Pinned
宮武 昌史 / M. Míyatake
宮武 昌史 / M. Míyatake
17.8K posts
宮武 昌史 / M. Míyatake
@myartac
Prof. for TESlab at Sophia / 上智大学 機能創造理工学科 学科長の任期は最長'26年3月。組織ではなく個人として呟く。
。エレラボ 幽霊顧問。徳島出身。電気工学/電力変換制御/最適化/鉄道/交通システム/省エネ/蓄電/再生可能エネ
宮武 昌史 / M. Míyatake’s posts
明日、新入生を迎える準備はもうできています。
新入生の方がこの書き込みをどの程度見てるかは分かりませんが、「入学式」と書かれた看板は構内あちこちにあるので、記念撮影はキャンパス奥の比較的空いた看板をご利用ください。
本学の学生さん用PowerPoint用テンプレートの話はしましたっけ?
ここにアップロードされましたので,是非ご利用下さい。
Replying to
本日付で教職員向けに公示されたのでもう言ってもいいと思いますが、4月1日より、上智大学理工学部 機能創造理工学科長を務めることになりました。
学科始まって初のツイ廃学科長となります。どうぞ宜しくお願いします。
今日から休講ですが,食材の関係で学内の食堂は一部まだ営業を続けるそうです。フードロス削減の観点から,営業中の食堂を積極的にご利用下さい,という案内が大学からありました。
おぉ,Sophia Wi-Fiがリニューアルしたようです。sophiawifi2019に一度接続すると,なんと再認証は不要になるようです。今まで使いづらかったですよね。詳しくは学内無線ネットワークのマニュアルを。 #sophiawifi ccweb.cc.sophia.ac.jp/documents/
なんだろう、教室のホワイトボードに普通の水性マジック置くのやめてもらっていいですか? (怒)
ホワイトボードに書いた字が消えず,焦りました。廊下にあった手指消毒用アルコールをぶっかけて,ティッシュで拭いて何とか消せました…。
皆さん気付いているでしょうか。今年度から成績評価のガイドラインが変更されています。これまではAの割合が規定されていましたが、平均GPAになりました。また、20名を超える科目が対象となります。詳しくは今年度の履修要覧をご確認ください。
今月末で学科長の任期が終わりますが,まだ十分に働いていないとされたせいか,もう1期,2年務めることになりました。引き続きどうぞ宜しくお願いします。
ボロボロになって捨てようとしたパスポート入れから,子供が昔に作ってくれたお守りが出てきました。私の身の安全はこれで守られてきたのだな,と…。