2025-06-20

パートさんの友達のお子さんが、自分同性愛者だと告白してきて、友達はショックでどうしたらいいかからないと相談してきたらしい。それを聞いて私は「どうするもなにも、どうしようもないというか何かする必要もなくないですか?」と言ったら、パートさんも「そうだよね」って言ってきたので、同じ意見なのかなと思ったら「まだ中学生から大人になったら異性を好きになるかも知れないし、孫を諦めるのは早いよね」と言ってきて横転した。横転したってこういうとき使うのかと思った。

  • 道端で横転したらケガするからバク転にしたほうがいいよ

  • こういうの聞くと同性愛者の人って大変だな…と思うわ そのお子さんが大人になってから孫攻撃されないことを祈る

  • でも実際その年頃の連中って執着と恋愛の区別すらろくについてねえわけじゃん ず~っとそんなノリのメンヘラも結構いるけどさ

  • 思春期の気の迷いはよくあるから未成年のうちに手術だけはさせないようにだなあ 30年すりゃ多分シンギュラリティが起きて肉体の換装も楽に出来るようになってるだろう

    • トランス否定派やが、性別は神聖にして侵すべからざるものだからというわけではなく、性自認なんてフワフワしたものなんだからそんなもののために死ぬほど悩むなんてバカみてえっ...

      • 性自認も性指向も絶対的なもんじゃないのに 「自分は絶対マイノリティ!」と主張する人もむしろ頭固いなあって思うけどね。 そういうことですごい悩んでる人の前でそんなこと言わな...

  • 言葉通りに受け入れるのが開明的な態度だと思い込んでるけど、実際セクマイのカルチャー/ソサエティに憧れちゃっただけであとでやっぱ違ったわってあるからね

  • 治るといいよね

  • 子供の頃の自称同性愛は普通にあるからなあ

    • 普通ではないとおもうが ワイは2コ上の近所の寺の次男坊にペッティングレイプされた男児やで 親にも言えんとソイツから逃げ隠れしとったがワイがインドア派やったから「あらあら恥...

  • 中学生が同性愛者だと自認しても、成長とともに異性愛者になることもあれば、そのまま同性愛者であり続けることもあります。また、バイセクシュアルや無性愛など、他の指向として...

    • サンキューChatGPT

      • どういたしまして!いつでもどうぞ 😊 また何か気になることがあれば遠慮なく聞いてくださいね。

  • 「ひっくり返った」みたいな意味か

  • もっと自分を大切にできるようにしてあげたらいい 何かに執着してるだけかもしれないし

  • 「まだ中学生だから大人になったら異性を好きになるかも知れないし、孫を諦めるのは早いよね」 そもそも頭が古すぎるんだよね。 欧米ではゲイカップルが代理母を利用して子どもを...

  • ファッションだったらショック受けそうなタイプの親にわざわざ言わないのでは?

  • 同性愛者でもないのに子作りしないろくでなしが最近は増えてるしなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん