[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2099人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5190287.jpg[見る]
fu5190340.jpeg[見る]
fu5190303.jpg[見る]


画像ファイル名:1750271159254.png-(482098 B)
482098 B25/06/19(木)03:25:59No.1324747619そうだねx41 09:27頃消えます
もしかして2話と8話と11話と12話だけ見ればいいのではないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/06/19(木)03:29:36No.1324747828そうだねx39
はい
225/06/19(木)03:44:17No.1324748596そうだねx46
見てみたけど微妙だった
活躍するの旧キャラばっかじゃない?
若者の活躍をおじさんが奪ってるみたいな印象
325/06/19(木)03:44:35No.1324748606そうだねx16
>もしかして2話と8話と11話と12話だけ見ればいいのではないか
そんなチェンゲみたいな…
425/06/19(木)03:51:50No.1324748956+
まあ最終回はさすがにマチュが自分の選択でおじ達を出し抜くんだろ
525/06/19(木)03:54:10No.1324749068そうだねx9
>見てみたけど微妙だった
>活躍するの旧キャラばっかじゃない?
>若者の活躍をおじさんが奪ってるみたいな印象
オリキャラが割食ってる感はずっとある
目立ってないわけではないけど
625/06/19(木)04:03:21No.1324749477そうだねx37
>オリキャラが割食ってる感はずっとある
>目立ってないわけではないけど
どっちかにして欲しかった…
やりたいこと全部やろうとして全部中途半端になった感じしてしまう
725/06/19(木)04:12:15No.1324749851そうだねx5
女主人公なのに女キャラに魅力が無いのがな
最初の母親くらいか
825/06/19(木)04:15:15No.1324749960そうだねx7
クラバなかったら戦闘シーン少なくなるんだろうけど
あんまり必要なかったんじゃ
925/06/19(木)04:31:56No.1324750546+
決闘要素とエバー要素はバンダイサンライズからのリクエストだろうな
1025/06/19(木)04:40:57No.1324750820そうだねx1
ドムとか下着とかみたくないの!?!?
1125/06/19(木)04:44:50No.1324750941そうだねx1
ビギニングに1.5話分費やすの流石にやりすぎ
1225/06/19(木)04:59:11No.1324751423そうだねx19
逆に当初はビギニング部分を10分で終わらせるはずだったってのも無茶な話だろ
こんだけガッツリ1stの話やるんならさ
1325/06/19(木)05:07:16No.1324751674そうだねx17
マチュに関係ないシーンが多すぎる
そこ全部切れば尺は足りてただろ
ミストと同じとか言ってる人いたけど全然違うよ
1425/06/19(木)05:11:13No.1324751798+
>決闘要素とエバー要素はバンダイサンライズからのリクエストだろうな
スタッフが本当に描きたいのはビギニング部分って事は良く分かるよね
1525/06/19(木)05:12:11No.1324751822そうだねx5
初代見てればおもしろいんでしょ
1625/06/19(木)05:12:58No.1324751846そうだねx21
>初代見てればおもしろいんでしょ
少なくとも初代好きだった俺は面白いとは思わなかった
まあ人によるんじゃないかな
1725/06/19(木)05:36:58No.1324752651+
>まあ最終回はさすがにマチュが自分の選択でおじ達を出し抜くんだろ
視聴者も考えつかないウルトラCやらない限りはシャリアかシャアかシュウジの利になるだけだろう
キシリアはもう勝ち目ないからいいや
1825/06/19(木)05:48:13No.1324753066+
マチュだけが一貫してロックなのが吹く
1925/06/19(木)05:49:29No.1324753119+
>マチュだけが一貫してロックなのが吹く
淑女の嗜みでして
2025/06/19(木)05:52:30No.1324753221そうだねx6
>マチュだけが一貫してロックなのが吹く
赤いやつとキシリアもロックンローラーじゃん
2125/06/19(木)06:01:18No.1324753583+
全員が音楽性の違いで対バンやってる
2225/06/19(木)06:09:10No.1324753936そうだねx12
やっぱ宇宙世紀キャラと新キャラで話動かすのに1クールは無茶だって!
2325/06/19(木)06:11:02No.1324754015そうだねx19
尺の割にキャラが多すぎるから猿空間送りになってるキャラが何人も…
2425/06/19(木)06:11:48No.1324754059+
>やっぱ宇宙世紀キャラと新キャラで話動かすのに1クールは無茶だって!
クランバトルしてた尺を使えばかなり余裕あったと思う
2525/06/19(木)06:12:19No.1324754081そうだねx1
俺フリクリ見たことないんだけどフリクリもこんな感じなの?
2625/06/19(木)06:15:05No.1324754217そうだねx6
次回どうなるんだろう?っていうワクワク感の煽り方だけは上手かった
なんか出来の悪い子ほどかわいいみたいなそんな感情
2725/06/19(木)06:19:40No.1324754396そうだねx3
>俺フリクリ見たことないんだけどフリクリもこんな感じなの?
もっとめちゃくちゃだけどギャグ寄りだし主人公の成長はしっかり描かれてる
2825/06/19(木)06:20:07No.1324754420そうだねx1
>俺トップ2見たことないんだけどトップ2もこんな感じなの?
2925/06/19(木)06:20:23No.1324754434そうだねx7
>>やっぱ宇宙世紀キャラと新キャラで話動かすのに1クールは無茶だって!
>クランバトルしてた尺を使えばかなり余裕あったと思う
別に尺が足りないとかではなくて単に使い方がおかしいだけなんじゃないかとは思う
あと風呂敷広げ過ぎでは
3025/06/19(木)06:20:56No.1324754460そうだねx15
>やっぱ宇宙世紀キャラと新キャラで話動かすのに1クールは無茶だって!
2クールあっても無駄な描写が増えるだけだと思う
3125/06/19(木)06:22:00No.1324754511+
シャリアも今のシャアの目的知ったら自身を見失わない?
3225/06/19(木)06:25:54No.1324754697+
>シャリアも今のシャアの目的知ったら自身を見失わない?
今は一応世界を良くするために動いてるしソロモン落としスルーするつもりだったのがバレなきゃセーフでは
3325/06/19(木)06:25:54No.1324754698そうだねx1
楽しんでるけど一気見するの向いてないアニメだなとは感じる
3425/06/19(木)06:26:32No.1324754741そうだねx3
なんか色々描写すっ飛ばされて混乱するんだけどこの監督の作風なの…?
3525/06/19(木)06:28:13No.1324754813+
クラバと薔薇関連はどっちかだけにしたほうが良かったんじゃ…
3625/06/19(木)06:29:19No.1324754878+
>楽しんでるけど一気見するの向いてないアニメだなとは感じる
はちゃめちゃだから実況適性は高いと思う
3725/06/19(木)06:30:37No.1324754940+
3クールぐらいやると思ってた…
3825/06/19(木)06:36:52No.1324755276そうだねx13
ぶっちゃけ一年戦争ifの話題性で突っ走ってた感じだし
なんかifですらなくなってきたけど
3925/06/19(木)06:36:57No.1324755285そうだねx2
とりあえず宇宙世紀出してガンダムおじさんを引きつけつつ
キャッチーなキャラデザとタイアップで新規層を取り込んだプロデューサーの手腕は高いと思う
4025/06/19(木)06:37:55 ID:NtQF4u4wNo.1324755336+
見るの面倒だから後半も劇場版でまとめてくれない?
4125/06/19(木)06:38:30No.1324755380そうだねx4
>キャッチーなキャラデザとタイアップで新規層を取り込んだプロデューサーの手腕は高いと思う
ファースト世代の年齢とか考えるとこういうのやるなら今しかチャンス残ってないよなというのも感じる
4225/06/19(木)06:39:12No.1324755427そうだねx11
マチュが脚本に動かされてる感じしかしない
行くよジークアクスとか予告で言われても君そんなキャラだっけとしかならない
4325/06/19(木)06:39:31No.1324755452そうだねx13
月日が経って早くこのアニメの話題全くされなくなるのを望む
はっきり言って汚点
4425/06/19(木)06:40:54No.1324755533そうだねx4
>月日が経って早くこのアニメの話題全くされなくなるのを望む
>はっきり言って汚点
自分もそう思うけど楽しんでる人も多いから一概に否定はできない
4525/06/19(木)06:43:38No.1324755689そうだねx1
>行くよジークアクスとか予告で言われても君そんなキャラだっけとしかならない
機体に愛着とかあるタイプなんだねマチュ
知らなかったよ
4625/06/19(木)06:44:42No.1324755753そうだねx2
全部見とかないと主人公の行動目的が薄っぺらく感じるよ
4725/06/19(木)06:44:51No.1324755768そうだねx3
>行くよジークアクスとか予告で言われても君そんなキャラだっけとしかならない
ジークアクスには愛着湧いてるしララァ(GQ)とのやりとりで何かしらの使命感には芽生えてそうだし
4825/06/19(木)06:46:46No.1324755899そうだねx1
>初代見てればおもしろいんでしょ
乃木坂知ってると更に面白くなる
4925/06/19(木)06:47:16No.1324755931そうだねx6
キャラのパーソナリティに積み重ねが無いから先週から突然人格が代わった?というシーンが多発してる
前半の地下バトル1本に絞るべきだった
上手くやればガルパンみたいにできたんじゃない?
5025/06/19(木)06:48:38No.1324756019そうだねx6
>自分もそう思うけど楽しんでる人も多いから一概に否定はできない
俺は楽しんでるけど毎週サプライズでウワーッてなる楽しみ方だから
波が引いたらすぐ忘れるタイプの楽しみ方だって自覚はある
5125/06/19(木)06:49:55No.1324756109+
>>自分もそう思うけど楽しんでる人も多いから一概に否定はできない
>俺は楽しんでるけど毎週サプライズでウワーッてなる楽しみ方だから
>波が引いたらすぐ忘れるタイプの楽しみ方だって自覚はある
話題性や共感性勢い重視の現代アニメだな
5225/06/19(木)06:50:53No.1324756173そうだねx1
劇場で見て楽しんだし放映開始されて毎週楽しんだからかなり満足感はある
最大瞬間風速を重視してるんじゃない
5325/06/19(木)06:51:28No.1324756218そうだねx7
ビギニングはあくまで前提の話でジオン勝利後の世界でマチュニャアンシュウジの話やるんかと思ったら後半ほとんどビギニングの延長の話だった
5425/06/19(木)06:51:34No.1324756222そうだねx4
>機体に愛着とかあるタイプなんだねマチュ
しょっちゅうジークアクスに語りかけたりお礼言ったりしてるからあれで愛着ないのは嘘だろってなる
5525/06/19(木)06:51:36No.1324756224そうだねx6
ガンダムのIP使ってアンソロ本書いてる感じ
5625/06/19(木)06:52:38No.1324756299そうだねx1
>最大瞬間風速を重視してるんじゃない
水星も露骨にこれだったが
とにかくSNSでバズりゃいいみたいなメソッドはなぁ…
5725/06/19(木)06:53:07No.1324756331そうだねx2
>ガンダムのIP使ってアンソロ本書いてる感じ
まさにそんな感じするんだけど困ったことに公式作品なんだよな…
5825/06/19(木)06:53:46No.1324756384そうだねx3
自分はめっちゃ面白く見てるから世間の評価と自分の評価は一致しないんだなって今回本当に実感してる
5925/06/19(木)06:53:51No.1324756396そうだねx15
>水星も露骨にこれだったが
それは否定しないが水星はキャラ大事にしてたし本筋はしっかりやりきったからな…
6025/06/19(木)06:56:04No.1324756566+
2作連続でこういう路線ってお見せしてくれてよかったんじゃない
これで見て合わない人はずっとダメだから以降は追わなくていいよ
6125/06/19(木)06:56:08No.1324756572そうだねx2
水星どころか鉄血からもうそういう作り方になってるでしょ
6225/06/19(木)06:56:22No.1324756586そうだねx17
>それは否定しないが水星はキャラ大事にしてたし本筋はしっかりやりきったからな…
何よりオリジナルで勝負してたしな
6325/06/19(木)06:56:40No.1324756608そうだねx7
>自分はめっちゃ面白く見てるから世間の評価と自分の評価は一致しないんだなって今回本当に実感してる
ズレを自覚できたのは今後の人生で役立ちそうだな
6425/06/19(木)06:58:05No.1324756712そうだねx1
まぁ今は超楽しいけど1年後これを通しで見ても楽しくはなさそうだなって気持ちはあります
6525/06/19(木)06:58:08No.1324756718そうだねx5
>ビギニングはあくまで前提の話でジオン勝利後の世界でマチュニャアンシュウジの話やるんかと思ったら後半ほとんどビギニングの延長の話だった
映画の時からビギニングしか話題になってなかった時点で予想出来てただろ
6625/06/19(木)06:58:48No.1324756771そうだねx1
>まぁ今は超楽しいけど1年後これを通しで見ても楽しくはなさそうだなって気持ちはあります
1クールで本当に良かったよ
6725/06/19(木)06:58:59No.1324756785そうだねx1
水星の悪いとこ煮詰めて1stでコーティングしたみたいな味付けを感じる
6825/06/19(木)06:59:45No.1324756841そうだねx18
>映画の時からビギニングしか話題になってなかった時点で予想出来てただろ
失礼な
ここから始まるマチュとニャアンの物語がどんなものになるかくらいはワクワクはしたぞ
なんか思ってたんと違うなってなっただけで
6925/06/19(木)07:00:45No.1324756926そうだねx5
全てララァの干渉だった…!ってやられてもララァをそんな神様みたいな存在にして欲しくなかった
そう思うのは俺だけなのかもしれん
7025/06/19(木)07:03:21No.1324757143そうだねx9
>自分はめっちゃ面白く見てるから世間の評価と自分の評価は一致しないんだなって今回本当に実感してる
叩いていいって流れにはしゃいでるのが目立つだけでめっちゃ面白く見てる人も沢山いると思うよ
7125/06/19(木)07:05:22No.1324757318そうだねx3
>全てララァの干渉だった…!ってやられてもララァをそんな神様みたいな存在にして欲しくなかった
>そう思うのは俺だけなのかもしれん
多分全てがパラレルのつもりでやってるだろうからオリジナルに関しては安心して無関係な顔して見ればいいと思うよ
7225/06/19(木)07:06:52No.1324757439そうだねx1
リアルタイムでのバズリの面白さは凄いけど
後から見直したとき一つの作品としての完成度で見るとどうなんだろう?ってなる感じの面白さというか
7325/06/19(木)07:07:52No.1324757528+
完全新規のMSがジークアクスの2機しかなかったのは本当にいくとが勿体ないよ…
7425/06/19(木)07:08:03No.1324757541そうだねx3
行間埋まってればなあって評価は一生ついて回りそう
AGEだこれ
7525/06/19(木)07:09:35No.1324757683+
今は抑えられてるけど後々に評価は落ち着くと言うか批判の声も出てくるタイプの作品だと思う
7625/06/19(木)07:09:55No.1324757723そうだねx3
>全てララァの干渉だった…!ってやられてもララァをそんな神様みたいな存在にして欲しくなかった
でもシャアに拾われなかったらただの可哀想な女の子だったってのはいい掘り下げだと思った
7725/06/19(木)07:10:12No.1324757744+
>なんか色々描写すっ飛ばされて混乱するんだけどこの監督の作風なの…?
作風というか監督自身の作品は6話の短編しか作ったことないんで…
7825/06/19(木)07:10:16No.1324757750そうだねx5
フリクリはアニメーション見てるだけでも楽しいけどジークアクスはその辺もイマイチなのが一番のガッカリポイントかな
7925/06/19(木)07:10:35No.1324757776+
逆シャアの曲流すなら赤い玉持ったニューガンダム出すくらいやって欲しかった
あそこ哀戦士でもよかったんじゃ…
8025/06/19(木)07:10:47No.1324757795+
ちょっと待ってくれ
勝手に1stのキャラが出張ってるだけでオリキャラって言い方は変だろ
8125/06/19(木)07:10:49No.1324757798+
>でもシャアに拾われなかったらただの可哀想な女の子だったってのはいい掘り下げだと思った
そこに関してはそうだねって思う
全部口で説明したのはどうかと思うけどまああれ以外で提示するのは難しいとも
8225/06/19(木)07:11:07No.1324757814そうだねx12
>でもシャアに拾われなかったらただの可哀想な女の子だったってのはいい掘り下げだと思った
掘り下げも何も元からそうだが…
8325/06/19(木)07:11:32No.1324757865そうだねx8
>自分はめっちゃ面白く見てるから世間の評価と自分の評価は一致しないんだなって今回本当に実感してる
楽しんでる人のほうが多いから安心していい
ガンダムだからアンチも多いだけ
8425/06/19(木)07:12:27No.1324757960そうだねx2
トップ2が6話でまとまったのってノノとラルクの話として絞ったからでジークアクスの登場人物の多さで12話はやっぱ難しかったのではってなる
8525/06/19(木)07:12:27No.1324757961+
もったいない
8625/06/19(木)07:12:28No.1324757962+
>ちょっと待ってくれ
>勝手に1stのキャラが出張ってるだけでオリキャラって言い方は変だろ
メインが1stキャラな時点でそう言われてもしょうがないだろ
8725/06/19(木)07:12:41No.1324757978そうだねx1
魔法少女シャアは面白かった
8825/06/19(木)07:13:11No.1324758022+
>フリクリはアニメーション見てるだけでも楽しいけどジークアクスはその辺もイマイチなのが一番のガッカリポイントかな
3Dの戦闘あんま上手くねえんだよなこのスタジオ
最新話とかドム回とかさすがに小慣れてきた感はあるけど
8925/06/19(木)07:13:24No.1324758045そうだねx2
トシとると自分で壁作っちゃう的な?
9025/06/19(木)07:13:55No.1324758091+
>トップ2が6話でまとまったのってノノとラルクの話として絞ったからでジークアクスの登場人物の多さで12話はやっぱ難しかったのではってなる
キャラの多さとは言ってもほぼ使い捨てだし…
9125/06/19(木)07:14:21No.1324758140そうだねx5
>自分はめっちゃ面白く見てるから世間の評価と自分の評価は一致しないんだなって今回本当に実感してる
はっきり言うけどめっちゃ面白く見てる人ばっかだから安心していいよ
9225/06/19(木)07:14:47No.1324758181そうだねx8
>魔法少女シャアは面白かった
自分は悪ふざけか…?と思った
9325/06/19(木)07:15:24No.1324758248+
>>魔法少女シャアは面白かった
>自分は悪ふざけか…?と思った
それは元から
9425/06/19(木)07:15:28No.1324758255+
とりあえず来週までにもう一回全話見直す
9525/06/19(木)07:15:34No.1324758269そうだねx5
>自分は悪ふざけか…?と思った
今まで真面目に見てたならキレそうだけどとっくに割り切って見てたから大爆笑だよ
酒飲みながら見ろ
9625/06/19(木)07:16:18No.1324758346そうだねx3
>今まで真面目に見てたならキレそうだけどとっくに割り切って見てたから大爆笑だよ
>酒飲みながら見ろ
特に最後のあれ笑わなかった奴逆にすごいと思うよ
9725/06/19(木)07:16:20No.1324758349そうだねx9
賭けガンダムファイトの話いらなくない?
9825/06/19(木)07:16:47No.1324758412+
>賭けガンダムファイトの話いらなくない?
はい
9925/06/19(木)07:16:56No.1324758433そうだねx9
メでゴールデンカムイのコマ貼りながら「やりやがった…」とか言ってる人たちがマジでメインの客層のアニメ
10025/06/19(木)07:17:16No.1324758460+
>賭けガンダムファイトの話いらなくない?
Gガンオマージュだ
10125/06/19(木)07:17:18No.1324758463そうだねx6
>特に最後のあれ笑わなかった奴逆にすごいと思うよ
少なくとも自分はため息をついた
やったよこいつ…って思ったよ…
10225/06/19(木)07:17:23No.1324758480+
>賭けガンダムファイトの話いらなくない?
監督脚本のコンビのいつもの尺でやる為に1クールに足す為の水増しとしてクランバトル編置いた説あるぞ
10325/06/19(木)07:17:39No.1324758503そうだねx10
>>今まで真面目に見てたならキレそうだけどとっくに割り切って見てたから大爆笑だよ
>>酒飲みながら見ろ
>特に最後のあれ笑わなかった奴逆にすごいと思うよ
俺はダメだったわ…
白けちゃった
10425/06/19(木)07:17:51No.1324758520+
笑えればよかったけどただただ白けただけっつーか…
10525/06/19(木)07:18:04No.1324758547そうだねx2
>Gガンオマージュだ
メインの要素としてきちんと扱ったGガンへの侮辱か?
10625/06/19(木)07:18:05No.1324758551そうだねx2
>メでゴールデンカムイのコマ貼りながら「やりやがった…」とか言ってる人たちがマジでメインの客層のアニメ
なんだとしあきか
10725/06/19(木)07:18:07No.1324758554そうだねx3
そんな白けるほど今まで真面目に見てたの?見限る判断遅すぎだろ
10825/06/19(木)07:18:11No.1324758559そうだねx2
>メでゴールデンカムイのコマ貼りながら「やりやがった…」とか言ってる人たちがマジでメインの客層のアニメ
リアクション芸したい人達あんなに居るんだね
求められてもないのに
10925/06/19(木)07:18:31No.1324758589+
ポメラニアンズは爆発四散したままもう姿も見れそうにないな
11025/06/19(木)07:18:50No.1324758625+
今川Gロボくらいむちゃくちゃな方向性だったら今回赤い玉持ったニューガンダム出せたのかな
11125/06/19(木)07:18:57No.1324758633+
>そんな白けるほど今まで真面目に見てたの?見限る判断遅すぎだろ
無理矢理我慢してても前回くらいまでだよね…無理だよこんなの真面目に観るの
11225/06/19(木)07:19:12No.1324758653そうだねx20
>そんな白けるほど今まで真面目に見てたの?見限る判断遅すぎだろ
昨日から急にこんな感じの論調のやつ増えたな…
11325/06/19(木)07:19:29No.1324758686+
>賭けガンダムファイトの話いらなくない?
ゲストキャラ使いつつ世界観や身の上話させるには丁度よかったしニャアンが拾われたのもジークアクス乗ったからだし要るといえば要る
11425/06/19(木)07:20:01No.1324758731+
6話ぐらいで収めるやつを1クールに引き伸ばす為にクランバトルはいる
11525/06/19(木)07:20:09No.1324758748そうだねx1
>そんな白けるほど今まで真面目に見てたの?見限る判断遅すぎだろ
毎週次回で情報開示されて肘を叩けるはず…って思いながら見てたよ
11625/06/19(木)07:20:10No.1324758753そうだねx1
乃木坂ネタ押しもオリキャラが添え物程度になるの決まってたから誰も止めなかったんだろうか
11725/06/19(木)07:20:33No.1324758792+
そんな薄め液じゃねえんだからさ…
11825/06/19(木)07:20:37No.1324758797そうだねx24
先週までは「行間読み取れないやつはバカ」と言われてたのが今では「先行放送の時点でネタアニメだって分かんないやつはバカ」に鞍替えされてる
11925/06/19(木)07:20:43No.1324758806そうだねx7
その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
12025/06/19(木)07:20:55No.1324758825そうだねx4
>毎週次回で情報開示されて肘を叩けるはず…って思いながら見てたよ
気持ちは分かるよ
みんな本当は掌返したかっただろうよ
なんだこのギャグアニメ
12125/06/19(木)07:21:12No.1324758849そうだねx3
これのプロット見せられて正気保ってる米津は凄いのでは??って言われてて駄目だった
12225/06/19(木)07:21:26No.1324758869そうだねx2
スタジオカラーの言い分が早く聞きたい
12325/06/19(木)07:21:36No.1324758884+
>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
サイコ大暴れの所で既に使ってるBGMズラしてたじゃん
そこはガッカリしなかったの?
12425/06/19(木)07:22:02No.1324758924+
>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
そこを「ズラす」
12525/06/19(木)07:22:28No.1324758956そうだねx1
最終話まで見ないで評価するやつはダメとか聞こえるけど
もう十分じゃない?あと1話で面白くなるどころか投げっぱなしにする未来さえ見える
12625/06/19(木)07:22:38No.1324758970そうだねx2
サイコはそもそもサイコそのものが微妙の方がキツかったから…
12725/06/19(木)07:22:46No.1324758985そうだねx4
>これのプロット見せられて正気保ってる米津は凄いのでは??って言われてて駄目だった
あんなん見せられてPlazmaお出し出来るのはプロ根性凄いよ
12825/06/19(木)07:23:03No.1324759005そうだねx9
>>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
>そこを「ズラす」
全体的にズラしが面白くない
12925/06/19(木)07:23:24No.1324759035そうだねx7
叩くの前提で見てれば何見ても白けるでしょ
逆に何のアニメ見て楽しんでたのか教えて欲しい
13025/06/19(木)07:23:35No.1324759049+
>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
しかし本当にνに来られても困るぞ
13125/06/19(木)07:23:41No.1324759064+
>サイコはそもそもサイコそのものが微妙の方がキツかったから…
ホバリングで自動車潰さないようにしてたのはシュールだった
13225/06/19(木)07:24:15No.1324759120そうだねx2
弊社社長談…何か答えてくれ
教えてくれ
13325/06/19(木)07:24:18No.1324759124そうだねx1
ビヨンドザタイムはオリジンでも使ってたから…
13425/06/19(木)07:24:21No.1324759132そうだねx4
>最終話まで見ないで評価するやつはダメとか聞こえるけど
>もう十分じゃない?あと1話で面白くなるどころか投げっぱなしにする未来さえ見える
どんだけめちゃくちゃしてその場の注目だけ集めてもさあ作品としてどうかって冷静に見られたら終わりだよねこれ
13525/06/19(木)07:24:48No.1324759168+
最終局面で完全に蚊帳の外なニャアンとエキキャベくんとかこれどうすんだろうな…
13625/06/19(木)07:25:13No.1324759202そうだねx19
>叩くの前提で見てれば何見ても白けるでしょ
>逆に何のアニメ見て楽しんでたのか教えて欲しい
挙げられた作品腐す流れにする気だ…
13725/06/19(木)07:25:29No.1324759227+
>ビヨンドザタイムはオリジンでも使ってたから…
用途が違いすぎる
13825/06/19(木)07:26:18No.1324759312+
ジークアクスはゴッホのひまわりスープかけて話題になった活動家に似てる
この場合はひまわりはオリジナルの作品群だけど
13925/06/19(木)07:26:26No.1324759330そうだねx2
>叩くの前提で見てれば何見ても白けるでしょ
悲しいが6話辺りからバイアスかかってる自覚はある
こんな見方してれば面白いものも面白く見れない…
14025/06/19(木)07:26:35No.1324759344+
もっと収拾つかないくらいめちゃくちゃになって赤い玉持ったニューガンダムがよくわからない理屈でデウス・エクス・マキナするとかだったらカタルシスあった気がする
14125/06/19(木)07:26:36No.1324759349+
>そんな白けるほど今まで真面目に見てたの?見限る判断遅すぎだろ
大爆笑ギャグがアレで若干滑ったなぁ…って
14225/06/19(木)07:26:47No.1324759370そうだねx4
バズり狙いが水星以上に酷くない?
あらすじだけ読めば見なくておk扱いにされそう
14325/06/19(木)07:27:25No.1324759427そうだねx1
早々に見切ってスルーしてるならまだ分かるが
最終回1話前まで見といてもう十分は全然わからん
14425/06/19(木)07:27:33No.1324759447+
1分で分かるジークアクス乱立するかな
14525/06/19(木)07:27:48No.1324759466そうだねx4
>見てみたけど微妙だった
>活躍するの旧キャラばっかじゃない?
>若者の活躍をおじさんが奪ってるみたいな印象
老害アンチは見なくていいよ
14625/06/19(木)07:27:49No.1324759467+
なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
14725/06/19(木)07:27:50No.1324759472そうだねx7
>>叩くの前提で見てれば何見ても白けるでしょ
>>逆に何のアニメ見て楽しんでたのか教えて欲しい
>挙げられた作品腐す流れにする気だ…
叩くの前提の頭になってる自白してしまってる…
14825/06/19(木)07:28:26No.1324759520そうだねx3
>早々に見切ってスルーしてるならまだ分かるが
>最終回1話前まで見といてもう十分は全然わからん
まあここまで見たならもう最後まで見るよ
14925/06/19(木)07:28:42No.1324759550そうだねx1
>なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
そこはもう誰にも分らないから大丈夫
絶対これ説明出来るやついないから
15025/06/19(木)07:28:43No.1324759552そうだねx7
>叩くの前提で見てれば何見ても白けるでしょ
>逆に何のアニメ見て楽しんでたのか教えて欲しい
対立煽りで逃げるのは止めろう
1クールの終わりという審判の時がきたんだ
15125/06/19(木)07:29:01No.1324759578そうだねx10
>叩くの前提の頭になってる自白してしまってる…
それは対立煽りに持ち込もうとしてるお前だ
15225/06/19(木)07:29:13No.1324759594そうだねx2
制作陣のおふざけが多すぎる
15325/06/19(木)07:29:15No.1324759598+
>>最終回1話前まで見といてもう十分は全然わからん
>まあここまで見たならもう最後まで見るよ
死に水を取るようなものだな
15425/06/19(木)07:29:20No.1324759610+
>なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
行間を読めばわかる
15525/06/19(木)07:29:26No.1324759615+
シンガンダムってタイトルなら許されただろうアニメ
15625/06/19(木)07:29:34No.1324759626そうだねx7
白けられるのも叩かれるのも嫌とかわがまま言うなよもう終わるのに
15725/06/19(木)07:29:58No.1324759677そうだねx10
ちゃんと見てればわかるでしょっていうのとこんなのちゃんと見てるのアホでしょがどっちも肯定派から出てくる
15825/06/19(木)07:30:03No.1324759687そうだねx2
7話予告までは間違いなく楽しもうとしてたよ
15925/06/19(木)07:30:07No.1324759696そうだねx3
>制作陣のおふざけが多すぎる
好きだから出すというよりもこれ出しゃバズるでしょ程度のことしか考えてなさそうだからなぁ
16025/06/19(木)07:30:07No.1324759697+
>なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
これ最後の方よくわからん理由でガンダム出てくるだろうなって思ったよ
ゼクノヴァってよくわからん現象が起きるならよくわからん理由でガンダムが出ても良いだろみたいなノリで
16125/06/19(木)07:30:20No.1324759708+
>>>最終回1話前まで見といてもう十分は全然わからん
>>まあここまで見たならもう最後まで見るよ
>死に水を取るようなものだな
限りなく低い確率だがまだここから挽回してくれることを期待している
16225/06/19(木)07:30:33No.1324759733+
>まあ最終回はさすがにマチュが自分の選択でおじ達を出し抜くんだろ
知識も技術も無いのになにをどうすんだよ
16325/06/19(木)07:30:34No.1324759734+
ちなみに笑ってる勢もこりゃダメだわって気持ちないでもないからな
16425/06/19(木)07:30:36No.1324759738そうだねx1
バスクもサイコガンダムもほんと出したくてやっただけなんだなってのがな
16525/06/19(木)07:30:54No.1324759762+
終わった後に米津はどこで笑えたのか教えてほしい
16625/06/19(木)07:30:57No.1324759768そうだねx2
>ちゃんと見てればわかるでしょっていうのとこんなのちゃんと見てるのアホでしょがどっちも肯定派から出てくる
こんなのにマジになっちゃって考察だのやってた連中は可哀想
16725/06/19(木)07:30:58No.1324759771そうだねx1
種の映画とシンゴジを同じような気持ちで見に行ったの思い出した
16825/06/19(木)07:31:09No.1324759790+
>>なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
>これ最後の方よくわからん理由でガンダム出てくるだろうなって思ったよ
>ゼクノヴァってよくわからん現象が起きるならよくわからん理由でガンダムが出ても良いだろみたいなノリで
それはそうなのだが思ってた以上に唐突だった
16925/06/19(木)07:31:15No.1324759801そうだねx5
未だに行間行間言ってるのは本気で言ってるのか無理筋擁護のなりすましなのかマジでわからないからやめろ
17025/06/19(木)07:31:26No.1324759819+
オリジナル登場は普通なら盛り上がる展開なんだけど
作画も曲もチグハグで
17125/06/19(木)07:31:31No.1324759829そうだねx1
見ててもマチュとニャアンお前らそんな風に思い合うような仲だっけ?ってなるからクラバト編はほんと飛ばしていい
17225/06/19(木)07:31:34No.1324759836そうだねx1
>行間を読めばわかる
状況的にはνガンダムが来るはずなんじゃないの?
17325/06/19(木)07:31:54No.1324759868そうだねx9
ハナクソほじりながら乃木坂とこじつける程度の付き合い方が正解だろこのアニメ
17425/06/19(木)07:32:10No.1324759892そうだねx1
>バスクもサイコガンダムもほんと出したくてやっただけなんだなってのがな
出したくて の先がないんだよね
本当に出すだけだから
17525/06/19(木)07:32:13No.1324759898そうだねx1
>終わった後に米津はどこで笑えたのか教えてほしい
魔法少女シャア
17625/06/19(木)07:32:21No.1324759911+
3時間くらいの映画に収めるべきだったんじゃないかって気もする
17725/06/19(木)07:32:23No.1324759921そうだねx2
まあ楽しんでる人も多いから…
ガンダム全然知らないけど凄い!鳥肌立った!って投稿はたくさん見るしね
17825/06/19(木)07:32:26No.1324759925+
作中に何でもありの空間作っちゃったし
兄が起こってもアムロがガンダムに乗る世界に修正されてはい!終わり!が出来るよね…
17925/06/19(木)07:32:31No.1324759939+
>まあ最終回はさすがにマチュが自分の選択でおじ達を出し抜くんだろ
まだマチュが主人公だと勘違いしてる人いるんだなぁ
18025/06/19(木)07:32:45No.1324759969そうだねx2
と言うか11話完全にギャグアニメで描いてるよな
マチュの落ち方とか魔法青年シャアとかスッとまた通るマチュとか
18125/06/19(木)07:32:51No.1324759989そうだねx1
>なぜオリジナルガンダムが出てきたのかしっくり来なくて乗れなかった
これでシャリア・ブルの云う『ひとを殺しすぎたニュータイプ』の象徴たる、アムロとRX-78-2のガンダムをシャリア・ブルが願い託した『新しい時代のニュータイプ』の象徴たる、マチュとジークアクスが倒し越えるならあまりにも物語のシメとして綺麗すぎて泣いちゃうぞ私は
18225/06/19(木)07:32:54No.1324759996そうだねx2
>ガンダム全然知らないけど凄い!鳥肌立った!って投稿はたくさん見るしね
カルトに傾倒する人達みたいで寒いよね
18325/06/19(木)07:33:03No.1324760012+
>>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
>しかし本当にνに来られても困るぞ
でもここでスペック差が~とか考える作品でもなくない?
18425/06/19(木)07:33:06No.1324760020+
>まあ楽しんでる人も多いから…
>ガンダム全然知らないけど凄い!鳥肌立った!って投稿はたくさん見るしね
令和世代には新鮮なんだろうな
18525/06/19(木)07:33:06No.1324760021そうだねx3
いい加減行間とかいうてめーの妄想をまき散らすのやめろ意味が分かんねーんだよ精神病院にぶち込むぞ
18625/06/19(木)07:33:13No.1324760034+
Xで話題になればどんな内容でもええんじゃ
18725/06/19(木)07:33:23No.1324760049そうだねx1
>リアルタイムでのバズリの面白さは凄いけど
>後から見直したとき一つの作品としての完成度で見るとどうなんだろう?ってなる感じの面白さというか
ようは100日後に死ぬワニと同じタイプの面白さなんだよね
あれ完結後はバカにする意見ばかり目立つけど連載中はすごい盛り上がってた
18825/06/19(木)07:33:25No.1324760052+
>兄が起こってもアムロがガンダムに乗る世界に修正されてはい!終わり!が出来るよね…
これで風呂敷畳んだつもりなんだろうなって感じよね
18925/06/19(木)07:33:28No.1324760058そうだねx3
デウスエクスマキナなんだろあのガンダムは
やりたいことやったしさぁ終わらせるか
ついでに初代ガンダム出しとけばもうひとバズリできてお得くらいの考え
19025/06/19(木)07:33:28No.1324760059+
曲ビヨマイじゃなくて哀戦士でよかったよなぁ
19125/06/19(木)07:33:29No.1324760061+
>まあ楽しんでる人も多いから…
>ガンダム全然知らないけど凄い!鳥肌立った!って投稿はたくさん見るしね
それ初心者騙りじゃね…
19225/06/19(木)07:33:37No.1324760070そうだねx3
>まあ楽しんでる人も多いから…
>ガンダム全然知らないけど凄い!鳥肌立った!って投稿はたくさん見るしね
知らない方が素直に受け入れられるかもとは思った
俺は半端に知ってるせいで悪ふざけにしか見えん
19325/06/19(木)07:33:54No.1324760100+
>しかし本当にνに来られても困るぞ
アムロが乗ってるならどのみちガンダムが負けるわけねえだろ
19425/06/19(木)07:33:59No.1324760114そうだねx2
と言うかプラズマかけてガンダム飛び出してくるで良かったと思うわ
19525/06/19(木)07:34:01No.1324760118+
>>>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
>>しかし本当にνに来られても困るぞ
>でもここでスペック差が~とか考える作品でもなくない?
絵面が変ってだけじゃないの
19625/06/19(木)07:34:09No.1324760130+
岸田メルとか面白い反応してる
19725/06/19(木)07:34:19No.1324760153そうだねx5
>ついでに初代ガンダム出しとけばもうひとバズリできてお得くらいの考え
結局これが真実なんだろうな…
19825/06/19(木)07:34:37No.1324760183+
今のところオリキャラ必要なくて1stのキャラだけでやれない?って気持ちがあるが最終回でどうしてくれるかな
19925/06/19(木)07:34:58No.1324760219+
>と言うかプラズマかけてガンダム飛び出してくるで良かったと思うわ
シュウジ入り赤がようやく帰って来るとかでよかったよね
20025/06/19(木)07:35:12No.1324760240+
とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
20125/06/19(木)07:35:56No.1324760321そうだねx3
ギャグアニメなんだから燃え上がれ~燃え上がれ~ってバックにガンダム出した方が面白かったと思う
20225/06/19(木)07:35:58No.1324760325そうだねx4
まああくまでこの作品ではってことになるんだろうけど
宇宙世紀で大々的に並行世界ネタやっちゃうのかという気持ちはある
20325/06/19(木)07:36:16No.1324760353そうだねx6
>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
問題はリアルタイム以外で見るような作品じゃ無いと言う事だ…
多分通しで見たら全然面白く無いと思う…
20425/06/19(木)07:36:23No.1324760365+
>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
それなら鉄血とか水星の方が上だろ
20525/06/19(木)07:36:38No.1324760391そうだねx1
>>>その曲でνじゃないんだ…ってガッカリした
>>しかし本当にνに来られても困るぞ
>でもここでスペック差が~とか考える作品でもなくない?
ララァがシシガミみたいになってるからニューガンダムもそんな感じでゴリ押せた
20625/06/19(木)07:36:38No.1324760392そうだねx3
>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
せっかくのガンダム体験でこんな中身が一切ないもの見ちゃうのは流石にかわいそすぎるよ
20725/06/19(木)07:36:58No.1324760438+
>>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
>問題はリアルタイム以外で見るような作品じゃ無いと言う事だ…
>多分通しで見たら全然面白く無いと思う…
なあにその頃はまた新しいガンダムがSNSをバズらせているさ
20825/06/19(木)07:37:02No.1324760445+
アルファのララア殺すつもりならシャアがジークアクスかジフレドに乗らないとダメなんじゃってちょっと思った
20925/06/19(木)07:37:11No.1324760458そうだねx2
>>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
>それなら鉄血とか水星の方が上だろ
水星はまだ分かるが鉄血は無い
21025/06/19(木)07:37:47No.1324760509そうだねx2
>もしかして2話と8話と11話と12話だけ見ればいいのではないか
そんな最初と最後だけ話題になるから真ん中手抜いて最初と最後と転換点だけ力入れようみたいな…
21125/06/19(木)07:37:49No.1324760514そうだねx1
>>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
>せっかくのガンダム体験でこんな中身が一切ないもの見ちゃうのは流石にかわいそすぎるよ
そのせっかくのガンダム体験ってのが新規には重いのだ
21225/06/19(木)07:37:53No.1324760518そうだねx1
>>>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>>>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>>>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
>>それなら鉄血とか水星の方が上だろ
>水星はまだ分かるが鉄血は無い
(本当に他作品挙げてやり始めたわ…)
21325/06/19(木)07:37:55No.1324760523そうだねx7
>とっつきやすさはずば抜けてると思うよこれ
>名作だからしっかり見るぞーって気負わずに
>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
ほぼ1st前提にとっつきやすさもクソもなくね?
21425/06/19(木)07:37:55No.1324760525そうだねx3
盛り上がってたやつが恥ずかしすぎる作品
情報しか見てないのバレバレ
21525/06/19(木)07:38:25No.1324760594+
並行世界がメインだったならよかったよ
急に解説されて急にガンダムだったから
21625/06/19(木)07:38:27No.1324760596そうだねx3
マチュが懐いてちゃんと話聞いてるのがNTばかりになってるのが地味いやだなってなってる
21725/06/19(木)07:38:34No.1324760610+
なんかキラキラ感がすごいおしゃれでかわいい挿入歌も良いけどZのモビルスーツ戦BGMとかビヨンドザタイム流れた時の方が興奮しちゃうのは俺がおっさんだからなんだろうなって思うけど…楽しいからいいや
21825/06/19(木)07:38:41No.1324760617そうだねx3
>マチュとジークアクスが倒し越えるならあまりにも物語のシメとして綺麗すぎて泣いちゃうぞ私は
ジークアクスのガンダムに乗ってるのがアムロだとしても
ジークアクスに出てきたアムロであって本物の1stガンダムのアムロじゃあないんだよね
だからこれ茶番だよ仮にそういう展開になったとしても
21925/06/19(木)07:38:58No.1324760651そうだねx2
> 多分通しで見たら全然面白く無いと思う…
一発限りのネタバレ全振りだからもう一回見る気はちょっと厳しいかも
22025/06/19(木)07:38:59No.1324760652+
>ついでに初代ガンダム出しとけばもうひとバズリできてお得くらいの考え
令和ナイズされた機体見た後に40年以上前のデザインが出てきて思い入れある人以外冷めてる感が
22125/06/19(木)07:39:17No.1324760687そうだねx1
>気軽に見てすぐ忘れても問題ないのが良い
気軽(1st予習前提)
22225/06/19(木)07:39:23No.1324760695そうだねx3
結局なにがメインの作品なんだよ目的がわからなすぎ群像劇にしても下手くそすぎ
22325/06/19(木)07:39:28No.1324760703そうだねx2
>盛り上がってたやつが恥ずかしすぎる作品
>情報しか見てないのバレバレ
先行映画で見た時はここまで酷いものになるとは思わんかったわ…
売り逃げ決めた奴悪魔だろ
22425/06/19(木)07:39:46No.1324760742+
結局盛り上がったところって原作要素が割り込んできたポイントだよな
22525/06/19(木)07:39:47No.1324760746そうだねx5
>ビヨンドザタイム
逆に冷めたな…
逆シャアでもないのにここで流す曲じゃないじゃん…
22625/06/19(木)07:39:53No.1324760756+
>ほぼ1st前提にとっつきやすさもクソもなくね?
人気あって再劇場版やって稼いだら次はZ前提だぞ
22725/06/19(木)07:39:54No.1324760758そうだねx3
>>マチュとジークアクスが倒し越えるならあまりにも物語のシメとして綺麗すぎて泣いちゃうぞ私は
>ジークアクスのガンダムに乗ってるのがアムロだとしても
>ジークアクスに出てきたアムロであって本物の1stガンダムのアムロじゃあないんだよね
>だからこれ茶番だよ仮にそういう展開になったとしても
脇役が突然主人公みたいになって因縁0のアムロ倒しても何が綺麗なんだよ
22825/06/19(木)07:40:04No.1324760783+
>アルファのララア殺すつもりならシャアがジークアクスかジフレドに乗らないとダメなんじゃってちょっと思った
2機は赤ガンの代替品だからこれは問題ない
両方の機体の干渉力は元々赤ガンが両方持ってるものを分割再現しただけだから
22925/06/19(木)07:40:07No.1324760791そうだねx1
自分初代ガンダムですみたいな顔して出てきてるのにデザインがHGUC準拠なのも嫌
23025/06/19(木)07:40:12No.1324760801+
>先行映画で見た時はここまで酷いものになるとは思わんかったわ…
金ヅル虫…
23125/06/19(木)07:40:53No.1324760882そうだねx5
なんか再上映告知してたけどもう見に行こうって熱はないよ…
23225/06/19(木)07:40:55No.1324760887+
>>ほぼ1st前提にとっつきやすさもクソもなくね?
>人気あって再劇場版やって稼いだら次はZ前提だぞ
カラーにあなたは何もしないでって言いたい
23325/06/19(木)07:40:55No.1324760888そうだねx3
>>ビヨンドザタイム
>逆に冷めたな…
>逆シャアでもないのにここで流す曲じゃないじゃん…
あそこでνガンダムならよかったんだがRX-78ではな…
23425/06/19(木)07:41:10No.1324760916そうだねx5
Xだと異様なまでに持ち上げられててなんか怖いよ
ネガなこと言うと多方面からのファンネル飛んでくるし
23525/06/19(木)07:41:34No.1324760956+
>>でもシャアに拾われなかったらただの可哀想な女の子だったってのはいい掘り下げだと思った
>掘り下げも何も元からそうだが…
元からそうなのと掘り下げが入ったのは全然違うだろ
こういう日本語読めてないのに突っ込みだけは得意げな奴多いよな……
23625/06/19(木)07:41:50No.1324760988そうだねx7
>Xだと異様なまでに持ち上げられててなんか怖いよ
>ネガなこと言うと多方面からのファンネル飛んでくるし
ここでも割と…
23725/06/19(木)07:41:59No.1324761008そうだねx1
まさか過去になんかあったのを仄めかしつつ
OPにもがっつり出てたポメラニアンズが
フェードアウトしてそのまま出番終了するとは…
23825/06/19(木)07:42:02No.1324761015+
> 脇役が突然主人公みたいになって因縁0のアムロ倒しても何が綺麗なんだよ
因縁0のアムロに倒された方が綺麗になるの?
23925/06/19(木)07:42:04No.1324761016+
>なんか再上映告知してたけどもう見に行こうって熱はないよ…
同じ気持ちでは絶対見れんよな…
24025/06/19(木)07:42:37No.1324761087+
>> 脇役が突然主人公みたいになって因縁0のアムロ倒しても何が綺麗なんだよ
>因縁0のアムロに倒された方が綺麗になるの?
シャアにとってはこっちのシャアがどうだか知らんけど因縁の相手だろ?
24125/06/19(木)07:42:42No.1324761099そうだねx3
>なんか再上映告知してたけどもう見に行こうって熱はないよ…
SEEDFREEDOMより上映館増やして再上映だぞ
取らぬ狸の皮算用というかもう悲惨な末路が見えて…
24225/06/19(木)07:42:47No.1324761111+
ED歌ってる子
先週は酷い使われ方されて前座にさせられたのに応援してて偉いよ
24325/06/19(木)07:42:51No.1324761123+
>ここでも割と…
mayなんてbotですぐ埋まるからなあ
24425/06/19(木)07:42:58No.1324761140+
>>なんか再上映告知してたけどもう見に行こうって熱はないよ…
>同じ気持ちでは絶対見れんよな…
でも豪華特典冊子貰えるから
24525/06/19(木)07:43:07No.1324761156+
映画1回行っただけで後悔してる
周回した人はどんな気持ち?
24625/06/19(木)07:43:22No.1324761188+
>Xだと異様なまでに持ち上げられててなんか怖いよ
>ネガなこと言うと多方面からのファンネル飛んでくるし
しっかりアマプラとかの外部評価は下がってるというかもう悲惨な感じになってるから結局はそういうこと
24725/06/19(木)07:44:07No.1324761272そうだねx5
本物と偽物ってテーマ回収したかったんだろうけど
セリフで本物のニュータイプはねぇだろ
陳腐すぎるぞ
24825/06/19(木)07:44:17No.1324761298+
>SEEDFREEDOMより上映館増やして再上映だぞ
>取らぬ狸の皮算用というかもう悲惨な末路が見えて…
ヒロアカ方式でSEEDFREEDOM抜くまで続けるってよ
24925/06/19(木)07:44:27No.1324761317そうだねx4
笑えたシーンがジークアクス部分じゃなくて
不意打ちの1st要素な所はあった
マジカルシャアにガンダムご本人登場
25025/06/19(木)07:44:46No.1324761370+
ここでもXでも行間という言葉が流行ってるけど行間を妄想してたら本放送がそれ全否定してくるのを楽しんでるの?
なんというか自己肯定感が低い自分が否定される事を快感に感じてない?
25125/06/19(木)07:44:52No.1324761388+
ニュータイプを肯定的に捉えるってなんだったの?
25225/06/19(木)07:44:55No.1324761395+
>映画1回行っただけで後悔してる
>周回した人はどんな気持ち?
当時はビギニングハチャメチャに楽しかったので特典目当てとはいえ何度も行ったこと自体は後悔してないよ
25325/06/19(木)07:45:09No.1324761416そうだねx3
ジークアクス外の文脈が乗りすぎなんだよ
25425/06/19(木)07:45:10No.1324761419そうだねx1
>笑えたシーンがジークアクス部分じゃなくて
>不意打ちの1st要素な所はあった
>マジカルシャアにガンダムご本人登場
俺は素通りマチュが一番面白かった
25525/06/19(木)07:45:33No.1324761484+
上映館が多いのは単純にTV放送前の企画だからじゃない?
今の評価ではスカスカになるのは目に見えてるど
25625/06/19(木)07:45:39No.1324761497+
>本物と偽物ってテーマ回収したかったんだろうけど
>セリフで本物のニュータイプはねぇだろ
>陳腐すぎるぞ
明日またきてください
本物のニュータイプをお見せしますよ
25725/06/19(木)07:45:40No.1324761499+
>ニュータイプを肯定的に捉えるってなんだったの?
1stこそ真のガンダムである!という戯言
25825/06/19(木)07:45:43No.1324761505+
>ここでもXでも行間という言葉が流行ってるけど行間を妄想してたら本放送がそれ全否定してくるのを楽しんでるの?
>なんというか自己肯定感が低い自分が否定される事を快感に感じてない?
なんかチー付与思い出した
25925/06/19(木)07:45:51No.1324761522そうだねx2
なんでこんななのにガンダムが持ち上げられてるのか謎
エヴァも
26025/06/19(木)07:45:58No.1324761541+
見方で評価が大きく変わるタイプの作品だから面白いって意見もくだらねえって意見も分かるよ
26125/06/19(木)07:46:13No.1324761571そうだねx3
「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
要はこういう事か
仕事でも学業でも注目されず
好きなガンダムの話でも知識やユーモアが欠如してるから誰からも相手にされない底辺クズが集まってジークアクス粘着で同類と馴れ合い
何かを成し遂げた感や仲間との一体感を得てるんだな……哀れだよな……
26225/06/19(木)07:46:13No.1324761572+
仮想戦記だからキシリアとの決着つけんのかなと思ったからなんか思ってたのと違うわ
26325/06/19(木)07:46:15No.1324761574+
>映画1回行っただけで後悔してる
>周回した人はどんな気持ち?
金曜に行く
26425/06/19(木)07:46:24No.1324761599そうだねx1
コモリンがいきなりすごく説明してくれてどうしたん!?ってなった
26525/06/19(木)07:46:37No.1324761615+
アクシズ逸らしたサイコフレームの共振の上位現象なゼクノヴァが出てきたのが素直に嫌
26625/06/19(木)07:46:41No.1324761623そうだねx1
行間というか見てる側の妄想にここまで頼ったガンダムってあったっけ?
26725/06/19(木)07:46:48No.1324761636+
>ニュータイプを肯定的に捉えるってなんだったの?
ヒゲマンの言った優しさと洞察力を持った人間ってことなんだろうけどそれは結局言葉だけでそれ体現できてるやつ一人も思い当たらないんだよな…
26825/06/19(木)07:46:50No.1324761643+
>上映館が多いのは単純にTV放送前の企画だからじゃない?
>今の評価ではスカスカになるのは目に見えてるど
30億稼げたから変な色気出したんじゃない?
26925/06/19(木)07:46:52No.1324761648+
>1stこそ真のガンダムである!という戯言
おハゲ様以外のニュータイプはまがいもの…ってコト?
27025/06/19(木)07:46:57No.1324761658そうだねx1
>>ここでもXでも行間という言葉が流行ってるけど行間を妄想してたら本放送がそれ全否定してくるのを楽しんでるの?
>>なんというか自己肯定感が低い自分が否定される事を快感に感じてない?
>なんかチー付与思い出した
あれとは全然違うでしょ…
27125/06/19(木)07:47:14No.1324761689+
>行間というか見てる側の妄想にここまで頼ったガンダムってあったっけ?
いっぱい
27225/06/19(木)07:47:23No.1324761711そうだねx4
>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
ここだけは違うと思う
別にガンダム好きじゃないだろここで騒いでるやつは
27325/06/19(木)07:47:44No.1324761752そうだねx9
>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
>要はこういう事か
>仕事でも学業でも注目されず
>好きなガンダムの話でも知識やユーモアが欠如してるから誰からも相手にされない底辺クズが集まってジークアクス粘着で同類と馴れ合い
>何かを成し遂げた感や仲間との一体感を得てるんだな……哀れだよな……
ということにして一体感を得て楽しむのが正解なんだよな
27425/06/19(木)07:47:44No.1324761753そうだねx3
ガンダムXはガチにニュータイプと向かい合ってたんだなって改めて思ったよ
ありがとうジークアクス!
27525/06/19(木)07:47:59No.1324761795そうだねx6
これ見てまた映画行けるなら信者名乗っていいよね
27625/06/19(木)07:48:16No.1324761839+
>ここでもXでも行間という言葉が流行ってるけど行間を妄想してたら本放送がそれ全否定してくるのを楽しんでるの?
>なんというか自己肯定感が低い自分が否定される事を快感に感じてない?
想像というか妄想と違ったらそうきたかーって楽しめるし同じだったらなんか嬉しいしでどっちも楽しめるじゃん
別に当てたからなんか貰えるとかもないし外したからって自分を否定されたとかそこまで思わなくない?
27725/06/19(木)07:48:21No.1324761848そうだねx1
>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
>要はこういう事か
>仕事でも学業でも注目されず
>好きなガンダムの話でも知識やユーモアが欠如してるから誰からも相手にされない底辺クズが集まってジークアクス粘着で同類と馴れ合い
>何かを成し遂げた感や仲間との一体感を得てるんだな……哀れだよな……
大して好きじゃなくても疑問に思うとこたくさんある
27825/06/19(木)07:48:25No.1324761857そうだねx6
>>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
>ここだけは違うと思う
>別にガンダム好きじゃないだろここで騒いでるやつは
もはや行間に変な妄想詰め込まないと擁護すら出来なくなって来たのか
27925/06/19(木)07:48:44No.1324761909+
バカな作品だなーって笑って見てるけどまあ駄作も駄作だと思う
好きか嫌いかで言えば好きだよ
28025/06/19(木)07:48:45No.1324761912+
>行間というか見てる側の妄想にここまで頼ったガンダムってあったっけ?
監督が好きなガンダムにF91上げてる時点で忖度しろ
28125/06/19(木)07:48:47No.1324761919+
>アクシズ逸らしたサイコフレームの共振の上位現象なゼクノヴァが出てきたのが素直に嫌
違う世界からオリジナルガンダムが来たぞ!な作品にそんなこと言っても…
28225/06/19(木)07:48:48No.1324761921+
描きたいとこだけ描いた同人誌みてえなアニメ
28325/06/19(木)07:48:49No.1324761923+
>>ここでもXでも行間という言葉が流行ってるけど行間を妄想してたら本放送がそれ全否定してくるのを楽しんでるの?
>>なんというか自己肯定感が低い自分が否定される事を快感に感じてない?
>なんかチー付与思い出した
そういうことよ
ゲラゲラ
28425/06/19(木)07:49:06No.1324761957そうだねx10
このスレでもちょいちょいシャンカーの訛り出してる奴とかもいるけど
叩く作品を常に探しててたまたま今期の話題作がガンダムなだけで
特にガンダム好きじゃないと思うよ
28525/06/19(木)07:49:25No.1324761997そうだねx17
>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
>要はこういう事か
>仕事でも学業でも注目されず
>好きなガンダムの話でも知識やユーモアが欠如してるから誰からも相手にされない底辺クズが集まってジークアクス粘着で同類と馴れ合い
>何かを成し遂げた感や仲間との一体感を得てるんだな……哀れだよな……
こんな長文書いて…
本当に辛かったんだね…
28625/06/19(木)07:49:27No.1324761998そうだねx3
この数ヶ月ジークアクス放送直後の粘着されてる間はずっと某所荒らされなかったからシングルタスク脳で助かってたんだが来週で終わりか
28725/06/19(木)07:49:28No.1324762000そうだねx2
>アクシズ逸らしたサイコフレームの共振の上位現象なゼクノヴァが出てきたのが素直に嫌
実質的にアナザーの類だし上位も何もないと思う
28825/06/19(木)07:49:28No.1324762002+
平行世界の知らないシャアが一年戦争で勝つ映画
28925/06/19(木)07:49:43No.1324762034+
ララァシャアにまつわる物語の締めとしてみればビヨンドが流れるのはのみこめるけど
マチュがそれを追いかけるナビゲーター役に徹してればよかったんじゃないか
29025/06/19(木)07:49:44No.1324762035そうだねx4
行間とかバズとかどうでもいいんだよただただつまんねぇ
29125/06/19(木)07:49:55No.1324762065そうだねx8
だから普通につまんないよねって感想を勝手に脳内で叩かれてることに変換しないでくれ…
29225/06/19(木)07:49:56No.1324762070そうだねx4
考察する以前にこの内容でよく考察をしようと思えるな
29325/06/19(木)07:49:57No.1324762073+
>バカな作品だなーって笑って見てるけどまあ駄作も駄作だと思う
>好きか嫌いかで言えば好きだよ
こういうのもありとは思うよ
単発なら
29425/06/19(木)07:50:04No.1324762084そうだねx1
>「ボクの方がガンダムを真に愛してるのに!!!Xでガンダムでバズってる奴等が憎い!!!」
>要はこういう事か
>仕事でも学業でも注目されず
>好きなガンダムの話でも知識やユーモアが欠如してるから誰からも相手にされない底辺クズが集まってジークアクス粘着で同類と馴れ合い
>何かを成し遂げた感や仲間との一体感を得てるんだな……哀れだよな……
もうアンパンマン連呼はやめたの?
29525/06/19(木)07:50:16No.1324762111そうだねx3
>このスレでもちょいちょいシャンカーの訛り出してる奴とかもいるけど
>叩く作品を常に探しててたまたま今期の話題作がガンダムなだけで
>特にガンダム好きじゃないと思うよ
7月からまた別の作品に食いつく手合いだな
29625/06/19(木)07:50:28No.1324762140+
トー横連呼してたやつが行間って単語に切り替えただけでやってること変わらんだろ最初から
29725/06/19(木)07:50:48No.1324762181+
東宝と松竹って配給会社の差があるから普通に不利なんだけどこれでジークアクスがfreedomの興行抜いたら普通に嫌かも… 
29825/06/19(木)07:50:52No.1324762190そうだねx3
>この数ヶ月ジークアクス放送直後の粘着されてる間はずっと某所荒らされなかったからシングルタスク脳で助かってたんだが来週で終わりか
匿名掲示板で一個人を幻視し始めたら終わりだぞ
29925/06/19(木)07:50:58No.1324762200そうだねx2
どのシリーズもキャラの関係性とかMSは好きだったよ
なんで全部半端なんだ
30025/06/19(木)07:51:05No.1324762216そうだねx6
>このスレでもちょいちょいシャンカーの訛り出してる奴とかもいるけど
>叩く作品を常に探しててたまたま今期の話題作がガンダムなだけで
>特にガンダム好きじゃないと思うよ
いもげに居着いてる荒らし気質の馬鹿が話題に乗ってフォーカス定めてるだけだわな
30125/06/19(木)07:51:32No.1324762288+
叩くつもりはないけどこれを手放しに名作だ!って褒められるのかな…と思う…
30225/06/19(木)07:51:34No.1324762294そうだねx4
シンプルにズラしが面白くないは7話以降ずっと共通してる
30325/06/19(木)07:51:37No.1324762299そうだねx3
マヴ戦術って何だったの?
30425/06/19(木)07:51:39No.1324762305+
荒らしてるやつがガンダム荒らしてるだけで世間では普通に好評だしな
30525/06/19(木)07:51:50No.1324762335+
低評価レビューほど原作好き感が伝わってくるタイプの作品
ライブ感を楽しめみたいな話は評価から逃げてるとう印象しかない
30625/06/19(木)07:51:51No.1324762339そうだねx1
>匿名掲示板で一個人を幻視し始めたら終わりだぞ
事情知らんなら口挟まんでくれよな
30725/06/19(木)07:51:56No.1324762349そうだねx3
笑えるけど面白くないよ
30825/06/19(木)07:52:05No.1324762366そうだねx2
暇空さん
ジークアクス日本神話説が大外れだったからってここで暴れないでください
30925/06/19(木)07:52:06No.1324762369そうだねx3
嫌いになる程の愛着もないまま話が進んでいくから別に叩こうとは思わない
来週本物のガンダムがかっこよく動けばいいなってくらい
31025/06/19(木)07:52:34No.1324762425+
>だから普通につまんないよねって感想を勝手に脳内で叩かれてることに変換しないでくれ…
八つ当たりなんだからしょうがないだろ
彼らはガンダムを信じすぎてる
いや今までの見てきてなんでそんな信じてるわけ😅
31125/06/19(木)07:52:40No.1324762436そうだねx3
>事情知らんなら口挟まんでくれよな
符牒だけで話するのやめな
31225/06/19(木)07:52:41No.1324762437そうだねx5
>マヴ戦術って何だったの?
マヴって言いたかっただけ
31325/06/19(木)07:52:45No.1324762449+
チー付与で使われた行間と完全に違うのに同じにしたがるのがシャンカーの欠点か
単語は読めるけど文脈は読めないみたいな
ジースアクスはカスだけど
31425/06/19(木)07:52:49No.1324762461+
>来週本物のガンダムがかっこよく動けばいいなってくらい
これくらいが一番楽しめるスタンスなのかもしれんね…
31525/06/19(木)07:52:51No.1324762466+
>マヴ戦術って何だったの?
なんかジオンの教本に載ってるらしい陳腐化して誰も使わなくなった戦術でしょ?
31625/06/19(木)07:53:10No.1324762500そうだねx2
>実質的にアナザーの類だし上位も何もないと思う
完全にifモノとして独立してたらそう言えたけどゼクノヴァで繋がっちゃったからこれも同じ世界観だよ?
31725/06/19(木)07:53:36No.1324762560そうだねx2
一見メインキャラのような二人に何かを期待すると悉く肩透かしをくらうと思うんだけど
行間を読むとそうでもないんだろうか
31825/06/19(木)07:54:02No.1324762610+
水星の時も思ったけどまったく話数が足りてないんだよな
SEEDとか00とかAGEとか成功してるやつは分割でもなんでも48話きっちりやってる
その差
31925/06/19(木)07:54:07No.1324762623+
>>実質的にアナザーの類だし上位も何もないと思う
>完全にifモノとして独立してたらそう言えたけどゼクノヴァで繋がっちゃったからこれも同じ世界観だよ?
繋がってないだろ?バラの見てる夢ってなんかファーストとも違う謎の世界線の話だし
32025/06/19(木)07:54:24No.1324762679そうだねx11
バトルシーンってむしろあまり期待できない方だろこのアニメ
32125/06/19(木)07:54:30No.1324762697そうだねx1
ジークアクスは本気でガンプラやその他グッズを買わなくていいやって思えた稀有なアニメだったよ
ありがとう
32225/06/19(木)07:54:57No.1324762753そうだねx2
もしもあの時劇場の改札の前で並ばずスルーしていれば
32325/06/19(木)07:55:27No.1324762828そうだねx2
荒らしが暴れる事でまっとうな批判もまとめて荒らし扱い出来るから信者的には助かるんだよね
32425/06/19(木)07:55:35No.1324762846そうだねx3
話数がー尺がーって言われるけどこれに関しては尺の問題じゃないだろ
勢いだけのアニメなんだから尺あったらもっと悲惨だろう
32525/06/19(木)07:55:45No.1324762867そうだねx1
この作品好きな奴はアレとか批判してる奴はアレとかやりだしたらもうどんどん逸れていくしかなくなるんよ
32625/06/19(木)07:56:01No.1324762911+
何の前情報も見ずに映画館まで行ってくれ!
って言ってた人は今楽しいんだろうか
32725/06/19(木)07:56:07No.1324762934そうだねx1
>バトルシーンってむしろあまり期待できない方だろこのアニメ
ロボの戦闘シーン全然なんだよな…
これは単にQ以降のカラーがダメなだけな気がする
一番戦闘頑張ってたの01ガンダム戦じゃね
32825/06/19(木)07:56:24No.1324762969そうだねx3
アニメより作品見てるやつの方が気になってるだけだろ
32925/06/19(木)07:56:42No.1324763009そうだねx2
好き嫌いわかれるのはふつーですよ
すきにしなさい
33025/06/19(木)07:56:44No.1324763015+
ジークアクスのサイコガンダムとかキット化するのかな
33125/06/19(木)07:56:49No.1324763024そうだねx3
>話数がー尺がーって言われるけどこれに関しては尺の問題じゃないだろ
>勢いだけのアニメなんだから尺あったらもっと悲惨だろう
話の構成そのものが終わってるから尺の問題じゃ無いよなこれ
33225/06/19(木)07:57:03No.1324763061そうだねx1
製作陣はシャリアをオリキャラ化して活躍させてオナニーしたかっただけだから
それ以外はどうでもいいんだと思うよ
33325/06/19(木)07:57:12No.1324763086+
>バトルシーンってむしろあまり期待できない方だろこのアニメ
そもそもまともなバトルシーンが殆ど存在しねえからな
33425/06/19(木)07:57:14No.1324763090そうだねx3
>もしもあの時劇場の改札の前で並ばずスルーしていれば
そら笑うだろ
33525/06/19(木)07:57:38No.1324763147そうだねx2
>バトルシーンってむしろあまり期待できない方だろこのアニメ
あの母親回に脳を焼かれてるから…
見返すとあの回だけ良い意味で異質だわ
33625/06/19(木)07:57:58No.1324763203そうだねx1
これでマチュが真のニュータイプ扱いされたら吹く
33725/06/19(木)07:58:23No.1324763263+
ちなみにまともなバトルシーンってどういうの想定してるんです?
33825/06/19(木)07:58:36No.1324763301そうだねx2
>チー付与で使われた行間と完全に違うのに同じにしたがるのがシャンカーの欠点か
>単語は読めるけど文脈は読めないみたいな
>ジースアクスはカスだけど
チー付与思い出したって言われてるのはレス本文のことなのにジークアクスのことだと誤読してるのに文脈読めないとか言ってるの面白いです
33925/06/19(木)07:58:49No.1324763334+
まさか今の時代に大御所からSNSでバズってうおおおおお!ってなれはええ!っていう令和アニメが出てくるとは思わなかった
34025/06/19(木)07:58:50No.1324763339+
>何の前情報も見ずに映画館まで行ってくれ!
>って言ってた人は今楽しいんだろうか
期待したもん何も出てこないからしんどい…
34125/06/19(木)07:59:00No.1324763356そうだねx1
ジークアクスは混沌と余白と欲望のアニメなんだぞ
34225/06/19(木)07:59:10No.1324763386そうだねx4
行間を読むが統失の妄想みたいな文脈で使われるようになったのは風評被害だよ
34325/06/19(木)07:59:12No.1324763392そうだねx8
ぶっちゃけジークアクスは最近のガンダムがバンダイがってよりはカラーの駄目な所が良く出てる作品だとは思う
34425/06/19(木)07:59:13No.1324763397そうだねx2
急にシャンカーとか言い出すやつには何が見えてるんだ
NTなの?
34525/06/19(木)07:59:25No.1324763432そうだねx2
半ばまでこれクソアニメじゃね?て思ってもここじゃ賛一色だったからようやくダメなところもちゃんと語れるようになって安心してる
34625/06/19(木)07:59:26No.1324763437+
ifでなくマルチバースでしたは結構受ける評価を変えないといけないっつーか
34725/06/19(木)07:59:34No.1324763469+
>>チー付与で使われた行間と完全に違うのに同じにしたがるのがシャンカーの欠点か
>>単語は読めるけど文脈は読めないみたいな
>>ジースアクスはカスだけど
>チー付与思い出したって言われてるのはレス本文のことなのにジークアクスのことだと誤読してるのに文脈読めないとか言ってるの面白いです
どの場合でもおかしいだろ
34825/06/19(木)07:59:34No.1324763470そうだねx2
先行見に行って期待されてた物が出てきたの4話だけだったな…
34925/06/19(木)07:59:54No.1324763521そうだねx4
>急にシャンカーとか言い出すやつには何が見えてるんだ
>NTなの?
酸素欠乏症なんでしょう
35025/06/19(木)08:00:00No.1324763536そうだねx4
>>もしもあの時劇場の改札の前で並ばずスルーしていれば
>そら笑うだろ
もうどうなってもいいや…
35125/06/19(木)08:00:12No.1324763563+
>急にシャンカーとか言い出すやつには何が見えてるんだ
>NTなの?
白々しい
35225/06/19(木)08:00:13No.1324763565+
今期豊作だからヘイト集めてくれる作品あって本当に助かった
35325/06/19(木)08:00:21No.1324763588そうだねx2
>まさか今の時代に大御所からSNSでバズってうおおおおお!ってなれはええ!っていう令和アニメが出てくるとは思わなかった
ガノタしか喜ばないから別にそんなキャッチーでもなくね?
ナオ太みたいにマチュがシュウジをラブホに連れ込もうとする画面があればミームとしてバズるかもしれないけど
35425/06/19(木)08:00:27No.1324763608+
>ぶっちゃけジークアクスは最近のガンダムがバンダイがってよりはカラーの駄目な所が良く出てる作品だとは思う
カラーってエヴァ以外に何か作ってたっけ
35525/06/19(木)08:00:51No.1324763677+
>先行見に行って期待されてた物が出てきたの4話だけだったな…
だが娼婦堕ちネタを出した功績を余は忘れてはおらん
35625/06/19(木)08:01:01No.1324763703そうだねx1
>ぶっちゃけジークアクスは最近のガンダムがバンダイがってよりはカラーの駄目な所が良く出てる作品だとは思う
予告スカすのはマジでカラーの悪癖になってる感ある
35725/06/19(木)08:01:09No.1324763724そうだねx3
Qとシンはロボの動き全然書けなくてなんかエフェクトで画面わーってしてカメラ揺らしてなんかすごい感じに見せるシーンばっかだったけどガンダムやるんだから流石に頑張ってくれると思ってた
35825/06/19(木)08:01:14No.1324763740そうだねx1
なんかしらんけどダメなとこ語ることに執着してるやついるね
クリエイター気取り?
35925/06/19(木)08:01:15No.1324763742そうだねx6
>水星の時も思ったけどまったく話数が足りてないんだよな
>SEEDとか00とかAGEとか成功してるやつは分割でもなんでも48話きっちりやってる
>その差
AGE成功扱いとか脳が膿んでそう
36025/06/19(木)08:02:20No.1324763917+
>なんかしらんけどダメなとこ語ることに執着してるやついるね
>クリエイター気取り?
気になるものは気になる
36125/06/19(木)08:02:24No.1324763930そうだねx3
映画売れたから成功作だろ
また似たようなのやるんじゃね
36225/06/19(木)08:02:36No.1324763972そうだねx2
>まさか今の時代に大御所からSNSでバズってうおおおおお!ってなれはええ!っていう令和アニメが出てくるとは思わなかった
そこは水星もそんな感じだったから今更だろ
36325/06/19(木)08:02:41No.1324763992そうだねx3
>>水星の時も思ったけどまったく話数が足りてないんだよな
>>SEEDとか00とかAGEとか成功してるやつは分割でもなんでも48話きっちりやってる
>>その差
>AGE成功扱いとか脳が膿んでそう
やっぱり対立煽りじゃないか
AGEを貶したってGQの評価は変わりませんよ
36425/06/19(木)08:02:45No.1324763999そうだねx1
箇条書きまでしかストーリー出ししてないのか?って思う
36525/06/19(木)08:03:03No.1324764050+
>気になるものは気になる
そこは内心の自由ではある
36625/06/19(木)08:03:21No.1324764097そうだねx6
>なんかしらんけどダメなとこ語ることに執着してるやついるね
>クリエイター気取り?
もうネット見ない方がいいよ信者さん
36725/06/19(木)08:03:58No.1324764201+
まあダメな部分も分かるが今期の考察遊び作品としてそれなりに楽しめたからそんなにくだ巻いてグチる作品だったかって感じだなあ俺は
1クール作品なんて頭軽くしてみるもんだし
36825/06/19(木)08:04:02No.1324764217そうだねx1
>ぶっちゃけジークアクスは最近のガンダムがバンダイがってよりはカラーの駄目な所が良く出てる作品だとは思う
クソな部分はカラー由来だからガンダムは悪くないと言っている
カラーに詳しければ詳しいほど否定出来なくなるのが辛い…
36925/06/19(木)08:04:05No.1324764223そうだねx1
>😅
これ仕草ってやつ?
37025/06/19(木)08:04:45No.1324764331そうだねx6
水星もバズ狙いだったって言ってもこれみたいに最終話前まででお前話の軸なんやねんってバズ狙い特化の作品じゃなかっただろ…
37125/06/19(木)08:05:07No.1324764386+
>1クール作品なんて頭軽くしてみるもんだし
なろうアニメならそうだがガンダムだぞこの作品は
37225/06/19(木)08:05:15No.1324764405そうだねx1
>水星もバズ狙いだったって言ってもこれみたいに最終話前まででお前話の軸なんやねんってバズ狙い特化の作品じゃなかっただろ…
いや…
37325/06/19(木)08:05:15No.1324764407+
>Qとシンはロボの動き全然書けなくてなんかエフェクトで画面わーってしてカメラ揺らしてなんかすごい感じに見せるシーンばっかだったけどガンダムやるんだから流石に頑張ってくれると思ってた
あれはウルトラマンやりたいんだからロボ的なシーンなんていらんし…
37425/06/19(木)08:05:34No.1324764467そうだねx1
>これでマチュが真のニュータイプ扱いされたら吹く
珍のニュータイプかな
37525/06/19(木)08:05:35No.1324764474+
>>水星の時も思ったけどまったく話数が足りてないんだよな
>>SEEDとか00とかAGEとか成功してるやつは分割でもなんでも48話きっちりやってる
>>その差
>AGE成功扱いとか脳が膿んでそう
羊水も腐ってるだろ
37625/06/19(木)08:05:41No.1324764494そうだねx3
「真剣にアニメ作ってくれ」とは思う
37725/06/19(木)08:05:48No.1324764512+
>>1クール作品なんて頭軽くしてみるもんだし
>なろうアニメならそうだがガンダムだぞこの作品は
同レベルに落ちたってことだろ
37825/06/19(木)08:05:50No.1324764518そうだねx3
>水星もバズ狙いだったって言ってもこれみたいに最終話前まででお前話の軸なんやねんってバズ狙い特化の作品じゃなかっただろ…
少なくともたぬきはちゃんと主人公やってたからな
37925/06/19(木)08:06:01No.1324764565+
バンダイさんはプラモ売れると思う?
38025/06/19(木)08:06:13No.1324764601+
>同レベルに落ちたってことだろ
これ擁護なの?
38125/06/19(木)08:06:15No.1324764607+
>映画売れたから成功作だろ
>また似たようなのやるんじゃね
なんかポケ戦のラストシーンみたいだなって思った
38225/06/19(木)08:06:18No.1324764619そうだねx2
まぁ種死よりはストーリーも話の軸も崩壊してないよ
38325/06/19(木)08:06:22No.1324764628+
>>1クール作品なんて頭軽くしてみるもんだし
>なろうアニメならそうだがガンダムだぞこの作品は
ガンダムだから何だよすぎる…フルカラー劇場だってガンダム冠してるぞコラ
38425/06/19(木)08:06:33No.1324764656+
ここまで魅力ないキャラたちをガンダムってだけで魅力あるものにできるのすごいブランド力だったな
38525/06/19(木)08:06:35No.1324764658そうだねx1
>バンダイさんはプラモ売れると思う?
もう既に売れてるだろ
38625/06/19(木)08:06:40No.1324764670+
>「真剣にアニメ作ってくれ」とは思う
もうカラーはアニメ作らないで欲しいまで行ってる
少なくとも2度とガンダムに関わるなと
38725/06/19(木)08:06:41No.1324764673そうだねx3
ジークアクスの悪いとこって今後そうそう起こり得ないと思う
パロディあそこまで乱用することがまず前例がないし
正史キャラが幅利かせるのもオリジナル作品なら起こらない
結果主役の立場が無くなって主題もなくなったわけだから再現性が薄い
38925/06/19(木)08:07:03No.1324764748+
>>>1クール作品なんて頭軽くしてみるもんだし
>>なろうアニメならそうだがガンダムだぞこの作品は
>同レベルに落ちたってことだろ
結構前から落ちてるよね
39025/06/19(木)08:07:03No.1324764750そうだねx2
>>オリキャラが割食ってる感はずっとある
>>目立ってないわけではないけど
>どっちかにして欲しかった…
>やりたいこと全部やろうとして全部中途半端になった感じしてしまう
たぶんだけど本音はヒゲマン周りだけに絞りたかった
でもそれじゃ企画は通らなかったんだと思う
39125/06/19(木)08:07:10No.1324764763そうだねx1
>水星もバズ狙いだったって言ってもこれみたいに最終話前まででお前話の軸なんやねんってバズ狙い特化の作品じゃなかっただろ…
面白くなりそうな要素の種を考えなしに入れてほとんど捨てた水星よりは目標絞った上で分相応に駄目なジークアクスのほうがまだ印象良いわ
39225/06/19(木)08:07:11No.1324764768そうだねx1
>バンダイさんはプラモ売れると思う?
ボカタ機でさえ完売だぞ
39325/06/19(木)08:07:15No.1324764788そうだねx2
なんかダイコンⅢみたいなパロディだね
39425/06/19(木)08:07:22No.1324764811そうだねx4
>少なくとも2度とガンダムに関わるなと
実績ゴチでーすくらいにしか思ってないよカラーさん
39525/06/19(木)08:08:03No.1324764933そうだねx5
>>水星もバズ狙いだったって言ってもこれみたいに最終話前まででお前話の軸なんやねんってバズ狙い特化の作品じゃなかっただろ…
>面白くなりそうな要素の種を考えなしに入れてほとんど捨てた水星よりは目標絞った上で分相応に駄目なジークアクスのほうがまだ印象良いわ
一人でやってんのかってくらい流暢に喧嘩するね
39625/06/19(木)08:08:03No.1324764935+
>「真剣にアニメ作ってくれ」とは思う
彼らなりに真剣にやった結果がこれなんですよ
39725/06/19(木)08:08:18No.1324764979+
>ifでなくマルチバースでしたは結構受ける評価を変えないといけないっつーか
並行世界の時空間移動はグリッドマンか?
思い切ったことしたなあ
39825/06/19(木)08:08:28No.1324765006+
>ここまで魅力ないキャラたちをガンダムってだけで魅力あるものにできるのすごいブランド力だったな
水星のあの百合カプもガンダムってだけで人気だからほんとすごい
39925/06/19(木)08:08:31No.1324765015そうだねx2
何故か調べてたトマトの遺伝子が鍵にみたいな駄目さは今んところないから…
40025/06/19(木)08:08:33No.1324765021+
今んところ話の出来自体が別に良くないなってなってるのが印象悪い
40125/06/19(木)08:08:40No.1324765059+
主人公周りが男に一目惚れして友達と仲違いして~っていう普通の青春ストーリーしかないから大仰な話に組み込まれてるのがノイズにしかなってない
別にこの話にロボも戦闘も要らんかっただろ
40225/06/19(木)08:08:41No.1324765064そうだねx7
>まぁ種死よりはストーリーも話の軸も崩壊してないよ
そもそもジークアクスにはストーリーが無いから比較しようがない
描きたいシーンの羅列であってキャラのセリフも大半が匂わせだけで意味が無いから
エヴァからずーっとやってきた手法だ
40325/06/19(木)08:08:49No.1324765091そうだねx1
1クールだからといってもきっちり話の枠作って無駄に登場人物増やさなきゃ08とか0083みたいにそれなりに纏めることはできたんじゃない?
40425/06/19(木)08:08:54No.1324765103そうだねx4
GQuuuuuuX組がモビルスーツ含め添え物で
1st組のネタだけが目立つという地獄
40525/06/19(木)08:09:04No.1324765135そうだねx4
出来の悪い二次創作そのものでつらい
40625/06/19(木)08:09:20No.1324765204そうだねx4
>一人でやってんのかってくらい流暢に喧嘩するね
行間キメすぎ
40725/06/19(木)08:09:31No.1324765239+
水星はウテナパロで突っ切るかと思いきや途中でパンツ履いちゃったからな
あれは結局キレイなワカメのif描きたかったんだろうか…
40825/06/19(木)08:09:40No.1324765269そうだねx1
そういえばヒゲマンとエグザベくんが絡み合いながら駆け抜けた後に謎爆発がいっぱい起きてたの不自然じゃない?
40925/06/19(木)08:09:49No.1324765286+
作ってる側は楽しいんだろうなってのは今回で感じた
41025/06/19(木)08:09:55No.1324765307+
>出来の悪い二次創作そのものでつらい
本当これ
41125/06/19(木)08:09:57No.1324765319+
フリクリガンダムとシンガンダム両方やろうとしたら大失敗しちゃったという印象
12話で変わるかねぇ
41225/06/19(木)08:10:07No.1324765342+
水星と同じで序盤のガンダムファイトが終盤全く活きてないのと急な畳みかけで
同時期にこんなに似た物作ってたの?となる
41325/06/19(木)08:10:11No.1324765356そうだねx2
本編にない行間の部分だけ楽しんでる人の方が多そう
41425/06/19(木)08:10:12No.1324765361そうだねx1
信者さん最終話に向けて神作品にしようと頑張ってるね
41525/06/19(木)08:10:13No.1324765368+
今回表でも真面目に見るアニメじゃないな…ギャグだこれって声が増えたな
41625/06/19(木)08:10:54No.1324765478+
> 今回表でも真面目に見るアニメじゃないな…ギャグだこれって声が増えたな
マジカルシャアは割と一線超えた
41725/06/19(木)08:10:54No.1324765479+
>そういえばヒゲマンとエグザベくんが絡み合いながら駆け抜けた後に謎爆発がいっぱい起きてたの不自然じゃない?
空間に謎爆発が発生するのはもう手癖でやってると思う
エヴァくらい荒唐無稽ならそれでもいいんだけど
41825/06/19(木)08:10:56No.1324765484そうだねx3
ジークアクスの盛り上がりって大半がパロネタと過去キャラについてなんよな…
そういうパロネタが好きなら大好きになれるアニメだとは思う
41925/06/19(木)08:11:01No.1324765499+
ここは泣けるシーンだから泣けみたいな押し付けを感じる
一方的な思いが相手を傷つける
42025/06/19(木)08:11:17No.1324765548そうだねx6
マチュに分かりやすくキャラを立てるチャンス何度もあったのに空振りさせてきたから尺あっても変わらないと思う
42125/06/19(木)08:11:47No.1324765629+
>そういえばヒゲマンとエグザベくんが絡み合いながら駆け抜けた後に謎爆発がいっぱい起きてたの不自然じゃない?
あれはおそらくギャンの楯ミサイル
ヒゲマンがビームで落としてから爆発するより二人の行動速度が速いっていう演出
42225/06/19(木)08:11:48No.1324765633+
>ジークアクスの盛り上がりって大半がパロネタと過去キャラについてなんよな…
>そういうパロネタが好きなら大好きになれるアニメだとは思う
それ映画の時からずっとそうなのに今更?
42325/06/19(木)08:11:50No.1324765638そうだねx4
あったか…泣けるシーン…?
42425/06/19(木)08:11:57No.1324765660+
4クール使って令和の初代か種みたいなやつやって欲しいね
42525/06/19(木)08:12:04No.1324765675+
まぁ最終回でマチュがこの脚本から真に飛び出していって終わるんだろう
42625/06/19(木)08:12:05No.1324765681そうだねx3
水星はスレミオがガンダム不要で人気だけど
ジークアクスのオリジナルキャラたちがそうなれるとは思えない
42725/06/19(木)08:12:06No.1324765684+
R藤本の言ってたエヴァでやってた手法をガンダムでやった同人誌
42825/06/19(木)08:12:10No.1324765693+
>マチュに分かりやすくキャラを立てるチャンス何度もあったのに空振りさせてきたから尺あっても変わらないと思う
さすがに終盤でギャグ顔するなよ…
42925/06/19(木)08:12:28No.1324765752+
行間を読めないと楽しめないって言われてたけどそれって面白い部分ぶん投げてるってことだよねと思ってた
43025/06/19(木)08:12:38No.1324765778+
面白くなりそうだけ散りばめられてるのが目の前に人参がぶら下がってるのを取り上げられ続ける感じ
43125/06/19(木)08:12:43No.1324765797そうだねx1
>マチュに分かりやすくキャラを立てるチャンス何度もあったのに空振りさせてきたから尺あっても変わらないと思う
強盗とか虐殺兵器に憤怒するところとかクリーンヒットしただろ?!
43225/06/19(木)08:12:52No.1324765817そうだねx1
08も監督死去で話の軸足変わって最後辺り割ととっ散らかってる気がするけどなぁ
43325/06/19(木)08:12:52No.1324765818そうだねx5
SNSもガンダムをネタに自分の承認欲求満たしてる奴ばかりでな
43425/06/19(木)08:13:00No.1324765852+
バトルシーンはぶっちゃけビギニング以外酷い
スティグマ戦術も瞬間移動してるカットだけで全然動きがなかったし
黒い三連星もクラバトのせいで蹴ったり電気浴びせたり全然緊張感のない戦闘だったし
それ以降はもう戦闘シーン全部で10分もないだろってぐらいマトモなMS戦がない
サイコ戦はキケロガの動き以外装甲飛ばしてるだけでまあ酷かった
43525/06/19(木)08:13:06No.1324765868+
> それ映画の時からずっとそうなのに今更?
ビギニングならその通りだけど
後半は1年戦争パロ引き摺らずに新しいことやる雰囲気はあっただろ雰囲気だけだけど
43625/06/19(木)08:13:10No.1324765893そうだねx1
最終話で実写版EDが流れるよ
43725/06/19(木)08:13:36No.1324765967+
むしろ4話だけ妙にちゃんとしてるのが大分謎
43825/06/19(木)08:13:38No.1324765970+
話題性ありきで作ってるってわかったからここで思う存分語って来週からはスパッと忘れるのが一番有意義
43925/06/19(木)08:13:39No.1324765974そうだねx3
何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
どうせなら翔べガンダム流せば多分もっとバズったし1stリスペクトとしてもっと振り切れたぞ
44025/06/19(木)08:13:39No.1324765975+
>さすがに終盤でギャグ顔するなよ…
(カラー作品始めてなんだな…)
44125/06/19(木)08:13:48No.1324766004+
>むしろ4話だけ妙にちゃんとしてるのが大分謎
これチェンソーマンのこと?
44225/06/19(木)08:13:49No.1324766007+
>行間を読めないと楽しめないって言われてたけどそれって面白い部分ぶん投げてるってことだよねと思ってた
行間って言えばなんか偉そうな気分になれるからな…
まさに厄介ヲタが厄介ヲタに向けて作った作品なんよ
44325/06/19(木)08:13:50No.1324766011そうだねx1
>SNSもガンダムをネタに自分の承認欲求満たしてる奴ばかりでな
そういうの水星から増えたね
44425/06/19(木)08:14:05No.1324766042+
>話題性ありきで作ってるってわかったからここで思う存分語って来週からはスパッと忘れるのが一番有意義
いいんだよ忘れて
44525/06/19(木)08:14:07No.1324766055そうだねx2
>SNSもガンダムをネタに自分の承認欲求満たしてる奴ばかりでな
俺たちのような真のガンダムファンにはつらいよな…
44625/06/19(木)08:14:08No.1324766059+
マチュはまぁいいけどニャアンはどうすりゃいいんだ
44725/06/19(木)08:14:10No.1324766070+
テロが起きたりカバスの館行ったりしたことでマチュの意識が変わるかと思ったらシュウジシュウジにララァララァが足されただけだった
2クールあったらあそこで色々イベント起こせたんだろうな
44825/06/19(木)08:14:15No.1324766079そうだねx1
>>むしろ4話だけ妙にちゃんとしてるのが大分謎
>これチェンソーマンのこと?
もう隠す気ないなお前
44925/06/19(木)08:14:24No.1324766099+
>>行間を読めないと楽しめないって言われてたけどそれって面白い部分ぶん投げてるってことだよねと思ってた
>行間って言えばなんか偉そうな気分になれるからな…
>まさに厄介ヲタが厄介ヲタに向けて作った作品なんよ
すげえ脚本みたいなレス
45025/06/19(木)08:14:33No.1324766128+
>>そういえばヒゲマンとエグザベくんが絡み合いながら駆け抜けた後に謎爆発がいっぱい起きてたの不自然じゃない?
>あれはおそらくギャンの楯ミサイル
>ヒゲマンがビームで落としてから爆発するより二人の行動速度が速いっていう演出
そんなわけねえだろ…
45125/06/19(木)08:14:39No.1324766140+
>SNSもガンダムをネタに自分の承認欲求満たしてる奴ばかりでな
〇話作画しました動画しましたの人達のこと?
45225/06/19(木)08:14:44No.1324766151+
それなりに尺をかけたマチュニャアンシュウジがあんな出来だぞ
45325/06/19(木)08:14:47No.1324766161+
メイン3人組は食玩のお菓子みたいなもんだと思えばいいよ
商売の都合でくっついてるけどあれがどんなにショボくても文句言う気にはならないだろ?
GQ組はそういう存在なんだ
45425/06/19(木)08:14:47No.1324766165そうだねx3
>面白くなりそうだけ散りばめられてるのが目の前に人参がぶら下がってるのを取り上げられ続ける感じ
その取り上げられた人参を眺めて「そうだったのかー!流石だ!!」って言ってるのが絶賛している方々
45525/06/19(木)08:14:53No.1324766180+
今週のマチュニャアンもスロー演出多くてなんかイマイチに感じちゃったんだよな
ヒゲマン達もお互い攻撃当たらなくて特に駆け引きもなかったし
45625/06/19(木)08:15:01No.1324766208そうだねx3
>最終話で実写版EDが流れるよ
本当に流したら庵野はいつまで実写に囚われてるだと呆れるよ
45725/06/19(木)08:15:04No.1324766220そうだねx4
半笑いで作ってそうなアニメ嫌い
45825/06/19(木)08:15:18No.1324766258+
「すごい能力もあったしシャアとアムロの心の中にはずっと残り続ける存在だけど時間を支配するとか何とかはニュータイプの可能性の話であってそんな神様的なキャラではない」だった俺のララァ認識が完全に破壊された
45925/06/19(木)08:15:27No.1324766277+
>何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
>どうせなら翔べガンダム流せば多分もっとバズったし1stリスペクトとしてもっと振り切れたぞ
ダサいじゃんあの曲
ジークアクスには合わんよ
46025/06/19(木)08:15:43No.1324766327そうだねx4
> 何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
サイコガンダムの時に無意味にZのエゥーゴ戦闘テーマ流してた時点でこいつら適当だよ
46125/06/19(木)08:15:49No.1324766344+
>ヒゲマン達もお互い攻撃当たらなくて特に駆け引きもなかったし
背景にもっとなんか色々あるはずなのに全部カットしてて力尽きてる感すらあった
46225/06/19(木)08:15:53No.1324766358+
マチュが意味わからない←カミーユだって意味わからない
マチュが成長しない←ミカは退化してた
シュウジが何を考えてるかわからない←ラクスも何を考えていたかわからなかった
ジークアクスが活躍してない←00のクアンタだって活躍してない
ギレンがあっさり死にすぎ←正史もあっさり死んだ
46325/06/19(木)08:15:57No.1324766370そうだねx3
>>何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
>>どうせなら翔べガンダム流せば多分もっとバズったし1stリスペクトとしてもっと振り切れたぞ
>ダサいじゃんあの曲
>ジークアクスには合わんよ
もうダサい方向に突き抜けたほうがスカッとしたと思う
46425/06/19(木)08:16:01No.1324766382+
最終回は哀戦士が流れるよ
46525/06/19(木)08:16:06No.1324766397そうだねx1
急にマチュがララァララァ言い出すなら娼館のララァパーティメンバー入りさせときゃいいだろ
こもりんがドンガドンガするより娼館のララァがなんか言った方がそれっぽいだろう
46625/06/19(木)08:16:09No.1324766407+
んー…?って部分多いけどエグザべくんは好き
46725/06/19(木)08:16:15No.1324766422そうだねx1
好き嫌いの好き側を信者信者言いたがるのってさ…
46825/06/19(木)08:16:29No.1324766457+
>半笑いで作ってそうなアニメ嫌い
ゲラゲラ笑ってるけど
46925/06/19(木)08:16:44No.1324766494+
ところでキシリア専用の大玉くらい最後に隠し持ってるんだろ!?
47025/06/19(木)08:16:53No.1324766520+
>最終回は哀戦士が流れるよ
地球で流れてこそなのにその曲…
47125/06/19(木)08:17:00No.1324766534そうだねx3
>半笑いで作ってそうなアニメ嫌い
アニメにマジになってるおっさんの方が異常なだけなんで…
47225/06/19(木)08:17:02No.1324766540そうだねx1
>>半笑いで作ってそうなアニメ嫌い
>ゲラゲラ笑ってるけど
>これ仕草ってやつ?
47325/06/19(木)08:17:04No.1324766543+
>それなりに尺をかけたマチュニャアンシュウジがあんな出来だぞ
真っ当に物語書く気が無いんだからああもなろう…
書きたかったのはここ数話の1stキャラ使った二次創作なんだし
47425/06/19(木)08:17:04No.1324766544+
>マチュが意味わからない←カミーユだって意味わからない
カミーユは嫌と言うほど人物描写はされてるだろ!?
47525/06/19(木)08:17:13No.1324766579そうだねx2
過去キャラが目立ちすぎて3人の影が薄いって言われるけどガンダム見てないからか過去のキャラも対して魅力に感じないわ
流れ作業のように死んでいくだけじゃん
47625/06/19(木)08:17:18No.1324766595+
> サイコガンダムの時に無意味にZのエゥーゴ戦闘テーマ流してた時点でこいつら適当だよ
なんで艦隊戦の方にしなかったんだろうな
47725/06/19(木)08:17:20No.1324766603+
バズ狙い作品としては大成功なんじゃない?
47825/06/19(木)08:17:21No.1324766606そうだねx1
>最終回は哀戦士が流れるよ
そこはめぐりあいにしとけよ
47925/06/19(木)08:17:28No.1324766625+
叩けば高尚なガノタぶれると信じて止められなくなっているのは哀れ
流行りについていけないのなら無理してついていかなくていいんだ
48025/06/19(木)08:17:37No.1324766654そうだねx1
マルチバースとかもう手垢がつきまくった設定を今更やるあたり8年も構想してたのは本当っぽくて嫌
48125/06/19(木)08:17:39No.1324766661そうだねx6
これが中佐のオールレンジ攻撃か…!って言った直後にオールレンジですらないビーム薙ぎ払いで棒立ちギャン撃破はギャグだろ
48225/06/19(木)08:17:59No.1324766709そうだねx1
>過去キャラが目立ちすぎて3人の影が薄いって言われるけどガンダム見てないからか過去のキャラも対して魅力に感じないわ
>流れ作業のように死んでいくだけじゃん
むしろよく予習もしないで見る気になったな
48325/06/19(木)08:18:03No.1324766722そうだねx1
>>半笑いで作ってそうなアニメ嫌い
>アニメにマジになってるおっさんの方が異常なだけなんで…
やっぱガンダム卒業しろってメッセージの作品なんだな
48425/06/19(木)08:18:07No.1324766737+
>マチュが意味わからない←カミーユだって意味わからない
>マチュが成長しない←ミカは退化してた
>シュウジが何を考えてるかわからない←ラクスも何を考えていたかわからなかった
>ジークアクスが活躍してない←00のクアンタだって活躍してない
>ギレンがあっさり死にすぎ←正史もあっさり死んだ
もういいよその過去作ねじ曲げる手口
48525/06/19(木)08:18:08No.1324766738そうだねx3
>あったか…泣けるシーン…?
ハンブラビがゴミみたいにやられるシーンは泣けた
48625/06/19(木)08:18:13No.1324766755そうだねx5
>水星と同じで序盤のガンダムファイトが終盤全く活きてないのと急な畳みかけで
>同時期にこんなに似た物作ってたの?となる
水星ガンダムファイトはまだ複数の主要人物の意図があったからクラバよりマシじゃねえか
48725/06/19(木)08:18:20No.1324766773そうだねx1
最近Zガンダム1話から見てるけど人間ドラマはおもしろいけど戦闘シーンはカタルシスない
48825/06/19(木)08:18:32No.1324766800そうだねx3
シャリアブル活躍時だけ敵がバカになるのはなんなんだろ
48925/06/19(木)08:18:44No.1324766834そうだねx5
バズ狙い作品が評価されるようにしたのはオタクだから自業自得
49025/06/19(木)08:19:03No.1324766872そうだねx6
>やっぱガンダム卒業しろってメッセージの作品なんだな
カラーはエヴァから卒業しろ
49125/06/19(木)08:19:16No.1324766905そうだねx2
> シャリアブル活躍時だけ敵がバカになるのはなんなんだろ
相手を馬鹿にしないと強いやつ頭いいやつ描けない製作陣の地頭の弱さだろ
49225/06/19(木)08:19:24No.1324766917+
>何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
>どうせなら翔べガンダム流せば多分もっとバズったし1stリスペクトとしてもっと振り切れたぞ
多分あれ1stリスペクトじゃないよ
逆シャアでνのデザインとしてほぼ初代ガンダム出したら富野にブチ切れられて没にされたやつのリベンジ
49325/06/19(木)08:19:28No.1324766931そうだねx4
>バズ狙い作品が評価されるようにしたのはオタクだから自業自得
無理に肯定した結果ゴミが量産されていくんだな
49425/06/19(木)08:19:30No.1324766936そうだねx2
>マチュが成長しない←ミカは退化してた
もういいよ喋らなくて
49525/06/19(木)08:19:36No.1324766948+
>マチュはまぁいいけどニャアンはどうすりゃいいんだ
雑な展開を犠牲にライブ感で生きてるってキャラ立ちを手に入れたから…
49625/06/19(木)08:19:36No.1324766949+
ビギニング部分を1.5時間放映してそのあと普通に1クールやればよかったと思う
49725/06/19(木)08:19:54No.1324766990+
Zガンダムの戦闘の大半はビーム撃ち合って終わりだからな…
49825/06/19(木)08:19:58No.1324766994+
真剣に考察してる人が馬鹿を見てるだけでライブ感を楽しんでる人達が大半だからさっさと消費していく作品なんだろう
49925/06/19(木)08:19:59No.1324767000そうだねx5
今放映中だからしょうがないっちゃしょうがないけどこれを基準に1stのキャラ語られるのマジで不快
こんなゴミ作品で1st語んな
50025/06/19(木)08:20:02No.1324767010+
いいんだよオタクなんて作品評価をSNSに丸投げで
50125/06/19(木)08:20:25No.1324767081+
>>何故か初代でBEYOND THE TIMEというチグハグさ
>>どうせなら翔べガンダム流せば多分もっとバズったし1stリスペクトとしてもっと振り切れたぞ
>多分あれ1stリスペクトじゃないよ
>逆シャアでνのデザインとしてほぼ初代ガンダム出したら富野にブチ切れられて没にされたやつのリベンジ
思ってた以上に気持ち悪い元ネタがあったんだな…
50225/06/19(木)08:20:55No.1324767144+
>Zガンダムの戦闘の大半はビーム撃ち合って終わりだからな…
ゼータが組み付かれてグダグダになるのも多いだろ
50325/06/19(木)08:21:05No.1324767169そうだねx1
    1750288865195.png-(1341 B)
1341 B
>やっぱガンダム卒業しろってメッセージの作品なんだな
エヴァなら別にいいけど他所様のコンテンツでそんなもんやるなよ
50425/06/19(木)08:21:11No.1324767183+
アムロやブライトさんらは元から存在はしてなかったような世界っぽいのは逆に安心できる
50525/06/19(木)08:21:17No.1324767204そうだねx1
ともよと石川由依が割と包み隠さず鶴巻に文句言ってたインタビューがまさかその通りだったとはね
50625/06/19(木)08:21:19No.1324767211そうだねx3
クラバは本当になんだったんだろうなあれ…
戦闘ノルマのための設定としか思えない
50725/06/19(木)08:21:25No.1324767225そうだねx3
>シャリアブル活躍時だけ敵がバカになるのはなんなんだろ
NT能力で相手の脳に介入してバカに変えてる
50825/06/19(木)08:21:31No.1324767246そうだねx4
結局一番エヴァに囚われてたのがカラーだったってオチ
50925/06/19(木)08:21:41No.1324767267+
確かに面白いが1stパワーに頼りすぎてる感は否めないな
51025/06/19(木)08:22:01No.1324767325+
>逆シャアでνのデザインとしてほぼ初代ガンダム出したら富野にブチ切れられて没にされたやつのリベンジ
あのニューならこの作品は正真正銘の庵野のオナニーになるぞ
51125/06/19(木)08:22:09No.1324767350+
そういえばジークアクスに歯があるぞってデザインに意味はあったの?
51225/06/19(木)08:22:10No.1324767353そうだねx1
>クラバは本当になんだったんだろうなあれ…
>戦闘ノルマのための設定としか思えない
後半6話で畳める構成だから尺稼ぎしたんじゃないかなあれ…
51325/06/19(木)08:22:20No.1324767383そうだねx1
絵が綺麗なだけで動きがダメなのは富野の真逆すぎる
51425/06/19(木)08:22:21No.1324767388そうだねx3
まぁ毎回Xのトレンド乗って出るガンプラ全部瞬殺だから大成功なのは間違いないか
51525/06/19(木)08:22:36No.1324767425+
エヴァで分かってたけど行間読んで考察したところで意味ないよな
ニャアンは成長しないしマチュはなんかよくわからんままだし
51625/06/19(木)08:22:37No.1324767430そうだねx4
同期アニメが可哀想
…いや不甲斐ないだけか
51725/06/19(木)08:22:50No.1324767460そうだねx7
バスクで淫夢ごっこやってる時が一番楽しそうだったよ…
51825/06/19(木)08:23:04No.1324767483そうだねx1
> 後半6話で畳める構成だから尺稼ぎしたんじゃないかなあれ…
鶴巻って6話以上の作品作ったことないからな
本当に尺持て余しやがった
51925/06/19(木)08:23:04No.1324767488そうだねx3
鶴巻のオナニーだろ
52025/06/19(木)08:23:05No.1324767492そうだねx1
でも庵野はほぼ関わってないってカラーが…
52125/06/19(木)08:23:05No.1324767496そうだねx2
昔のガンダムはファンも作品の内容でアンチに反論してたのに
水星とジークアクスのファンは内容を擁護できずにアンチの人格批判ばかり
52225/06/19(木)08:23:06No.1324767498+
村上天皇のMkII没案のサイコといい庵野のνガンダム没案の初代ガンダムといい出してくる機体のセレクトが際どいライン反復横跳びしてる印象だ
52325/06/19(木)08:23:06No.1324767502そうだねx1
アルテイシアとかガルマとかフラナガンとか今なにやってんの?ってキャラが多すぎる
52425/06/19(木)08:23:14No.1324767518そうだねx5
真面目に作ったのをかっこ悪いって言われたくないからパロディでお茶を濁してるように見えちゃうんだよ
52525/06/19(木)08:23:39No.1324767583そうだねx3
ジオン勝利IFとしても構成が全然面白くないの終わってる
52625/06/19(木)08:23:47No.1324767604そうだねx7
>バスクで淫夢ごっこやってる時が一番楽しそうだったよ…
実際そこが割とピークだっただろ
7割で盛大にスカしたところで大分反転してたし
52725/06/19(木)08:23:52No.1324767614そうだねx7
> でも庵野はほぼ関わってないってカラーが…
その癖いちいちSNSで承認欲求満たそうとしている弊社社長はなんなんだよ
52825/06/19(木)08:23:52No.1324767615そうだねx1
でもなぁ
今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ

fu5190287.jpg[見る]
52925/06/19(木)08:24:42No.1324767735+
真面目に作った上で初代がぬるっとおでましする演出をしているのを茶化してるのは視聴者もなんだ
53025/06/19(木)08:24:45No.1324767741+
>思ってた以上に気持ち悪い元ネタがあったんだな…
そんなのばかりだぞこのアニメ
53125/06/19(木)08:25:03No.1324767792+
>でもなぁ
>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>
>fu5190287.jpg[見る]
ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
53225/06/19(木)08:25:12No.1324767811そうだねx11
シャアが魔法少女みたいに変身!面白いでしょ?
なんと異世界から初代ガンダムが登場!面白いでしょ?
なんとBGMはBeyondTheTime使っちゃいます!

やめませんかこういうの?
53325/06/19(木)08:25:52No.1324767891+
どうせ最後はアムロガンダムをGQマチュが倒して解決だろうし結局アンノは僕が考えた最強のエヴァガンダムが一番ですってやりたいだけなんだよなこのクソオタク
ゴジラVSエヴァでもゴジラ因子を取り込んだ最強のエヴァゴジラとかやっててもう二度とゴジラに関わるなクソ老害ってなった
53425/06/19(木)08:25:59No.1324767918+
元ネタ探しでオタクに得意気に語らせて気持ちよくさせたおかげで内容のゴミさを終盤まで気づかせないまま視聴させるアニメすげー
53525/06/19(木)08:26:04No.1324767933そうだねx1
ポップ…アニメの面白さはSNSのバズりで決まるのですよの時代か
53625/06/19(木)08:26:04No.1324767934+
富野がこれに対して発言しないように徹底してるのがなんとなく見透ける
53725/06/19(木)08:26:32No.1324768022+
異世界オジキはともかく魔法少女シャアで駄目だった
53825/06/19(木)08:26:34No.1324768024そうだねx1
>でもなぁ
>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>
>fu5190287.jpg[見る]
ジークアクスよりウマ娘が全然人気ないのに驚いた
53925/06/19(木)08:26:36No.1324768031そうだねx3
>でもなぁ
>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>
>fu5190287.jpg[見る]
若い人に人気じゃん!叩いてるやつは読解力高齢者!老害じゃん!
54025/06/19(木)08:26:40No.1324768048そうだねx2
予想は上回れず期待は裏切った
これがこの作品の末路
54125/06/19(木)08:26:59No.1324768100+
ちゃんと関係性とか抜け落ちてるとこきっちり描写して面白かった上での小ネタなら楽しめると思うよ
それがないからもっと尺使うとこあっただろってなるだけで
54225/06/19(木)08:27:00No.1324768107+
思い返すと印象的な劇伴なかったなあって
水星でもこの曲かかるとアガるってのあったのに
54325/06/19(木)08:27:03No.1324768118+
主要キャラがひたすら流されて成り行きになってるせいであまり人間ドラマを感じない
54425/06/19(木)08:27:20No.1324768160そうだねx5
>>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>>
>>fu5190287.jpg[見る]
>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
なんの工作員だよ…
54525/06/19(木)08:27:25No.1324768170そうだねx4
メで富野がキー坊になってるイラスト流れてきたけどうわ…ってなった
54625/06/19(木)08:27:31No.1324768184+
クランバトル編は他二人のことはさほど重要じゃないシュウジに心のチンポおったててセックスしたいって思ってるマチュニャアンのドタバタチン道中だからな
面白くなりようがないし構成は失敗してる気もする
54725/06/19(木)08:27:33No.1324768193+
結局クラバ編に大して意味を作れなかったのがな
無駄にキャラ出してたのも子供だけじゃMS動かすの変だよねって事なんだろうけど
54825/06/19(木)08:27:43No.1324768219+
哀戦士じゃなくCCAから引用してるしズラしがメインテーマなのか?この作品は
54925/06/19(木)08:27:54No.1324768243そうだねx7
>>fu5190287.jpg[見る]
>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
病院へ!
55025/06/19(木)08:28:00No.1324768258+
>ポップ…アニメの面白さはSNSのバズりで決まるのですよの時代か
円盤の売り上げではなくなったからまさにその通りなんだろうな
55125/06/19(木)08:28:02No.1324768264そうだねx2
エウレカ映画2章とグリッドマンがまんまな世界観してるから
マジで企画開始2018年くらいなんだろうな…
55225/06/19(木)08:28:40No.1324768351+
>思い返すと印象的な劇伴なかったなあって
>水星でもこの曲かかるとアガるってのあったのに
先行のクラバでミッドナイトリフレクション使ってた所は割と好きだったよ
本放送で変えられてがっかりした
55325/06/19(木)08:28:42No.1324768355+
>>バスクで淫夢ごっこやってる時が一番楽しそうだったよ…
>実際そこが割とピークだっただろ
>7割で盛大にスカしたところで大分反転してたし
このアニメヤバいかも…って見て見ぬふりをしたくて馬鹿騒ぎしてた側面はあると思う
55425/06/19(木)08:28:54No.1324768381そうだねx2
今期のウマ娘のアニメって海外人気凄いってファンがイキってなかった?
55525/06/19(木)08:28:57No.1324768398+
最後のタイミングに流すならあの曲しかなかったと思われるうえで
そもそも流すな!と思う
55625/06/19(木)08:28:59No.1324768407+
カラーはトリガーから1クールアニメの構成を学んだほうがいいよね
55725/06/19(木)08:29:02No.1324768415そうだねx1
ジオンが勝った世界ってのを活かしきれてないから
本当に上辺だけというか魔法少女シャアと異世界おっちゃんしたかっただけって見える
55825/06/19(木)08:29:17No.1324768452+
シンエヴァの時もそうだったけどスタジオカラーってなんか作画力やばいくらい落ちてない?
55925/06/19(木)08:29:42No.1324768528そうだねx2
こんなもんに拍手するオタクのせいでバズ狙いのゴミが増えていきます
「」も反省してください
56025/06/19(木)08:29:47No.1324768539そうだねx2
>今期のウマ娘のアニメって海外人気凄いってファンがイキってなかった?
あの一人で何回も投票できるランキングの画像がソースのあれ?
56125/06/19(木)08:30:14No.1324768603そうだねx1
>メで富野がキー坊になってるイラスト流れてきたけどうわ…ってなった
あれも安易に使われすぎて陳腐化してきたよなあ
まあそもそも元ネタも大した場面ではないんだが…
56225/06/19(木)08:30:20No.1324768621+
ガンダムに限った話じゃないけど今後も驚き屋のおもちゃになるような路線になっていくのかね
56325/06/19(木)08:30:22No.1324768630そうだねx3
>やめませんかこういうの?
なんかこうバズる1コマ描くのは上手いのに漫画描くと全然面白くない人を見てるような気持ちになる
素人芸ならそれでいいんだけどね
56425/06/19(木)08:30:22No.1324768631そうだねx2
バスク自体がマジで出しただけだからな
56525/06/19(木)08:30:24No.1324768637+
> カラーはトリガーから1クールアニメの構成を学んだほうがいいよね
エヴァしか作らない連中と実験作沢山作った集団の差が割と開いたね元ガイナ
56625/06/19(木)08:30:28No.1324768645+
>ジオンが勝った世界ってのを活かしきれてないから
>本当に上辺だけというか魔法少女シャアと異世界おっちゃんしたかっただけって見える
ここまで活かせてないのびっくりするわ
56725/06/19(木)08:30:33No.1324768653+
>>>fu5190287.jpg[見る]
>>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
>病院へ!
いやだっておかしいだろシングレが入ってないの
56825/06/19(木)08:30:33No.1324768656+
同じ規模のことやれるコンテンツ他あるかな…?
56925/06/19(木)08:31:06No.1324768746+
>バスク自体がマジで出しただけだからな
バスクというかあの回限定キャラ全員そうだろ
57025/06/19(木)08:31:23No.1324768792そうだねx7
(誰か自演に反応してやれよ…)
57125/06/19(木)08:31:30No.1324768809+
グリッドマンとかエッジランナーズって凄かったんだなぁ
57225/06/19(木)08:31:32No.1324768813そうだねx1
>>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
>なんの工作員だよ…
透き通った中華ソシャゲの会社…ですかね
57325/06/19(木)08:31:40No.1324768829+
>同じ規模のことやれるコンテンツ他あるかな…?
バンダイIPはだいたいそうじゃない?
57525/06/19(木)08:31:48No.1324768848そうだねx5
ずるいずるいとしか言わなくて具体的に何がずるいのか説明してくれる人いなくてオタクの安易な定型文化ここに極まれりだなって思ってる
57625/06/19(木)08:31:50No.1324768852+
>バスク自体がマジで出しただけだからな
何があれって出した意味作り手側が全く理解してなかった事だ
57725/06/19(木)08:31:54No.1324768868そうだねx1
ジオンが勝った独自のルートを進むならともかくやっぱりマルチバースがいけなかったと思うの
57825/06/19(木)08:32:01No.1324768888そうだねx3
>バスクというかあの回限定キャラ全員そうだろ
それ言うならジークアクスからのキャラ全般がそうなるぞ
57925/06/19(木)08:32:09No.1324768908そうだねx2
>でもなぁ
>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>
>fu5190287.jpg[見る]
ジークアクス普通に健闘してない?
58025/06/19(木)08:32:18No.1324768939+
>エヴァしか作らない連中と実験作沢山作った集団の差が割と開いたね元ガイナ
国内のオタク受けしかない所と全世界で受けるのもの作れる会社で大分差が開いちゃったな
58125/06/19(木)08:32:22No.1324768943そうだねx3
比較にグリッドマン使うのは向こうに失礼
足元にも及んでないだろこの構成
58225/06/19(木)08:32:28No.1324768958+
マってビギニング決戦の他で出てきた?
58325/06/19(木)08:32:30No.1324768962そうだねx4
トリガーに優秀な人材みんな行っちゃったのかな?ってなるくらい作画力の差がすごい
58425/06/19(木)08:32:37No.1324768974+
>もうダサい方向に突き抜けたほうがスカッとしたと思う
どうせならアバンだけじゃなくてアムロをシャアに置き換えてOPやるくらいに突き抜けてくれりゃ良かったのに
fu5190303.jpg[見る]
58525/06/19(木)08:33:10No.1324769056そうだねx1
魔法少女パロは昔のおっさんのセンスだなあと思った
同人誌でああいうのやりがちな時代あったよね
58625/06/19(木)08:33:17No.1324769069そうだねx4
>>>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
>>なんの工作員だよ…
>透き通った中華ソシャゲの会社…ですかね
>病院へ!
58725/06/19(木)08:33:19No.1324769074+
挿入歌があった事すら知らない視聴者結構いそう
58825/06/19(木)08:33:26No.1324769095そうだねx3
これを機に作品を無理に褒めたたえるのはもうやめてな
58925/06/19(木)08:33:36No.1324769123そうだねx1
> トリガーに優秀な人材みんな行っちゃったのかな?ってなるくらい作画力の差がすごい
新エヴァ自体がQにシンに進めば進むほどカラー単独率高くなって比例するように微妙になっていったしね
59025/06/19(木)08:33:45No.1324769151+
めまいがした夜明け前ってつまり
59125/06/19(木)08:33:55No.1324769171+
>トリガーに優秀な人材みんな行っちゃったのかな?ってなるくらい作画力の差がすごい
一生エヴァ作ると思われてた会社なんかにいられるかよって色々新しいことやりたい人はそりゃ他所行くよ
59225/06/19(木)08:34:23No.1324769237そうだねx1
シナリオよりもせっかく綺麗なCGあるのに戦闘描写が毎回くるくる回るかネガ反転からの回り込みしかない方が終わってると思う
59325/06/19(木)08:34:34No.1324769266そうだねx7
視聴率めちゃ悪いらしいしシングレが人気ないのは別に不思議じゃないでしょ
全世代ランキング外なのはビビるけど…
59425/06/19(木)08:34:52No.1324769301+
ソシャゲのアニメ化を公式二次創作って呼んだりしてるけどまさかガンダムでも公式二次創作見ることになると思わなかった
59525/06/19(木)08:35:06No.1324769328そうだねx4
>これを機に作品を無理に褒めたたえるのはもうやめてな
ウマガイジが発狂しちゃうだろ
59625/06/19(木)08:35:07No.1324769333そうだねx1
マチュの乗ったジークアクスの活躍が本当に序盤にしかないのが一番の不満だわ
59725/06/19(木)08:35:08No.1324769337+
公式も1話限りのキャラを情報解禁とか言って出してるの意味あるのかって毎週思ってる
59825/06/19(木)08:35:25No.1324769375そうだねx1
シャアの髪ぐいっとあげるやつかっこよかったのにわざわざ変身させんでもよかったのでは
59925/06/19(木)08:35:30No.1324769392+
なろう見下してた信者いたらしいけど正直なろうのロボ小説に角生やしてガンダムって言ってもよかったんじゃね?とは思う
60025/06/19(木)08:35:37No.1324769410そうだねx2
人気に関するデータのお話ししたいならアマプラの話題になるけど星1の割合が星5超えそうって凄いもの見れそうだよジークアクス
60125/06/19(木)08:35:49No.1324769431+
>>でもなぁ
>>今期アニメ世代別人気でもこうだしなぁ
>>
>>fu5190287.jpg[見る]
>ジークアクス普通に健闘してない?
事情通によると工作員の捏造らしいな
60225/06/19(木)08:36:05No.1324769468そうだねx4
メイン3人が地球に行きたい話で始まったけどララァがなんか喋るだけのイベントで終わり
ジオン勝利の歴史もマルチバースのひとつでしか無いから雑に毒ガスで殺しちゃって終わり
面白くねえよ
60325/06/19(木)08:36:36No.1324769537そうだねx1
>視聴率めちゃ悪いらしいしシングレが人気ないのは別に不思議じゃないでしょ
>全世代ランキング外なのはビビるけど…

はいメクラ
60425/06/19(木)08:36:47No.1324769563そうだねx7
この20年くらいでQ シン ジークアクスとやったけどいまだに破の頃が一番作画良かった気がする
60525/06/19(木)08:37:39No.1324769692そうだねx2
>はいメクラ
ああ20代だけ入ってたなジークアクスの下だけど
あとなにその改行
60625/06/19(木)08:37:55No.1324769728+
ソシャゲ対立煽りは他所でやってね
60725/06/19(木)08:38:10No.1324769761そうだねx1
ウマジ
落ち着け
60825/06/19(木)08:38:32No.1324769809+
序破もちょっと元の話が良かっただけじゃねーか?って思いつつあるけど破はエヴァ走ってる所とか良かったからやっぱり大分落ちてるわカラー
60925/06/19(木)08:38:32No.1324769810+
中身薄くてスロー演出多用してるから倍速でも見やすい
実に若者向けな作品じゃないか
61025/06/19(木)08:38:36No.1324769820+
ギャグにしてもしかめっ面のアスランがズゴックに乗って飛んでくるとかズゴックが光って爆発したらジャスティスが出てくるみたいな真面目にギャグして欲しい
61125/06/19(木)08:38:57No.1324769871そうだねx6
>なろう見下してた信者いたらしいけど正直なろうのロボ小説に角生やしてガンダムって言ってもよかったんじゃね?とは思う
見下してたのは馬糞臭い方の信者だろ
デマ飛ばすな
61225/06/19(木)08:38:58No.1324769877そうだねx1
若者バカにしてるだろ
61325/06/19(木)08:39:27No.1324769959+
>>これを機に作品を無理に褒めたたえるのはもうやめてな
>ウマガイジが発狂しちゃうだろ
透き通ったレスdel
61425/06/19(木)08:39:38No.1324769996そうだねx4
評価の話なら配信サイトの評価見ればいいだけじゃないの
工作票入れるのが容易なら知らんけど
61525/06/19(木)08:39:39No.1324770000そうだねx8
主人公が理解できないと思ってたらそこ通り越してファースト側のキャラも理解できなくなっているの酷すぎる
シャアが消えた!っていう引きから別に消えてない潜伏してたガンダムは他の奴に渡していたは肩透かしすぎだろ
61625/06/19(木)08:39:58No.1324770045そうだねx4
もしかしてウマガイジとガンダムファンって仲悪いのか?
61725/06/19(木)08:39:59No.1324770048+
富野ガンダムにオカルト無かったからUCでオーラバリアとか死者の念出てきてびっくりした
61825/06/19(木)08:40:03No.1324770067+
ウマ言うしか無くなったか…
61925/06/19(木)08:40:11No.1324770086+
なんかジークアクスがしれっと剣持ってたけどヒートホークが主要武器じゃなかったんです?
62025/06/19(木)08:40:23No.1324770113+
ジークアクスの真逆がターンAかなって思う
積み重ねと生活感がジークアクスはなさすぎ
62125/06/19(木)08:40:32No.1324770145+
なんで話に入れな
>なんかジークアクスがしれっと剣持ってたけどヒートホークが主要武器じゃなかったんです?
1話で使ってただろ!
62225/06/19(木)08:40:41No.1324770170そうだねx5
>ソシャゲ対立煽りは他所でやってね
ここでやらないと意味がない
何故なら関係無い話でスレを潰してジークアクスの愚痴を言わせないようにするためだから
62325/06/19(木)08:40:53No.1324770194そうだねx3
>>>ウマ娘シングレが1位じゃないから工作員の捏造だよこれ
>>なんの工作員だよ…
>透き通った中華ソシャゲの会社…ですかね
なんのことかわからんがウマだけ下げる意味もないだろ…
62425/06/19(木)08:41:02No.1324770219+
劇場シーンもただのパロディだしもうパロやる為に無理やり展開繋いでないか?
62525/06/19(木)08:41:26No.1324770272+
なんか変な子が一人でタコ踊りしてる
62625/06/19(木)08:41:42No.1324770304そうだねx2
>人気に関するデータのお話ししたいならアマプラの話題になるけど星1の割合が星5超えそうって凄いもの見れそうだよジークアクス
それもサイゲ工作員の捏造らしいな
62725/06/19(木)08:41:43No.1324770308+
ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
62825/06/19(木)08:42:08No.1324770375+
ところでシュウジがこちら側へやってきたゼクノヴァってシャアが起こしたものでいいの?
そうなるとソロモンの一部が消えたのがなんでかわからんくなるけどお互いの世界で質量を交換したの?
62925/06/19(木)08:42:31No.1324770438そうだねx6
>評価の話なら配信サイトの評価見ればいいだけじゃないの
>工作票入れるのが容易なら知らんけど
まさにそれやってイキり散らしてんの某シンデレラグレイの信者じゃん
63025/06/19(木)08:43:50No.1324770644そうだねx3
>もしかしてウマガイジとガンダムファンって仲悪いのか?
ジークアクスをこのスレみたいな叩き方してるウマ娘アイコンならXで見るが
63125/06/19(木)08:44:02No.1324770678+
>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
ニコニコは再生数が7話がピークな時点で結構正直
63225/06/19(木)08:44:24No.1324770735+
作品の中身より周りの評価がとうこういいだしたらいよいよ終わりだな
63325/06/19(木)08:44:36No.1324770767+
>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
まずあそこ今回有料限定なんで
63425/06/19(木)08:44:39No.1324770777そうだねx3
>もしかしてウマガイジとガンダムファンって仲悪いのか?
どっちとは言わないけど一方が一方を憎んでるのしか知らない
63525/06/19(木)08:44:47No.1324770804+
>作品の中身より周りの評価がとうこういいだしたらいよいよ終わりだな
作品外で争い始めたら大体中身も察せられる
63625/06/19(木)08:45:27No.1324770902そうだねx1
あれだけ元気だったアンチが展開について行けず浅瀬ちゃぷちゃぷと会社叩きでごにょごにょするしか出来なくなってるのを見ると鶴巻のやり手具合を感じるね
63725/06/19(木)08:45:58No.1324770991そうだねx4
ビギニングで劇場版ウマ娘の興収超えたからあちらの変な厄介ファン連中に目をつけられてはいる
63825/06/19(木)08:46:31No.1324771090そうだねx2
>ビギニングで劇場版ウマ娘の興収超えたからあちらの変な厄介ファン連中に目をつけられてはいる
逆恨みすぎる…
63925/06/19(木)08:46:36No.1324771108+
>>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
>まずあそこ今回有料限定なんで
今のデスマンに金払ってる層って…
64025/06/19(木)08:46:46No.1324771128+
>あれだけ元気だったアンチが展開について行けず浅瀬ちゃぷちゃぷと会社叩きでごにょごにょするしか出来なくなってるのを見ると鶴巻のやり手具合を感じるね
行間読めば分かるもんな
64125/06/19(木)08:47:23No.1324771226そうだねx2
>あれだけ元気だったアンチが展開について行けず浅瀬ちゃぷちゃぷと会社叩きでごにょごにょするしか出来なくなってるのを見ると鶴巻のやり手具合を感じるね
ファンの方がこんなアニメにマジになるなよで逃げてる気がするが
64225/06/19(木)08:47:28No.1324771245+
マチュ要素いる?
64325/06/19(木)08:47:29No.1324771250+
>行間読めば分かるもんな
行間読まなくてもいいようにコモリン博士が説明したよ!
64425/06/19(木)08:47:35No.1324771262そうだねx7
「マチュがシュウジに(そんなに執着するほど)惚れてる理由が分からん」という意見に対して
「一目惚れなのは見てれば分かるだろ!アンチは見てない!」という反論がちょっとバズってたけど
読解力がないのは後者だと思う
64525/06/19(木)08:47:35No.1324771265そうだねx7
>ビギニングで劇場版ウマ娘の興収超えたからあちらの変な厄介ファン連中に目をつけられてはいる
SEEDの時にもいたけどシンプルにウマ娘がガンダムに勝てるわけないだろ…なんだよそれ
64625/06/19(木)08:48:06No.1324771343+
>マチュ要素いる?
薄い本のために要る
64725/06/19(木)08:48:09No.1324771351+
>ファンの方がこんなアニメにマジになるなよで逃げてる気がするが
この評価を本気で言ってるならもうどうしようもないんだよな…
64825/06/19(木)08:48:30No.1324771417そうだねx1
>>行間読めば分かるもんな
>行間読まなくてもいいようにコモリン博士が説明したよ!
君そんなキャラじゃなかったよね?
64925/06/19(木)08:48:31No.1324771422+
>マチュの乗ったジークアクスの活躍が本当に序盤にしかないのが一番の不満だわ
ニャアンはキラキラを知らない 乗ってない
キシリア暗殺計画 乗ってない
マチュのリベリオン キレそうになった所を緑のおっさんに止められる
月に墜(堕)ちる 大気圏に突入
シャロンの薔薇 海に落ちてシャロンの薔薇を見つける
65025/06/19(木)08:48:58No.1324771492+
rx78なら翔べ!ガンダムでよくない?
65125/06/19(木)08:49:22No.1324771550そうだねx3
>ファンの方がこんなアニメにマジになるなよで逃げてる気がするが
フリクリの頃からそうじゃんこの監督作品のファンって
65225/06/19(木)08:49:33No.1324771577+
>「マチュがシュウジに(そんなに執着するほど)惚れてる理由が分からん」という意見に対して
>「一目惚れなのは見てれば分かるだろ!アンチは見てない!」という反論がちょっとバズってたけど
>読解力がないのは後者だと思う
キラキラでわかるだろ!としか言い返さないから話にならない時ある
65325/06/19(木)08:49:50No.1324771613+
>rx78なら翔べ!ガンダムでよくない?
あのシーンで飛べガンダム流れたらギャグだわ
65425/06/19(木)08:49:50No.1324771614そうだねx8
正直おもんない
65525/06/19(木)08:50:14No.1324771680そうだねx3
>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
そもそもウマ娘みたいに信者しか見ないアニメだと高評価で
ジークアクスみたいに幅広く見られてるのは評価分かれるから
面白いつまらないの指標にできないでしょあそこ
65625/06/19(木)08:50:18No.1324771689そうだねx2
>あのシーンで飛べガンダム流れたらギャグだわ
現時点で十分ギャグだよ
65725/06/19(木)08:51:14No.1324771831そうだねx3
やりたかったのはスレ文部分で1クールに無理やりするために他で引き伸ばしてた説
65825/06/19(木)08:51:14No.1324771832+
シャアってイオマグヌッソのチームにいたんだから早めに帰還してきたんだよね?
シャリアとキシリアは気付かないもんなんかね
65925/06/19(木)08:51:18No.1324771851そうだねx4
>正直おもんない
ウマよりマシ
66025/06/19(木)08:51:30No.1324771879+
でもジークアクスには行間があるから…
66125/06/19(木)08:51:35No.1324771905+
>>rx78なら翔べ!ガンダムでよくない?
>あのシーンで飛べガンダム流れたらギャグだわ
今の時点でギャグだろ…
66225/06/19(木)08:51:58No.1324771960そうだねx4
必要な過程をすっ飛ばして結果だけ見せて途中を想像させるのは行間っていうか空欄とかなのでは
66325/06/19(木)08:52:05No.1324771983+
>やりたかったのはスレ文部分で1クールに無理やりするために他で引き伸ばしてた説
だから乃木坂ネタを入れる必要があったんですね
66425/06/19(木)08:52:14No.1324772016+
50話アニメで本編が面白ければ途中少しこういう悪ふざけも良かったけど1クールしかないのに何も積み重ねてない作品でやられてもね
66525/06/19(木)08:52:23No.1324772037+
結局転がってるだけのマチュを見てロックでかっこいい~っていうくらいの興味関心度合が一番このアニメの視聴する上で正しいんだと思う
66625/06/19(木)08:52:30No.1324772062+
笑いのセンスが違うのかギャグとして見ても面白くないんだよな
特にビヨンドザタイムこところとか
66725/06/19(木)08:52:32No.1324772072そうだねx2
>SEEDの時にもいたけどシンプルにウマ娘がガンダムに勝てるわけないだろ…なんだよそれ
ウマ娘は社会現象思ってる連中が真面目にいるからしゃないの?
コナン超えワンチャンある言ってた連中だぞ
66825/06/19(木)08:52:33No.1324772075+
鉄血再評価していい?
66925/06/19(木)08:52:40 sageNo.1324772105そうだねx3
このスレ落ちた後に同じスレ画で
2、4、11、12話以外は駄作ってスレ立てでいい?
67025/06/19(木)08:53:06No.1324772181+
>>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
>そもそもウマ娘みたいに信者しか見ないアニメだと高評価で
>ジークアクスみたいに幅広く見られてるのは評価分かれるから
ソースは?
67125/06/19(木)08:53:16No.1324772204+
…もしかしてジークアクスって雑魚狩り以外何もしてない?
エース機に勝ったことあるっけ?
67225/06/19(木)08:53:31No.1324772253そうだねx4
全部を荒らす巨悪ウマ信者
67325/06/19(木)08:53:45No.1324772302+
シュウジにあんなに執着してる理由は今ならよく分かるわ
シュウジのケツ追いかける展開にしないと話が進まないからだ
67425/06/19(木)08:53:47 sageNo.1324772314+
行間ってすっかり粘着しか使わなくなったよね…
67525/06/19(木)08:53:51No.1324772323+
パロディやるならもっとギャグとして突き抜けるべきだし
リスペクトでオマージュするならもっと真面目にやるべき
67625/06/19(木)08:53:54No.1324772333そうだねx3
>>>ニコニコの投票無いのかと思ったけどあそこのやつらバズ作品=神アニメと思ってそうな連中だから意味無いか
>>そもそもウマ娘みたいに信者しか見ないアニメだと高評価で
>>ジークアクスみたいに幅広く見られてるのは評価分かれるから
>ソースは?
はい
>fu5190287.jpg[見る]
67725/06/19(木)08:53:55No.1324772338+
>ビギニングで劇場版ウマ娘の興収超えたからあちらの変な厄介ファン連中に目をつけられてはいる
これのソースある?
67825/06/19(木)08:54:15No.1324772379そうだねx5
>>ビギニングで劇場版ウマ娘の興収超えたからあちらの変な厄介ファン連中に目をつけられてはいる
>これのソースある?
行間読んだら分かるだろ
67925/06/19(木)08:54:43 sageNo.1324772458+
>…もしかしてジークアクスって雑魚狩り以外何もしてない?
>エース機に勝ったことあるっけ?
黒い三連星圧倒したこと知らないって未視聴なの自分から開示しちゃってるじゃん
68025/06/19(木)08:54:45No.1324772465+
>鉄血再評価していい?
鉄血はオリジナリティを貫いてたんだからようやってるわって話だよね
2期の後半から失速してるのが分かってたけど面白いとことかちゃんとあったし
68125/06/19(木)08:54:45No.1324772469+
ガンダム知らん!難しそう!な層に向けて入り口として作ってる感はある
68225/06/19(木)08:54:46No.1324772472そうだねx7
>全部を荒らす巨悪ウマ信者
アレなファン多すぎてマジな話笑えないからそれ
68325/06/19(木)08:54:59No.1324772525+
リスペクトは真面目にやっているのは分かるが出し方が変!
68425/06/19(木)08:55:12No.1324772563+
>笑いのセンスが違うのかギャグとして見ても面白くないんだよな
>特にビヨンドザタイムこところとか
ギャグと言うかおふざけにしか見えんのが
68625/06/19(木)08:55:14No.1324772573+
>鉄血はオリジナリティを貫いてたんだからようやってるわって話だよね
>2期の後半から失速してるのが分かってたけど面白いとことかちゃんとあったし
1話のヒキは完璧な始まり方だと思ってるよ今でも
68725/06/19(木)08:55:14No.1324772577+
Beginning時点Beginning分放送時点でこんなことにはなって無かったので関係ないですね…
68825/06/19(木)08:55:17No.1324772586+
>>…もしかしてジークアクスって雑魚狩り以外何もしてない?
>>エース機に勝ったことあるっけ?
>黒い三連星圧倒したこと知らないって未視聴なの自分から開示しちゃってるじゃん
マチュじゃないじゃん…
68925/06/19(木)08:55:17No.1324772587+
三角関係にも緑おじさんにも乗れなかったから唯一しっかり見てたキシリアパートが大した決着つかない事を予感させるおっちゃん登場でつらい
69025/06/19(木)08:55:48No.1324772664+
主人公があんまり強くなくて戦闘で活躍してることないのがな
ロボットアニメなんだし格好いいとこ見たいんだよな
69125/06/19(木)08:55:57No.1324772684+
>fu5190287.jpg[見る]
若者のアニメ離れ…!
69225/06/19(木)08:55:57No.1324772686そうだねx2
>>全部を荒らす巨悪ウマ信者
>アレなファン多すぎてマジな話笑えないからそれ
ここの荒らし全員ウマ信者なのは有名
69325/06/19(木)08:55:59No.1324772693+
何でsageてレスしてんだこいつ
69425/06/19(木)08:56:02 sageNo.1324772704+
>>>…もしかしてジークアクスって雑魚狩り以外何もしてない?
>>>エース機に勝ったことあるっけ?
>>黒い三連星圧倒したこと知らないって未視聴なの自分から開示しちゃってるじゃん
>マチュじゃないじゃん…
ジークアクスの話だろ?
69525/06/19(木)08:56:05No.1324772715+
そも黒い三連星も雑魚に格下げされてたしまともに戦ってないよ…
69625/06/19(木)08:56:13No.1324772729そうだねx3
リスペクトというにはあまりにも雑っていうかUCってリスペクトに溢れていたんだなと再認識する程度にはジークアクスはなんとも言えないよ
69725/06/19(木)08:56:32No.1324772772そうだねx1
>>全部を荒らす巨悪ウマ信者
>アレなファン多すぎてマジな話笑えないからそれ
ガンダムも大概では…
69825/06/19(木)08:56:47No.1324772812+
どうせ持ち上げてる人は夏には忘れるよ
妄想でお腹いっぱいにできる人はジークアクス自体必要ないから
批判してる人はこれをガンダムの話題に入れたくないから沈黙する
69925/06/19(木)08:56:54No.1324772830+
面白いけどネタ的な要素の面白いに傾いてしまう
70025/06/19(木)08:56:54No.1324772832そうだねx8
ジークアクスの信者が耐えきれずにウマ娘にヘイトを向けさせようと必死だよ!かわいいね❤️
70125/06/19(木)08:56:58No.1324772845+
>そも黒い三連星も雑魚に格下げされてたしまともに戦ってないよ…
エース機じゃないよねあれ…
70225/06/19(木)08:57:15No.1324772899そうだねx3
今期のウマ娘なら普通に評判悪いし
視聴率も死んでるからそんなもんだろ
fu5190340.jpeg[見る]
70325/06/19(木)08:57:31No.1324772950そうだねx2
ロボットアニメとしては主役機の活躍が終わってるのが割とどうしようもない
70425/06/19(木)08:57:43No.1324772976そうだねx1
>ガンダム知らん!難しそう!な層に向けて入り口として作ってる感はある
ガンダムにわかだけど1stパート凄い退屈だったからその試みは失敗してると思う
70525/06/19(木)08:58:05No.1324773031そうだねx1
ララァは神的にすごいシャアはかっこよくてすごい
とにかく「すごい」をつければリスペクトになると思ってる型月みてーな超絶うすっぺらいリスペクトが鼻につく!
メカに比べてキャラの解像度が荒すぎる!
70625/06/19(木)08:58:09No.1324773047そうだねx3
>ガンダム知らん!難しそう!な層に向けて入り口として作ってる感はある
というのも勘違いもいいところだろ
70725/06/19(木)08:58:24No.1324773077+
あれ?黒い三連星の二人の実力は大したことなかったはずなのにな
エース機って話になったんだ?
70825/06/19(木)08:59:04No.1324773182そうだねx3
>ジークアクスの信者が耐えきれずにウマ娘にヘイトを向けさせようと必死だよ!かわいいね❤️
まずジークアクス世代別で評判低いって画像出したのお前じゃん
そっから話広がっただけで
70925/06/19(木)08:59:10No.1324773197そうだねx7
ぶっちゃけガンダムの最新作は水星ですが何か?ってなると思う
この同人は無かったことにしたい
71025/06/19(木)08:59:13No.1324773205+
性能でジークアクスと同等な雰囲気なのジフレドとかキケロガとかなんだろうけど戦闘する気無さすぎてどうでもいいな
71125/06/19(木)08:59:14No.1324773209+
入口に作ってるならなおさらサイコ倒したのがマチュじゃなくてヒゲな意味がわからんぞ
71225/06/19(木)08:59:23No.1324773238+
そもそも黒い三連星は強敵なのか?
71325/06/19(木)08:59:45No.1324773301そうだねx1
>>ジークアクスの信者が耐えきれずにウマ娘にヘイトを向けさせようと必死だよ!かわいいね❤️
>まずジークアクス世代別で評判低いって画像出したのお前じゃん
>そっから話広がっただけで
広げる必要ないよ
71425/06/19(木)09:00:14No.1324773363+
エウレカセブンハイエボリューションAnemone(2018)が
レントン死んじゃった世界のエウレカがレントンの生きてる世界になるまで演算世界リセマラしてるってまんまな設定既にお出しして製作中に駄々被りしてるんだよな…
71525/06/19(木)09:00:15No.1324773366そうだねx5
>>ジークアクスの信者が耐えきれずにウマ娘にヘイトを向けさせようと必死だよ!かわいいね❤️
>まずジークアクス世代別で評判低いって画像出したのお前じゃん
>そっから話広がっただけで
大好きなウマ娘が馬鹿にされて悔しいんだろ
71625/06/19(木)09:00:16No.1324773367+
鉄血も水星も主役機自体は一貫して強かったけどジークアクスは戦闘すらも大した活躍してないしなぁ
71725/06/19(木)09:00:18No.1324773374+
>そもそも黒い三連星は強敵なのか?
病人&ド素人のペアを倒しきれないくらいには雑魚化してる
71825/06/19(木)09:00:51No.1324773471そうだねx1
ウマガイジ!
落ち着け!
71925/06/19(木)09:01:00No.1324773490+
なんなら来月くらいにはもう忘れ去られていそうな気がしないでもない
72025/06/19(木)09:01:09No.1324773513そうだねx1
また上手く荒らせないからウマウマ言ってる…
72125/06/19(木)09:01:22No.1324773548そうだねx3
朝から身内のウマジが発狂しててにお恥ずかしいにお…
72225/06/19(木)09:01:26No.1324773554+
>エウレカセブンハイエボリューションAnemone(2018)が
>レントン死んじゃった世界のエウレカがレントンの生きてる世界になるまで演算世界リセマラしてるってまんまな設定既にお出しして製作中に駄々被りしてるんだよな…
シンエヴァとジークアクスでやりたいこと先にやってるからなAnemone
72325/06/19(木)09:01:26No.1324773558そうだねx1
太鼓叩きまくったコモリちゃんのせいで行間言ってる奴がバカになってしまった信者が
ウマ娘に泣きつくしかなくなっててかわうそ…
72425/06/19(木)09:01:33No.1324773586+
>レントン死んじゃった世界のエウレカがレントンの生きてる世界になるまで演算世界リセマラしてるってまんまな設定既にお出しして製作中に駄々被りしてるんだよな…
まだあっちは元から作ってる人がやってるからいいよ
外様が何してんだよすぎるよこっちは
72525/06/19(木)09:01:41No.1324773612+
黒い二連星がナメプした挙句適当に倒されて謎爆発したの残念だったな
72625/06/19(木)09:02:02No.1324773665そうだねx3
>また上手く荒らせないからウマウマ言ってる…
誰にもID出ないから悔しそう
72725/06/19(木)09:02:06No.1324773676+
>鉄血も水星も主役機自体は一貫して強かったけどジークアクスは戦闘すらも大した活躍してないしなぁ
主役機どころか主役が活躍してる場面すらほとんど無い
水星もまあ戦闘が決闘メインだったから戦闘は薄かったけどスレッタとミオリネはちゃんと活躍したりしてたし
72825/06/19(木)09:02:10No.1324773686そうだねx4
頼む!ジークアクスじゃなくてウマ娘叩いてくれえええええええええええええ!!!!!!!!!🙏🙏🙏🙏🙏
72925/06/19(木)09:02:10No.1324773691+
>なんなら来月くらいにはもう忘れ去られていそうな気がしないでもない
いや俺はしばらく飽きるまではララァは時間凍結できるからこいつが真のニュータイプで他は全部まがい物って擦り続ける
73025/06/19(木)09:02:31No.1324773749+
>黒い二連星がナメプした挙句適当に倒されて謎爆発したの残念だったな
頭切ったら死ぬせいでマチュは人殺してない!も運が良かっただけっすねってなるの酷い
73125/06/19(木)09:02:33No.1324773759そうだねx4
>>ジークアクスの信者が耐えきれずにウマ娘にヘイトを向けさせようと必死だよ!かわいいね❤️
>まずジークアクス世代別で評判低いって画像出したのお前じゃん
>そっから話広がっただけで
一本!
それまで!
73225/06/19(木)09:02:40No.1324773776そうだねx3
マジで擦り付けかコピペしか出来ないのな今の荒らしって
73325/06/19(木)09:03:08No.1324773853+
>>なんなら来月くらいにはもう忘れ去られていそうな気がしないでもない
>いや俺はしばらく飽きるまではララァは時間凍結できるからこいつが真のニュータイプで他は全部まがい物って擦り続ける
そもそも時間凍結ってなんだよ
73425/06/19(木)09:03:20No.1324773878そうだねx4
>鉄血も水星も主役機自体は一貫して強かったけどジークアクスは戦闘すらも大した活躍してないしなぁ
過去作だって4クール作品だから活躍してただけで映画やOVAとかだと全く活躍しない主役機いくらでもいるぞ?
ガンダム素人?
73525/06/19(木)09:03:32No.1324773916そうだねx4
>>>全部を荒らす巨悪ウマ信者
>>アレなファン多すぎてマジな話笑えないからそれ
>ガンダムも大概では…
ガンダムファンがウマ娘ファンみたいに牧場放火したり競馬場爆破予告で逮捕されましたか?
73625/06/19(木)09:03:36No.1324773932+
なんならジークアクスのビジュアルもこんな見た目でどんな活躍するんだーって期待値がどんどん落ちていってるよ
口が開く!口が開く!とか冗談言ってたらそれどころじゃないよ
73725/06/19(木)09:04:02No.1324773983そうだねx2
>頼む!ジークアクスじゃなくてウマ娘叩いてくれえええええええええええええ!!!!!!!!!🙏🙏🙏🙏🙏
たまらず馬糞臭いのが暴れだした
73825/06/19(木)09:04:22No.1324774027+
>過去作だって4クール作品だから活躍してただけで映画やOVAとかだと全く活躍しない主役機いくらでもいるぞ?
主人公主軸でちゃんと動いてるのばっかだと思うけど具体的にはどれ?
73925/06/19(木)09:04:37No.1324774052+
ジークアクスは多分Gジェネオリジナル機体
あっちの方が活躍してた
74025/06/19(木)09:04:43No.1324774072+
ジークアクスって残念なところがいっぱいあるよね…まぁ見るんだけど
ってだけの話に
信者がどうとか擁護がどうとかハッスルしながら乗り込まれても知らねえよとしか
74125/06/19(木)09:04:48 sageNo.1324774084そうだねx4
ウマ娘ってそんなにつまらないの?
74225/06/19(木)09:05:01No.1324774112そうだねx1
>過去作だって4クール作品だから活躍してただけで映画やOVAとかだと全く活躍しない主役機いくらでもいるぞ?
>ガンダム素人?
1クール作品なのに活躍の比較対象が時間の短い映画やOVAになるのヤバすぎるだろ
74325/06/19(木)09:05:10No.1324774137そうだねx2
>今期のウマ娘なら普通に評判悪いし
>視聴率も死んでるからそんなもんだろ
>fu5190340.jpeg[見る]
煽り抜きになんで評判悪いのウマ娘?
ジークアクスと違って褒められてしかないよね…?
74425/06/19(木)09:05:14No.1324774144そうだねx6
じりじりと「高尚な考察作品」から「真面目に考えてみる方がバカ」にゴールラインずらしてるの惨めすぎる
もっと早く気付けたでしょ
74525/06/19(木)09:05:18No.1324774151そうだねx3
>ウマ娘ってそんなにつまらないの?
ジークアクスよりは面白いよ
74625/06/19(木)09:05:37No.1324774198+
>>過去作だって4クール作品だから活躍してただけで映画やOVAとかだと全く活躍しない主役機いくらでもいるぞ?
>主人公主軸でちゃんと動いてるのばっかだと思うけど具体的にはどれ?
パッと思いつくのでも
ナラティブ
クアンタ
アレックス
あたりはまともに活躍してないかな
74725/06/19(木)09:05:42No.1324774211そうだねx5
>ウマ娘ってそんなにつまらないの?
そもそも見てる奴が信者しかない
74825/06/19(木)09:06:07No.1324774281そうだねx3
アレックスを主役MSだと思ってるやつ初めて見た
74925/06/19(木)09:06:07No.1324774283そうだねx5
鼻息荒すぎだろ
75025/06/19(木)09:06:15No.1324774305+
>>過去作だって4クール作品だから活躍してただけで映画やOVAとかだと全く活躍しない主役機いくらでもいるぞ?
>>ガンダム素人?
>1クール作品なのに活躍の比較対象が時間の短い映画やOVAになるのヤバすぎるだろ
むしろジークアクスはその短い尺のさらに半分の尺でかっこいい活躍してるんだよな…
75125/06/19(木)09:06:31No.1324774340そうだねx3
>煽り抜きになんで評判悪いのウマ娘?
>ジークアクスと違って褒められてしかないよね…?
そりゃ…信者しか見てない典型的なゴミソシャゲアニメだからでは
75225/06/19(木)09:06:42No.1324774377+
クラバいらないっていうけどクラバ無かったら本格的にマブとかいらなくなるじゃん
今でも怪しいのに
75325/06/19(木)09:06:50 sageNo.1324774397そうだねx3
>>ウマ娘ってそんなにつまらないの?
>ジークアクスよりは面白いよ
でもお前ジークアクスみてないじゃん
75425/06/19(木)09:07:03No.1324774426そうだねx2
>>ウマ娘ってそんなにつまらないの?
>ジークアクスよりは面白いよ
無理があるよ…
75525/06/19(木)09:07:26No.1324774493+
>クラバいらないっていうけどクラバ無かったら本格的にマブとかいらなくなるじゃん
>今でも怪しいのに
マブっているのか?
75625/06/19(木)09:07:26No.1324774495そうだねx2
どうですか?ウマ娘にヘイトそらせそう?
75725/06/19(木)09:07:26No.1324774496そうだねx2
>クラバいらないっていうけどクラバ無かったら本格的にマブとかいらなくなるじゃん
>今でも怪しいのに
マブダチもじって遊びたい以上の意図ないんだからなくても変わらねえよ
75825/06/19(木)09:07:33No.1324774520そうだねx2
>鼻息荒すぎだろ
ウマだからな
75925/06/19(木)09:07:37No.1324774529そうだねx2
クアンタとかいう最底辺持ち出さなきゃ擁護出来ない時点でヤバいよ
76025/06/19(木)09:07:50No.1324774559そうだねx4
>どうですか?ウマ娘にヘイトそらせそう?
いいからさっさと死ねウマガイジ
76125/06/19(木)09:08:04No.1324774595そうだねx1
>>>ウマ娘ってそんなにつまらないの?
>>ジークアクスよりは面白いよ
>でもお前ジークアクスみてないじゃん
そんなことはどこにも書いてないぞ
行間読みすぎだろ
76225/06/19(木)09:08:13No.1324774620+
クアンタはライザーソードという一芸あるけどジークアクスは?
76325/06/19(木)09:08:24No.1324774648そうだねx2
>クラバいらないっていうけどクラバ無かったら本格的にマブとかいらなくなるじゃん
>今でも怪しいのに
今でも怪しいならそれはもういらないだろ
76425/06/19(木)09:08:33No.1324774665+
ジークアクス6話くらいからずっとウマ娘にヘイト負けさせようと必死だよねジークアクス信者
76525/06/19(木)09:08:41No.1324774684+
えーっと
なんでマチュは戦うんだっけ
76625/06/19(木)09:09:06No.1324774757+
どうせ言葉で反論できなくなった信者が荒らし化するって言われてたけど
コピペ連投グロ画像連投かシャンカーじゃなくてウマ娘に泣きつくのか…
76725/06/19(木)09:09:08No.1324774763+
最終話でシャアヒゲマンとマチュニャアンでマヴ戦術をやるからクラバ編にも意味あった!ってことにするから安心して
76825/06/19(木)09:09:11No.1324774773そうだねx4
ナラティブは三形態しっかり見せてコアファイターも作劇上意味を持たせてかなり活躍してただろ
クアンタは出番短いけど見せる武装は全部見せて印象深いシーンになってるから活躍してないはないですね
76925/06/19(木)09:09:29No.1324774822+
サイゲ粘着はシャドバ叩きのスレ立てなくていいのか?
77025/06/19(木)09:09:33No.1324774831+
ママのお金でネットやってシコって
雑な自演で対立煽り楽しいか?
なあ爺さん
77125/06/19(木)09:09:45No.1324774864そうだねx5
>どうですか?ウマ娘にヘイトそらせそう?
対立煽りにマジでムキムキしてんなよ
ウマ娘は劇場版もコケてるのにそもそもガンダム信者は眼中にないでしょ…
77225/06/19(木)09:09:59No.1324774906+
⚪︎⚪︎と言ったらあそこだよね!がジークアクス少なすぎるんだよ
77325/06/19(木)09:10:08No.1324774931そうだねx2
すっかり荒らし基地外しか使わなくなった言葉信者
77425/06/19(木)09:10:16No.1324774958+
まだジークアクスにはムジーナモードがあるんだが?
77525/06/19(木)09:10:19No.1324774966+
炎となったマチュとニャアンのダブルスーパーイナヅマキックでガンダムぶちのめすから期待してて
77625/06/19(木)09:10:19No.1324774967+
0080は主人公パイロットじゃないアルだし主役機ポジションはザクの方だし
アレックス自体はケンプファー撃破してるじゃん
比較にするのが間違ってるし認識も間違ってる
77725/06/19(木)09:10:20No.1324774969そうだねx2
ナラティブ割と出ずっぱりだっただろ
乗ってるパイロットが中の上なだけで
クアンタは話終わらせる役割きっちり持ってて短いながらもキッチリ印象に残る活躍してるし
アレックスはケンプに活躍食われてる感あるのはそうだけどあれ主役アルだったよな?
77825/06/19(木)09:10:50No.1324775051+
例えとしておかしいアレックスのがチョバムアーマーとか腕ガトリングあるから個性あるのがな
見ろよジークアクス君の潔さ
こいつ線が多いだけで個性になる武器なんもねぇぞオメガサイコミュバンチでも捏造する?
77925/06/19(木)09:10:51No.1324775055そうだねx4
>>どうですか?ウマ娘にヘイトそらせそう?
>対立煽りにマジでムキムキしてんなよ
>ウマ娘は劇場版もコケてるのにそもそもガンダム信者は眼中にないでしょ…
覇権ウマ娘さんの映画10億だっけ
ビギニングの3分の1ならようやっとる!
78025/06/19(木)09:10:54No.1324775071そうだねx1
sageつけてるやつキチガイしかいない説
78125/06/19(木)09:10:58No.1324775077+
>まだジークアクスにはムジーナモードがあるんだが?
じゃあ流行らないな…
78225/06/19(木)09:11:15No.1324775125そうだねx4
>ママのお金でネットやってシコって
>雑な自演で対立煽り楽しいか?
>なあ爺さん
ぶっちゃけバカが1人で騒いでるだけで全然対立煽りの構図にすらなってねぇ…
78325/06/19(木)09:11:39No.1324775200+
>⚪︎⚪︎と言ったらあそこだよね!がジークアクス少なすぎるんだよ
気持ち悪いパイロットを抱きとめる手があるだろ
78425/06/19(木)09:11:52No.1324775238そうだねx4
ウマ娘シングレはソシャゲ特典つけた円盤売り上げで俺らウマジがイキり散らすから

見てろよ見てろよ
78525/06/19(木)09:11:52No.1324775240+
信者以外言葉知らねぇのかよ
78625/06/19(木)09:12:12No.1324775307+
手放しで動かせます
薔薇に干渉できます
ジークアクスの特徴です
78725/06/19(木)09:13:19No.1324775526そうだねx5
ホントに全部対立煽りかな…?
興奮した馬糞臭い奴が尻尾出してれてない…?
78825/06/19(木)09:13:31No.1324775557+
ジークアクスの印象的な戦闘って斧誘い込みくらいしかないじゃん
せっかくフル装備に戻ったのにろくに戦わずリミッター解除してもなんか引っ剥がしただけ
来週はおっちゃんと赤ガンに喰われないような戦闘あるといいね
78925/06/19(木)09:13:39No.1324775582+
100ワニの楽しみ方ってのはしっくり来た
リアルタイムだと楽しく見れたしな
79025/06/19(木)09:13:45No.1324775603そうだねx2
酷い作品なのは否定しようが無くなってしまったから○○よりマシとしか言えなくなってしまったの可哀想
79125/06/19(木)09:13:50No.1324775617+
信者が大好きなジークアクスを擁護しきれずに発狂
79225/06/19(木)09:14:00No.1324775647+
なんか今最終回作ってるみたいだけど完パケじゃなかったっけ
79325/06/19(木)09:14:01No.1324775652そうだねx2
>覇権ウマ娘さんの映画10億だっけ
だそ
けん
79425/06/19(木)09:14:08No.1324775675そうだねx3
>興奮した馬糞臭い奴が尻尾出してれてない…?
日本語下手くそか
79525/06/19(木)09:14:11No.1324775685そうだねx1
>尻尾出してれてない…?
日本語もまともに話せないのに無理すんなよ
79625/06/19(木)09:14:22No.1324775712そうだねx1
今見ると序盤の独白の部分が色々おかしいのよねエリートくんの「大佐はまだ戦争してるつもりなのか」とかバチバチにキシリア派でスパイしてるやつのセリフとは思えないしシャリアにしても大佐を探してるようなことを度々心の中で言ってたが今となってはなんなのよってのがある
79725/06/19(木)09:14:42No.1324775770+
MAV戦術
クランバトル
ポメラニアンズ
これ全部いらなかった要素です…
79825/06/19(木)09:14:57No.1324775817そうだねx2
トレーナーさんは大人しくブルアカ標的にしてろ
ガンダムに喧嘩売るのは早すぎ
79925/06/19(木)09:15:07No.1324775848そうだねx2
>今見ると序盤の独白の部分が色々おかしいのよねエリートくんの「大佐はまだ戦争してるつもりなのか」とかバチバチにキシリア派でスパイしてるやつのセリフとは思えないしシャリアにしても大佐を探してるようなことを度々心の中で言ってたが今となってはなんなのよってのがある
馬糞臭えな
80025/06/19(木)09:15:11No.1324775860+
ジークアクス(最終決戦仕様)とかどうせ出すんだろうなと思ってました
予告で行くぞジークアクス!と言いながらサーベル1本なので間に合いそうもないですね
80125/06/19(木)09:15:20No.1324775876+
1クールで足りるのかとはなんだっのか
80225/06/19(木)09:15:37No.1324775921+
>>興奮した馬糞臭い奴が尻尾出してれてない…?
>日本語下手くそか
ごめん…ジークアクス大好きすぎて…
80325/06/19(木)09:15:45No.1324775947+
>トレーナーさんは大人しくブルアカ標的にしてろ
>ガンダムに喧嘩売るのは早すぎ
>マジで擦り付けかコピペしか出来ないのな今の荒らしって
80425/06/19(木)09:15:51No.1324775967+
>1クールで足りるのかとはなんだっのか
足りない場合は行間を埋めるから
80525/06/19(木)09:15:53No.1324775974そうだねx2
>1クールで足りるのかとはなんだっのか
1クールでも持て余してるだろ現状…
80625/06/19(木)09:16:27No.1324776083+
>>>興奮した馬糞臭い奴が尻尾出してれてない…?
>>日本語下手くそか
>ごめん…ジークアクス大好きすぎて…
別に主張しなくてもお前がジークアクス好きすぎて発狂してるのはわかってるから大丈夫
80725/06/19(木)09:16:34No.1324776097+
>>1クールで足りるのかとはなんだっのか
>1クールでも持て余してるだろ現状…
2クールあったらもっとクランバトルで旧作キャラ出せたのになぁ
80825/06/19(木)09:16:51No.1324776150そうだねx4
なにかと思ってレス辿ったら原因これか
>fu5190287.jpg[見る]
確かにウマ娘全然人気ないな
80925/06/19(木)09:17:55No.1324776338+
>なにかと思ってレス辿ったら原因これか
>>fu5190287.jpg[見る]
>確かにウマ娘全然人気ないな
ウマ娘が憎いガンダム工作員による捏造らしいぞそれ
81025/06/19(木)09:19:03No.1324776539そうだねx2
>>トレーナーさんは大人しくブルアカ標的にしてろ
>>ガンダムに喧嘩売るのは早すぎ
>>マジで擦り付けかコピペしか出来ないのな今の荒らしって
お前がウマ娘が大好きなのはわかったから黙ってろよカス
って話してるんだけど
81125/06/19(木)09:20:45No.1324776806そうだねx3
ウマ娘のアニメはまぁ実況以外スレもまったく立たないし真面目にファン以外見てない評判悪いやつだな…
81225/06/19(木)09:21:09No.1324776876そうだねx1
>すっかり荒らし基地外しか使わなくなった言葉信者
これ
もう「特定ワード使ったから俺の不戦勝」以外言えなくなっちゃった
荒らしの存在を証明したらクソみたいなアニメの内容が書き変わるわけでもないのに何故か勝ち誇ってる
81325/06/19(木)09:22:57No.1324777182+
>今見ると序盤の独白の部分が色々おかしいのよねエリートくんの「大佐はまだ戦争してるつもりなのか」とかバチバチにキシリア派でスパイしてるやつのセリフとは思えないしシャリアにしても大佐を探してるようなことを度々心の中で言ってたが今となってはなんなのよってのがある
序盤も結局それっぽい事言わせてただけで意味なんて無かったんだろう
コロニーでビーム云々の時に割と序盤と矛盾するって話されてたけど
81425/06/19(木)09:23:14No.1324777228そうだねx1
>>>>興奮した馬糞臭い奴が尻尾出してれてない…?
>>>日本語下手くそか
>>ごめん…ジークアクス大好きすぎて…
>別に主張しなくてもお前がジークアクス好きすぎて発狂してるのはわかってるから大丈夫
ウマガイジさん自演下手くそか?
81525/06/19(木)09:24:12No.1324777382+
>>すっかり荒らし基地外しか使わなくなった言葉信者
>これ
>もう「特定ワード使ったから俺の不戦勝」以外言えなくなっちゃった
>荒らしの存在を証明したらクソみたいなアニメの内容が書き変わるわけでもないのに何故か勝ち誇ってる
嬉々として信者って言葉使ってそう
81625/06/19(木)09:24:35No.1324777453+
>ウマガイジさん自演下手くそか?
お前の負けだよ諦めろ
81725/06/19(木)09:24:59No.1324777517+
TVガンダムとしてAGE以下のゴミがお出しされるとはね…
81825/06/19(木)09:25:05No.1324777538+
信者呼びは古い
やっぱガイジよ

[トップページへ] [DL]