズがくらいで消してる

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:41
  •                  
  • ID:yjtjtQFn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>36
あなたも自分の文章投稿する前に一回見直した方がいいよ

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:42
  •                  
  • ID:3X4f3JC80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

不満の声が国外でも増えたから対応するんでしょ

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:44
  •                  
  • ID:HtjqKg710
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

書き込む前に深呼吸してください、なら
実装する前にテストプレイしてください
頼むから
前はなかったからこんなに荒れてるんやぞ
何故それがわからん
小手先の確率数字1ヶ月後に変えても何も変わらんよ

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:44
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
逆にそれがあったら全部伝わらなくなるか?

きちんとやってる中で言われるのはおかしいが、クオリティの低いものを出したらそう言われても仕方ないと思うのが、お金もらって仕事してる人間が持つべき責任感だろ

カスハラのポスター貼ってるからと言って、出禁や説教する訳じゃ無いし、出禁や説教もあるって言うけど、ちょっとした嫌味や皮肉で出禁や説教したっていう具体的な事例教えて
常識的に考えて、この程度の客の発言で大手でそんな対応をデフォルト化してる企業無いと思うが?

で、実際削除のし始めて14のクオリティはどうだって部分についても教えてくれよ

現実離れした理屈で適当な情報並べるだけで通用すると思うなよ
ニート思考もアップデートしたほうがいいよマジで

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:45
  •                  
  • ID:HtjqKg710
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

てか、他ゲームいってまだ戻ってくると思ってるのかねその慢心が悲劇を産んだことに気づけ

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:45
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>45
実際読んで来い

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:49
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
嫌味や皮肉ではあるが暴言や誹謗中傷までは行かんだろ
そう言うならその程度で暴言や誹謗中傷だと認められた判例でも出してくれよ
デリケートすぎるぞ

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:50
  •                  
  • ID:aHxV2DvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

改善案が無いから削除されているわけじゃないだろ

嫌味・罵倒が書かれている文章だとそれを見て不快に思うユーザーがいて、この文章は不快だし削除してほしいって通報されたら、コミュニティチームは通報者の意見は無視できないから削除してるって説明が何で理解できないのかわからない。不快に思う感覚の方が正しいんだから

既に書かれている意見を繰り返す内容で最初と最後に暴言を付け加えただけみたいな書き込みばっかりじゃん。叩くことが主目的で言い訳のためにフィードバックを装っているだけでしょ。そんな書き込みは他プレイヤーにとっては無価値だし消されても何も困らない

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:53
  •                  
  • ID:RnFI8TPm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ここが不便で良くないから改善してって意見はわかるけどその後に運営が〇〇だから〜とかわざわざ攻撃的な言葉付け加えなくて良くないか
こんなんいうと騎士団とか言われるかもだが

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 07:56
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそも改善案なんてユーザー側が出さなきゃいけないものじゃないんだけどなw
ズレてるやつ多すぎだよ

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:00
  •                  
  • ID:n.6.e4ZN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
明らかに暴言ではないって、流石にこれはネタで言っててまともな場所で現代の接客業した事ないでしょ
今の時代過度なカスハラ客は注意されてるし、疲れてるアピールもヘラヘラもただの文句でXの呟きレベルに意味ないだろ
削除する内容は考えた方がいいのは確かだけど、感情論で書かずに消されない様な文言でフィードバックの文章書けばいいだけの話

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:07
  •                  
  • ID:I0JXJY8L0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

馬鳥の記事もコメントいくつか消されてるのは……あっ⋯⋯(察し)

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:10
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>58
いやいや、全然暴言じゃ無いでしょ
どんな仕事でも明らかなミスでクライアントから文句言われることあるが、こんなんを暴言だと思ってたら仕事にならんぞ?働いたことないんか?

俺は「こっちのミスで迷惑かけてるんやから、これくらい言っちゃうのも仕方ないよね」で仕事してるから、成績やクライアントからの評判もいいぞ

金取って杜撰なサービス提供しといて多少の嫌味や皮肉も認めず、このレベルを暴言とか言ってたら企業から客に対してのハラスメントだわ

別に無くてもいいが、これがあるから全部NGで削除もおかしいだろって話だぞ

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:10
  •                  
  • ID:aHxV2DvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>57
肝心のフィードバック部分に具体性が伴っていない書き込みは、嫌味を言いたいだけって思惑が透けて見えるから通報されやすいってことでしょ

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:11
  •                  
  • ID:HNiKzpAM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こりゃあ近いうちに暴言ガイドラインも用意されるかもな

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:14
  •                  
  • ID:M2cm4.AA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
昔飲食店に文句つけがちの上司いたけど、ネガティブな口調が徐々に出てくると店員からやんわりともう来ないでくれって伝えられてたな、今のご時世だと一発アウトじゃないかな笑

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:14
  •                  
  • ID:g0iRyRR70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
公の場でキャラ名に紐づけて暴言吐くなんて昔じゃ考えられないんだよなあ、昔エアプいるやん

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:15
  •                  
  • ID:g0iRyRR70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
こういう書き込む前に冷静になれず長文書くようなやつが多いんだからそらそうなるよ状態じゃん

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:16
  •                  
  • ID:f3auyp7C0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コメで5ちゃんのノリしてる奴は呆れるわ、不満を抱いてる層がいることわかってるから強気になって調子乗ってるのが痛かったな。同じくらい気持ち悪い擁護してる奴らも痛かったが。
5ちゃんのノリしてる奴は5ちゃんで実況みたいなスレたってたからそこでやっとけ。

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:16
  •                  
  • ID:Mbi24uIu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

さっき読んでた市報でさえ「学校のトイレ洋式化への意気込みが感じられない。議員の問題意識が低いのでは?」というQ&Aそのまま載せてるんだけど14はそういうのも消しちゃうよね

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:19
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>61
サービス運営しているコンテンツの感想なんて基本おもろいつまらんが主でそれに対する案なんて運営自体求めてないよ
何が不満なのかを明確にしていてもじゃああなただったらどうする?なんてどこの企業でも求めない
それを建設的に明確にできるユーザーが星の数しかいないからね

フィードバックなんてのは基本個人の感想集約して問題点洗いだして解決案を模索するためのものだから対案がどうとかフォーラムでも言ってるひといるけど何言ってんの?って話だよ

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:19
  •                  
  • ID:aHxV2DvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
事前に提示された注文や条件を守れなくて迷惑をかけたからミスを認めたってだけのお前の話と、ゲームの制作側が用意したハードルをめんどくさく感じたから緩和してくれってだけのゲームの難易度・程度が問題とされている話をごっちゃにして、さも当然だと語っているお前が、まとめサイトみて騒いでいるだけのエアプか思い込みが激しい妄想癖があるかのどっちか

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:20
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>65
いや、ちゃんとした商品出してりゃこんなことにならんのよ
昨日の吉田の「クオリティが下がってたのは事実」って話聞いてなかったんか?
お前みたいなのがいるからおかしくなるんやぞ

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:24
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>63
それ明らかなミスでもないのに文句言ってるパターンだろ
今だって文句言うヤツ多いが、出禁や説教せずにちゃんとやってるとこばかりだろ
みんな頑張って働いてるんだぞ

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:24
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

俺はあの発言吉田のリップサービスな感じにしか受け取れなかったわ
自分への(スタッフもだろうけど)ヘイトをなんとか軽くするための誠心誠意反省しています系の文句としかみえない
小中高生じゃないんだから昨日のすんません会見だけで蓋しめられないよ

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:26
  •                  
  • ID:wrhNB4Pc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
問題はそこじゃない
運営と客が直接対話するなら相手に怒りを伝える手段として声を荒げるのも有りかもしれない
今言われてるのはフォーラムという不特定多数の人が見る場で同じことをするなと言う話

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:28
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田が24時間DM返信するようになりゃいいんだよな

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:28
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>69
え?じゃあ、昨日吉田はなんであんなに謝ってたの?
ゲームだろうが顧客を満足させるって目標はある訳で、開発的にもそこを越えれてなかったから謝ったんでしょ?
そう考えると俺の言ってることおかしくなくない?どうおかしいんだ?お?

思いつきで適当に喋ればいいと思うなよ
もっと頭使え

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:29
  •                  
  • ID:mLZqiak40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
あってもなくても伝える内容に関係ない発言だと言うのなら、それは言う必要がない言葉だということにほかならないだろうに
そういうのは「余計な一言」って言うんだよ、一般社会の常識ではな

今時大手のマクドナルドをはじめ、カスハラに対するプレスリリースなんてググるだけで腐るほど出てくるぞ。もちろんスクエニも出してる
それが出てるってことは、行き過ぎたことをすれば公式に粛々と対応されるってことなの
客ってだけで威張れる時代はとっくの昔に終わってるんだよ

あと、なんかやたらと「俺は社会人で仕事してるんだ」アピを端々に突っ込んでくるけど、それは何か意図があるの?
誰もお前が無職だと思って話してるわけではないんだが、そんなに仕事してますアピされると逆に変だからやめた方がいいと思うよ

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:30
  •                  
  • ID:qVav.Usj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
(1)心理的負荷が「強」のカスハラ
顧客等から、人格や人間性を否定するような言動

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:30
  •                  
  • ID:1EoSMyl00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

当たり前だよなあ

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:31
  •                  
  • ID:qCE.kbM40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

不満があって書き込みに来てる時点である程度は言葉が強くなるんだよ
そこで少しでも不適切だからと全部削除してたらそりゃフィードバックも集まらんわ

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:31
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>73
いや、接客業やとその場に不特定多数の顧客や従業員がいる中で文句言われることあるやろ
電話ならその発言もOKだけど、不特定多数が見てるから出禁ですねとはならんやろ
頭使おう

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:32
  •                  
  • ID:.7MbjtrM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

相変わらず暴言がなにか分かってないの多いよな
普段から使ってて分からなくなってるんだろ
社会人だったら恥ずかしいから直せよ

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:33
  •                  
  • ID:iosC7PyM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>79
強くなった時点で負けだ

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:34
  •                  
  • ID:wrhNB4Pc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>80
場合によっては退店いただいたり、ひどいときは警察を呼んだりすることは普通にありますね…
電話は受話器遠ざけたら聞かずに住むし最悪こっちから切れるからそういうことはないけど
貴方の中での常識が世間の常識とは限らないよ

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:36
  •                  
  • ID:lLo.w3xh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そんな暴言や誹謗中傷のラインうんぬんで「やてめね」してる場合じゃないだろ…
どんな語調の文句というか意見でも甘んじて受け入れるべき段階じゃねぇの
昨日のQ&Aでも核心部分に殆ど触れないままだったし、冗談抜きで末期のPSO2と同じ空気感を覚えるわ
何言ってもいいわけじゃないけど、少なくとも運営側がプレイヤーを選り好みしてたら本当に終わるぞ

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:37
  •                  
  • ID:q8tk0ZGH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムをサブキャラでの書き込みを禁止にすればええで
それで全てが解決するからなw
匿名だとここのコメ欄と同じでチー牛が調子に乗るだけや

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:38
  •                  
  • ID:IoP4Srn00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
いやいや、余計な一言じゃ無いと言ってるんじゃ無くて、それで出禁や説教するのはおかしい、コメント削除のするのはおかしいって言ってんだよ
ちゃんと会話してくれよ

カスハラのプレスが出てるかどうかじゃなくて、嫌味や皮肉程度で出禁や説教するという運用をデフォにしてるところあるんかって聞いてんだよ
ちゃんと会話してくれよ

自分のこの意見の正当性を主張する中で、「その姿勢で仕事しないと話にならない」「それで評価されてる」っていう情報も有用だから言ってるんだが?ただの働いてるアピールだと思ってんの?頭使えないの?

全然まともに会話すらできないニートには辛かったか
ごめんな

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:40
  •                  
  • ID:aHxV2DvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>75
フォーラム投稿の管理の話を突然PLLの全ユーザー向けの発信にすり替えるなよ。PLLは削除された投稿に対して向けられているわけじゃないだろ

お前のそれは頭使っているんじゃなくて思い込みが激しいだけ。また繰り返しちゃったね

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:40
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こんな体たらくな状況で暴言を書いてしまう気持ち自体は昨日吉田も汲んではいたけど
書いたら運営ポリシー的に消さなきゃいけないからって言う時点で何をどういってもあかんのよ

よしくん用の私書箱があればいいんだよー
そっち実装してくれよーみんな幸せになるよー

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:42
  •                  
  • ID:8w3Z9uRS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

尚他人のプレイヤーに対する暴言やハラスメントは削除されない模様

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:44
  •                  
  • ID:M2cm4.AA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>71
髪の毛入ってたとか店に問題自体はあるってパターンだけど
上司が元飲食店で店長やってた人だったから原因追及し始めて
そのうちお客様に今後サービスを提供することは難しいとか言われて追い出されてた笑

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:45
  •                  
  • ID:qYzuM9uf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>48
効いてて草

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:47
  •                  
  • ID:dHHkApaz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

信者の暴言はそのままっすよね

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:51
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>70
自分の主張が正しいと思うなら、その主張をフォーラムでしてきたらどうだい?
不安だから匿名掲示板でしかできないんだろ?
分かりやすい奴だな

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 08:59
  •                  
  • ID:odyfqq5R0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

スクエニ「凄いでしょ?褒めて!もっと褒めて!」

あのさぁ・・・

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:06
  •                  
  • ID:q8tk0ZGH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>94
そんなイキった書き込みをしてもヨシPを前にしたら顔が引きつって手が震えたりするんでしょw
そんな連中こそが書き込みまくるヤツの正体だよ

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:11
  •                  
  • ID:mLZqiak40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>86
あー……うん。なんかその、悪かったな
えっとな? お前が仕事をしてる大変ご立派な社会人ということにして、だ
余計な一言ってのはお前が思ってる以上に心象を損ねるし、内容が正しくてもそれが正しく伝わらなくなる
それを言うことによるメリットは「お前の鬱憤が晴れる」という極めてちっちゃいことでしかないから言わないにこしたことはないんだ

出禁も説教もあるんだ、普通に。個々の事案はプライバシーもあるから誰がどこ店でどうだったとかいちいち言わないだけでね。今はもう一発アウトだと思ってくれ

意見の正当性のために自分の有能さをアピール、とかも別にしなくていいんだぞ
それによって意見そのものの内容が変わるわけじゃないし、そもそもアピの内容もそんなに有能さを感じないから逆にしないほうがいいかもしれない

あと、やたらと「頭を使え」とか「会話をしろ」とか言ってるけど、そういうのって他の人からは「この人が普段言われてるんだろうな」って思われちゃうからやめといた方がいいよ

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:12
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>86
お前の思考回路になんか覚えがあると思ったら、追い詰められると壊れたレコードみたいに同じ暴言しか言わなくなる奴じゃん

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:21
  •                  
  • ID:Eryh9iqp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言なしのフィードバックも消してないっす?

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:21
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>37
突っ込み所満載のコメントに誰も突っ込まずハートがある程度押されてるのを見ると、アホの集まりなのかここは?

という感想

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:22
  •                  
  • ID:OUAX.Hfu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言とか嫌味書いてるやつって、本人は正義のつもりだからタチが悪いんだよ
ハゲルガはいまでは廃れたがあれもいい例
正義という免罪符があれば何をしてもいいと思ってるやつが多すぎるんだよ
これに関してはSNSもそう
加害者がいつのまにか被害者になってるとかよくある話
悪いことをしたんだから制裁されるのは当然と思うのはわかるが、なんで自分が裁く側に立てると思ってるんだろうな
そういう思想のやつが多すぎると思うわ

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:26
  •                  
  • ID:tCfMCKX30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
だからその最後の一言を書くなって言われているの
最後の一文以外はしっかりとした改善案だったのは自分も読んだ
「しっかりとした改善案を書いているのに消された~」じゃなくて、最後の余計な一言があったから消されたの
黄金に入ってからのコンテンツはひどいものが多いので一言物申したい気持ちは分かるけど、子どもじゃないんだから我慢しようよ

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:42
  •                  
  • ID:p9bSGwLo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「開発者の気持ちを~」
暁月でハードルが上がりまくった後に黄金のストーリーを見せられたプレイヤーの気持ちも少しでいいから思い出してください

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:43
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

相手が誰であれ文句を書くな、批判をするなって訳じゃなくて言い方ってもんがあるよね?って話だから
投稿前に一度落ち着いて余計な一言に注意しながら推敲するだけでいいんだよ。
スレチだったりSNSや匿名掲示板、まとめサイトのコメ欄みたいなノリや勢いで書いたりするから消される訳で。
黄金の感想ボロクソに書いてるお気持ち長文だけど消されてないなんてのも普通にあるし
その辺ちゃんとしとけば暴言や罵詈雑言の類は入り込みにくくなって通報されてもまず消されないよ。
それでも消されたなら多分フォーラムの規約違反で引っかかってる。暴言の類以外にもルールはあるし。

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:44
  •                  
  • ID:JtEHBTes0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フォーラムずっと見てたけど普通に暴言なしの感想とFBや過去コンテンツと比べての改善点でのらいいなあって思ってたやつとかもたくさん消されてたけど、どれが暴言でどれが暴言じゃないのかを知りたくなってきたよ。

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:56
  •                  
  • ID:7Wl9sXMO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
レイドでも自分の事を上手いと勘違いしてる下手くその方が口汚く他人を責めるしそういう奴ほど辞めずにいつまでもレイドに固執してるやろ?
 
それと一緒や。これまではなんとか言葉を飲み込めてた予備軍が耐えられなくなって吐き出すようになった結果増えたように見えるだけで実際のところは分からない奴が増えたんじゃなく分からない奴ほどこのゲームに固執して残ってるというのが現実。
 
分かってる奴は7.1までで一通り脱落してるしそうさせたのは黄金の出来の悪さとそれを作った運営と嘘ばかりつく吉田氏への不信感によるところが大きいから巡り巡ってここ数年、過去の栄光に胡座をかいていい加減な仕事をしてたツケが一気に回ってきた感じやな。

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 09:59
  •                  
  • ID:Lwd8n5hE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
今のフォーラムだとその「子どもじゃないんだから」も
暴言扱いでアウトですよね
報告書でもないのに文章に感情乗せるなって難しいよ

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:00
  •                  
  • ID:MWyHZ8B20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
騎士団様「余計なこと書くな! あでも自分はOKですw」

わろた

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:02
  •                  
  • ID:FLuTx7j.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「ヘラヘラした対応や言い訳、疲れたアピール等の無い、今後に期待のできる誠実な対応がされることを願っております」
これを正しいフィードバック、削除に文句とか言ってる人とは会話にならないよ

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:03
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
お前頭悪いな

という感想

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:05
  •                  
  • ID:dw.iZSiU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>109
それは普通に侮辱罪で通るんだけど認知大丈夫か?w

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:09
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>107
アンチさん「私は運営を否定する!でも皆は私を否定しないでね♡」

臭っ

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:11
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>110
通らないと思うよ

という感想

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:14
  •                  
  • ID:MWyHZ8B20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>111
効きすぎて連投しててわろた

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:18
  •                  
  • ID:tCfMCKX30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>106
そりゃそうだよ
フォーラムは運営にフィードバックする場であって、運営に対して感情的に駄々をこねたり、他のユーザーとレスバする場所じゃないんだから
誰相手だろうが「子どもじゃないんだから~」ってフォーラムで発言するのはナンセンスだってまともなら分かるよ

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:19
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>113
カーテン閉め切った暗い部屋のモニターの前で引き笑いばっかりしてるのも身体に悪いから、散歩でもしてきたらどうだ?

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:22
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>100
言いたい事は分かるけど、アンタのその思想も強くなり過ぎると裁く側に回るんだよな

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:23
  •                  
  • ID:GginvyVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>104
暴言ってあくまで例であって、要するに言い方を考えろって話だろ
モルボルが言ってた、ラインを超えるやつほど云々

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:23
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>104
ある程度の知能が必要だから分からない人は、ずっとわからないよ
これは嫌味でも何でなく事実

118

119. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:25
  •                  
  • ID:GginvyVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>79
その強い言葉を使うなって話なんだが
子供じゃあるまいし

119

120. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:27
  •                  
  • ID:GginvyVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
14のは最後に
「今後はヘラヘラしたり疲れたアピールせず、トイレ様式化に誠意を持って取り組んでください」とか付け加えるから消されるんだぞ
最後の一文丸々無くても意見として成り立つのに

120

121. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:28
  •                  
  • ID:GginvyVb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>67
その後に
「今後はヘラヘラしたり疲れたアピールせず、トイレ様式化に誠意を持って取り組んでください」とか付け加えるから消されるんだぞ
最後の一文丸々無くても意見として成り立つのに

121

122. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:29
  •                  
  • ID:kL3HPrw90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>99
アホ言うやつがアホって聞いたこと無いか
無さそうだな残念だ

122

123. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:31
  •                  
  • ID:XMdf6WGc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>64
昔はGMかなり緩かったから暴言めちゃくちゃ吐かれたし、全てのスキルに差別用語入れてた奴とか今でも覚えてる

強化されたのは紅蓮くらいからやっとだったから5が新生か蒼天~紅蓮初期古参なら納得

あとフォーラムもサブキャラ使えるからか言葉遣いおかしい奴は一定数居たよ

123

124. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:40
  •                  
  • ID:9goLBqYg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
そりゃハラスメント全般は相手がそう感じた時点でギルティになるお気持ち至上法案だからな。

本来は弱者を守る為だけど大義名分で大暴れする奴ばっかり。過敏な奴は触らず放置する他ない。投稿者は圧倒的不利からスタートなんだよ。気付いたら人から勝手に冷めるし書かなくなる。

124

125. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:41
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>122
アホ言うやつがアホって言う奴がアホって聞いたこと無いか
無さそうだな残念だ

125

126. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:48
  •                  
  • ID:narSLnNZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>105
早口で長文書いてるくせに中身無さすぎだろ

126

127. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:50
  •                  
  • ID:XMdf6WGc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>50
昨日の発言でうちのbotで試すのにも限界が~と言ってたから試遊結果なんか上辺の数字でしか見てないよ
本物の人間にやらせて丁度良かった、これは現実的に考えて厳しいと判断してないんだから

127

128. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 10:58
  •                  
  • ID:h.efKJWT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

何度言っても覚えない、クレーマーってそんなもんだよな

128

129. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:09
  •                  
  • ID:G8FyebPF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>127
見てないんだけど、試遊ってbotでしかやってないんか
機械は感想述べないじゃん、結果しか言わないじゃん……

129

130. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:09
  •                  
  • ID:ch1m3Qcz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ニコ動のコメント欄荒れてたから避難してきたってコメントに「あそこは子供部屋おじさんしかいないから」とかは暴言そのものだと思ったw
まともなコメントしてる人もいるはずなのに

130

131. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:26
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>130
シンプルに思うのが、お前みたいなのって匿名掲示板と動画のコメント欄とフォーラムを区別できてないよな

131

132. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:28
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>127
PLLの該当部分見返してきたけどBOT云々の話は48人アライアンスを組んだ状態で島に入る仕組みのテストに関する話だからちょっと違う
規模が大きくて正常に突入できるかのテストがBOTだけだとどうにもならないからちょっと時間がかかるという内容
他の部分に関しては一切言及されてないからそこを言い出したら陰謀論みたいになる

132

133. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:29
  •                  
  • ID:8uTrrFtK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ヘラヘラしながら味見もしてない緩くてまずいラーメン出されて文句言ったらカスハラの時代よ

133

134. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:32
  •                  
  • ID:NQjFYGV00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

批判や改善提案を削除する前に冷静に判断してほしいねw

134

135. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:38
  •                  
  • ID:rRis7Xwt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>105
お前みたいなやつが1番暴言吐くんだよ
被害者面しながらな
マジで存在が迷惑

135

136. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:38
  •                  
  • ID:.zQakFNq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

投稿を削除するのは運営側の自由かな
ただ、その様子を見て運営の対応に疑問を持つのも自由なわけでして

136

137. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:41
  •                  
  • ID:tKG3uIfU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

一般常識、暴言、誹謗中傷というものを理解できてない人がいるといういい例だよね
そんなの書いてないのに消された言路統制だ~って言ってるのここにもいるけど、ちゃんと常識ある人がみたらアウトな内容バッチリ書かれてるんだよね

137

138. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:52
  •                  
  • ID:qIeu3mT00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結論、顧客からのフィードバックはポジティブなもの以外見る気がないってことよ。
改善する気はない

138

139. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 11:56
  •                  
  • ID:.7MbjtrM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>138
全然分かってないなw

139

140. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:02
  •                  
  • ID:qIeu3mT00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>139
ひまなんか?

140

141. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:02
  •                  
  • ID:tCfMCKX30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>138
本当にポジティブなものしか見てなかったら、昨日のPLLで改善や調整を入れる話が出てこなかったと思うんだけど…?
自分こそ自分にとって都合のいいものしか見えてないんじゃない?

141

142. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:07
  •                  
  • ID:R1czAhEK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言はたしかに良くない。昔「無〇」って言葉はやめてほしいっていうのも運営からあったからね。仕事してる以上大変だとは思う。ただ運営もそういう言葉が多く出てきてるくらいアプデや調整が雑なのは理解したうえでもっと早めに原因に対して取り掛かるべきだしなーなーで終わらせてるばかりだからね。

142

143. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:22
  •                  
  • ID:N2z6udtN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>105
"下手くそ"って言葉が立派な暴言だと理解してなさそうw

143

144. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:22
  •                  
  • ID:GSw4Su7A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

信者の暴言は正義の暴言なのでOKですw
批判する奴にはどんどん暴言吐いて引退させましょうw

144

145. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:24
  •                  
  • ID:nTe0kDAV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>141
コスモはミッションや利便性の改善の話ばかりで
ベースのゲームを面白くしてほしいって根本的な
フィードバックに触れてないのはどうかと思ったが

145

146. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:25
  •                  
  • ID:QES.Ht9y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

民度、終わっちゃったんだ・・・

146

147. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:29
  •                  
  • ID:GSw4Su7A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>142
吉Pも言葉が汚くなってしまう気持ちもわかるって言ってたからちゃんと理解はしてるしこれからちゃと対応するって言ってたからあとは見守るのがいいんじゃないか
まあ今回ので信者くんは正義棒手に入れたと勘違いして批判してる人全方位に向かって人格攻撃罵詈雑言誹謗中傷しまくってるのがFF14コミュニティのキモいところ
自治厨だらけFF14

147

148. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:33
  •                  
  • ID:RnFI8TPm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>133
不味く感じたからなんとか味を改善して欲しい! というフィードバック→◯
こんな不味いラーメンを作るなんてどうかしてる店も汚いし店主の対応もクソ。もうこんな店行かねぇよゴミ店 という暴言→カスハラ

148

149. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:36
  •                  
  • ID:NuUnShbt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言「は」そうだねって思うけど

暴言でもなく皮肉でもなく疲れたアピ関係でもなく
その上で言葉を選んで発言しているフィードバックすら消しているから
荒れているんですよね

だから燃えているところと呆れているところがあるだけかと

149

150. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 12:52
  •                  
  • ID:IRIeV2HS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言多めの海外フォーラムが消されてないのに日本フォーラムが消されてるのがユーザー舐めてる

150

151. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 13:05
  •                  
  • ID:8uTrrFtK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>148
なんで金払ってる側だけ聖人君子であることを求められるんだよ
味見もしないで金とってる時点で何言われても仕方ないだろ
ましてやうまいうまいって散々宣伝してるんだから詐欺みたいなもんだろ

151

152. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 13:48
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>151
わざと不味いラーメンを作ろうとしてる店なんてほとんど無いし客によって好みの味が変わるから、合わない人も出てくる。

そういった場合に「店側が俺に対して不快にさせようとしてる!だから、こちらも不快にさせていいんだ!」なんて普通は思わんのよ

まあお前は境界知能だから分からないんだろうけど
※俺はお前をわざと不快にさせてるからね

152

153. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 13:53
  •                  
  • ID:vHn0kYeM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
不動産屋の営業だと上司から普通に言われるわ。
下手すると客から言われることもある。
だから、たとえ暴言はかれても対応する他ないんや。
それが金になる側面もあるし。

153

154. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:01
  •                  
  • ID:JtEHBTes0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
いや普通にちゃんとしたフィードバックがぽんぽこ消されてるんだよ。これは自分も思うなってイイネつけたやつや、自分も気になってたけど他の人も言及してるなって書き込みがめっちゃ消されてる。
なんで消されてるかわかるのは暇人ていうのもあるけどどのくらいの人がその記事に対して共感⭐︎押すか見たかったから。
暴言とか書かれてるのには自分だって流石にイイネつけないよ。

154

155. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:01
  •                  
  • ID:HtjqKg710
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

疲れたアピールやめてください、ちゃんと指摘して最後に騎士団さんいわく余計なひとことあってが削除されたのやっぱ納得いかない
昨日飲みすぎちゃってさーアピールを飲まない人が不快に感じるのと似ている、誹謗中傷か?

155

156. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:09
  •                  
  • ID:0jo6nwR40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「今の運営が嫌ならやめろ」←これってプレイスタイルの強要ですよね?通報してもいいですか?

156

157. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:11
  •                  
  • ID:JtEHBTes0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

最近フォーラムで見たもので
①金貨集めをPTでやりたいけど現状効率が非常に悪いのでソロにせざるを得ないから改善して欲しい
②エウレカボズヤではPTでシャードを狩れたがクレセントアイルではソロの方が圧倒的有利でPTを組む旨みがないから改善して欲しい

これ言ってる事って結局PTで金貨狩らせろなんだけど、②だけ消されてた。
フォーラム見てると結構な確率で過去コンテンツと比較したフィードバックが消されてるけど過去コンテンツと比べたらいけないのかな。

157

158. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:16
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
どんな正当な不満や要望があったとしても、そもそも暴言を吐くような人に参加資格はないと思うんだけどなぁ
噛みついてる人も言葉遣いがアレなら排除されるべきだけどね。自分はそんなに見たことないからよく分からないけど、通報とかされてないんかな?

158

159. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:19
  •                  
  • ID:FMj9.Tsr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>152
いい歳して注釈を入れたら差別的な暴言を吐いていいと思っているお前も普通じゃないよ

159

160. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:20
  •                  
  • ID:ySWG79rc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>131
そうやって話をずらそうとするなよ

160

161. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:21
  •                  
  • ID:Pgb58x6z0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>128
何度言われても同じ失敗を繰り返す(なんなら過去に上手くできてたものまで出来なくなってる)運営だからな

161

162. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:21
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
あってもなくても問題ない言葉なら何も言われないし、投稿も削除もされない
問題のある言葉だから投稿ごと削除された=規約違反の悪いことをした。ただそれだけだよ

162

163. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:23
  •                  
  • ID:1KyJX1Vy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>117
言い方を考えてちゃんと気をつけてるようにしか見えなかったものも肯定意見じゃなかったからと消されてたのですがそれは

163

164. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:25
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>157
比較の為に過去コンテンツを引き合いに出して話してるところを
よく読まずに別コンテンツの話してるからスレチって判断して消してる気配がする。
根拠はないがオレが見た類似パターンはどれも「スレッドの内容に貢献しない~」って理由だったからそんな気がしてる。

164

165. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:27
  •                  
  • ID:i.wfMDgi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>118
騎士団とかそうだよな。
コメントでも暴言はよくない!と言いながら同じ口で暴言吐いてたりフォーラムでも自分の意見だけが正しいみたいな感じで他の意見に対してやたらとネチネチ攻撃的だし(そしてなぜか運営擁護意見だからなのか言葉がキツい割に消されていないものもある)

165

166. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:29
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>154
暴言が入ってたけど、アナタの感覚が麻痺してて分からなかった可能性はない?

166

167. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:30
  •                  
  • ID:.XB5nWzB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>103
消されたものと同じレベルの暴言が擁護意見だとなぜか消されていないってのは納得いかんけどね
ちゃんと取り締まるつもりなら全部消しなよと

167

168. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:31
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>159
声のでかい人は境界知能である可能性が高いから声のでかい人の言う事は真に受けずによく考えた方が良いという健常者に対する注意喚起だよ

168

169. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:32
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
議論の場で粗野な書込みすんなよw
どんなに正しいこと書いても、聞く価値なしと判断されも文句言えないって

169

170. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:34
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>160
このスレの主題は「フォーラム」の暴言や削除についてな

170

171. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:47
  •                  
  • ID:T2asm9Oa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>167
それは単に誰も通報しなかったんじゃない?
普段どういう風に書き込まれる内容の監視や管理をしてるのかわからないから想像でしかないけどね。
そうなると今度はなぜ通報されないのかって話になるけどそれは別の話になるから触れないでおく。

171

172. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:47
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>167
単純に通報されてないんじゃない?

172

173. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:49
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>163
あなたがそう思っても、他人から見たらそうではなかった、という話かもね
実際の文章見ないとなんとも言えないけど

173

174. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:51
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>160
どう見てもずれてんのはフォーラムの話してるとこにニコ動のコメ欄の話を出してきた人でしょw

174

175. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 14:58
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>151
こんなん聖人君子でもなんでもないよ
不満があるなら離れる。それでも改善して欲しいなら丁寧に伝える。ほとんどの人が普通にやってることでしょ?
味見してないとかうまいと宣伝してるとか、実際に食べた感想となんの関係もないし

175

176. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:01
  •                  
  • ID:1D1r6Tlj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>145
それはコスモがつまらないんじゃなくて、ギャザクラがつまらないだけ
それを変えることはまずできないから、個人の合う合わないでやるやらないを判断するしかない

176

177. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:11
  •                  
  • ID:Gf8ZgXV40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
気持ち悪い

177

178. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:17
  •                  
  • ID:7wNF6xaN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言じゃないものも大分削除されてるから問題になってるわけで
まあつまらないってのが暴言になるならもうそれまでだが

178

179. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:25
  •                  
  • ID:GBM7l7EG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>171
フォーラムは騎士団の巣窟だからね
つまりそういうことだ

179

180. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:27
  •                  
  • ID:qbCO4sq80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>170
>>174
騎士団わらわらで草

180

181. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:28
  •                  
  • ID:9edqwMcI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>168
普通のまともな人間は注意喚起どうこう以前に、健常者やら境界知能やら言い出さないんですよ

181

182. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:32
  •                  
  • ID:TLCll7AY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

騎士団臭いのがちらほら湧いてて草なんだ
暴言だけが消されてるだけならここまであれこれ言われてないよ
明らかに沸点の低いモデレーターが少なくとも1人いるのが分かるくらい不自然に消しまくってるから毎回フォーラムの話題が出てくるわけで

182

183. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 15:32
  •                  
  • ID:JtEHBTes0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>164
なるほど、そういや確かに別コンテンツとの比較の記事って消された理由がフォーラムに貢献してないだったかもしれないなぁ。
暴言云々のスレなのに勘違い書き込みしてごめんね。
消すのはいいけど消したら消したで真っ当な意見なのに何故消したとヘイト溜まるからしっかり内容読んでから消す努力はして欲しいよね。
まあそれでも明らかに読んでみて暴言に思えないものも消されてるの多い気がするけどね。

183

184. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 16:02
  •                  
  • ID:6uevifRK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言じゃなくて批判も消してるよね
フォーラムの人割と本気で変えたほうがいいと思う。
正義感が強すぎて仕事が合ってない

184

185. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 16:19
  •                  
  • ID:lWtbLp5n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>181
俺IQ130以上はあるから普通ではないのは自覚してるよ
自慢する気はサラサラないが

185

186. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 17:37
  •                  
  • ID:dRpcIsQd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

個人攻撃はさっさと消していいけど
一批判も消すようになったのは昔から変わった点か

186

187. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 18:17
  •                  
  • ID:UnrvOy8N0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>152
擁護してるのこんな奴ばっかで草

187

188. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 18:22
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ttps://x.com/r8cNUHDfbno9ndn/status/1936197623582712009?t=5frIOP5DoYlygeOtiFUkgg&s=19

騎士団ってすぐこういう事言い出すよね。どっちが疾患持ちなのか

188

189. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:18
  •                  
  • ID:.v6GKwaT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

つべのコメント欄なんか動物園のサル未満の連中しかいないしなぁ

189

190. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:33
  •                  
  • ID:Mbi24uIu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>77
ヘラヘラ疲れたアピールする人格や人間性?態度悪いという叱責って人格否定だったんだね

190

191. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:44
  •                  
  • ID:FLuTx7j.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>188
「高難易度やってアチーブもやってるような人が言うなら分かるんですけどねw
SSがメインコンテンツの人がゲームの内容の話に入ってこないでほしいかな」

その人にLogs貼り付けてこの発言してる人はどうっすかね?疾患持ちっすか?

191

192. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:53
  •                  
  • ID:XUtvEp.90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正論言ってるのに余計な人格否定とか付け加えてるともったいねーと思っちゃう。

192

193. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:57
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>165
デュラ鯖在住の🐌さんかな?

こういうユーザーがゲームをサ終を加速させるんだよね

193

194. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 19:59
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>92
平気で心の疾患持ちとか言い出すもんね。人としてどうなのか。デュラ鯖の🐌みたいなのが騎士団の鑑らしい

194

195. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 20:10
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>191
188だけどデュラ鯖在住の🐌の『心に疾患持ちなのか』って発言は騎士団以前にさすがに人間としてどうかと思うよ

Logs貼り付けての方は知らんよ。もしかして🐌本人さん?何か気にさわりました?

195

196. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 20:20
  •                  
  • ID:Pgci5Mkc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>188
こういう「どっちが」とか気にしてる時点で理性的じゃない事に気付いた方が良いんだよね
そんな事どうでもいいことなのに

196

197. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 20:31
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲームの改善点や案を出すのはユーザーではなく開発側の仕事では??

197

198. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 20:34
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>196
そっかーじゃあ🐌さんの『疾患持ちなのか』発言は別に問題なくて人間として良いんだね。将来、あなたや🐌さんも何か病気なり事故でそういう状態や状況になって言われても平気なんだね

怖い怖い

198

199. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 20:50
  •                  
  • ID:ndMte8sv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>198
俺はこういう粘着してる奴のが怖いわ

199

200. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 21:21
  •                  
  • ID:Pgci5Mkc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>198
全部スルーして美味いもんでも食ったり楽しい事でもしたりしてればいいじゃん
なんか問題発言あってそれを見かけたとして「あぁこれは言わない方が良いことだから自分は気をつけよう」だけでいいんよ

仕返ししてもプラスはなにも無いんよ

200

201. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 21:27
  •                  
  • ID:dXbvhPms0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

暴言は削除される、まではまあみんな理屈としては分かってる
でも丁寧語ならいい、と思ってる人も多いように感じる
過剰に丁寧である必要はないが嫌味や皮肉や含まれてない意見だけに終始してるコメントが削除されてるのは、少なくとも俺は一回も見たことない
これは運営側が過敏か、書いてる人が自分の丁寧な誹謗中傷に気づいてないかのどちらかだと思う
だから運営側が不都合な書き込みは消してる、という意見は現状怪しい

201

202. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 21:48
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>200
え、仕返ししてないが?単純に、普通の人間の感覚として『心の疾患持ちなのか』ってサラッと平気で言えるメンタルはどうなのか?って話だけで

202

203. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 21:51
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>201
ふーん、じゃあ髭おじの訴えは暴言だったか??

203

204. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 22:06
  •                  
  • ID:dXbvhPms0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>203
見たけど正直削除される暴言か? と言われると、正直これを削除するなら他にも削除するものあるんでは? とは思う(ただし運営しか知りえない情報があるのでそれは考慮にいれない)
個人的には皮肉は感じるから、俺からは正当な「訴え」には見えないかなあ

204

205. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 22:25
  •                  
  • ID:Px.iM.Fx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ実際正当な意見は消されてないし
消されてる奴は大体「まぁ消すだろこんなん……」って文だし

205

206. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 22:57
  •                  
  • ID:s.43Pfqs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

この記事だけコメ3桁行ってるし、一体どれほどまで暴言大会だ…

と思いながら開いたら、全部は見てないがまともな話し方の人ばかりでそっちの方が驚きだったわ

206

207. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:00
  •                  
  • ID:vSRM8Kno0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108

そんな貴方に

任天堂の🌸さん『運営の都合はユーザーに関係ないですね』

207

208. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月21日 23:46
  •                  
  • ID:9ZpKm.bi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

印象操作でしかない、消されたものが本当に暴言か100回読んでほしい
批判=暴言になってるよ

208

209. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 00:11
  •                  
  • ID:Mcb.qRK90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>91
???

209

210. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 02:41
  •                  
  • ID:7jVJ3BZc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>153
何を言ってるんだ?
それとこれとは話が違うよ

210

211. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:30
  •                  
  • ID:ajmJJoz20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

モデリングをこうした方がいいんじゃないかって提案あげてた奴ですら削除してたから
単に暴言だけを削除してるだけじゃないのは間違いない

211

212. 名無しの馬鳥
  • 2025年06月22日 05:33
  •                  
  • ID:AkGudnsv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>211
報告や要望ならまだしも提案は消されてもしゃーないやろ
仮に提案した人がやべーやつで俺のアイデアをパクられた!!なんて言い出す可能性もあるしな

212

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます