ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント216

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    torish
    よくこんなの考え出すよな!闇のchatGPTで考えてもらってるのかな?

    その他
    linuxharu
    詐偽

    その他
    qscspdg
    https://www.historycouncilvic.org.au/asdfgdsa/how_do_i_talk_to_robinhood_customer_service_robinhood_s_official_guidance?recruiter_id=30244

    その他
    tettekete37564
    アカウント乗っ取りにしてはおかしいなと思ってたんだけどそういうことだったか

    その他
    delimiter
    割り勘の受け取り用にしかしてないから大丈夫なはず

    その他
    snare_micchan
    正規のメールにはリンクを一切書かないようにして「リンクがある時点で不審メールとして自動的にゴミ箱行き」という運用がなされない限りこの手の被害は抑えられなくなっているなあ。まあ金融庁お叱り事案だな

    yellowyellow

    その他
    netafull
    “今回の検証のためにWINTICKETアカウントを新しく作り、本人確認も通したうえで本記事を書いたのですが、記事を公開した直後、垢BANされてました。”

    yellowyellow

    その他
    guhopip
    https://eagleton.rutgers.edu/wp-content/uploads/ninja-forms/12/does-robinhood-have-24-Help-Support-NoW.pdf

    その他
    kz78
    認証用の2個目のQRがこの記事から読めてしまうので、そこに複数の端末からアクセスがあったからアカウント停止したのでは。

    yellowyellow

    その他
    hatesas
    Gabba Gabba PayPay!

    その他
    ytRino
    すごいなー / "連携先でチャージできる" これすごい話に見えるけどよくあるんだろうか

    その他
    suzuki_torakichi
    ペイペイは100億円還元キャンペーンの時の、クレカ情報だけで金抜かれる脆弱性がヤバすぎて未だに使いたくない

    その他
    nanavix
    恐ろしい話。自分の自衛策としては連携口座の住信SBIネット銀行の、普通口座残高を基本0にしておき、必要な時に必要な額をハイブリッド預金から移して即決済。それとチャージの上限設定。この2本立てで行こうと思う

    yellow

    その他
    namisk
    怖い。PayPayの支払い方法として銀行口座を「無効」にしておいたが、これで連携サービス側の画面ではチャージの選択肢に出なくなる?PayPayクレカを防げないが。上限利用額は設定した。

    その他
    degucho
    「記事を公開した直後、垢BANされてました」ええー

    その他
    dekaino
    自衛策にPayPayやめるって書けないところ何か事情があるのかしら? 最善策だよな? 多少の不便さより財布の安全の方が優先だよ。

    yellow

    その他
    Baybridge
    「適当に固いレースに投票」したのが全部外れる呪いをかけました。

    yellow

    その他
    noonworks
    P社のAPI docには普通のOAuthのフローしか載ってなくて、このQRコード2つ式の仕様は謎。大手提携先にだけ特別提供してたのかなぁ?

    その他
    k-holy
    事業者が商売を優先したいあまりに、リテラシーの低いユーザーが何も考えないまま「快適」に使えるUIにしてしまうから、こういう事例が後を絶たないのでは。

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    bxmcr
    事前に本人確認してWINTICKETアカウントを作って銀行口座とセットで譲渡するバイトとか募集していないかな……首謀者まで捜査で辿り着けると良いですが

    yellow

    その他
    spark7
    アカウント移行された云々のブコメに星つけてた人は何なん?サービス連携だろうなとは思ってたが。

    yellow

    その他
    take-it
    生粋のプログラマー気質の人も、ブログに書けば炎上しなかったのかも。/しかし怖すぎんなこれ。

    yellowyellowyellow

    その他
    b4takashi
    お手軽さは良いんだがセキュリティ危ういのはなあ…

    その他
    phoenixgirl
    paypay、口座登録できる銀行に自分の使ってる銀行が無くて面倒で登録してなかったから助かったけど、これされたら私絶対騙されるな〜。登録してなくて良かった……

    その他
    centersky
    つくづく詐欺する人って頭いいというか、色んなことに目を光らせてるというか

    その他
    kalmalogy
    使ってる口座は他人のやつだろうし出金できれば勝ちかー

    その他
    Kmusiclife
    いろいろひどい。

    その他
    poTracy
    こうゆうの怖くてセブンイレブンでシコシコ端末からチャージするワイの気持ちみんなわかってくれたかなあ。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    augsUK
    連携先からその場でチャージ出来る仕様が、むしろフィッシング詐欺のための仕様に思えるレベルだが。それはPayPay本体アプリでだけチャージでいいだろ。

    yellowyellow

    その他
    aike
    標的型でもなく他人が本人確認した他人名義アカウントと連携できちゃうのかな。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PayPayのフィッシングが簡単すぎた話|j416dy

    ※この記事は以下記事を読んだ前提で書いてます。 ※あまりに被害が多かったのか、2025/6/19 夕方にPayPay...

    ブックマークしたユーザー

    • zebraeight2025/06/21 zebraeight
    • m-s-m2025/06/21 m-s-m
    • ele_as_arhg1452025/06/21 ele_as_arhg145
    • nk-12025/06/21 nk-1
    • chikoshoot2025/06/21 chikoshoot
    • torish2025/06/21 torish
    • lepton92025/06/21 lepton9
    • teppeis2025/06/21 teppeis
    • egg_amiunl8u2025/06/21 egg_amiunl8u
    • uiui_neneko_98122025/06/21 uiui_neneko_9812
    • gameloser2025/06/20 gameloser
    • kushii2025/06/20 kushii
    • Ditty2025/06/20 Ditty
    • kubodee2025/06/20 kubodee
    • t_mori2025/06/20 t_mori
    • nodat2025/06/20 nodat
    • eeennnooo2025/06/20 eeennnooo
    • TakayukiN6272025/06/20 TakayukiN627
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む