[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5192635.mp4


画像ファイル名:1750333733234.jpg-(42563 B)
42563 B25/06/19(木)20:48:53No.1324945151+ 22:05頃消えます
ガンダム世界ですれ違いと能力の暴走で恩人を撃ったが殺さずに済んだラッキーガール
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/06/19(木)20:49:56No.1324945558+
手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
225/06/19(木)20:51:03No.1324946075+
パニック手前になるととにかく手っ取り早い手段を選ぶの共感できる
325/06/19(木)20:51:43No.1324946375+
昨日からずっとこのだけんとごすのこと考えてる
425/06/19(木)20:51:49No.1324946409+
全く無関係の他人普通に殺せるやつだからなんだかんだ動揺するだけキシリア様に懐いてたのはわかる
525/06/19(木)20:51:57No.1324946460そうだねx28
>手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
手(ジフレド)じゃないだけマシだと思う
625/06/19(木)20:52:32No.1324946688そうだねx8
>>手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
>手(ジフレド)じゃないだけマシだと思う
恩人相手じゃなかったらそれこそ即ミゲルしてたんだろうな…
725/06/19(木)20:52:40No.1324946742+
峰撃ちですから…
825/06/19(木)20:52:42No.1324946759そうだねx9
>手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
今は手をだそうとするとジフレド君がやめなさーい!しちゃうから実は銃のお陰で生き延びてる
1025/06/19(木)20:54:30No.1324947489+
3周くらい回ってマチュとソリが合うと思うこの子ら
1125/06/19(木)20:54:31No.1324947494+
>恩人相手じゃなかったらそれこそ即ミゲルしてたんだろうな…
エグザベくんあたりまでの関係性の相手なら多分普通に殺してた
1225/06/19(木)20:54:48No.1324947610+
銃で撃つ以外の止める方法として
キシリアに体当たりする→たぶん怪我させないで済む
ジフレドがうごいちゃう→死んじゃう
1325/06/19(木)20:54:59No.1324947686+
逆に死にそうな感じがしなくなってきたコイツ
1425/06/19(木)20:55:00No.1324947693+
>今は手をだそうとするとジフレド君がやめなさーい!しちゃうから実は銃のお陰で生き延びてる
むしろそれを見たかった
1525/06/19(木)20:55:23No.1324947841そうだねx9
現実で言うとほぼ支援学級の子みたいなステなんだけど、実際は小学校中退で戦争に巻き込まれてのPTSD持ちなのでシリアスな過去に起因しては居る
それはそれとして所業が愉快すぎるからギャグになる
1625/06/19(木)20:55:46No.1324947994+
やっちゃった3秒後くらいにやっとマチュ危ない!キシリア様やめて!って思考が追いついてる多分
1725/06/19(木)20:56:08No.1324948154+
マチュは本物ニャアンはモノホン
1825/06/19(木)20:56:30No.1324948303+
キシリアが灘神影流弾丸すべりを使えたからどうにかなっただけで
意外と普通の人は至近距離から銃撃たれたら死ぬんだよ
1925/06/19(木)20:56:57No.1324948486そうだねx5
>キシリアが灘神影流弾丸すべりを使えたからどうにかなっただけで
シャアっ!
2025/06/19(木)20:57:06No.1324948532そうだねx3
>3周くらい回ってマチュとソリが合うと思うこの子ら
というか力で捩じ伏せるマチュと完璧にフォローできるシュウジじゃないと友達になれない
シュウジが向こう側におわかれするならもうマチュしか面倒みきれないからEDに繋がるんじゃないかな
2125/06/19(木)20:57:36No.1324948748+
>キシリアが灘神影流弾丸すべりを使えたからどうにかなっただけで
>意外と普通の人は至近距離から銃撃たれたら死ぬんだよ
鳴り響く銃声目を見開くアップ手に大量の血液
なんでこの流れで死なないんですか…
2225/06/19(木)20:57:52No.1324948878+
すれ違ったまま家族とか恩人ヤっちゃったガンダムキャラ多くない?
2325/06/19(木)20:57:58No.1324948913そうだねx3
目の前で子供が飛び出しして自動車にひかれそうになってたら子供を撃って止める
2425/06/19(木)20:58:23No.1324949071+
キシリア様ニュータイプになってるからな
ニュータイプ流止血術だよ
2525/06/19(木)20:58:52No.1324949236+
>>キシリアが灘神影流弾丸すべりを使えたからどうにかなっただけで
>>意外と普通の人は至近距離から銃撃たれたら死ぬんだよ
>鳴り響く銃声目を見開くアップ手に大量の血液
>なんでこの流れで死なないんですか…
これで「私は友達を守りたい!」とかいって殺人兵器から人間に戻るならいつものガンダムだった
だがニャアンは違う!
2625/06/19(木)20:59:23No.1324949448そうだねx9
背後から撃ってやろうとかじゃなくてぇ…
いや撃ったか撃たないかで言えば撃ちましたけど裏切るつもりとかじゃなくてぇ…
マチュ殺さないで欲しくてぇ…
2725/06/19(木)20:59:23No.1324949456そうだねx4
>目の前で子供が飛び出しして自動車にひかれそうになってたら子供を撃って止める
正義感的なもんが根底にあるわけじゃないから見知らぬ子供ならぼんやりしてると思う
2825/06/19(木)20:59:59No.1324949679+
ようやく視聴者に解釈を一致させた名シーン
2925/06/19(木)21:00:22No.1324949854+
>背後から撃ってやろうとかじゃなくてぇ…
>いや撃ったか撃たないかで言えば撃ちましたけど裏切るつもりとかじゃなくてぇ…
>マチュ殺さないで欲しくてぇ…
え?でも友達は居ないって前言ってたよね
3025/06/19(木)21:00:24No.1324949864+
正論で止めてくるエグザべ君をパァンしたは何やってんだお前!!ってなったけどだいぶイカれたキシリア様だったからまぁ…いいか…
3125/06/19(木)21:00:34No.1324949936そうだねx4
パァン キシリア様やめて下さい!
3225/06/19(木)21:01:17No.1324950240+
あっマチュが撃たれパァン
違うんです…
3325/06/19(木)21:01:27No.1324950315+
>え?でも友達は居ないって前言ってたよね
友達っていうかまぁ知り合いっていうかぁ…
いやさっきまでMSでその子と戦ってたんですけどそれはまぁ別っていうか…
3425/06/19(木)21:01:56No.1324950532そうだねx11
本人も「またパニクるとやっちまう癖出ちゃった…」って初キラキラの時に言ってたしな
いやお前そのレベルで!?
3525/06/19(木)21:02:10No.1324950627そうだねx7
>ようやく視聴者に解釈を一致させた名シーン
シャリアもそうだけどキャラクターが迷走してるようで最後に筋を通して一貫したキャラクターとして完成されてるのかなり好きな脚本と構成してる
今のマチュとか女子高でモテるのわかる感じになってるし
3625/06/19(木)21:02:15No.1324950655+
ファンネル直撃でなくてよかった
ジフレドビンタでなくてよかった
3725/06/19(木)21:03:07No.1324951022+
キシリア様~なんか気持ちわるいニャァン…
3825/06/19(木)21:03:17No.1324951095そうだねx1
>え?でも友達は居ないって前言ってたよね
それはそうなんスけど…違くて…
私なんかが友達って言うのはおこがましいっていうか…
3925/06/19(木)21:04:00No.1324951376そうだねx4
諦めてるようで追い詰められると突発的になるの怖いし可哀想でもある
4025/06/19(木)21:04:12No.1324951453そうだねx5
>本人も「またパニクるとやっちまう癖出ちゃった…」って初キラキラの時に言ってたしな
>いやお前そのレベルで!?
親家族見殺しにして壊れちゃったんだろうけどまあ面白い壊れかたしてるよね
絶対に仕事の同僚とか友達にはなりたくないけど端から見ている分にはとても面白い
4125/06/19(木)21:04:27No.1324951554+
このド低脳がぁぁッ!!
4225/06/19(木)21:04:31No.1324951573+
能力の暴走…?
4325/06/19(木)21:04:38No.1324951618+
この後いいんですか?こっちはジフレド動かせるんですよ?って威嚇したよね
4425/06/19(木)21:04:40No.1324951638+
サイド2逃げ出すときもいっぱいやらかしたんだろうな…
4525/06/19(木)21:04:40No.1324951644+
うまいこと内臓も骨も避けてたとかで一つ…
4625/06/19(木)21:04:50No.1324951701+
エグザべ君カオマンガイしつこく要求しなくて良かったな…
ていうか「カオマンガイ僕にも作ってくれよ~」って言ってから数時間も経ってないくらいだよな…
4725/06/19(木)21:05:08No.1324951821+
ジフレド複座式にして後ろからあれこれ指示出してやる必要があったな
4825/06/19(木)21:05:18No.1324951890そうだねx6
銃を渡してなかったらジフレドが殺してたかもしれなくて
ニャアンが撃って死ななかった事でメタ的にこの後あそこで死ぬよりちゃんと役割がある事が分かった
ただ死ぬだけならニャアンに殺されてても問題無いしなあのストーリー圧縮率だと
4925/06/19(木)21:05:31No.1324951973+
キシリアの尻は出かかったという事でひとつ…
5025/06/19(木)21:05:42No.1324952052+
ニャアンお前天然ニュータイプなのに若干強化人間みたいなことになるな...
5125/06/19(木)21:05:45No.1324952085+
エンディングの同棲生活が現実になったらマチュはある意味ドキドキだな…
5225/06/19(木)21:05:53No.1324952131+
キシリア様がもしバズーカを与えていたら…
5325/06/19(木)21:05:59No.1324952183+
低重力下だからなんとか動けただけで腹に穴が開いたらもう痛くて動けないレベルだよね……
5425/06/19(木)21:06:17No.1324952293そうだねx3
>エグザべ君カオマンガイしつこく要求しなくて良かったな…
>ていうか「カオマンガイ僕にも作ってくれよ~」って言ってから数時間も経ってないくらいだよな…
食べてくれるかな……♡してた相手を数時間後に撃ってるからな
逆にいうならマチュやシュウジは今でも大好きなんだなという信頼はある
5525/06/19(木)21:06:28No.1324952364+
なんか気持ち悪いしキシリア様は急に出てきたイケメンのために私を利用してたしあっマチュも撃たれそうパァン
5625/06/19(木)21:06:30No.1324952379そうだねx5
>本人も「またパニクるとやっちまう癖出ちゃった…」って初キラキラの時に言ってたしな
>いやお前そのレベルで!?
悲しいことにこれが問題になるほどの社会的立場は持てたことがない
5725/06/19(木)21:06:31No.1324952392+
>諦めてるようで追い詰められると突発的になるの怖いし可哀想でもある
諦めてるのかと思ったら特に急ぎすぎも絶望もしてないただのズレてる人だったエグザベ君
5825/06/19(木)21:06:31 ガンダムの中の人No.1324952394そうだねx3
>絶対に仕事の同僚とか友達にはなりたくないけど端から見ている分にはとても面白い
この女アホみたいでおもしれー・・・
5925/06/19(木)21:06:38No.1324952442そうだねx12
>ジフレド複座式にして後ろからあれこれ指示出してやる必要があったな
その前にこの地球産の香水もう手に入らなくなるんだよね
みたいなオシャレな言い方じゃなくてイオマグヌッソ起動して地球消し飛ばすからって言えば良かったよ
ニャアンなんも分かってないよ
6025/06/19(木)21:06:42No.1324952485そうだねx4
そうかキシリア様が銃渡さなければジフレドが出てたわけか…
キシリア様は自分を護ったんだ
6125/06/19(木)21:06:46No.1324952508+
立場逆でマチュがキシリア撃とうとしてたらマチュの方撃って
あっ…ああ…違うのマチュ…ってなってたと確信している
6225/06/19(木)21:06:46No.1324952509+
>シュウジが向こう側におわかれするならもうマチュしか面倒みきれないからEDに繋がるんじゃないかな
キシリア様もここまでやって釣り出したシャアにフラれて人生虚無になったし
せめて手元に残ったこの娘がちゃんとするまでは育てるか…って隠棲して親子継続するオチもそれなりに綺麗かもしれない
6325/06/19(木)21:07:04No.1324952634+
>エンディングの同棲生活が現実になったらマチュはある意味ドキドキだな…
マチュからしたらカネバンのバカ犬と扱いは変わらないから大丈夫だ
6425/06/19(木)21:07:31No.1324952832+
>現実で言うとほぼ支援学級の子みたいなステなんだけど、実際は小学校中退で戦争に巻き込まれてのPTSD持ちなのでシリアスな過去に起因しては居る
>それはそれとして所業が愉快すぎるからギャグになる
たったの1話でみいちゃん扱いかよ!?
6525/06/19(木)21:07:44No.1324952917+
>なんか気持ち悪いしキシリア様は急に出てきたイケメンのために私を利用してたしあっマチュも撃たれそうパァン
そこまで考えてないぞ絶対
>あっマチュも撃たれそうパァン
たぶんここだけだと思うぞ
6625/06/19(木)21:07:45No.1324952931そうだねx2
>諦めてるのかと思ったら特に急ぎすぎも絶望もしてないただのズレてる人だったエグザベ君
地球滅ぼすとかそんなん流石に無理でしょがあまりに常識人過ぎて笑ってしまう
6725/06/19(木)21:07:46No.1324952939+
キシリア「迷わずすぐ撃て(ジフレドより早く
6825/06/19(木)21:07:52No.1324952979+
>>絶対に仕事の同僚とか友達にはなりたくないけど端から見ている分にはとても面白い
>この女アホみたいでおもしれー・・・
一周回ってこの子を見捨てないフレド君大分いいやつじゃない?
6925/06/19(木)21:07:58No.1324953011+
>ジフレド複座式にして後ろからあれこれ指示出してやる必要があったな
プルツーとクインマンサかよ
7025/06/19(木)21:08:23No.1324953182+
>せめて手元に残ったこの娘がちゃんとするまでは育てるか…って隠棲して親子継続するオチもそれなりに綺麗かもしれない
マチュもお尋ね者継続だろうしキシリアも隠遁して三人暮らしか・・・
7125/06/19(木)21:08:30No.1324953213そうだねx8
>>現実で言うとほぼ支援学級の子みたいなステなんだけど、実際は小学校中退で戦争に巻き込まれてのPTSD持ちなのでシリアスな過去に起因しては居る
>>それはそれとして所業が愉快すぎるからギャグになる
>たったの1話でみいちゃん扱いかよ!?
いや一話からずっとこうだよ
7225/06/19(木)21:08:31No.1324953223+
>そこまで考えてないぞ絶対
>>あっマチュも撃たれそうパァン
>たぶんここだけだと思うぞ
一応モノローグあっただろ!
7325/06/19(木)21:08:35No.1324953254そうだねx4
ちゃんとニャアンにも注意を払っていればこうして静止できたはず
fu5192635.mp4
7425/06/19(木)21:08:38No.1324953276+
エスパー的なNTは認知能力の拡大によって直感的に理解と行動ができるようになる
しかし本人の処理能力がそれに追いつけない低かった場合はどうなる?っていう思考実験を感じる
7525/06/19(木)21:08:44No.1324953319+
ニャアンに必要なのはゲーツだった
7625/06/19(木)21:08:46No.1324953334+
>立場逆でマチュがキシリア撃とうとしてたらマチュの方撃って
>あっ…ああ…違うのマチュ…ってなってたと確信している
まあどっちも大事だろうしな…
7725/06/19(木)21:08:49No.1324953363そうだねx1
>その前にこの地球産の香水もう手に入らなくなるんだよね
>みたいなオシャレな言い方じゃなくてイオマグヌッソ起動して地球消し飛ばすからって言えば良かったよ
>ニャアンなんも分かってないよ
次の標的は…EARTH…えあら…どこだろう…
って感じだろうな
7825/06/19(木)21:09:25No.1324953627+
GQシャアの「洞察力あって優しい人」に結構適してるかもエグザべ君
いやでも洞察力はまだまだかな?
7925/06/19(木)21:09:29No.1324953644+
>たったの1話でみいちゃん扱いかよ!?
ドム相手にスタンドアンドファイトもしてたから
8025/06/19(木)21:09:40No.1324953719そうだねx1
>>そこまで考えてないぞ絶対
>>>あっマチュも撃たれそうパァン
>>たぶんここだけだと思うぞ
>一応モノローグあっただろ!
そのモノローグとからだの反応は多分連動していない
8125/06/19(木)21:09:42No.1324953731+
>エスパー的なNTは認知能力の拡大によって直感的に理解と行動ができるようになる
>しかし本人の処理能力がそれに追いつけない低かった場合はどうなる?っていう思考実験を感じる
強化人間というかソーマ・ピーリスだこれ
8225/06/19(木)21:09:45No.1324953753+
>>本人も「またパニクるとやっちまう癖出ちゃった…」って初キラキラの時に言ってたしな
>>いやお前そのレベルで!?
>悲しいことにこれが問題になるほどの社会的立場は持てたことがない
ジオンに因果がすべて巡ってるの笑う
8325/06/19(木)21:09:59No.1324953840そうだねx4
>いや一話からずっとこうだよ
このやらかす性質を自分からうまいこと生かしたの生きるか死ぬかの瀬戸際の毒ケーキ先輩の時ぐらいだからね(クラバトは頭飛ばせばいいからやりすぎではあった)
なおジフレドビッドの威力によっては巻き込まれて一緒に死んでた模様
8425/06/19(木)21:10:12No.1324953941+
エグザべ君お前ホント健やかニュータイプだな
8525/06/19(木)21:10:16No.1324953965そうだねx3
>GQシャアの「洞察力あって優しい人」に結構適してるかもエグザべ君
>いやでも洞察力はまだまだかな?
洞察力は死んでてあそこまで仕事人間だとどうなんだ…?
8625/06/19(木)21:10:19No.1324953986そうだねx2
ジークアクスでオメガサイコミュ動かすまでは直さなければいけない悪癖として抑えてきたんだから
広い意味でサイコミュのせいでディアブロになったと言えるのではないか
8725/06/19(木)21:10:24No.1324954021+
>ニャアンが撃って死ななかった事でメタ的にこの後あそこで死ぬよりちゃんと役割がある事が分かった
この上まだキシリア様に物語的な役割があるとしたらもう表の主人公ヒゲマン裏のヒロインキシリア様くらいになってこないかこの作品
8825/06/19(木)21:10:30No.1324954056そうだねx2
>一周回ってこの子を見捨てないフレド君大分いいやつじゃない?
キシリア様に似てるの真相はキシリアに感じた「この人は私のことを嫌っていない」だと思う
ジフレドもニャアンを嫌っていないと感じたからキリシア様に似てるとなった
8925/06/19(木)21:10:35No.1324954081+
というかニャアンはイオマグヌッソの中にいたからア・バオア・クーがどうなったかとかわかってないのか
9025/06/19(木)21:10:40No.1324954116+
>GQシャアの「洞察力あって優しい人」
シャアシャリ界隈が気化爆弾食らってるみたいになってるやつ
9125/06/19(木)21:10:45No.1324954144+
今思うとマチュを捨ててシュウジと逃げようとしてジークアクスからほっぽり出されて警察の手が近付いてた時に手を差し伸べてくれたエグザベ君に随分と淡白じゃない?
救いの手を差し伸べてくれたハクジに乗った王子様だぞ?
9225/06/19(木)21:11:09No.1324954291そうだねx2
>>GQシャアの「洞察力あって優しい人」に結構適してるかもエグザべ君
>>いやでも洞察力はまだまだかな?
>洞察力は死んでてあそこまで仕事人間だとどうなんだ…?
メタ的には今のマチュなんだろうなあとはおもう
9325/06/19(木)21:11:56No.1324954616+
>一周回ってこの子を見捨てないフレド君大分いいやつじゃない?
ジフレドはTHE FRIENDから来てるなんてそんなこと…
9425/06/19(木)21:11:56No.1324954617+
でもまあジオン軍滅んだほうがいいかというとまあ滅んだほうがいいよ戦乱要因だし
9525/06/19(木)21:11:56No.1324954618そうだねx5
>>手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
>手(ジフレド)じゃないだけマシだと思う
殺意があればジフレドがキシリア様を毒ケーキみたいにしてる
本当に何も考えず反射で引き金引けるのこえーよ
9625/06/19(木)21:12:05No.1324954683+
新しいごすが前のごす殺そうとした時のだけんの心情を思うといたたまれない
9725/06/19(木)21:12:09No.1324954719+
エグザベくんは優しいけど洞察力ない側じゃねぇかな...
9825/06/19(木)21:12:10No.1324954728+
>ジオンに因果がすべて巡ってるの笑う
ニャアンがこの辺自覚あってやってるキャラだったらシーマ的に人気出たと思う
9925/06/19(木)21:12:14No.1324954751+
カミーユやジュドーは男の子だから納得いかねえやつをぶん殴るけど女の子は殴っても痛くないからね…銃使うね…
10025/06/19(木)21:12:31No.1324954871+
エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
10125/06/19(木)21:12:33No.1324954887そうだねx4
>今思うとマチュを捨ててシュウジと逃げようとしてジークアクスからほっぽり出されて警察の手が近付いてた時に手を差し伸べてくれたエグザベ君に随分と淡白じゃない?
>救いの手を差し伸べてくれたハクジに乗った王子様だぞ?
うわべや建前だけでも上手くふるまえるような奴ならここまで落ちぶれてないよ
10225/06/19(木)21:12:38No.1324954919+
フレドくんもあそこ戸惑ってたんじゃない?
10325/06/19(木)21:12:57No.1324955066+
つまりニャアンがみいちゃんならジフレドは山田?
10425/06/19(木)21:12:58No.1324955073+
>>GQシャアの「洞察力あって優しい人」
>シャアシャリ界隈が気化爆弾食らってるみたいになってるやつ
ヒゲマンは否定するだろ
NT能力をモロに暗殺に使おうとしてんだし
10525/06/19(木)21:13:19No.1324955229+
>この上まだキシリア様に物語的な役割があるとしたらもう表の主人公ヒゲマン裏のヒロインキシリア様くらいになってこないかこの作品
ニュータイプになり掛けてるってのがずっと演出されてるから
ガンダムやシャアに殺されるって事はなさそうで
ヒゲマンに貴女もニュータイプ?!ってなって全部のケツ拭かされるくらいかなとは思う
即死させるには長生きし過ぎてるし
10625/06/19(木)21:13:23No.1324955263+
ニャアンからもあっこいつだめだって思われる王子様エグザベ君
10725/06/19(木)21:13:27No.1324955288そうだねx4
>>>手じゃなくて銃が出てくるのが怖いこの女
>>手(ジフレド)じゃないだけマシだと思う
>殺意があればジフレドがキシリア様を毒ケーキみたいにしてる
>本当に何も考えず反射で引き金引けるのこえーよ
マチュに対してアンキーに銃を撃ったんだから不殺とかおこがましい!って主張してたアンチを黙らせる本物の銃撃
10825/06/19(木)21:13:29No.1324955296+
>ニャアンが撃って死ななかった事でメタ的にこの後あそこで死ぬよりちゃんと役割がある事が分かった
>ただ死ぬだけならニャアンに殺されてても問題無いしなあのストーリー圧縮率だと
いや殺しちゃったらニャアンの動かし方が難しくならないか?
キシリア様を撃ち殺しても平常運転ニャアンで良い気もするが…
ヒゲマンの計画がキシリア探知でわかってエグザベくんのバトル動機ができたのはそう
10925/06/19(木)21:13:42No.1324955376+
脊髄反射によってここまで来ちゃった女…
11025/06/19(木)21:13:47No.1324955410+
一貫して突飛な行動を取らずそして戦闘で馬鹿みたいに強いNT
エグザベお前ほんとにガンダムのキャラか?
11125/06/19(木)21:14:03No.1324955518そうだねx1
>マチュに対してアンキーに銃を撃ったんだから不殺とかおこがましい!って主張してたアンチを黙らせる本物の銃撃
なんか生きてる・・・キシリア様タフやな・・・
11225/06/19(木)21:14:10No.1324955563+
>この上まだキシリア様に物語的な役割があるとしたらもう表の主人公ヒゲマン裏のヒロインキシリア様くらいになってこないかこの作品
シャアから手向けもらないとね
11325/06/19(木)21:14:16No.1324955598+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
こいつ使えないなって判断したら塩対応になるんだろうが
そういう振る舞いこそ味方を作れないというのが頭悪すぎて理解できない
11425/06/19(木)21:14:26No.1324955669+
動き出した身体が止まらない
11525/06/19(木)21:14:32No.1324955693+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
わかろうとしたくても窓がどうとかチキンライス食べたいとか社交辞令的な会話しかしようとしないんだもんあの子…
11625/06/19(木)21:14:35No.1324955726+
>メタ的には今のマチュなんだろうなあとはおもう
あれこれ言いたくなる視聴者がいるのもわかるけど
変に言葉で他人を説得とかしないで周り見てこうすりゃ事態は収まるはずだって行動するのは結構好きだよ11話のマチュ
11725/06/19(木)21:14:41No.1324955750+
>脊髄反射によってここまで来ちゃった女…
レアスキル持ちでそれを必要とするのがクソエリートなとこだったから…
11825/06/19(木)21:14:56No.1324955866+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
守ってはくれないからマチュシュウジよりは下
ただ悪意はないからあれはあれで甘えてるとおもう
製作スタッフ的にはアスカとケンケン位の距離感してそう
11925/06/19(木)21:14:57No.1324955867そうだねx3
>たったの1話でみいちゃん扱いかよ!?
運送屋もどきしてたけどこんな仕事もできねーのかって呆れられてる子だぞ
「運び屋?なんかかっこいいじゃん」って言ってくれる理解ある友人と
(パニックになってシュウジを盾にしてしまうニャアンも)「面白い」「どっちのニャアンも好きだ」(とガンダムが言っている)と言ってくれる理解ある彼ぴっぴとの思い出を大切にしてる
近親相姦じゃなくて戦災孤児なのが原因なこと以外はみいちゃんに近いよ本当に
12025/06/19(木)21:14:59No.1324955877+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
エグザべくんに対して特に冷たいわけじゃなくて懐いてないだけだと思う
12125/06/19(木)21:15:03No.1324955902+
>わかろうとしたくても窓がどうとかチキンライス食べたいとか社交辞令的な会話しかしようとしないんだもんあの子…
(別のメスの匂いもする)
12225/06/19(木)21:15:09No.1324955941+
GQシャアが最後どこ行くかわからないし
ジオンの頭目がいなくなると収拾が付かなくなりそうだからそこに収まりそうなキシリア
12325/06/19(木)21:15:12No.1324955970そうだねx1
ニュータイプに世の中をより良く導ける能力なんて無いってZ以降のシリーズで散々描かれているしね
個々人によって発現するNT能力も違うし本人が元々持っている思想信条はNT能力では変わらないし
12425/06/19(木)21:15:27No.1324956061+
>マチュに対してアンキーに銃を撃ったんだから不殺とかおこがましい!って主張してたアンチを黙らせる本物の銃撃
殺人未遂が二人から二件に増えただけじゃねーか!
12525/06/19(木)21:15:39No.1324956136そうだねx1
闇バイトのおっちゃんにも冷淡だったし
年頃の娘さんらしく大人の男というだけで距離を取りたい対象になるんじゃないか
12625/06/19(木)21:16:01No.1324956282+
キシリア様はおっちゃん暴れてるうちはそれどころじゃねえ!になるから生き延びられると思う
おっちゃん大暴れによるNTたちの団結を見ても地球滅ぼす思想変わらなかったら死ぬしかない
12725/06/19(木)21:16:09No.1324956331+
でも本当に銃渡してて良かったなキシリア様…
手段が銃じゃなかったら最悪ジフレド(敵意0)だったぞ…
12825/06/19(木)21:16:14No.1324956358+
エグザベくんは表面上は打ち解けようと振る舞ってるけど心の中で壁作ってるの見透かされてるんじゃないか
12925/06/19(木)21:16:32No.1324956482+
ガルマへの手向けにもならないしなキシリア
13025/06/19(木)21:16:37No.1324956512+
>闇バイトのおっちゃんにも冷淡だったし
>年頃の娘さんらしく大人の男というだけで距離を取りたい対象になるんじゃないか
つまりシャリアに回収されてたらコモリんが危なかった
13125/06/19(木)21:16:41No.1324956537そうだねx6
>>マチュに対してアンキーに銃を撃ったんだから不殺とかおこがましい!って主張してたアンチを黙らせる本物の銃撃
>殺人未遂が二人から二件に増えただけじゃねーか!
失敬な
ニャアンのキルスコアはこの世界ではギレンに次いで二番目だぞ
13225/06/19(木)21:16:44No.1324956559そうだねx1
>あれこれ言いたくなる視聴者がいるのもわかるけど
>変に言葉で他人を説得とかしないで周り見てこうすりゃ事態は収まるはずだって行動するのは結構好きだよ11話のマチュ
ニャアンのバカ丸出しの返答でこいつとの問答はまったくの無意味で
貴重な時間を無駄にするだけと断ち切ったのは判断が早い
13325/06/19(木)21:16:46No.1324956573そうだねx3
>年頃の娘さんらしく大人の男というだけで距離を取りたい対象になるんじゃないか
興奮してきたけどニャアン多分立ちんぼとかも出来なそうなんだよね
えっち直前でパニクって逃げるは何回かやってると思う
13425/06/19(木)21:16:46No.1324956574そうだねx1
戦場で背中を預けるならエグザベ君以上の人材はいないが
自分の命を守ってもらうにはエグザベ君は危うすぎる
13525/06/19(木)21:16:57No.1324956641+
>ガルマへの手向けにもならないしなキシリア
しかもどこかのアホが手負いにしたからマジでやりづらい
13625/06/19(木)21:17:09No.1324956711そうだねx3
も~しょうがないですね~♥️エグザべさんにもカオマンガイ作りますよ♥️
って子だったらここまで来てないからな…
13725/06/19(木)21:17:11No.1324956733そうだねx3
>戦場で背中を預けるならエグザベ君以上の人材はいないが
マジに強い…
>自分の命を守ってもらうにはエグザベ君は危うすぎる
マジに鈍感…
13825/06/19(木)21:17:14No.1324956753+
>キシリア様はおっちゃん暴れてるうちはそれどころじゃねえ!になるから生き延びられると思う
>おっちゃん大暴れによるNTたちの団結を見ても地球滅ぼす思想変わらなかったら死ぬしかない
本人がNTであることが示されたけどそれがここから何になるんだろうな
13925/06/19(木)21:17:25No.1324956828そうだねx1
キシリア視点だと難民という過酷な境遇を一人で生き残り永住権のために大学を目指して勉強してる向上心のある少女で初日から毒ケーキ先輩が犯人だと見抜いてジフレドのサイコミュを起動した天才ニュータイプ
香水の話でイオマグヌッソによる地球への攻撃を伝えてて作戦にも同意してくれてる
罠とかいうレベルじゃない
14025/06/19(木)21:17:27No.1324956845+
>運送屋もどきしてたけどこんな仕事もできねーのかって呆れられてる子だぞ
>「運び屋?なんかかっこいいじゃん」って言ってくれる理解ある友人と
>(パニックになってシュウジを盾にしてしまうニャアンも)「面白い」「どっちのニャアンも好きだ」(とガンダムが言っている)と言ってくれる理解ある彼ぴっぴとの思い出を大切にしてる
>近親相姦じゃなくて戦災孤児なのが原因なこと以外はみいちゃんに近いよ本当に
ケーキの三等分は無理っぽいな
14125/06/19(木)21:17:28No.1324956848+
エグザベ君には主人公補正がないから…
部下はサクッと全滅してるし
14225/06/19(木)21:17:52No.1324957009そうだねx2
>興奮してきたけどニャアン多分立ちんぼとかも出来なそうなんだよね
>えっち直前でパニクって逃げるは何回かやってると思う
お金のために身体を預けるのも防衛本能が出てできないのマジでみいちゃん
14325/06/19(木)21:17:55No.1324957031+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
信頼してない人間相手例えば闇バイトおっさんとかには話しかけられても無視するレベルのコミュ障のニャアンが
自分の本音も気持ちも明かさないけどズケズケ物を言える相手ではあるから
14425/06/19(木)21:17:56No.1324957035+
>エグザベくんは表面上は打ち解けようと振る舞ってるけど心の中で壁作ってるの見透かされてるんじゃないか
エグザベくんに問題があるって言いたいの…?
14525/06/19(木)21:17:57No.1324957042+
>ニュータイプに世の中をより良く導ける能力なんて無いってZ以降のシリーズで散々描かれているしね
>個々人によって発現するNT能力も違うし本人が元々持っている思想信条はNT能力では変わらないし
だから今回はニュータイプにとって理想的な未来が描かれるようにするってTV版が始まる前あたりに鶴巻だかが言ってた
14625/06/19(木)21:18:18No.1324957201+
放送終ってから主人公のはずのマチュだけ全然スレ立たなくて可哀想…
14725/06/19(木)21:18:26No.1324957254+
反射行動はゴルゴ並み
14825/06/19(木)21:18:28No.1324957270そうだねx1
>>年頃の娘さんらしく大人の男というだけで距離を取りたい対象になるんじゃないか
>興奮してきたけどニャアン多分立ちんぼとかも出来なそうなんだよね
>えっち直前でパニクって逃げるは何回かやってると思う
逃げるなら良いけど多分鬼滅の梅ちゃんみたいに客を刺すタイプだ
14925/06/19(木)21:18:31No.1324957288+
>エグザベ君には主人公補正がないから…
>部下はサクッと全滅してるし
NT能力低くても大暴れしてたのに今空間補正で極大なってるからめちゃくちゃ強いのでは
15025/06/19(木)21:18:45No.1324957380+
>放送終ってから主人公のはずのマチュだけ全然スレ立たなくて可哀想…
なんか急にお行儀よくなっちゃってね
15125/06/19(木)21:18:49No.1324957406+
>つまりシャリアに回収されてたらコモリんが危なかった
解説がなんかイラっとして発砲
15225/06/19(木)21:18:51No.1324957430+
そういえば餃子包めないんだった…
15325/06/19(木)21:19:08No.1324957548+
>キシリア視点だと難民という過酷な境遇を一人で生き残り永住権のために大学を目指して勉強してる向上心のある少女で初日から毒ケーキ先輩が犯人だと見抜いてジフレドのサイコミュを起動した天才ニュータイプ
>香水の話でイオマグヌッソによる地球への攻撃を伝えてて作戦にも同意してくれてる
これがキャスバル坊やが繋いでくれた縁か…父が遺した銃を私もこの子に託そう…
15425/06/19(木)21:19:13No.1324957579そうだねx5
ニャアンは安っぽい制服コスプレ然り何も考えていないかもしくは考えられないというキャラは最初から一貫してるしな
15525/06/19(木)21:19:13No.1324957583+
>エグザベくんに問題があるって言いたいの…?
少なくとも対人スキルには問題あると思うよ
15625/06/19(木)21:19:25No.1324957670そうだねx2
>>エグザベくんは表面上は打ち解けようと振る舞ってるけど心の中で壁作ってるの見透かされてるんじゃないか
>エグザベくんに問題があるって言いたいの…?
イオマグヌッソを安全な物だと信じ込もうとしてる時点で駄目だと思う
15725/06/19(木)21:19:29No.1324957712+
>>運送屋もどきしてたけどこんな仕事もできねーのかって呆れられてる子だぞ
>>「運び屋?なんかかっこいいじゃん」って言ってくれる理解ある友人と
>>(パニックになってシュウジを盾にしてしまうニャアンも)「面白い」「どっちのニャアンも好きだ」(とガンダムが言っている)と言ってくれる理解ある彼ぴっぴとの思い出を大切にしてる
>>近親相姦じゃなくて戦災孤児なのが原因なこと以外はみいちゃんに近いよ本当に
>ケーキの三等分は無理っぽいな
餃子へたくそだからな
15825/06/19(木)21:19:29No.1324957713+
>だから今回はニュータイプにとって理想的な未来が描かれるようにするってTV版が始まる前あたりに鶴巻だかが言ってた
とりあえず連邦はだいぶ権力縮小したしジオンの争いの種もなくなったしで状況としては正史よりかは全然良いんだよな・・・
15925/06/19(木)21:19:33No.1324957738+
>ジオンの頭目がいなくなると収拾が付かなくなりそうだからそこに収まりそうなキシリア
ガルマ今頃なにしてんのかな…
16025/06/19(木)21:19:40No.1324957791そうだねx3
>放送終ってから主人公のはずのマチュだけ全然スレ立たなくて可哀想…
やった事はマジにすごいし腕前だけで強いのも見えたけど
ちょっと今それどころじゃない
16125/06/19(木)21:19:52No.1324957886そうだねx1
カオマンガイ食べた
洞察に満ちてる人「俺も食べてみたいな」
空気が読めない人「俺にも作ってくれよ」
16225/06/19(木)21:19:55No.1324957915そうだねx1
シャリアレベルのNTに心読まれてんのにオールレンジ攻撃で避けつつ相手に一撃入れてくるから
宇宙世紀全体で見ても戦闘力は上位だよエグザベ君
16325/06/19(木)21:20:10No.1324957999そうだねx6
>ケーキの三等分は無理っぽいな
とりあえず半分にして…………でフリーズしちゃうタイプに見える
マチュは横から「じゃあ六等分すればいいじゃん」してくれるしシュウジはいきなり二等分しちゃうのおもしれ…ってアーティスト視点持ってくれるから仲良くなれる
16425/06/19(木)21:20:20No.1324958057そうだねx1
>放送終ってから主人公のはずのマチュだけ全然スレ立たなくて可哀想…
いっぱい建ってるよ
16525/06/19(木)21:20:31No.1324958132+
>>放送終ってから主人公のはずのマチュだけ全然スレ立たなくて可哀想…
>やった事はマジにすごいし腕前だけで強いのも見えたけど
>ちょっと今それどころじゃない
どいつもこいつも独りよがりな中で良くやってると思うよ
16625/06/19(木)21:20:41No.1324958202+
シャアに抱きとめられて乙女してるマチュはけっこうスレ立ってたけど単独ではな
如何せん銃の使い方でニャアンが遥かに本物見せちゃったもんだから
16725/06/19(木)21:21:00No.1324958331そうだねx1
ネームドくらいは皆死なずに未来を見てほしいけどどうだろうね
16825/06/19(木)21:21:16No.1324958433+
>餃子へたくそだからな
今思えばこういう奴だって示唆だったか
16925/06/19(木)21:21:29No.1324958534そうだねx4
>とりあえず半分にして…………でフリーズしちゃうタイプに見える
>マチュは横から「じゃあ六等分すればいいじゃん」してくれるしシュウジはいきなり二等分しちゃうのおもしれ…ってアーティスト視点持ってくれるから仲良くなれる
なんかすごいしっくりくる関係性だ…
17025/06/19(木)21:21:58No.1324958740そうだねx1
貶すわけじゃなくて生存能力と優しさ以外で得意な事あるのかなニャアン
家事もあんまりだし…て思ったけどまず得意になる前に難民だからそこからスタートなのか?
17125/06/19(木)21:22:07No.1324958795+
>如何せん銃の使い方でニャアンが遥かに本物見せちゃったもんだから
△本物
◯ホンマモン
17225/06/19(木)21:22:09No.1324958815+
>ネームドくらいは皆死なずに未来を見てほしいけどどうだろうね
おっちゃんがアムロの具現化なら分かり合えるかもしれん
17325/06/19(木)21:22:12No.1324958838+
>カオマンガイ食べた
>洞察に満ちてる人「俺も食べてみたいな」
>空気が読めない人「俺にも作ってくれよ」
洞察に満ちた空気の読めなさ…ってこと?
17425/06/19(木)21:22:16No.1324958855そうだねx4
ひげマンは軍人なりの責任の取り方とか言ってることだし死んで完成するタイプに思える
17525/06/19(木)21:22:17No.1324958864そうだねx1
キシリアの指令をそっかいま開けるんだ…はかなりギリギリだったのではないでしょうか
17625/06/19(木)21:22:23No.1324958907+
ニャアンがどういう原理で動いててどういう人生送ってきたかは今回だいぶ見えた気がするけど
マチュが主人公として今何考えてて何を目標にしてて今後どうするのかは読めないから語りにくい
17725/06/19(木)21:22:45No.1324959064+
餃子作りがヘタクソだからって口より先に発砲出来る人間だなんて言われたらショックだよ
17825/06/19(木)21:22:50No.1324959091+
友人マチュや上官キシリアでは真の飼い主になれなかった
セイラさんを探せ
17925/06/19(木)21:23:13No.1324959241+
>貶すわけじゃなくて生存能力と優しさ以外で得意な事あるのかなニャアン
>家事もあんまりだし…て思ったけどまず得意になる前に難民だからそこからスタートなのか?
まあ仮にマチュと二人旅してマチュがなんもかんも出来るなかで料理くらいは私がするとか言ったら感動するかもしれん
18025/06/19(木)21:23:13No.1324959242そうだねx2
キシリア様を殺したいわけじゃなくてマチュが危ない!でとっさに何も考えずに銃ぶっ放しただけだから悪気があったわけじゃない
18125/06/19(木)21:23:34No.1324959380+
>エグザベ君に対する冷淡さはよくわからんのだよな⋯
例のカオマンガイの会話だけど(エグザベのリアクションの理由がわかりにくいんだけど)
エグザベくんがニャアンとマチュの友人関係について知っていた会話はあるんで
ニャアンの「好きな人にしか作らない」でエグザベくんが心配そうな顔になって「初陣だけど大丈夫か」となったのは
餃子を作って仲直りしようとしたけどシュウジとの会話をマチュに聞かれて距離が空いてしまった件を
エグザベくんが把握していたからと解釈できるのではないかと…
18225/06/19(木)21:23:37No.1324959397そうだねx4
ニャアンってもしかしてお労しい頭と境遇?
18325/06/19(木)21:23:38No.1324959402+
マチュはマチュで真っ当に成長してる部分出てきてていい感じだと思う
後ニャアンのやらかしを変に責めないのは良い子だなと思う
18425/06/19(木)21:23:39No.1324959409+
生存本能が理性の限界を超えると恩人だろうが友人だろうが平気で犠牲に出来ちゃうのは厄介な性分なんだけど
それが出来なきゃ死んでた人生
18525/06/19(木)21:23:47No.1324959461+
反射で動いてる
彼女は野獣だ
18625/06/19(木)21:23:58No.1324959521+
ドムのバズーカ受けるためにシュウジ盾にしたけどあれ病気でふらふらのシュウジが動けてないとシュウジは死んでたから目的果たすことを考えるとめっちゃギリギリだったな
18725/06/19(木)21:24:00No.1324959542+
>だから今回はニュータイプにとって理想的な未来が描かれるようにするってTV版が始まる前あたりに鶴巻だかが言ってた
人類の半数がジオンの独立戦争で死んだ世界で憎しみの連鎖が起こらない平和な未来とか一年戦争前に戻ってそれが起きなかった事にしないと無理だと思う
18825/06/19(木)21:24:13No.1324959629そうだねx1
>キシリア様を殺したいわけじゃなくてマチュが危ない!でとっさに何も考えずに銃ぶっ放しただけだから悪気があったわけじゃない
悪気なく銃がでてくるから怖いんだよ!
18925/06/19(木)21:24:29No.1324959719+
>キシリア様を殺したいわけじゃなくてマチュが危ない!でとっさに何も考えずに銃ぶっ放しただけだから悪気があったわけじゃない
だから視聴者は面白がってる
悪意あったらもっと酷いこと言われてる
19025/06/19(木)21:24:34No.1324959755+
>マチュはマチュで真っ当に成長してる部分出てきてていい感じだと思う
>後ニャアンのやらかしを変に責めないのは良い子だなと思う
優しさよりはこいつには何言っても無駄だと判断しただけだろう
19125/06/19(木)21:24:38No.1324959775+
>キシリア様を殺したいわけじゃなくてマチュが危ない!でとっさに何も考えずに銃ぶっ放しただけだから悪気があったわけじゃない
それはそう
しかし悪気無しで殺意放てるのはホンマもん過ぎてヤバいんだ
19225/06/19(木)21:24:39No.1324959783+
キシリア様もちゃんとコミュニケーション取らなかったのが悪い
多分キシリア様とニャアンのゼクノヴァの認識ずれてるぞ
お互い別々のゼクノヴァしか知らんし
19325/06/19(木)21:24:41No.1324959796+
>マチュが主人公として今何考えてて何を目標にしてて今後どうするのかは読めないから語りにくい
おっちゃんにお帰りいただき
シュウジとお別れし
ニャアンに手を差し伸べて
シャアを風俗に送る
19425/06/19(木)21:24:43No.1324959809+
>>キシリア様を殺したいわけじゃなくてマチュが危ない!でとっさに何も考えずに銃ぶっ放しただけだから悪気があったわけじゃない
>悪気なく銃がでてくるから怖いんだよ!
拳銃が無かったらジフレドが反応してミゲルかトマトの2択だぞ
19525/06/19(木)21:24:43No.1324959813+
>ニャアンがどういう原理で動いててどういう人生送ってきたかは今回だいぶ見えた気がするけど
>マチュが主人公として今何考えてて何を目標にしてて今後どうするのかは読めないから語りにくい
今考えてること(大量虐殺阻止とララァの解放)と最終目標(シュウジに追い付く)はしっかり示してるのに世界の状況がそれを許してくれない
19625/06/19(木)21:24:45No.1324959822+
才能を活かすならMSパイロットだけど軍人やる才能があるわけじゃないというのがニャアンの絶妙なところだと思う
19725/06/19(木)21:24:47No.1324959837そうだねx3
カオマンガイは鶏肉の茹で加減ミス以外ではまず失敗しない必要器用さ低め・マルチタスク不要な料理だから
パクチーとナンプラーが手に入ったら是非作ってみてくれ!ニャアンでも美味しく作れるぞ!
19825/06/19(木)21:24:52No.1324959881そうだねx2
殺意や義憤無しで撃ってるあたり本当に飼い犬に手を噛まれたような状況なの面白い
19925/06/19(木)21:25:01No.1324959957+
おっさんに話しかけられても無視するし友人とかいるかと聞かれてもいないとか言うし
都合悪くなると黙って耐えてるニャアンがはっきり言葉で主張するんだから
イラつきを顕にしていい人ってニャアンが認識する人の良さとナメられ力のエグサベくんがすごいんだろ?
これを冷淡だの問題と捉えてるのは短慮すぎやしないか
20025/06/19(木)21:25:10No.1324960019そうだねx1
>キシリア様もちゃんとコミュニケーション取らなかったのが悪い
>多分キシリア様とニャアンのゼクノヴァの認識ずれてるぞ
>お互い別々のゼクノヴァしか知らんし
作戦ならバカにもわかるように言わないと
20125/06/19(木)21:25:14No.1324960048+
>ひげマンは軍人なりの責任の取り方とか言ってることだし死んで完成するタイプに思える
そういうタイプがうるせー!死んで楽になろうとしてんじゃねー!されるのも定番といえば定番ではある
20225/06/19(木)21:25:37No.1324960198+
クソ…餃子包めない…
クソ…クソ…!
あああああ!
………
やってしまった…中華風ラザニアができちゃった…
20325/06/19(木)21:25:40No.1324960219+
マチュは今のところララァを救いたいが第一目標だしシュウジが大切にしてる対象だからっていうブーストもかかったけど
ここからその目標をどう達成するのかはまるでわからぬ…
20425/06/19(木)21:25:41No.1324960230そうだねx2
>まあ仮にマチュと二人旅してマチュがなんもかんも出来るなかで料理くらいは私がするとか言ったら感動するかもしれん
もう俺の中でアラスカの旅の中の大泉洋になってしまったんだけどニャアンは責任とって欲しい
20525/06/19(木)21:25:43No.1324960239+
好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
20625/06/19(木)21:26:00No.1324960366+
でもヒゲマンにキシリアを殺して俺も死ぬとかされても困るんすよね
20725/06/19(木)21:26:01No.1324960378+
ヒゲマンは悟りに触れてなお現世に戻ってきたほとんどブッダ
20825/06/19(木)21:26:04No.1324960391+
>今考えてること(大量虐殺阻止とララァの解放)と最終目標(シュウジに追い付く)はしっかり示してるのに世界の状況がそれを許してくれない
ララァ解放したらシュウジ帰っちゃうから両立できないよね
まさかゼクノヴァで世界を飛び出してついていくつもりなのか…?お母さんかわいそ…
20925/06/19(木)21:26:06No.1324960400+
>ニャアンってもしかしてお労しい頭と境遇?
難民はそれだけでもお労しいだろ
21025/06/19(木)21:26:07No.1324960406そうだねx4
>おっさんに話しかけられても無視するし友人とかいるかと聞かれてもいないとか言うし
>都合悪くなると黙って耐えてるニャアンがはっきり言葉で主張するんだから
>イラつきを顕にしていい人ってニャアンが認識する人の良さとナメられ力のエグサベくんがすごいんだろ?
>これを冷淡だの問題と捉えてるのは短慮すぎやしないか
人間性の評価としてはより酷くなってないかい…?
21125/06/19(木)21:26:30No.1324960543+
>>キシリア様もちゃんとコミュニケーション取らなかったのが悪い
>>多分キシリア様とニャアンのゼクノヴァの認識ずれてるぞ
>>お互い別々のゼクノヴァしか知らんし
>作戦ならバカにもわかるように言わないと
封を開けたら『薔薇が咲くとき』
書いてあるのは座標のみ
21225/06/19(木)21:26:35No.1324960581+
巻き添えのキシリア様の霊には哀悼の意を表します…
勘弁してください
21325/06/19(木)21:26:37No.1324960593そうだねx1
>>おっさんに話しかけられても無視するし友人とかいるかと聞かれてもいないとか言うし
>>都合悪くなると黙って耐えてるニャアンがはっきり言葉で主張するんだから
>>イラつきを顕にしていい人ってニャアンが認識する人の良さとナメられ力のエグサベくんがすごいんだろ?
>>これを冷淡だの問題と捉えてるのは短慮すぎやしないか
>人間性の評価としてはより酷くなってないかい…?
ハッキリ言って人間としてはクズの部類に入る
21425/06/19(木)21:26:41No.1324960611+
>好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
>ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
学校行けてない難民の少女にハイコンテクストな話振らないでくれますか
21525/06/19(木)21:26:42No.1324960619そうだねx1
>好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
>ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
キシリア「(地球が消えるから)もう手に入らないな」
😺「???」
21625/06/19(木)21:26:54No.1324960707そうだねx1
>ニャアンってもしかしてお労しい頭と境遇?
小卒すら怪しい5年ほど未就学児ヨシ!
21725/06/19(木)21:26:57No.1324960720+
あの歳でキシリア親衛隊の隊長までやってて舐められてるエグザベ君逆にすごい
21825/06/19(木)21:27:10No.1324960816+
え?なんであんなによくしてあげたのに撃ったの?え?え?
っていうリアクションなキシリア
21925/06/19(木)21:27:13No.1324960836そうだねx1
>シャリアレベルのNTに心読まれてんのにオールレンジ攻撃で避けつつ相手に一撃入れてくるから
>宇宙世紀全体で見ても戦闘力は上位だよエグザベ君
攻撃が読めねえ!って言いながら回避してんのはだいぶ異常戦闘能力だよあいつ
22025/06/19(木)21:27:16No.1324960851そうだねx3
ニャアン座標のメモ渡されても具体的にどこの座標なのか分かってない説
22125/06/19(木)21:27:17No.1324960859そうだねx6
>だから視聴者は面白がってる
>悪意あったらもっと酷いこと言われてる
今回の放送から「」のニャアンへの当たりがなんか優しくなったの面白い
22225/06/19(木)21:27:30No.1324960947+
ああカオマンガイって包丁使う要素もネギのみじん切りと鶏肉切るくらいしかないから楽だな…
22325/06/19(木)21:27:38No.1324961015そうだねx2
>生存本能が理性の限界を超えると恩人だろうが友人だろうが平気で犠牲に出来ちゃうのは厄介な性分なんだけど
>それが出来なきゃ死んでた人生
正史だとそれができずに死んじゃったからこの世界線消滅すると死ぬしかなくなる子だ
22425/06/19(木)21:27:42No.1324961043そうだねx4
>ヒゲマンは悟りに触れてなお現世に戻ってきたほとんどブッダ
ガンダムでブッダって見るとあれを想像してよくない…
22525/06/19(木)21:27:47No.1324961074+
>ニャアン座標のメモ渡されても具体的にどこの座標なのか分かってない説
地理を習ってないだろうしな
22625/06/19(木)21:27:57No.1324961152+
あの香水の説明の時のニャアンは(手に入らなくなるんだ…)しか考えてないよ間違いない
22725/06/19(木)21:28:03No.1324961186+
>好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
>ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
(いい香りの香水だな)
(この香水地球産なんだ)
(でももう手に入らないんだ)
わかりました…
22825/06/19(木)21:28:06No.1324961197+
一応ニャアンの自室には赤本っぽいのあったから…
22925/06/19(木)21:28:06No.1324961204+
ニャアンがこの人には不満とか言っていいってなってるんだから一種の甘えなんよね
23025/06/19(木)21:28:08No.1324961215+
戦いの才能しかない人間って逆に扱いに困るんだよな
軍という状況下で動きを完全に制御できない割には強いから重要度が高くなるし
23125/06/19(木)21:28:09No.1324961216+
>好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
>ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
そんなの全部建前で本当はなんか知らない男のためにやってるって盗み聞きしちゃったし…
23225/06/19(木)21:28:14No.1324961257+
一呼吸置いたらスン…ってなってるキシリア様が一番面白い
23325/06/19(木)21:28:28No.1324961343そうだねx4
マチュもニャアン問い詰めようとしたけどわかんない!って言われてそう…って流してるのいいよね
23425/06/19(木)21:28:28No.1324961347+
>>好きな地球の香水もう手に入らなくなるけどこれはやらないといけないことだからやってくれるね
>>ってちゃんと説明したのに1ミリも頭に入ってなかったなんて…
>(いい香りの香水だな)
>(この香水地球産なんだ)
>(でももう手に入らないんだ)
>わかりました…
キシリア「わかってくれたか(作戦に同意してくれたな…)」
23525/06/19(木)21:28:30No.1324961359そうだねx3
>殺意や義憤無しで撃ってるあたり本当に飼い犬に手を噛まれたような状況なの面白い
「ちがうんだごす…おれそんなつもりじゃ…」ってなってる犬とかけっこういるのかな
23625/06/19(木)21:28:40No.1324961440+
キシリア様もニャーンって鳴いてるのに犬って言ってるくらい適当だよ
23725/06/19(木)21:28:47No.1324961485+
撃っちゃうんだなぁコレが!
じゃなくて
撃っちゃったんだなぁ私!?
だった
23825/06/19(木)21:28:49No.1324961500+
大学とか行く前にさ・・・こう・・・地に足落ち着いてじっくり学弁に励む環境を・・・まず市民権えないとどうしようもないな!
23925/06/19(木)21:28:51 ギレンNo.1324961508そうだねx3
>え?なんであんなによくしてあげたのに撃ったの?え?え?
>っていうリアクションなキシリア
ようやく私の気持ちを理解できたか?
24025/06/19(木)21:28:58No.1324961555+
(香水の会社が潰れちゃうのかな…?)
24125/06/19(木)21:29:02No.1324961588そうだねx1
>え?なんであんなによくしてあげたのに撃ったの?え?え?
>っていうリアクションなキシリア
まさか今叱ったから?え?とりあえず撃たなきゃ?
え?ジフレド?え?防御だけ?まさか敵意ないの???
で混乱しかしない…
24225/06/19(木)21:29:17No.1324961696そうだねx6
>今回の放送から「」のニャアンへの当たりがなんか優しくなったの面白い
責任能力が怪しくて自分が具体的に何ヤらされてるか知らなかったら最早可哀想なのよね
24325/06/19(木)21:29:19No.1324961716そうだねx6
>一応ニャアンの自室には赤本っぽいのあったから…
手前にいろいろ飾ってあって取り出せない状況だったから買って満足したんだろうなって
24425/06/19(木)21:29:19No.1324961717+
>如何せん銃の使い方でニャアンが遥かに本物見せちゃったもんだから
この本物絶対プラスの意味じゃないだろ
24525/06/19(木)21:29:32No.1324961793+
ニュータイプ相手のオールレンジ攻撃でしかも軌道が読めねえ!って言いながら避けてるの割とアムロくらいしか思い当たらない
アムロなら反撃入れてくるのが差ではあるけど一応エグザベ君も反撃してるか…?
24625/06/19(木)21:29:33No.1324961801+
そこからのガン逃げが完璧なのが本当に笑うわニャアン
24725/06/19(木)21:29:34No.1324961809+
飼い犬に手を噛まれた
が本当に事故で飼い犬が手を噛んじゃったって具合で…
24825/06/19(木)21:29:42No.1324961855+
なんかニャアンが謝ったらキシリアは許しそうな雰囲気すらある
24925/06/19(木)21:29:42No.1324961857そうだねx4
>手前にいろいろ飾ってあって取り出せない状況だったから買って満足したんだろうなって
俺か?
25025/06/19(木)21:29:43No.1324961864+
>ララァ解放したらシュウジ帰っちゃうから両立できないよね
>まさかゼクノヴァで世界を飛び出してついていくつもりなのか…?お母さんかわいそ…
お母さんにごめんなさい言うのも目標のひとつだからそれはないと信じたい
25125/06/19(木)21:29:46No.1324961887+
>責任能力が怪しくて自分が具体的に何ヤらされてるか知らなかったら最早可哀想なのよね
理解する能力自体がなかった
NTのはずなのに
25225/06/19(木)21:29:56No.1324961963+
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
25325/06/19(木)21:30:07No.1324962039そうだねx2
>>生存本能が理性の限界を超えると恩人だろうが友人だろうが平気で犠牲に出来ちゃうのは厄介な性分なんだけど
>>それが出来なきゃ死んでた人生
>正史だとそれができずに死んじゃったからこの世界線消滅すると死ぬしかなくなる子だ
ニャアンが死ぬしかないルートも「しらなかったんだよぉ!」で大量虐殺して引くに引けなくなる女性が出てくるのが面白い
25425/06/19(木)21:30:08No.1324962052そうだねx1
>一応ニャアンの自室には赤本っぽいのあったから…
赤本の前に物置いて取り出せなくなってたりその後の話で勉強嫌いとか言ってるからなんとなく買って放置してるよその赤本
25525/06/19(木)21:30:10 シャアNo.1324962067+
>そこからのガン逃げが完璧なのが本当に笑うわニャアン
逃げっぷりは大事
25625/06/19(木)21:30:23No.1324962134+
ニャアンは積みプラ量産するタイプって言いてえのか!
25725/06/19(木)21:30:25No.1324962145そうだねx2
貴方を殺せば私が宇宙の支配者だとか
ダチに手ぇ出してんじゃねえ殺すぞなら
まだキシリアも理解できたと思う
こいつ何で自分で撃って驚いてんだよ!
25825/06/19(木)21:30:36No.1324962242+
難民という境遇にある闇バイトで食い繋いできたケーキを三等分できないタイプの娘だけど
ピンチになった時にだけ発揮されるNT能力由来の驚異的な生存本能で生き延びて来たカイジみたいな娘
25925/06/19(木)21:30:45No.1324962295+
とりあえず撃って止めるのFPS味がある
26025/06/19(木)21:30:50No.1324962321そうだねx6
>「ブッ殺す」と心の中で思ってないのにッ!その時スデに行動は終わっている?なんで?私が?
26125/06/19(木)21:30:52No.1324962330+
>ニャアンは積みプラ量産するタイプって言いてえのか!
まあ考えなしに買って積むタイプには見えるが
26225/06/19(木)21:31:05No.1324962415+
>こいつ何で自分で撃って驚いてんだよ!
自分で噛み付いて自分でオロオロするかなりのだけんムーブ
26325/06/19(木)21:31:06No.1324962420そうだねx6
学がないニュータイプはこうなるんですよ
結局これまでのニュータイプも強化人間もちゃんとお勉強できる恵まれた環境を用意されていた前提なわけですね
26425/06/19(木)21:31:08No.1324962436+
>「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
違くて…キシリア様を殺すなんて思ってもいなくて…訳わかんなくて…でも止めなきゃって…ほんとは…
26525/06/19(木)21:31:12No.1324962476+
ニャアンの知能では「チャイルドグルーミング」なんて言葉は知らないだろうが
シャアとの会話や気持ち悪くて・・・って言った時の態度とかでなんとなくこの人は善意や行為で自分に良くしてくれてた訳じゃないって感づいたんじゃないか
26625/06/19(木)21:31:13No.1324962481+
>>ニャアンは積みプラ量産するタイプって言いてえのか!
>まあ考えなしに買って積むタイプには見えるが
赤本の話した?
26725/06/19(木)21:31:16No.1324962506+
よく考えてないなってなるのはエグザベ君もなんだけど
キシリア様が意図的のそういうNT集めてる?
26825/06/19(木)21:31:17No.1324962509そうだねx1
ガイジみたいな娘に見えてあんまりだと思ってしまった
26925/06/19(木)21:31:21No.1324962536そうだねx1
ニャアンに憐れみから優しくなった「」と共感から優しくなった「」がいる
27025/06/19(木)21:31:32No.1324962619+
マジで良い顔してんなここのニャアン
27125/06/19(木)21:31:35No.1324962644+
>ヒゲマンは悟りに触れてなお現世に戻ってきたほとんどブッダ
その上で成仏の道を選ばないので天狗でもある
なんで天狗与太話に繋がってくるんだよ
27225/06/19(木)21:31:36No.1324962650+
>赤本の前に物置いて取り出せなくなってたりその後の話で勉強嫌いとか言ってるからなんとなく買って放置してるよその赤本
なんかもうキラキラで無理やり知識詰め込まないとダメな奴じゃない?
埋め込んだ内容を理解してくれるかどうかはべつとして
27325/06/19(木)21:31:37No.1324962655そうだねx4
あーニャアンの自室に徳用で買ったけど使い切れなくなったヘンテコ調味料とかいっぱいありそう…
27425/06/19(木)21:31:44No.1324962702+
>よく考えてないなってなるのはエグザベ君もなんだけど
>キシリア様が意図的のそういうNT集めてる?
その辺が敏感なニュータイプはミゲルになっちゃうから
27525/06/19(木)21:31:49No.1324962727+
先週までは大量虐殺の引き金引いたからもうダメだろの雰囲気だったが
キシリア様誤射(誤射じゃない)のおかげでみんなが温かい目で見てくれる
この流れでみんなカバス堕ちニャアン描いてくれ
27625/06/19(木)21:31:50No.1324962732+
これのシャアが女を玩具にしないせいで
好きな女居るのにその気にさせてたシュウジが一番カス
27725/06/19(木)21:31:52No.1324962745そうだねx1
>「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
いやブッ殺すなんて物騒なこと考えてない
「マチュが危ない!」って思ったときには銃が火を吹いてた
27825/06/19(木)21:31:58No.1324962782そうだねx2
シャアとキシリアが相対してめちゃくちゃガンダムっぽい会話が始まろうとしてるところへ
マチュが降ってきてニャアンが舞台ぶっ壊すって構図がジークアクスという作品を物語りすぎてて
何回見返しても爆笑しちゃう
27925/06/19(木)21:32:18No.1324962894+
>>「ブッ殺す」と心の中で思ってないのにッ!その時スデに行動は終わっている?なんで?私が?
間違いなく強(狂)スタンドの持ち主
28025/06/19(木)21:32:21No.1324962915+
才能一点で徴用することのリスクというかまあ本来立場がある人間というのは戦闘能力以外の要素もしっかりあるから立場があるという話だよねという当たり前の話が始まる
28125/06/19(木)21:32:31No.1324962963+
>あーニャアンの自室に徳用で買ったけど使い切れなくなったヘンテコ調味料とかいっぱいありそう…
これ私だ…!!
28225/06/19(木)21:32:34No.1324962986+
脳死で定型レスするみたいな
28325/06/19(木)21:32:34No.1324962990+
>結局これまでのニュータイプも強化人間もちゃんとお勉強できる恵まれた環境を用意されていた前提なわけですね
わりとこう強化人間も結構頭いい奴多かったな・・・って思ったら本当に教育も何も受けてないやつが出てきた
28425/06/19(木)21:32:35No.1324962997そうだねx5
なんのつもりだ!ニャアン!
(なんのつもりだって聞かれても…)
28525/06/19(木)21:32:58No.1324963134+
キシリアのギレン暗殺を察知してもスルー出来る能力がないとエグザベくんにはなれない
28625/06/19(木)21:33:01No.1324963160そうだねx1
>>>「ブッ殺す」と心の中で思ってないのにッ!その時スデに行動は終わっている?なんで?私が?
>間違いなく強(狂)スタンドの持ち主
杜王町なら若干引かれつつもなんとか味方サイドで生きていけると思う
28725/06/19(木)21:33:02No.1324963165+
MSどころか乗用車も乗って欲しくないくらい反射で動いてるけど
これでビグザム単騎撃破するほどMS戦闘の才能だけはあるの哀れすぎる
28825/06/19(木)21:33:03No.1324963171+
>よく考えてないなってなるのはエグザベ君もなんだけど
>キシリア様が意図的のそういうNT集めてる?
多分本人もよくわからず本能的にそういうNT集めてる
28925/06/19(木)21:33:08No.1324963200+
キラキラ中毒なこと以外「これ私のことだ…!」ってなる要素多いなニャアン…
29025/06/19(木)21:33:10No.1324963212+
「だが、この香りはまもなく世界から失われる地球産の香水ゆえにな。地球に住む古い大人たちはこれからもお前が自由に生きることを邪魔するだろう」
😺(つまり…? でも地球の人達が邪魔するんだから輸入できなくなるのかな?)
29125/06/19(木)21:33:10No.1324963216そうだねx3
ADHDは狩猟の時代においての適合的な特性という話を思い出す
ニュータイプってそういう…
29225/06/19(木)21:33:15No.1324963249そうだねx4
思考どころか意思すらなく相手を撃てるのNT察知メタすぎて震える
29325/06/19(木)21:33:20No.1324963287+
>よく考えてないなってなるのはエグザベ君もなんだけど
>キシリア様が意図的のそういうNT集めてる?
手駒としてはこれ程優秀なのもないからな自分に心酔してやべえ仕事にも疑問挟まない奴とか…
29425/06/19(木)21:33:33No.1324963365+
>キシリアのギレン暗殺を察知してもスルー出来る能力がないとエグザベくんにはなれない
一軍人に個人の意思とか要りませんよね?ってタイプなのかもしれない
29525/06/19(木)21:33:46No.1324963439+
咄嗟に銃を抜き安全装置を解除し狙いをつけて撃つ!
29625/06/19(木)21:33:46No.1324963440そうだねx5
>よく考えてないなってなるのはエグザベ君もなんだけど
>キシリア様が意図的のそういうNT集めてる?
こう言っちゃなんだけどまともに考えられるやつだと元側近みたいに裏切るから…
たぶんアレ忠臣であるからこその裏切りだし…
29725/06/19(木)21:34:14No.1324963618そうだねx1
>ADHDは狩猟の時代においての適合的な特性という話を思い出す
>ニュータイプってそういう…
これはまさしく退化…Xラウンダーか
29825/06/19(木)21:34:19No.1324963643そうだねx1
エグザべくん部下にするならマジで満点NTだと思うよ
メンタルが凪すぎる
29925/06/19(木)21:34:20No.1324963653そうだねx1
ア・バオア・クーでの虐殺もいつものように運び屋の闇バイトするだけつもりが今日は指示役に老人相手に強盗殺人やれと言われたからやっただけみたいな感覚だったのかな
30025/06/19(木)21:34:21No.1324963660+
武人の境地じゃん
30125/06/19(木)21:34:22No.1324963665そうだねx1
ふと思ったけど拳銃無かったらマチュあぶない!って思った瞬間にジフレドに命じてキシリアを蒸発させてましたよね?
30225/06/19(木)21:34:25No.1324963689+
キシリアの(銃渡してて良かった…!)はそりゃそうだねってなる
30325/06/19(木)21:34:28No.1324963710そうだねx3
エグザベ君は頭が悪いとかでなくどこまでも思考が一般市民なんだよ
能力だけ特級ニュータイプなのに
アムロだってもっと兵士の自覚あったぞ
30425/06/19(木)21:34:33No.1324963740そうだねx1
学はないし地頭も悪いなんてメインキャラに普通置かないからな
30525/06/19(木)21:34:41No.1324963791そうだねx1
>>赤本の前に物置いて取り出せなくなってたりその後の話で勉強嫌いとか言ってるからなんとなく買って放置してるよその赤本
>なんかもうキラキラで無理やり知識詰め込まないとダメな奴じゃない?
>埋め込んだ内容を理解してくれるかどうかはべつとして
→「ニャアンはキラキラをしらない」
今回シャリアが提示したララァを起点に世界間を繋いでパワーアップするキラキラはニャアンは未経験だ
30625/06/19(木)21:35:03No.1324963926そうだねx1
>ふと思ったけど拳銃無かったらマチュあぶない!って思った瞬間にジフレドに命じてキシリアを蒸発させてましたよね?
だからマジで銃渡してて良かった
30725/06/19(木)21:35:06No.1324963946+
ビルド時空ですら気を抜いたら流れ流され悪の組織にいそう
30825/06/19(木)21:35:16No.1324964007+
>ふと思ったけど拳銃無かったらマチュあぶない!って思った瞬間にジフレドに命じてキシリアを蒸発させてましたよね?
その結果回りも大惨事になるからみんな無事じゃすまないかも
30925/06/19(木)21:35:24No.1324964057そうだねx1
>学はないし地頭も悪いなんてメインキャラに普通置かないからな
辛気臭そうな顔とCVユイ・イシカワで大体騙せる
31025/06/19(木)21:35:24No.1324964060そうだねx1
ドゥーにお供つけたように実力考えたら本来エグザベくんとニャアンセットで運用した方がいいんだよね
ニャアンにマトモな軍事作戦をやるような知識と意識がないのが要因だし本来は外付けしないとダメ
31125/06/19(木)21:35:30No.1324964094+
>ア・バオア・クーでの虐殺もいつものように運び屋の闇バイトするだけつもりが今日は指示役に老人相手に強盗殺人やれと言われたからやっただけみたいな感覚だったのかな
あの手の強殺も頭足りてない奴らがやってるしなあ
31225/06/19(木)21:35:31No.1324964098+
人間的に一切成長しないまま技量だけ上がってるやつ
31325/06/19(木)21:35:35No.1324964130そうだねx3
暴の力持たせない方がいいタイプなんだけど
いかんせん才能がある
31425/06/19(木)21:35:39No.1324964144+
>キシリアの(銃渡してて良かった…!)はそりゃそうだねってなる
他の手段を潰すって形でのリスク低減ヨシ!
31525/06/19(木)21:35:41No.1324964152+
>思考どころか意思すらなく相手を撃てるのNT察知メタすぎて震える
回避技術凄いけど殺意だけ持てないマチュと組んだら理想的なMAVだと思う
31625/06/19(木)21:35:43No.1324964168そうだねx1
本当に本能だけで生きるなら虎になれる才能あるんだけど
なまじワケワカになった自分の獣の側面を恥じるくらいの自覚と人間性あるから生きづらすぎる
31725/06/19(木)21:35:47No.1324964187+
>エグザベ君は頭が悪いとかでなくどこまでも思考が一般市民なんだよ
>能力だけ特級ニュータイプなのに
>アムロだってもっと兵士の自覚あったぞ
いや一般市民はないだろ良くも悪くもどこまでも軍人やってるぞエグザベくん
31825/06/19(木)21:35:49No.1324964203+
いった~!マジ痛いわこれ!
でもニャアン失ったらイオマグヌッソ撃てないし我慢我慢……
苦労人かーちゃん属性をキシリアに追加する暴挙
31925/06/19(木)21:35:56No.1324964241+
>エグザベ君は頭が悪いとかでなくどこまでも思考が一般市民なんだよ
>能力だけ特級ニュータイプなのに
>アムロだってもっと兵士の自覚あったぞ
むしろ兵士の自覚はあるだろ
だからシャリア相手でも持ち場放棄しない
32025/06/19(木)21:36:07No.1324964305そうだねx2
エグザベ君のメンタルやべえよ
目の前でNTの部下全滅してなお感情動かさずに死ぬ前にヒゲマンにお礼言っとくか…できるってなんだよ
32125/06/19(木)21:36:09No.1324964325+
撃たずに普通に腕に飛びつけばいいのでは…?
32225/06/19(木)21:36:09No.1324964332+
ワァッ…撃っちゃった…?
32325/06/19(木)21:36:10No.1324964341そうだねx1
>ビルド時空ですら気を抜いたら流れ流され悪の組織にいそう
「なんでそんなところにいるの!?」
「わかんないよ!」
「そう…(話を変える)」
32425/06/19(木)21:36:16No.1324964372+
ヒゲマンよりキシリア殺しの才能あるからヒゲマンより上
32525/06/19(木)21:36:16No.1324964374+
>暴の力持たせない方がいいタイプなんだけど
>いかんせん才能がある
反射で攻撃撃てるの暴の才能としては本当にトップレベルなんだよな
32625/06/19(木)21:36:26No.1324964450+
この飼い犬手を噛んできたけど説得すればまた家に帰ってきそうだな…
32725/06/19(木)21:36:28No.1324964463+
>暴の力持たせない方がいいタイプなんだけど
>いかんせん才能がある
オマケに脳波で動かせる暴力装置があると来たもんだ!
32825/06/19(木)21:36:35No.1324964505+
>>学はないし地頭も悪いなんてメインキャラに普通置かないからな
>辛気臭そうな顔とCVユイ・イシカワで大体騙せる
アッパー系なら即みいちゃん扱いで相手にされないからな
ダウナー系だからみんな良いほうに誤解する
32925/06/19(木)21:36:41No.1324964532+
>>キシリアの(銃渡してて良かった…!)はそりゃそうだねってなる
>他の手段を潰すって形でのリスク低減ヨシ!
弾を抜いておいたほうが良かったのでは…
33025/06/19(木)21:36:52No.1324964591+
考えるだけムダ
33125/06/19(木)21:36:53No.1324964604+
なんならコンチ居ないとそもそも最初のゼクノヴァすら撃たないで待機してる可能性あるからな…
33225/06/19(木)21:36:54No.1324964611+
>ADHDは狩猟の時代においての適合的な特性という話を思い出す
12歳でストリートチルドレンになってから命の危険を避けるにはNT的な危機察知の才能は役立ったんだと思う
今はそのせいで複雑な仕事できない…
33325/06/19(木)21:36:54No.1324964614+
キラキラ空間に引き込まれても向こう側…?何それしらん…顔してるエグザべくんは賢いニャアンなんだな…
33425/06/19(木)21:36:55No.1324964619+
>この飼い犬手を噛んできたけど説得すればまた家に帰ってきそうだな…
それはそうだがまたふとした拍子に噛むぞ
33525/06/19(木)21:36:59No.1324964648そうだねx7
シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
33625/06/19(木)21:37:03No.1324964663+
>いった~!マジ痛いわこれ!
>でもニャアン失ったらイオマグヌッソ撃てないし我慢我慢……
我慢できてたかなあ!?
33725/06/19(木)21:37:05No.1324964677+
1クールで1歩も成長してないし2クールあったとしても成長してなさそう
33825/06/19(木)21:37:07No.1324964695+
>人間的に一切成長しないまま技量だけ上がってるやつ
自分だけじゃなくてマチュを本能発動対象にできて
キシリア様を撃った自分にショックを受けてるだけ
牛みたいなスピードだけど成長してる
33925/06/19(木)21:37:12No.1324964728そうだねx3
>この飼い犬手を噛んできたけど説得すればまた家に帰ってきそうだな…
怒らないから戻っておいでを本心から言えれば余裕だと思われる
34025/06/19(木)21:37:16No.1324964754+
>弾を抜いておいたほうが良かったのでは…
弾出なかったらジフレドのビットが飛んでくるよ
34125/06/19(木)21:37:18No.1324964761+
>撃たずに普通に腕に飛びつけばいいのでは…?
それができれば苦労はしてないんだなぁ…
34225/06/19(木)21:37:20No.1324964776+
>むしろ兵士の自覚はあるだろ
>だからシャリア相手でも持ち場放棄しない
軍人として命令を絶対遵守しながらそれはそれとしてサイド6ではありがとうございます!が出来る変な奴…
34325/06/19(木)21:37:22No.1324964790+
>撃たずに普通に腕に飛びつけばいいのでは…?
今そういう思考しちゃうとジフレド君がやっちゃうんだ
34425/06/19(木)21:37:23No.1324964796+
でもここどう考えても撃つより良い方法ないよね
34525/06/19(木)21:37:31No.1324964842+
>オマケに脳波で動かせる暴力装置があると来たもんだ!
銃を渡しておいて本当に良かったね…
キシリアもニュータイプって事か
34625/06/19(木)21:37:43No.1324964909+
この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
34725/06/19(木)21:37:45No.1324964934+
>ア・バオア・クーでの虐殺もいつものように運び屋の闇バイトするだけつもりが今日は指示役に老人相手に強盗殺人やれと言われたからやっただけみたいな感覚だったのかな
ニャアン…ジフレド…出ちゃいまーす…
って言うやる気0の出撃点呼が闇バイト感覚の象徴だな
34825/06/19(木)21:37:46No.1324964939+
>いった~!マジ痛いわこれ!
>でもニャアン失ったらイオマグヌッソ撃てないし我慢我慢……
>苦労人かーちゃん属性をキシリアに追加する暴挙
我慢してねえよ!とりあえず撃ってたし
34925/06/19(木)21:37:46No.1324964940+
>撃たずに普通に腕に飛びつけばいいのでは…?
そのあとキシリアに殺されるのでは?
35025/06/19(木)21:37:49No.1324964958そうだねx1
>シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
>マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
>キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
なるほど一貫している
近くにいてほしくはない
35125/06/19(木)21:37:57No.1324964993+
忘れがちだけどキシリア様あの後発砲してっからな!
35225/06/19(木)21:37:58No.1324965002そうだねx1
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
鉄火場に出すな
35325/06/19(木)21:37:59No.1324965013+
>シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
>マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
>キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
なんというか色んな意味で才能がありすぎる
35425/06/19(木)21:38:00No.1324965020そうだねx4
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
武器を持たせない
35525/06/19(木)21:38:01No.1324965029+
>1クールで1歩も成長してないし2クールあったとしても成長してなさそう
富野作品なら数話で退場するタイプのゲスキャラ
若い奴に甘い鶴巻作品で良かったね
35625/06/19(木)21:38:01No.1324965030+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
だますな
35725/06/19(木)21:38:06No.1324965057+
>シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
>マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
>キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
私ってホントバカ…
35825/06/19(木)21:38:13No.1324965108+
>>この飼い犬手を噛んできたけど説得すればまた家に帰ってきそうだな…
>怒らないから戻っておいでを本心から言えれば余裕だと思われる
でもこの狂犬近くに置いておきたい…?
35925/06/19(木)21:38:16No.1324965123そうだねx5
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
座敷犬にする
36025/06/19(木)21:38:17No.1324965127+
>忘れがちだけどキシリア様あの後発砲してっからな!
助けてジフレえもん!(逃走)
36125/06/19(木)21:38:26No.1324965189+
>>撃たずに普通に腕に飛びつけばいいのでは…?
>そのあとキシリアに殺されるのでは?
銃で撃つのは大丈夫なのかよ
36225/06/19(木)21:38:35No.1324965260+
>富野作品なら数話で退場するタイプのゲスキャラ
ゲス要素どこ
36325/06/19(木)21:38:45No.1324965321そうだねx2
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
まごころ
やさしさ
悪意抜き
36425/06/19(木)21:39:02No.1324965404+
>銃で撃つのは大丈夫なのかよ
五体満足のキシリアとケガしたキシリアどっちが強いよ
36525/06/19(木)21:39:03No.1324965409+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
正直分からん
分からんけど武力を持たせるべきじゃなくて
闇バイトもダメだから現代日本で普通に保護受けて学校通わせるべき
36625/06/19(木)21:39:13No.1324965471+
>>シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
>>マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
>>キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
>なるほど一貫している
>近くにいてほしくはない
近くにいなかったらゼクノヴァ砲くらう危険性あるんだがな!
36725/06/19(木)21:39:23No.1324965518+
>武器を持たせない
ジフレド渡したから常に武装持ってる状態になってるからもう手遅れだぞ💓
36825/06/19(木)21:39:25No.1324965537+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
危険な要素には一切触れないように配慮しながら室内飼い…?
つまりEDの風景は
36925/06/19(木)21:39:26No.1324965540そうだねx3
これに比べたら強化人間だってもう少し情緒安定してる
37025/06/19(木)21:39:29No.1324965557+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
エンディング映像みたいにマチュに手綱を握らせる
37125/06/19(木)21:39:32No.1324965582+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
殺されかけても「そういうニャアンも面白いね」って言ってあげる
37225/06/19(木)21:39:33No.1324965585+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
テンプレな軍隊教育に1年漬け込む
貴様らは何の価値もないゴミ以下だ!って精神リセットする奴
37325/06/19(木)21:39:35No.1324965594+
>>この飼い犬手を噛んできたけど説得すればまた家に帰ってきそうだな…
>怒らないから戻っておいでを本心から言えれば余裕だと思われる
ちょっと気持ち悪いぐらい何だ って叱られたあたりで忠誠度けっこう減ってたからなあ
37425/06/19(木)21:39:38No.1324965615そうだねx1
>シュウジのことは好きだけどカッとなると盾にして殺しかける
>マチュのことは好きだけど慌てるとマチュは見捨てて逃げようとか言い始める
>キシリアのことは好きだけど咄嗟の反応で拳銃で撃ち抜いちゃう
ひょっとしてニャアンの好きな人リストにエグザベ君入ってないの凄い幸運では?
37525/06/19(木)21:39:43No.1324965639そうだねx5
好きなシュウジを盾にした
友達のマチュを見捨てようとした
恩人のキシリアを撃った
これは一本筋が通った行動
37625/06/19(木)21:39:44No.1324965646+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
一緒に餃子食ってほどほどに散歩する
37725/06/19(木)21:39:48No.1324965668そうだねx1
マチュもニャアンも鉄火場で輝くんだけど意味合いがだいぶ違う
37825/06/19(木)21:39:52No.1324965692+
>でもこの狂犬近くに置いておきたい…?
ぶっちゃけ雰囲気と声と身体とツラは最高なんだ
あと戦闘力
37925/06/19(木)21:39:59No.1324965729+
なんか生きろギアスかけられたスザクみたいだな
38025/06/19(木)21:40:00No.1324965734+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
義務教育を終わらせる
38125/06/19(木)21:40:03No.1324965749そうだねx1
銃で撃ったのが割と軽傷で済んだ方な感じなの怖いな
武器なかったらジフレドパンチは破壊力みたいになっちゃいそうだし
38225/06/19(木)21:40:07No.1324965771+
>>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
>テンプレな軍隊教育に1年漬け込む
>貴様らは何の価値もないゴミ以下だ!って精神リセットする奴
(脱柵)
38325/06/19(木)21:40:16No.1324965833+
>殺されかけても「そういうニャアンも面白いね」って言ってあげる
シュウジだって流石に撃たれたらちょっとは怒るんじゃないかなぁ?!
38425/06/19(木)21:40:17No.1324965836+
>>武器を持たせない
>ジフレド渡したから常に武装持ってる状態になってるからもう手遅れだぞ💓
馬鹿言うな
渡す前からもうディアブロで手遅れだったわ
38525/06/19(木)21:40:23No.1324965879+
マチュ撃たれそうになったから咄嗟に撃ったけどそもそもジークアクスにマチュが乗ってるとわかったのに攻撃再開したんだよな…
38625/06/19(木)21:40:23No.1324965881+
>五体満足のキシリアとケガしたキシリアどっちが強いよ
この勘定でやったんだとしたらとんだバトルマシーンだよ…
38725/06/19(木)21:40:31No.1324965923+
アーマードコアみたいな世界でテンパりながらたくましく生きてるのが見たい
38825/06/19(木)21:40:31No.1324965925+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
迷子のキツネリスのように
38925/06/19(木)21:40:32No.1324965931そうだねx3
>ひょっとしてニャアンの好きな人リストにエグザベ君入ってないの凄い幸運では?
好きな人リストに入ってないなら入ってないで敵対した場合嫌な匂いでそのまま殺しにかかるから正直そこはあんまり関係なくニャアンがその手の行動する時は最悪死ぬ
39025/06/19(木)21:40:34No.1324965946+
>>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
>テンプレな軍隊教育に1年漬け込む
>貴様らは何の価値もないゴミ以下だ!って精神リセットする奴
ほほえみデブ化じゃね
39125/06/19(木)21:40:35No.1324965955+
何というかこうなったに値する悲惨な境遇と過酷な生活環境で納得しかない哀れさは感じるけど
近くにいて関わってほしくはないというライン
これを抱える程の器量も余裕も持てる強者や確固たる矜持もない一般人には不幸だけ呼ぶ率の方が高い
39225/06/19(木)21:40:44No.1324966004そうだねx3
>好きなシュウジを盾にした
>友達のマチュを見捨てようとした
>恩人のキシリアを撃った
>これは一本筋が通った行動
ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
39325/06/19(木)21:40:46No.1324966018+
>貴様らは何の価値もないゴミ以下だ!って精神リセットする奴
その夜教官の死体が
39425/06/19(木)21:40:51No.1324966057そうだねx3
>>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
>テンプレな軍隊教育に1年漬け込む
>貴様らは何の価値もないゴミ以下だ!って精神リセットする奴
微笑みデブルートまっしぐらだろ
39525/06/19(木)21:40:52No.1324966065+
友人が目の前で撃たれそうな状態でどうまともな対応しろってんだ
39625/06/19(木)21:40:57No.1324966093そうだねx4
生きづらい子だという描写は1話からずっとあったのに黙っていたら思慮深そうなビジュアルただ1つで作中の大人も視聴者もみんな騙された
39725/06/19(木)21:41:06No.1324966149そうだねx3
エンディングのマチュとの共同生活でもある日マチュが帰ってきたら部屋グッチャグチャになってて「違うのマチュ…Gが出て…」って一件ありそう
39825/06/19(木)21:41:09No.1324966172+
>マチュ撃たれそうになったから咄嗟に撃ったけどそもそもジークアクスにマチュが乗ってるとわかったのに攻撃再開したんだよな…
なので逆だったかもしれねえだとマチュを脳死で撃ってるといわれる
39925/06/19(木)21:41:13No.1324966191+
本物の狂犬のせいでマチュの狂犬度が弱まってる
なんなら忠犬枠かもしれない
エグザべ君は軍用犬だった
40025/06/19(木)21:41:14No.1324966200+
>ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
身内殺しか
40125/06/19(木)21:41:21No.1324966244+
>好きなシュウジを盾にした
>友達のマチュを見捨てようとした
>恩人のキシリアを撃った
>これは一本筋が通った行動
サイド6に来る前はMS盗んでまで逃げた難民だから死が近くなったりストレス限界になると身体が躊躇なく保身に走るなあ
40225/06/19(木)21:41:22No.1324966253そうだねx1
>銃で撃ったのが割と軽傷で済んだ方な感じなの怖いな
>武器なかったらジフレドパンチは破壊力みたいになっちゃいそうだし
・猫耳ビーム
・やめなさーい✋🍅
・銃
マジにこの3択
40325/06/19(木)21:41:22No.1324966255+
>友人が目の前で撃たれそうな状態でどうまともな対応しろってんだ
恩人撃つのは流石にぶっ飛んでない?
40425/06/19(木)21:41:27No.1324966281+
野生動物みたいな存在
40525/06/19(木)21:41:28No.1324966286そうだねx4
>>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
>正直分からん
>分からんけど武力を持たせるべきじゃなくて
>闇バイトもダメだから現代日本で普通に保護受けて学校通わせるべき
宇宙世紀で一番治安良いサイド6でもあの様だからこの世界ではマチュに飼われる以外に安住はない
40625/06/19(木)21:41:32No.1324966308+
微笑みデブみたいにいつまでも軍の中で燻ってるわけないだろニャアンが
40725/06/19(木)21:41:35No.1324966329そうだねx1
>ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
あー…「またやっちゃった」ってそういうこと…?
40825/06/19(木)21:41:41No.1324966366+
場合によってはクランバトル編で風邪で動けないシュウジに
この…動けぇ!!
ってヒートアクス叩きつけてたと思うと面白過ぎる
40925/06/19(木)21:41:52No.1324966433+
引き上げてくれた上官なんだからすこしはこう…躊躇するだろ
41025/06/19(木)21:41:56No.1324966457そうだねx3
洞察に満ちた優しい人間をNTって定義するならスレ画は真っ先にハブられる逸材
41125/06/19(木)21:41:56No.1324966459+
親とか兄弟売って生き残った過去あったら流石にネタにしにくくなりそう
41225/06/19(木)21:41:58No.1324966471そうだねx3
>ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
うーんここはマジでそういう設定かもしれない
41325/06/19(木)21:42:02No.1324966487+
ギョーザを包めない=ケーキを三等分できない闇バイトやってる娘という今となっては時代を反映してるけど尖り過ぎの設定だな…
41425/06/19(木)21:42:10No.1324966530そうだねx5
なんでシュウジに惹かれたのか一気に納得いくから凄いと思う
こんな性質が露見してなお受けいれてくれる人間があまりにも稀
41525/06/19(木)21:42:16No.1324966572+
>引き上げてくれた上官なんだからすこしはこう…躊躇するだろ
だから二連星みたいに真っ二つにはしてないだろ
41625/06/19(木)21:42:19No.1324966593+
>エンディングのマチュとの共同生活でもある日マチュが帰ってきたら部屋グッチャグチャになってて「違うのマチュ…Gが出て…」って一件ありそう
部屋中にトイレットペーパーの切れ端まき散らしてしおらしい顔してる駄犬そのものだこれ
41725/06/19(木)21:42:21No.1324966600そうだねx4
>洞察に満ちた優しい人間をNTって定義するならスレ画は真っ先にハブられる逸材
まあ難しいからなそれ…
41825/06/19(木)21:42:24No.1324966616+
真面目な話としてニャアンはちゃんと座標入れてるしジフレドに護衛を付ければマシだったんだろうけど
エグザベくんでも地球消滅はやってくれない見込みだから手駒がいなかったんだろう
41925/06/19(木)21:42:31No.1324966654+
>恩人撃つのは流石にぶっ飛んでない?
でも撃たないとマチュ死ぬぞ
42025/06/19(木)21:42:32No.1324966657+
>なんでシュウジに惹かれたのか一気に納得いくから凄いと思う
>こんな性質が露見してなお受けいれてくれる人間があまりにも稀
受け入れただろうか…
42125/06/19(木)21:42:34No.1324966668+
スパロボの人の心がないエースボーナスで有名な不屈と幸運だけど
ニャアンって本当にそんな感じで生きてるよね
42225/06/19(木)21:42:41No.1324966706+
宇宙世紀に再臨した呂布か藤堂高虎
42325/06/19(木)21:43:00No.1324966820そうだねx2
シュウジは最新話でマチュの方は見てるけどニャアンは放置だからなあ
42425/06/19(木)21:43:00No.1324966821そうだねx1
>ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
プチモビ乗って逃げる時にまあ轢いたり撥ねたり潰したりしたのはわかる
42525/06/19(木)21:43:01No.1324966828+
ニャアンなのに駄犬とはな
42625/06/19(木)21:43:10No.1324966876+
銃持ってたらエンディングの金魚撃ってた
42725/06/19(木)21:43:14No.1324966887+
>>洞察に満ちた優しい人間をNTって定義するならスレ画は真っ先にハブられる逸材
逆にそれ満たしてる奴誰だよって話だが
42825/06/19(木)21:43:14No.1324966893+
>なんでシュウジに惹かれたのか一気に納得いくから凄いと思う
>こんな性質が露見してなお受けいれてくれる人間があまりにも稀
盾にしてまたやっちゃった…ってなってるところに「そういうニャアンも好きだよ」はそりゃもうね
42925/06/19(木)21:43:32No.1324967000+
どんくさうっかり属性ライバル
43025/06/19(木)21:43:39No.1324967039+
少なくともEDで主人公と並んで出るくらいの主要キャラならシャリアにあった回想と同じくらいの描写入れてやれよってなる
43125/06/19(木)21:43:40No.1324967042+
エグザベ君に仮に高い好感度があった場合
シャリアとの戦闘中に割って入ってきてイオマグヌッソ撃った事とキシリア様撃った事とか全部報告しようとしてエグザベ君の足止めさせた後シャリアにエグザベ君だけ殺されてたと思う
43225/06/19(木)21:43:43No.1324967057+
キシリア様の揶揄を全く理解してなかったのである
43325/06/19(木)21:43:44No.1324967062+
>受け入れただろうか…
盾にされても面白いとガンダムが言ってるといいつつ付き合い継続してるのはやられた側の態度としては凄い温情のある態度だと思われる
43425/06/19(木)21:43:46No.1324967076そうだねx2
そんな事するわけないだろ!というエグザベ君のあまりにも真っ当な回答
普通はそう思うよなぁ…
43525/06/19(木)21:43:55No.1324967129+
今まで立場を与えられたことがなかったから忠義とか恩義とかわからねえんだ
好きか嫌いかで動いちゃうんだよ
43625/06/19(木)21:43:55No.1324967133+
台風の目だね現状
来週誰の味方するのか読めなさすぎる
43725/06/19(木)21:44:02No.1324967161そうだねx5
・愛想笑いできない
・手先が不器用
・トークが複雑になったり説教じみてくると黙っちゃう
・本能的な嫌悪感(臭い・気持ち悪い)はとても苦手
・身の危険を察知すると思考より先に手が出る
こんな子は娼婦に全く向いてないからカバスの館もお断りだよ
43825/06/19(木)21:44:03No.1324967166そうだねx1
>ア・バオア・クーでの虐殺もいつものように運び屋の闇バイトするだけつもりが今日は指示役に老人相手に強盗殺人やれと言われたからやっただけみたいな感覚だったのかな
熱い意志がないのになんかえらいことやらかしてるのマチュの10倍ぐらいZ世代だな
43925/06/19(木)21:44:07No.1324967190+
キシリア様に人生の不条理を教えにきた
44025/06/19(木)21:44:17No.1324967246+
>>ここまで類例を並べられると家族が死んでニャアンだけ生き残った理由も察してしまうものがある
>あー…「またやっちゃった」ってそういうこと…?
悲劇をまたやっちゃったで流すな
44125/06/19(木)21:44:21No.1324967265+
>宇宙世紀に再臨した呂布か藤堂高虎
並べるには毛色が違いすぎんだろその二人!
44225/06/19(木)21:44:27No.1324967295+
>キシリア様の揶揄を全く理解してなかったのである
何故かって?小卒ならぬ保育園卒だからさ!
44325/06/19(木)21:44:28No.1324967307そうだねx4
>そんな事するわけないだろ!というエグザベ君のあまりにも真っ当な回答
>普通はそう思うよなぁ…
ア・バオア・クー消滅目の当たりにしてると考えるとあまりにも呑気とも思える…
44425/06/19(木)21:44:29No.1324967309+
キシリアは地獄でギレンに謝れ
44525/06/19(木)21:44:32No.1324967321+
>そんな事するわけないだろ!というエグザベ君のあまりにも真っ当な回答
「そんなことできるわけないだろ」なので微妙に意味違うぞ!
44625/06/19(木)21:44:34No.1324967340そうだねx1
シュウジに惹かれたのも年頃の子らしく人そのものではなく恋愛に憧れたが故の行動に見えるけどなんとも言えない
44725/06/19(木)21:44:35No.1324967343+
>どんくさうっかり属性ライバル
(ただしクソ強い)
44825/06/19(木)21:44:35No.1324967344+
>こんな子は娼婦に全く向いてないからカバスの館もお断りだよ
みぃちゃん…
44925/06/19(木)21:44:39No.1324967370+
シュウジは受け入れたというかそういうのもいいんじゃない?(自分には関係ないし)くらいの温度感だろ
何なら薔薇ララァと同じ側で本質的にはジークアクス世界の住人では無いんだし
45025/06/19(木)21:44:49No.1324967437そうだねx2
>・愛想笑いできない
>・手先が不器用
>・トークが複雑になったり説教じみてくると黙っちゃう
>・本能的な嫌悪感(臭い・気持ち悪い)はとても苦手
>・身の危険を察知すると思考より先に手が出る
>こんな子は娼婦に全く向いてないからカバスの館もお断りだよ
やらかしたらガン逃げもあるゾ
45125/06/19(木)21:44:54No.1324967463+
>・愛想笑いできない
>・手先が不器用
>・トークが複雑になったり説教じみてくると黙っちゃう
>・本能的な嫌悪感(臭い・気持ち悪い)はとても苦手
>・身の危険を察知すると思考より先に手が出る
日々飯のななちゃんみたい…
45225/06/19(木)21:44:55No.1324967473+
へたくそギョーザからカオマンガイ作れるぐらいには
時間が経過してるっぽいのになんで情緒はそのままなんだよ…
45325/06/19(木)21:45:05No.1324967525+
>何故かって?小卒ならぬ保育園卒だからさ
結構理解してなかった「」いたけど…
45425/06/19(木)21:45:08No.1324967549そうだねx2
ニャアンは間違いなく家族を大切にしてただろうけど
慌てると大切な人を平然と殺して保身に走っちゃうニャアンの性格を考えるとね…
45525/06/19(木)21:45:10No.1324967561+
副官や同じパイロットが妨害工作するぐらい真剣な話なのに
45625/06/19(木)21:45:10No.1324967563+
>この犬どう飼うのが正解なんだ…!?
・優しくする
・美味しいものを食べさせる
・お風呂に入れて清潔にさせる
・ストレスを与えない
45725/06/19(木)21:45:13No.1324967586そうだねx2
正直あの餃子みてるとキシリア様に食べさせようとしたカオマンガイも
ひっでぇ出来だったんだろうな
45825/06/19(木)21:45:18No.1324967612そうだねx1
>シュウジは最新話でマチュの方は見てるけどニャアンは放置だからなあ
シュウジは割とシュウちゃん全部置いて逃げよ!って抱きついてるニャアンを力一杯引き離してるから
責任から逃げるとかは地雷の可能性はある
45925/06/19(木)21:45:20No.1324967629+
>>そんな事するわけないだろ!というエグザベ君のあまりにも真っ当な回答
>>普通はそう思うよなぁ…
>ア・バオア・クー消滅目の当たりにしてると考えるとあまりにも呑気とも思える…
青葉区は敵勢力の要塞だし
46025/06/19(木)21:45:50No.1324967812+
>へたくそギョーザからカオマンガイ作れるぐらいには
>時間が経過してるっぽいのになんで情緒はそのままなんだよ…
下手くそカオマンガイ作ってるだけだが
46125/06/19(木)21:45:52No.1324967832そうだねx1
餃子とカオマンガイは要求されるスキルが全然ちがう!
46225/06/19(木)21:45:53No.1324967840+
シュウジも最初に地球に行きたかったのもこの世界のララァに会いたかったからって言えばややこしくならなかったのでは…
46325/06/19(木)21:45:54No.1324967846+
>>受け入れただろうか…
>盾にされても面白いとガンダムが言ってるといいつつ付き合い継続してるのはやられた側の態度としては凄い温情のある態度だと思われる
ガンダム=アムロの概念的なものだとしたらまぁ仕方ないなで済ましてくれるかもしれん
46425/06/19(木)21:46:01No.1324967886+
家族をプチモビで踏み潰してこの性格になったならまあ同情の余地はありそう
46525/06/19(木)21:46:07No.1324967917+
>>どんくさうっかり属性ライバル
>(ただしクソ強い)
とりあえず戦闘態勢のビグザムを単騎で潰した実績あるからな…
それを上回るレベリング後のマチュすんげえ…
46625/06/19(木)21:46:17No.1324967972+
>逆にそれ満たしてる奴誰だよって話だが
どこにもいないからこそそうあれるよう努力する人が最もニュータイプになれる
46725/06/19(木)21:46:24No.1324968014+
>シュウジも最初に地球に行きたかったのもこの世界のララァに会いたかったからって言えばややこしくならなかったのでは…
ガンダムがそこは黙っとこうと言っている
46825/06/19(木)21:46:30No.1324968042+
>シュウジは受け入れたというかそういうのもいいんじゃない?(自分には関係ないし)くらいの温度感だろ
>何なら薔薇ララァと同じ側で本質的にはジークアクス世界の住人では無いんだし
言葉の意味とは受け取る側が規定するものなのだ
46925/06/19(木)21:46:31No.1324968057そうだねx2
>>>洞察に満ちた優しい人間をNTって定義するならスレ画は真っ先にハブられる逸材
>逆にそれ満たしてる奴誰だよって話だが
今のマチュかな
心の中覗かれても平気なNTってマチュとコモリくらいだし
47025/06/19(木)21:46:35No.1324968073+
無印良品でカオマンガイのもと買ってくれば後は炊飯器使える人間なら作れるぜカオマンガイ
47125/06/19(木)21:46:38No.1324968092+
カオマンガイは炊飯器でも作れるから…
47225/06/19(木)21:46:45No.1324968126そうだねx1
カオマンガイ炊飯器のスイッチ入れるだけだから
みぃちゃんみたいな子でも作れる
47325/06/19(木)21:46:46No.1324968130そうだねx5
そういう人への解像度が低かった昔は単にドジっ子みたいな萌え属性だったのが今はケーキを三等分できない境界知能の子になってそれを作中でもはっきりと示されるの中々残酷だな
47425/06/19(木)21:46:53No.1324968171+
困ったことにニュータイプ能力はガチだからやらかしたあとに単身逃げることはできちまうんだ
47525/06/19(木)21:47:03No.1324968237+
まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
「何で地球に行きたいの」
「ってかどこから来たの」
「このガンダムどうしたの」
って当然の質問をしないんだ
実はどっちもシュウジに興味無いのか
47625/06/19(木)21:47:13No.1324968312+
>逆にそれ満たしてる奴誰だよって話だが
なんだかんだマチュがそうなりつつある
47725/06/19(木)21:47:15No.1324968320+
ただ普通に生きていたいだけなのにワケワカなうちに番長になっちゃう系コメディの子
47825/06/19(木)21:47:22No.1324968366+
あそこでキシリア様を撃たなかったらキシリア様と同類の自分が生き残るために他者を殺すだけの人間になってた
マチュを助ける行動が出来たから少しだけマシになった
47925/06/19(木)21:47:23No.1324968376+
>無印良品でカオマンガイのもと買ってくれば後は炊飯器使える人間なら作れるぜカオマンガイ
ルナツーに無印良品あるかなぁ…
48025/06/19(木)21:47:30No.1324968406+
まあ盾にされて危うくドムのバズーカで死んでた可能性があるわけでニャアンと縁をそこで切るくらいの態度ならまだ優しいレベルのことやってはいるからな
そのレベルのピンチはなくとも過去に似たようなことやらかしてたらそりゃやばい
48125/06/19(木)21:47:34No.1324968432そうだねx1
餃子作れないからカオマンガイも作れないだろとか言ってる奴は餃子作った事ない奴
48225/06/19(木)21:47:34No.1324968433そうだねx4
色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
48325/06/19(木)21:47:38No.1324968467そうだねx3
永住権取ろうとして最高学府への在学選んで即諦めたのすごくニャアンだよな
48425/06/19(木)21:47:49No.1324968519+
犬だったら主従関係がある
こいつは自由な野良猫だ
48525/06/19(木)21:47:53No.1324968553+
カオマンガイの元入れて鶏肉と炊くだけで普通においしいからおすすめ
48625/06/19(木)21:47:54No.1324968563そうだねx3
宇宙規模の絶滅戦争もかくやな大戦争戦後すぐの混沌とした環境では
到底望めない平穏無事な生活と行政に依る福祉がニャアンに本当に必要だったものとか言われても無理過ぎるだろ
48725/06/19(木)21:47:54No.1324968575+
でもまあア・バオア・クー大量殺戮!これは許されざる!って先週さんざん言われてたのが
なんや異世界転移か…ほなえぇかぁ…になってる感あるよね
48825/06/19(木)21:47:56No.1324968595+
お外で出さないように日頃気をつけてたどぎついネットスラングを思わず会社で言ってしまった時はスレ画みたいな顔してたと思う
48925/06/19(木)21:48:02No.1324968620+
これからクーデターと大量破壊をするのに呑気にカオマンガイ作ってる温度差がね…
49025/06/19(木)21:48:02No.1324968624+
>まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
>「何で地球に行きたいの」
>「ってかどこから来たの」
>「このガンダムどうしたの」
>って当然の質問をしないんだ
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
ギャグ描写で緩和してるが風邪ひいてるのにも気づかないし表層しか見てないんだろ
それかキラキラ中毒
49125/06/19(木)21:48:05No.1324968635+
>まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
>「何で地球に行きたいの」
>「ってかどこから来たの」
>「このガンダムどうしたの」
>って当然の質問をしないんだ
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
理由訊いたところで何も変わらんからな…
49225/06/19(木)21:48:05No.1324968641+
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
どっちもシュウジがくれるキラキラには興味津々だが
49325/06/19(木)21:48:08No.1324968654+
とっさに撃ってしまった
なるほどわかる
でも連射する必要あった?
49425/06/19(木)21:48:09No.1324968658+
本人のキャパシティに比して暴力の適性がありすぎる
49525/06/19(木)21:48:09No.1324968659+
餃子買った方が美味いし…
49625/06/19(木)21:48:10No.1324968670そうだねx3
マチュはそらクラスの人気者になるよ
49725/06/19(木)21:48:17No.1324968717+
>こんな子は娼婦に全く向いてないからカバスの館もお断りだよ
ちがっ
全焼させるつもりじゃ…
49825/06/19(木)21:48:37No.1324968841+
>色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
ニャアンが大量殺戮したのはあんま触れないのはかなり気使いできる子になったなと
49925/06/19(木)21:48:51No.1324968920+
>>実はどっちもシュウジに興味無いのか
>どっちもシュウジがくれるキラキラには興味津々だが
麻薬かな?
50025/06/19(木)21:48:51No.1324968921そうだねx2
>犬だったら主従関係がある
>こいつは自由な野良猫だ
いや別に自由にしてるってわけでもないよ
天パるとかおかしくなる犬だよ
わりといる
50125/06/19(木)21:48:57No.1324968962+
最新メニューがカオマンガイなだけでそこまでの手料理もキシリア様はおそらくちゃんと食べた上でニャアンの好感度下げてないという事実に
ちょっとキシリア様にお労しさを感じてしまう
50225/06/19(木)21:49:02No.1324968988そうだねx1
家族の安否も気にせず脱出のくだりは今回でいうとキシリアから逃走するためにジフレドに乗るような感じでやったんだろうな…
50325/06/19(木)21:49:03No.1324968991+
>まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
>「何で地球に行きたいの」
>「ってかどこから来たの」
>「このガンダムどうしたの」
>って当然の質問をしないんだ
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
ネタバレになるから
50425/06/19(木)21:49:03No.1324968992そうだねx1
>そういう人への解像度が低かった昔は単にドジっ子みたいな萌え属性だったのが今はケーキを三等分できない境界知能の子になってそれを作中でもはっきりと示されるの中々残酷だな
のび太とかADHDそのものだからな
50525/06/19(木)21:49:07No.1324969013+
>永住権取ろうとして最高学府への在学選んで即諦めたのすごくニャアンだよな
そういう話を小耳に挟んだだけで受験資格とか一切考えてなさそう
50625/06/19(木)21:49:07No.1324969016+
>そういう人への解像度が低かった昔は単にドジっ子みたいな萌え属性だったのが今はケーキを三等分できない境界知能の子になってそれを作中でもはっきりと示されるの中々残酷だな
いや…テンパると好きな人を盾にしちゃったり恩人を銃撃しちゃったりする子は20年前でもどじっ子には分類されなかったと思うぞ…
50725/06/19(木)21:49:12No.1324969055+
>ニャアンが大量殺戮したのはあんま触れないのはかなり気使いできる子になったなと
そこにふれると脚本的にめんどいことになるし…
50825/06/19(木)21:49:13No.1324969059+
桃色の片思いばかりだけど
相思相愛なのシャアとヒゲマンくらい?
50925/06/19(木)21:49:17No.1324969078そうだねx3
なんだかんだでマチュは学がある
51025/06/19(木)21:49:20No.1324969104+
>色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
直情的で勘のままに動く鉄砲玉みたいな女だけど
善性も社交性もあるからな…
51125/06/19(木)21:49:21No.1324969110+
>ルナツーに無印良品あるかなぁ…
イオマグヌッソにはありそう
モーリーファンタジーとモンベルとジョーシンも入ってそう
51225/06/19(木)21:49:36No.1324969201+
>宇宙規模の絶滅戦争もかくやな大戦争戦後すぐの混沌とした環境では
>到底望めない平穏無事な生活と行政に依る福祉がニャアンに本当に必要だったものとか言われても無理過ぎるだろ
実際生き残っている以上現状の特性が本当に必要だったものではあるんだよな
51325/06/19(木)21:49:37No.1324969205そうだねx1
>色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
ララァに出会って変わった
結局必要なのは大人だった
51425/06/19(木)21:49:39No.1324969219+
>マチュはそらクラスの人気者になるよ
刺々しかったコモリ少尉が数ヶ月後には甲斐甲斐しいコモりんになったのすんげえよ…
51525/06/19(木)21:49:44No.1324969257+
病気のアムロがなんやかんやニャアンに盾にされたら当然生きてると思うけど普通に怒ると思う
ニャアンが同年代でも歳上でもアムロはちゃんと言うからシュウジのなんか許すのおかしいよ
多分エグザベ君でも怒るよ
51625/06/19(木)21:49:45No.1324969263+
こんな表情を別の作品でも見た気がするが思い出せない…
51725/06/19(木)21:49:56No.1324969313+
>>ルナツーに無印良品あるかなぁ…
>イオマグヌッソにはありそう
>モーリーファンタジーとモンベルとジョーシンも入ってそう
なんか急にその辺にありそうな気がしてきたなあの邪悪な兵器
51825/06/19(木)21:49:56No.1324969314+
>でもまあア・バオア・クー大量殺戮!これは許されざる!って先週さんざん言われてたのが
>なんや異世界転移か…ほなえぇかぁ…になってる感あるよね
大量虐殺してないからニャアンは幸せになってもいいよね
51925/06/19(木)21:49:57No.1324969319+
ネタが解るとシュウジもずっと薔薇ララァに一方通行過ぎる片想いで突き進んでる男だった
52025/06/19(木)21:50:00No.1324969343そうだねx2
>>色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
>>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
>ニャアンが大量殺戮したのはあんま触れないのはかなり気使いできる子になったなと
かなり憤ってたけどパイロットがニャアンって気付いたらぐっと口噤んでたしね
52125/06/19(木)21:50:01No.1324969352+
ってかジークアクスはマチュがサイド6から逃げる時に勝手に動いたような描写だしあすなろ抱きもマチュの指示では無いし
今回や毒ケーキの時のジフレドもニャアンがどこまで意識して動かしてるのかわかりにくいし
こいつらの自我のありなしはどうなってんだろうね説明されなさそうだけど
52225/06/19(木)21:50:02No.1324969357そうだねx2
>まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
>「何で地球に行きたいの」
>「ってかどこから来たの」
>「このガンダムどうしたの」
>って当然の質問をしないんだ
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
お前は乙女心のわからないエグザべ君みたいなやつだな
あまり詮索するといなくなっちゃうと思ってんだよ
52325/06/19(木)21:50:03No.1324969365+
>まず何でマチュもニャアンもシュウジに対して
>「何で地球に行きたいの」
>「ってかどこから来たの」
>「このガンダムどうしたの」
>って当然の質問をしないんだ
>実はどっちもシュウジに興味無いのか
マチュはモノ言わずに理解し合える関係に憧れてるからそんな無粋な事は言わない
ニャアンはシュウちゃんがいるならそれでいいだけ
52425/06/19(木)21:50:05No.1324969372+
餃子は百均の餃子作り器ありゃアホでも失敗しねえ
52525/06/19(木)21:50:06No.1324969373そうだねx1
適切な医療と福祉へアクセスできれば大量虐殺せずにすんだって
ホアキン・フェニックスのジョーカー思い出すな
52625/06/19(木)21:50:07No.1324969389+
>なんだかんだでマチュは学がある
ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
あの本棚なんだよ!?
52725/06/19(木)21:50:16No.1324969453+
>いや別に自由にしてるってわけでもないよ
>天パるとかおかしくなる犬だよ
>わりといる
名前がニャアンでネコモチーフのヘルメットまで貰ってるのにだけんなのがもうニャアン
52825/06/19(木)21:50:17No.1324969465+
>でもまあア・バオア・クー大量殺戮!これは許されざる!って先週さんざん言われてたのが
>なんや異世界転移か…ほなえぇかぁ…になってる感あるよね
あとはまあ消したやつらが正史で人殺しまくったネームドボスたちというのもある
52925/06/19(木)21:50:20No.1324969479そうだねx1
>無印良品でカオマンガイのもと買ってくれば後は炊飯器使える人間なら作れるぜカオマンガイ
だがニャアンは炊飯器をうまく使えないのだ!(偏見)
53025/06/19(木)21:50:30No.1324969536そうだねx3
>なんや異世界転移か…ほなえぇかぁ…になってる感あるよね
いや…死んでるのは死んでるだろあれ…
53125/06/19(木)21:50:32No.1324969545+
>そういう人への解像度が低かった昔は単にドジっ子みたいな萌え属性だったのが今はケーキを三等分できない境界知能の子になってそれを作中でもはっきりと示されるの中々残酷だな
ひねくれた露悪趣味作品だとその手のドジっ子はただの障害者でしたって
結構昔からやってるわよ
53225/06/19(木)21:50:39No.1324969582+
>>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
別にあそこは金に目が曇ったわけじゃない…
マチュ自身は金に困ってない
53325/06/19(木)21:50:40No.1324969591+
>でもまあア・バオア・クー大量殺戮!これは許されざる!って先週さんざん言われてたのが
>なんや異世界転移か…ほなえぇかぁ…になってる感あるよね
余波で瓦礫にぶつかって死んではいると思う…
53425/06/19(木)21:50:46No.1324969638そうだねx1
>なんか急にその辺にありそうな気がしてきたなあの邪悪な兵器
まあ劇場がある時点でチケットや飲食物売ってる売店は確実にあるだろうしな…
53525/06/19(木)21:50:48No.1324969653+
あんまりお近づきになりたくない感じの子
53625/06/19(木)21:50:50No.1324969657+
頭が弱くても顔がいいからセーフ
男だったらアウトだったが
53725/06/19(木)21:50:51No.1324969662+
>宇宙規模の絶滅戦争もかくやな大戦争戦後すぐの混沌とした環境では
>到底望めない平穏無事な生活と行政に依る福祉がニャアンに本当に必要だったものとか言われても無理過ぎるだろ
なまじ生き延びても連邦勝利ルートだとさらに厳しくなるんだよな
53825/06/19(木)21:50:59No.1324969718+
いやほんとに中の人間大丈夫かあれ…
53925/06/19(木)21:51:00No.1324969721+
シュウジが地球に行って娼婦ララァに出会わなくてよかったね…
54025/06/19(木)21:51:02No.1324969738+
>なんだかんだでマチュは学がある
お母さんに感謝だね
54125/06/19(木)21:51:07No.1324969766+
無印良品はなくても…タイクックはあるかもしれない…!
54225/06/19(木)21:51:11No.1324969793+
学の無えガキが銃と兵器だけ得て成り上がろうとしてもロクなことにならねえからよ……
54325/06/19(木)21:51:20No.1324969857+
>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>あの本棚なんだよ!?
難しそうな本を並べただけで読んで無い
54425/06/19(木)21:51:29No.1324969916+
ゼクノヴァに乗って違う世界行った方が幸せなんじゃないか
54525/06/19(木)21:51:33No.1324969936+
>>なんだかんだでマチュは学がある
>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>あの本棚なんだよ!?
学士号とるために勉強しないといけないって言ってたろ
54625/06/19(木)21:51:41No.1324969985+
>こんな表情を別の作品でも見た気がするが思い出せない…
シン・エヴァのサクラ?
54725/06/19(木)21:51:49No.1324970017+
この犬拾ってきたエグザベ君大丈夫?
54825/06/19(木)21:51:51No.1324970025そうだねx2
>のび太とかADHDそのものだからな
そんなのび太でもニャアンよりかは全然器用だからこう・・・アレだ
54925/06/19(木)21:51:56No.1324970079+
>餃子作れないからカオマンガイも作れないだろとか言ってる奴は餃子作った事ない奴
ニャアンの作ったギョウザ見ると目分量で皮に入れてはみ出さない量を量るところでコケてるんだよね
カオマンガイは鶏肉とキュウリ切る以外は全部計量カップで測って炊飯器に入れるだけでいいから多分作れる
55025/06/19(木)21:52:05No.1324970148+
>かなり憤ってたけどパイロットがニャアンって気付いたらぐっと口噤んでたしね
もしかしてここプラズマの歌詞だった…?
55125/06/19(木)21:52:17No.1324970221+
ポキポキに折れて異世界転送されたアバオアクーだけだと
あれ中で働いてた人どんな状態であっちの世界に送られたんだろうね
55225/06/19(木)21:52:28No.1324970281+
テンパると真っ先に逃げ出すのはネコっぽい
55325/06/19(木)21:52:29No.1324970291そうだねx2
>シュウジに惹かれたのも年頃の子らしく人そのものではなく恋愛に憧れたが故の行動に見えるけどなんとも言えない
なんかマチュがシュウジを好きとかエグザベに彼女みたいとか微妙に恋愛脳っぽさがあるよねニャアン
55425/06/19(木)21:52:33No.1324970309そうだねx3
>>>ルナツーに無印良品あるかなぁ…
>>イオマグヌッソにはありそう
>>モーリーファンタジーとモンベルとジョーシンも入ってそう
>なんか急にその辺にありそうな気がしてきたなあの邪悪な兵器
なにがイオマグヌッソだよ
ただのイオンじゃねえか
55525/06/19(木)21:52:34No.1324970311+
>>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>>あの本棚なんだよ!?
>難しそうな本を並べただけで読んで無い
ちゃんと本編で説明あったろ…
55625/06/19(木)21:52:34No.1324970312+
>>色々考えるとマチュの懐デカ過ぎない?
>>シュウジと金で目が曇ってた時はともかく
>ララァに出会って変わった
>結局必要なのは大人だった
その上で恋をしてるで同じ目線に立てる友人でもあったね
55725/06/19(木)21:52:37No.1324970328+
>のび太とかADHDそのものだからな
南極カチコチ大冒険で一人だけずっと画面端でここほれワイヤー擦り続けてるのいいよね…
古代遺跡見つけやがった
55825/06/19(木)21:52:37No.1324970334+
ジオンが負けた0085年世界に突如転移された大量のジオン兵の身にもなってみろよ
そりゃジオン残党やるしかねえだろ
55925/06/19(木)21:52:38No.1324970336+
不完全なゼクノヴァだとア・バオア・クーみたいに真っ二つになるん?
56025/06/19(木)21:52:44No.1324970383そうだねx9
    1750337564137.png-(37747 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56125/06/19(木)21:52:46No.1324970394+
>>なんだかんだでマチュは学がある
>お母さんに感謝だね
軍警「あんたの娘さんトンデモない事してくれたねぇ」
56225/06/19(木)21:52:48No.1324970413+
>この犬拾ってきたエグザベ君大丈夫?
好かれてないからむしろ大丈夫だろう
ヒゲマンの相手で忙しいし…でもあのおっさん次ですげえ死にそう
56325/06/19(木)21:52:56No.1324970459+
>>なんだかんだでマチュは学がある
思いやりは心にゆとりがある人間からしか生まれない…
56425/06/19(木)21:52:56No.1324970461+
的確に死なない場所撃って止めた銃の腕前だぞ
56525/06/19(木)21:53:18No.1324970592そうだねx3
職場にいるよねこういうタイプ
最初は周りも優しく教えてくれるんだけど段々苛ついてきてほっとかれてを上司や部署変えながら何度も繰り返すタイプ
56625/06/19(木)21:53:22No.1324970624そうだねx2
イオマグヌッソは地球ぽかぽか作戦用衛星でランドマークだから
中にジオンモールあるに決まってんだろ
56725/06/19(木)21:53:26No.1324970643+
「シュウちゃん…」
「今行くよララァ…」
「!?シュウちゃんは渡さない!」
シャロンの薔薇破壊
56825/06/19(木)21:53:29No.1324970660そうだねx4
>ジオンが負けた0085年世界に突如転移された大量のジオン兵の身にもなってみろよ
>そりゃジオン残党やるしかねえだろ
いつまでも減らないジオン残党ってそういう…
56925/06/19(木)21:53:32No.1324970676そうだねx1
NT思想に傾倒してるのにNTとしての才覚だけはある子を戦闘マシーンとしての役割を期待することの矛盾がそのまま現れた場面というかまあ武器を持つには戦闘能力以外の要素も大事だよねという当たり前の話というか
57025/06/19(木)21:53:33No.1324970683そうだねx1
ガンダムでは職業軍人殺すのはアウト判定にならない
Zを見ろブライトがコロニーレーザー指揮してんぞ
57125/06/19(木)21:53:35No.1324970694+
>なんだかんだでマチュは学がある
これも同じADHDでも生まれ育ちのおかげでマチュは文化資本を身につけられたからギリギリ破滅ルートは避けられているっていう難民のニャアンとの対比なんだろうね
57225/06/19(木)21:53:37No.1324970699+
>1750337564137.png
ノスタルジーを感じる…
57325/06/19(木)21:53:44No.1324970749+
>この犬拾ってきたエグザベ君大丈夫?
ジフレドのパーツとして必要だったから採否決めたキシリア様の責任ですね
57425/06/19(木)21:53:46No.1324970762+
>ポキポキに折れて異世界転送されたアバオアクーだけだと
>あれ中で働いてた人どんな状態であっちの世界に送られたんだろうね
仮に生きたまま転送されたとしても
地球の真横にポンと移されたら重力に引かれてみんな地球に落ちておしまいよ
57525/06/19(木)21:53:47No.1324970766+
なんだかんだでEDみたいにマチュと仲良しエンドありそうな気がしてきた…
57625/06/19(木)21:53:48No.1324970779+
>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>あの本棚なんだよ!?
マンガと並んでたり前に物あって出しにくくなってたりとりあえず買って読んでない感がすごい
57725/06/19(木)21:54:00No.1324970860そうだねx2
imgでみいちゃんがまだ流行っていたら間違いなくコラされてた
57825/06/19(木)21:54:03No.1324970873そうだねx4
>職場にいるよねこういうタイプ
>最初は周りも優しく教えてくれるんだけど段々苛ついてきてほっとかれてを上司や部署変えながら何度も繰り返すタイプ
あっやべえ若干辛くなってきた
57925/06/19(木)21:54:08No.1324970898そうだねx1
>1750337564137.png
連休初日になると駐車場待ちの渋滞が起きそうな兵器だな…
58025/06/19(木)21:54:12No.1324970929+
ここでのニャアンの失敗はキシリアの頭撃たなかった事だけだろ
58125/06/19(木)21:54:23No.1324970994+
>ポキポキに折れて異世界転送されたアバオアクーだけだと
>あれ中で働いてた人どんな状態であっちの世界に送られたんだろうね
実は普通の人が異世界に準備もなしに飛ばされると薔薇化します!だとギャグ寄りハッピーエンドだと思う
マチュとニャアンが時間停止したデラーズやガトーを回収していくオープンワールドゲームみたいな感じ
58225/06/19(木)21:54:31No.1324971038そうだねx1
>余波で瓦礫にぶつかって死んではいると思う…
形が変わるくらいでかい穴空いて吹っ飛んでるソロモンでシャア生きてるからそこは何とも言えん
58325/06/19(木)21:54:42No.1324971095そうだねx1
主役三人が一番感情を出したのが
・アンキーが言ったんじゃないか!
・ママ魔女が強すぎて死にそう
・ジオンの一番偉い人撃っちゃった
58425/06/19(木)21:54:43No.1324971101+
まあデラーズ・フリート丸ごとあっちの世界転送しちゃっただろうしな
58525/06/19(木)21:54:45No.1324971109そうだねx2
「フフフ…この地球産の香水も二度と手に入らなくなるぞ…」
(へーもう買えなくなるのかこの香水…絶版かな)
58625/06/19(木)21:55:09No.1324971270+
ZEONモール
58725/06/19(木)21:55:19No.1324971327+
柿落としに劇場でシャア・アズナブル物語でもやる予定だったのかもしれない
58825/06/19(木)21:55:20No.1324971334+
キシリア様は撃たれた理由深読みしてそう
58925/06/19(木)21:55:21No.1324971338+
>職場にいるよねこういうタイプ
>最初は周りも優しく教えてくれるんだけど段々苛ついてきてほっとかれてを上司や部署変えながら何度も繰り返すタイプ
保護されてお嫁さんになったほうがいいけど相当相性いい奴でないとセックスすら発展しないタイプ
59025/06/19(木)21:55:22No.1324971340+
ここでキシリアが消えれば色々うやむやになるから頑張れシャリア
59125/06/19(木)21:55:30No.1324971384+
正史であんなにジオン残党がぼこぼこ湧いて出てくるアンサーになってるかもしれん
59225/06/19(木)21:55:38No.1324971426そうだねx1
>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>あの本棚なんだよ!?
乃木坂はさておいて恐らく深い思想はない
59325/06/19(木)21:55:42No.1324971443そうだねx1
>NT思想に傾倒してるのにNTとしての才覚だけはある子を戦闘マシーンとしての役割を期待することの矛盾がそのまま現れた場面というかまあ武器を持つには戦闘能力以外の要素も大事だよねという当たり前の話というか
兵士も色々だけど基本的には兵卒でも高等教育受けるからな
スレ画はその時点で無理だろ
59425/06/19(木)21:55:42No.1324971445そうだねx2
>ここでのニャアンの失敗はキシリアの頭撃たなかった事だけだろ
それやるとニャアン本当に壊れちゃうからだめ
59525/06/19(木)21:55:42No.1324971446+
ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
59625/06/19(木)21:55:47No.1324971472そうだねx2
逆に自分の生存に関しての動きは正直鈍臭い子の側面一切出てこないのが天性の才能だし自分からピンチに飛び込むの自体は基本好きな人のためではあるんだよなニャアンは
59725/06/19(木)21:55:59No.1324971545+
キシリアが言ってたNT力こそがパワー理論も全然響いてなかったんだろうな
59825/06/19(木)21:56:01No.1324971557+
>主役三人が一番感情を出したのが
>・アンキーが言ったんじゃないか!
いやどう見ても誰がこんな兵器を使ったんだ!の所だろ
59925/06/19(木)21:56:13No.1324971617+
>imgでムウちゃんがまだ流行っていたら間違いなくコラされてた
60025/06/19(木)21:56:15No.1324971639そうだねx1
>・ママ魔女が強すぎて死にそう
ゲルググの腕が吹き飛ぶトラブルなかったらシュウジ今ごろ宇宙に溶けてたからな…
60125/06/19(木)21:56:21No.1324971675そうだねx2
>主役三人が一番感情を出したのが
>・アンキーが言ったんじゃないか!
そうだね
>・ジオンの一番偉い人撃っちゃった
そうだね
>・ママ魔女が強すぎて死にそう
こいつやばい
60225/06/19(木)21:56:27No.1324971712そうだねx2
初代でソロモンにドズル以下兵士の家族と思われる人物が結構いた辺りア・バオア・クーも軍人だけが住んでますと言われると首か繁るところではある
60325/06/19(木)21:56:32No.1324971740そうだねx1
>「フフフ…この地球産の香水も二度と手に入らなくなるぞ…」
>(へーもう買えなくなるのかこの香水…絶版かな)
部隊指揮してるエグザベくんさえ地球ぶっ壊す計画は知らなかったしマジでキシリアはニャアンのことは特別に扱ってたんだな…
全く伝わってないが…
60425/06/19(木)21:56:34No.1324971754そうだねx2
>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
聞きたいよね
島田敏の声で突然戦闘中にニャアンに盾にされた時にでる「え"ぇ?!」の声
60525/06/19(木)21:56:44No.1324971821+
>1750337564137.png
あちこちに出資募ってたらまあそうなるよね…
60625/06/19(木)21:56:51No.1324971855+
生き延びたやつが優秀なんだ理論の体現者
ギレンなら気に入ったかもしれない
60725/06/19(木)21:56:51No.1324971857+
>キシリアが言ってたNT力こそがパワー理論も全然響いてなかったんだろうな
全部おためごかしなのがバレたからでしょ
60825/06/19(木)21:56:52No.1324971863そうだねx4
>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
シロッコはこういうガイジ女と距離置くだろ
60925/06/19(木)21:56:58No.1324971899+
>イオマグヌッソは地球ぽかぽか作戦用衛星でランドマークだから
>中にジオンモールあるに決まってんだろ
ゆるキャラもあるんだろうな…
61025/06/19(木)21:57:08No.1324971970そうだねx1
手を噛まれて血が出る程度ならいざ知らず壊滅的な破壊や死すらも齎せる爆弾みたいな難民少女を
自分の一人生をかけて支え傷つきながらも寄り添い立派に1人の人間として社会に溶け込ませ生きさせるなんて一般人を超越した聖人創作でも出しにくい
61125/06/19(木)21:57:11No.1324971991そうだねx2
実際のところ虐殺と言われると引くかもしれないけど
「この世界のアバオアクーを超でっかいゼクノヴァであっちの世界に送り反動であっちの世界からシュウジを引っ張り込む作戦だよ」
ってキシリアに言われたならニャアンが躊躇う理由0だよね
61225/06/19(木)21:57:13No.1324971996+
>「フフフ…この地球産の香水も二度と手に入らなくなるぞ…」
>(へーもう買えなくなるのかこの香水…絶版かな)
俺も普通に環境破壊とかでだと思ったよ
61325/06/19(木)21:57:15No.1324972001+
霊体化?したシュウジがマチュ導いてたけどシュウジもちょっとはニャアンのこと気にかけてよ…
61425/06/19(木)21:57:25No.1324972066そうだねx2
>シロッコはこういうガイジ女と距離置くだろ
あいつ頭悪い奴は問答無用で嫌いそうだもんな…
61525/06/19(木)21:57:37No.1324972141+
ヤバいから始末しておこうと思っても危機から逃げる能力だけは本物だから最悪
61625/06/19(木)21:57:38No.1324972153+
>ガンダムでは職業軍人殺すのはアウト判定にならない
>Zを見ろブライトがコロニーレーザー指揮してんぞ
そんなだからお前の息子がああなった因果応報に何も言えねえんだよ
61725/06/19(木)21:57:39No.1324972160そうだねx1
>「何で地球に行きたいの」
シュウジ「行きたい…とガンダムが言っている」
(マチュ「シュウジが行きたいんだよモビルスーツは喋んないし」←秘密にされていると思っている風)
>「このガンダムどうしたの」
マチュ「あのガンダムって(シャアから)譲ってもらったんじゃないの?」
ニャアン「盗んだのかも」
マチュ「いいねそれ!だったらもっと凄いよ!」

>「ってかどこから来たの」
これは気にしてない風
61825/06/19(木)21:57:50No.1324972224+
>島田敏の声で突然戦闘中にニャアンに盾にされた時にでる「なんてことするんだお前は!」の声
61925/06/19(木)21:57:52No.1324972237そうだねx1
>手を噛まれて血が出る程度ならいざ知らず壊滅的な破壊や死すらも齎せる爆弾みたいな難民少女を
>自分の一人生をかけて支え傷つきながらも寄り添い立派に1人の人間として社会に溶け込ませ生きさせるなんて一般人を超越した聖人創作でも出しにくい
ヒナまつりで見た
62025/06/19(木)21:57:53No.1324972240+
>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
シロッコが取り込んだら絶対面白い事になるからな…
62125/06/19(木)21:58:01No.1324972292+
劇場あったのはあれかイオンシネマなのか…
62225/06/19(木)21:58:05No.1324972307+
>・ママ魔女が強すぎて死にそう
全盛期寄りでサイコミュデバイスでマグネットコーティングほどの反応はないが操作性がいい赤ガンダムを駆るアムロポジションがあっヤバイこれまじで死ぬかもと思うレベル
一瞬の隙を得る幸運がなかったら本当に死んでただろうというのがな
62325/06/19(木)21:58:07No.1324972321そうだねx2
この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
62425/06/19(木)21:58:10No.1324972346そうだねx2
>>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
>シロッコはこういうガイジ女と距離置くだろ
それは中身を知ったらの話で見た目だけは才能溢れるクールビューティーだぞ
62525/06/19(木)21:58:17No.1324972389+
い…いやそうじゃなくて…みたいな言い訳で笑った
62625/06/19(木)21:58:20No.1324972409+
>手を噛まれて血が出る程度ならいざ知らず壊滅的な破壊や死すらも齎せる爆弾みたいな難民少女を
>自分の一人生をかけて支え傷つきながらも寄り添い立派に1人の人間として社会に溶け込ませ生きさせるなんて一般人を超越した聖人創作でも出しにくい
いや別にニャアンにそんなことさせなければよいだけでしょ…
62725/06/19(木)21:58:21No.1324972413そうだねx5
>>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
>シロッコはこういうガイジ女と距離置くだろ
お客人…
62825/06/19(木)21:58:21No.1324972415+
>霊体化?したシュウジがマチュ導いてたけどシュウジもちょっとはニャアンのこと気にかけてよ…
薔薇のための動いてるだけでマチュのこと気にかけてるわけでもないと思う…
62925/06/19(木)21:58:41No.1324972522+
>「この世界のアバオアクーを超でっかいゼクノヴァであっちの世界に送り反動であっちの世界からシュウジを引っ張り込む作戦だよ」
>ってキシリアに言われたならニャアンが躊躇う理由0だよね
あの
アバオアクーで働いてる人達とかは
63025/06/19(木)21:58:42No.1324972531+
才能から人格を逆算することは当然出来ないという話ではあるんだけどそれにしたって人格と才能が分離してるのがまあとんでもなく不幸なことだと思う
63125/06/19(木)21:58:47No.1324972562+
>>イオマグヌッソは地球ぽかぽか作戦用衛星でランドマークだから
>>中にジオンモールあるに決まってんだろ
>ゆるキャラもあるんだろうな…
どっかの地方ゆるキャラだかにジオンくんっていたのを思い出した…
63225/06/19(木)21:58:50No.1324972585+
>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
……キシリアとの関係性どう見えてたの?
63325/06/19(木)21:58:53No.1324972605+
>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
ギャグに見えたの!?
63425/06/19(木)21:59:00No.1324972645+
マチュはたぶんどこでも誰とでも大体友達になれそうなのにニャアンはマチュぐらいしか付き合いきれなさそうなの酷くないですか?
63525/06/19(木)21:59:11No.1324972698そうだねx1
>ゲルググの腕が吹き飛ぶトラブルなかったらシュウジ今ごろ宇宙に溶けてたからな…
あそこで殺しに行かずに頭飛ばしてもママ魔女は止まらないで殺されるしでデスエンカすぎる
腕もいでも次エンカしたら絶対殺しに来るから詰む
63625/06/19(木)21:59:12No.1324972707+
マスコットキャラのヌッソ君が三時間ごとに場内を練り歩くぞ
63725/06/19(木)21:59:22No.1324972765+
ジークアクスベスト表情まであるニャアンの例のシーン
63825/06/19(木)21:59:22No.1324972771+
>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
ギャグ…??
63925/06/19(木)21:59:34No.1324972834+
アバオアクーをコアにしたクソデカイオヌマグッソが向こうで建造されるんだよね
64025/06/19(木)21:59:40No.1324972869+
頭で考える前に身体が最適解を出す女
64125/06/19(木)21:59:41No.1324972874そうだねx2
>マチュ「あのガンダムって(シャアから)譲ってもらったんじゃないの?」
>ニャアン「盗んだのかも」
>マチュ「いいねそれ!だったらもっと凄いよ!」
この橋の上の会話マチュのシュウジへの憧れが一番わかりやすく描かれてるよね
64225/06/19(木)21:59:43No.1324972877そうだねx1
>アバオアクーで働いてる人達とかは
ニャアンにそんな想像力があると思うな
64325/06/19(木)21:59:56No.1324972952そうだねx4
    1750337996433.png-(19875 B)
>ゆるキャラもあるんだろうな…
64425/06/19(木)21:59:57No.1324972958+
>>>ニャアンのおかげでシロッコが帰ってきても安心出来るようになった
>>シロッコはこういうガイジ女と距離置くだろ
>それは中身を知ったらの話で見た目だけは才能溢れるクールビューティーだぞ
シロッコはレコアの内面読んでるよ
64525/06/19(木)22:00:02No.1324972995+
>マスコットキャラのヌッソ君が三時間ごとに場内を練り歩くぞ
CVが山寺宏一なのはわかる
64625/06/19(木)22:00:05No.1324973012+
ワケワカになって家族も見捨てた女にそういうのも好きだというシュウジはちょっと劇薬でしたね
実際にシュウジは被害者だったわけだし
64725/06/19(木)22:00:14No.1324973062+
ニャアンにとってはジオン星人は仇だし
どうなってもいいやの精神でしょう
64825/06/19(木)22:00:16No.1324973074そうだねx1
いやギャグだろ
急にスイーと通過するマチュといい発泡止めるためにどてっ腹に打ち込むニャアンといい
64925/06/19(木)22:00:17No.1324973087+
今もニャアンはキシリアの事を大切に思ってるよ
あれ?なんで大切なキシリア様を撃ったんだっけ?
65025/06/19(木)22:00:22No.1324973123+
ママ魔女回避方法としては
ボクシャアと知り合いです!あと絶対あいつ殺しますんで!絶対です!ってアピールするしかない そんな暇はないというか死ぬ間際にキラキラの中でしか分かり合えなかった
65125/06/19(木)22:00:28No.1324973158+
>>アバオアクーで働いてる人達とかは
>ニャアンにそんな想像力があると思うな
想像できた所でどうしようもないしなぁ…
65225/06/19(木)22:00:39No.1324973240+
>今もニャアンはキシリアの事を大切に思ってるよ
>あれ?なんで大切なキシリア様を撃ったんだっけ?
マチュがあぶない!とめなきゃ!
65325/06/19(木)22:00:46No.1324973294+
せめて銃を上に向かって打つとかやんなさいよ
いきなり背後打ちはルール無用すぎんか…
65425/06/19(木)22:00:50No.1324973314そうだねx1
男だとしたら怖い
考える前にチンポはめてくるタイプ
65525/06/19(木)22:00:52No.1324973331+
>いやギャグだろ
>急にスイーと通過するマチュといい発泡止めるためにどてっ腹に打ち込むニャアンといい
めちゃくちゃシリアスだろ…
65625/06/19(木)22:00:54No.1324973348そうだねx2
本人たちは真面目なのに全てがギャグというか滑稽にすら見えるからこその美しさじゃないかい?
65725/06/19(木)22:00:59No.1324973389そうだねx1
>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
演出上ギャグにしてはあるがキシリアが産み出して利用し尽くそうとした壊れた少年兵がキシリアに牙を剥いた因果応報な話ではあるんだ
65825/06/19(木)22:01:08No.1324973451+
動きだけ見たら敵対する相手に対して躊躇なく行動して害せる人間だけど動いた後に後悔するから特にそういう性格の人間じゃないもんな
65925/06/19(木)22:01:15No.1324973497+
>せめて銃を上に向かって打つとかやんなさいよ
>いきなり背後打ちはルール無用すぎんか…
キシリアがその程度で止まる女か?
66025/06/19(木)22:01:15No.1324973499+
>ニャアンも難しそうな本がたくさん本棚に並んでるシーンあっただろ!
>あの本棚なんだよ!?
現実の境界知能の人達もひろゆきやホリエモンの本を読んで賢くなったつもりでより馬鹿になるでしょ
そういう事なのでは?
66125/06/19(木)22:01:21No.1324973535+
>>マスコットキャラのヌッソ君が三時間ごとに場内を練り歩くぞ
>CVが山寺宏一なのはわかる
太陽光発電とかU-NEXTとかすすめてくるんだ…
66225/06/19(木)22:01:25No.1324973558+
>今もニャアンはキシリアの事を大切に思ってるよ
>あれ?なんで大切なキシリア様を撃ったんだっけ?
テンパってくるとそれ以外見えなくなるので反射的にキシリア撃ってからやっちまった…ってなる
66325/06/19(木)22:01:28No.1324973577そうだねx2
特に理由とか無いんだろうけど
さっき修羅場から脱した劇場にスーッとまた入って来て
そのままスーッと出て行ったマチュは何がしたかったんだ
66425/06/19(木)22:01:31No.1324973592そうだねx1
>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
シュールな笑いどころではあるけど今までのアレコレとかにつじつまが合ってしまうから必要なシーンだ
66525/06/19(木)22:01:36No.1324973623そうだねx1
>本人たちは真面目なのに全てがギャグというか滑稽にすら見えるからこその美しさじゃないかい?
お前の目がおかしいのでは…
66625/06/19(木)22:01:37No.1324973626そうだねx1
>No.1324972952
ゼクノヴァのかがやきくん
66725/06/19(木)22:01:48No.1324973694+
>現実の境界知能の人達もひろゆきやホリエモンの本を読んで賢くなったつもりでより馬鹿になるでしょ
>そういう事なのでは?
どういうことだよ
66825/06/19(木)22:01:50No.1324973710+
自由を掴めだのなんだの言ってたキシリアが実はシャアとおまんこしたいだけだって悟っちゃったからでしょう
耳障りのいい事言って結局自分たちを売ったアンキーにぶっ放したマチュと一緒
まあニャアンは当てたけど…
66925/06/19(木)22:01:52No.1324973720+
>>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
>演出上ギャグにしてはあるがキシリアが産み出して利用し尽くそうとした壊れた少年兵がキシリアに牙を剥いた因果応報な話ではあるんだ
キシリアがいつニャアン産んだんだよ
67025/06/19(木)22:02:04No.1324973799+
>>マスコットキャラのヌッソ君が三時間ごとに場内を練り歩くぞ
>CVが山寺宏一なのはわかる
兄上の亡霊が!?
67125/06/19(木)22:02:09No.1324973830+
ニャアンは獣だよ
67225/06/19(木)22:02:14No.1324973855+
>特に理由とか無いんだろうけど
>さっき修羅場から脱した劇場にスーッとまた入って来て
>そのままスーッと出て行ったマチュは何がしたかったんだ
マチュが出現しないとキシリア銃撃イベントのフラグが立たないだろ
67325/06/19(木)22:02:21No.1324973912+
>特に理由とか無いんだろうけど
>さっき修羅場から脱した劇場にスーッとまた入って来て
>そのままスーッと出て行ったマチュは何がしたかったんだ
ガンダムとりに行ってる
67425/06/19(木)22:02:25No.1324973934+
あの状態のキシリアを止めるのは急所外して撃つのは正解なんだけど
ならせめて脚にするとかさ…
67525/06/19(木)22:02:46No.1324974082そうだねx1
優しくしてくれたり親身になってくれる人間は大切だけど
そうじゃない有象無象とか勘定に入れることすら出来ないだろ
ア・バオア・クーにはたくさんジオン軍人がいて良い人も悪い人もいるとか考えられるならこんなとこまで来てない
67625/06/19(木)22:02:47No.1324974091そうだねx2
>>この作品で一番好きな関係性だったからギャグみたいな展開にされて辛い
>演出上ギャグにしてはあるがキシリアが産み出して利用し尽くそうとした壊れた少年兵がキシリアに牙を剥いた因果応報な話ではあるんだ
同じく難民から助けられたエグザベは牙を剥いてないからニャアンがキチガイなだけってわからない?
67725/06/19(木)22:02:57No.1324974156+
シリアスなギャグってこういうのか…
67825/06/19(木)22:03:04No.1324974201+
ニャアンが考えて撃ってると思ってる人みんなアホです
67925/06/19(木)22:03:10No.1324974234+
>特に理由とか無いんだろうけど
>さっき修羅場から脱した劇場にスーッとまた入って来て
>そのままスーッと出て行ったマチュは何がしたかったんだ
吹っ飛ばされて薔薇とジークアクスそれぞれと離れたから取りに戻ってるだけだよ
68025/06/19(木)22:03:14No.1324974264+
>ならせめて脚にするとかさ…
足に当てるのクソむずいと思う
68125/06/19(木)22:03:21No.1324974293+
末端部に当てるのは銃の訓練が必要
一番デカいマトは胴体
68225/06/19(木)22:03:29No.1324974356そうだねx3
ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
ちょっと唐突すぎたよ
68325/06/19(木)22:03:38No.1324974411+
>キシリアがその程度で止まる女か?
今にも人を撃ちそうな人がいるからそいつのどてっぱらを撃つ!
68425/06/19(木)22:03:47No.1324974463そうだねx2
W主人公みたいな扱いされてたキャラが境界知能女って普通にキツい…
68525/06/19(木)22:03:49No.1324974469+
流石に未視聴なのかうろ覚えなのか知らんがもうちょい画面見ろよ
68625/06/19(木)22:04:02No.1324974551+
>今にも人を撃ちそうな人がいるからそいつのどてっぱらを撃つ!
正解でしょ
68725/06/19(木)22:04:04No.1324974563+
>>キシリアがその程度で止まる女か?
>今にも人を撃ちそうな人がいるからそいつのどてっぱらを撃つ!
撃つつもりはなかったんです…
68825/06/19(木)22:04:04No.1324974565+
>>特に理由とか無いんだろうけど
>>さっき修羅場から脱した劇場にスーッとまた入って来て
>>そのままスーッと出て行ったマチュは何がしたかったんだ
>ガンダムとりに行ってる
正解だが酷過ぎる…
68925/06/19(木)22:04:10No.1324974603+
タルコフライクだと末端部はアーマーないから足メタなんてのあるけど狙って撃つのはどの距離でも胴体よりよほど難しいと思う
69025/06/19(木)22:04:24No.1324974678+
>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
>ちょっと唐突すぎたよ
別にそんなの撃つ理由じゃないからな
マチュが撃たれる(パーン!)なだけ、
69125/06/19(木)22:04:27No.1324974699そうだねx1
行間読みなんて無駄だということを証明する女
69225/06/19(木)22:04:28No.1324974706+
>ア・バオア・クーにはたくさんジオン軍人がいて良い人も悪い人もいるとか考えられるならこんなとこまで来てない
それができる人類そもそもそんなにいないし…
みてよこのコロニー落とし
69325/06/19(木)22:04:29No.1324974713+
>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
>ちょっと唐突すぎたよ
マチュの方が大事だったと示すシーンなのに行間読めないやつはこれだから
69425/06/19(木)22:04:42No.1324974796そうだねx1
位置関係的に劇場抜けないといけないのは分かるんだ
ギャグだよあれは!
69525/06/19(木)22:04:44No.1324974811+
11話が全体的にギャグだったと言われては否定のしようも無いが…
69625/06/19(木)22:04:44No.1324974814+
>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
無いから美しいんだろうが
69725/06/19(木)22:04:48No.1324974842+
>>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
>>ちょっと唐突すぎたよ
>マチュの方が大事だったと示すシーンなのに行間読めないやつはこれだから
じゃあジークアクス相手に止まれや!
69825/06/19(木)22:04:50No.1324974852+
>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
>ちょっと唐突すぎたよ
なのでマジでついやってしまったって感じが凄い
あの顔だし
69925/06/19(木)22:05:00No.1324974917+
>行間読みなんて無駄だということを証明する女
こいつはこういうやつというのはさすがにルール提示されたから予測はしやすくなった
70025/06/19(木)22:05:14No.1324975008+
>>ニャアンとキシリアに確執があったとかないわけだし
>>ちょっと唐突すぎたよ
>マチュの方が大事だったと示すシーンなのに行間読めないやつはこれだから
お前の脳内の行間に唐突にキシリア撃つって書いてあったの?凄いね

[トップページへ] [DL]