goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ほとんど使わない工具

2025年06月22日 | open



今、ほとんど使わない工具
がこれ(笑
メガネ、ラチェット、Tレン
を多用し、スパナはパイプ
の周囲にナットがある場合
というような特殊な部位に
しかほぼ使わない。

スパナは締めたり緩める時
には向きがあるので注意。
上掲画像の向きだと、締め
る時には12番のほうは時計
回りに回し、14番も時計回
り方向に回して締める。緩
める時は裏返す。要はテコ
の原理の問題でアゴ部分が
下側に来る向きにして使う。
ただし、左右に角度が振れ
ない場所などではスパナの
向きを途中で逆にして緩め
たり締めたりする方法も使
われる。
だが、スパナはナットの角
の2点に力が加わるのでナメ
やすい。
使用には注意を要する。
基本的に、メガネレンチが

使える部位にはメガネを使
用したほうがよい。

 

 


 


この記事についてブログを書く
« 電動三輪車キャンピングカー | トップ | レーシングライダーの肖像/... »