[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4003人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750239715347.jpg-(26656 B)
26656 B25/06/18(水)18:41:55No.1324588432そうだねx4 20:07頃消えます
(ジークアクスの評価がどこに落ち着くのか読めない...!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/18(水)18:42:42No.1324588674そうだねx61
他人の評価なんてどうでも良くないか)
225/06/18(水)18:45:11No.1324589540そうだねx6
>他人の評価なんてどうでも良くないか)
大事だよ作品の評価は
Gレコと鉄血の周年の扱いの差を見なよ
325/06/18(水)18:45:52No.1324589779そうだねx17
どうでもいいな
425/06/18(水)18:47:20No.1324590248+
>大事だよ作品の評価は
>Gレコと鉄血の周年の扱いの差を見なよ
大丈夫大丈夫「」が気にしようがしまいが結果は同じなんだから
気にしなくても全然だいじょうぶだよ!
気にすると評価があがるなら気にすればいいけど
心配しても評価の変動なんかないんだもの
ホラ安心
525/06/18(水)18:48:34No.1324590658そうだねx21
他人の評価を気にして見るアニメの何が面白いの?
625/06/18(水)18:50:56No.1324591421+
そもそも周年祝うタイプの作品でもねぇだろ
725/06/18(水)18:51:05No.1324591463そうだねx2
アニメ作品よりもアニメ視聴者のことを考えてるやつは作品のことを考えてる信者アンチよりも気の毒
825/06/18(水)18:52:06No.1324591762+
プラモは売れまくってるから大成功!
925/06/18(水)18:52:11No.1324591778+
知りたい情報はまず出てこないのは分かったのでライブ感を楽しむ
1025/06/18(水)18:52:19No.1324591822そうだねx17
>アニメ作品よりもアニメ視聴者のことを考えてるやつは作品のことを考えてる信者アンチよりも気の毒
なんかやたらどのスレにも現れるよな「」やXのポストの事を気にしてる奴
1125/06/18(水)18:53:49No.1324592324そうだねx2
他番組のスレでも売上で続編の有無が変わる!みたいな理由で子供人気の話したがる子いたけど気にしても変わらん
それを建前に不人気とかいい出したいのならわかるけど
1225/06/18(水)18:57:24No.1324593387そうだねx3
自分は気になって仕方がないのに気にするなと言ってくる人
1325/06/18(水)19:00:54No.1324594419そうだねx1
>自分は気になって仕方がないのに気にするなと言ってくる人
自分がそうだから他人もそうに違いないというのは自他の境界が曖昧な子供の考えなんよ
1425/06/18(水)19:03:47No.1324595367+
他人の評価しか信じられない!
俺は俺の事が信用できない!
だって俺だぞ?
1525/06/18(水)19:19:32No.1324600596そうだねx7
既にアマプラの評価酷いことになってるが
1625/06/18(水)19:21:08No.1324601106そうだねx12
普通に歴代ワーストある
1725/06/18(水)19:21:23No.1324601187+
どうせ半年もしたら忘れ呆けてるだろ
1825/06/18(水)19:22:29No.1324601564+
話はかなりめちゃくちゃだけど面白いことは面白い
1925/06/18(水)19:23:18No.1324601834そうだねx7
>なんかやたらどのスレにも現れるよな「」やXのポストの事を気にしてる奴
あれは気にしてるというか自分の意見を通したい時に俺は多数派だが?って下駄を履こうとしてるクソダサいやつだと思う
2025/06/18(水)19:24:25No.1324602206+
>他人の評価しか信じられない!
>俺は俺の事が信用できない!
>だって俺だぞ?
それを口に出せるやつは自分の事だけは信じてるやつだよ
本当に自分を信じられないやつは口に出せない
2125/06/18(水)19:24:38No.1324602287そうだねx3
放送してる間はお祭り感で盛り上がるけど
終わったら酷かったな!って言われまくりになっていくのがここ数年のガンダムのいつもの流れなんで
そこに落ち着くだけだよ
2225/06/18(水)19:25:35No.1324602609+
>放送してる間はお祭り感で盛り上がるけど
>終わったら酷かったな!って言われまくりになっていくのがここ数年のガンダムのいつもの流れなんで
ということにしたい
2325/06/18(水)19:25:36No.1324602613+
大勢が同じこというくらいにならないと「語りたいでーすwwっw」てやれないスレ「」みたいのが時々いるんだよ
2425/06/18(水)19:25:52No.1324602707+
かなり笑えたから成功だよ
2525/06/18(水)19:26:17No.1324602834そうだねx3
正直スレ画のシーンめちゃくちゃ好き
2625/06/18(水)19:26:18No.1324602843そうだねx5
>大事だよ作品の評価は
>Gレコと鉄血の周年の扱いの差を見なよ
他人の感想がきになる~~~!!!て話してるときに
お前の言うそれめちゃくちゃズレすぎてて
普段から周りに敬遠されてるのに気づかないでいるのがよくわかるな
2725/06/18(水)19:27:00No.1324603066+
凄い勢いでキシリア様のスレが完走してる…
2825/06/18(水)19:27:10No.1324603125+
>プラモは売れまくってるから大成功!
映画も大黒字だぞ
2925/06/18(水)19:28:04No.1324603431+
周年の扱いで言うならWを見るにキャラ人気が全てなんじゃ…
3025/06/18(水)19:28:07No.1324603454+
女の子主人公にするのもうやめない?
3125/06/18(水)19:28:53No.1324603724そうだねx2
ガンダムはプラモを売る作品なので
女の子のプラモが売れ続ける限り女の子主人公だと思う
3225/06/18(水)19:30:15No.1324604207そうだねx2
でも令和の時代にこんなにキシリアについて語れるのは個人的に嬉しいお外ではまぁまぁ好印象なキャラになってるし
3325/06/18(水)19:30:26No.1324604289+
シャアのプラモはでないのかな
3425/06/18(水)19:31:35No.1324604697そうだねx2
>シャアのプラモはでないのかな
歴代仮面の連中プラモで出して欲しい
3525/06/18(水)19:31:38No.1324604710そうだねx2
ギャンがかっこいいアニメはいいアニメ
3625/06/18(水)19:32:34No.1324605030そうだねx1
キシリア的にも
えっ…なにこいつ…? マジで何で…?
って感じだよねこのシーン
3725/06/18(水)19:33:12No.1324605243+
キケロガだって動き回って姿がよく見えなければ格好いいぜ
3825/06/18(水)19:33:21No.1324605299そうだねx3
主人公の性別はあんまり関係ないしガッツリ戦闘をやる展開なら良かったのかと言うと結局そういうガンダムでもウダウダ言われるので正解は無い
3925/06/18(水)19:34:39No.1324605751+
>(今は面白くて堪らないけど熱が冷めてからの自分の中の評価がどこに落ち着くのかも読めない...!)
4025/06/18(水)19:34:49No.1324605789+
>キケロガだって動き回って姿がよく見えなければ格好いいぜ
キケロガかっこいいだろ!?
4125/06/18(水)19:36:07No.1324606254そうだねx2
>他人の評価なんてどうでも良くないか)
商業作品でそれは通用しないよ
4225/06/18(水)19:36:28No.1324606381+
>キケロガかっこいいだろ!?
さすがに?
4325/06/18(水)19:36:57No.1324606567+
>>他人の評価なんてどうでも良くないか)
>商業作品でそれは通用しないよ
お前はどの目線なんだよ!制作やスポンサー会社の人間?
4425/06/18(水)19:37:03No.1324606600+
>キシリア的にも
>えっ…なにこいつ…? マジで何で…?
>って感じだよねこのシーン
元難民の子にあれだけ甲斐甲斐しく世話遠したのになんで撃たれてるの?
ちょっとイオマグヌッソでア・バオア・クー艦隊全滅させただけじゃん
4525/06/18(水)19:37:06No.1324606623そうだねx1
>商業作品でそれは通用しないよ
売上だよな
4625/06/18(水)19:37:33No.1324606776そうだねx2
>>他人の評価なんてどうでも良くないか)
>商業作品でそれは通用しないよ
社員でもない人がすることじゃないです
4725/06/18(水)19:37:53No.1324606892そうだねx4
>商業作品でそれは通用しないよ
商業作品で言うなら毎話毎話あんだけ話題になってるんだから現時点では大成功では?
4825/06/18(水)19:37:54No.1324606905そうだねx8
>>他人の評価なんてどうでも良くないか)
>商業作品でそれは通用しないよ
商業的には成功してるんじゃない
4925/06/18(水)19:38:09No.1324606993+
>商業作品でそれは通用しないよ
別に「」の評価が全てな訳でなし自分の評価が売り上げに影響する訳でなし
天下国家を語るより自分の感想を言った方がよくないか
5025/06/18(水)19:38:27No.1324607097そうだねx4
嫌いなやつまでわざわざ毎週見にくるくらい話題作りが上手いからな…
5125/06/18(水)19:38:35No.1324607138そうだねx5
劇場版beginningだけで商業的には大成功してそう
5225/06/18(水)19:39:12No.1324607353+
何をそんな不安になってるんだよ
5325/06/18(水)19:39:16No.1324607374+
>>他人の評価なんてどうでも良くないか)
>商業作品でそれは通用しないよ
きっちり売れてる以上商業作品としては成功では
自分が欲しい答えじゃなきゃ認めないタイプ?
5425/06/18(水)19:39:25No.1324607431+
売り上げやら数字で優劣決めようとすると荒れるから嫌われるぞう
5525/06/18(水)19:40:06No.1324607679そうだねx1
内容は語られない通例
5625/06/18(水)19:40:09No.1324607698そうだねx1
そろそろAmazonの星が~って言いはじめるかな
5725/06/18(水)19:40:13No.1324607729そうだねx2
薄々気づき始めてるんじゃないか
5825/06/18(水)19:40:14No.1324607735そうだねx5
>>他人の評価なんてどうでも良くないか)
>商業作品でそれは通用しないよ
imgでアニメ見てるだけなのにプロデューサー目線キモすぎる
5925/06/18(水)19:40:43No.1324607924そうだねx4
自分で評価もできないくせに創作物に触れる奴っているんだな…
6025/06/18(水)19:40:48No.1324607962+
まあXとか盛り上がりだけで明確に評価点数付けたりしない所と違って配信サイトのレビューとかでは既に点数出てるが…
6125/06/18(水)19:40:57No.1324608018そうだねx1
>内容は語られない通例
これだけスレが立ちまくってるのに?
6225/06/18(水)19:41:08No.1324608089+
他人の評価なんてどうでも良くなさそう
6325/06/18(水)19:41:10No.1324608103+
>内容は語られない通例
むしろ内容しか語られてねえ
6425/06/18(水)19:41:22No.1324608189そうだねx1
ニャアンの評価に関しては良くも悪くもスレ画のシーンで固定されたと思う
青葉区吹っ飛ばしたことが作中でどういう扱いされるかは分からんが
6525/06/18(水)19:41:25No.1324608202+
>まあXとか盛り上がりだけで明確に評価点数付けたりしない所と違って配信サイトのレビューとかでは既に点数出てるが…
好評だな…
6625/06/18(水)19:41:33No.1324608258+
>>内容は語られない通例
>これだけスレが立ちまくってるのに?
見てるスレが違うんだろな
6725/06/18(水)19:41:48No.1324608335+
>元難民の子にあれだけ甲斐甲斐しく世話遠したのになんで撃たれてるの?
>ちょっとイオマグヌッソでそうなるとは教えなかったけどア・バオア・クー艦隊全滅させただけじゃん
6825/06/18(水)19:41:50No.1324608353そうだねx3
>まあXとか盛り上がりだけで明確に評価点数付けたりしない所と違って配信サイトのレビューとかでは既に点数出てるが…
それでいうなら映画の興業収入がしっかり結果出してるからな
しかもこれから再上映だ
6925/06/18(水)19:41:57No.1324608386+
実況したり展開の読めなさのカオスはとても楽しいよ
ストーリーとかキャラの魅力は正直あんまり感じてないけど
公式がジオン勝利シナリオとかアホみたいなことやっちゃうお祭り感はいい
7025/06/18(水)19:41:58No.1324608388そうだねx6
盛り上がる部分は1stZ要素だけでオリジナル部分はゴミだと思ってる
7125/06/18(水)19:42:00No.1324608404+
>自分で評価もできないくせに創作物に触れる奴っているんだな…
まぁ中高生くらいの頃って自分の評価が正しいかどうか不安なことって結構あったじゃん
大人になってもそれだったらだいぶん辛いが
7225/06/18(水)19:42:17No.1324608524そうだねx1
>自分で評価もできないくせに創作物に触れる奴っているんだな…
みんながみんな自分でまともに考えられる人間ではないしなぁ
7325/06/18(水)19:42:21No.1324608552+
面白いけどリアタイに完全特化した体験だと思うから後年観た人はどうなるんだろうとは
7425/06/18(水)19:42:28No.1324608604そうだねx1
パラレル設定がここまで面白くてウケると分かったのはすごい収穫な気がする
7525/06/18(水)19:42:29No.1324608609そうだねx5
>盛り上がる部分は1stZ要素だけでオリジナル部分はゴミだと思ってる
それが自分の感想ならそれでいいんだよ
それを他人に押し付けなきゃ
7625/06/18(水)19:42:32No.1324608625+
>内容は語られない通例
お前自分が叩かれるとすぐそれ言うよね
7725/06/18(水)19:42:58No.1324608785そうだねx1
>面白いけどリアタイに完全特化した体験だと思うから後年観た人はどうなるんだろうとは
そういう作品は大体一気見の方が面白い
7825/06/18(水)19:43:10No.1324608867そうだねx2
バズり目的だとしてもちゃんとバズってるからめちゃくちゃ結果出してるよな
7925/06/18(水)19:43:16No.1324608895そうだねx5
ライブ感で消化して終わった後は考察とかせずに忘れるのがこれを一番楽しめる方法だと思うぞ
8025/06/18(水)19:43:22No.1324608933+
>パラレル設定がここまで面白くてウケると分かったのはすごい収穫な気がする
アメコミとか永遠に擦ってるからな
8125/06/18(水)19:43:26No.1324608955+
>バズり目的だとしてもちゃんとバズってるからめちゃくちゃ結果出してるよな
プラモも売れてるしな
8225/06/18(水)19:43:44No.1324609073+
>ライブ感で消化して終わった後は考察とかせずに忘れるのがこれを一番楽しめる方法だと思うぞ
感想戦が一番面白いタイプの作品だろ
8325/06/18(水)19:44:01No.1324609173+
>ニャアンの評価に関しては良くも悪くもスレ画のシーンで固定されたと思う
>青葉区吹っ飛ばしたことが作中でどういう扱いされるかは分からんが
本当にキラキラ発生すること以外よくわからず発射してたみたいだからなぁ
マチュもニャアンと話して(こいつなんも知らんな…)って判断して即ララァの方に向かってたし
8425/06/18(水)19:44:19No.1324609303そうだねx1
ジークアクスのために1st→Zと予習したけど昔のガンダムも大概だった
8525/06/18(水)19:44:28No.1324609378+
>それが自分の感想ならそれでいいんだよ
>それを他人に押し付けなきゃ
場所によるが自分の感想言っただけで押し付けんなと言われるから見る感想が自分に心地いいかでしかないよね
8625/06/18(水)19:44:28No.1324609379+
ファーストとか好きな昔からのガンダムオタクには十分ウケてると思う
8725/06/18(水)19:44:36No.1324609427+
水星の時も失敗失敗連呼してたのに
決算で売れました!って報告出て発狂してたやついたよな
8825/06/18(水)19:44:38No.1324609435そうだねx1
>>まあXとか盛り上がりだけで明確に評価点数付けたりしない所と違って配信サイトのレビューとかでは既に点数出てるが…
>好評だな…
水星鉄血未満…
8925/06/18(水)19:44:56No.1324609554そうだねx1
パラレル設定が楽しいのって色んなキャラが出せる部分であってパラレル自体は変な方向に穴が開いてるだけだな
9025/06/18(水)19:45:03No.1324609600そうだねx5
>ジークアクスのために1st→Zと予習したけど昔のガンダムも大概だった
こういう奴が出るのがね…
9125/06/18(水)19:45:20No.1324609709+
>こういう奴が出るのがね…
見てないやつがごちゃごちゃいうなよ
9225/06/18(水)19:45:21No.1324609716そうだねx9
評価するなよ
9325/06/18(水)19:45:40No.1324609827+
>>ニャアンの評価に関しては良くも悪くもスレ画のシーンで固定されたと思う
>>青葉区吹っ飛ばしたことが作中でどういう扱いされるかは分からんが
>本当にキラキラ発生すること以外よくわからず発射してたみたいだからなぁ
>マチュもニャアンと話して(こいつなんも知らんな…)って判断して即ララァの方に向かってたし
みいちゃん扱いかよ!?
9425/06/18(水)19:45:51No.1324609899そうだねx1
>場所によるが自分の感想言っただけで押し付けんなと言われるから見る感想が自分に心地いいかでしかないよね
そりゃこんだけ荒らされりゃ言われるしゃーない
9525/06/18(水)19:45:54No.1324609915そうだねx1
このパラレルみんなやらないの烏滸がましすぎるからやらんだけだと思う
9625/06/18(水)19:45:57No.1324609937+
>ジークアクスのために1st→Zと予習したけど昔のガンダムも大概だった
ちなみにどんなとこが大概だった?
9725/06/18(水)19:46:11No.1324610013そうだねx3
あんまり面白くないなぁくらいの感想だけど
アニメ始まる前にやばいドキドキしてきた…まさかここまでハマるなんて…
的なノリの人がメ辺りにちょくちょくいて同じもの見てると思えねぇ…ってくらいなんか差が凄いある
9825/06/18(水)19:46:22No.1324610093+
>>自分で評価もできないくせに創作物に触れる奴っているんだな…
>みんながみんな自分でまともに考えられる人間ではないしなぁ
みんな誰かに決めて欲しいんだよ!みんな愚か者だ!
9925/06/18(水)19:46:34No.1324610163+
いやΖの終盤とかクリンチ地獄で変な笑いが起きたぞ
パイロット同士を会話させなきゃいけないからしょうがないんだろうけど
10025/06/18(水)19:46:43No.1324610221そうだねx6
>このパラレルみんなやらないの烏滸がましすぎるからやらんだけだと思う
せっかくの一年戦争パラレルでこの内容は勿体ないなとは思う
10125/06/18(水)19:46:44No.1324610238+
レッテル貼りってこういうことだよな
10225/06/18(水)19:46:49No.1324610262そうだねx4
>水星の時も失敗失敗連呼してたのに
>決算で売れました!って報告出て発狂してたやついたよな
ガンダムは毎回流行のコンテンツで暴れるヤツが出てくる
10325/06/18(水)19:46:56No.1324610302そうだねx1
>ライブ感で消化して終わった後は考察とかせずに忘れるのがこれを一番楽しめる方法だと思うぞ
これ水星でも言われてたな…
10425/06/18(水)19:47:14No.1324610402+
ちょっとの描写をちゃんと拾えるタイプの人にはすごいウケてる
10525/06/18(水)19:47:21No.1324610439+
ジークアクススレはどこも流れが全然違うな
ここはなんか中学生の主張みたいなスレになっとる
10625/06/18(水)19:47:23No.1324610449+
>レッテル貼りってこういうことだよな
引用しないと勘違いで荒れるぞ引用しろ
10725/06/18(水)19:47:32No.1324610509そうだねx2
過去作におんぶにだっこ所か過去作にしがみつく子泣き爺ぐらいにオリジナル部分は感じてるわ
10825/06/18(水)19:47:58No.1324610665そうだねx1
俺は面白くないとかなら普通に共感されるのに
ド素人が商業的に~とかいうからバカ扱いされるだけでは
10925/06/18(水)19:48:00No.1324610679そうだねx2
あんまり面白くないけど世間で盛り上がってるから面白いんだと思う
11025/06/18(水)19:48:07No.1324610732そうだねx1
>ガンダムは毎回流行のコンテンツで暴れるヤツが出てくる
人気コンテンツには人がいっぱい来るからその分暴れたら反応もらえて嬉しいんだろ
11125/06/18(水)19:48:14No.1324610785そうだねx3
>ちょっとの描写をちゃんと拾えるタイプの人にはすごいウケてる
カラーってそれしか出来ないよねしかもしかも大概しょーもないパロディだし
11225/06/18(水)19:48:18No.1324610810そうだねx2
そもそも人気で楽しんでる人多いのは間違いないだろジークアクス
楽しんでる人の感想にギャップ覚えるくらいなんだから
11325/06/18(水)19:48:22No.1324610845そうだねx2
作品の話をしようとしたら
売れ行きが~だのレビューの☆が~だの言い始めるくせに
自分が叩かれたら作品の話をしない~って言い出すって無敵かよ
11425/06/18(水)19:48:23No.1324610853+
ここが地下闘技場ですか
11525/06/18(水)19:48:23No.1324610858そうだねx1
>過去作におんぶにだっこ所か過去作にしがみつく子泣き爺ぐらいにオリジナル部分は感じてるわ
おちつけ
11625/06/18(水)19:48:43No.1324610993そうだねx1
ところで再上映観に行く「」いる?
俺は行かないので何か新情報あったら教えてくれ
11725/06/18(水)19:49:05No.1324611149そうだねx1
まだ放送中だから面白い続きが気になるってなってる人もいるだろうが
これは予言だけど放送終了後はシリーズ最低の超駄作と言われるだろう
11825/06/18(水)19:49:08No.1324611169そうだねx3
みんな楽しんでてムカつく、が答えなんだよな
11925/06/18(水)19:49:14No.1324611218+
>ところで再上映観に行く「」いる?
>俺は行かないので何か新情報あったら教えてくれ
新情報あるの確定してるだろ
再上映観に行くわ
12025/06/18(水)19:49:22No.1324611270+
>これは予言だけど放送終了後はシリーズ最低の超駄作と言われるだろう
Gレコみたことある?
12125/06/18(水)19:49:36No.1324611370そうだねx22
行間どこ行ったの
これも荒らししか言ってなかったことになるのか
12225/06/18(水)19:49:41No.1324611398そうだねx2
>みんな楽しんでてムカつく、が答えなんだよな
作品よりも作品楽しんでる人攻撃してるやつは確かにいるしな…
12325/06/18(水)19:49:43No.1324611406+
>まだ放送中だから面白い続きが気になるってなってる人もいるだろうが
>これは予言だけど放送終了後はシリーズ最低の超駄作と言われるだろう
そりゃお前がそう書き込むんだから予言は当たるだろ
12425/06/18(水)19:49:43No.1324611408+
>ところで再上映観に行く「」いる?
地元の映画館は安い曜日あるから行こうかなって思ってる
大画面と音響でもっぺん見たいし
12525/06/18(水)19:49:44No.1324611414そうだねx4
今俺は最高に楽しいのでOK
仮に評価が低くても楽しんでいる俺が消えて無くなるわけではないのだ
12625/06/18(水)19:49:47No.1324611430+
>>このパラレルみんなやらないの烏滸がましすぎるからやらんだけだと思う
>せっかくの一年戦争パラレルでこの内容は勿体ないなとは思う
マチュ達への他意抜きで
正史のキャラ達による一年戦争は正直見たさある
どこが作るんだよそれ…って感じすぎるが
12725/06/18(水)19:49:49No.1324611445+
他人と話題を共有できれば何でもいい奴らは他人の評価を気にするのはわかる
12825/06/18(水)19:50:10No.1324611584そうだねx3
>あんまり面白くないなぁくらいの感想だけど
>アニメ始まる前にやばいドキドキしてきた…まさかここまでハマるなんて…
>的なノリの人がメ辺りにちょくちょくいて同じもの見てると思えねぇ…ってくらいなんか差が凄いある
Xって一体感や誇張した事言う自分を楽しんでる所有るからワロタは全然笑ってないくらいの温度差が実際有ると思ってる
12925/06/18(水)19:50:10No.1324611586そうだねx3
周りの評価なんて知らねえよ
俺の評価だと1話からクランバトルやってたあたりがピークで
ここ数話の情報開示でうーn…?ってなってたけど最新話でなんかもうだいぶアホらしくなって萎えてる
13025/06/18(水)19:50:15No.1324611623+
自分が老害になってる自覚無いんだろうな
13125/06/18(水)19:50:22No.1324611659+
自分がそうだから他人もそうに違いないというのは自他の境界が曖昧な子供の考えなんよ
13225/06/18(水)19:50:31No.1324611715そうだねx2
本編について突っ込まれると言い返せないから売上とかのふわふわした話にズラしてる負け犬のスレ
13325/06/18(水)19:50:33No.1324611728そうだねx2
>これは予言だけど放送終了後はシリーズ最低の超駄作と言われるだろう
毎回新シリーズ終わる頃に聞くやつ
1985年からずっと続いてる恒例行事
13425/06/18(水)19:50:38No.1324611754そうだねx7
普通に鶴巻のオリジナルアニメ期待してたから宇宙世紀のifって知って正直ガッカリした
13525/06/18(水)19:50:41No.1324611770+
>今俺は最高に楽しいのでOK
>仮に評価が低くても楽しんでいる俺が消えて無くなるわけではないのだ
どうかな…この世界が残ればいいけど…
13625/06/18(水)19:51:02No.1324611883+
>自分が老害になってる自覚無いんだろうな
おお
13725/06/18(水)19:51:18No.1324611996そうだねx3
>>みんな楽しんでてムカつく、が答えなんだよな
>作品よりも作品楽しんでる人攻撃してるやつは確かにいるしな…
おもんな...ってスレに凸して攻撃する奴も居るし同じだね
13825/06/18(水)19:51:18No.1324611999+
残り1話で全部丸く収まると思うか?
13925/06/18(水)19:51:22No.1324612031+
>今俺は最高に楽しいのでOK
>仮に評価が低くても楽しんでいる俺が消えて無くなるわけではないのだ
昨日のおっちゃん登場で数年ぶりに腹の底から笑えましたよ俺は
14025/06/18(水)19:51:38No.1324612127+
俺はここ数年の作品の中で一番楽しんで見てるよ
14125/06/18(水)19:51:48No.1324612190+
>>今俺は最高に楽しいのでOK
>>仮に評価が低くても楽しんでいる俺が消えて無くなるわけではないのだ
>どうかな…この世界が残ればいいけど…
この世界でもシャアがアムロに殺されるんか
14225/06/18(水)19:51:50No.1324612213+
>残り1話で全部丸く収まると思うか?
余裕で収まると思う
一話で情報量が凄すぎる
14325/06/18(水)19:51:59No.1324612258+
めちゃくちゃ面白い
笑える
14425/06/18(水)19:52:07No.1324612307+
>残り1話で全部丸く収まると思うか?
そもそも丸く収めますなんて聞いてないし
14525/06/18(水)19:52:12No.1324612347+
>昨日のおっちゃん登場で数年ぶりに腹の底から笑えましたよ俺は
ゆーびろんびろんからおっちゃん登場はネタバレ無しで見れて本当に良かった
14625/06/18(水)19:52:39No.1324612528そうだねx5
ほらもう先週雑にマチュとニャアンに拳銃渡して撃ち合うんだろうなって予想外した事忘れてる!
14725/06/18(水)19:52:51No.1324612597そうだねx2
情報量と行間って言葉やたらこの作品で聞いた気がするわ
14825/06/18(水)19:52:51No.1324612600+
楽しんでることが許せないってよく考えたらどんな立場なんだ?
14925/06/18(水)19:53:17No.1324612755そうだねx1
本編の話するなら肩透かしなマチュとニャアンの激突やシャアのメイクアップやら乗れない部分が今回も沢山有ったよ
15025/06/18(水)19:53:26No.1324612806+
>ほらもう先週雑にマチュとニャアンに拳銃渡して撃ち合うんだろうなって予想外した事忘れてる!
絶対スザクとルルーシュのあの構図やん!って言ってたわ俺
15125/06/18(水)19:53:28No.1324612813そうだねx3
水星終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
鉄血終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことるし
AGE終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
もう毎度のことだろこの老害ムーブ
15225/06/18(水)19:53:30No.1324612822そうだねx3
若い子に受けてるってレス消えたね…
15325/06/18(水)19:53:44No.1324612913そうだねx2
これここまで見てプラモのジークアクス欲しくなるか?
15425/06/18(水)19:53:50No.1324612958+
>楽しんでることが許せないってよく考えたらどんな立場なんだ?
他人が楽しそうにしてるのを許せないって人間は一定数いるんだ
理解したくないけど
15525/06/18(水)19:54:00No.1324613026そうだねx3
>水星終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>鉄血終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことるし
>AGE終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>もう毎度のことだろこの老害ムーブ
毎度更新してるだけだろ
15625/06/18(水)19:54:03No.1324613044そうだねx2
>水星終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>鉄血終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことるし
>AGE終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>もう毎度のことだろこの老害ムーブ
Gガン毎回から見たことあるよ俺
15725/06/18(水)19:54:08No.1324613082+
>これここまで見てプラモのジークアクス欲しくなるか?
プラモを舐めすぎ
15825/06/18(水)19:54:09No.1324613092+
>これここまで見てプラモのジークアクス欲しくなるか?
ただでくれるならちょっと欲しい
15925/06/18(水)19:54:14No.1324613123+
自称オタクっていつから権威主義と売り厨増えたんだろうな
16025/06/18(水)19:54:18No.1324613148+
>楽しんでることが許せないってよく考えたらどんな立場なんだ?
自分の頭で考えられず楽しめるくらいの読解力もないつまらない人間
16125/06/18(水)19:54:18No.1324613155そうだねx7
そもそも新規層見てねえだろこれ…
16225/06/18(水)19:54:26No.1324613213そうだねx4
>水星終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>鉄血終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことるし
>AGE終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>もう毎度のことだろこの老害ムーブ
シリーズ最低を更新し続けたのでは?
16325/06/18(水)19:54:29No.1324613237そうだねx2
>これここまで見てプラモのジークアクス欲しくなるか?
本編見てない方が欲しくなると思う
16425/06/18(水)19:54:31No.1324613249そうだねx1
>若い子に受けてるってレス消えたね…
でも文句言う奴は老害だから
16525/06/18(水)19:54:47No.1324613357そうだねx3
>もう毎度のことだろこの老害ムーブ
ジークアクスを同列にするのはちょっと無茶じゃないか
16625/06/18(水)19:54:49No.1324613369そうだねx21
宇宙世紀の話が大好きなサブカルおっさん達向けのアニメとか最高だと思うわ
初視聴勢とか若者とかにサービスせずについてこれるやつだけついてこいのストロングスタイルいいじゃん
16725/06/18(水)19:54:52No.1324613386そうだねx5
お前らが行間のこと見捨てて俺は悲しいよ
16825/06/18(水)19:54:57No.1324613415そうだねx2
今3.0だけどこれはまだ下があるの?
16925/06/18(水)19:55:02No.1324613452+
>ほらもう先週雑にマチュとニャアンに拳銃渡して撃ち合うんだろうなって予想外した事忘れてる!
ジークアクスvsジフレドも中途半端で終わるとは思わなかった
17025/06/18(水)19:55:16No.1324613545そうだねx2
>そもそも新規層見てねえだろこれ…
マジでなんで新規がみてると思い込んでるおっさんらいるんだろうね
17125/06/18(水)19:55:18No.1324613562+
>>楽しんでることが許せないってよく考えたらどんな立場なんだ?
>自分の頭で考えられず楽しめるくらいの読解力もないつまらない人間
ほんこれ
行間読めねえんだろうなあいつら
17225/06/18(水)19:55:19No.1324613571そうだねx2
AGEもGレコも好きなシーンやキャラがいるけどジークアクスは今のところそれがない
個人的には新しいことして空振りしたわけじゃなくて普通にスベってる作品
17325/06/18(水)19:55:22No.1324613594+
>そもそも新規層見てねえだろこれ…
こっから1st入ったみたいな人見ると一周待たされるのも結構利点あるなと思う
17425/06/18(水)19:55:25No.1324613614そうだねx2
隅々まで見てたら時間凍結の意味が分かってジークアクスの謎モードも分かるんすか?
17525/06/18(水)19:55:29No.1324613656+
評価クソ低いけどGレコがトップクラスに面白いって感じたし自分に合うの選べばええ
17625/06/18(水)19:55:29No.1324613657そうだねx2
>お前らが行間のこと見捨てて俺は悲しいよ
だって急にコモリンに行間パンパンに詰められたし…
17725/06/18(水)19:55:32No.1324613682+
米津とすいせいで若者釣ってたかもしれんし…
17825/06/18(水)19:55:34No.1324613704+
Zガンダムからずっと続いてるこのガンダムは最低の駄作だったという感想
テレビシリーズに限らず逆シャアでもあったし0080でも0083でもあった
17925/06/18(水)19:55:38No.1324613726+
このアニメの面白い所って1stのキャラで変なことやって笑わせてくれる所だから
1st知らなかったらそりゃ付いてこれないよ
18025/06/18(水)19:55:40No.1324613739+
>若い子に受けてるってレス消えたね…
流石に初代ガンダムが深く関わり過ぎた
擁護以前に真面目に履修してないとついてけないからな
18125/06/18(水)19:55:42No.1324613763そうだねx1
今までなんだかんだ飽きずに楽しめてたけど
昨日はガンダムでエバーな設定語り延々聞かされて真面目に辛かった
18225/06/18(水)19:55:54No.1324613837そうだねx2
>そもそも新規層見てねえだろこれ…
新規層に受けてるって評判だぞ
18325/06/18(水)19:55:55No.1324613840そうだねx1
何が悔しくてこんなところでブツブツウケてない探ししてんだよ
18425/06/18(水)19:55:56No.1324613847+
AGEもなんだかんだでいろいろ語られてるけどジークアクスはどうなるかな…
18525/06/18(水)19:55:58No.1324613864+
Gレコは面白いというより楽しかった
18625/06/18(水)19:56:01No.1324613892そうだねx3
ジークアクス叩いてるのは新しい物を受け入れられない老害と
ジークアクスは1stからの文脈がわからないガキには理解出来ないっていう二枚体制で行くぞ
18725/06/18(水)19:56:05No.1324613908+
>情報量と行間って言葉やたらこの作品で聞いた気がするわ
こいつがこういうこと言うならこういうシーンがないとおかしくない?
やったんだろう
やったとおぼしき描写もなくね? 
行間を読めば分かる
のただの妄想やんけの流れは本当にひどかったと思う
18825/06/18(水)19:56:18No.1324613991そうだねx2
>>そもそも新規層見てねえだろこれ…
>新規層に受けてるって評判だぞ
おじいちゃんの寝言?
18925/06/18(水)19:56:22No.1324614014そうだねx12
俺のジークアクス評は面白い面白くないじゃなくてこの作品もう名前出したくないな…だから割と別格感はある
ガンダム好きな人と会話するときにジークアクスの話題絶対振らないと思う
19025/06/18(水)19:56:23No.1324614021+
元がダサくても作品で動いてるとこ観ればプラモ欲しくなると思ってた(00の時はそうだったから)
観たら全く欲しいとは思わなくなった…
19125/06/18(水)19:56:30No.1324614063そうだねx6
🤨マジで面白い!笑ったわ!
19225/06/18(水)19:56:32No.1324614076+
>隅々まで見てたら時間凍結の意味が分かってジークアクスの謎モードも分かるんすか?
むしろ作中説明入ってるのになんでわからないんだよ
19325/06/18(水)19:56:33No.1324614079そうだねx1
ハサウェイはダンスで主題歌バズったからある程度新規層獲得したんだぜ!
19425/06/18(水)19:56:34No.1324614089そうだねx5
Gレコとの最大の違いはジークアクス戦闘おもんないところ
19525/06/18(水)19:56:38No.1324614112+
>水星終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>鉄血終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことるし
>AGE終わる頃にシリーズ最低の駄作だったって言ってるの見たことあるし
>もう毎度のことだろこの老害ムーブ
ガンダムは綺麗に完結したのに続編作る必要あるんですか?ってオーディションに来た声優が発言するアニメだ年季が違う
19625/06/18(水)19:56:40No.1324614120そうだねx2
>若い子に受けてるってレス消えたね…
いちいちしないとダメなの?
19725/06/18(水)19:56:45No.1324614158+
バンダイはマジで商売が上手いことだけはわかる
19825/06/18(水)19:56:46No.1324614162そうだねx1
たしかにジークアクスが日本で駄作クラスの評価だし
海外ではゴミカス扱いかもしれないけど
でも楽しんだやつが勝ちです
19925/06/18(水)19:56:48No.1324614176そうだねx1
面白いっちゃ面白いけどネタ寄りのおもしろさだよなこれ
20025/06/18(水)19:56:50No.1324614186+
>>そもそも新規層見てねえだろこれ…
>新規層に受けてるって評判だぞ
もりがってるのが40代が1番利用者多いXとおっさんしか使ってないニコデスとここなんだけどどこで?
20125/06/18(水)19:57:07No.1324614311+
>もりがってるのが40代が1番利用者多いXとおっさんしか使ってないニコデスとここなんだけどどこで?
もりがってるならそうだろうけど…
20225/06/18(水)19:57:08No.1324614314+
いいとこは量産機のメカデザインはカッコいいってぐらいかな…
20325/06/18(水)19:57:12No.1324614338+
>せっかくの一年戦争パラレルで12話は勿体ないなとは思う
20425/06/18(水)19:57:15No.1324614360+
>そもそも新規層見てねえだろこれ…
普段型月擦っててマチュニャアに惹かれてガンダム見始めた人がガンダム登場でFGOやんけ~!!ってなってたのは因果感じて笑ってしまった
20525/06/18(水)19:57:15No.1324614362そうだねx23
俺が見てる範囲だと行間連呼してるのは荒らししか見てないな…
なんか行間って言葉が刺さったんだろうなと思ってたけど
20625/06/18(水)19:57:15No.1324614363そうだねx2
>>隅々まで見てたら時間凍結の意味が分かってジークアクスの謎モードも分かるんすか?
>むしろ作中説明入ってるのになんでわからないんだよ
理解力が無くて申し訳ないんだけど
改めて説明してもらえると助かる
20725/06/18(水)19:57:24No.1324614427+
軍警ザクと緑のザクはプラモデル欲しい
最近のガンダム作品でこういう気持ちになるのは久しぶり
ユニコーンの袖付き以来
20825/06/18(水)19:57:30No.1324614463+
>>若い子に受けてるってレス消えたね…
>いちいちしないとダメなの?
別に?先行上映の頃と違って消えたなぁって思っただけだが…
20925/06/18(水)19:57:34No.1324614492+
>俺のジークアクス評は面白い面白くないじゃなくてこの作品もう名前出したくないな…だから割と別格感はある
>ガンダム好きな人と会話するときにジークアクスの話題絶対振らないと思う
自分から話題出すの嫌だしジークアクスの話に乗られるのも嫌だなって思う
21025/06/18(水)19:57:34No.1324614495+
>面白いっちゃ面白いけどネタ寄りのおもしろさだよなこれ
ネタ寄りじゃねえだろネタそのものだろ
21125/06/18(水)19:57:39No.1324614527+
アラフォー世代に受ければアニメは売れるからな
21225/06/18(水)19:57:45No.1324614570+
>>もりがってるのが40代が1番利用者多いXとおっさんしか使ってないニコデスとここなんだけどどこで?
>もりがってるならそうだろうけど…
誤字の指摘はいいからどこで?
21325/06/18(水)19:57:46No.1324614576そうだねx5
SNSで駄弁るのが楽しいってもう作品の評価じゃないだろ
21425/06/18(水)19:57:47No.1324614584+
>俺のジークアクス評は面白い面白くないじゃなくてこの作品もう名前出したくないな…だから割と別格感はある
>ガンダム好きな人と会話するときにジークアクスの話題絶対振らないと思う
人から振られたらどうするつもりなんだ
21525/06/18(水)19:57:47No.1324614590そうだねx2
なんだかんだ鉄血と水星は種死以下の最底辺扱いはされてなかったと思う…ジークアクスについても知らんけど
21625/06/18(水)19:57:49No.1324614600+
7話はマチュが故郷のために奮闘するんだろ
11話はマチュ対ニャアンのガチバトルなんだろう
っていう予想を外して結局1話と序盤のクラバのところでしかまともにバトルしてないよなジークアクス
21725/06/18(水)19:57:54No.1324614631そうだねx2
新規の俺が見ちゃダメなのかよ😡
21825/06/18(水)19:58:02No.1324614679+
>俺が見てる範囲だと行間連呼してるのは荒らししか見てないな…
>なんか行間って言葉が刺さったんだろうなと思ってたけど
バカにされてるだけだと思うよ?
21925/06/18(水)19:58:02No.1324614684そうだねx1
マチュの言動は若者にしか共感できないみたいな事をそういえば言われてたことあった気がする
22025/06/18(水)19:58:07No.1324614725そうだねx1
ゲームとかでガンダムの話してるときにジークアクスの話するやつは避けたい
22125/06/18(水)19:58:08No.1324614731+
>ほらもう先週雑にマチュとニャアンに拳銃渡して撃ち合うんだろうなって予想外した事忘れてる!
あーだこーだ言い合うのが楽しいだけであって次の展開当てること目的にしてる訳じゃないんで…
22225/06/18(水)19:58:08No.1324614733+
SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
22325/06/18(水)19:58:09No.1324614737+
ガノタ向けなら劇場版アニメにしてテレビシリーズは普通に新作にしてほしい
22425/06/18(水)19:58:11No.1324614749+
>誤字の指摘はいいからどこで?
いやもりがってるってなんなんだよ
22525/06/18(水)19:58:16No.1324614781+
>面白いっちゃ面白いけどネタ寄りのおもしろさだよなこれ
そう思わない人もいっぱいいるのです
22625/06/18(水)19:58:17No.1324614797そうだねx1
そういやサイド6でのジークアクス薔薇ないのに謎モードになって何がしたかったんだ
22725/06/18(水)19:58:32No.1324614900そうだねx1
>SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
ガンダムの悪口やめろ
22825/06/18(水)19:58:32No.1324614901+
>>誤字の指摘はいいからどこで?
>いやもりがってるってなんなんだよ
誤字の指摘はいいからどこで?
22925/06/18(水)19:58:37No.1324614929そうだねx5
>バンダイはマジで商売が上手いことだけはわかる
一個前の水星と違ってキャラグッズ乱発しないのマジでわかってると思う
23025/06/18(水)19:58:41No.1324614955そうだねx2
>新規の俺が見ちゃダメなのかよ😡
いいに決まってるだろ
23125/06/18(水)19:58:42No.1324614956そうだねx3
>でも楽しんだやつが勝ちです
今の時代は駄作だろうが楽しめるんだよな
遊戯王ARCVの後半は地獄だったけどネットは大盛り上がりだった
23225/06/18(水)19:58:48No.1324614991そうだねx3
もっとマチュ達のこと描いた方がいいんじゃ?って思ってたけど
分かってたけど作ってる側の本命はファースト要素の方なんでマチュ達脇役なのが今回マジでハッキリしたなあっていうか
23325/06/18(水)19:58:49No.1324615002+
>新規の俺が見ちゃダメなのかよ😡
ガンダム観たことねえやつがimg来んなよ
23425/06/18(水)19:58:57No.1324615042そうだねx1
メでも面白い云々よりこれをリアルタイム体験出来る良さって感想が目に付くようになった
23525/06/18(水)19:58:58No.1324615044そうだねx3
>俺が見てる範囲だと行間連呼してるのは荒らししか見てないな…
>なんか行間って言葉が刺さったんだろうなと思ってたけど
いや普通の理解力が有れば説明は不用だと思うが?みたいなレスばっかだったな
23625/06/18(水)19:58:59No.1324615048+
>>俺のジークアクス評は面白い面白くないじゃなくてこの作品もう名前出したくないな…だから割と別格感はある
>>ガンダム好きな人と会話するときにジークアクスの話題絶対振らないと思う
>人から振られたらどうするつもりなんだ
その時はまあ…ギャンかっこいいよねとかそういう感じで…
あと個人的にニャアンは好きになれたよマチュは名前も出したくないけど
23725/06/18(水)19:58:59No.1324615049+
マチュのフィギュア売れるのかな
23825/06/18(水)19:59:03No.1324615075+
>マチュの言動は若者にしか共感できないみたいな事をそういえば言われてたことあった気がする
トー横馬鹿女呼ばわりされてたところから遠くに来たな…
23925/06/18(水)19:59:14No.1324615158そうだねx1
>>バンダイはマジで商売が上手いことだけはわかる
>一個前の水星と違ってキャラグッズ乱発しないのマジでわかってると思う
そりゃね…
24025/06/18(水)19:59:23No.1324615220そうだねx1
>なんだかんだ鉄血と水星は種死以下の最底辺扱いはされてなかったと思う…ジークアクスについても知らんけど
それはないぞ
ちゃんと種死以下の最底辺扱いはしっかりされてたよ
AGEも00も種死以下という判断してる人はいたので
もう毎年恒例だよ
24125/06/18(水)19:59:24No.1324615223+
>あと個人的にニャアンは好きになれたよマチュは名前も出したくないけど
なんで?
24225/06/18(水)19:59:26No.1324615236そうだねx2
>>SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
>ガンダムの悪口やめろ
1stってそんなしょうもないアニメだったの…?
24325/06/18(水)19:59:30No.1324615263そうだねx1
>バンダイはマジで商売が上手いことだけはわかる
鉄血にハシュマルを入れろ!ってアドバイスしたのは英断だったと思う
商法は延々とあくどいし悪化するけどここ数年アニメに対してはちゃんとしたアドバイスしてること多いよね
24425/06/18(水)19:59:48No.1324615379そうだねx1
この内容のものが二次創作小説としてどこかに投稿されていたとしたら
評価と感想が見るに堪えないものになっていただろうからアニメという媒体の強さを感じる
24525/06/18(水)19:59:50No.1324615394そうだねx4
>自分の頭で考えられず楽しめるくらいの読解力もないつまらない人間
お前二言目にはこれ言うけどヒとかnoteとかで考察とか各個人なりに整理した設定垂れ流してる奴らの文面が各々食い違ってる事についてはどう思う?
読解力があれば分かる(解釈が人によって異なる)って詰まる所ただの妄想じゃん
24625/06/18(水)19:59:52No.1324615410そうだねx1
>SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
狙ってバズれるんなら苦労しねえんだよ
24725/06/18(水)19:59:53No.1324615420+
面白いとは嘘でも言えないから面白いつまらないじゃなくて盛り上がることが大事だからとか言い出し始めたの好き
24825/06/18(水)19:59:54No.1324615433+
サプライズニンジャ理論がちゃんと理論通りになってるの初めて見たかもしれん
24925/06/18(水)19:59:56No.1324615452+
ジークアクスってプラモたいして出てないよね
景気悪いのかな
25025/06/18(水)19:59:57No.1324615454+
>>あと個人的にニャアンは好きになれたよマチュは名前も出したくないけど
>なんで?
難民だから
25125/06/18(水)20:00:00No.1324615483そうだねx2
マチュは最終回で挽回出来るだろうかね?
僕は無理だと思う
25225/06/18(水)20:00:00No.1324615489+
>もっとマチュ達のこと描いた方がいいんじゃ?って思ってたけど
>分かってたけど作ってる側の本命はファースト要素の方なんでマチュ達脇役なのが今回マジでハッキリしたなあっていうか
物語見てないとマチュが重要かつ主役として必要な話なのに気づかないのか…
25325/06/18(水)20:00:03No.1324615509そうだねx1
>1stってそんなしょうもないアニメだったの…?
商売目当てでSDだのなんだの死ぬほど展開したしょーもないアニメです
25425/06/18(水)20:00:04No.1324615513+
>>あと個人的にニャアンは好きになれたよマチュは名前も出したくないけど
>なんで?
ノーコメント
たぶん今後こういう風になるから話題に出したくない
25525/06/18(水)20:00:13No.1324615579+
>その時はまあ…ギャンかっこいいよねとかそういう感じで…
>あと個人的にニャアンは好きになれたよマチュは名前も出したくないけど
語り足りないみたいだな
25625/06/18(水)20:00:15No.1324615589+
>もっとマチュ達のこと描いた方がいいんじゃ?って思ってたけど
>分かってたけど作ってる側の本命はファースト要素の方なんでマチュ達脇役なのが今回マジでハッキリしたなあっていうか
話の本筋から外れている主人公ってポジ好きなんだけど
そういうので面白い奴らってキャラが強いからかすまずに済むけど
キャラ弱いと割となんとも言えない感じになるな…って思った
25725/06/18(水)20:00:18No.1324615608そうだねx5
そのうちジークアクス守るためにガンダムなんて元々こんなもんって言われるようになりそう
25825/06/18(水)20:00:19No.1324615617+
>難民だから
マチュが!?
25925/06/18(水)20:00:24No.1324615655そうだねx1
>なんだかんだ鉄血と水星は種死以下の最底辺扱いはされてなかったと思う…ジークアクスについても知らんけど
適当なこと言うなよ
鉄血の当時のネタにされっぷり凄まじかったぞ
26025/06/18(水)20:00:28No.1324615672+
>マチュのフィギュア売れるのかな
まあデザインは可愛いから売れることは売れるんじゃなかろうか…しらんけど
26125/06/18(水)20:00:28No.1324615674+
映画館でビギニング見た時はマチュで美プラデビューしようと思ってた
発売する頃にはそんな気持ち吹き飛んでた
26225/06/18(水)20:00:31No.1324615694+
サイコガンダムで反転しちまったな…
26325/06/18(水)20:00:31No.1324615695+
>そもそも新規層見てねえだろこれ…
見てるぞどのキャラが初代からのかわからん
26425/06/18(水)20:00:34No.1324615712+
>メでも面白い云々よりこれをリアルタイム体験出来る良さって感想が目に付くようになった
終わったらすぐ忘れるってこと?
26525/06/18(水)20:00:36No.1324615725+
>一個前の水星と違ってキャラグッズ乱発しないのマジでわかってると思う
君が知らんだけでかなりキャラグッズ乱発してるぞ
アクスタやぬいぐるみとかかなり出てる
26625/06/18(水)20:00:38No.1324615743そうだねx2
>そのうちジークアクス守るためにガンダムなんて元々こんなもんって言われるようになりそう
もうなってるけど
26725/06/18(水)20:00:43No.1324615777+
>別に?先行上映の頃と違って消えたなぁって思っただけだが…
そりゃ映画館でやってた先行上映だと他の観客の様子が目に入るからな
自宅で見てるだけで若い子に受けてるとか言い出したら酸素欠乏症だよ
26825/06/18(水)20:00:43No.1324615778+
今までGガンしか見た事なかったけどガンダムファイトあるっていうからジークアクス見始めたよ
1クールじゃなかったら途中で見るの辞めてたと思う
26925/06/18(水)20:00:45No.1324615800そうだねx4
ジークアクスは若者向けみたいなこと言われてた事あったけどビギニングからして初代履修前提で説明しないノリなのに無理があるだろってずっと思ってた
27025/06/18(水)20:00:53No.1324615857そうだねx1
>マチュは最終回で挽回出来るだろうかね?
>僕は無理だと思う
母親フォローないと無理
このアニメのことだから多分触れない
27125/06/18(水)20:00:57No.1324615881+
1st時代にSNSってゼクノヴァで世界線移動でもしたのか?
27225/06/18(水)20:01:04No.1324615931+
最新作の話題振られるの嫌だね!って堂々言えるような奴がいるからコンテンツとして衰退していってるんじゃないの
27325/06/18(水)20:01:10No.1324615967そうだねx2
>>一個前の水星と違ってキャラグッズ乱発しないのマジでわかってると思う
>君が知らんだけでかなりキャラグッズ乱発してるぞ
>アクスタやぬいぐるみとかかなり出てる
(水星の頃知らないんだな…)
27425/06/18(水)20:01:15No.1324616007そうだねx5
>自宅で見てるだけで若い子に受けてるとか言い出したら酸素欠乏症だよ
面白いこと言ったと思ってそう…
27525/06/18(水)20:01:18No.1324616025+
ジークアクスにはオルガがいないから半年後には猿空間送り確定ですね
27625/06/18(水)20:01:18No.1324616028+
>そのうちジークアクス守るためにガンダムなんて元々こんなもんって言われるようになりそう
どういう部分で言ってるのかはともかくオカルトSF面はガンダムはこういうもんだぞ
27725/06/18(水)20:01:18No.1324616035+
>>もっとマチュ達のこと描いた方がいいんじゃ?って思ってたけど
>>分かってたけど作ってる側の本命はファースト要素の方なんでマチュ達脇役なのが今回マジでハッキリしたなあっていうか
>話の本筋から外れている主人公ってポジ好きなんだけど
>そういうので面白い奴らってキャラが強いからかすまずに済むけど
>キャラ弱いと割となんとも言えない感じになるな…って思った
外れてるなら外れてるなりの活躍ってあると思うんだけどマチュはマジで流されてるだけだからな
27825/06/18(水)20:01:24No.1324616069+
>ジークアクスってプラモたいして出てないよね
>景気悪いのかな
現時点で14個出てるし普通に出てるんじゃないの?
27925/06/18(水)20:01:30No.1324616109そうだねx3
別にフリクリやトップ2好きだからってジークアクス庇わなくていいんだよ
28025/06/18(水)20:01:45No.1324616201そうだねx1
>最新作の話題振られるの嫌だね!って堂々言えるような奴がいるからコンテンツとして衰退していってるんじゃないの
衰退どころかコンテンツとしては毎年最高利益更新しまくってるぞ
28125/06/18(水)20:01:49No.1324616227+
>マチュは最終回で挽回出来るだろうかね?
>僕は無理だと思う
主人公気取ってそれっぽい台詞言ってるしなんとかなるかもしれない
28225/06/18(水)20:02:06No.1324616334+
>マチュは最終回で挽回出来るだろうかね?
>僕は無理だと思う
次回おっちゃん登場だぞ
絶対目立たない
28325/06/18(水)20:02:06No.1324616337+
来年中に新作ガンダムやってくれないかな
ジークアクスの事を早く忘れたい
28425/06/18(水)20:02:07No.1324616344+
>衰退どころかコンテンツとしては毎年最高利益更新しまくってるぞ
今年はGジェネもあったしまた売上上がるな
28525/06/18(水)20:02:14No.1324616396そうだねx1
>現時点で14個出てるし普通に出てるんじゃないの?
買えなかった人なんだろう…
28625/06/18(水)20:02:17No.1324616416そうだねx8
beyond the time流れたとこで二次創作レベルの作品からMAD動画レベルに落ちた
28725/06/18(水)20:02:21No.1324616438そうだねx4
>狙ってバズれるんなら苦労しねえんだよ
ガンダムブランドありきじゃん…
これが革命機ヴァルヴレイヴセカンドとかだったら多分誰も見ないぞ
28825/06/18(水)20:02:22No.1324616445そうだねx1
山賀のガンダムは面白かったのに…
28925/06/18(水)20:02:28No.1324616473+
マチュはもう宇宙に出てからコロニー生活での人達のこと忘れ去ってるだろ
嫌味ったらしくコモリ連絡してあげたらってやり取りから続かんとは思わんかった
29025/06/18(水)20:02:30No.1324616488+
>現時点で14個出てるし普通に出てるんじゃないの?
サンボルより少ない
29125/06/18(水)20:02:41No.1324616550そうだねx1
>来年中に新作ガンダムやってくれないかな
>ジークアクスの事を早く忘れたい
次のガンダムどうなるかなー
水星は学園だったからそろそろ本格的な戦争ものみたいよなー
29225/06/18(水)20:02:51No.1324616610+
>これが革命機ヴァルヴレイヴセカンドとかだったら多分誰も見ないぞ
逆にそこまで下げないと誰も見ない作品にならないのかよ!
29325/06/18(水)20:02:53No.1324616629そうだねx1
>>マチュは最終回で挽回出来るだろうかね?
>>僕は無理だと思う
>主人公気取ってそれっぽい台詞言ってるしなんとかなるかもしれない
主人公が主人公気取りって言われてるの笑う
29425/06/18(水)20:02:57No.1324616668+
>>別に?先行上映の頃と違って消えたなぁって思っただけだが…
>そりゃ映画館でやってた先行上映だと他の観客の様子が目に入るからな
>自宅で見てるだけで若い子に受けてるとか言い出したら酸素欠乏症だよ
そこはネットの交流でも若い子みてるかどうかなんてある程度見えるだろうから
劇場云々はあんま関係ないでしょ
>酸素欠乏症だよ
なんて?
29525/06/18(水)20:03:02No.1324616716そうだねx2
ガンダムなんてもうダメです
薬屋見ます
29625/06/18(水)20:03:16No.1324616801そうだねx1
>これが革命機ヴァルヴレイヴセカンドとかだったら多分誰も見ないぞ
ガンダムだからできる作品だからガンダム外せって言っても無理だぞジークアクス
29725/06/18(水)20:03:19No.1324616831そうだねx1
というかこれガンダムのノリじゃなくてカラー作品のノリだからガンダム好きよりカラー好きにウケると思う
29825/06/18(水)20:03:22No.1324616852そうだねx2
自分を主人公だと思っている脇役C
29925/06/18(水)20:03:24No.1324616862そうだねx3
>ガンダムなんてもうダメです
>薬屋見ます
もともと世間はそうしてる
30025/06/18(水)20:03:27No.1324616892+
>>現時点で14個出てるし普通に出てるんじゃないの?
>サンボルより少ない
2013~2022にかけて展開してる商品数に少ないの普通では?
30125/06/18(水)20:03:39No.1324616969+
最悪なのにはマチュが今後ガンダム主人公に絡んでくることだろ
30225/06/18(水)20:03:41No.1324616977+
>女の子主人公にするのもうやめない?
そもそも主人公としての扱いも活躍もされてないから
30325/06/18(水)20:03:41No.1324616984+
ifが駄目なら原作の間にオリキャラまみれの話ブチ込まれる外伝もアウトじゃねぇの
30425/06/18(水)20:03:41No.1324616985+
宇宙世紀思い入れなかったらマジで面白くなくない?これ
30525/06/18(水)20:03:45No.1324617019+
>水星は学園だったからそろそろ本格的な戦争ものみたいよなー
サンライズスタッフ曰くもうそういう時代じゃないそうで
30625/06/18(水)20:03:48No.1324617050+
>というかこれガンダムのノリじゃなくてカラー作品のノリだからガンダム好きよりカラー好きにウケると思う
強烈に擁護してるのもカラー信者っぽいよな
30725/06/18(水)20:03:54No.1324617082+
赤いやつが前出たらマチュなんて空気になるしかねえじゃん…
30825/06/18(水)20:03:56No.1324617092+
>ガンダムなんてもうダメです
>薬屋見ます
最近のガンダムに比べるとシナリオ丁寧だなって思う
30925/06/18(水)20:04:03No.1324617151+
>最悪なのにはマチュが今後ガンダム主人公に絡んでくることだろ
むしろクロスオーバーのほうがいい感じの味付けされてこいつ誰!?ってなりそう
31025/06/18(水)20:04:04No.1324617153そうだねx1
>>SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
>狙ってバズれるんなら苦労しねえんだよ
いや今回のは狙ってやってるだろ
過去作要素で簡単じゃん
31125/06/18(水)20:04:05No.1324617164そうだねx1
ジークアクスのことは好きだけど「教養がないとわからないハイコンテクストアニメ~」とか抜かしてる奴がいるとモヤつくそんな温度感
基本ギャグアニメだろこれ ガンダムとエヴァの子じゃなくてGガンダムとブレイバーンの子だろ
31225/06/18(水)20:04:09No.1324617188そうだねx2
エヴァ終わらせたのに手癖が抜けてねぇじゃん
31325/06/18(水)20:04:11No.1324617213+
それでもメカデザインは良いから…と思えた鉄血水星に対して真っ当にカッコいいと言えるデザインが少ないのがつらい
31425/06/18(水)20:04:18No.1324617262そうだねx2
ガンダムでカラーだから擁護する人もいるって感じ
31525/06/18(水)20:04:27No.1324617331+
>>>SNSでバズることだけが目的みたいな展開やめましょうよ!
>>狙ってバズれるんなら苦労しねえんだよ
>いや今回のは狙ってやってるだろ
>過去作要素で簡単じゃん
フォー・ザ・バレル君はどう思う?
31625/06/18(水)20:04:29No.1324617348+
>過去作要素で簡単じゃん
ガンダムの漫画は全然バズんないけどな過去作要素しかないのに
31725/06/18(水)20:04:33No.1324617379+
>というかこれガンダムのノリじゃなくてカラー作品のノリだからガンダム好きよりカラー好きにウケると思う
ガンダムのノリってこうだろ
何ならファンの評価もしっかりガンダムだ
31825/06/18(水)20:04:48No.1324617469そうだねx3
もう何出してもガンダムなら売れるという証明
31925/06/18(水)20:04:53No.1324617513+
バズってるはずなのに配信人気たいしてないの悲しすぎない?
32025/06/18(水)20:04:57No.1324617549そうだねx2
ガノタ高齢者福祉だろこれ
32125/06/18(水)20:05:04No.1324617603+
>エヴァ終わらせたのに手癖が抜けてねぇじゃん
エヴァの手癖って?
俺は感じないが
32225/06/18(水)20:05:08No.1324617632+
>というかこれガンダムのノリじゃなくてカラー作品のノリだからガンダム好きよりカラー好きにウケると思う
行間だの読解力だのの話してんの完全に往年のエヴァのノリとまったく一緒だなって思う
思うと同時に綺麗に終わるとか一貫性のあるストーリーだとかに
一片の疑いも持たず信用するのはちょっと呑気しすぎだとも思う
32325/06/18(水)20:05:10No.1324617647+
今後マチュとニャアンが今後他ガンダムキャラに絡んでくると思うとうんざりだな…
まあもうクロスオーバー作品全般下火だからあんまないと思うけど
32425/06/18(水)20:05:17No.1324617686そうだねx1
>バズってるはずなのに配信人気たいしてないの悲しすぎない?
まあ売上出てたら悲しくはないだろ
32525/06/18(水)20:05:18No.1324617691そうだねx2
面白いつまらないの土俵からバズるバズらないで喧嘩しだした?
32625/06/18(水)20:05:25No.1324617739+
>ガンダムのノリってこうだろ
>何ならファンの評価もしっかりガンダムだ
流石にこれをガンダムのノリと言うのはガンダム侮辱しすぎ
32725/06/18(水)20:05:25No.1324617743+
水星も視聴率アレだったけどバズってたし
32825/06/18(水)20:05:29No.1324617773+
つーか面白いなら問題ないんだけど…
32925/06/18(水)20:05:30No.1324617777+
>バズってるはずなのに配信人気たいしてないの悲しすぎない?
配信サイトは大体ランキングトップに位置してるな…
33025/06/18(水)20:05:40No.1324617862そうだねx3
>ガンダムのノリってこうだろ
>何ならファンの評価もしっかりガンダムだ
こんなガンダム知らねえよ
こんなトップなら知ってるわ
33125/06/18(水)20:05:49No.1324617932+
>ジークアクスのことは好きだけど「教養がないとわからないハイコンテクストアニメ~」とか抜かしてる奴がいるとモヤつくそんな温度感
>基本ギャグアニメだろこれ ガンダムとエヴァの子じゃなくてGガンダムとブレイバーンの子だろ
ジャンルとしてはブレイバーンだよねこれ
別にそこはいいし楽しめる部分もあるんだけど名作みたいに言われるとついていけない
33225/06/18(水)20:05:58No.1324617999そうだねx1
ほんとにガンダムなんてこんなもんって言い出した…
33325/06/18(水)20:05:59No.1324618008+
>ガノタ高齢者福祉だろこれ
むしろ高齢者の方がバチギレしてる印象が強い
33425/06/18(水)20:06:08No.1324618072そうだねx1
>面白いつまらないの土俵からバズるバズらないで喧嘩しだした?
説得力が欲しいから商業的な話で勝ちたいんだよ
33525/06/18(水)20:06:22No.1324618197+
>面白いつまらないの土俵からバズるバズらないで喧嘩しだした?
むしろその土俵は毎話SNSトレンド独占するからバズらない派は負け戦すぎる…
33625/06/18(水)20:06:22No.1324618203+
>>バズってるはずなのに配信人気たいしてないの悲しすぎない?
>配信サイトは大体ランキングトップに位置してるな…
今期アニメだと7位くらいだけど10位以内ならトップでいいってこと?
33725/06/18(水)20:06:23No.1324618209+
MSがダサいのは致命的
ジークアクスくんがゼロカスくらいのビジュアルだったらまだ救いはあったのに
33825/06/18(水)20:06:26No.1324618240+
ほらジークアクスのためだけにガンダムなんてみんなこんなもんみたいにシリーズごと下げられる
33925/06/18(水)20:06:28No.1324618257+
ジークアクスはつまんないけどこれがきっかけで見たファーストとZは面白かったから俺の勝ち
ZZは微妙につまんね
34025/06/18(水)20:06:29No.1324618261+
59のジジイが手癖で作ったのが若者にウケるわけねえだろ
34125/06/18(水)20:06:29No.1324618266+
>ほんとにガンダムなんてこんなもんって言い出した…
こんなもんじゃないガンダムどれだよ
34225/06/18(水)20:06:29No.1324618271+
SEEDゼロで口直ししたい

[トップページへ] [DL]