@12345kenkenken @Hokkaido_Drive ん…? 左上に描かれるのは告訴した人の名前ですよ。 なので、実名で告訴したなら、左上には実名が書かれます。 仮名で告訴したら仮名が書かれるでしょう。 左上に書かれてるのが仮名なら、それは仮名で告訴したということではないでしょうか。
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive 実名で告訴しておいて、処分理由通知書が仮名で返ってくることは、これは100%あり得ないですよ。
@Kitsune_udn001 @Hokkaido_Drive あのー、疑ったりしない人ですか? そこにある画像を。
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive 北海道の歩き方さんが貼っているこの画像が偽物だと疑ったりはしないのか、という指摘ですね。 私は、歩き方さんご本人が偽造なんてしないとツイートされていますし、本物の書面だと思っていますよ。 逆にあなたは、歩き方さんが嘘の画像を貼っていると思っておられるということなんですか。
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive 北海道の歩き方さんが貼っているこの画像が偽物だと疑ったりはしないのか、という指摘ですね。 私は、歩き方さんご本人が偽造なんてしないとツイートされていますし、本物の書面だと思っていますよ。 逆にあなたは、歩き方さんが嘘の画像を貼っていると思っておられるということなんですか。
@Kitsune_udn001 @Hokkaido_Drive 嘘ではなく、実名を隠すために、仮名を上から書いたということです。 法的には微妙かもですが、本人がこう言っているので、問題ないのではないでしょうか? もちろん、絶対に問題ないとは言いませんが。 因みに、本人が認めているという証言を、間接的にですが得てます。
@Kitsune_udn001 @Hokkaido_Drive 嘘ではなく、実名を隠すために、仮名を上から書いたということです。 法的には微妙かもですが、本人がこう言っているので、問題ないのではないでしょうか? もちろん、絶対に問題ないとは言いませんが。 因みに、本人が認めているという証言を、間接的にですが得てます。
@Kitsune_udn001 @Hokkaido_Drive 北海道の歩き方さん、実名を隠す黒塗りの代わりに、仮名を書いただけってことですよね? そして、「左上のは仮名です」と注記をしたと。 (注記ポストするまで、日常生活でトラブルがあって、時間が掛かってしまっただけでw)
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive なるほど。 そうすると、公文書の「偽造」でなく「変造」に当たる可能性がありますね。 おっしゃるように法的にはかなり微妙なところだと思います。 もっとも私は専門家じゃないので明確に当たるとは言えませんが… 黒塗りが許されてるのは誰が見ても書き換えたことが分かるからですよね。
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive なるほど。 そうすると、公文書の「偽造」でなく「変造」に当たる可能性がありますね。 おっしゃるように法的にはかなり微妙なところだと思います。 もっとも私は専門家じゃないので明確に当たるとは言えませんが… 黒塗りが許されてるのは誰が見ても書き換えたことが分かるからですよね。
@12345kenkenken @Hokkaido_Drive なので、名前を仮名に書き換えるなら、仮名に書き換えたことが分かるようにしておいたほうが無難かもしれません。 リスクは減らすに越したことないですからね。
@Kitsune_udn001 @Hokkaido_Drive おっしゃる通りです。 すみません、全面的にあなたが正しいです😅 おい、北海道、言われてんぞ! 正論だぞ!
@12345kenkenken @Kitsune_udn001 いや、これ原本じゃないんで偽造もクソもない気がしますけどw