Post

Conversation

【ジュキヤさんへ】 私も現在誹謗中傷で刑事告訴中です。 (固定ポスト参照) 開示請求は高額で、名誉毀損の賠償金相場は低く、受けてくれる弁護士がなかなかいません。 そこで知り合いの弁護士から提案されたのは、まずは警察へ刑事告訴を行い、刑事で有罪となれば民事でも勝ち確と聞きました。 警察が操作の過程で開示請求を行い、被害者連絡制度を使えば被疑者の個人情報も入手出来るのではないかと考えています。 とはいえ私が現在刑事告訴してる方は本名でやられてるYouTuberの方でしたので、開示請求までは不要でしたが、次回は匿名アカウントもやってみる予定です。 ちなみに被害届では警察に捜査義務がないので、捜査義務のある告訴の方が絶対良いです。その代わり告訴状と証拠を揃える所までやらなきゃ行けないですが、1度やったら名誉毀損の論点は同じなので2回目以降は簡単にできると思います。 宜しければご参考くださいませm(_ _)m