北海道大、研究者ら46人雇い止めか 文科省調査 旭医大、帯畜大でも確認

 大学の非正規雇用の研究者らの「雇い止め」が相次いでいる問題で、文部科学省は20日、北海道大で2024年4月までに「雇い止め」となった可能性がある研究者らが46人に上ることを明らかにした。道内のほかの国立大では旭川医科大で2人、帯広畜産大で1人となっており、いずれも無期雇用への転換の権利を得る勤続10年を前に雇用契約が更新されなかった。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
非正規9%雇い止めか 文科省が研究者や教員調査
非正規9%雇い止めか 文科省が研究者や教員調査
就職|働くの関連記事
増える非正規公務員 処遇改善進めるには
増える非正規公務員 処遇改善進めるには
非正規公務員の雇用安定化なるか 北海道内8市、再任用の公募試験廃止 札幌も見直し検討
非正規公務員の雇用安定化なるか 北海道内8市、再任用の公募試験廃止 札幌も見直し検討
看護師長の雇い止め撤回を 札幌・美しが丘病院 労組が時限スト
看護師長の雇い止め撤回を 札幌・美しが丘病院 労組が時限スト
満期の非正規666人雇い止め 北見市24年度末 事務補助職の採用大幅減へ