レス送信モード |
---|
おさらいに一話見返してたんだけどこの娘その時点で「ニュータイプなんて眉唾ですよ!」って言ってるんだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それ踏まえて11話見るとギレンやレビルと同じように「シャリアみたいに人の心勝手に読んでくるエスパーと、ダイクンの唱えた人の革新としてのニュータイプは別物」って考えてる(そして後者を眉唾だと言っている)っぽい事に気づいた
……やっぱりギレン派じゃないのかこの娘
… | 225/06/19(木)17:23:33No.1324881489そうだねx7エスパーの実在は信じてるけどそれをNTだとは信じてないってこと? |
… | 325/06/19(木)17:24:12No.1324881637+なんだとぉ… |
… | 425/06/19(木)17:25:17No.1324881884そうだねx29>エスパーの実在は信じてるけどそれをNTだとは信じてないってこと? |
… | 625/06/19(木)17:27:07No.1324882291そうだねx24ふつうの「解釈」のことを行間だのギョーカンだの言うのは荒らしと同じ考え方だからやめたほうがいいと思うの |
… | 725/06/19(木)17:27:19No.1324882339そうだねx2そもそもシャリアを「自分達の世界のために邪魔者を消すとかニュータイプじゃないだろ」って切って捨ててるからな |
… | 825/06/19(木)17:28:42No.1324882690そうだねx28ニュータイプに懐疑的だったはずなのに突然本物のニュータイプ云々言い出したので理解しようとしたら行間読まざるを得ないのでは |
… | 925/06/19(木)17:28:43No.1324882695そうだねx15>まだニュータイプとはなにかなんて語ってんのかよ |
… | 1025/06/19(木)17:29:13No.1324882808そうだねx38>ふつうの「解釈」のことを行間だのギョーカンだの言うのは荒らしと同じ考え方だからやめたほうがいいと思うの |
… | 1125/06/19(木)17:29:31No.1324882886そうだねx1コモリンの言う「本当のNTはそんな事はしない」ってのはどっちかと言うと前者が眉唾って言ってるんじゃないかね |
… | 1225/06/19(木)17:29:45 ID:quQI7vg6No.1324882935そうだねx5>ニュータイプに懐疑的だったはずなのに突然本物のニュータイプ云々言い出したので理解しようとしたら行間読まざるを得ないのでは |
… | 1325/06/19(木)17:30:33No.1324883118+一応サイコミュとニュータイプのせいで置きてる騒動の中でニュータイプとは何かってテーマを突き詰めてるはずなのになんでこんな宙に浮いてる感じなんだろうね |
… | 1425/06/19(木)17:30:34No.1324883123そうだねx12>>ニュータイプに懐疑的だったはずなのに突然本物のニュータイプ云々言い出したので理解しようとしたら行間読まざるを得ないのでは |
… | 1525/06/19(木)17:31:12No.1324883272そうだねx7コモリンの人格が空間の影響で突然変わったのか |
… | 1625/06/19(木)17:32:24No.1324883533+>コモリンの言う「本当のNTはそんな事はしない」ってのはどっちかと言うと前者が眉唾って言ってるんじゃないかね |
… | 1725/06/19(木)17:33:47No.1324883844+>一応サイコミュとニュータイプのせいで置きてる騒動の中でニュータイプとは何かってテーマを突き詰めてるはずなのになんでこんな宙に浮いてる感じなんだろうね |
… | 1825/06/19(木)17:34:03 ID:quQI7vg6No.1324883892そうだねx27>コモリンの人格が空間の影響で突然変わったのか |
… | 1925/06/19(木)17:34:12No.1324883933そうだねx16このアニメってそんな深く考察するようなものかなあ |
… | 2025/06/19(木)17:34:22No.1324883969+サイコの時に一人エグザベに気付いてたからNT設定ではあったんだろ |
… | 2125/06/19(木)17:34:41No.1324884059+>次回予告でシュウジが「NTはその宿命を超えられるのか」って言ってたしGQとしてのNTの在り方に一つの答えを出したいんだろうね |
… | 2225/06/19(木)17:34:46No.1324884079+サイド6も主権国家だってコモリんのセリフだったよね |
… | 2325/06/19(木)17:35:04No.1324884155そうだねx9そういう考察ごっこやるのも今のうちなので |
… | 2425/06/19(木)17:35:36No.1324884282そうだねx18今日の荒らしは考察してはいけないという空気にしたくてたまらないらしい |
… | 2525/06/19(木)17:35:36No.1324884286そうだねx5深く考察したらイオマグヌッソ使った後のキシリアがNTの事考えてくれてるとか言ってるエグザベよくわかんねえもんな |
… | 2625/06/19(木)17:35:41No.1324884300そうだねx1次の話になったら人間関係とか変化してるし考えるだけ無駄だが |
… | 2725/06/19(木)17:35:51No.1324884345+まぁ私もニュータイプって言い出すか私がシャロンの薔薇とゼクノヴァとアルファサイコミュ研究の最高責任者ですとか言い出すかどっちかだろう |
… | 2825/06/19(木)17:35:52No.1324884349+いやそもそもこの世界ってサイドは全部国家として独立させられてるでしょ |
… | 2925/06/19(木)17:35:54No.1324884358+なんだかんだ数少ないメインキャラの一人ではある |
… | 3025/06/19(木)17:36:31No.1324884512+>>次回予告でシュウジが「NTはその宿命を超えられるのか」って言ってたしGQとしてのNTの在り方に一つの答えを出したいんだろうね |
… | 3125/06/19(木)17:36:48No.1324884592+もろもろすっ飛ばしてきたしこの程度のことは説明しない気がする |
… | 3225/06/19(木)17:36:59No.1324884637そうだねx15無駄なこと考えずギャグアニメとして見たほうがいいよ |
… | 3325/06/19(木)17:37:23No.1324884732そうだねx1横顔のときだけアイシャドウがデカくなるのはこの宇宙では不安定な何かが憑依して歪んでいる…? |
… | 3425/06/19(木)17:38:21No.1324884979そうだねx6>横顔のときだけアイシャドウがデカくなるのはこの宇宙では不安定な何かが憑依して歪んでいる…? |
… | 3525/06/19(木)17:38:45No.1324885082そうだねx4>横顔のときだけアイシャドウがデカくなるのはこの宇宙では不安定な何かが憑依して歪んでいる…? |
… | 3625/06/19(木)17:39:57No.1324885377そうだねx5fu5191773.jpg[見る] |
… | 3725/06/19(木)17:41:10No.1324885663+>横顔のときだけアイシャドウがデカくなるのはこの宇宙では不安定な何かが憑依して歪んでいる…? |
… | 3825/06/19(木)17:41:17No.1324885695そうだねx7シュウジ以外にも向こう側から干渉するやつがいたとしてそれを説明するような尺はもうないだろうしな |
… | 3925/06/19(木)17:42:02No.1324885884+毎話誰かにアプデが入るアニメ |
… | 4125/06/19(木)17:42:42No.1324886055+ゼクノヴァが起こった時に向こうのコモリと入れ替わったんだよ |
… | 4225/06/19(木)17:42:55No.1324886101そうだねx3ある種の超能力者はいるけどそれを人類の革新だの進化した人類だのと言うのは懐疑的 |
… | 4325/06/19(木)17:44:53No.1324886604+>ある種の超能力者はいるけどそれを人類の革新だの進化した人類だのと言うのは懐疑的 |
… | 4425/06/19(木)17:44:56 レビルNo.1324886619そうだねx6ニュータイプとは戦争なんぞせんで済む人類のことだ |
… | 4525/06/19(木)17:45:38No.1324886814+ダイクン派かもしれない |
… | 4625/06/19(木)17:45:46No.1324886856+元々そっち系を調べてたエージェントかNT電波を受信して目覚めたかのどっちかかなと思ってる |
… | 4725/06/19(木)17:45:50No.1324886874+全ての答えはラプラスの箱の中に... |
… | 4825/06/19(木)17:46:16No.1324886952そうだねx4>ダイクン派かもしれない |
… | 4925/06/19(木)17:47:11No.1324887188そうだねx7理由なんて特にないよ説明させるのにちょうど良かっただけ |
… | 5025/06/19(木)17:50:23No.1324887899+本物のニュータイプなら殺さずに分かり合えるのにヒゲマンはそれができてない時点で劣等ニュータイプでしょとでも言いたいのかねコモりん!! |
… | 5125/06/19(木)17:50:39No.1324887959+こんなものニュータイプじゃないね |
… | 5225/06/19(木)17:51:10No.1324888074そうだねx2楽しかったですよ |
… | 5325/06/19(木)17:51:12No.1324888081そうだねx3>本物のニュータイプなら殺さずに分かり合えるのにヒゲマンはそれができてない時点で劣等ニュータイプでしょとでも言いたいのかねコモりん!! |
… | 5425/06/19(木)17:51:13No.1324888088+>本物のニュータイプなら殺さずに分かり合えるのにヒゲマンはそれができてない時点で劣等ニュータイプでしょとでも言いたいのかねコモりん!! |
… | 5525/06/19(木)17:51:43No.1324888197+ダイクン派がこんなとこに潜んでいたとはな |
… | 5625/06/19(木)17:52:03No.1324888283そうだねx5>理由なんて特にないよ説明させるのにちょうど良かっただけ |
… | 5725/06/19(木)17:52:12No.1324888315そうだねx3ダイクン派ガチ勢のニュータイプ原理主義者かもしれん |
… | 5825/06/19(木)17:52:49No.1324888447+コモリ少尉には失望しました |
… | 5925/06/19(木)17:53:11No.1324888529+そもそもこの娘エグザべ君もマチュも何ならシャリアの事も一度も「ニュータイプ」とは言ってないんだ |
… | 6025/06/19(木)17:53:12No.1324888539+マチュが本物としてNTに重い思想を抱いているコモリンのお眼鏡に叶う動きで誰も死なない最終回を作ってくれるかな? |
… | 6125/06/19(木)17:53:19No.1324888569+ニュータイプはそんな事言わない! |
… | 6225/06/19(木)17:53:42No.1324888651+手持ち無沙汰で秘書みたいなことしかしてなかったコモりんがガチガチのダイクン主義者だったとか胸熱くなるな |
… | 6325/06/19(木)17:54:00No.1324888731そうだねx2行間なんてない |
… | 6425/06/19(木)17:54:12No.1324888780そうだねx6本物のニュータイプは母ちゃん泣かさない |
… | 6625/06/19(木)17:54:46No.1324888914そうだねx10どう考えても残り30分で回収しきれず丸投げされると思われる要素を深読みして答え合わせ期待するのはそっちの方が荒らしなんじゃないか |
… | 6725/06/19(木)17:54:50No.1324888935+ニュータイプは人殺しの道具だ |
… | 6825/06/19(木)17:55:30No.1324889084+ギレン派とかダイクン派とかじゃなくてノンポリの立場から見たらそれニュータイプと違わない?って素朴に思うだけかもしれない |
… | 6925/06/19(木)17:55:33No.1324889092そうだねx7>そういう考察ごっこやるのも今のうちなので |
… | 7025/06/19(木)17:56:08No.1324889232そうだねx5>どう考えても残り30分で回収しきれず丸投げされると思われる要素を深読みして答え合わせ期待するのはそっちの方が荒らしなんじゃないか |
… | 7125/06/19(木)17:56:58No.1324889419そうだねx2最後はいくよ!ジークアクス!って言ってガンダムに立ち向かって行った瞬間 |
… | 7225/06/19(木)17:57:26No.1324889552+>そもそもこの娘エグザべ君もマチュも何ならシャリアの事も一度も「ニュータイプ」とは言ってないんだ |
… | 7325/06/19(木)17:57:36No.1324889588そうだねx10コモリんがどういうキャラかというよりもそこそこ出番多かったキャラに唐突に別人に乗り移られたかのような解説を語らせないと収集がつかないアニメを作ってしまった製作に興味がある |
… | 7425/06/19(木)17:57:58No.1324889673そうだねx5考察ってワードを異常に憎んでる人いるよな |
… | 7525/06/19(木)17:58:11No.1324889728そうだねx1>コモリんがどういうキャラかというよりもそこそこ出番多かったキャラに唐突に別人に乗り移られたかのような解説を語らせないと収集がつかないアニメを作ってしまった製作に興味がある |
… | 7625/06/19(木)17:58:53No.1324889908そうだねx2>考察ってワードを異常に憎んでる人いるよな |
… | 7725/06/19(木)17:59:13No.1324889985+真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 7825/06/19(木)17:59:50No.1324890126+>>考察ってワードを異常に憎んでる人いるよな |
… | 7925/06/19(木)17:59:58 ID:quQI7vg6No.1324890171+>>そういう考察ごっこやるのも今のうちなので |
… | 8025/06/19(木)17:59:59No.1324890178そうだねx17>その間にコモリのNT観が変わったとは考えられないの?人間性ずっと一定だと思ってる? |
… | 8125/06/19(木)18:00:01No.1324890191+キラキラ浴びた時になんかわかっちゃったんだろ |
… | 8225/06/19(木)18:00:04No.1324890200そうだねx20>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 8325/06/19(木)18:00:12No.1324890228+>まさに行間 |
… | 8425/06/19(木)18:00:19No.1324890255+ニュータイプ論自体はダイクンが唱えたものなんだから「本物のニュータイプなら~」はおかしくないね |
… | 8525/06/19(木)18:00:27No.1324890287+隠れダイクン派だったら推定キャスバルであるシャアを探してるシャリアに近づく動機はあるんだよな |
… | 8625/06/19(木)18:00:35No.1324890318そうだねx1>ごっこ遊びしてるナメクジに塩撒いて回るのが楽しいんじゃん |
… | 8725/06/19(木)18:00:43No.1324890354+行間原理主義者来たな… |
… | 8825/06/19(木)18:00:45No.1324890366そうだねx11>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 8925/06/19(木)18:00:48No.1324890378+>>コモリんがどういうキャラかというよりもそこそこ出番多かったキャラに唐突に別人に乗り移られたかのような解説を語らせないと収集がつかないアニメを作ってしまった製作に興味がある |
… | 9025/06/19(木)18:00:48No.1324890379+誤解なく他者と相互理解できる人の革新がNTなら邪魔だからと言って敵として排除するのは違うでしょってことだろう |
… | 9125/06/19(木)18:00:51No.1324890392そうだねx6このスレですら向こう側からの干渉派とニュータイプガチ勢派がいる |
… | 9225/06/19(木)18:00:52No.1324890406そうだねx1行間ってワードがもう荒らし目的にしか見えない |
… | 9325/06/19(木)18:01:09No.1324890463そうだねx10>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 9425/06/19(木)18:01:16No.1324890497+高々数ヶ月でNT観変わるもんかね |
… | 9525/06/19(木)18:01:31No.1324890552そうだねx15ぶっちゃけただのキャラブレで深い意味ないでしょ |
… | 9625/06/19(木)18:01:35No.1324890571+キリスト教信じてないけど自称キリストに対して本物のキリストなら水をワインにできるでしょって言うのおかしいか? |
… | 9725/06/19(木)18:01:55No.1324890676+>>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 9825/06/19(木)18:02:09No.1324890724そうだねx1>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 9925/06/19(木)18:02:13No.1324890744そうだねx2>高々数ヶ月でNT観変わるもんかね |
… | 10025/06/19(木)18:02:15No.1324890756+>キリスト教信じてないけど自称キリストに対して本物のキリストなら水をワインにできるでしょって言うのおかしいか? |
… | 10125/06/19(木)18:02:17No.1324890761+>>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 10225/06/19(木)18:02:26No.1324890813そうだねx1>ファーストが作中時間で何ヶ月の物語だと思ってるの |
… | 10325/06/19(木)18:02:33No.1324890844そうだねx20怒らないでくださいね |
… | 10425/06/19(木)18:02:33No.1324890850そうだねx7行間とか考えるにしてもこのキャラはもしかすると考えが変わっていくのか?みたいな描写も無いから妄想になっちまう |
… | 10525/06/19(木)18:02:36No.1324890867+>高々数ヶ月でNT観変わるもんかね |
… | 10625/06/19(木)18:02:57No.1324890958そうだねx1>>高々数ヶ月でNT観変わるもんかね |
… | 10725/06/19(木)18:02:58No.1324890964そうだねx14意図がある演出なら話聞かせて意味のあるキャラあの場にいないでしょ |
… | 10825/06/19(木)18:03:16No.1324891035そうだねx6>真面目に10話から11話の間に数ヶ月経ってるわけで |
… | 10925/06/19(木)18:03:21No.1324891052そうだねx12>明らかに人間関係変わってるのにそれすらわからないの?一から十まで全部説明されなきゃ理解できないのか? |
… | 11025/06/19(木)18:03:26No.1324891067+変わるのは別にいいんだよ |
… | 11125/06/19(木)18:03:29No.1324891083+これファーストのスレじゃないんですけお!!!!! |
… | 11225/06/19(木)18:03:31No.1324891090そうだねx91話のセリフなんてもう脚本の人覚えてないよ |
… | 11325/06/19(木)18:03:31No.1324891093+>怒らないでくださいね |
… | 11425/06/19(木)18:03:38No.1324891120+リアルタイムで楽しむ俺たちのためにあえて考察の余地を残してくれてるんだよ |
… | 11525/06/19(木)18:03:41No.1324891132+解説役にピッタリなジジイがいたのにニャアンが殺しちゃうから仕方ないだろ |
… | 11625/06/19(木)18:03:48No.1324891165+イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 11725/06/19(木)18:03:55No.1324891194そうだねx16価値観変わったんならそういうイベント差し込まないと説得力なんもないわ! |
… | 11825/06/19(木)18:04:04No.1324891222+>イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 11925/06/19(木)18:04:10No.1324891251+>変わるのは別にいいんだよ |
… | 12025/06/19(木)18:04:11No.1324891253+>価値観変わったんならそういうイベント差し込まないと説得力なんもないわ! |
… | 12125/06/19(木)18:04:12No.1324891259そうだねx3時間の経過を示す「◯◯後…」的な表示があるだけで混乱せずに済んだシーンは多かった |
… | 12225/06/19(木)18:04:48No.1324891391そうだねx4コモリンがドンガドンガ太鼓を叩きながらゼクノヴァを解説するシーンは感動的でしたね |
… | 12325/06/19(木)18:04:48No.1324891393そうだねx12>>変わるのは別にいいんだよ |
… | 12425/06/19(木)18:05:00No.1324891445+>イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 12525/06/19(木)18:05:11No.1324891487+宇宙だから演出上時間の経過を表すのが難しいんだよね四季とかないし |
… | 12625/06/19(木)18:05:18No.1324891520+コモりん豹変も気になったけどソドンのブリッジは皆キシリア派でシムス大尉が完全に逆賊一派みたいな空気になってたのもヒヤヒヤした |
… | 12725/06/19(木)18:05:20No.1324891525+>>イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 12825/06/19(木)18:05:28No.1324891566+>イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 12925/06/19(木)18:05:32No.1324891584そうだねx1なんか場当たり的なシーンが多すぎて作り手もそこまで深く考えてない可能性は十分あると思ってる |
… | 13025/06/19(木)18:05:33 ID:quQI7vg6No.1324891587そうだねx8>それ刺さったかー… |
… | 13125/06/19(木)18:05:38No.1324891604そうだねx1悪魔の証明始まった |
… | 13225/06/19(木)18:05:41No.1324891615+>描写されたから |
… | 13325/06/19(木)18:05:49No.1324891649そうだねx2ダイクンのいうニュータイプが戦争しない人なんだからあれはニュータイプじゃないはおかしくないんだよな |
… | 13425/06/19(木)18:05:50No.1324891658+>どのシーン? |
… | 13525/06/19(木)18:06:11No.1324891739そうだねx16コモリンの急な変節に疑問を抱かなかったらそもそもアニメをまともに見てない可能性がある |
… | 13625/06/19(木)18:06:25No.1324891812そうだねx2ぶっちゃけシャリアブルはあいつ殺しに行ったんでみたいなこと喋り出し方がやばかったよね |
… | 13725/06/19(木)18:06:26No.1324891815そうだねx8>>価値観変わったんならそういうイベント差し込まないと説得力なんもないわ! |
… | 13825/06/19(木)18:06:30No.1324891836そうだねx4まあわざとツッコミどころある擁護してるやつが本物の荒らしだろうな |
… | 13925/06/19(木)18:06:49No.1324891925+シャリアが本当のニュータイプなら「排除」の意味が本当は違ったのかね? |
… | 14025/06/19(木)18:06:50No.1324891928+>>イオマグヌッソが完成してるんだから数ヶ月~数年は経ってるんだよ |
… | 14125/06/19(木)18:06:52No.1324891939そうだねx8>数ヶ月経ってることは否定できないんだ? |
… | 14225/06/19(木)18:06:52No.1324891940そうだねx12>数ヶ月経ってることは否定できないんだ? |
… | 14325/06/19(木)18:07:06No.1324892004そうだねx2>コモリンの急な変節に疑問を抱かなかったらそもそもアニメをまともに見てない可能性がある |
… | 14425/06/19(木)18:07:15No.1324892040+>宇宙だから演出上時間の経過を表すのが難しいんだよね四季とかないし |
… | 14525/06/19(木)18:07:46No.1324892176そうだねx1>>価値観変わったんならそういうイベント差し込まないと説得力なんもないわ! |
… | 14625/06/19(木)18:07:50No.1324892193+最終回に説明があることを期待して |
… | 14725/06/19(木)18:07:55No.1324892210そうだねx1>宇宙ほんと何もないから戦闘中も背景真っ暗だしな |
… | 14825/06/19(木)18:07:55 ID:quQI7vg6No.1324892218そうだねx7>>コモリンの急な変節に疑問を抱かなかったらそもそもアニメをまともに見てない可能性がある |
… | 14925/06/19(木)18:07:57No.1324892226+>イオマグがあれから数日で作られたと思ってるだけだよ |
… | 15025/06/19(木)18:08:33No.1324892384そうだねx4>まともに見てるからこそ「この急な変節は作劇上意味のある描写だな」と飲み込めるはずだが |
… | 15125/06/19(木)18:08:47No.1324892433+マチュがロングヘアになってたりしたら分かりやすい |
… | 15225/06/19(木)18:08:48No.1324892439そうだねx8>>コモリンの急な変節に疑問を抱かなかったらそもそもアニメをまともに見てない可能性がある |
… | 15325/06/19(木)18:08:48No.1324892445そうだねx4>>宇宙ほんと何もないから戦闘中も背景真っ暗だしな |
… | 15425/06/19(木)18:08:49No.1324892446+コモリはニュータイプ能力の発露を側で見てきたから上に |
… | 15525/06/19(木)18:08:50No.1324892450そうだねx3ザビ家の女が数日で終わる工事の予算もらいに頭下げたのか… |
… | 15625/06/19(木)18:09:00No.1324892500+>ぶっちゃけただのキャラブレで深い意味ないでしょ |
… | 15725/06/19(木)18:09:09No.1324892535そうだねx3今までこれほどまでに考察が楽しかったガンダムは無かった |
… | 15825/06/19(木)18:09:33No.1324892634+まるでゼクノヴァ博士だ |
… | 15925/06/19(木)18:09:41No.1324892666そうだねx12>今までこれほどまでに考察が徒労だったガンダムは無かった |
… | 16025/06/19(木)18:09:47No.1324892689そうだねx2>今までこれほどまでに考察が楽しかったガンダムは無かった |
… | 16125/06/19(木)18:10:02No.1324892752+スレ画の何か電波を受信したとしか思えないセリフは少しくらいシムス大尉に言わせた方が違和感なかったと思う |
… | 16225/06/19(木)18:10:02No.1324892757そうだねx5>>コモリンの急な変節に疑問を抱かなかったらそもそもアニメをまともに見てない可能性がある |
… | 16325/06/19(木)18:10:05No.1324892772+すでに本編より感想戦の方が楽しみになってるよ |
… | 16425/06/19(木)18:10:22No.1324892843+>ザビ家の女が数日で終わる工事の予算もらいに頭下げたのか… |
… | 16525/06/19(木)18:10:27No.1324892863そうだねx1長期間掛けて作ってるならそれはそれで |
… | 16625/06/19(木)18:10:35No.1324892903そうだねx4お前そんなんだった?ってなるのもよくないけど |
… | 16725/06/19(木)18:10:44No.1324892944そうだねx2>基本単調な政治劇だからね |
… | 16825/06/19(木)18:10:50No.1324892981そうだねx1>>今までこれほどまでに考察が楽しかったガンダムは無かった |
… | 16925/06/19(木)18:10:52No.1324892985+>何もないのに何が爆発してんだろうな… |
… | 17025/06/19(木)18:11:00No.1324893022+>すでに本編より感想戦の方が楽しみになってるよ |
… | 17125/06/19(木)18:11:01No.1324893027+>>ザビ家の女が数日で終わる工事の予算もらいに頭下げたのか… |
… | 17225/06/19(木)18:11:06No.1324893045そうだねx5ずっとヒゲマンに振り回されてて意図も分かってなかった人なのに突然解説役になるから変じゃねとか言われる |
… | 17325/06/19(木)18:11:14No.1324893083+>>>宇宙ほんと何もないから戦闘中も背景真っ暗だしな |
… | 17425/06/19(木)18:11:27No.1324893141+>今までこれほどまでに考察が楽しかったガンダムは無かった |
… | 17525/06/19(木)18:11:30No.1324893159+>長期間掛けて作ってるならそれはそれで |
… | 17625/06/19(木)18:11:41No.1324893208+そもそも聞かれたから即自分の立ち位置とか目的とかを吐く軍人とか口の軽さも脚本の都合よ |
… | 17725/06/19(木)18:11:41No.1324893211そうだねx2仮に何かが取り付いたとして蚊帳の外なソドン連中に説明する意味あるの? |
… | 17825/06/19(木)18:11:48No.1324893240+シャアの排除が目的ならシャアと一緒にいる間シュウジは何してたの? |
… | 17925/06/19(木)18:11:50No.1324893251+>お前そんなんだった?ってなるのもよくないけど |
… | 18025/06/19(木)18:11:51No.1324893256+>ずっとヒゲマンに振り回されてて意図も分かってなかった人なのに突然解説役になるから変じゃねとか言われる |
… | 18125/06/19(木)18:11:53No.1324893267そうだねx1アマプラの星って最初こんな低かったっけ |
… | 18225/06/19(木)18:11:56No.1324893284+シャアがシャリアに生存を知らせなかったのもかなりでかい謎だよな |
… | 18325/06/19(木)18:11:58No.1324893296そうだねx1>回収されてから数日で兵器に組み込まれてる薔薇も凄いぞ |
… | 18425/06/19(木)18:11:58No.1324893298そうだねx10>干渉できないはずなのにな |
… | 18525/06/19(木)18:12:04No.1324893326+>さっきまでそんな爆発1度も起きてなかったぞ! |
… | 18625/06/19(木)18:12:10No.1324893354+>ずっとヒゲマンに振り回されてて意図も分かってなかった人なのに突然解説役になるから変じゃねとか言われる |
… | 18725/06/19(木)18:12:37No.1324893462+>アマプラの星って最初こんな低かったっけ |
… | 18825/06/19(木)18:12:47No.1324893500そうだねx3>>>ザビ家の女が数日で終わる工事の予算もらいに頭下げたのか… |
… | 18925/06/19(木)18:12:54No.1324893527そうだねx1こうやってあーだこーだ騒ぐ姿を見てるのは楽しいっちゃ楽しいけど |
… | 19025/06/19(木)18:13:04No.1324893571+>シャロンの薔薇は時間凍結状態なので触れられませんって言いながらロープで海中から吊り上げて宇宙のマグヌッソまで運んでチューブ取り付けてるの |
… | 19125/06/19(木)18:13:18No.1324893635+>シャロンの薔薇は時間凍結状態なので触れられませんって言いながらロープで海中から吊り上げて宇宙のマグヌッソまで運んでチューブ取り付けてるの |
… | 19225/06/19(木)18:13:31No.1324893702+>>干渉できないはずなのにな |
… | 19325/06/19(木)18:13:31No.1324893703+>シャアは開発に関わってたろ!! |
… | 19425/06/19(木)18:13:51No.1324893789+>こうやってあーだこーだ騒ぐ姿を見てるのは楽しいっちゃ楽しいけど |
… | 19525/06/19(木)18:14:10No.1324893858+2階級上の上官に対する態度じゃないだろ…ってなった |
… | 19625/06/19(木)18:14:12No.1324893871+>こうやってあーだこーだ騒ぐ姿を見てるのは楽しいっちゃ楽しいけど |
… | 19725/06/19(木)18:14:22No.1324893925+もしかしなくても時間凍結に関してはあんまり触れられずに終わんのかな… |
… | 19825/06/19(木)18:14:23No.1324893930+いつ発見するかもわからない物想定して開発してる時点でおかしい |
… | 19925/06/19(木)18:14:31No.1324893968+>チューブはオメガサイコミュの技術転用だろ |
… | 20025/06/19(木)18:14:35No.1324893990+>>シャアは開発に関わってたろ!! |
… | 20125/06/19(木)18:14:56No.1324894064+>おさらいに一話見返してたんだけどこの娘その時点で「ニュータイプなんて眉唾ですよ!」って言ってるんだよね |
… | 20225/06/19(木)18:14:58No.1324894084+>シャアの排除が目的ならシャアと一緒にいる間シュウジは何してたの? |
… | 20325/06/19(木)18:15:14No.1324894154そうだねx2そもそもララァが言われるくらい万能ならマジでどうとでもなる事態すぎる |
… | 20425/06/19(木)18:15:16No.1324894160+>>チューブはオメガサイコミュの技術転用だろ |
… | 20525/06/19(木)18:15:24No.1324894192+>>チューブはオメガサイコミュの技術転用だろ |
… | 20625/06/19(木)18:15:26No.1324894203そうだねx15>まともに見てるからこそ「この急な変節は作劇上意味のある描写だな」と飲み込めるはずだが |
… | 20725/06/19(木)18:15:28No.1324894210+まだ数日でイオマグ作ったよ派が居るのか |
… | 20825/06/19(木)18:15:52No.1324894326そうだねx2>2階級上の上官に対する態度じゃないだろ…ってなった |
… | 20925/06/19(木)18:15:59No.1324894360そうだねx1>>干渉できないはずなのにな |
… | 21025/06/19(木)18:16:02No.1324894376+>ニャアンがこう…なんかしたの |
… | 21125/06/19(木)18:16:10No.1324894412+>そもそもララァが言われるくらい万能ならマジでどうとでもなる事態すぎる |
… | 21225/06/19(木)18:16:13No.1324894423+時間凍結とかそういうのがある世界観なんだなって |
… | 21325/06/19(木)18:16:14No.1324894425+>必要でないから興味ない人はスレ覗かなきゃいいだけって上で言われてるだろナメクジかよ |
… | 21425/06/19(木)18:16:40No.1324894539+>まだ数日でイオマグ作ったよ派が居るのか |
… | 21525/06/19(木)18:16:41No.1324894547+コモリン好きなキャラだけどぶっちゃけこいついる意味ねえよな |
… | 21625/06/19(木)18:16:45No.1324894558+色即是空 |
… | 21725/06/19(木)18:16:47No.1324894566+>オメガサイコミュがジフレドにしかないってキシリアが言っててニャアンがあの兵器の仕様理解してないんですわ |
… | 21825/06/19(木)18:16:51No.1324894581+>>必要でないから興味ない人はスレ覗かなきゃいいだけって上で言われてるだろナメクジかよ |
… | 21925/06/19(木)18:17:19No.1324894690そうだねx5ちゃんとMS戦してくれたのエグザベ君くらいだったよ… |
… | 22025/06/19(木)18:17:28No.1324894717そうだねx3ブルアカにせよシャニマスにせよファンが考察するもの行間読むもの言ってた作品ってだいたいその考察勢たちがいの1番に見捨てたよね… |
… | 22125/06/19(木)18:17:28No.1324894720+>でも初代ガンダムも3ヶ月の間にジオンの新兵器が次々とアムロ達の前に現れてたし…あの世界の技術者なら頑張ればワンチャンで作れない? |
… | 22225/06/19(木)18:17:43No.1324894788+多分謎メールしたりビギニングの怪奇現象もララァの仕業なんだろうけどそんな過去に干渉できるくらい無敵のララァさんがこんなことで捕まってんのおかしくね? |
… | 22325/06/19(木)18:17:48No.1324894805+>時間凍結とかそういうのがある世界観なんだなって |
… | 22425/06/19(木)18:17:50No.1324894814+>つまり技術者がニュータイプでオメガサイコミュリミッター解除できるってこと? |
… | 22525/06/19(木)18:17:57No.1324894841+ゼクノヴァ解説パート挟むならレオ・レオーニ博士殺すの1週早かったと思う |
… | 22625/06/19(木)18:18:14No.1324894901+>ララァ殺したいんならその間に何とかしろよ |
… | 22725/06/19(木)18:18:30No.1324894981そうだねx2>排除すると薔薇ララァがリセットかけるから排除の前に行方不明になった薔薇探さないといけないでしょ |
… | 22825/06/19(木)18:18:36No.1324895004+>多分謎メールしたりビギニングの怪奇現象もララァの仕業なんだろうけどそんな過去に干渉できるくらい無敵のララァさんがこんなことで捕まってんのおかしくね? |
… | 22925/06/19(木)18:18:43No.1324895038そうだねx5>つまり技術者がニュータイプでオメガサイコミュリミッター解除できるってこと? |
… | 23025/06/19(木)18:19:21No.1324895173+>ちゃんとMS戦してくれたのエグザベ君くらいだったよ… |
… | 23125/06/19(木)18:19:22No.1324895177+薔薇組み込めば完成レベルまで行ってたとか… |
… | 23225/06/19(木)18:19:22No.1324895182+シャアならジフレドで薔薇に干渉できる? |
… | 23325/06/19(木)18:19:31No.1324895224そうだねx6>ブルアカにせよシャニマスにせよファンが考察するもの行間読むもの言ってた作品ってだいたいその考察勢たちがいの1番に見捨てたよね… |
… | 23425/06/19(木)18:19:33No.1324895233+まあここで捕まって利用されてシャアが動いたりシュウジがキレてなんか色々起こるところまで含めてララァの計画通りとかかもしれんよ |
… | 23525/06/19(木)18:19:36No.1324895240+>まずなんで寝てんのかもふわっとしてるし今までもなんで寝てんのかもふわっとしてるのがな… |
… | 23625/06/19(木)18:19:48No.1324895282+>そもそもララァが言われるくらい万能ならマジでどうとでもなる事態すぎる |
… | 23725/06/19(木)18:19:53No.1324895312+プロットのアラ見つけたぜー!ってしてる人が1番に裏切られそう |
… | 23825/06/19(木)18:19:57No.1324895325そうだねx6とにかく逆って言いたくて仕方ないんだなって今回の話観てて思った |
… | 23925/06/19(木)18:20:24No.1324895441そうだねx6そもそもケーブル外せばいいならサーベルで切断するなり基部を貫けばいいんじゃないの? |
… | 24025/06/19(木)18:20:33No.1324895475+>ゼクノヴァ解説パート挟むならレオ・レオーニ博士殺すの1週早かったと思う |
… | 24125/06/19(木)18:20:37No.1324895488+>プロットのアラ見つけたぜー!ってしてる人が1番に裏切られそう |
… | 24225/06/19(木)18:20:40No.1324895501そうだねx3>プロットのアラ見つけたぜー!ってしてる人が1番に裏切られそう |
… | 24325/06/19(木)18:20:44No.1324895517+>>そもそもララァが言われるくらい万能ならマジでどうとでもなる事態すぎる |
… | 24425/06/19(木)18:20:45No.1324895524+薔薇ララァはこの世界のシャア救ったとしてこの世界のララァとくっ付けたいの? |
… | 24525/06/19(木)18:20:52No.1324895555そうだねx3>プロットのアラ見つけたぜー!ってしてる人が1番に裏切られそう |
… | 24625/06/19(木)18:20:58No.1324895584そうだねx10そもそも干渉できないのに薔薇にどうやって玉掛けしたのかってところから突っ込めるぞ |
… | 24725/06/19(木)18:21:09No.1324895635そうだねx2>プロットのアラ見つけたぜー!ってしてる人が1番に裏切られそう |
… | 24825/06/19(木)18:21:11No.1324895648そうだねx1無駄に複雑なんだけど程々にテキトーだったりファースト知ってるからわかんだろみたいな描き方するよね |
… | 24925/06/19(木)18:21:24No.1324895699+薔薇ララァがリセットかけるってのがよくわからん向こう側がある時点で複数世界じゃないの? |
… | 25025/06/19(木)18:21:33No.1324895743+なるほどこうして楽しめるのも今だけだな |
… | 25125/06/19(木)18:21:35No.1324895750+シュウジがシイコを殺したときのリアクションでマチュも殺人をやるようになるのかと思ってたがやらずに済んだな |
… | 25225/06/19(木)18:21:41No.1324895771そうだねx1よく考えたら空間が屈折して時間凍結までされてるのになんでワイヤーで釣り上げられているんだ? |
… | 25325/06/19(木)18:21:49No.1324895810+最後に過去曲流して名作っぽく終わるぞ |
… | 25425/06/19(木)18:21:55No.1324895829+>そもそも干渉できないのに薔薇にどうやって玉掛けしたのかってところから突っ込めるぞ |
… | 25525/06/19(木)18:21:58No.1324895843そうだねx3鶴巻作品だしそこまで考えてないと思うよ |
… | 25625/06/19(木)18:21:59No.1324895849そうだねx2>無駄に複雑なんだけど程々にテキトーだったりファースト知ってるからわかんだろみたいな描き方するよね |
… | 25725/06/19(木)18:22:04No.1324895872+干渉できない対象を掴むシステムをジオン軍が作れないと何故決めつけるのか |
… | 25825/06/19(木)18:22:08No.1324895897そうだねx3>薔薇ララァがリセットかけるってのがよくわからん向こう側がある時点で複数世界じゃないの? |
… | 25925/06/19(木)18:22:11No.1324895913+そもそもララァがあーこの世界無理終わり終わりってなったらその世界は消えて新しい世界が生まれるわけなの? |
… | 26025/06/19(木)18:22:23No.1324895958そうだねx10>最後に過去曲流して名作っぽく終わるぞ |
… | 26125/06/19(木)18:22:47No.1324896039+>よく考えたら空間が屈折して時間凍結までされてるのになんでワイヤーで釣り上げられているんだ? |
… | 26225/06/19(木)18:23:40No.1324896269+>干渉できない対象を掴むシステムをジオン軍が作れないと何故決めつけるのか |
… | 26325/06/19(木)18:23:41No.1324896272そうだねx1>>最後に過去曲流して名作っぽく終わるぞ |
… | 26425/06/19(木)18:23:41No.1324896276+>だいたい「どの世界でもシャアはガンダムに殺される」とか嘘ついてるしなぁ |
… | 26525/06/19(木)18:23:53No.1324896330+薔薇ララァは色んな並行世界を観測干渉してんのかそれとも今回たまたま事故でこの世界に来たら当たり引いただけなのか |
… | 26625/06/19(木)18:23:58No.1324896358+ララァが世界破壊したり作り直してるのは流石にアレすぎるからララァの中で満足できるような結果が出るまでシミュレート繰り返してるくらいが落とし所だと思う |
… | 26725/06/19(木)18:24:00No.1324896371そうだねx5どの行にその妄想書いてあったの? |
… | 26825/06/19(木)18:24:03No.1324896386+>そもそもララァがあーこの世界無理終わり終わりってなったらその世界は消えて新しい世界が生まれるわけなの? |
… | 26925/06/19(木)18:24:13No.1324896431そうだねx1>そもそもララァがあーこの世界無理終わり終わりってなったらその世界は消えて新しい世界が生まれるわけなの? |
… | 27025/06/19(木)18:24:34No.1324896512+シイコがなにか納得したかのように微笑んで死んだのもここは正しい世界じゃなくて本当は連邦勝ってることを知ったからみたいな説あるけど |
… | 27125/06/19(木)18:24:35No.1324896519そうだねx5>12話でちゃぶ台ひっくり返されるかもしれないから |
… | 27225/06/19(木)18:24:50No.1324896577そうだねx5>>よく考えたら空間が屈折して時間凍結までされてるのになんでワイヤーで釣り上げられているんだ? |
… | 27325/06/19(木)18:24:57No.1324896617+そもそも時空凍結が大体どのくらい干渉できないのかも曖昧で困る |
… | 27425/06/19(木)18:25:01No.1324896640+>>>最後に過去曲流して名作っぽく終わるぞ |
… | 27525/06/19(木)18:25:24No.1324896744+>シャリアがカスの嘘を自信満々に吐く奴に成り下がるだろ |
… | 27625/06/19(木)18:25:27No.1324896756そうだねx3>>よく考えたら空間が屈折して時間凍結までされてるのになんでワイヤーで釣り上げられているんだ? |
… | 27725/06/19(木)18:25:32No.1324896783+>>12話でちゃぶ台ひっくり返されるかもしれないから |
… | 27825/06/19(木)18:25:40No.1324896820そうだねx2>ララァが世界破壊したり作り直してるのは流石にアレすぎるからララァの中で満足できるような結果が出るまでシミュレート繰り返してるくらいが落とし所だと思う |
… | 27925/06/19(木)18:25:49No.1324896851+>作った世界という言葉の意味も終わらせるという言葉の意味もシュウジにしか分かってない |
… | 28025/06/19(木)18:26:16No.1324896955そうだねx1シュウジは11話と同じことシイコに言ってると思う |
… | 28125/06/19(木)18:26:18No.1324896965+ゼクノヴァ語る時早口になったのは元から片鱗ある |
… | 28225/06/19(木)18:26:46No.1324897079そうだねx2眉唾って言ってたのはシャアがダイクンの遺児って説じゃなかったっけ? |
… | 28325/06/19(木)18:26:48No.1324897083そうだねx6ゼクノヴァのデータだけでゼクノヴァ砲完成させて試射もなしにアバオアクー消滅させた博士殺したの人類の損失だろ |
… | 28425/06/19(木)18:26:53No.1324897118そうだねx10ぶっちゃけこういう考察勢馬鹿にしに来てると思うGQ |
… | 28525/06/19(木)18:27:12No.1324897190そうだねx11時空凍結されてるから薔薇には干渉できない!←まぁそういうもんかでわかる |
… | 28625/06/19(木)18:27:16No.1324897210そうだねx4>ゼクノヴァのデータだけでゼクノヴァ砲完成させて試射もなしにアバオアクー消滅させた博士殺したの人類の損失だろ |
… | 28725/06/19(木)18:27:16No.1324897211+ジークアクスの登場人物でララァとシュウジ除くと全員ララァの夢の中の登場人物でシュウジだけ別のところからララァの夢に干渉してる人ってのはありそう |
… | 28825/06/19(木)18:27:17No.1324897214そうだねx1>シュウジは11話と同じことシイコに言ってると思う |
… | 28925/06/19(木)18:27:46No.1324897356+>シュウジは11話と同じことシイコに言ってると思う |
… | 29025/06/19(木)18:27:47No.1324897358そうだねx4マチュ対ミャアンも予想通りクソ程しょうもなかったし |
… | 29125/06/19(木)18:27:48No.1324897364そうだねx4ゼクノヴァだけ新しい不思議現象にしてくれよ |
… | 29225/06/19(木)18:27:48No.1324897367そうだねx2>ぶっちゃけこういう考察勢馬鹿にしに来てると思うGQ |
… | 29325/06/19(木)18:28:02No.1324897428+トニーたけざきにGQの漫画描いてみてほしいな… |
… | 29425/06/19(木)18:28:03No.1324897435+いや考察や与太によるifの話を否定することにはどうやってもならないと思う |
… | 29525/06/19(木)18:28:04No.1324897443+>ゼクノヴァのデータだけでゼクノヴァ砲完成させて試射もなしにアバオアクー消滅させた博士殺したの人類の損失だろ |
… | 29625/06/19(木)18:28:05No.1324897448+この世界はララァの死ぬ直前に見た妄想の世界 |
… | 29725/06/19(木)18:28:14No.1324897495そうだねx5考察ごっこなんか無駄なんだから大人しく最終回待とうよ |
… | 29825/06/19(木)18:28:25No.1324897538+都合よく弱点が一箇所あるとかデススターの時代からあるし… |
… | 29925/06/19(木)18:28:35No.1324897580そうだねx3>>シュウジは11話と同じことシイコに言ってると思う |
… | 30025/06/19(木)18:28:44No.1324897616そうだねx2>>ぶっちゃけこういう考察勢馬鹿にしに来てると思うGQ |
… | 30125/06/19(木)18:28:47No.1324897631そうだねx7都合よく時間凍結を解除できる装置を作ったんだ! |
… | 30225/06/19(木)18:29:05No.1324897706そうだねx3そもそも考察したいほどキャラ出してるかコイツ? |
… | 30325/06/19(木)18:29:17No.1324897759そうだねx11話ごとに別の並列世界を描いてるからズレがある説 |
… | 30425/06/19(木)18:29:19No.1324897771そうだねx8>考察ごっこなんか無駄なんだから大人しく最終回待とうよ |
… | 30525/06/19(木)18:29:23No.1324897782+真のニュータイプとか言い出すのは決まってるだろ |
… | 30625/06/19(木)18:29:24No.1324897788+>本物のニュータイプは母ちゃん泣かさない |
… | 30725/06/19(木)18:29:27No.1324897805+>一年戦争中の薔薇研究データもあるだろうから… |
… | 30825/06/19(木)18:29:48No.1324897892そうだねx3>マチュ対ミャアンも予想通りクソ程しょうもなかったし |
… | 30925/06/19(木)18:29:53No.1324897906+逆に最終回で全てスッキリしてくれたら涙で拍手喝采だ |
… | 31025/06/19(木)18:29:56No.1324897918そうだねx1カラーは何も考えてないよ |
… | 31125/06/19(木)18:30:00No.1324897943そうだねx3>そもそも考察したいほどキャラ出してるかコイツ? |
… | 31225/06/19(木)18:30:00No.1324897946そうだねx1むしろここから手のひら返せるくらいの最終話お出ししてギャフンと言わせて欲しいけど |
… | 31325/06/19(木)18:30:35No.1324898090+なんかいい感じに曲流すのはわかる |
… | 31425/06/19(木)18:30:37No.1324898103そうだねx7急に太鼓叩き始めたとしか形容できないから困る |
… | 31525/06/19(木)18:30:50No.1324898166そうだねx6>そもそも考察したいほどキャラ出してるかコイツ? |
… | 31625/06/19(木)18:30:58No.1324898195+ゼクノヴァ現象の観測データがある以上ミノフスキー物理学的に解明はできてるんだ…ろう |
… | 31725/06/19(木)18:31:04No.1324898223+別にリツコが太鼓叩くならそういうキャラだからいいけどさぁ |
… | 31825/06/19(木)18:31:06No.1324898230+こっから1話で覆るような展開なんてあるわけねーだろ |
… | 31925/06/19(木)18:31:10No.1324898242+>>ゼクノヴァのデータだけでゼクノヴァ砲完成させて試射もなしにアバオアクー消滅させた博士殺したの人類の損失だろ |
… | 32025/06/19(木)18:31:14No.1324898269そうだねx2>むしろここから手のひら返せるくらいの最終話お出ししてギャフンと言わせて欲しいけど |
… | 32125/06/19(木)18:31:25No.1324898313そうだねx3それっぽいこと散りばめて考察してねってエヴァでずっとやってたことだしそれを狙って制作したんだろ |
… | 32225/06/19(木)18:31:25No.1324898316+>>本物のニュータイプは母ちゃん泣かさない |
… | 32325/06/19(木)18:31:30No.1324898332+あーこれでシュウジの願いが割とありきたりな普通な感じの願いだったら可愛いねくらいに思ってたけど普通にヤバかった… |
… | 32425/06/19(木)18:31:33No.1324898348そうだねx3数少ないなんとなくそこに着地するんだろうなの下準備進めてたマチュニャアンすらあんな感じだったので投げっぱなしジャーマンで終わるぐらいしか無いと思う |
… | 32525/06/19(木)18:31:37No.1324898363+ニャアン視点でジフレド使ってなんかよくわかんねー作業に従事させられるシーンとかちょろっと入ってれば済んだ話だったな |
… | 32625/06/19(木)18:31:43No.1324898395+少なくともオメガサイコミュはマチュしか起動できてないのは作中のセリフ的に間違いないよね? |
… | 32725/06/19(木)18:31:50No.1324898434そうだねx10>別にリツコが太鼓叩くならそういうキャラだからいいけどさぁ |
… | 32825/06/19(木)18:32:09No.1324898502+っていうか時間凍結って何?周知の事実でございって感じで進んでるけど納得いく説明あった? |
… | 32925/06/19(木)18:32:13No.1324898523そうだねx6だからまずオメガサイコミュが何かを教えてくれ |
… | 33025/06/19(木)18:32:14No.1324898524+本物のニュータイプは母親に情けない子だねぇ!される |
… | 33125/06/19(木)18:32:15No.1324898527そうだねx2コモリンの豹変はもう深追いされないとしてもショートメッセージの送信者とシュウジの素性は知りたい |
… | 33225/06/19(木)18:32:19No.1324898543+結局序盤から擦りまくってきたマヴ要素ってなんだったの |
… | 33325/06/19(木)18:32:26No.1324898565そうだねx2つーかリツコどこで太鼓叩いてんだよ |
… | 33425/06/19(木)18:32:26No.1324898567そうだねx1>少なくともオメガサイコミュはマチュしか起動できてないのは作中のセリフ的に間違いないよね? |
… | 33525/06/19(木)18:32:31No.1324898587+>>>ゼクノヴァのデータだけでゼクノヴァ砲完成させて試射もなしにアバオアクー消滅させた博士殺したの人類の損失だろ |
… | 33625/06/19(木)18:32:35No.1324898610+>薄いなりにあったオカルト信じてないリアクション要因系今風女子ってキャラと真向から対立するような事言い出したからですかね… |
… | 33725/06/19(木)18:32:40No.1324898640そうだねx3GQは客にもキャラにも設定にも誠実ではない感じある |
… | 33825/06/19(木)18:32:42No.1324898649+>でもコロニーレーザーとかSEEDのジェネシスとかも試射無しの最初の一発で成功してない? |
… | 33925/06/19(木)18:32:43No.1324898655+>ニャアン視点でジフレド使ってなんかよくわかんねー作業に従事させられるシーンとかちょろっと入ってれば済んだ話だったな |
… | 34025/06/19(木)18:32:46No.1324898664+オメガサイコミュとはオメガなサイコミュである |
… | 34125/06/19(木)18:32:57No.1324898724+>っていうか時間凍結って何?周知の事実でございって感じで進んでるけど納得いく説明あった? |
… | 34225/06/19(木)18:33:05No.1324898762+でも今後いつかソドンにいる間のマチュ達の様子がメディア化されたら手のひら返すよ |
… | 34325/06/19(木)18:33:07No.1324898773+>でもコロニーレーザーとかSEEDのジェネシスとかも試射無しの最初の一発で成功してない? |
… | 34425/06/19(木)18:33:07No.1324898775+>>別にリツコが太鼓叩くならそういうキャラだからいいけどさぁ |
… | 34525/06/19(木)18:33:13No.1324898797+>少なくともオメガサイコミュはマチュしか起動できてないのは作中のセリフ的に間違いないよね? |
… | 34625/06/19(木)18:33:13No.1324898798そうだねx9「最後まで見ないと判断できない」ってしきりに言ってるのは |
… | 34725/06/19(木)18:33:14No.1324898800+ちくしょう時間凍結が解除できねぇ |
… | 34825/06/19(木)18:33:15No.1324898811+>っていうか時間凍結って何?周知の事実でございって感じで進んでるけど納得いく説明あった? |
… | 34925/06/19(木)18:33:21No.1324898837そうだねx2>GQは客にもキャラにも設定にも誠実ではない感じある |
… | 35025/06/19(木)18:33:22No.1324898841そうだねx2最高潮に盛り上がってるところでよくわからない説明の羅列が飛び出して来たから破の太鼓は何か笑えるのであって |
… | 35125/06/19(木)18:33:24No.1324898856そうだねx4>このアニメにキャラ大体そんな感じだから考えるだけ無駄では |
… | 35225/06/19(木)18:33:48No.1324898956+>>少なくともオメガサイコミュはマチュしか起動できてないのは作中のセリフ的に間違いないよね? |
… | 35325/06/19(木)18:34:02No.1324899018+>ちくしょう時間凍結が解除できねぇ |
… | 35425/06/19(木)18:34:05No.1324899031+マチュニャアンがセンターで共演してマブ尊い…しとけばギリギリ一部は褒めてくれる |
… | 35525/06/19(木)18:34:13No.1324899056+イメージとしてはコールドスリープで大丈夫なんだろうか |
… | 35625/06/19(木)18:34:13No.1324899061+キャラの性格がコロコロ変わるからもう舞台装置でしかないと思うことにした |
… | 35725/06/19(木)18:34:16No.1324899070そうだねx4コモリが突然解説し始めたりバラが画面外で改造できてて兵器化したりで見てて全然飲み込めない展開が多い |
… | 35825/06/19(木)18:34:25No.1324899114そうだねx11本格的にただのお人形だな…と感じたわ今回のコモリン |
… | 35925/06/19(木)18:34:28No.1324899134+>電気取りにララァが出てきたんでしょ |
… | 36025/06/19(木)18:35:03No.1324899282+別に自説のNT論自体は好きにしたらいいけどさ |
… | 36125/06/19(木)18:35:18No.1324899345そうだねx5>パロディには誠実なのかと思ってたのにファーストガンダムにビヨンドザタイムだからマジで意味わからなかったんだよね |
… | 36225/06/19(木)18:35:20No.1324899354+ヒゲマンが太鼓叩けば違和感なかったんだろうが今バトル中だからコモリンに太鼓係回って来たとしか |
… | 36325/06/19(木)18:35:23No.1324899364+まあニャアンとマチュで最強の二人やってシュウちゃんでもアムロでもガンダムもろとも倒すんだろうけどそれやるにしては積み重ねなさすぎるんだよなあ |
… | 36425/06/19(木)18:35:30No.1324899386そうだねx211話まで来ても存在理由が曖昧な主人公ガンダムなかなかないと思う |
… | 36525/06/19(木)18:35:32No.1324899395+NT専門家みたいもんならなんでヒゲマンのNT式尋問にあんなに困惑してたの |
… | 36625/06/19(木)18:35:39No.1324899420+まあなんかマチュが覚醒して私たちはこの世界で生きてるんだー!とか言ってガンダム倒してプラズマ流れて終わりだろ |
… | 36725/06/19(木)18:35:45No.1324899440+>別に自説のNT論自体は好きにしたらいいけどさ |
… | 36825/06/19(木)18:35:45No.1324899444+>でも今後いつかソドンにいる間のマチュ達の様子がメディア化されたら手のひら返すよ |
… | 36925/06/19(木)18:35:52No.1324899475そうだねx2尺がないとしてもシンプルにプロが作ったもんか?ってくらい変なセリフ回しと構成なのだけはなんなんだよ |
… | 37025/06/19(木)18:35:53No.1324899478そうだねx1>少なくともオメガサイコミュはマチュしか起動できてないのは作中のセリフ的に間違いないよね? |
… | 37125/06/19(木)18:35:57No.1324899496そうだねx1>ヒゲマンが太鼓叩けば違和感なかったんだろうが今バトル中だからコモリンに太鼓係回って来たとしか |
… | 37225/06/19(木)18:36:02No.1324899525+>キャラの性格がコロコロ変わるからもう舞台装置でしかないと思うことにした |
… | 37325/06/19(木)18:36:16No.1324899582+>11話まで来ても存在理由が曖昧な主人公ガンダムなかなかないと思う |
… | 37425/06/19(木)18:36:24No.1324899622+>>別に自説のNT論自体は好きにしたらいいけどさ |
… | 37525/06/19(木)18:36:31No.1324899643+>>別にリツコが太鼓叩くならそういうキャラだからいいけどさぁ |
… | 37625/06/19(木)18:36:37No.1324899666そうだねx1>ヒゲマンが太鼓叩けば違和感なかったんだろうが今バトル中だからコモリンに太鼓係回って来たとしか |
… | 37725/06/19(木)18:36:39No.1324899673+そもそもマチュは薔薇守る派なんだからガンダムと戦わないだろ |
… | 37825/06/19(木)18:36:49No.1324899719そうだねx5マジで乃木坂とこじつけて遊ぶくらいの付き合い方がちょうどよかったんじゃねえの |
… | 37925/06/19(木)18:37:09No.1324899831そうだねx1NT論言い出すシーンは上官に向かって急にタメ口になるし別のキャラのセリフそのまま流用したのってレベル |
… | 38025/06/19(木)18:37:18No.1324899867+>深く考察したらイオマグヌッソ使った後のキシリアがNTの事考えてくれてるとか言ってるエグザベよくわかんねえもんな |
… | 38125/06/19(木)18:37:28No.1324899902+>マジで乃木坂とこじつけて遊ぶくらいの付き合い方がちょうどよかったんじゃねえの |
… | 38225/06/19(木)18:37:44No.1324899975そうだねx1コモリンの解説は知っているのか雷電!?くらいのノリだと思ってる |
… | 38325/06/19(木)18:37:45No.1324899980+>そもそもマチュは薔薇守る派なんだからガンダムと戦わないだろ |
… | 38425/06/19(木)18:37:53No.1324900006+>>キャラの性格がコロコロ変わるからもう舞台装置でしかないと思うことにした |
… | 38525/06/19(木)18:37:59No.1324900029+>NT論言い出すシーンは上官に向かって急にタメ口になるし別のキャラのセリフそのまま流用したのってレベル |
… | 38625/06/19(木)18:38:07No.1324900075+>NT専門家みたいもんならなんでヒゲマンのNT式尋問にあんなに困惑してたの |
… | 38725/06/19(木)18:38:37No.1324900217+でも大した出番ないシムスが太鼓叩き始めてもってなるし… |
… | 38825/06/19(木)18:38:40No.1324900234+>>NT論言い出すシーンは上官に向かって急にタメ口になるし別のキャラのセリフそのまま流用したのってレベル |
… | 38925/06/19(木)18:38:40No.1324900235そうだねx3>コモリンの解説は知っているのか雷電!?くらいのノリだと思ってる |
… | 39025/06/19(木)18:38:45No.1324900246そうだねx1>マジで乃木坂とこじつけて遊ぶくらいの付き合い方がちょうどよかったんじゃねえの |
… | 39125/06/19(木)18:38:47No.1324900261そうだねx2ヒゲマンとエグザベのバトル描写もなんかクルクル回転してるだけでいまいち |
… | 39225/06/19(木)18:38:47No.1324900263そうだねx1乃木坂の服!乃木坂の靴!乃木坂のカオマンガイ!乃木坂の事務所の住所!乃木坂の本棚! |
… | 39325/06/19(木)18:38:49No.1324900270+そんなダイクン原理主義者だとしてそんなニュータイプどこにもいねぇじゃん… |
… | 39425/06/19(木)18:38:51No.1324900279+まだ真面目に過去の描写から考察や伏線をどうこうしてる人の存在に驚いてる |
… | 39525/06/19(木)18:39:08No.1324900368+>>>NT論言い出すシーンは上官に向かって急にタメ口になるし別のキャラのセリフそのまま流用したのってレベル |
… | 39625/06/19(木)18:39:10No.1324900375+>コモリンの解説は知っているのか雷電!?くらいのノリだと思ってる |
… | 39725/06/19(木)18:39:14No.1324900400そうだねx5>でも大した出番ないシムスが太鼓叩き始めてもってなるし… |
… | 39825/06/19(木)18:39:16No.1324900405そうだねx6キシリアのやつララァを利用さて酷いことするぜ!みたいな空気あるけど薔薇ララァ利用して餌にして暗殺計画企てたらシャリアも同罪じゃね?って思わないでもない |
… | 39925/06/19(木)18:39:28No.1324900463+>先週ラストのマチュの怒りも相手がニャアンって分かっただけで大して追求せずどっかいったしな |
… | 40025/06/19(木)18:39:31No.1324900472そうだねx1というかあのファーストにしたってどうすんのよ |
… | 40125/06/19(木)18:39:39No.1324900505そうだねx2乃木坂煽りはもう無理だから諦めろ |
… | 40225/06/19(木)18:39:46No.1324900545そうだねx6>>コモリンの解説は知っているのか雷電!?くらいのノリだと思ってる |
… | 40325/06/19(木)18:40:05No.1324900640+セリフから考えるとコモリは |
… | 40425/06/19(木)18:40:07No.1324900650+>>コモリンの人格が空間の影響で突然変わったのか |
… | 40525/06/19(木)18:40:10No.1324900671そうだねx1マチュの台詞であんな恐ろしい兵器を……!ってあったけどあれも元々別人用の台詞なんじゃないだろうか |
… | 40625/06/19(木)18:40:11No.1324900672+>>先週ラストのマチュの怒りも相手がニャアンって分かっただけで大して追求せずどっかいったしな |
… | 40725/06/19(木)18:40:13No.1324900683そうだねx1来週の戦闘は手書きのガンダムだけダメージ入って他はノーダメorワンパンだよ |
… | 40825/06/19(木)18:40:27No.1324900750そうだねx1ソーラレイは地球をぶっ壊せないがゼクノヴァ砲には出来る |
… | 40925/06/19(木)18:40:41No.1324900827+>マチュの台詞であんな恐ろしい兵器を……!ってあったけどあれも元々別人用の台詞なんじゃないだろうか |
… | 41025/06/19(木)18:40:49No.1324900863+>マチュの台詞であんな恐ろしい兵器を……!ってあったけどあれも元々別人用の台詞なんじゃないだろうか |
… | 41125/06/19(木)18:40:56No.1324900897+ヒゲマンは普通にニュータイプ部隊殺してるし自分のためにしか行動してないよ最初から |
… | 41225/06/19(木)18:40:57No.1324900905そうだねx2主人公二人の会話シーンをサクっと終わらせるために構成されてるのがそもそも何なのとなるのはうん |
… | 41325/06/19(木)18:40:59No.1324900914そうだねx2前半15分でガンダム倒して後半15分はキラキラ空間でマチュにシュウジが設定を語って終了 |
… | 41425/06/19(木)18:41:02No.1324900931+ゼクノヴァ博士とニュータイプ論者がいればよかったんだけどね |
… | 41525/06/19(木)18:41:20No.1324901012そうだねx10ダメだ本当に真面目に見たら損するこのアニメ… |
… | 41625/06/19(木)18:41:21No.1324901023+人間の心読み取れる政治最強なのがニュータイプ!! |
… | 41725/06/19(木)18:41:22No.1324901025+>このアニメ後から全部説明してるだろ |
… | 41825/06/19(木)18:41:29No.1324901054+>ソーラレイは地球をぶっ壊せないがゼクノヴァ砲には出来る |
… | 41925/06/19(木)18:41:33No.1324901076+>ゼクノヴァ博士とニュータイプ論者がいればよかったんだけどね |
… | 42025/06/19(木)18:42:05No.1324901209そうだねx1ライブ感がすげえ |
… | 42125/06/19(木)18:42:06No.1324901216そうだねx4ゼクノヴァ博士が生きてりゃ1人で喋るだけ喋って死ねばそれで終わるんだよね |
… | 42225/06/19(木)18:42:09No.1324901233+>本物のニュータイプなら殺さずに分かり合えるのにヒゲマンはそれができてない時点で劣等ニュータイプでしょとでも言いたいのかねコモりん!! |
… | 42325/06/19(木)18:42:16No.1324901271+ヒゲマンはソドンのクルーにも暗殺の件について伝えてなかったけど一人でどうやってギレンとキシリア殺すつもりだったんだよ |
… | 42425/06/19(木)18:42:27No.1324901323そうだねx2別の人の台本間違えて読んじゃったんだよ |
… | 42525/06/19(木)18:42:27No.1324901325そうだねx1あのGNシュウジはなんなんだ |
… | 42625/06/19(木)18:42:34No.1324901357そうだねx12>ライブ感がすげえ |
… | 42725/06/19(木)18:42:51No.1324901449+やっぱ絶対まとめきれないよこれ!! |
… | 42825/06/19(木)18:42:57No.1324901475+>ダメだ本当に真面目に見たら損するこのアニメ… |
… | 42925/06/19(木)18:42:58No.1324901477+ゼクノヴァって正体不明の謎の現象だと思ってたらめちゃめちゃ解明されてたしビックリするリアクション芸人から今回は逆パターン!とか説明されてビックリした |
… | 43025/06/19(木)18:43:06No.1324901515+>ヒゲマンはソドンのクルーにも暗殺の件について伝えてなかったけど一人でどうやってギレンとキシリア殺すつもりだったんだよ |
… | 43125/06/19(木)18:43:11No.1324901542そうだねx7>ヒゲマンはソドンのクルーにも暗殺の件について伝えてなかったけど一人でどうやってギレンとキシリア殺すつもりだったんだよ |
… | 43225/06/19(木)18:43:16No.1324901566+>>パロディには誠実なのかと思ってたのにファーストガンダムにビヨンドザタイムだからマジで意味わからなかったんだよね |
… | 43325/06/19(木)18:43:16No.1324901567+>やっぱ絶対まとめきれないよこれ!! |
… | 43425/06/19(木)18:43:23No.1324901605そうだねx1ジークアクスのムジーナは明かされるんだろうか |
… | 43525/06/19(木)18:43:30No.1324901633そうだねx1>むしろあの場でさらっと暗殺作戦話すシムスがなんなんだよ |
… | 43625/06/19(木)18:43:33No.1324901650+>完パケなのが一番の謎 |
… | 43725/06/19(木)18:43:44No.1324901697+カラー定番の虚構と現実の話も出てきてるのまたやるのこれ!?になる |
… | 43825/06/19(木)18:43:45No.1324901706+>人間の心読み取れる政治最強なのがニュータイプ!! |
… | 43925/06/19(木)18:43:58No.1324901751+>完パケなのが一番の謎 |
… | 44025/06/19(木)18:43:59No.1324901762+ニュータイプ素養のある人がミノ粉の奔流であるゼクノヴァにさらされると能力に干渉される感じは描かれてる気がする |
… | 44125/06/19(木)18:43:59No.1324901765+キシリアがシャアを見つけるではなくおびき出すだった時点で |
… | 44225/06/19(木)18:44:04No.1324901785そうだねx4>ダメだ本当に真面目に見たら損するこのアニメ… |
… | 44325/06/19(木)18:44:05No.1324901788そうだねx3エグザベ以外のギャンが棒立ちで一掃されたのが悲しい |
… | 44425/06/19(木)18:44:13No.1324901828+>やっぱ絶対まとめきれないよこれ!! |
… | 44525/06/19(木)18:44:20No.1324901859+>えぇ…?みたいな空気感で笑っちゃうんだよね |
… | 44625/06/19(木)18:44:25No.1324901879そうだねx3おハゲはNTの戦争利用に制限を設けていて、どう規模を広げようと頑張ってもエンゼルハイロウというのが答えだった |
… | 44725/06/19(木)18:44:31No.1324901914+ソドンの艦長(名前覚えてない)がヒゲマンに弱み握られてて言いなりなんだろ |
… | 44825/06/19(木)18:44:31No.1324901915+俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 44925/06/19(木)18:44:33No.1324901928そうだねx2この監督謎はわりと放置する傾向にあるからその辺の疑問の答えは多分出ないぞ! |
… | 45025/06/19(木)18:44:35No.1324901937+>>完パケなのが一番の謎 |
… | 45125/06/19(木)18:44:38No.1324901946+>そしてそれ聞いても特にリアクションないクルーはもっとなんなんだよ |
… | 45225/06/19(木)18:44:45No.1324901977+それはもう完パケじゃないのでは? |
… | 45325/06/19(木)18:45:06No.1324902073+>>ヒゲマンはソドンのクルーにも暗殺の件について伝えてなかったけど一人でどうやってギレンとキシリア殺すつもりだったんだよ |
… | 45425/06/19(木)18:45:25No.1324902167+>>そしてそれ聞いても特にリアクションないクルーはもっとなんなんだよ |
… | 45525/06/19(木)18:45:36No.1324902211+>エグザベ以外のギャンが棒立ちで一掃されたのが悲しい |
… | 45625/06/19(木)18:45:39No.1324902237+コモリンなんでコロニー上空のかすかな光見た瞬間エグザベ君って理解したんだろう |
… | 45725/06/19(木)18:45:45No.1324902267+怒りを鎮めろ!とか言ってたけど鎮めなかったらどうなってたのか答えはあるんですかね |
… | 45825/06/19(木)18:45:55No.1324902319そうだねx6>乃木坂煽りはもう無理だから諦めろ |
… | 45925/06/19(木)18:45:58No.1324902330+ジークアクスに妙に詳しいハロとか説明されんのかな |
… | 46025/06/19(木)18:46:00No.1324902339+>エグザベ以外のギャンが棒立ちで一掃されたのが悲しい |
… | 46125/06/19(木)18:46:07No.1324902378+>俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 46225/06/19(木)18:46:13No.1324902423そうだねx5>この監督謎はわりと放置する傾向にあるからその辺の疑問の答えは多分出ないぞ! |
… | 46325/06/19(木)18:46:14No.1324902430+ジークアクスの建造理由はジフレドの試作機かつオメガサイコミュ適正発見装置と考えればまあ |
… | 46425/06/19(木)18:46:17No.1324902448そうだねx5オタクならちゃんと理屈つけてよ…サイコガンダムの異様な技術ツリーとかMSモードのキケロガとか |
… | 46525/06/19(木)18:46:20No.1324902461+>ジークアクスに妙に詳しいハロとか説明されんのかな |
… | 46625/06/19(木)18:46:28No.1324902507そうだねx2クルーに関してはどっちの味方なんだとか言って何もしてないお前がどっちの味方なんだよ |
… | 46725/06/19(木)18:46:42No.1324902572+>俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 46825/06/19(木)18:46:44No.1324902584+コンチは生活能力なさすぎシュウジのためにシャアが作ったのかも?みたいなのはちょっとありそうだと思った |
… | 46925/06/19(木)18:46:45No.1324902588そうだねx4>ジークアクスに妙に詳しいハロとか説明されんのかな |
… | 47025/06/19(木)18:46:48No.1324902610そうだねx2>>俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 47125/06/19(木)18:46:50No.1324902617+ところでアルファ殺しってなに? |
… | 47225/06/19(木)18:47:02No.1324902682+おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 47325/06/19(木)18:47:03No.1324902689そうだねx2>俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 47425/06/19(木)18:47:05No.1324902693+>>俺が一番知りたいのはキケロガMS形態の強みがどこにあるのかだ |
… | 47525/06/19(木)18:47:09No.1324902721そうだねx2富野はなんだかんだで反戦気質だからサイコフレームのスーパーパワーでアクシズを押し返すのも、マザコンと天パが死んだ程度で大きな破壊を伴わなかった |
… | 47625/06/19(木)18:47:11No.1324902728そうだねx1ソドン組からしたら |
… | 47725/06/19(木)18:47:13No.1324902742そうだねx2トップ2でなんかすごいからいいじゃんでマイナス1兆2千万度の冷凍ビームやった監督なのを忘れてはいけない |
… | 47825/06/19(木)18:47:28No.1324902808+>ところでアルファ殺しってなに? |
… | 47925/06/19(木)18:47:30No.1324902817+そういやメールの送り主とかあったな |
… | 48025/06/19(木)18:47:48No.1324902907+>ソドン組からしたら |
… | 48125/06/19(木)18:47:51No.1324902921+>制作側も楽しんでる側の視聴者ももうジークアクスとマチュには興味ないように見える |
… | 48225/06/19(木)18:47:57No.1324902947そうだねx6>トップ2でなんかすごいからいいじゃんでマイナス1兆2千万度の冷凍ビームやった監督なのを忘れてはいけない |
… | 48325/06/19(木)18:47:59No.1324902957そうだねx1最終回見終わった後でもう一周してあれ何だったの? |
… | 48425/06/19(木)18:48:02No.1324902975そうだねx7>おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 48525/06/19(木)18:48:02No.1324902981そうだねx2>ID:quQI7vg6 |
… | 48625/06/19(木)18:48:13No.1324903042+キケロガのあの何かキショい穴がブースト出す穴だったし |
… | 48725/06/19(木)18:48:14No.1324903045+これ脚本間に合ってなくて毎週ギリギリ納品してたとかじゃなく完パケなんだよね???? |
… | 48825/06/19(木)18:48:16No.1324903054+>>ちなみについ最近メで今最終話の作画修正してるって漏らしてたぞ |
… | 48925/06/19(木)18:48:21No.1324903074+>サイコのときと似た盛り上がりだ…… |
… | 49025/06/19(木)18:48:26No.1324903098+>ガチのダイクン信者ならワンチャンある |
… | 49125/06/19(木)18:48:26No.1324903100そうだねx4解釈割れまくってる時点で行間では説明できてないよね |
… | 49225/06/19(木)18:48:31No.1324903123そうだねx41stパロやりきって満足したらオリジナル要素は全部ぶん投げると見てる |
… | 49325/06/19(木)18:48:44No.1324903179+だからおっちゃんは出したらいけないんだよ |
… | 49425/06/19(木)18:48:56No.1324903243+>シャリアがオールレンジ攻撃対処法で語ってたみたいに |
… | 49525/06/19(木)18:48:58No.1324903251そうだねx7なぜ完パケなのに脚本が破綻してるんですか |
… | 49625/06/19(木)18:49:04No.1324903293そうだねx5盛り上がってないとは言わないけどみんな小馬鹿にして楽しんでるが正解だろ |
… | 49725/06/19(木)18:49:05No.1324903297そうだねx1>だからおっちゃんは出したらいけないんだよ |
… | 49825/06/19(木)18:49:06No.1324903300+>これ脚本間に合ってなくて毎週ギリギリ納品してたとかじゃなく完パケなんだよね???? |
… | 49925/06/19(木)18:49:08No.1324903311そうだねx4むしろ謎はある程度解説しそうだけどなこのアニメ |
… | 50025/06/19(木)18:49:11No.1324903326+解説するならシャアでもおじさんでもいいのに急に語り出すし本物のニュータイプとか今その話いる?って感じだし歪みが凄い |
… | 50125/06/19(木)18:49:15No.1324903344そうだねx9主人公機の謎が明かされるよりより初代ガンダムの活躍をみんな見たがってるってお話として酷すぎるよな |
… | 50225/06/19(木)18:49:16No.1324903353+>>おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 50325/06/19(木)18:49:20No.1324903377+古い世代のオタクが作ってるのに現代チックなバズ狙いアニメになってるのはよく分からん |
… | 50425/06/19(木)18:49:25No.1324903396そうだねx5>>ID:quQI7vg6 |
… | 50525/06/19(木)18:49:34No.1324903430+>>サイコのときと似た盛り上がりだ…… |
… | 50625/06/19(木)18:49:38No.1324903456+>解釈割れまくってる時点で行間では説明できてないよね |
… | 50725/06/19(木)18:49:40No.1324903469+>もうキャラ関係なく早口で説明するだろ |
… | 50825/06/19(木)18:49:42No.1324903478そうだねx1>1stパロやりきって満足したらオリジナル要素は全部ぶん投げると見てる |
… | 50925/06/19(木)18:49:50No.1324903521+サイコとバスクが出てきてもビルひとつ壊さなかったからおっちゃんも誰も倒さないかもしれん |
… | 51025/06/19(木)18:49:56No.1324903553+>>なのでマジで被害者 |
… | 51125/06/19(木)18:49:58No.1324903559+やりたいシーンや言わせたい台詞があってそれを繋ぎ合わせたような作りが千と千尋っぽさない? |
… | 51225/06/19(木)18:50:01No.1324903567そうだねx7楽しといえば楽しいけど |
… | 51325/06/19(木)18:50:05No.1324903589+>盛り上がってないとは言わないけどみんな小馬鹿にして楽しんでるが正解だろ |
… | 51425/06/19(木)18:50:08No.1324903609+マチュとニャアンの対決も死ぬほどあっさり終わったしこれまでからも期待する展開はほぼ確実に外されて終わるからな |
… | 51525/06/19(木)18:50:09No.1324903615+>>>サイコのときと似た盛り上がりだ…… |
… | 51625/06/19(木)18:50:23No.1324903679+>主人公機の謎が明かされるよりより初代ガンダムの活躍をみんな見たがってるってお話として酷すぎるよな |
… | 51725/06/19(木)18:50:24No.1324903687+>おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 51825/06/19(木)18:50:26No.1324903700+何らかの方法でマチュにイオマグヌッソに乗り込んで貰って薔薇解放 |
… | 51925/06/19(木)18:50:27No.1324903703そうだねx3最終回が一番反転するファンを大量に生み出しそうな危ない橋の渡り方してるよね |
… | 52025/06/19(木)18:50:34No.1324903739そうだねx1>サイコとバスクが出てきてもビルひとつ壊さなかったからおっちゃんも誰も倒さないかもしれん |
… | 52125/06/19(木)18:50:36No.1324903748そうだねx5>>おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 52225/06/19(木)18:50:38No.1324903757+>でもマチュ(主人公)に成敗されるのは確定じゃん? |
… | 52325/06/19(木)18:50:40No.1324903769+エグザベと絡まないまま終わりそうなのが怖い |
… | 52425/06/19(木)18:50:41No.1324903776+>むしろ謎はある程度解説しそうだけどなこのアニメ |
… | 52525/06/19(木)18:50:42No.1324903787そうだねx2シュウジ専用ガンダムをジークアクスジフレドのデザインラインと合わせて出しても話的には問題無いと思う |
… | 52725/06/19(木)18:51:05No.1324903892+平時でも艦長の他になんか偉いオッサンが乗ってるソドンのクルーってやりにくいだろうにな |
… | 52825/06/19(木)18:51:06No.1324903895+>確定してないよ |
… | 52925/06/19(木)18:51:07No.1324903901+人を殺さないNT連呼してるし |
… | 53025/06/19(木)18:51:09No.1324903911そうだねx1>11話ですら出てこないから要らなかったとは言え |
… | 53125/06/19(木)18:51:11No.1324903922+>>>>サイコのときと似た盛り上がりだ…… |
… | 53225/06/19(木)18:51:16No.1324903936そうだねx3なんでポメラニアンズなんかにそこそこの尺取ってたんだろうと言う気持ち |
… | 53325/06/19(木)18:51:21No.1324903967+>おっちゃんが光の向こうから出てきて盛り上がったのはみんなおっちゃんの活躍に期待してるからなんでそこはさすがに逆張りしちゃダメな部分だと思う |
… | 53425/06/19(木)18:51:26No.1324903990+間違えた時の言い訳が出来るように何も考えてないって逃げる思考停止野郎が増えたなって思う |
… | 53525/06/19(木)18:51:29No.1324904005そうだねx4RX78-2が出てきて大暴れすると思った? ほい即撃墜 |
… | 53625/06/19(木)18:51:30No.1324904008+>何らかの方法でマチュにイオマグヌッソに乗り込んで貰って薔薇解放 |
… | 53725/06/19(木)18:51:30No.1324904011そうだねx1>主人公機の謎が明かされるよりより初代ガンダムの活躍をみんな見たがってるってお話として酷すぎるよな |
… | 53825/06/19(木)18:51:30No.1324904012+ジークアクス無駄にカタログスペック高いMSなのに薔薇のコンセント抜き差し用だったらひでえけどまさかそれだけじゃあるまい… |
… | 53925/06/19(木)18:51:35No.1324904029そうだねx10>むしろ謎はある程度解説しそうだけどなこのアニメ |
… | 54025/06/19(木)18:51:47No.1324904085+どうしようなこれでガンダム相手にジークアクスが挑む!と思いきやヒゲマン達がここは私に任せてあなたは薔薇の元へ!とか言い出したら |
… | 54125/06/19(木)18:51:50No.1324904098+>最終回が一番反転するファンを大量に生み出しそうな危ない橋の渡り方してるよね |
… | 54225/06/19(木)18:51:50No.1324904100そうだねx5ソドンクルーって割とずっと出てるし出番も多いのに微塵も掘り下げないよな |
… | 54325/06/19(木)18:51:55No.1324904118+100歩譲って終盤でベラベラ説明するのを許すとする |
… | 54425/06/19(木)18:51:57No.1324904129+>みたいなシーンが見返した時いっぱい出てくるタイプだよね |
… | 54525/06/19(木)18:52:06No.1324904170そうだねx3>小保方あたりは醜悪すぎて吐き気するし |
… | 54625/06/19(木)18:52:07No.1324904179そうだねx8>最終回が一番反転するファンを大量に生み出しそうな危ない橋の渡り方してるよね |
… | 54725/06/19(木)18:52:11No.1324904198そうだねx1ララァを救うためならこの世界をぶっ壊すシュウジの真意を聞いて |
… | 54825/06/19(木)18:52:34No.1324904305そうだねx1シンエヴァも鶴巻さん監督だし今回も終盤ガーっと説明しゃべらせまくると思う |
… | 54925/06/19(木)18:52:35No.1324904306+カラーは仮想戦記と言ってるが、時空跳躍を再現性があるように語ってるから正史だ |
… | 55025/06/19(木)18:52:36No.1324904310そうだねx1>ジークアクス無駄にカタログスペック高いMSなのに薔薇のコンセント抜き差し用だったらひでえけどまさかそれだけじゃあるまい… |
… | 55125/06/19(木)18:52:39No.1324904326そうだねx1>ララァを救うためならこの世界をぶっ壊すシュウジの真意を聞いて |
… | 55225/06/19(木)18:52:43No.1324904340そうだねx1>ガンダムがやりたい放題暴れるけど対話でマチュ達認めて帰る展開もあるか |
… | 55325/06/19(木)18:52:47No.1324904360そうだねx1>評判気にしてとかじゃなくて弊社社長の悪習でギリギリまで修正してそう |
… | 55425/06/19(木)18:52:54No.1324904403+最後にPlazma流せば押しきれるだろ |
… | 55525/06/19(木)18:52:55No.1324904409+>ソドンクルーって割とずっと出てるし出番も多いのに微塵も掘り下げないよな |
… | 55625/06/19(木)18:52:59No.1324904419+せめてキャラクターの性格は一貫して欲しい |
… | 55725/06/19(木)18:53:00No.1324904424そうだねx1>ソドンクルーって割とずっと出てるし出番も多いのに微塵も掘り下げないよな |
… | 55825/06/19(木)18:53:06No.1324904454そうだねx2>人を殺さないNT連呼してるし |
… | 55925/06/19(木)18:53:09No.1324904469そうだねx4弊社社長は何も言ってくれない… |
… | 56025/06/19(木)18:53:10No.1324904474+>RX78-2が出てきて大暴れすると思った? ほい即撃墜 |
… | 56125/06/19(木)18:53:13No.1324904485そうだねx7薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 56225/06/19(木)18:53:13No.1324904488+今週話でアンチが反転してファンになった「」のスレを見た |
… | 56325/06/19(木)18:53:18No.1324904511+>>ガンダムがやりたい放題暴れるけど対話でマチュ達認めて帰る展開もあるか |
… | 56425/06/19(木)18:53:23No.1324904532そうだねx1もしも番狂せなかったらヒゲマンvsギャン編隊ビグザム13機にエグザベくんジークアクスだったのか |
… | 56525/06/19(木)18:53:24No.1324904535そうだねx1>どうしようなこれでガンダム相手にジークアクスが挑む!と思いきやヒゲマン達がここは私に任せてあなたは薔薇の元へ!とか言い出したら |
… | 56625/06/19(木)18:53:28No.1324904557+>人を殺さないNT連呼してるし |
… | 56725/06/19(木)18:53:34No.1324904586そうだねx1>どうしようなこれでガンダム相手にジークアクスが挑む!と思いきやヒゲマン達がここは私に任せてあなたは薔薇の元へ!とか言い出したら |
… | 56825/06/19(木)18:53:37No.1324904606そうだねx1擁護してる奴は最後まで責務を全うしろよ |
… | 56925/06/19(木)18:53:48No.1324904662そうだねx8仮想戦記かなぁこれ |
… | 57025/06/19(木)18:53:49No.1324904667そうだねx8オメガサイコミュ ? |
… | 57125/06/19(木)18:54:08No.1324904756+結果的に相手が死ななかっただけで |
… | 57225/06/19(木)18:54:13No.1324904784+>シンエヴァも鶴巻さん監督だし今回も終盤ガーっと説明しゃべらせまくると思う |
… | 57325/06/19(木)18:54:13No.1324904785そうだねx4>むしろ謎はある程度解説しそうだけどなこのアニメ |
… | 57425/06/19(木)18:54:16No.1324904798そうだねx1楽しんだのは事実だが間違いなく見返すこともないと思う |
… | 57525/06/19(木)18:54:21No.1324904817+>薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 57625/06/19(木)18:54:36No.1324904888そうだねx13福井の作るガンダムってなんかオタクの同人みてぇだなって思ってたけど |
… | 57725/06/19(木)18:54:36No.1324904889そうだねx8おっちゃんとマチュが戦いもせず終わるに1票 |
… | 57825/06/19(木)18:54:42No.1324904924+>>>サイコのときと似た盛り上がりだ…… |
… | 57925/06/19(木)18:54:42No.1324904925+せっかく出てきたサイコはジークアクスと戦わずに瞬殺されたしギレンも瞬殺された |
… | 58025/06/19(木)18:54:45No.1324904940+シュウジとギンガナムは同一個体じゃないにせよウマが合うことだけは理解できた |
… | 58125/06/19(木)18:54:46No.1324904949+>今週話でアンチが反転してファンになった「」のスレを見た |
… | 58225/06/19(木)18:54:49No.1324904955+>>むしろ謎はある程度解説しそうだけどなこのアニメ |
… | 58325/06/19(木)18:54:55No.1324904984+おっちゃんに乗ってるのが |
… | 58425/06/19(木)18:54:55No.1324904985そうだねx1スレ画に関しちゃメでこのアニメに好意的な人ですら急に太鼓叩き始めたって呟いてるのかなり見る |
… | 58525/06/19(木)18:54:59No.1324905003そうだねx5これからなにが起きてもマチュとニャアンを好きになれんよな… |
… | 58625/06/19(木)18:54:59No.1324905005+でも1stガンダム髭か何かみたいにハードル上げるほどの性能じゃないだろとは思っちゃう |
… | 58725/06/19(木)18:55:01No.1324905015+ジークアクスに歯があるネタは流石に拾うよね? |
… | 58825/06/19(木)18:55:04No.1324905034そうだねx8>福井の作るガンダムってなんかオタクの同人みてぇだなって思ってたけど |
… | 58925/06/19(木)18:55:06No.1324905046+ジークアクスが最後に歯を剥き出しにして吠えたりするか否か |
… | 59025/06/19(木)18:55:09No.1324905060そうだねx2>>薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 59125/06/19(木)18:55:09No.1324905062そうだねx1深い意味があるとかあんまり考えないほうが楽しく見れそう |
… | 59225/06/19(木)18:55:21No.1324905125そうだねx2>福井の作るガンダムってなんかオタクの同人みてぇだなって思ってたけど |
… | 59325/06/19(木)18:55:23No.1324905142そうだねx1鶴巻と庵野とカラーに作らせてこうなるのはある程度予想してなかったわけでもないからもういいや |
… | 59425/06/19(木)18:55:37No.1324905216そうだねx9>そこも時間凍結してるんで… |
… | 59525/06/19(木)18:55:43No.1324905246+宇宙世紀ifなんて素晴らしい題材なのにこれのせいで次なさそうで |
… | 59625/06/19(木)18:55:43No.1324905247そうだねx2>>薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 59725/06/19(木)18:55:46No.1324905258+無関係なアムロなら流石に一旦話聞こかするだろう |
… | 59825/06/19(木)18:55:54No.1324905292+>おっちゃんとマチュが戦いもせず終わるに1票 |
… | 59925/06/19(木)18:55:55No.1324905296そうだねx1太鼓叩くポジじゃない人が急に太鼓叩き始めたらどうしたとはなるよ |
… | 60025/06/19(木)18:56:00No.1324905324+すでにエヴァの匂いがすごいからさすがにジークアクスくんは吠えたりしないでほしい…… |
… | 60125/06/19(木)18:56:10No.1324905372+>でも1stガンダム髭か何かみたいにハードル上げるほどの性能じゃないだろとは思っちゃう |
… | 60225/06/19(木)18:56:10No.1324905373+コモリちゃんが急に解説キャラになって視聴者が困惑するのも全部計算して書いてるだろうから次で説明されるだろう |
… | 60325/06/19(木)18:56:13No.1324905383そうだねx1ジークアクスの口が最後まで開かなかったらもう伝説だよ逆に |
… | 60425/06/19(木)18:56:17No.1324905405+クラバはパチンコ要素だな |
… | 60525/06/19(木)18:56:18No.1324905407+時間凍結してるのにコンセント刺せるの何でよ |
… | 60625/06/19(木)18:56:19No.1324905414+>でも1stガンダム髭か何かみたいにハードル上げるほどの性能じゃないだろとは思っちゃう |
… | 60725/06/19(木)18:56:20No.1324905424そうだねx1>宇宙世紀ifなんて素晴らしい題材なのにこれのせいで次なさそうで |
… | 60825/06/19(木)18:56:29No.1324905462+魔法少女シャアとかやるノリなんだと早いうちから示しといてほしかった |
… | 60925/06/19(木)18:56:37No.1324905498そうだねx8>>そこも時間凍結してるんで… |
… | 61025/06/19(木)18:56:40No.1324905515+別にアムロじゃなくてもアムロの残留思念でもなんでもいいんだろう |
… | 61125/06/19(木)18:56:44No.1324905535そうだねx7竹先生はギャラ貰ってキャラデザはいいよなって言ってもらえるからホクホクだろ |
… | 61225/06/19(木)18:56:46No.1324905545そうだねx5>太鼓叩くポジじゃない人が急に太鼓叩き始めたらどうしたとはなるよ |
… | 61325/06/19(木)18:57:04No.1324905644+これで竹絵の需要は周知されたと思うから(株)ポケモンは原作絵に忠実なポケモンアニメ作ってほしい |
… | 61425/06/19(木)18:57:10No.1324905672+>コモリちゃんが急に解説キャラになって視聴者が困惑するのも全部計算して書いてるだろうから次で説明されるだろう |
… | 61525/06/19(木)18:57:10No.1324905673+次はおとなしく鉄華団勝利ifとかにしとけ |
… | 61625/06/19(木)18:57:10No.1324905675+>ジークアクスの口が最後まで開かなかったらもう伝説だよ逆に |
… | 61725/06/19(木)18:57:10No.1324905676+>差した奴誰だよ! |
… | 61825/06/19(木)18:57:12No.1324905688+>竹先生はギャラ貰ってキャラデザはいいよなって言ってもらえるからホクホクだろ |
… | 61925/06/19(木)18:57:19No.1324905725+ガンダム使ってメでバズったろwと製作陣もメの考察勢も皆思ってるだけの虚無 |
… | 62025/06/19(木)18:57:20No.1324905730そうだねx1>クラバはパチンコ要素だな |
… | 62125/06/19(木)18:57:20No.1324905733+シャリアみたいなエスパーとダイクンの提唱したNTを完全に別物として理解してるからなら真のNTはそうじゃないって言ったの納得 |
… | 62225/06/19(木)18:57:27No.1324905774そうだねx5>時間凍結してるのにコンセント刺せるの何でよ |
… | 62325/06/19(木)18:57:31No.1324905786+時間凍結の件は正直他の要素と比較してもガバりすぎだと思う |
… | 62425/06/19(木)18:57:43No.1324905848そうだねx7まあ向こう側から何か来る!何が来る?原作のガンダムだー!っていう絵面だけは実際おもろいよ |
… | 62525/06/19(木)18:57:43No.1324905849+>無関係なアムロなら流石に一旦話聞こかするだろう |
… | 62625/06/19(木)18:57:47No.1324905868+>主人公機の謎が明かされるよりより初代ガンダムの活躍をみんな見たがってるってお話として酷すぎるよな |
… | 62725/06/19(木)18:57:50No.1324905881+コモりんいる意味ある?はまあこのためだと分かった |
… | 62825/06/19(木)18:57:50No.1324905882+>魔法少女シャアとかやるノリなんだと早いうちから示しといてほしかった |
… | 62925/06/19(木)18:57:52No.1324905896+>>時間凍結してるのにコンセント刺せるの何でよ |
… | 63025/06/19(木)18:57:57No.1324905924+あの巨大エルメスは初代とは違うぞ |
… | 63125/06/19(木)18:58:03No.1324905947+>竹先生はギャラ貰ってキャラデザはいいよなって言ってもらえるからホクホクだろ |
… | 63225/06/19(木)18:58:03No.1324905948そうだねx5めちゃくちゃ好意的に考えてギリギリ破綻しないのと面白いのは全く違う |
… | 63325/06/19(木)18:58:09No.1324905985+>>竹先生はギャラ貰ってキャラデザはいいよなって言ってもらえるからホクホクだろ |
… | 63425/06/19(木)18:58:11No.1324905990+コモリちゃんが突然太鼓を叩くのは笑えたけどこれ楽しいの方向性合ってる?? |
… | 63525/06/19(木)18:58:12No.1324906001そうだねx2コナンでゲンタが推理しだしたっていう表現がしっくりきた |
… | 63625/06/19(木)18:58:32No.1324906083+>コモりんいる意味ある?はまあこのためだと分かった |
… | 63725/06/19(木)18:58:41No.1324906127そうだねx2>ガンダム使ってメでバズったろwと製作陣もメの考察勢も皆思ってるだけの虚無 |
… | 63825/06/19(木)18:58:48No.1324906163そうだねx5ヒゲマン 戦闘中 |
… | 63925/06/19(木)18:58:52No.1324906181+>>魔法少女シャアとかやるノリなんだと早いうちから示しといてほしかった |
… | 64025/06/19(木)18:59:00No.1324906213そうだねx1>コナンでゲンタが推理しだしたっていう表現がしっくりきた |
… | 64125/06/19(木)18:59:05No.1324906237+>コナンでゲンタが推理しだしたっていう表現がしっくりきた |
… | 64225/06/19(木)18:59:09No.1324906257そうだねx1>薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 64325/06/19(木)18:59:12No.1324906268+このアニメ「ノリと勢いで出した描写」と「制作の都合による描写」と「きちんと設定がある描写」が短い尺の中で混ざり合ってるから |
… | 64425/06/19(木)18:59:20No.1324906310そうだねx2シャアとシャリアとコモリが一斉に解説しだす流れ |
… | 64525/06/19(木)18:59:20No.1324906313そうだねx8コモリンの影に隠れてるけど |
… | 64625/06/19(木)18:59:32No.1324906368そうだねx1そこまで信頼があるわけじゃないけど考えてる上で出力の仕方が変なパターンだと思っている |
… | 64725/06/19(木)18:59:36No.1324906394そうだねx3>あの巨大エルメスは初代とは違うぞ |
… | 64825/06/19(木)18:59:37No.1324906398+結論から言うと真のNTだって他の「誰か」に乗っ取られるわけか |
… | 64925/06/19(木)18:59:41No.1324906412+他に太鼓叩ける人いないからこいつでええか感があるのが… |
… | 65025/06/19(木)18:59:43No.1324906420+>サンボルとかあるし… |
… | 65125/06/19(木)18:59:51No.1324906464そうだねx1>コモリンの影に隠れてるけど |
… | 65225/06/19(木)18:59:53No.1324906477+>>薔薇に刺さってたコンセントわざわざ抜かずに配線切ればいいんじゃ |
… | 65325/06/19(木)18:59:57No.1324906495+>コモリンの影に隠れてるけど |
… | 65425/06/19(木)18:59:57No.1324906498+今見るとひどいよねOPの最後で走ってる6人 |
… | 65525/06/19(木)19:00:01No.1324906510+魔法少女シャアのタイミングが |
… | 65625/06/19(木)19:00:03No.1324906525+シュウジがシイコさん殺害してシュウジと同じ場所に行くにはあそこまでやらないといけないんだ…!みたいなのも要らないだろこれ |
… | 65725/06/19(木)19:00:05No.1324906534+説明役になりそうなシムス中尉はなんか真顔で中佐はキシリア様ぶっ殺しますよ見ててくださいとか言い出して頭おかしくなりそう |
… | 65825/06/19(木)19:00:08No.1324906553+煽り抜きに宿題残しすぎて来週も解説だけでだいぶ時間取られちまうよねこれ |
… | 65925/06/19(木)19:00:10No.1324906562そうだねx7>>ガンダム使ってメでバズったろwと製作陣もメの考察勢も皆思ってるだけの虚無 |
… | 66025/06/19(木)19:00:14No.1324906581そうだねx9>このアニメ「ノリと勢いで出した描写」と「制作の都合による描写」と「きちんと設定がある描写」が短い尺の中で混ざり合ってるから |
… | 66125/06/19(木)19:00:22No.1324906620+>マチュも前半の家庭の悩みとかいらんかったやろ! |
… | 66225/06/19(木)19:00:22No.1324906622そうだねx4>他に太鼓叩ける人いないからこいつでええか感があるのが… |
… | 66325/06/19(木)19:00:37No.1324906699+ガンダムじゃなくオリジナル作品でやって欲しかった |
… | 66425/06/19(木)19:00:40No.1324906716+シャアとヒゲマンのMAVシーン完全にトップをねらえパロディだったのに「」が比較動画貼るまで気付かなかった |
… | 66525/06/19(木)19:00:43No.1324906732そうだねx2オメガコンセント使ってんだろ俺は行間で理解した |
… | 66625/06/19(木)19:00:51No.1324906780そうだねx3>コモリンの影に隠れてるけど |
… | 66725/06/19(木)19:00:52No.1324906785+先週猛威を振るった行間ですらスタン落ちしてるの |
… | 66825/06/19(木)19:00:53No.1324906794そうだねx3>コモリンの影に隠れてるけど |
… | 66925/06/19(木)19:00:55No.1324906807そうだねx6単純にやりたいシーン並べてるだけだろうから |
… | 67025/06/19(木)19:01:00No.1324906836+エグザム君のモチベーションどこにあるんだろう |
… | 67125/06/19(木)19:01:03No.1324906850+>>あの巨大エルメスは初代とは違うぞ |
… | 67225/06/19(木)19:01:03No.1324906852+>パッと見てまずつまんねえからよっぽどカラー好きとかガンダム好きでない限り「なんでそこまでしてあげなきゃいけないんだ…?」で終わりなんだ |
… | 67325/06/19(木)19:01:11No.1324906892そうだねx4エヴァもQでうっかりリツコさん殺してたら |
… | 67425/06/19(木)19:01:14No.1324906907+>宇宙世紀ifなんて素晴らしい題材なのにこれのせいで次なさそうで |
… | 67525/06/19(木)19:01:15No.1324906910+解説って自由ですか? |
… | 67625/06/19(木)19:01:36No.1324907000そうだねx1シンエヴァの時も他のシンもそうだけどなんで作中外のメタな話を意識させられなきゃいけないんだよ!! |
… | 67725/06/19(木)19:01:43No.1324907028+真面目に見たら負けって小保方とかのときに気づくべきだったのかもしれない |
… | 67825/06/19(木)19:01:45No.1324907041+面白いよ |
… | 67925/06/19(木)19:01:52No.1324907071+つまらないのはなんのオマージュ? |
… | 68025/06/19(木)19:02:00No.1324907117+>「なんでそこまでしてあげなきゃいけないんだ…?」で終わりなんだ |
… | 68125/06/19(木)19:02:02No.1324907131+>ゲームで散々やってるわボケ |
… | 68225/06/19(木)19:02:07No.1324907145そうだねx2>エヴァもQでうっかりリツコさん殺してたら |
… | 68325/06/19(木)19:02:10No.1324907159そうだねx1ゲームで散々やってるのにゲーム以下のもんお出しされたんだからまあもうアニメで次ってのはないだろうなジオン勝利if |
… | 68425/06/19(木)19:02:15No.1324907185+作品に1番響いてそうなのが西野七瀬の熱愛報道なのが本当にやばい |
… | 68525/06/19(木)19:02:29No.1324907251+>むしろ正史より大分思想も行動もまともっぽそうというか… |
… | 68625/06/19(木)19:02:30No.1324907256+>エヴァもQでうっかりリツコさん殺してたら |
… | 68725/06/19(木)19:02:31No.1324907258そうだねx2艦長「中佐は何を考えてんだ」 |
… | 68825/06/19(木)19:02:31No.1324907259+>このアニメ「ノリと勢いで出した描写」と「制作の都合による描写」と「きちんと設定がある描写」が短い尺の中で混ざり合ってるから |
… | 68925/06/19(木)19:02:32No.1324907269+>煽り抜きに宿題残しすぎて来週も解説だけでだいぶ時間取られちまうよねこれ |
… | 69025/06/19(木)19:02:37No.1324907300そうだねx1>ガンダム無双しちゃったら主人公は…?みたいになるしガンダムあっさり倒しちゃったら燃えそうだしいいことあるこの展開?? |
… | 69125/06/19(木)19:02:37No.1324907301そうだねx3>>宇宙世紀ifなんて素晴らしい題材なのにこれのせいで次なさそうで |
… | 69225/06/19(木)19:02:38No.1324907303+考察動画や感想動画出してる人がみんな反応ない |
… | 69325/06/19(木)19:02:45No.1324907334そうだねx5>カラーはフィクションの話にそこまで入れ込んで愛することを肯定する話ずっとし続けてる |
… | 69425/06/19(木)19:03:01No.1324907419+口滑らすとかじゃなくて普通に暴露し出すのは笑った |
… | 69525/06/19(木)19:03:03No.1324907429そうだねx1>ガンダム無双しちゃったら主人公は…?みたいになるしガンダムあっさり倒しちゃったら燃えそうだしいいことあるこの展開?? |
… | 69625/06/19(木)19:03:13No.1324907480+>単純にやりたいシーン並べてるだけだろうから |
… | 69725/06/19(木)19:03:13No.1324907482そうだねx1ドラマをさ!ちゃんと描こうよ!!! |
… | 69825/06/19(木)19:03:16No.1324907494+>シンエヴァの時も他のシンもそうだけどなんで作中外のメタな話を意識させられなきゃいけないんだよ!! |
… | 69925/06/19(木)19:03:20No.1324907513+改めて「太鼓叩く」が面白すぎる |
… | 70025/06/19(木)19:03:20No.1324907515+ジークアクスは別の世界線があるとかそこからなにか来るってその世界の人達が認識してるからギレンの野望なんかとは根本的に違う |
… | 70125/06/19(木)19:03:26No.1324907555+>艦長「中佐は何を考えてんだ」 |
… | 70225/06/19(木)19:03:27No.1324907562そうだねx5XだとOverQuartzerとか春映画とか言われてるけど |
… | 70325/06/19(木)19:03:28No.1324907563+>艦長「中佐は何を考えてんだ」 |
… | 70425/06/19(木)19:03:32No.1324907585+この作品引きの期待感を裏切る事が目的になってる感あるからな… |
… | 70525/06/19(木)19:03:33No.1324907590+>考察動画や感想動画出してる人がみんな反応ない |
… | 70625/06/19(木)19:03:41No.1324907636+マチュ&ジークアクス12話も戦わなかったら伝説になるな |
… | 70725/06/19(木)19:04:00No.1324907723+>単純にやりたいシーン並べてるだけだろうから |
… | 70825/06/19(木)19:04:01No.1324907731+>>シンエヴァの時も他のシンもそうだけどなんで作中外のメタな話を意識させられなきゃいけないんだよ!! |
… | 70925/06/19(木)19:04:04No.1324907750そうだねx2>XだとOverQuartzerとか春映画とか言われてるけど |
… | 71025/06/19(木)19:04:16No.1324907804そうだねx2>>このアニメ「ノリと勢いで出した描写」と「制作の都合による描写」と「きちんと設定がある描写」が短い尺の中で混ざり合ってるから |
… | 71125/06/19(木)19:04:16No.1324907805+ガンダム史に俺らで傷跡残してやろーぜ!みたいなアニメだと思う |
… | 71225/06/19(木)19:04:19No.1324907815+ソドンは殆どヒゲマンの私兵状態だから全員織り込み済みかと思ってた |
… | 71325/06/19(木)19:04:20No.1324907826+>でも製作者の事情をメタ読みするのが最近のスタンダードな考察じゃね |
… | 71425/06/19(木)19:04:25No.1324907852+まあシムスが太鼓叩いてもいまいち面白くないからな… |
… | 71525/06/19(木)19:04:30No.1324907875そうだねx1シャア板分裂くらいの時代にこれ送り込みたい |
… | 71625/06/19(木)19:04:30No.1324907876+>>>宇宙世紀ifなんて素晴らしい題材なのにこれのせいで次なさそうで |
… | 71725/06/19(木)19:04:31No.1324907881+>>艦長「中佐は何を考えてんだ」 |
… | 71825/06/19(木)19:04:49No.1324907969+でも初代ガンダムのスペックじゃ無双出来なくない? |
… | 71925/06/19(木)19:04:49No.1324907975+主人公が機体乗るのに最終回戦わないのってこれまでいたっけ? |
… | 72025/06/19(木)19:04:51No.1324907986+>>>シンエヴァの時も他のシンもそうだけどなんで作中外のメタな話を意識させられなきゃいけないんだよ!! |
… | 72125/06/19(木)19:04:53No.1324908000+>XだとOverQuartzerとか春映画とか言われてるけど |
… | 72225/06/19(木)19:04:56No.1324908009そうだねx5初めからメタやりたいならそう言って欲しかった |
… | 72325/06/19(木)19:05:00No.1324908029+>まあシムスが太鼓叩いてもいまいち面白くないからな… |
… | 72425/06/19(木)19:05:08No.1324908062そうだねx3リツコの太鼓を考案した人は天才 |
… | 72525/06/19(木)19:05:15No.1324908097+>でも初代ガンダムのスペックじゃ無双出来なくない? |
… | 72625/06/19(木)19:05:15No.1324908102そうだねx5リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 72725/06/19(木)19:05:19No.1324908123+マチュとニャアンとシュウジとクラバトに話終始して地球に行って |
… | 72825/06/19(木)19:05:24No.1324908155+>XだとOverQuartzerとか春映画とか言われてるけど |
… | 72925/06/19(木)19:05:27No.1324908169そうだねx3>まあシムスが太鼓叩いてもいまいち面白くないからな… |
… | 73025/06/19(木)19:05:29No.1324908182そうだねx7>主人公は…?みたいになるし |
… | 73125/06/19(木)19:05:35No.1324908210+>if宇宙世紀と少年少女の心の交流をムダに期待してしまった |
… | 73225/06/19(木)19:05:36No.1324908217+>シャア板分裂くらいの時代にこれ送り込みたい |
… | 73325/06/19(木)19:05:48No.1324908269そうだねx2>カラーはフィクションの話にそこまで入れ込んで愛することを肯定する話ずっとし続けてる |
… | 73425/06/19(木)19:05:50No.1324908281+何でOverQuartzerと比較されてるんだろ… |
… | 73525/06/19(木)19:05:53No.1324908300+>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 73625/06/19(木)19:06:01No.1324908331+>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 73725/06/19(木)19:06:04No.1324908341+最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 73825/06/19(木)19:06:04No.1324908342+>>XだとOverQuartzerとか春映画とか言われてるけど |
… | 73925/06/19(木)19:06:09No.1324908365+>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 74025/06/19(木)19:06:12No.1324908376+若い子が作中の中で完結できなくて作り手の事情ダイレクトに出すようなコンテンツ受け入れるってヘイトスピーチだろ |
… | 74125/06/19(木)19:06:15No.1324908401+>ガンダム登場関係なくもう大分主人公が主人公してなくない? |
… | 74225/06/19(木)19:06:20No.1324908422+>「」とは逆のパターンね |
… | 74325/06/19(木)19:06:23No.1324908446+>>シャア板分裂くらいの時代にこれ送り込みたい |
… | 74425/06/19(木)19:06:26No.1324908471+エヴァはいくらでも太鼓叩けるキャラが沢山居ていいよね |
… | 74525/06/19(木)19:06:28No.1324908481そうだねx1>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 74625/06/19(木)19:06:29No.1324908485+>>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 74725/06/19(木)19:06:36No.1324908510+種の叩き方も異質だったから今やると確実に空気は違うと思う |
… | 74825/06/19(木)19:06:37No.1324908519そうだねx4>最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 74925/06/19(木)19:06:41No.1324908537+>最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 75025/06/19(木)19:06:44No.1324908554そうだねx1太鼓がここ以外にも通じる概念だったのがいちばんの驚き |
… | 75125/06/19(木)19:06:55No.1324908604そうだねx1>若い子が作中の中で完結できなくて作り手の事情ダイレクトに出すようなコンテンツ受け入れるってヘイトスピーチだろ |
… | 75225/06/19(木)19:06:55No.1324908608そうだねx2>考察動画や感想動画出してる人がみんな反応ない |
… | 75325/06/19(木)19:07:09No.1324908682+太鼓叩かせたいなら登場人物に博士キャラ配置しとけよって話 |
… | 75425/06/19(木)19:07:11No.1324908691+リツコさんのセリフはまあ…違和感なかったよ |
… | 75525/06/19(木)19:07:18No.1324908729そうだねx1>最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 75625/06/19(木)19:07:25No.1324908765+>>考察動画や感想動画出してる人がみんな反応ない |
… | 75725/06/19(木)19:07:37No.1324908831+>太鼓叩かせたいなら登場人物に博士キャラ配置しとけよって話 |
… | 75825/06/19(木)19:07:39No.1324908841+>何でOverQuartzerと比較されてるんだろ… |
… | 75925/06/19(木)19:07:42No.1324908857+>>最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 76025/06/19(木)19:07:45No.1324908870+「ファーストガンダムとの対決」も00で既にやってる事ではあるんだよな |
… | 76125/06/19(木)19:07:47No.1324908875+ジークアクスオリジナルキャラがカスみたいな中身しかないの本当酷い |
… | 76225/06/19(木)19:07:49No.1324908884+>若い子が作中の中で完結できなくて作り手の事情ダイレクトに出すようなコンテンツ |
… | 76325/06/19(木)19:07:56No.1324908915+グリッドマン見た時は感動したけどガンダムだとなんかおふざけに見えた |
… | 76425/06/19(木)19:08:02No.1324908939+>太鼓がここ以外にも通じる概念だったのがいちばんの驚き |
… | 76525/06/19(木)19:08:07No.1324908951そうだねx3鉄血が叩かれたのはある程度鉄華団への感情移入あるからもあると思うんだけどこっちはそういうのはない |
… | 76625/06/19(木)19:08:25No.1324909051+>散々行間だの考察だの言ってた人達が過去の自分がバカにされるのに耐えられるようにダメージコントロールしてる |
… | 76725/06/19(木)19:08:31No.1324909089+>「ファーストガンダムとの対決」も00で既にやってる事ではあるんだよな |
… | 76825/06/19(木)19:08:31No.1324909090+ファンとアンチで相殺されてるのか声を上げない層が多いのか知らんけど配信サイトの評価だと普通くらいに落ち着いているので外では絶賛は厳しい |
… | 76925/06/19(木)19:08:34No.1324909104+>>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 77025/06/19(木)19:08:40No.1324909143そうだねx2グリッドマンはほぼ毎回グリッドマンが戦ってたしなぁ… |
… | 77125/06/19(木)19:08:48No.1324909200+種のアンチ意見はキラが強すぎたり贔屓されてんじゃねってとこもあるから |
… | 77225/06/19(木)19:08:51No.1324909214そうだねx4>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 77325/06/19(木)19:08:51No.1324909215+オメガコンセントでダメだった |
… | 77425/06/19(木)19:08:59No.1324909255+そもそも太鼓って外からの拾い物のコラじゃなかった? |
… | 77525/06/19(木)19:09:06No.1324909281そうだねx1なんで鉄血にその優しい目を向けられなかったんだ… |
… | 77625/06/19(木)19:09:06No.1324909283+オリジナルより1stのif展開やりたいのは分かるんだけれど |
… | 77725/06/19(木)19:09:10No.1324909302+>>>最初は12話全部クラバで行くつもりだったとか聞いたけどいっそもうそれも見せてくれよ |
… | 77825/06/19(木)19:09:11No.1324909304そうだねx1>何でOverQuartzerと比較されてるんだろ… |
… | 77925/06/19(木)19:09:15No.1324909325そうだねx5自分とこのコンテンツでバズ狙いの適当な空っぽアニメ作るならいいけど |
… | 78025/06/19(木)19:09:24No.1324909382+この前プレイバーン全部見たけど12話でみちみちになってんのに話面白くて大張ってすごいんだなと再認識したよ |
… | 78125/06/19(木)19:09:33No.1324909427そうだねx2別に太鼓はimgネタですなんて話はしてないだろう |
… | 78225/06/19(木)19:09:35No.1324909441そうだねx2>そもそも太鼓って外からの拾い物のコラじゃなかった? |
… | 78325/06/19(木)19:09:39No.1324909465+バズ狙い考察者も気づいたのだろう |
… | 78425/06/19(木)19:09:45No.1324909492+>グリッドマンはほぼ毎回グリッドマンが戦ってたしなぁ… |
… | 78525/06/19(木)19:09:53No.1324909543+>グリッドマンはほぼ毎回グリッドマンが戦ってたしなぁ… |
… | 78625/06/19(木)19:10:01No.1324909586+>「ファーストガンダムとの対決」も00で既にやってる事ではあるんだよな |
… | 78725/06/19(木)19:10:04No.1324909593そうだねx1>自分とこのコンテンツでバズ狙いの適当な空っぽアニメ作るならいいけど |
… | 78825/06/19(木)19:10:05No.1324909602+>鉄血が叩かれたのはある程度鉄華団への感情移入あるからもあると思うんだけどこっちはそういうのはない |
… | 78925/06/19(木)19:10:07No.1324909615そうだねx3アニメアンチですらない視聴者アンチはもう人として終わってる |
… | 79025/06/19(木)19:10:23No.1324909691+>>そもそも太鼓って外からの拾い物のコラじゃなかった? |
… | 79125/06/19(木)19:10:26No.1324909712そうだねx2グリッドマンを比較に出すなんて烏滸がましいレベルじゃない? |
… | 79225/06/19(木)19:10:27No.1324909717+>バズ狙い考察者も気づいたのだろう |
… | 79325/06/19(木)19:10:33No.1324909743そうだねx3>>>リツコさんの太鼓はいい意味とまでは言わないけど |
… | 79425/06/19(木)19:10:36No.1324909772+>なんで鉄血にその優しい目を向けられなかったんだ… |
… | 79525/06/19(木)19:10:46No.1324909828そうだねx3>ガンダムだからむしろこんなんでもバズ狙いが出来ちゃったと見た方が良いかもしれん… |
… | 79625/06/19(木)19:10:57No.1324909877+>あれはコラじゃなくてゲームの画像 |
… | 79725/06/19(木)19:10:57No.1324909878+結局こういうふうになるならシンガンダムのほうが見たかったなァ |
… | 79825/06/19(木)19:11:20No.1324910002+鉄血はなんだかんだ言っても鉄華団とミカとオルガに思い入れあった奴結構多かっただろあれ… |
… | 79925/06/19(木)19:11:21No.1324910009そうだねx1昔のエヴァとんでもないゲームいっぱい出てたもんな… |
… | 80025/06/19(木)19:11:23No.1324910016+>>あれはコラじゃなくてゲームの画像 |
… | 80125/06/19(木)19:11:28No.1324910045+>まんまな代物を出して喜んでるのはジークアクスくらいだよ |
… | 80225/06/19(木)19:11:28No.1324910046+>この前プレイバーン全部見たけど12話でみちみちになってんのに話面白くて大張ってすごいんだなと再認識したよ |
… | 80325/06/19(木)19:11:32No.1324910068+>グリッドマンを比較に出すなんて烏滸がましいレベルじゃない? |
… | 80425/06/19(木)19:11:35No.1324910082+興収30億な時点で水星鉄血よりはるかに格上なんだけど…逆らっちゃう感じ? |
… | 80525/06/19(木)19:11:39No.1324910100+鉄華団が崩壊していく理由が |
… | 80625/06/19(木)19:11:48No.1324910156そうだねx2>興収30億な時点で水星鉄血よりはるかに格上なんだけど…逆らっちゃう感じ? |
… | 80725/06/19(木)19:11:55No.1324910203+>グリッドマンを比較に出すなんて烏滸がましいレベルじゃない? |
… | 80825/06/19(木)19:12:13No.1324910286+>>シャアとかじゃなくクラバト終始でそっち掘り下げて欲しかった |
… | 80925/06/19(木)19:12:13No.1324910288+>結局こういうふうになるならシンガンダムのほうが見たかったなァ |
… | 81025/06/19(木)19:12:13No.1324910289+>興収30億な時点で水星鉄血よりはるかに格上なんだけど…逆らっちゃう感じ? |
… | 81125/06/19(木)19:12:29No.1324910382+>>>そもそも太鼓って外からの拾い物のコラじゃなかった? |
… | 81225/06/19(木)19:12:32No.1324910398そうだねx6戦闘として面白い部分が8割劇場版で終わってたのは本当にびっくりした |
… | 81325/06/19(木)19:12:36No.1324910422+>>結局こういうふうになるならシンガンダムのほうが見たかったなァ |
… | 81425/06/19(木)19:12:56No.1324910506+1stメインにしつつZや逆シャアも適宜織り交ぜてガンダムわかってる感出して行くぞ |
… | 81525/06/19(木)19:12:58No.1324910517そうだねx3>セリフ含めてゲーム画像なの |
… | 81625/06/19(木)19:12:58No.1324910519+>興収30億な時点で水星鉄血よりはるかに格上なんだけど…逆らっちゃう感じ? |
… | 81725/06/19(木)19:13:13No.1324910579そうだねx1>興収30億な時点で水星鉄血よりはるかに格上なんだけど…逆らっちゃう感じ? |
… | 81825/06/19(木)19:13:26No.1324910640+グリッドマンは私達の見てた世界は茜ちゃんが実際に作ってた偽の世界だったじゃん |
… | 81925/06/19(木)19:13:28No.1324910650+>>セリフ含めてゲーム画像なの |
… | 82025/06/19(木)19:13:34No.1324910681+>戦闘として面白い部分が8割劇場版で終わってたのは本当にびっくりした |
… | 82125/06/19(木)19:13:41No.1324910713+>>セリフ含めてゲーム画像なの |
… | 82225/06/19(木)19:13:48No.1324910749+庵野って昔のトラウマでオタク嫌いだから全てにおいて逆張りして苦しめようとしてるんだよ |
… | 82325/06/19(木)19:13:54No.1324910777そうだねx2ZZが無事で良かった~ |
… | 82425/06/19(木)19:13:55No.1324910783+再上映でどれくらい稼げるかで真価が問われるぞ |
… | 82525/06/19(木)19:13:57No.1324910791そうだねx1もう鶴巻の関わってるもんは見ない |
… | 82625/06/19(木)19:14:05No.1324910826+トメノスケ斧の軌道を読んで…!?どこまで見えているんだ…!?とかしてた頃が懐かしい |
… | 82725/06/19(木)19:14:15No.1324910868+1000ならジークアクスがムジーナになる |
… | 82825/06/19(木)19:14:20No.1324910892+完全な新規ガンダムだったら幾らくらいだっただろうか… |
… | 82925/06/19(木)19:14:28No.1324910915+>ZZが無事で良かった~ |
… | 83025/06/19(木)19:14:32No.1324910937+ぶっちゃけマチュ達だけに終始しとけば今後さらなるGQ世界線の話展開できたんじゃないかなぁ |
… | 83125/06/19(木)19:14:33No.1324910949+言っちゃなんだが今となってはこれの劇場版もファーストの人気の裏付けにしかなってないというか… |
… | 83225/06/19(木)19:14:37No.1324910968+俺シイコのスティグマの当たりからこの作品の戦闘怪しいって思ってたんだ |
… | 83325/06/19(木)19:14:41No.1324910989+>再上映でどれくらい稼げるかで真価が問われるぞ |
… | 83425/06/19(木)19:14:43No.1324911000+>庵野って昔のトラウマでオタク嫌いだから全てにおいて逆張りして苦しめようとしてるんだよ |
… | 83525/06/19(木)19:14:46No.1324911017+>ZZが無事で良かった~ |