[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3832人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5188026.jpg[見る]
fu5187758.jpeg[見る]


画像ファイル名:1750238413433.jpg-(54769 B)
54769 B25/06/18(水)18:20:13No.1324581894そうだねx22 19:51頃消えます
コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/18(水)18:20:41No.1324582051そうだねx68
Xに流れてるよ
225/06/18(水)18:21:57No.1324582434そうだねx2
エッチなイラストしか流れてないけど
325/06/18(水)18:22:23No.1324582561そうだねx5
「」がもうスレに貼ってたの見たよ
ログ漁りな
425/06/18(水)18:22:35No.1324582625そうだねx37
本物のニュータイプがどうのと訳知り顔で何なんだよお前は
525/06/18(水)18:23:09No.1324582776+
どちらかというとアルミホイルの方が似合う
625/06/18(水)18:23:28No.1324582855そうだねx2
>本物のニュータイプがどうのと訳知り顔で何なんだよお前は
私は信じません!とか言ってたのはウソだったのか!?
725/06/18(水)18:25:28No.1324583472+
エッチだよね
825/06/18(水)18:26:20No.1324583690そうだねx27
いきなり訳知り顔で解説し始めて化粧がちょっとケバくなった
925/06/18(水)18:26:35No.1324583773そうだねx6
急に太鼓叩き出したけどりっちゃんほど何言ってるか分からん話ではなかったというか太鼓叩かなくても良さそうな話だった
1025/06/18(水)18:27:20No.1324583996そうだねx11
>急に太鼓叩き出したけどりっちゃんほど何言ってるか分からん話ではなかったというか太鼓叩かなくても良さそうな話だった
行間読めたのか…
1125/06/18(水)18:27:41No.1324584089+
>いきなり訳知り顔で解説し始めて化粧がちょっとケバくなった
ぜ…ゼクノヴァの光だから…
1225/06/18(水)18:27:49No.1324584130+
ゼクノヴァ空間でNTの感覚が強化されて全てを理解したと思うしかない
ゼクノヴァとは…ゲッターとは…!
1325/06/18(水)18:27:52No.1324584152そうだねx1
この話すると伏線はあったとか元々こうとか分かってる話とかし始める人が出てくる
1425/06/18(水)18:28:24No.1324584280そうだねx31
別に説明そのものはそこまで理解に苦しむ話じゃなかったけどコモリンが突然解説し始めたのは?となった
1525/06/18(水)18:28:51No.1324584426そうだねx15
なんかアイシャドウ濃くなったなって思った
1625/06/18(水)18:28:59No.1324584468+
コレン軍曹みたいな色しやがって
1725/06/18(水)18:28:59No.1324584471そうだねx1
>別に説明そのものはそこまで理解に苦しむ話じゃなかったけどコモリンが突然解説し始めたのは?となった
こういうのこのアニメじゃ今に限ったことじゃないという
1825/06/18(水)18:29:22No.1324584596+
ついでにデカパイになれ
1925/06/18(水)18:29:56No.1324584749+
横に技術士官が立ってるけど士官候補生が解説しても良いだろ
2025/06/18(水)18:30:09No.1324584814そうだねx6
>行間読めたのか…
行間を造語だと思ってるの君だけだよ
2125/06/18(水)18:30:10No.1324584821+
こう…解説役の専門家的なキャラとか用意できなかったんです…?
2225/06/18(水)18:30:28No.1324584911+
女の子は化粧で化けるからね
2325/06/18(水)18:30:42No.1324584970そうだねx2
制服違うしそういうもともと部署の子なんだっけ?と思ったけどどうも違うらしくて困惑した
2425/06/18(水)18:30:53No.1324585040+
>こう…解説役の専門家的なキャラとか用意できなかったんです…?
シャリアブルもおつきのおばさんもいるんだけどな
2525/06/18(水)18:30:59No.1324585065+
やられ役博士は出てきてすぐ死んじゃったから…
2625/06/18(水)18:31:02No.1324585085+
年齢の割に階級高くねとずっと疑問だったからそっちの専門ねってやっと納得できた感じ
2725/06/18(水)18:31:25 ID:A5vf0mAgNo.1324585202そうだねx6
いつもそうですよねカラーって!
2825/06/18(水)18:31:31No.1324585230+
>年齢の割に階級高くねとずっと疑問だったからそっちの専門ねってやっと納得できた感じ
中尉だから下から2番目だろ?
2925/06/18(水)18:31:51No.1324585324+
>年齢の割に階級高くねとずっと疑問だったからそっちの専門ねってやっと納得できた感じ
ちゃんと本編みて設定も知ってるとむしろしっくりくるよねあのシーン
3025/06/18(水)18:32:18No.1324585464そうだねx4
>中尉だから下から2番目だろ?
少尉だよ!
一番下だ
3125/06/18(水)18:32:20No.1324585477+
>こう…解説役の専門家的なキャラとか用意できなかったんです…?
専門家はニャアンが先週殺したから…
3225/06/18(水)18:32:35No.1324585544+
言ってる事は今までと違うよ!逆流してるよ!ってだけなんだが台詞回しが無駄に意味深なので解説者っぽくなって…
3325/06/18(水)18:32:54No.1324585643そうだねx1
公式では護衛らしいんだけど…
3425/06/18(水)18:33:26No.1324585823+
もうちょっとそういう片鱗とか見せてからやるべきじゃない…?
3525/06/18(水)18:33:36No.1324585872+
変なもの受信してない?
3625/06/18(水)18:33:51No.1324585950+
>もうちょっとそういう片鱗とか見せてからやるべきじゃない…?
プロによればそういうキャラだったらしい
3725/06/18(水)18:33:53No.1324585960そうだねx4
士官学校出てるなら少尉からスタートだから別に高くないだろ
3825/06/18(水)18:33:59No.1324585991そうだねx11
ブライトさんの位置に座ってる女の人がずっと何いってんだこいつら…みたいな顔してるの笑っちゃう
3925/06/18(水)18:34:23No.1324586100+
1stの蛸壺屋やろうぜ!ってなる前は重要キャラだった名残なんだろ
4025/06/18(水)18:34:31No.1324586140そうだねx13
>ブライトさんの位置に座ってる女の人がずっと何いってんだこいつら…みたいな顔してるの笑っちゃう
絶対いきなり頭おかしくなったってみんな思ってる
4125/06/18(水)18:34:48No.1324586227+
>士官学校出てるなら少尉からスタートだから別に高くないだろ
しらなかったそんなの
4225/06/18(水)18:34:53No.1324586252+
いつも窓際にいるから窓際族の暗喩なのかと思ってた
4325/06/18(水)18:35:07No.1324586330そうだねx17
>1stの蛸壺屋
もうちょっと優しい表現ない?
4425/06/18(水)18:35:11No.1324586347そうだねx3
びっくりするほどダイクン原理主義者
シャリアへの当たりが強いのも納得である
4525/06/18(水)18:35:20No.1324586396+
>ブライトさんの位置に座ってる女の人がずっと何いってんだこいつら…みたいな顔してるの笑っちゃう
シェザール隊思い出した
4625/06/18(水)18:35:29No.1324586450+
行間読めばわかるけど向こうの世界のサイコミュの専門家に乗っ取られてる
4725/06/18(水)18:35:41No.1324586506そうだねx3
>しらなかったそんなの
シローやウラキが階級下のやつらにメタクソ言われるのがそれ
4825/06/18(水)18:35:57No.1324586587+
太鼓太鼓ってどういう意味なの?
4925/06/18(水)18:36:04No.1324586623+
カードアニメとかでもよくあるいつも解説してる人がバトルし始めると代理で解説役に回されるやつ
5025/06/18(水)18:36:22No.1324586722+
というか向こうのセイラさんじゃない?
5125/06/18(水)18:36:32No.1324586779そうだねx4
行間読んだ結果
尺ないから一応メインのこのキャラに喋らせとくかっていう意図が読み取れた
5225/06/18(水)18:36:38No.1324586818そうだねx11
マジでなんで急に誰も知らないゼクノヴァの解説し始めたの?
5325/06/18(水)18:36:52No.1324586888そうだねx6
>太鼓太鼓ってどういう意味なの?
どんがどんが
5425/06/18(水)18:37:09No.1324586977+
先週ゼクノヴァでめちゃくちゃショック受けてたのと今週やったゼクノヴァ中のミノフスキー粒子の影響でNTの感覚が拡大する話の合わせ技でなんか刻が見えたんだなと理解した
5525/06/18(水)18:37:11No.1324586989そうだねx13
昼あたりで見たコナンの元太がいきなり推理し始めたっての見てダメだった
5625/06/18(水)18:37:22No.1324587043そうだねx15
よく言われるけどエバーのリツコさんは専門家だから太鼓叩いてもおかしくないだろ
5725/06/18(水)18:37:34No.1324587113そうだねx2
>マジでなんで急に誰も知らないゼクノヴァの解説し始めたの?
あなたたちにのレベルではわからないでしょうね…「向こう側の領域」は…
5825/06/18(水)18:37:51No.1324587199+
>>太鼓太鼓ってどういう意味なの?
>どんがどんが
5925/06/18(水)18:37:53No.1324587206+
リツコさんはなんで太鼓叩いてるの
6025/06/18(水)18:38:06No.1324587269+
アイシャドウはもとから入ってたけどたしかに濃くなった感じはする
6125/06/18(水)18:38:09No.1324587290+
>よく言われるけどエバーのリツコさんは専門家だから太鼓叩いてもおかしくないだろ
ああ
6225/06/18(水)18:38:15No.1324587323+
>昼あたりで見たコナンの元太がいきなり推理し始めたっての見てダメだった
たしかにすっげー!みたいなポジションだったわ
6325/06/18(水)18:38:33No.1324587419そうだねx7
>>マジでなんで急に誰も知らないゼクノヴァの解説し始めたの?
>あなたたちにのレベルではわからないでしょうね…「向こう側の領域」は…
わかんねぇよ!
6425/06/18(水)18:38:42No.1324587453+
>士官学校出てるなら少尉からスタートだから別に高くないだろ
キャリア組とノンキャリア組の壁は厚い…
6525/06/18(水)18:38:53No.1324587510そうだねx1
マジでなんかに憑かれたと思ってるけど違ったらどうしよう
6625/06/18(水)18:38:59No.1324587534+
じゃあ初めからなんのためにいたんだよモリマンコ
6725/06/18(水)18:39:22No.1324587633+
シャリアが本当はニュータイプじゃないみたいな事言ってたな
確かにあの読心能力はいくら何でもおかしいなとは思ってたんだよ
6825/06/18(水)18:39:25No.1324587643そうだねx2
向こう側からくるのは始めてとか言ってたけど既にシュウジ来てるんだよな
シャアも戻ってきてるし
6925/06/18(水)18:39:25No.1324587645+
現状はキラキラキメたんだろうな以外の解釈ができない
7025/06/18(水)18:39:43No.1324587736そうだねx2
シムスが全く話に入ってこなくてお前何のために環境に居るんだってなった…コモリオンステージ
7125/06/18(水)18:39:45No.1324587748+
本物のニュータイプだのゼクノヴァがどうだのなんでいきなり訳知り顔で解説始めたの…?
7225/06/18(水)18:39:47No.1324587757そうだねx1
>マジでなんかに憑かれたと思ってるけど違ったらどうしよう
どうせ意味もないし回収されるようなものでもないし尺もないよ!
7325/06/18(水)18:39:49No.1324587772+
>キャリア組とノンキャリア組の壁は厚い…
まあパートと正社員だから
7425/06/18(水)18:39:58No.1324587823+
一応現状でつく説明はニュータイプの素養ある描写あったからゼクノヴァで強化されて色々分かるようになったあたり
ただ向こう側から変なの受信してる可能性もある
それ以外の真実が来週明らかになるかもしれないしならないかもしれない
7525/06/18(水)18:40:11No.1324587890+
「本物」ってそういう…
7625/06/18(水)18:40:43No.1324588074そうだねx1
>本物のニュータイプだのゼクノヴァがどうだのなんでいきなり訳知り顔で解説始めたの…?
我々にも分からんのです
7725/06/18(水)18:40:52No.1324588112+
コモリちゃんはサイコミュ関係の技術士官だったんだろうか
7825/06/18(水)18:40:54No.1324588129+
え?何々?何が起こってんの?
みたいになってるソドンクルーいる?
7925/06/18(水)18:41:11No.1324588216そうだねx21
>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
fu5187758.jpeg[見る]
8025/06/18(水)18:41:32No.1324588320+
>マジでなんで急に誰も知らないゼクノヴァの解説し始めたの?
ゼクノヴァが異世界と繋がる現象なのは言い方からして資料に載ってるっぽいけど
今までのゼクノヴァがこちら側→向こう側なのに対して今回がこちら側←向こう側なのだけ確証がないから
シャリアが言ってる本物のゼクノヴァ中に起こるNT知覚のブーストで素質レベルの知覚でも察せたと考えるしかない
8125/06/18(水)18:41:36No.1324588334+
元ネタの太鼓が公式絵であることはあまり知られてない
8225/06/18(水)18:41:48No.1324588394+
>え?何々?何が起こってんの?
>みたいになってるソドンクルーいる?
居なかったら誰も居ない場所で突如語りだすコモリになるだろ!
8325/06/18(水)18:42:02No.1324588455そうだねx15
急に台本渡された人
8425/06/18(水)18:42:06No.1324588482+
まあ何か理由があっても明かされないだろうなということはわかります
8525/06/18(水)18:42:13No.1324588518+
立ち位置的に階級そこそこ高そうなんだけどマトモに仕事してるのマチュの飼育ぐらいだったから
てっきりヒゲマンの秘書か雑務処理係ぐらいだと…
8625/06/18(水)18:42:18No.1324588549そうだねx3
>シムスが全く話に入ってこなくてお前何のために環境に居るんだってなった…コモリオンステージ
シャリア・ブル中佐はキシリア様を排除しようとしていますって言ってたけど
コモリちゃんに強めに否定された流れがよくわからんかった…
8725/06/18(水)18:42:20No.1324588559+
>え?何々?何が起こってんの?
>みたいになってるソドンクルーいる?
あいつらシャリアが親衛隊相手に戦いだして中佐何やってんの?ってなってたけど
客観的に見てビグザム部隊いきなり強襲してクーデター起こしてんのどう見てもキシリアなんだから軍人としては中佐の行動のほうが正しいだろ
右往左往して何も動いてないのマジ害悪すぎる
8825/06/18(水)18:42:29No.1324588609+
ゼクノヴァ自体の研究はされてんじゃないの…
8925/06/18(水)18:42:58No.1324588776+
ここで喋っておかないともう出番ないし…
9025/06/18(水)18:42:59No.1324588780+
普段色々流しながら見てたけどここは流石になんでコモリン急にニュータイプ解説ウーマンになった…?ってなった
9125/06/18(水)18:43:12No.1324588854そうだねx1
11話で突如説明セリフ塗れになるのおかしいだろ
あと今まで一般人みたいな言動してた子守りにやらせるなよ
9225/06/18(水)18:43:41No.1324589019+
髭マン同志になってニュータイプ講座受けてたならわかるけどさ
9325/06/18(水)18:44:16No.1324589225+
>向こう側からくるのは始めてとか言ってたけど既にシュウジ来てるんだよな
観測されてないだろ
9425/06/18(水)18:44:19No.1324589244+
OPで走ってるうちの一人であるからには
モブでなくなにか役割はあるとは思ってたが
突然語り部になるのは
9525/06/18(水)18:44:19No.1324589247+
ずいぶん勉強したな…まるでゼクノヴァ博士だ
9625/06/18(水)18:44:26No.1324589288そうだねx1
今までで2~3回ニュータイプなりゼクノヴァなりの説明役してれば唐突感は薄れたように思う
9725/06/18(水)18:44:28No.1324589297そうだねx7
真のニュータイプはそんなことしないよとか言い出す奴では無かったよな
9825/06/18(水)18:44:29No.1324589301+
シャリアはキシリア閥だと思ってたから困惑してたんじゃない?
9925/06/18(水)18:44:55No.1324589440+
実はアルテイシアだった説
10025/06/18(水)18:44:55No.1324589442+
オカルトよりダイクンの理想論信じてるタイプなのかもしれない
10125/06/18(水)18:44:59No.1324589473そうだねx2
ハロが知ってそうにない事知ってるのと同じで
どっかから干渉されてたりしないか
10225/06/18(水)18:45:25No.1324589608そうだねx5
しかも誰も分からないことをこれが答えだとばかりに解説する
10325/06/18(水)18:45:29No.1324589637+
>>シムスが全く話に入ってこなくてお前何のために環境に居るんだってなった…コモリオンステージ
>シャリア・ブル中佐はキシリア様を排除しようとしていますって言ってたけど
>コモリちゃんに強めに否定された流れがよくわからんかった…
まぁあそこはシムスが解説すべきだよな…
10425/06/18(水)18:45:33No.1324589668+
>ずいぶん勉強したな…まるでゼクノヴァ博士だ
調べたさ…シャリア丸を倒すためにな
10525/06/18(水)18:45:39No.1324589700+
>今までで2~3回ニュータイプなりゼクノヴァなりの説明役してれば唐突感は薄れたように思う
まあララ音じゃないですか?とか言い出したのはコモリくんではあった
10625/06/18(水)18:46:00No.1324589821+
>ハロが知ってそうにない事知ってるのと同じで
>どっかから干渉されてたりしないか
ハロは電子デバイスだから誰かの声を代弁してても不思議はないが…
10725/06/18(水)18:46:05No.1324589843+
赤ガンダムも薔薇もこっち側で再発見してるのに向こう側に行ってたってどうやって知ったんだ?
10825/06/18(水)18:46:14No.1324589876+
脚本の都合のキャラの体現
10925/06/18(水)18:46:27No.1324589956+
解説できそうな博士二人をニャアンが殺したから…
11025/06/18(水)18:46:30No.1324589976+
コモリも"本物"か?
11125/06/18(水)18:46:34No.1324590000+
みんな説明足りないって言うから…
11225/06/18(水)18:46:43No.1324590047そうだねx1
>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>fu5187758.jpeg[見る]
この絵柄だと無いのと同じ
11325/06/18(水)18:46:51No.1324590096+
>赤ガンダムも薔薇もこっち側で再発見してるのに向こう側に行ってたってどうやって知ったんだ?
設定を見た
11425/06/18(水)18:46:57No.1324590135+
>実はアルテイシアだった説
シャアが金髪なんだからこっちも金髪じゃないと…
いやブラフで染めて黒くする方向だったらだいぶラクか金髪
11525/06/18(水)18:47:04No.1324590167そうだねx11
急に殺人を告白するドカベンとか
急にミオリネに怒りを燃やすグエルの弟とか
変な伝統が生まれつつある
11625/06/18(水)18:47:10No.1324590187+
リツコを差し置いて青葉と日向が人類補完計画の解説しだすようなものだろ
11725/06/18(水)18:47:21No.1324590256+
>コモリも"本物"か?
そういやミゲルも"本物"っていきなり言って設定開示してたな…
11825/06/18(水)18:47:29No.1324590301+
シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
11925/06/18(水)18:47:36No.1324590330+
そんなことよりマチュコモ日常イラストをちゃんと出せ
12025/06/18(水)18:47:45No.1324590378+
>赤ガンダムも薔薇もこっち側で再発見してるのに向こう側に行ってたってどうやって知ったんだ?
シロウズがこっそりデータベースに書き込んだのかもしれない
12125/06/18(水)18:47:49No.1324590400+
こもりんだけじゃなく他のクルーにもシャリアのニュータイプ観にドン引きされてるっぽい空気を感じたけど気の所為かな...
12225/06/18(水)18:47:58No.1324590450そうだねx1
>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
聞かれたから!
尺ないし
12325/06/18(水)18:48:03No.1324590482+
>ずいぶん勉強したな…まるでゼクノヴァ博士だ
薔薇を探す特務艦的なソドンで責任者の補佐するなら
ゼクノヴァについて勉強してるのはおかしくないんだろうけど
いままでそんな描写全然ないという
12425/06/18(水)18:48:11No.1324590525+
誰かが干渉して言わせてるなら今までにも向こう側から何かが来ることもありましたみたいなこと言うんじゃね
12525/06/18(水)18:48:27No.1324590619そうだねx19
>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
よく考えると一番どうかしてるやつ来たな…
12625/06/18(水)18:48:35No.1324590666+
>いままでそんな描写全然ないという
強いて言えばこれララ音じゃないですか!?だけだな
12725/06/18(水)18:48:54No.1324590794+
尻で隠していたがゼクノヴァ博士だった
12825/06/18(水)18:48:59No.1324590810そうだねx2
なんか最初から今週べらべら喋るためだけに配置された書き割りだった気がしてきた
12925/06/18(水)18:49:04No.1324590843+
シャアやヒゲマンが言うなら不思議はないんだが…
13025/06/18(水)18:49:12No.1324590886そうだねx1
>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
真面目に取り合わない艦長も何やってんのすぎる
ソドンクルー全員どうかしてるよ
13125/06/18(水)18:49:18No.1324590912+
>元ネタの太鼓が公式絵であることはあまり知られてない
まあ今流通してたり配信してるのは軒並みカットされてセリフしか流れてないからな…
13225/06/18(水)18:49:28No.1324590966+
>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
まあソドンはどう動いていいのか完全にわかんなくなってるし
ヒゲマンはこうですよ!って開示しとくのは悪くない気はする
13325/06/18(水)18:49:30No.1324590977+
シャアは直接見たから一応納得するんだけどなんであいつこっち側にいるの…?
13425/06/18(水)18:49:35No.1324591003+
「」にはわからないかこのレベルの行間は…
13525/06/18(水)18:49:40No.1324591039+
>真のニュータイプはそんなことしないよとか言い出す奴では無かったよな
>なんか最初から今週べらべら喋るためだけに配置された書き割りだった気がしてきた
というか11話はどいつもこいつもべらべら喋ってたよ
13625/06/18(水)18:50:06No.1324591176+
普通のアニメなら次回でフォローあるはずだけども
13725/06/18(水)18:50:17No.1324591237+
>>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
>まあソドンはどう動いていいのか完全にわかんなくなってるし
>ヒゲマンはこうですよ!って開示しとくのは悪くない気はする
ソドンは軍属ならジオン軍のビグザム破壊し始めたキシリア親衛隊排除に動くべきじゃないの…?
13825/06/18(水)18:50:22No.1324591263+
元ネタは『新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画』の「Lesson7 BEAT IN FESTIVAL」に登場する「赤木リツコが和太鼓を叩く画像(公式絵)」に解説台詞を組み合わせた物である。
13925/06/18(水)18:50:23No.1324591266+
>本物のニュータイプだのゼクノヴァがどうだのなんでいきなり訳知り顔で解説始めたの…?
適当にそれっぽいこと言ってるだけかもしれん
14025/06/18(水)18:50:24No.1324591276そうだねx4
君先週までゼクノヴァに驚愕してなかった?
14125/06/18(水)18:50:26No.1324591284+
>シャアは直接見たから一応納得するんだけどなんであいつこっち側にいるの…?
そもそも宇宙空間ですっ飛ばされてノーマルスーツ着てないけど何処行ったんだろうねアイツ
14225/06/18(水)18:50:49No.1324591379+
>というか11話はどいつもこいつもべらべら喋ってたよ
ひどかったね
エヴァでも一話で一回ぐらいで我慢してただろ
計画性ってもんがねーのかよ
14325/06/18(水)18:50:50No.1324591385+
>普通のアニメなら次回でフォローあるはずだけども
次で終わりじゃないですかね
こいつに構ってる場合なのか
14425/06/18(水)18:50:51No.1324591389+
シムス中尉のなんか気の毒な人感すごかった
いたたまれない
14525/06/18(水)18:50:55No.1324591412+
>普通のアニメなら次回でフォローあるはずだけども
今まで何かフォローされた事あるか?
14625/06/18(水)18:51:15No.1324591522+
>ソドンは軍属ならジオン軍のビグザム破壊し始めたキシリア親衛隊排除に動くべきじゃないの…?
そもそもどこの派閥なんだ
それ踏まえて動かないとアルビオンになっちゃうぞ
14725/06/18(水)18:51:17No.1324591532+
なんならマチュも必要のない状況説明台詞喋ってた気がする
14825/06/18(水)18:51:19No.1324591542+
ララァ(薔薇)から解説しろって電波来たんだろ
14925/06/18(水)18:51:28No.1324591574+
ヒゲマンの目的すげえさらっとバラされてる…
15025/06/18(水)18:51:43No.1324591646+
ちゃんと博士キャラ用意しとけよ!
15125/06/18(水)18:51:43No.1324591648+
>ソドンは軍属ならジオン軍のビグザム破壊し始めたキシリア親衛隊排除に動くべきじゃないの…?
いやキシリア派閥の艦っぽいからクーデーターに同調するんじゃない
大佐はどっちの味方なんだ!って怒ってたし
15225/06/18(水)18:51:46No.1324591670+
>>ハロが知ってそうにない事知ってるのと同じで
>>どっかから干渉されてたりしないか
>ハロは電子デバイスだから誰かの声を代弁してても不思議はないが…
シャアが魔法少女みたいな変身する世界だからなぁ…
15325/06/18(水)18:52:01No.1324591734+
スレ画もシムスもシャアも急に丁寧にベラベラ喋り出す解説パート始まるの面白かった
15425/06/18(水)18:52:07No.1324591764+
ソドンのブリッジがなんかゆるいから許すが…
15525/06/18(水)18:52:17No.1324591812+
なんというか終盤になると急に謎解説始めるキャラって最近の流行りなの?
15625/06/18(水)18:52:20No.1324591825+
>シムス中尉のなんか気の毒な人感すごかった
>いたたまれない
艦長に思いっきり何言ってんだこいつって言われてたからな…
15725/06/18(水)18:52:20No.1324591828そうだねx5
>ちゃんと博士キャラ用意しとけよ!
居たけど前回爆速で死んだよ!
あと一応シムスが技術者枠なんだけどね!
15825/06/18(水)18:52:22No.1324591837+
>ちゃんと博士キャラ用意しとけよ!
シムスは博士キャラじゃね?
15925/06/18(水)18:52:23No.1324591842+
説明垂れ流してでも今回で色々開示したんだから次回は全編グリングリン動くバトル回だよきっと
16025/06/18(水)18:52:28No.1324591864+
ソドンがどう動くかとかどうでもよくない?
マルチバースで初代ネタで遊ぶアニメなんだかr
16125/06/18(水)18:52:29No.1324591875+
全部ララァの夢の世界だからだよ
16225/06/18(水)18:52:35No.1324591904+
ていうかソドンの艦載機って今あんのか…?
ヒゲマンに敵対認定されたら即死だろうし
16325/06/18(水)18:52:44No.1324591959+
>ゼクノヴァ自体の研究はされてんじゃないの…
観測されたゼクノヴァが3回だけそのうち1回が直前だから
16425/06/18(水)18:52:48No.1324591982+
>こもりんだけじゃなく他のクルーにもシャリアのニュータイプ観にドン引きされてるっぽい空気を感じたけど気の所為かな...
トチ狂って軍のお偉いさん殺したらニュータイプが救われるんですとかクーデター宣言されたらそりゃドン引きだろ
16525/06/18(水)18:52:48No.1324591983+
>なんというか終盤になると急に謎解説始めるキャラって最近の流行りなの?
30年近く前の流行りだよ
16625/06/18(水)18:52:53No.1324592016+
いつの間にかニュータイプについて詳しい人になってて笑った
16725/06/18(水)18:53:03No.1324592063+
分けて解説してくれればよかったのでは…
16825/06/18(水)18:53:15No.1324592130+
何かニュータイプ過激派みたいなのが二人も潜んでたとかこわ~…
16925/06/18(水)18:53:34No.1324592244+
解説出来そうな人は先週ニャアンが殺しちゃったから仕方ねえな
17025/06/18(水)18:53:37No.1324592255そうだねx3
>説明垂れ流してでも今回で色々開示したんだから次回は全編グリングリン動くバトル回だよきっと
そりゃファースト暴れるだろうからそうだろうけど…
正直今更ファーストがグリングリン動いても新鮮味ないからAパートで終わって欲しい
17125/06/18(水)18:54:02No.1324592387+
>>シムス中尉もなんでいきなり謀反の自白しだしたんだ?
>よく考えると一番どうかしてるやつ来たな…
はぁ?何言ってだ?
17225/06/18(水)18:54:10No.1324592436+
>分けて解説してくれればよかったのでは…
博士をこれ以上増やしても
17325/06/18(水)18:54:11No.1324592442+
もし制作追われてたならわかるけど…
17425/06/18(水)18:54:22No.1324592490+
詰問されたでもなくいやNTのために排除したいんすよとか暴露されたらそんな反応にもなる
17525/06/18(水)18:54:31No.1324592540そうだねx3
ソドン組だけじゃなくて全キャラお互いのトンデモ行動のせいで困惑してる感じがある
17625/06/18(水)18:54:38No.1324592568+
次回ガンダムが大暴れするはずだから楽しい!!
17725/06/18(水)18:54:41No.1324592578+
向こうでアバオアクーもソロモンも元気だといいね…
17825/06/18(水)18:54:45No.1324592603+
>なんというか終盤になると急に謎解説始めるキャラって最近の流行りなの?
全般的に2クールですらやりにくくなってる環境で尺が足りなすぎて
都合の良い解説キャラ置かないとただただ意味不明アニメと化すので…
17925/06/18(水)18:54:47No.1324592614+
>もし制作追われてたならわかるけど…
わりと追われてたんじゃない?
18025/06/18(水)18:55:23No.1324592771そうだねx4
>>もし制作追われてたならわかるけど…
>わりと追われてたんじゃない?
これ8年近く時間かけた完パケなんだけどなぁ
18125/06/18(水)18:55:30No.1324592810+
>もし制作追われてたならわかるけど…
エヴァを完結させる年数から考えたらたった8年しかないから…
18225/06/18(水)18:55:31No.1324592815+
なぜスレ画が突然わかったようなことを解説し始めたと思う?
最終話Bパートは鶴巻が出てきてこの作品は実はアニメだったってことを暴露する伏線なんだよ
18325/06/18(水)18:55:36No.1324592841そうだねx15
ゼクノヴァが観測されたのマジでサイド6で起きるまでソロモンの1回きりだったのに原理についてめっちゃ詳しく判明してるのが面白い
そんなトンデモ現象起きてるってわかってたらキシリアだけじゃなくみんな興味示すと思うけど…
18425/06/18(水)18:55:45No.1324592884そうだねx6
水星より長い時間かけて作ってコレ
18525/06/18(水)18:55:52No.1324592925+
>何かニュータイプ過激派みたいなのが二人も潜んでたとかこわ~…
コモリはなんかダウンロードした結果だろう
いやダウンロードしたら性格まで変わるのやべーだろ全体
18625/06/18(水)18:55:53No.1324592937+
シャリアは狂っていたがキシリアも狂ってたのは明らかなのでとりあえず開示して判断仰ぐしかない
18725/06/18(水)18:56:03No.1324592983そうだねx1
何かヒゲマンは何してんだよって聞いただけなのに真のニュータイプは違うんだよなあみたいな話になるの怖すぎだろ
18825/06/18(水)18:56:12No.1324593015+
毎回視聴者をびっくりさせるという目的は果たしてるからいいんだろうと思う
18925/06/18(水)18:56:17No.1324593049そうだねx2
NTとして完全覚醒したっぽいのに未だ妙に察しの悪いエグザベくんも何なんだ
19025/06/18(水)18:56:25No.1324593093そうだねx1
>>>もし制作追われてたならわかるけど…
>>わりと追われてたんじゃない?
>これ8年近く時間かけた完パケなんだけどなぁ
これ構想〇年でも製作は数か月とかいう奴でしょ?
19125/06/18(水)18:56:46No.1324593188+
逆に8年時間かけたせいで制作追われてそう
19225/06/18(水)18:56:48No.1324593197そうだねx1
>最終話Bパートは鶴巻が出てきてこの作品は実はアニメだったってことを暴露する伏線なんだよ
だから他人の借り物でユアストーリーやったら爆発炎上だって!
19325/06/18(水)18:56:55No.1324593228そうだねx4
むしろ終盤怒涛の説明回しだすのは昔のアニメって感じする
19425/06/18(水)18:56:59No.1324593248+
アニメじゃない!!
19525/06/18(水)18:57:17No.1324593353+
>>>>もし制作追われてたならわかるけど…
>>>わりと追われてたんじゃない?
>>これ8年近く時間かけた完パケなんだけどなぁ
>これ構想〇年でも製作は数か月とかいう奴でしょ?
構想部分の問題点が多すぎるんですけど
19625/06/18(水)18:57:24No.1324593380+
>>最終話Bパートは鶴巻が出てきてこの作品は実はアニメだったってことを暴露する伏線なんだよ
>だから他人の借り物でユアストーリーやったら爆発炎上だって!
ドラクエも借り物だからセーフ
19725/06/18(水)18:57:30No.1324593406+
>ゼクノヴァが観測されたのマジでサイド6で起きるまでソロモンの1回きりだったのに原理についてめっちゃ詳しく判明してるのが面白い
>そんなトンデモ現象起きてるってわかってたらキシリアだけじゃなくみんな興味示すと思うけど…
ミノフスキー博士を超えるミノフスキー物理学の専門家がいたんだろう
19825/06/18(水)18:57:36No.1324593430+
>No.1324592841
劇中のあれで2,3回目だったんだ!?ってなったの俺だけじゃなくてよかった
19925/06/18(水)18:57:45No.1324593466+
>NTとして完全覚醒したっぽいのに未だ妙に察しの悪いエグザベくんも何なんだ
モビルスーツの戦闘以外は察しの悪い普通人間のエグザべ君は癒やし
20025/06/18(水)18:57:50No.1324593496+
>NTとして完全覚醒したっぽいのに未だ妙に察しの悪いエグザベくんも何なんだ
正常性バイアスが凄い
コイツ一応普通ならそんな事やらないような真似で故郷失ったんだけどな…
20125/06/18(水)18:58:09No.1324593593+
1クールアニメ特有のつめつめ説明台詞を黒幕とかラスボスじゃなくて一般女子が言うのはじめて見た
20225/06/18(水)18:58:13No.1324593622+
>NTとして完全覚醒したっぽいのに未だ妙に察しの悪いエグザベくんも何なんだ
シャアとかシャロンの薔薇とかどうでもいいし…イオマヌグッソは地球破壊できるとか変なこといいながらキシリア様殺そうとしてるシャリアブル最優先だわ
20325/06/18(水)18:58:26No.1324593682そうだねx3
>アニメじゃない!!
最終話は実写のプラモでブンドドしだしたら神アニメ
20425/06/18(水)18:58:45No.1324593787そうだねx8
>最終話は実写のプラモでブンドドしだしたら神アニメ
米津もそりゃ爆笑
20525/06/18(水)18:58:54No.1324593827そうだねx1
>ゼクノヴァが観測されたのマジでサイド6で起きるまでソロモンの1回きりだったのに原理についてめっちゃ詳しく判明してるのが面白い
>そんなトンデモ現象起きてるってわかってたらキシリアだけじゃなくみんな興味示すと思うけど…
原理も内容もわかってるし時間凍結してるオブジェクトを使って兵器に転用までできる!
いやもう全部わかってるじゃん
20625/06/18(水)18:58:55No.1324593831+
>むしろ終盤怒涛の説明回しだすのは昔のアニメって感じする
最終回でめっちゃ説明してくれたアニメとかあったなあ…
20725/06/18(水)18:59:04No.1324593883+
>これ8年近く時間かけた完パケなんだけどなぁ
8年ずっと作ってたわけでもないんじゃない?
わりとよくある話よ構想期間と作業時間の剥離なんて
20825/06/18(水)18:59:13No.1324593926+
>最終話は実写の監督がガンダムから卒業しなさいしだしたら神アニメ
20925/06/18(水)18:59:17No.1324593943+
お互い損傷しないからエグザベくんとヒゲマンすれ違ってヒマ潰してるよ
21025/06/18(水)18:59:24No.1324593978+
このまま最終回がベストでありマスト
2期とか劇場版とはいらないです
21125/06/18(水)18:59:48No.1324594089そうだねx4
1stのおいしい素材使い放題でやったのにもったいない
21225/06/18(水)18:59:59No.1324594145そうだねx2
>8年ずっと作ってたわけでもないんじゃない?
>わりとよくある話よ構想期間と作業時間の剥離なんて
だからって完パケでこれはどうよ
21325/06/18(水)19:00:03No.1324594163+
まるでゼクノヴァ博士だな
21425/06/18(水)19:00:09No.1324594211そうだねx1
>元ネタは『新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画』の「Lesson7 BEAT IN FESTIVAL」に登場する「赤木リツコが和太鼓を叩く画像(公式絵)」に解説台詞を組み合わせた物である。
あれネタ画像じゃなくて公式絵だったんだ…
21525/06/18(水)19:00:19No.1324594251そうだねx2
>なんというか終盤になると急に謎解説始めるキャラって最近の流行りなの?
設定回収できなくなったアニメでは昔からよくあることです
21625/06/18(水)19:00:21No.1324594261そうだねx3
創作でふざけるだけのくだらん事したらエヴァのパクリって切り捨てられるようになったからエヴァは偉大
21725/06/18(水)19:00:39No.1324594345+
>このまま最終回がベストでありマスト
>2期とか劇場版とはいらないです
完全にそのつもりで作ってるだろうし
偉い人が作らせようにもまた8年くらいかかりそうだもんな
21825/06/18(水)19:00:41No.1324594361+
>お互い損傷しないからエグザベくんとヒゲマンすれ違ってヒマ潰してるよ
ニャアンとマチュも損傷してないぜ
次回のファースト戦に備えて手加減十分だな!
21925/06/18(水)19:00:41No.1324594362+
>1stのおいしい素材使い放題でやったのにもったいない
トミノメモのオンパレードで嬉しかっただろ?
22025/06/18(水)19:00:49No.1324594401+
今更宇宙世紀パロやっても面白くねーだろと思ったら本当に面白くなかった
そしてオリジナル部分も悪い
22125/06/18(水)19:00:55No.1324594432そうだねx3
>あれネタ画像じゃなくて公式絵だったんだ…
知らなかったの!?
22225/06/18(水)19:01:10No.1324594508+
ニュータイプという概念に懐疑的とは真のニュータイプなら戦争なんかしないという意味で今戦争してるニュータイプに懐疑的です
っていう叙述トリックキャラ紹介でする必要ある?
22325/06/18(水)19:01:21No.1324594565そうだねx1
>お互い損傷しないからエグザベくんとヒゲマンすれ違ってヒマ潰してるよ
損傷CG作るの面倒くさい…
22425/06/18(水)19:01:34No.1324594628+
>最終話は実写のプラモでブンドドしだしたら神アニメ
まだ出てない放映後プレバンで出るプラモでやったら宣伝になりそう
22525/06/18(水)19:01:49No.1324594705そうだねx2
完パケなら完成度の高い素晴らしい作品になるなどというナイーブな考えはやめろ
22625/06/18(水)19:02:06No.1324594801+
爆笑ポイント多すぎて米津がどこで笑ったのか分からん
22725/06/18(水)19:02:07No.1324594809+
RX-78は手書きだからガンガン壊せるよ
やったね
22825/06/18(水)19:02:14No.1324594842+
>創作でふざけるだけのくだらん事したらエヴァのパクリって切り捨てられるようになったからエヴァは偉大
本家がやるな
22925/06/18(水)19:02:14No.1324594843そうだねx6
>完パケなら完成度の高い素晴らしい作品になるなどというナイーブな考えはやめろ
まぁ作画は良いよね
23025/06/18(水)19:02:21No.1324594881そうだねx1
>爆笑ポイント多すぎて米津がどこで笑ったのか分からん
今回のおっちゃん
23125/06/18(水)19:02:29No.1324594920そうだねx6
>>1stのおいしい素材使い放題でやったのにもったいない
>トミノメモのオンパレードで嬉しかっただろ?
三連星の扱いでちょっと?が出てきて気のせいだろうと思ってたらバスクとサイコガンダムの扱いでうーん…ってなった…自分は
23225/06/18(水)19:02:40No.1324594977そうだねx3
>トミノメモのオンパレードで嬉しかっただろ?
ネタを出す事の為に頑張りすぎてて全体が面白くなくなるのは嬉しくないよ…
23325/06/18(水)19:02:42No.1324594993そうだねx1
>完パケなら完成度の高い素晴らしい作品になるなどというナイーブな考えはやめろ
完成度はだいぶ高いだろ
23425/06/18(水)19:02:58No.1324595087+
>まぁ作画は良いよね
根っこが腐ってる
初代いじりと多元世界という根源が
23525/06/18(水)19:03:00No.1324595099+
まあ初代もだいぶ巻きで色々回収しまくった作品ではある
あの詰めっぷりでめちゃくちゃおもしろくなったのがすごい
23625/06/18(水)19:03:05No.1324595119そうだねx4
>三連星の扱いでちょっと?が出てきて気のせいだろうと思ってたらバスクとサイコガンダムの扱いでうーん…ってなった…自分は
三連星の時は不満いったらボコられまくったな…
23725/06/18(水)19:03:07No.1324595134+
カラー好きな会社だけど正直逆シャアの終盤のナナイみたいな気持ちになった
「マッキーあなたはガノタを見捨てるつもりなんですか…?」
23825/06/18(水)19:03:33No.1324595289そうだねx3
戦闘が全然ないのを除けば作画は良い
23925/06/18(水)19:03:34No.1324595299+
リツコさんは作中キャラも視聴者も置いてきぼりになるだけで本人はずっと専門家だからな
24025/06/18(水)19:03:47No.1324595368+
>まぁ作画は良いよね
戦闘シーンがクルクル乱発しすぎ…
あと今回のすれ違いからニュータイプ会話はテンポ悪すぎ
24125/06/18(水)19:03:56No.1324595402+
>>三連星の扱いでちょっと?が出てきて気のせいだろうと思ってたらバスクとサイコガンダムの扱いでうーん…ってなった…自分は
>三連星の時は不満いったらボコられまくったな…
これ言う奴大体自分が嫌われてるだけだよ
24225/06/18(水)19:03:56No.1324595405そうだねx11
三連星の扱いに文句言ったら本編の三連星も雑魚!って騒ぐ奴がいたの酷かったね
24325/06/18(水)19:04:03No.1324595437そうだねx1
>>あれネタ画像じゃなくて公式絵だったんだ…
>知らなかったの!?
あんなの普通に考えたらネタ画像にしか見えないし…
24425/06/18(水)19:04:03No.1324595444+
最終回でサイフラッシュこれね!
24525/06/18(水)19:04:21No.1324595532+
>カラー好きな会社だけど正直逆シャアの終盤のナナイみたいな気持ちになった
>「マッキーあなたはガノタを見捨てるつもりなんですか…?」
訓練されたガノタは笑ってるよ
24625/06/18(水)19:04:29No.1324595578+
なんやかんや十分楽しめたから良い感じの終わり方してくれればそれで満足だけどそこが1番心配なんだよね
24725/06/18(水)19:04:31No.1324595590+
>三連星の扱いに文句言ったら本編の三連星も雑魚!って騒ぐ奴がいたの酷かったね
ジークアクスで過去が変わる
24825/06/18(水)19:04:37No.1324595620+
ふと思い出したけどキュピーンのニュータイプ演出って11話の前からやってたっけ
24925/06/18(水)19:04:44No.1324595670+
>初代いじりと多元世界という根源が
初代いじりなんかしょっちゅうやってるのでは…
25025/06/18(水)19:04:46No.1324595676そうだねx1
7話からはオチだけ期待してたけど
そこもなんかこう
25125/06/18(水)19:04:46No.1324595679+
CG作りたくないのか戦闘しても全然傷付かないし戦闘作画も割とクソじゃないか?
25225/06/18(水)19:04:47No.1324595686そうだねx1
>三連星の扱いに文句言ったら本編の三連星も雑魚!って騒ぐ奴がいたの酷かったね
いや本編のは間違いなく雑魚だよ後から盛られた
25325/06/18(水)19:04:51No.1324595704+
兵器利用されてるんだからある程度原理は分かってるんだろうけど
なんでそんな秘密兵器の原理をコモリンが知ってるんです
25425/06/18(水)19:04:53No.1324595712+
人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。
人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく。
天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、自らをエネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
純粋に人の願いを叶える、ただそれだけのために
25525/06/18(水)19:04:54No.1324595722そうだねx4
これは絶対太鼓叩かせる気でやったとしか思えない
25625/06/18(水)19:04:55No.1324595724+
1stガンダムで作ったビュティさんの居ないボーボボ
25725/06/18(水)19:04:58No.1324595739+
期待してるおふざけの方向がちょっと自分の好みとは違ってた
25825/06/18(水)19:05:10No.1324595806そうだねx5
>これ言う奴大体自分が嫌われてるだけだよ
嘘だぁ
三連星なんてジェットストリームアタックでパーソナルカラー取り上げたら虚無とまで言うのに苦言ていしただけだぞ
25925/06/18(水)19:05:17No.1324595847+
三連星の扱いは原作よりむしろ良いだろ…
26025/06/18(水)19:05:30No.1324595939+
>戦闘シーンがクルクル乱発しすぎ…
>あと今回のすれ違いからニュータイプ会話はテンポ悪すぎ
キケロガとギャンの周りが爆発しながら光の線になってどっかいくのダサかったよね…
26125/06/18(水)19:05:30No.1324595940+
>なんやかんや十分楽しめたから良い感じの終わり方してくれればそれで満足だけどそこが1番心配なんだよね
全員でアムロリンチしてこっちの世界は守られた!でハッピーエンドだよ
26225/06/18(水)19:05:31No.1324595945そうだねx2
三連星はまぁ文句言う奴いても仕方ないくらいに思ってた
でもニャアンのインパクトの踏み台になったからいいかなって
サイコはもう少しちゃんと踏み台やれ
26325/06/18(水)19:05:34No.1324595968+
まぁちゃんと本筋の話もやってくれるなら合間にオタクの悪ノリみたいなやつ挟むくらいはいいよと思ってたら最初からオタクの悪ノリやる為だけのアニメだったから怒るって言うかあーあって感じ
26425/06/18(水)19:05:38No.1324595988そうだねx10
>三連星の扱いは原作よりむしろ良いだろ…
そうそうこういうの
26525/06/18(水)19:05:38No.1324595991+
>三連星の扱いは原作よりむしろ良いだろ…
△三連星の扱い
◎マッシュの扱い
26625/06/18(水)19:05:47No.1324596043+
結局今回もジークアクスたいして活躍しなかったな…
最後にまともに戦ったの二連星戦くらい?
26725/06/18(水)19:05:49No.1324596054+
いっそOQみたいなふざけ方してほしい
26825/06/18(水)19:05:55No.1324596077そうだねx2
>>シムス中尉のなんか気の毒な人感すごかった
>>いたたまれない
>艦長に思いっきり何言ってんだこいつって言われてたからな…
あのタイミングでソドンクルーにペラペラ喋んのが意味わかんねぇんだよ!
26925/06/18(水)19:06:06No.1324596129+
>8年ずっと作ってたわけでもないんじゃない?
GUN道ムサシの構想12年を思い出した
27025/06/18(水)19:06:08No.1324596141+
>最終回でサイフラッシュこれね!
サイフラッシュでグロ死するキャラはやっぱキシリアか
27125/06/18(水)19:06:14No.1324596168そうだねx8
仮に原作が酷かったとしても客演でもっと酷くしていい理由にはならないよ
27225/06/18(水)19:06:30No.1324596259+
マジでわからん
三連星になんか思い入れ感じるのが理解できない
ただの名前ありの雑魚だろ
27325/06/18(水)19:06:32No.1324596267そうだねx3
>三連星の扱いは原作よりむしろ良いだろ…
はぁ?
舐めプしまくった結果相手に逆転許して最後まで相手を舐めてたら爆散したのに扱い良い訳ないだろ
27425/06/18(水)19:06:44No.1324596342+
8年製作にかけたと思うと戦闘シーンも微妙かな…
27525/06/18(水)19:06:53No.1324596388そうだねx3
1番本題と関係なくていらないシイコさんの話が1番面白かった
27625/06/18(水)19:06:53No.1324596390+
鶴巻君キャラクターは大事にしてあげて
27725/06/18(水)19:06:56No.1324596409+
>仮に原作が酷かったとしても客演でもっと酷くしていい理由にはならないよ
原作より良くなってると言ってるんだけど文字も読めない感じ?
27825/06/18(水)19:07:00No.1324596434+
>あのタイミングでソドンクルーにペラペラ喋んのが意味わかんねぇんだよ!
行間を読め
27925/06/18(水)19:07:01No.1324596436+
ガンダムという作品を至高の位置に置いちゃってる人はともかく
リアルタイム以降のSDガンダム(一番遊びがひどい初期のアニメ)やスパロボだったりで散々玩具になってるの見てたら怒る気にもならん
28025/06/18(水)19:07:16No.1324596526+
>舐めプしまくった結果相手に逆転許して最後まで相手を舐めてたら爆散したのに扱い良い訳ないだろ
原作からそうだろ
28125/06/18(水)19:07:22No.1324596558そうだねx1
>マジでわからん
>三連星になんか思い入れ感じるのが理解できない
>ただの名前ありの雑魚だろ
MSVの高機動型ザクで記念すべき初回カラーになるぐらい当時からビッグネームだよ
28225/06/18(水)19:07:32No.1324596602+
>鶴巻君キャラクターは大事にしてあげて
一部キャラ除いて道化みたいなんだよなこのアニメ
28325/06/18(水)19:07:39No.1324596644+
やっぱガンダムって4クール必要だと思うんだよね
28425/06/18(水)19:07:43No.1324596658そうだねx3
バスクチラ見せがピークだったな…
28525/06/18(水)19:07:45No.1324596676+
>原作からそうだろ
何処に舐めプ要素あるんだよアホか
28625/06/18(水)19:07:51No.1324596717+
キシリアは一発飼い猫に貰ってるからここから更に致命傷貰わない気もしてきた
28725/06/18(水)19:08:02No.1324596787+
原作の黒い三連星のセリフなんか
ジェットストリームアタックをかけるぞ!と俺を踏み台にした!?以外覚えてないわ
28825/06/18(水)19:08:03No.1324596789+
レジェンドキャラなんだから待遇は良くしてよっ気持ちは凄くわかるけどキャラの扱いについては好みとしか…
28925/06/18(水)19:08:09No.1324596823+
>一部キャラ除いて道化みたいなんだよなこのアニメ
9割道化みたいな扱いなのはいいんスかこれ
29025/06/18(水)19:08:15No.1324596860+
>鶴巻君キャラクターは大事にしてあげて
三馬鹿に対してはガチ目に嫌悪してないかな…
じゃないとここまで扱い悪くできないと思うんだけれど
29125/06/18(水)19:08:19No.1324596889そうだねx2
>一部キャラ除いて道化みたいなんだよなこのアニメ
大事にしてたはずのシャリアですら薔薇を無策で引き渡してるしな
29225/06/18(水)19:08:25No.1324596916そうだねx2
原作でもショボかったって方向で擁護するのどっちのファンにも失礼だからやめろよ
29325/06/18(水)19:08:26No.1324596928+
ガンダムが鹵獲されて主力量産機がジムの見た目になるのだけは納得感あった
29425/06/18(水)19:08:27No.1324596931+
SDガンダムはギャグアニメだけどこのアニメはギャグアニメじゃないからなぁ
29525/06/18(水)19:08:30No.1324596946+
>MSVの高機動型ザクで記念すべき初回カラーになるぐらい当時からビッグネームだよ
別になんも思い入れ無い
ブサイクだし
29625/06/18(水)19:08:32No.1324596954+
解説するならするでもいいけどシムスに敬語使うくらいのTPOは弁えてただろ
29725/06/18(水)19:08:36No.1324596981+
バスク✖️サイコガンダムて珠玉のような組み合わせで外せるの逆にすごい
29825/06/18(水)19:08:41No.1324597000そうだねx1
>マジでわからん
>三連星になんか思い入れ感じるのが理解できない
>ただの名前ありの雑魚だろ
一話限りのメカザウルスや百鬼ロボに愛着沸いたりしない?
29925/06/18(水)19:08:58No.1324597093そうだねx1
俺も感想はあるけど別に怒るとか憎いとかそういうのは無いな
それにしてもサイコガンダムには心底失望したけど
30025/06/18(水)19:09:06No.1324597131+
シイコさんより掘り下げられてるキャラ何人いるんだよ
誰とも関わらず活躍もせず死んだドゥーなんだったの
30125/06/18(水)19:09:23No.1324597233+
マミ美とかマコみたいなポジションて聞いてたのにいきなり太鼓になった
30225/06/18(水)19:09:28No.1324597263そうだねx1
>原作でもショボかったって方向で擁護するのどっちのファンにも失礼だからやめろよ
知るかよ…
擁護もクソも三連星になんも思い入れ無いから扱いがどうのとか言われてもはぁ‥?としかならん
30325/06/18(水)19:09:40No.1324597344+
>一話限りのメカザウルスや百鬼ロボに愛着沸いたりしない?
あの辺のノリが今は通用しないんだよな…
と思ったけどシイコは人気だな…
30425/06/18(水)19:09:46No.1324597384そうだねx6
ジークアクスのせいで黒い三連星人気なかったことにされてるの歴史修正やべえなってなったわ
30525/06/18(水)19:09:47No.1324597391そうだねx2
>キシリアは一発飼い猫に貰ってるからここから更に致命傷貰わない気もしてきた
都合のいい舞台装置だから最後まで便利に使うだろ
破壊兵器の中に変な劇場作らせて撃たれても1人で逃げてこれるくらい元気なのはキャラクターの意図じゃなくてもう制作側のこう言うことしたいですって都合しか見えない
30625/06/18(水)19:09:48No.1324597396+
サイコガンダム通しちゃった税関の人みたいな細かいネタは好きだよ
30725/06/18(水)19:09:54No.1324597429そうだねx11
ジークアクスに出たおかげでキャラが深まったみたいな原作キャラ誰もいないんだよなおじさんは別人だし
30825/06/18(水)19:10:00No.1324597459+
>やっぱガンダムって4クール必要だと思うんだよね
これはどう考えても2クールの尺は必要だったと思う
もしくはもっと詰めるか
30925/06/18(水)19:10:04No.1324597469+
ドゥーはマジ名有りキャラで出す意味あったのかあれ
31025/06/18(水)19:10:14No.1324597528+
>俺も感想はあるけど別に怒るとか憎いとかそういうのは無いな
>それにしてもサイコガンダムには心底失望したけど
いいデザインのムラサメ生やしたのにあの扱いは残念すぎる
31125/06/18(水)19:10:15No.1324597529そうだねx9
こういうひたすら口悪くて過去作を下げまくる子が大量発生したのがうんざりする
31225/06/18(水)19:10:23No.1324597578そうだねx1
>>やっぱガンダムって4クール必要だと思うんだよね
>これはどう考えても2クールの尺は必要だったと思う
>もしくはもっと詰めるか
そもそも1クールなら削れ
出来ないならやめろ
何のための8年だよ
31325/06/18(水)19:10:27No.1324597600+
>一話限りのメカザウルスや百鬼ロボに愛着沸いたりしない?
そういうに愛着湧くことはあるけど
別に黒い三連星には沸かなかった
例えば赤鼻のほうが俺は好き
31425/06/18(水)19:10:28No.1324597602そうだねx3
>誰とも関わらず活躍もせず死んだドゥーなんだったの
半ケツ晒したのが人生のピークだった
31525/06/18(水)19:10:32No.1324597629+
>誰とも関わらず活躍もせず死んだドゥーなんだったの
とにかく瞬間瞬間でバズればそれでいいというのを体現したキャラ
31625/06/18(水)19:10:37No.1324597650そうだねx8
何度見てもブリッジにガンガンぶつかりまくってるのに特に大破せずにうおおおお!て突進してるソドンの頑丈さとビルの頑丈さが気になる7話
31725/06/18(水)19:10:37No.1324597651+
>>鶴巻君キャラクターは大事にしてあげて
>一部キャラ除いて道化みたいなんだよなこのアニメ
何がすごいって主人公3人組が道化筆頭なとこ
31825/06/18(水)19:10:42No.1324597690+
ギレンはそういうことになるよねって感じはあった
31925/06/18(水)19:10:49No.1324597728+
>ジークアクスに出たおかげでキャラが深まったみたいな原作キャラ誰もいないんだよなおじさんは別人だし
キシリアくらいかな解釈一致した奴
32025/06/18(水)19:10:57No.1324597773そうだねx2
クラバいらなかったんじゃねえかなあ!
32125/06/18(水)19:11:04No.1324597804+
>ジークアクスのせいで黒い三連星人気なかったことにされてるの歴史修正やべえなってなったわ
どのくらいあるの?シャアよりある?
32225/06/18(水)19:11:05No.1324597810+
最初の方はニュータイプに否定的なキャラじゃなかったっけ……?
32325/06/18(水)19:11:09No.1324597835そうだねx4
>こういうひたすら口悪くて過去作を下げまくる子が大量発生したのがうんざりする
まあ今いるのは単にポンチバトルしたいだけの構ってちゃんだろうけどこいつのコピペ元がいるってことだしなあ
32425/06/18(水)19:11:13No.1324597847そうだねx1
>ドゥーはマジ名有りキャラで出す意味あったのかあれ
ろくな活躍がなかった奴がまたろくに活躍せずに死んだのも何の意味があったんだあれ
32525/06/18(水)19:11:13No.1324597848そうだねx1
>ドゥーはマジ名有りキャラで出す意味あったのかあれ
グッズでしっかり良いポジション確保してるのがノイズ
32625/06/18(水)19:11:14No.1324597850+
でも三連星って平時には放出されそうだよね
マクベと折り合い悪そうだし
32725/06/18(水)19:11:14No.1324597851+
>と思ったけどシイコは人気だな…
シイコ好きなのおっさん説
32825/06/18(水)19:11:19No.1324597887+
原作でショボかったら扱いひどくてもいいんならシャリアはどうなるんだよ
32925/06/18(水)19:11:27No.1324597943そうだねx4
>マジでわからん
>三連星になんか思い入れ感じるのが理解できない
>ただの名前ありの雑魚だろ
シャリアとかただの名前ありの雑魚だろ
33025/06/18(水)19:11:27No.1324597945そうだねx3
シナリオ中バスクが突然現れるのが1番面白くなってしまうような場面は考え直すべき
33125/06/18(水)19:11:27No.1324597946+
>あの辺のノリが今は通用しないんだよな…
>と思ったけどシイコは人気だな…
別に戦隊やライダーだって人気ある単話怪人はいるだろ
幹部以外は一話で死ぬ雑魚って味方する人もいるかとだけど
33225/06/18(水)19:11:33No.1324597977+
>>やっぱガンダムって4クール必要だと思うんだよね
>これはどう考えても2クールの尺は必要だったと思う
>もしくはもっと詰めるか
クランバトルまるまる削れば半分くらいで済むだろ
33325/06/18(水)19:11:34No.1324597984+
>別に黒い三連星には沸かなかった
>例えば赤鼻のほうが俺は好き
その逆の人もいるって話
33425/06/18(水)19:11:35No.1324597997+
キシリアが自炊してるのは面白かった
33525/06/18(水)19:11:36No.1324598004+
クラバからサイコガンダムまでもうちょい違うかたちにできなかったかな
33625/06/18(水)19:11:42No.1324598034+
>>ジークアクスに出たおかげでキャラが深まったみたいな原作キャラ誰もいないんだよなおじさんは別人だし
おじさんはむしろハゲが本来やりたかったキャラに近いはずだが
33725/06/18(水)19:11:46No.1324598063+
>ジークアクスのせいで黒い三連星人気なかったことにされてるの歴史修正やべえなってなったわ
どこの世界線の話?
33825/06/18(水)19:11:55No.1324598118+
>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>fu5187758.jpeg[見る]
よく見たらこれ布巻きすぎだろ…
33925/06/18(水)19:11:58No.1324598131そうだねx1
>キシリアくらいかな解釈一致した奴
しないなぁ
今回はハマーンごっこやりたかっただけだろ
34025/06/18(水)19:12:02No.1324598140+
君そんな解説キャラだっけ?という違和感はあったな
どんなキャラかも描写されてないソドンオペレーターに解説させればよかったのに
34125/06/18(水)19:12:06No.1324598152そうだねx2
>>こういうひたすら口悪くて過去作を下げまくる子が大量発生したのがうんざりする
ひたすら口悪く放映中のアニメけなしておいてよく言うよね
34225/06/18(水)19:12:06No.1324598153+
>クラバいらなかったんじゃねえかなあ!
公開前の初代要素を隠すためだけだったと思うクラバ
34325/06/18(水)19:12:09No.1324598172そうだねx2
シイコは良い一話退場怪人だった
34425/06/18(水)19:12:17No.1324598217+
序盤レギュラーのクランバトル野党共の出番があれで終わりなのもビックリだよ
34525/06/18(水)19:12:27No.1324598272+
>>ジークアクスのせいで黒い三連星人気なかったことにされてるの歴史修正やべえなってなったわ
>どこの世界線の話?
行間読んだ世界線
34625/06/18(水)19:12:31No.1324598292そうだねx4
>俺も感想はあるけど別に怒るとか憎いとかそういうのは無いな
>それにしてもサイコガンダムには心底失望したけど
ビームも効かずサイコガンダムがよじ登っても壊れない硬すぎるビルと老朽化してるのにほぼほぼ壊れないイズマコロニーの解説はもうないだろうしな…
軍警ザクが壊れるサイコプレートが艦橋に当たりまくってるのに無傷なソドンも正直未だに気になってる
34725/06/18(水)19:12:33No.1324598312そうだねx1
>しないなぁ
お前の感想押し付けないでくれない?
34825/06/18(水)19:12:40No.1324598353+
ゼクノヴァの解説は小分けできたんじゃないかな
34925/06/18(水)19:12:40No.1324598356+
ギレンが実はM説が通説みたいになったの本当に笑える
35025/06/18(水)19:12:40No.1324598358+
サプライズガンダムしたいだけなら1時間位の特番でいいのでは
35125/06/18(水)19:12:56No.1324598441+
>序盤レギュラーのクランバトル野党共の出番があれで終わりなのもビックリだよ
OPが知らないアニメのOPすぎる
35225/06/18(水)19:13:06No.1324598482+
ただシイコさんの死を見たマチュの感想が特に後に繋がってる感じはしないのが残念である
35325/06/18(水)19:13:06No.1324598483+
>SDガンダムはギャグアニメだけどこのアニメはギャグアニメじゃないからなぁ
今回でギャグになった
35425/06/18(水)19:13:12No.1324598515+
ドゥー脱いだら人気だしもう全キャラ脱いだら人気になれるんじゃあないかな
35525/06/18(水)19:13:12No.1324598519そうだねx5
なんか逆説的にそうだよね…みたいになってる
ゼクノヴァなんで知ってる?いやゼクノヴァのこと知らないとイオマグヌッソもジークアクスも作れないでしょ?イオマグヌッソもジークアクスも作れてるってことはゼクノヴァのことも知ってるんだよ…みたいな…
35625/06/18(水)19:13:19No.1324598560+
>シイコは良い一話退場怪人だった
でも相方がボカタなんだよな…
35725/06/18(水)19:13:22No.1324598577+
>おじさんはむしろハゲが本来やりたかったキャラに近いはずだが
んなこたぁない
小説版と似ても似つかないよ
大体にして命を懸けて目的果たしたシャリアと外野で戯れてるヒゲマンは別物
35825/06/18(水)19:13:26No.1324598597+
描き方が下手すぎてクラバが人気あるように見えないからな
35925/06/18(水)19:13:26No.1324598599+
>序盤レギュラーのクランバトル野党共の出番があれで終わりなのもビックリだよ
まだ終わりかどうかはわからんだろ!
ラスボスとしてアムロ倒されるの胸糞悪いから突然現れたアンキーがラスボスになって欲しい
36025/06/18(水)19:13:28No.1324598608+
クラバは蚊帳の外のオリキャラを無理やり話に絡めるためだけのものだろ
36125/06/18(水)19:13:29No.1324598610+
本当のサプライズニンジャ理論はニンジャが出ても面白くならないんだなってのは新しい発見だった
36225/06/18(水)19:13:30No.1324598617+
>サプライズガンダムしたいだけなら1時間位の特番でいいのでは
それこそ映画で良かったんじゃね?
36325/06/18(水)19:13:32No.1324598624+
>ビームも効かずサイコガンダムがよじ登っても壊れない硬すぎるビルと老朽化してるのにほぼほぼ壊れないイズマコロニーの解説はもうないだろうしな…
あのビルってそもそもビームあたってないよ
36425/06/18(水)19:13:51No.1324598726+
>描き方が下手すぎてクラバが人気あるように見えないからな
アングラだから人気あっても困るだろ…
36525/06/18(水)19:13:54No.1324598746+
>ギレンが実はM説が通説みたいになったの本当に笑える
それはいいんだけど人類減らして寝込んでるのは解釈違い
36625/06/18(水)19:14:03No.1324598790+
9話と10話の間の空白期間にコモリがニュータイプ思想にどっぷりハマったの行間読めば分かるだろ?
36725/06/18(水)19:14:21No.1324598881そうだねx13
なんか急に暴露し始めるシムス中尉
なぜかスルーする艦長
ニュータイプってそういうんじゃないって急に訳知り顔になるコモリ

あそこの流れ全部おかしいよ…
36825/06/18(水)19:14:28No.1324598919+
>>描き方が下手すぎてクラバが人気あるように見えないからな
>アングラだから人気あっても困るだろ…
胴元が政府側でテレビ放送までされてるぞ
36925/06/18(水)19:14:30No.1324598926+
>>ビームも効かずサイコガンダムがよじ登っても壊れない硬すぎるビルと老朽化してるのにほぼほぼ壊れないイズマコロニーの解説はもうないだろうしな…
>あのビルってそもそもビームあたってないよ
行間読めば当たってるのわかるよね?
37025/06/18(水)19:14:31No.1324598931+
>>おじさんはむしろハゲが本来やりたかったキャラに近いはずだが
>んなこたぁない
>小説版と似ても似つかないよ
>大体にして命を懸けて目的果たしたシャリアと外野で戯れてるヒゲマンは別物
いやそんな事ないと
小説版やトミノメモの本来のシャリアにすごく近い立ち回り
37125/06/18(水)19:14:38No.1324598964+
シイコさんはシュウちゃんのなにを納得して成仏したんだよ
さすがに来週シュウちゃんとララァの向こうでの関係性が親子とか判明するならわかるが
37225/06/18(水)19:14:39No.1324598975+
ララァの夢の世界だから画面から消えたキャラはもう存在してないみたいな扱いなのは釈然とはしないけどなるほどとは思った
37325/06/18(水)19:14:43No.1324598995+
>でも相方がボカタなんだよな…
墓石に刻まれた謎の数字
淫夢の数字のほうが万倍マシな数字なのが本当に製作者さぁ…
37425/06/18(水)19:14:44No.1324599004+
なんで12話しかないのにシイコに一話使ったんだろ…
37525/06/18(水)19:14:51No.1324599028+
>アングラだから人気あっても困るだろ…
コロニー市長公認だし稼ぎもとになるくらい人気だけど…
37625/06/18(水)19:14:57No.1324599070+
>シイコとかただの名前ありの雑魚だろ
37725/06/18(水)19:15:02No.1324599103そうだねx1
>行間読めば当たってるのわかるよね?
画面見てればあたってないのわかるよ
37825/06/18(水)19:15:05No.1324599124そうだねx1
サイコガンダム周りは思いついて急遽ねじ込んだ感は正直ある
キシリア暗殺チャンス狙ってるやつならあの役は誰でも良いしな
37925/06/18(水)19:15:29No.1324599257+
>描き方が下手すぎてクラバが人気あるように見えないからな
なんか後ろ暗いお偉いさんが儲かってる!って言ったのぐらいだよな…
38025/06/18(水)19:15:31No.1324599266+
>本当のサプライズニンジャ理論はニンジャが出ても面白くならないんだなってのは新しい発見だった
いきなり絵柄の違う存在が出ると困惑が勝つよね
38125/06/18(水)19:15:36No.1324599290そうだねx1
>いやそんな事ないと
>小説版やトミノメモの本来のシャリアにすごく近い立ち回り
ないない
折角拾い上げた薔薇の中のララァを助けもせず道具としてキシリアに献上するような人でなしではない
38225/06/18(水)19:15:36No.1324599292そうだねx1
>>シイコとかただの名前ありの雑魚だろ
このアニメそんな奴ばかりだね…
38325/06/18(水)19:15:49No.1324599353+
>>行間読めば当たってるのわかるよね?
>画面見てればあたってないのわかるよ
行間読めない奴見ない方がいいよ
38425/06/18(水)19:15:50No.1324599361そうだねx4
ソドンの艦長ずっと普通の人っぽい感じで…というかソドン自体ずっと蚊帳の外じゃない!?
38525/06/18(水)19:15:54No.1324599376+
さっきまでア・バオア・クー消滅に驚いてた奴が急にベラベラ開設するの怖いだろ
他のクルーは正常な反応してるのに
38625/06/18(水)19:15:54No.1324599381+
>サイコガンダム周りは思いついて急遽ねじ込んだ感は正直ある
>キシリア暗殺チャンス狙ってるやつならあの役は誰でも良いしな
これで一番盛り上がるやつを選んだ結果落差で叩かれた感
38725/06/18(水)19:16:01No.1324599420+
真ゼクノヴァによる探知拡大からの暗殺がヒゲマンの計画でコモりんも知ってたって行間で読んでたけど
スレ読んでシムスやソドンクルーの情報共有合わせると
全員ヒゲマンの私兵ポジションか?ソドンは…
38825/06/18(水)19:16:03No.1324599434そうだねx3
シュウジが必死になる相手だぞシイコ
風邪引いてもヘラヘラしてた二連星は雑魚
38925/06/18(水)19:16:07No.1324599454+
>>>シイコとかただの名前ありの雑魚だろ
>このアニメそんな奴ばかりだね…
140機撃墜が雑魚とか…
39025/06/18(水)19:16:13No.1324599489そうだねx1
>ララァの夢の世界だから画面から消えたキャラはもう存在してないみたいな扱いなのは釈然とはしないけどなるほどとは思った
もうなんでもありだろそれ!
今週スレ画がいきなり解説してたけどそれも意味のない説明だし
39125/06/18(水)19:16:15No.1324599505そうだねx2
クラバ終わってから一回もマヴ戦やってないの謎すぎる
39225/06/18(水)19:16:25No.1324599559+
>折角拾い上げた薔薇の中のララァを助けもせず道具としてキシリアに献上するような人でなしではない
この一点だけでヒゲマンがダブスタ野郎なんだよね
39325/06/18(水)19:16:28No.1324599578+
>>いやそんな事ないと
>>小説版やトミノメモの本来のシャリアにすごく近い立ち回り
>ないない
>折角拾い上げた薔薇の中のララァを助けもせず道具としてキシリアに献上するような人でなしではない
あるある
完全におれの解釈と一緒
39425/06/18(水)19:16:37No.1324599620そうだねx2
原理不明のオカルト現象扱いだからそれに入れ込んでるキシリア頭おかしいだろ…みたいな扱いなのかと思ったら原理分かってるのにまぁ…平気だろ…でキシリア以外何処も研究も対策もしてないアホだらけの世界に反転した
39525/06/18(水)19:16:39No.1324599628+
>140機撃墜が雑魚とか…
数字だけ盛られても困る…
39625/06/18(水)19:16:51No.1324599705+
ゼクノヴァと世界の成り立ちの情報は小出しで散りばめて欲しかった
39725/06/18(水)19:16:54No.1324599723+
クラバ編で1クールいけただろう
詰め込みすぎだよ
若者がショート思考だからって過剰に忖度しすぎな気がする
39825/06/18(水)19:16:55No.1324599731+
>>折角拾い上げた薔薇の中のララァを助けもせず道具としてキシリアに献上するような人でなしではない
>この一点だけでヒゲマンがダブスタ野郎なんだよね
助けるもクソも助けるとどうなるかというとこの世界消えるのだが…
39925/06/18(水)19:16:58No.1324599747+
>本当のサプライズニンジャ理論はニンジャが出ても面白くならないんだなってのは新しい発見だった
突然ニンジャが出てきた方がマシ!って意味だからな本来
まあガンダム出てきても真顔になったんだが(ビヨンドザタイム聞きつつ)
40025/06/18(水)19:17:10No.1324599817+
なんで職失ってんの?とはなる三連星
40125/06/18(水)19:17:10No.1324599823+
>クラバ終わってから一回もマヴ戦やってないの謎すぎる
>クラバ終わってから一回もマヴ戦やってないの謎すぎる
実は2機で組むよりいっぱいいたほうが強い!
ギャンチーム出撃!
40225/06/18(水)19:17:11No.1324599824+
コモリンって研究者何だっけ…?
40325/06/18(水)19:17:25No.1324599905+
ソドンがどういう立場なのか忘れてる
キシリア配下なのか?だとしたらクーデターの話は聞いてなかったのか?
ギレン派だったら何故攻撃されなかった?
40425/06/18(水)19:17:28No.1324599933+
>クラバ終わってから一回もマヴ戦やってないの謎すぎる
マブなんてお遊び要素でしかないし
実戦でやるならスリーマンセルでいいよね
40525/06/18(水)19:17:37No.1324599988+
>(ビヨンドザタイム聞きつつ)
どこから来た?
40625/06/18(水)19:17:39No.1324599998+
>数字だけ盛られても困る…
まぁ数字も盛られない三連星とは格が違うよな…
40725/06/18(水)19:17:49No.1324600053そうだねx1
>助けるもクソも助けるとどうなるかというとこの世界消えるのだが…
ならニュータイプが自由に生きられる世界にしたいとか欺瞞抜かすな
異世界のニュータイプなら計画達成の道具にしても平気な癖に
40825/06/18(水)19:17:56No.1324600087そうだねx7
なんか薄味だけど7話が転換点になると期待してた
確かに転換点だったけど悪い方向にだった
40925/06/18(水)19:17:57No.1324600091+
>なんで職失ってんの?とはなる三連星
マに嫌われてるからだろ
41025/06/18(水)19:17:58No.1324600102+
このオチだったらシュウジはジオンが指名手配してる謎の少年でニャアンは最初からキシリア部隊の秘蔵っ子でもよかったのではないか
そこにマチュが巻き込まれる感じで
41125/06/18(水)19:18:00No.1324600109そうだねx1
>>(ビヨンドザタイム聞きつつ)
>どこから来た?
刻の向こう側でしょ
41225/06/18(水)19:18:15No.1324600177そうだねx3
>なんで職失ってんの?とはなる三連星
戦争がなくなったから兵士がいらなくなったんだな…と思ってた
地球まで勢力伸ばしてて兵士がいらなくなるわけがなかった
41325/06/18(水)19:18:20No.1324600211+
>ソドンがどういう立場なのか忘れてる
>キシリア配下なのか?だとしたらクーデターの話は聞いてなかったのか?
>ギレン派だったら何故攻撃されなかった?
キシリア配下だけどララ砲のこと聞かされてないからぶっちゃけ捨て駒
41425/06/18(水)19:18:23No.1324600224+
>サイコガンダム周りは思いついて急遽ねじ込んだ感は正直ある
>キシリア暗殺チャンス狙ってるやつならあの役は誰でも良いしな
キシリアが地球消さなきゃヤベェってなるのに説得力ある敵じゃないと
GQサイコがそれに相応しかったかはともかく…
41525/06/18(水)19:18:27No.1324600252+
>マに嫌われてるからだろ
マ?
41625/06/18(水)19:18:33No.1324600278+
ガンダムとTMネットワークで塗りつぶせばみんなびっくりするでしょみたいな印象を受けた
41725/06/18(水)19:18:36No.1324600293+
三連星が2名前提のマヴが主流になったら落ちぶれるって逆に解像度高くない?
41825/06/18(水)19:18:53No.1324600368+
>なんか薄味だけど7話が転換点になると期待してた
>確かに転換点だったけど悪い方向にだった
ずーっと期待値下回り続けてるからな
41925/06/18(水)19:18:58No.1324600396+
ルウムの祝勝会でシャアに絡んでるようなチンピラだぞ
平時には不要だ
42025/06/18(水)19:18:59No.1324600399そうだねx1
>>140機撃墜が雑魚とか…
>数字だけ盛られても困る…
そんなスーパーエース様が敵見失って棒立ちってあり得んでしょとは思ったな
42125/06/18(水)19:19:04No.1324600424そうだねx2
BEYOND THE TIME流しときゃガノタはマンコヌレヌレになるし実際そうだろ
42225/06/18(水)19:19:05No.1324600434+
>>助けるもクソも助けるとどうなるかというとこの世界消えるのだが…
>ならニュータイプが自由に生きられる世界にしたいとか欺瞞抜かすな
>異世界のニュータイプなら計画達成の道具にしても平気な癖に
話つながってないぞ…この世界消えたら自由に生きれる世界なんかねえだろ
そんなのはわかった上でキシリアとギレン殺す…ってしてんだろうが
それはトミノメモのシャリアも同じ
42325/06/18(水)19:19:08No.1324600444+
サイコガンダム戦は謎の空中爆発が多用されてるせいで被害が大きく見えたのも悪い
42425/06/18(水)19:19:09No.1324600456+
>別に説明そのものはそこまで理解に苦しむ話じゃなかったけどコモリンが突然解説し始めたのは?となった
ニュータイプの察し能力が高くなるからね
42525/06/18(水)19:19:14No.1324600496そうだねx3
こんなにキシリアメインで春のギャン祭りなのにマが全然出てこないのは気になる
42625/06/18(水)19:19:24No.1324600551+
>ガンダムとTMネットワークで塗りつぶせばみんなびっくりするでしょみたいな印象を受けた
実際それで大喜びらしいからいいんじゃない?
42725/06/18(水)19:19:27No.1324600562+
>原理不明のオカルト現象扱いだからそれに入れ込んでるキシリア頭おかしいだろ…みたいな扱いなのかと思ったら原理分かってるのにまぁ…平気だろ…でキシリア以外何処も研究も対策もしてないアホだらけの世界に反転した
いや機密情報ゾたぶん
マチュ尋問でコモりんが機密機密言ってたのはゼクノヴァ制御がやばい技術で広めちゃいけないから
42825/06/18(水)19:19:32No.1324600593+
>>マに嫌われてるからだろ
>マ?
マ。
42925/06/18(水)19:19:43No.1324600651そうだねx7
構想8年からお出しされたのがストーリー崩壊悪ノリパロディギャグアニメ
どうなっとるん本当に
43025/06/18(水)19:19:43No.1324600652+
>話つながってないぞ…この世界消えたら自由に生きれる世界なんかねえだろ
>そんなのはわかった上でキシリアとギレン殺す…ってしてんだろうが
>それはトミノメモのシャリアも同じ
ララァ起きたら云々はメタ知識だと理解しろ
あの時点だとヒゲマンは何も気づいてない
43125/06/18(水)19:20:03No.1324600743そうだねx11
>BEYOND THE TIME流しときゃガノタはマンコヌレヌレになるし実際そうだろ
逆シャアのパロシーンでもないし何で流れたのかわからず困惑しかなかったよ
43225/06/18(水)19:20:30No.1324600900+
>逆シャアのパロシーンでもないし何で流れたのかわからず困惑しかなかったよ
νガンダムだせよって話だよな
43325/06/18(水)19:20:31No.1324600905+
っていうか予備役とかあるしそもそもキシリア派も内戦のための兵欲しいんだから
エースが失職とかあるんかな?
43425/06/18(水)19:20:38No.1324600945+
ニャアンがキシリアよりマチュ優先する理由がさっぱりだから脚本の都合でやったようにしか見えない
43525/06/18(水)19:20:50No.1324601016+
>>原理不明のオカルト現象扱いだからそれに入れ込んでるキシリア頭おかしいだろ…みたいな扱いなのかと思ったら原理分かってるのにまぁ…平気だろ…でキシリア以外何処も研究も対策もしてないアホだらけの世界に反転した
>いや機密情報ゾたぶん
>マチュ尋問でコモりんが機密機密言ってたのはゼクノヴァ制御がやばい技術で広めちゃいけないから
ギレン派がディアブロだなんだ言いながら毒ケーキしてくるから全然機密できてないね
43625/06/18(水)19:20:52No.1324601031そうだねx3
アニメ見てノれる人は良かったねって感じ
個人的にはずっと困惑してる
43725/06/18(水)19:20:54No.1324601040+
>>逆シャアのパロシーンでもないし何で流れたのかわからず困惑しかなかったよ
>νガンダムだせよって話だよな
まだ庵野νガンダムの可能性があるぞ
43825/06/18(水)19:21:00No.1324601066+
>>BEYOND THE TIME流しときゃガノタはマンコヌレヌレになるし実際そうだろ
>逆シャアのパロシーンでもないし何で流れたのかわからず困惑しかなかったよ
シュウジがベルトーチカ・チルドレンだからってのが大方の予想だが
43925/06/18(水)19:21:06No.1324601092+
ギャンが応戦できてたのはよかったなぁ
ちゃんと決着つかなそうだけど
44025/06/18(水)19:21:16No.1324601152+
マチュが7話まで人格があったのに大気圏突入以降人格を抹消されて中身がグリッドマンになってる疑いがある
44125/06/18(水)19:21:36No.1324601252+
マブとかいうけど3人4人で戦う方が当然強いんだから
どうしても2人でやらなきゃいけない状況限定の戦術だよなぁ
44225/06/18(水)19:22:07No.1324601419そうだねx4
真面目に見てた人ほど馬鹿を見る不誠実な作りだよホント
44325/06/18(水)19:22:12No.1324601450+
>まだ庵野νガンダムの可能性があるぞ
流石にそれやったらキモすぎだろと思ったけど自社パロディガンガン既にやってたか…
44425/06/18(水)19:22:18No.1324601479そうだねx4
>マブとかいうけど3人4人で戦う方が当然強いんだから
>どうしても2人でやらなきゃいけない状況限定の戦術だよなぁ
しかもその戦術の元がどっちもマヴ戦術なんて要らねえ1人オールレンジなんだよなぁ…
44525/06/18(水)19:22:19No.1324601492そうだねx7
>シュウジがベルトーチカ・チルドレンだからってのが大方の予想だが
俺行間読めないから何言ってるかさっぱりだわ
44625/06/18(水)19:22:27No.1324601545+
>シュウジがベルトーチカ・チルドレンだからってのが大方の予想だが
なんで宇宙世紀100年オーバーの奴がファースト乗ってんだよ
44725/06/18(水)19:22:37No.1324601604そうだねx1
ニュータイプギャン部隊も全然マヴしてなかったな…
44825/06/18(水)19:22:45No.1324601649+
ガンダムシリーズが好きなら受け入れられるかもしれないけど
機動戦士ガンダムが好きな人はキレてそうだな…ってなる
44925/06/18(水)19:22:49No.1324601672+
初代のIFじゃなくて遠い未来舞台にした方が良かったな
なまじ初代の地続きなせいで色々気になってしまう
45025/06/18(水)19:23:00No.1324601725+
>ニュータイプギャン部隊も全然マヴしてなかったな…
なんなら二発回避できたゲーツの方がマシ
45125/06/18(水)19:23:04No.1324601749そうだねx2
行間が読めてればこれがボーボボガンダムってことが分かってたはずなのにマジメに見てた奴アホなの?
45225/06/18(水)19:23:07No.1324601772+
IFで見たいのって大きく変わった部分だからさ
マッシュ抜けて弱体化したガイアオルテガよりも
政治家に転身したマッシュに焦点当てたほうが絶対面白かったよ
45325/06/18(水)19:23:09No.1324601785+
>ニュータイプギャン部隊も全然マヴしてなかったな…
恐ろしく雑に処理されててあそこは笑った
45425/06/18(水)19:23:24No.1324601867+
ベルチルだったとしてなんでおっちゃんを呼んだんだよ
45525/06/18(水)19:23:32No.1324601914+
>マブとかいうけど3人4人で戦う方が当然強いんだから
>どうしても2人でやらなきゃいけない状況限定の戦術だよなぁ
ロッテ2個合わせたシュヴァルムとかないのか?
45625/06/18(水)19:23:33No.1324601917+
>機動戦士ガンダムが好きな人はキレてそうだな…ってなる
その人達シリーズ続いてる時点でずっとキレ続けてるじゃん
45725/06/18(水)19:23:41No.1324601965そうだねx2
>ガンダムシリーズが好きなら受け入れられるかもしれないけど
いや…ハメや北尾さんでやっても受け入れられる出来じゃないな…
45825/06/18(水)19:23:49No.1324602016+
アンチってこの作品真面目に読み解こうとしてアホだよな
45925/06/18(水)19:24:00No.1324602072+
モブのギャンはニュータイプ部隊なのを感じさせない棒立ち撃墜でガッカリした
作画コスト軽減のためのCGじゃなかったんですか
46025/06/18(水)19:24:07No.1324602108+
>行間が読めてればこれがボーボボガンダムってことが分かってたはずなのにマジメに見てた奴アホなの?
ボーボボに失礼
46125/06/18(水)19:24:13No.1324602149+
ここ3話くらいでシャリアブルの評価がガタ落ちしてる
でもまぁ戦闘で大活躍するだけマシなほうか…なんで主人公より活躍してるんだよ
46225/06/18(水)19:24:17No.1324602174そうだねx5
これやっぱファーストネタがやりたいのが一番だしマチュ達要らなかったのでは…
46325/06/18(水)19:24:18No.1324602180+
自分じゃなくて大方なのおもろい
46425/06/18(水)19:24:31No.1324602237+
>アンチってこの作品真面目に読み解こうとしてアホだよな
ギャグ作品から行間読み解こうとしてる人は?
46525/06/18(水)19:24:40No.1324602296+
シュウジがベルチル説は与太もいいとこだろ…
アムロの息子がララァに囚われて人生投げ捨てますとか最悪すぎるし
46625/06/18(水)19:24:46No.1324602339そうだねx4
カラーが他の地上波ガンダムのようにガンダムというリソースに新しいものを補充できなかったのは残念
ビルドシリーズのできの悪いパチモンを作ってしまった
46725/06/18(水)19:24:50No.1324602360+
>ニュータイプギャン部隊も全然マヴしてなかったな…
やっぱアレ見たらマヴって何だったんだろうってなるよね…
46825/06/18(水)19:25:02No.1324602432+
マチュとニャアンもそんなに仲良くないよな…?
46925/06/18(水)19:25:03No.1324602441そうだねx3
>ここ3話くらいでシャリアブルの評価がガタ落ちしてる
>でもまぁ戦闘で大活躍するだけマシなほうか…なんで主人公より活躍してるんだよ
大物っぽい空気出してただけで無策だしな…
47025/06/18(水)19:25:05No.1324602454そうだねx6
>これやっぱファーストネタがやりたいのが一番だしマチュ達要らなかったのでは…
ファーストネタもやりたいのはパロディでクソ浅くてつまらんのだが…
47125/06/18(水)19:25:08No.1324602457+
来週ララァメイクアップ☆でシュウちゃん連邦のパイスーとか着ないかな
ついでにちょっと天パになる
47225/06/18(水)19:25:10No.1324602465+
>モブのギャンはニュータイプ部隊なのを感じさせない棒立ち撃墜でガッカリした
>作画コスト軽減のためのCGじゃなかったんですか
ビグザム処理とジークアクス囲いのスタイリッシュさはどうした
47325/06/18(水)19:25:16No.1324602495そうだねx4
前半マブマブ言ってたのなんだったんだってくらい一対一ばっかだな
47425/06/18(水)19:25:16No.1324602500+
普通ならガンダムに関われそうにないのにどさくさ紛れに関われた竹といくとが一番の勝ち組
47525/06/18(水)19:25:25No.1324602543そうだねx6
>カラーが他の地上波ガンダムのようにガンダムというリソースに新しいものを補充できなかったのは残念
>ビルドシリーズのできの悪いパチモンを作ってしまった
ビルドシリーズに失礼
47625/06/18(水)19:25:43No.1324602654+
>前半マブマブ言ってたのなんだったんだってくらい一対一ばっかだな
集団でもやったぞ!
47725/06/18(水)19:25:45No.1324602667+
これ次回ジークアクス活躍できるかな?
戦闘的な意味で
47825/06/18(水)19:25:59No.1324602743+
>真面目に見てた人ほど馬鹿を見る不誠実な作りだよホント
ガンダムの幕引きに相応しいじゃないか
カラーは立派にやり遂げてるよ
47925/06/18(水)19:26:02No.1324602764そうだねx1
>ここ3話くらいでシャリアブルの評価がガタ落ちしてる
>でもまぁ戦闘で大活躍するだけマシなほうか…なんで主人公より活躍してるんだよ
主人公のポジション奪ったの7話くらいでイオマグヌッソからはそんなでもないだろ ギャンと戦ってるだけだし
48025/06/18(水)19:26:04No.1324602775+
>これ次回ジークアクス活躍できるかな?
>戦闘的な意味で
テーマ的に敵を倒すことは絶対にないよ
48125/06/18(水)19:26:09No.1324602801そうだねx1
>これやっぱファーストネタがやりたいのが一番だしマチュ達要らなかったのでは…
マチュ達新しい世代のニュータイプがアムロを倒して世代交代する話なんだってファンが言ってたから必要
48225/06/18(水)19:26:23No.1324602861+
>これ次回ジークアクス活躍できるかな?
>戦闘的な意味で
それで言うなら活躍はすると思う
今更遅いけど
48325/06/18(水)19:27:01No.1324603070+
途中ぶっ飛ばしてる行間空間ってどのくらいの時間経ってるんだろうね
タイムテーブルとか出してほしい真面目に
シャアがいつどこでなにしてたとか
48425/06/18(水)19:27:05No.1324603092+
>これ次回ジークアクス活躍できるかな?
>戦闘的な意味で
次回予告でサーベル抜いてたし何かやるんじゃない?
人を殺した事が無い(運良く殺せなかっただけだが)ニュータイプのマチュが人を殺し過ぎたニュータイプのアムロを断罪するなんて悪趣味な予想が浮かぶけど
48525/06/18(水)19:27:07No.1324603107+
>これ次回ジークアクス活躍できるかな?
>戦闘的な意味で
とりあえず二対二はやるんじゃねえの
意味はわからんが
48625/06/18(水)19:27:15No.1324603145そうだねx10
所詮エヴァつくってたとこは斜に構えてこんなもんしか作れないんだなという気持ちはある
48725/06/18(水)19:27:19No.1324603173+
>>シュウジがベルトーチカ・チルドレンだからってのが大方の予想だが
>なんで宇宙世紀100年オーバーの奴がファースト乗ってんだよ
アムロの子供だからだろうな…
48825/06/18(水)19:27:36No.1324603262そうだねx5
いっそのことファースト要素全部削ってしまえば良かったのにノイズでしかないだろ
48925/06/18(水)19:27:43No.1324603309そうだねx3
>テーマ的に敵を倒すことは絶対にないよ
テーマって何?
49025/06/18(水)19:27:50No.1324603356+
>シャアがいつどこでなにしてたとか
ゼクノヴァで消えてシュウジにガンダム渡した間とそこから潜入する間な
49125/06/18(水)19:27:51No.1324603361+
>大物っぽい空気出してただけで無策だしな…
キチガイすぎるのが読めなかったにしろ遅かれ早かれイオマグヌッソの動力源に使われるの分かってて渡したわけだしな…
49225/06/18(水)19:28:00No.1324603403+
>いっそのことファースト要素全部削ってしまえば良かったのにノイズでしかないだろ
シャリアでシコりたいって前から言ってたのが始まりだから
49325/06/18(水)19:28:02No.1324603420そうだねx5
>>テーマ的に敵を倒すことは絶対にないよ
>テーマって何?
オタクの予想・期待を裏切ること
49425/06/18(水)19:28:05No.1324603442そうだねx1
>いきなり訳知り顔で解説し始めて化粧がちょっとケバくなった
元から結構ケバいせいで演出なのかわからん
49525/06/18(水)19:28:10No.1324603473そうだねx2
>>ここ3話くらいでシャリアブルの評価がガタ落ちしてる
>>でもまぁ戦闘で大活躍するだけマシなほうか…なんで主人公より活躍してるんだよ
>大物っぽい空気出してただけで無策だしな…
シャロンの薔薇真っ先に手に入れたのにそのままキシリアのものになっててギレン先制して殺されてやられました…って焦ってるのわけわからん
49625/06/18(水)19:28:16No.1324603510そうだねx2
「本物」って言葉多用し始めたの笑っちゃったんだよね
49725/06/18(水)19:28:19No.1324603529+
怒りを鎮めよジークアクス!てムジーナみたいになってたのは結局アレなんだったの…?
来週ムジーナになる?
49825/06/18(水)19:28:27No.1324603561そうだねx2
>いっそのことファースト要素全部削ってしまえば良かったのにノイズでしかないだろ
それ削ったら何も残らんだろ…
49925/06/18(水)19:28:31No.1324603582そうだねx3
>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>fu5187758.jpeg[見る]
これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
50025/06/18(水)19:28:39No.1324603628そうだねx2
1stパロで走り切るかマチュニャアシュウジの話で走り切るかのどっちかにしてくれ
50125/06/18(水)19:28:46No.1324603681そうだねx3
>「本物」って言葉多用し始めたの笑っちゃったんだよね
真の仲間の後継者かな?
50225/06/18(水)19:28:56No.1324603739+
世界リセットオチだけはやめてくれ
50325/06/18(水)19:28:59No.1324603755そうだねx1
90年代頃の内輪のふざけ方なのかなぁとか思った
50425/06/18(水)19:29:01No.1324603772そうだねx1
>これ次回ジークアクス活躍できるかな?
>戦闘的な意味で
むしろ特殊形態ぽいのだした今回の活躍があんなもんなのがビビる
50525/06/18(水)19:29:09No.1324603821そうだねx1
>怒りを鎮めよジークアクス!てムジーナみたいになってたのは結局アレなんだったの…?
>来週ムジーナになる?
そういやなんだったんだろうなあれ
50625/06/18(水)19:29:18No.1324603861そうだねx2
>>>テーマ的に敵を倒すことは絶対にないよ
>>テーマって何?
>オタクの予想・期待を裏切ること
そういう否定しづらいやつ出してくるの卑怯でしょ
50725/06/18(水)19:29:18No.1324603865そうだねx2
>これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
ファーストガンダムなんて見飽きてるし
50825/06/18(水)19:29:19No.1324603875そうだねx1
>いっそのことファースト要素全部削ってしまえば良かったのにノイズでしかないだろ
そういえば先行上映のパンフに掲載されたプロットの黒塗りがノイズという理由だったな…
50925/06/18(水)19:29:20No.1324603879+
元祖おっちゃんなんてもう見慣れすぎてるし…
51025/06/18(水)19:29:21No.1324603885+
>世界リセットオチだけはやめてくれ
なんで?エヴァで好評だったじゃん
51125/06/18(水)19:29:22No.1324603894+
元から化粧はこんな感じだった気がする
51225/06/18(水)19:29:38No.1324603987+
>90年代頃の内輪のふざけ方なのかなぁとか思った
実際サイバーコミックスなら許された
51325/06/18(水)19:29:41No.1324604006そうだねx1
>むしろ特殊形態ぽいのだした今回の活躍があんなもんなのがビビる
戦果がケーブル引っこ抜いただけだしな
51425/06/18(水)19:29:42No.1324604014+
>いっそのことファースト要素全部削ってしまえば良かったのにノイズでしかないだろ
ファーストやZの行間がないとコモリ並みに意味不明なキャラばっかになるぞ
51525/06/18(水)19:29:43No.1324604017そうだねx2
>むしろ特殊形態ぽいのだした今回の活躍があんなもんなのがビビる
型と足の輪っかにすごい力があるのかなと思った
何もなかった…
51625/06/18(水)19:29:43No.1324604021+
>「本物」って言葉多用し始めたの笑っちゃったんだよね
ミゲルと繋がった
51725/06/18(水)19:30:00No.1324604117+
リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
51825/06/18(水)19:30:00No.1324604119そうだねx4
>>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>>fu5187758.jpeg[見る]
>これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
そんなに持ち上げるほどの衝撃ではない
51925/06/18(水)19:30:02No.1324604129+
流石にジークアクスの口のギミックは作中でもちゃんと前フリされてたからやるんだろうけどあんま時間ないな…
52025/06/18(水)19:30:07No.1324604166そうだねx5
>>むしろ特殊形態ぽいのだした今回の活躍があんなもんなのがビビる
>戦果がケーブル引っこ抜いただけだしな
時間凍結したエルメスに干渉できるあのケーブルはいったい…
52125/06/18(水)19:30:17No.1324604222そうだねx3
>これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
こいつは最速で書くことを求められてるしそれでRTやview稼いでるから
はっきり言えば仕事に近い感覚で書いてる
52225/06/18(水)19:30:19No.1324604242そうだねx1
>これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
この人ネタ作風の人だから選ぶならまあこっちだろ
52325/06/18(水)19:30:25No.1324604285そうだねx1
>リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
すべてのMSが存在しない世界にリセットする
52425/06/18(水)19:30:33No.1324604326そうだねx3
まだシュウジに刺されるシャアを庇ってララァが身代わりに刺されてしまう原作再現ネタをやってないしそれの尺は絶対に必要
52525/06/18(水)19:30:36No.1324604349そうだねx5
ガンダムっぽいのにアムロっぽい人が乗ってラスボスになって出てくるガンダムも見たことあるし…
52625/06/18(水)19:30:43No.1324604385+
真のゼクノヴァが何かとか普通にみんな知ってる情報なのかな…
52725/06/18(水)19:30:46No.1324604402そうだねx3
わざわざケーブル引っこ抜かなくてもチューブ部分切断じゃダメだったの?
52825/06/18(水)19:30:47No.1324604408そうだねx1
>世界リセットオチだけはやめてくれ
米津が流れながら2人が出会わなくて終わり
は流石にないか
52925/06/18(水)19:30:52No.1324604449+
このスレ見るまでジークアクスの口になんかあるの忘れてたわ
53025/06/18(水)19:30:54No.1324604464+
>>リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
>すべてのMSが存在しない世界にリセットする
最後全部のモビルスーツが槍に貫かれて終了
53125/06/18(水)19:30:57No.1324604475+
>>むしろ特殊形態ぽいのだした今回の活躍があんなもんなのがビビる
>型と足の輪っかにすごい力があるのかなと思った
>何もなかった…
は?研究もできてたし兵器にもできてたけど中身には触れなかったシャロンの薔薇に触れたんだけど?
53225/06/18(水)19:30:58No.1324604476そうだねx5
>90年代頃の内輪のふざけ方なのかなぁとか思った
こんなことしたらガンダムという概念を破壊してお禿に怒られちゃ~うとか言ってるのもそれっぽい
53325/06/18(水)19:31:14No.1324604568+
>時間凍結したエルメスに干渉できるあのケーブルはいったい…
というか単なるケーブルだからサーベルで上の方切断すればいいんだよね
53425/06/18(水)19:31:15No.1324604575そうだねx5
オルガが死んだ衝撃の回で一番人気だったシーンが名瀬の格好してるアジーだったのと同じようなもんだろ
53525/06/18(水)19:31:18No.1324604594そうだねx9
いやぁぶっちゃけ言うとバカにしたくもなるでしょ案の定説明bot化したら
53625/06/18(水)19:31:24No.1324604624+
最強オメガサイコミュ状態発動!
うおおおおおエルメスに取り付いた謎機械を剥がしたぞおおおおお!!!
53725/06/18(水)19:31:32No.1324604674そうだねx1
>ガンダムっぽいのにアムロっぽい人が乗ってラスボスになって出てくるガンダムも見たことあるし…
今思うととんでもなくふざけたアニメだったな00…
53825/06/18(水)19:31:51No.1324604797そうだねx3
>リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば~♪
53925/06/18(水)19:31:57No.1324604829+
>米津が流れながら2人が出会わなくて終わり
>は流石にないか
バタフライエフェクトをパクるのは流石にしないでしょ…しないよね?
54025/06/18(水)19:31:58No.1324604835そうだねx2
映画館でビギニング見た時にまぁ作ってるオタクくん達は楽しかったんだろうねって苦笑いの感情になったけどそれがそのまま作品全体の感想になるとは流石に半年前は思ってなかったな
54125/06/18(水)19:32:03No.1324604873+
>流石にジークアクスの口のギミックは作中でもちゃんと前フリされてたからやるんだろうけどあんま時間ないな…
今から開いてもエヴァだなー以上の意味がマジでねぇ…
54225/06/18(水)19:32:07No.1324604885+
>怒りを鎮めよジークアクス!てムジーナみたいになってたのは結局アレなんだったの…?
>来週ムジーナになる?
普通に読むなら赤い光のニュータイプになるとニャアンみたいに他者に共感する能力が阻害される
それでマチュはシャリアのビームであっさり撃墜されたしニャアンはゼクノヴァの被害に気づけず地球にも撃とうとした
54325/06/18(水)19:32:13No.1324604920+
ケーブルで干渉できるんだからララァの排除もできただろ
何今更やる気になってんだシャア
54425/06/18(水)19:32:15No.1324604927+
>>ガンダムっぽいのにアムロっぽい人が乗ってラスボスになって出てくるガンダムも見たことあるし…
>今思うととんでもなくふざけたアニメだったな00…
ガンダムっぽいのが出てくるのとガンダムが出てくるのは天地の差が…
54525/06/18(水)19:32:21No.1324604966+
>>リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば~♪
ティターンズらしくなってよく帰ってきてくれた…
54625/06/18(水)19:32:21No.1324604970そうだねx6
>最強オメガサイコミュ状態発動!
>うおおおおおエルメスに取り付いた謎機械を剥がしたぞおおおおお!!!
オメガサイコミュでしか内部に干渉できないのにこの機械はなんなんだよ!?秒で矛盾してんじゃねえか!
54725/06/18(水)19:32:22No.1324604973そうだねx1
>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば~♪
君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか
54825/06/18(水)19:32:31No.1324605016そうだねx4
>わざわざケーブル引っこ抜かなくてもチューブ部分切断じゃダメだったの?
時間凍結で無理って情報すら今回始めて出た情報なんだからきっと無理なんだろうと行間読むしかない
54925/06/18(水)19:32:41No.1324605074そうだねx4
昔のコモリくん「シャアがジオンダイクンの遺児のキャスバル?プロバガンダ過ぎ(笑)」
今のコモリくん「これが真のゼクノヴァ…向こう側のエネルギーがこちらがに流れ込んできています!」
55025/06/18(水)19:32:48No.1324605106+
初見ぽい「」がキシリアのあの銃の持ち方なんなの?と疑問に思ってるの見てあの持ち方に慣れてたけどたしかに変だな…と今更思った
55125/06/18(水)19:32:52No.1324605126+
>ガンダムっぽいのにアムロっぽい人が乗ってラスボスになって出てくるガンダムも見たことあるし…
アレは実質的なラスボス戦の00vsリボガンはしっかりやってからだからわりとすじは通してるんだよな
55225/06/18(水)19:33:04No.1324605195そうだねx1
>これネタ的には殆どバカにしてるようなもんだと思うんだけど普通ガンダム登場の衝撃より先にこれを描くかね普通…
そこのファンアートなんてどうやって描くんだよ
55325/06/18(水)19:33:10No.1324605233+
>>時間凍結したエルメスに干渉できるあのケーブルはいったい…
>というか単なるケーブルだからサーベルで上の方切断すればいいんだよね
それじゃ綾波を返せ!!ができないじゃん!
なんだよあのいきなり生えてきた黒い玉
55425/06/18(水)19:33:14No.1324605250+
>初見ぽい「」がキシリアのあの銃の持ち方なんなの?と疑問に思ってるの見てあの持ち方に慣れてたけどたしかに変だな…と今更思った
あれ早撃ちガンマンのやつだよね
55525/06/18(水)19:33:15No.1324605257+
>初見ぽい「」がキシリアのあの銃の持ち方なんなの?と疑問に思ってるの見てあの持ち方に慣れてたけどたしかに変だな…と今更思った
一瞬サイコガンかと思った
55625/06/18(水)19:33:20No.1324605288そうだねx1
>時間凍結で無理って情報すら今回始めて出た情報なんだからきっと無理なんだろうと行間読むしかない
じゃあそれに干渉する謎機械は何なんだよ
オメガサイコミュの上位能力じゃねえか!
55725/06/18(水)19:33:21No.1324605290そうだねx3
監督のリモコンだからコモリだぞ
行間を読んだから分かった
55825/06/18(水)19:33:21No.1324605293そうだねx2
ケーブルもオメガサイコミュ製なんだろう
オメガサイコミュってなんだ?
55925/06/18(水)19:33:31No.1324605357+
>今のコモリくん「これが真のゼクノヴァ…向こう側のエネルギーがこちらがに流れ込んできています!」
なんかスピリチュアルな方向に行ってるように見えた
56025/06/18(水)19:33:40No.1324605422+
最後は海岸でニャアンがマチュの首を絞めてて一瞬見えたシュウちゃんの影に驚いてその手を離したときにマチュが気持ち悪いって言って終劇
56125/06/18(水)19:33:42No.1324605427そうだねx1
大規模なゼクノヴァでNT能力が強化されたとか向こう側の誰かの意識が入り込んだといった解釈や推測はできるけど
現時点では太鼓叩いてると揶揄されても仕方がない唐突さ
56225/06/18(水)19:33:43No.1324605435そうだねx1
>ガンダムっぽいのが出てくるのとガンダムが出てくるのは天地の差が…
囚われすぎでしょ…同じようなもんじゃないか…
56325/06/18(水)19:33:45No.1324605451+
>ガンダムっぽいのが出てくるのとガンダムが出てくるのは天地の差が…
いやー正直ガンダムってどれも大差なくおふざけしてると思うよ
最後におっちゃんが出てくるという点では00もジークアクスも同じよ
56425/06/18(水)19:33:48No.1324605470+
>綾波を返せ!!
いや槍でやり直すシーンだろ
56525/06/18(水)19:33:53No.1324605498+
>オメガサイコミュでしか内部に干渉できないのにこの機械はなんなんだよ!?秒で矛盾してんじゃねえか!
それもオメガサイコミュだ
いや…ホニャララヌッソ全体がオメガサイコミュなのか!!!
56625/06/18(水)19:34:03No.1324605551+
今更だけど並行世界設定いらないんじゃねぇの?
宇宙世紀の命題であるニュータイプ周りが霞んで見えるくらいオカルトすぎふ…
56725/06/18(水)19:34:06No.1324605568+
来週おっちゃん相手にジークアクスの残りのギミックとマチュニャアンMAVとシャアシャリMAV全部やってエグザベとシャリおじの決着まで脇でやるの?
無理じゃない?
56825/06/18(水)19:34:15No.1324605618そうだねx39
>>ガンダムっぽいのが出てくるのとガンダムが出てくるのは天地の差が…
>いやー正直ガンダムってどれも大差なくおふざけしてると思うよ
>最後におっちゃんが出てくるという点では00もジークアクスも同じよ
あーこういう方向に持ってくのね
56925/06/18(水)19:34:16No.1324605626+
>>>リセットするとしてどこから再開するんだ?改札のところ?
>>すべてのMSが存在しない世界にリセットする
>最後全部のモビルスーツが槍に貫かれて終了
槍でやり直す というわけですな!
57025/06/18(水)19:34:28No.1324605691+
この人シャアのスパイかなにかで?
57125/06/18(水)19:34:29No.1324605699+
説明はまあ大体わかるし解説役は欲しかったところではあるがコモリンそんなキャラだっけ…?
57225/06/18(水)19:34:34No.1324605719+
ふざけつつ本筋をしっかり進めてくれたらいいんだけど本筋もよくわからないし最後にガンダムで驚かせるし…
57325/06/18(水)19:34:36No.1324605733そうだねx1
ジークアクスがどういう機体か関係なくなってるの笑うんだよな…
まあ歯があるから白いおっちゃんに勝てるなら別だが
57425/06/18(水)19:34:40No.1324605752そうだねx2
確かにジークアクスの本気モードなんかしょぼかったな…
57525/06/18(水)19:34:40No.1324605754+
>初見ぽい「」がキシリアのあの銃の持ち方なんなの?と疑問に思ってるの見てあの持ち方に慣れてたけどたしかに変だな…と今更思った
ヴェスバー!!
57625/06/18(水)19:34:42No.1324605760そうだねx13
00とこれを一緒にすんなよ…
57725/06/18(水)19:34:55No.1324605834+
>じゃあそれに干渉する謎機械は何なんだよ
>オメガサイコミュの上位能力じゃねえか!
イオマヌグッソがジークアクスより後に作られてるんだからなんかあるんだろう
ジフレド?知らん
57825/06/18(水)19:34:59No.1324605864そうだねx3
正直俺はOOのラストも作品のオチにパロディ持ってくんじゃねえよ…と思ってるよ…
57925/06/18(水)19:35:02No.1324605883+
バレだと普通にマチュとニャアンでガンダム倒して終わりらしいし…
58025/06/18(水)19:35:05No.1324605898+
>今更だけど並行世界設定いらないんじゃねぇの?
>宇宙世紀の命題であるニュータイプ周りが霞んで見えるくらいオカルトすぎふ…
そこらへんはユニコーンでやりたい放題になってるので今更ではある
58125/06/18(水)19:35:05No.1324605901そうだねx2
ラストシーンで改札でマチュが立ち止まらなくてエモい!バズる!これね!
58225/06/18(水)19:35:06No.1324605903そうだねx3
>あーこういう方向に持ってくのね
00が言われた時だけ反応しちゃうのわかりやすいな
58325/06/18(水)19:35:19No.1324605980そうだねx5
流石にガンダムのパロディとガンダムそのものは違うんだよなあ…
58425/06/18(水)19:35:41No.1324606119+
>いやー正直ガンダムってどれも大差なくおふざけしてると思うよ
>最後におっちゃんが出てくるという点では00もジークアクスも同じよ
初代だって最後のオチは子供の誘導遊びってフザケ倒してるしなぁ…ギャグアニメだよ
58525/06/18(水)19:35:46No.1324606148+
>じゃあそれに干渉する謎機械は何なんだよ
>オメガサイコミュの上位能力じゃねえか!
ジフレドで繋いだのかも…ってなったけどニャアンあそこにははじめてっぽかったしな
58625/06/18(水)19:35:48No.1324606164そうだねx13
>00が言われた時だけ反応しちゃうのわかりやすいな
ジークアクスと他の作品が繋げられたらなんでも嫌かな…
58725/06/18(水)19:35:52No.1324606188+
薔薇探して薔薇解放するだけで後はマチュがマニュアルでオールレンジ回避してるしジークアクスくん何だったんだ
58825/06/18(水)19:35:54No.1324606199+
>今更だけど並行世界設定いらないんじゃねぇの?
>宇宙世紀の命題であるニュータイプ周りが霞んで見えるくらいオカルトすぎふ…
逆に言えば正式な宇宙世紀じゃないんで好き放題しても問題無いと言える
58925/06/18(水)19:35:58No.1324606216+
ガンダムってそもそもギャグアニメだもんな
59025/06/18(水)19:35:58No.1324606217そうだねx8
>バレだと普通にマチュとニャアンでガンダム倒して終わりらしいし…
普通のアニメならつまんない嘘バレだなと言うところだけれど
これジークアクスなんだよな…
59125/06/18(水)19:35:58No.1324606222そうだねx3
実際のところimgで1番ネタにされるとキレるのって00信者だよね
59225/06/18(水)19:36:10No.1324606288+
もしかしてサイド7に入港してたのがホワイトベースじゃなかった時点でこの世界における正史がブライトさんとかいないパラレルだったと気づくべきだったのか?
59325/06/18(水)19:36:15No.1324606312そうだねx10
戦闘シーンが同じような挙動繰り返すから動いてはいても既視感バリバリなの何とかして欲しい
59425/06/18(水)19:36:38No.1324606433そうだねx7
>ジークアクスがどういう機体か関係なくなってるの笑うんだよな…
中身の人格がどうこうは置いといて結局どういう流れで開発製造された機体なんですかね?
59525/06/18(水)19:36:39No.1324606440そうだねx8
>実際のところimgで1番ネタにされるとキレるのって00信者だよね
レスポンチの才能ないから別の方法考えた方がいいと思う
59625/06/18(水)19:36:44No.1324606485そうだねx1
>ジークアクスと他の作品が繋げられたらなんでも嫌かな…
三連星とかギレンとかバスクがネタにされてた時は一緒に楽しんでたのに…
59725/06/18(水)19:36:50No.1324606513そうだねx1
>実際のところimgで1番ネタにされるとキレるのって00信者だよね
世代なのかな
59825/06/18(水)19:36:50No.1324606515そうだねx2
>ガンダムってそもそもギャグアニメだもんな
ついに三連星みたいにガンダム自体がその程度みたいな扱いになった
59925/06/18(水)19:36:51No.1324606521+
最後はガンダムが無傷で完全勝利して決めポーズで〆と見た
60025/06/18(水)19:36:55No.1324606547そうだねx1
イオマグヌッソもジークアクスもジフレドもエルメスにくっついてた機械も全部シャアが作ったから
シャアが全てをなぜか理解しているから大丈夫!
60125/06/18(水)19:36:57No.1324606557+
たまに面白い話があるけど基本生煮えの概念的な話が続いてラスト直前に一気にセリフで説明されるっていうのはラーゼフォンを思い出す
60225/06/18(水)19:37:22No.1324606714そうだねx1
>最後はガンダムが無傷で完全勝利して決めポーズで〆と見た
マチュとニャアンにボッコボコにされるけど
60325/06/18(水)19:37:23No.1324606718+
>最後はガンダムが無傷で完全勝利して決めポーズで〆と見た
流石にそんな事したらクソすぎるだろ
60425/06/18(水)19:37:33No.1324606775そうだねx2
>レスポンチの才能ないから別の方法考えた方がいいと思う
ごめん顔真っ赤にしてるのが目に浮かんで笑っちゃった
60525/06/18(水)19:37:38No.1324606801そうだねx4
>ラストシーンで改札でマチュが立ち止まらなくてエモい!バズる!これね!
これまでの関係性の薄いキャラ達の話で世界リセットまでされたら何も残らない話になりそうだけど本当にエモいか…?
60625/06/18(水)19:37:54No.1324606910そうだねx3
>最後はガンダムが無傷で完全勝利して決めポーズで〆と見た
そんなわけ無いでしょ絶対ラストシューティングやるよ
60725/06/18(水)19:37:56No.1324606924そうだねx4
>実際のところimgで1番ネタにされるとキレるのって00信者だよね
君たぶんID出ると思う(ピキーン)
60825/06/18(水)19:37:58No.1324606935そうだねx1
>>最後はガンダムが無傷で完全勝利して決めポーズで〆と見た
>流石にそんな事したらクソすぎるだろ
すでにクソすぎるから一緒だろ
60925/06/18(水)19:38:01No.1324606953そうだねx3
多分次回は初代ガンダムがゲームでよく見たポーズで無双すると思う
61025/06/18(水)19:38:05No.1324606973そうだねx5
あとマチュにメッセージ送ってた人とかもちゃんと回収しないとな
61125/06/18(水)19:38:19No.1324607050そうだねx1
>イオマグヌッソもジークアクスもジフレドもエルメスにくっついてた機械も全部シャアが作ったから
>シャアが全てをなぜか理解しているから大丈夫!
シャアの理解度を考えるとシュウジ以外全部シャアの手のひらが一番丸く収まるんだよな…
そんな情報作中に一切ないというのを除けば…
61225/06/18(水)19:38:21No.1324607055+
ジークアクス大勝利!希望の未来へレディゴー!
61325/06/18(水)19:38:21No.1324607056+
>三連星とかギレンとかバスクがネタにされてた時は一緒に楽しんでたのに…
パロディヤリ逃げはそれはそれで賢い
61425/06/18(水)19:38:33No.1324607127そうだねx10
>ラストシーンで改札でマチュが立ち止まらなくてエモい!バズる!これね!
これはマジでやると思う…
61525/06/18(水)19:38:36No.1324607145そうだねx1
キシリアは戦略兵器のつもりでイオマヌグッソ作ったみたいだけどシャアはララァ殺すために作られたと言ってる
シュウジはそれを使って白い悪魔呼び出した
シレっとシャアの発言が流されたけどどういうことだよ…ってなってるわ
61625/06/18(水)19:38:43No.1324607181+
適当に初代さんが暴れてララァを返してこの世界は壊すに値しないで世界継続エンドだろう
普通なら
61725/06/18(水)19:38:48No.1324607215+
ジークアクスを作った人この機械なら凍結した時間???を解除できまーす!したんだよな
何がどうなってそうなったんだろうな
というかサイコガンダムの回の時に発動してようが何の意味もないよなアレ
61825/06/18(水)19:38:49No.1324607220そうだねx2
>あとマチュにメッセージ送ってた人とかもちゃんと回収しないとな
未来のマチュに一票
理由は分からんけど多分やったらみんなエモいって褒めてくれそうだから
61925/06/18(水)19:39:01No.1324607287+
>シャアの理解度を考えるとシュウジ以外全部シャアの手のひらが一番丸く収まるんだよな…
>そんな情報作中に一切ないというのを除けば…
というかシュウジの立ち位置もシャアでよかったのでは?
62025/06/18(水)19:39:05No.1324607320+
正直今回BEYOND THE TIMEまで予想してた人いないと思う
常に期待の斜め下を突っ走り続けることに関しては右に出るものはいないからここの予想も全部裏切られるよ
62125/06/18(水)19:39:15No.1324607365そうだねx10
急に本物のニュータイプとか言い出してなんだお前
62225/06/18(水)19:39:21No.1324607403+
なんでマチュとニャアンが共闘するんだよ
なんでガンダムと戦うんだよ
シャア何してんだよ
62325/06/18(水)19:39:22No.1324607405+
>あとマチュにメッセージ送ってた人とかもちゃんと回収しないとな
ハロがジークアクスでメッセージも送ってくれてたんだ!で終わりでしょ
ジフレドはチンコで
62425/06/18(水)19:39:35No.1324607484そうだねx1
一般ニュータイプは黙っていろ!
62525/06/18(水)19:39:46No.1324607547そうだねx3
>なんでマチュとニャアンが共闘するんだよ
>なんでガンダムと戦うんだよ
>シャア何してんだよ
シャアなら武装の無い赤いガンダムで真っ先に撃墜されるよ
62625/06/18(水)19:39:52No.1324607591そうだねx1
>ついに三連星みたいにガンダム自体がその程度みたいな扱いになった
いゃあその程度のものでしょ
最初っからさ
62725/06/18(水)19:39:53No.1324607599そうだねx8
NTなんて戦時中のプロパガンダでしょマジで信じてるんですか~?みたいな感じだった奴がいきなり本物のNTとは本物のゼクノヴァとはって語り始めるのいったい行間で何があったんだよ
62825/06/18(水)19:40:00No.1324607635+
>未来のマチュに一票
>理由は分からんけど多分やったらみんなエモいって褒めてくれそうだから
藤子F不二雄みたいなオチだな
62925/06/18(水)19:40:16No.1324607742そうだねx7
わかっていたけどマチュ対ニャアンのしょうもない肩透かしバトル…
63025/06/18(水)19:40:20No.1324607775そうだねx7
かつての主題歌流しておっちゃん出すのは絶対やるだろうなって思ってた
もっと下をいってきた…
なんでビヨンドザタイムなの…?
63125/06/18(水)19:40:20No.1324607777そうだねx12
正直ここ十数年腐るほど見たこの世界にいてはいけない並行世界人!歴史の修正力!正しい歴史の力!はもうええでしょう
63225/06/18(水)19:40:22No.1324607787+
シュウジと同じで向こう側のアバターになったって描写でしょ?
たぶんアルテイシア
63325/06/18(水)19:40:24No.1324607798+
>というかシュウジの立ち位置もシャアでよかったのでは?
シャアを刺そうとするシュウジガンダムから目覚めた薔薇ララァが身を挺して守るエモい再現ができないからだめじゃん
63425/06/18(水)19:40:25No.1324607808+
マチュがシュウジの味方ならガンダムと敵対する理由なくない?
63525/06/18(水)19:40:28No.1324607823そうだねx5
あらゆる点でシャア頼りの作品だったなで終わりそう
63625/06/18(水)19:40:29No.1324607833そうだねx1
>NTなんて戦時中のプロパガンダでしょマジで信じてるんですか~?みたいな感じだった奴がいきなり本物のNTとは本物のゼクノヴァとはって語り始めるのいったい行間で何があったんだよ
多分ララァよりも上位の存在に干渉されてる
最後に実写になって終わるよ
63725/06/18(水)19:40:35No.1324607866そうだねx2
>NTなんて戦時中のプロパガンダでしょマジで信じてるんですか~?みたいな感じだった奴がいきなり本物のNTとは本物のゼクノヴァとはって語り始めるのいったい行間で何があったんだよ
脚本受信して(あっ…これ私が話さなきゃ)ってなったんだよちゃんと行間読め
63825/06/18(水)19:40:37No.1324607877そうだねx7
>00が言われた時だけ反応しちゃうのわかりやすいな
00に限らずジークアクスが他の作品と一緒にされる時大体嫌がられてる気がするぞ…
63925/06/18(水)19:40:37No.1324607880+
>シャアなら武装の無い赤いガンダムで真っ先に撃墜されるよ
サーベル1本しか残ってないんだよね
酷くない?
64025/06/18(水)19:40:43No.1324607919+
この狂騒もあと1週間で終わりとなると寂しさを感じる…
64125/06/18(水)19:40:46No.1324607940+
ちなみにジークアクスの最終回は暴走したニャアンのチキンライスをエグサベ君が泣きながら食べて終了
64225/06/18(水)19:40:46No.1324607943そうだねx4
ニャアンは正直もう何しても許されるというか支離滅裂通り越してるんでマチュと共闘するって聞いても驚かない
64325/06/18(水)19:40:48No.1324607963そうだねx1
シャアも声違う時点でそっくりさんと思った方が良かったんだろうか
64425/06/18(水)19:40:49No.1324607966そうだねx1
>一般ニュータイプは黙っていろ!
コモリ少尉の態度がデカすぎる!!!
64525/06/18(水)19:40:51No.1324607982そうだねx2
>ここの予想も全部裏切られるよ
つまりテレビ版だけでは終わらないんだろうな
64625/06/18(水)19:41:04No.1324608053そうだねx1
>一般ニュータイプは黙っていろ!
BSKもラ…ララに誘導されていた可能性が微レ存?
64725/06/18(水)19:41:05No.1324608070そうだねx54
>いゃあその程度のものでしょ
>最初っからさ
水星も鉄血もその程度のものと馬鹿にされてるけど00に関しては馬鹿にされるとけおる人が出てくる
64825/06/18(水)19:41:11No.1324608110そうだねx4
GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
64925/06/18(水)19:41:13No.1324608127そうだねx1
>わかっていたけどマチュ対ニャアンのしょうもない肩透かしバトル…
最終回のガンダムVSジークアクス&ジフレドで汚名挽回するから…
65025/06/18(水)19:41:15No.1324608140そうだねx1
>つまりテレビ版だけでは終わらないんだろうな
ディケイドの二の舞止めろ
65125/06/18(水)19:41:17No.1324608150そうだねx2
>かつての主題歌流しておっちゃん出すのは絶対やるだろうなって思ってた
>もっと下をいってきた…
>なんでビヨンドザタイムなの…?
燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
65225/06/18(水)19:41:17No.1324608155そうだねx6
俺もマチュがシュウジ追うのはガロードとティファと一緒って言われたら嫌だったもん
65325/06/18(水)19:41:19No.1324608170+
>あとマチュにメッセージ送ってた人とかもちゃんと回収しないとな
コモリ=アルテイシアじゃないの?
軍艦の外からメッセージ送れるわけないし
65425/06/18(水)19:41:32No.1324608252+
メビウスの輪から抜けだけない〜(ララァ視点)という感じなんだと思って聞きながら笑ってた
65525/06/18(水)19:41:40No.1324608290そうだねx1
>シャアも声違う時点でそっくりさんと思った方が良かったんだろうか
中の人的にもう潮時だからここで変わったの自体は良かったよ
65625/06/18(水)19:41:46No.1324608322+
シュウジが向こう側から来たとしてこっちにもシュウジがいていいと思うんだけどプロト辺りに乗っててシャアに撃墜されてる?
65725/06/18(水)19:41:46No.1324608326そうだねx1
>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
振り向かないでアムロでいいだろ
65825/06/18(水)19:41:48No.1324608339そうだねx1
>>かつての主題歌流しておっちゃん出すのは絶対やるだろうなって思ってた
>>もっと下をいってきた…
>>なんでビヨンドザタイムなの…?
>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
そっちのが笑えて良いだろ照れるな
65925/06/18(水)19:41:50No.1324608346そうだねx3
>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
じゃあめぐりあいとかあるだろ…!
あのイントロ流しながら出てきたらまだワクワクしたぞ…
66025/06/18(水)19:41:54No.1324608371+
来週ガンダムの後ろからガンキャノンとガンタンクも出てきたら評価するよ
66125/06/18(水)19:42:02No.1324608416+
>>あとマチュにメッセージ送ってた人とかもちゃんと回収しないとな
>コモリ=アルテイシアじゃないの?
>軍艦の外からメッセージ送れるわけないし
アルテイシアってもうおばちゃんだろ
66225/06/18(水)19:42:05No.1324608433そうだねx2
>>いゃあその程度のものでしょ
>>最初っからさ
>水星も鉄血もその程度のものと馬鹿にされてるけど00に関しては馬鹿にされるとけおる人が出てくる
そんなにジークアクスが大事なのか
66325/06/18(水)19:42:11No.1324608481+
>>ここの予想も全部裏切られるよ
>つまりテレビ版だけでは終わらないんだろうな
シン・ジークアクスで異なるエンディングに!
66425/06/18(水)19:42:14No.1324608498そうだねx1
>>かつての主題歌流しておっちゃん出すのは絶対やるだろうなって思ってた
>>もっと下をいってきた…
>>なんでビヨンドザタイムなの…?
>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
なんでそのチョイスなんだよ
めぐりあいでいいだろ
66525/06/18(水)19:42:14No.1324608500+
>正直ここ十数年腐るほど見たこの世界にいてはいけない並行世界人!歴史の修正力!正しい歴史の力!はもうええでしょう
キシリアとシャリアが半ば心中するときに絶対シャリアが言い出すだろうなとは思ってる
66625/06/18(水)19:42:15No.1324608505+
シャアに一瞬でコスチューム着せる能力あるくらいだから
シャロンの薔薇のララァの能力はかなりヤバそう
来週開始即ガンダム撃破してもおかしくない
66725/06/18(水)19:42:19No.1324608536そうだねx6
>>いゃあその程度のものでしょ
>>最初っからさ
>水星も鉄血もその程度のものと馬鹿にされてるけど00に関しては馬鹿にされるとけおる人が出てくる
こんな作品と一緒にされたらどの作品も一緒にすんなって言われてるよ
66825/06/18(水)19:42:19No.1324608538+
>GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
ゼクノヴァで消えた後の行間でなんか死んでて悪霊になったんでしょ多分
66925/06/18(水)19:42:22No.1324608554+
>俺もマチュがシュウジ追うのはガロードとティファと一緒って言われたら嫌だったもん
実際前に見た事あるわ
67025/06/18(水)19:42:23No.1324608563+
シュウジがあの劇場にマチュ誘導したのは白いやつに殺される前にシャアが死にそうだからとかなの?
67125/06/18(水)19:42:27No.1324608600+
来週はシャア!シャア!が流れます
67225/06/18(水)19:42:39No.1324608659そうだねx1
>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
そっちは来週のOPでやってもおかしくないと思ってる
67325/06/18(水)19:42:40No.1324608672+
>GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
ミノフスキー粒子と人の思念が集約される場所においては
全体に溶けたニュータイプが現実世界に幻影として干渉できる…というのは過去作品から割と描写されている
多分一番わかりやすいのはナラティブ
この理屈だとシュウジ死んでることになるけどまあええか
67425/06/18(水)19:42:56No.1324608774そうだねx3
>正直ここ十数年腐るほど見たこの世界にいてはいけない並行世界人!歴史の修正力!正しい歴史の力!はもうええでしょう
マルチバースはもういいぜ!
67525/06/18(水)19:42:59No.1324608790+
>>>いゃあその程度のものでしょ
>>>最初っからさ
>>水星も鉄血もその程度のものと馬鹿にされてるけど00に関しては馬鹿にされるとけおる人が出てくる
>そんなにジークアクスが大事なのか
GQは一応カラー信者ついてくるからね…
67625/06/18(水)19:42:59No.1324608793そうだねx3
>>燃え上がれ~燃え上がれ~って出てきてもそれはそれでシュールだろ
>そっちは来週のOPでやってもおかしくないと思ってる
ちょっと見たい
67725/06/18(水)19:42:59No.1324608796+
>水星も鉄血もその程度のものと馬鹿にされてるけど00に関しては馬鹿にされるとけおる人が出てくる
?アナザーもUCも全部が全部でしょ?
67825/06/18(水)19:43:02No.1324608815そうだねx2
割とマジでこのジークアクス信者くんなんで急にOOに矛先向け始めたの…?
67925/06/18(水)19:43:05No.1324608832そうだねx11
ぶっちゃけ現状だと出来の悪い二次創作だから一緒にしないでくれって思われるのは割と当然じゃね…
単体で作品として成り立ってないだろもう…
68025/06/18(水)19:43:12No.1324608878+
>俺もマチュがシュウジ追うのはガロードとティファと一緒って言われたら嫌だったもん
ガロードはマチュと違ってサテライトキャノンで大量殺戮してるもんな
68125/06/18(水)19:43:21No.1324608922そうだねx3
この内容で声優続投だと今の比じゃないぐらい荒れてたと思うから良かったよ
68225/06/18(水)19:43:29No.1324608972そうだねx3
>割とマジでこのジークアクス信者くんなんで急にOOに矛先向け始めたの…?
売り上げでマウントとれるから
68325/06/18(水)19:43:35No.1324609005そうだねx1
>GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
Zガンダム最終回を見よう
68425/06/18(水)19:43:36No.1324609011そうだねx3
>中の人的にもう潮時だからここで変わったの自体は良かったよ
俺もそう思ってたけどジークアクスで変わったっていう汚名が付きまとうことになるからなぁ…
68525/06/18(水)19:43:37No.1324609022そうだねx3
すみませんシリーズ初見の人アルテイシアが誰だかまずわかりません
ビギニング見ててもなんかシャアが反応してた人としかわかりません
68625/06/18(水)19:43:38No.1324609025そうだねx1
>割とマジでこのジークアクス信者くんなんで急にOOに矛先向け始めたの…?
最終話でおっちゃん出てきて戦う展開を上手くやったから
68725/06/18(水)19:43:44No.1324609068+
他作品に全力で乗っかってるのにクソみたいな内容ひり出してくるのとオリジナル作品比べられないでしょそりゃ
68825/06/18(水)19:43:53No.1324609125そうだねx1
>ぶっちゃけ現状だと出来の悪い二次創作だから一緒にしないでくれって思われるのは割と当然じゃね…
>単体で作品として成り立ってないだろもう…
他にも嫌いな作品あるけどジオン勝利if出しておいてこんな駄作作ったのはほんと駄目だと思う
後の可能性潰してこれかよ
68925/06/18(水)19:43:56No.1324609138+
俺はΖの曲が流れると思う
69025/06/18(水)19:44:00No.1324609164+
>この内容で声優続投だと今の比じゃないぐらい荒れてたと思うから良かったよ
というか役降りられそう
69125/06/18(水)19:44:04No.1324609197そうだねx2
GNシュウジは既存の宇宙世紀の設定だとなんか画面外で死んでた以外ないのウケる
69225/06/18(水)19:44:06No.1324609213そうだねx3
もう乃木坂の楽曲流した方がウケるって
69325/06/18(水)19:44:13No.1324609254+
これマチュシュウジの味方するなら世界壊す側だけど主人公としてはそれでいいんです?
69425/06/18(水)19:44:13No.1324609259そうだねx2
>売り上げでマウントとれるから
種自由に押しつぶされるだけじゃねぇか
69525/06/18(水)19:44:15No.1324609270+
>正直ここ十数年腐るほど見たこの世界にいてはいけない並行世界人!歴史の修正力!正しい歴史の力!はもうええでしょう
まるで氷河期の叫びだな…
69625/06/18(水)19:44:22No.1324609334そうだねx1
何でゼクノヴァの中に変な劇場があるの…?
って意見をやたらと見かけたけど
あれのお陰で「劇場で対峙するキシリアとシャア」って超かっこいいシーンを描けたんだから茶々入れるのも野暮だよね
69725/06/18(水)19:44:26No.1324609359+
>俺はΖの曲が流れると思う
順番おかしくない?
69825/06/18(水)19:44:32No.1324609402+
>こんな作品と一緒にされたらどの作品も一緒にすんなって言われてるよ
これその通りなんだけど三連星出てきた頃はむしろ1stを一緒にして遊んでたのを思い出す
69925/06/18(水)19:44:37No.1324609429そうだねx3
>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>fu5187758.jpeg[見る]
同人ゴロのえかき
70025/06/18(水)19:44:39No.1324609446+
>GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
ニュータイプはオーラ出せるから
70125/06/18(水)19:44:48No.1324609497そうだねx3
サイコガンダムもそうだけど過去の音楽のチョイスなんかおかしいんだよな…
原作見てた人じゃなくてスパロボのそれ
70225/06/18(水)19:44:50No.1324609520そうだねx6
fu5188026.jpg[見る]
70325/06/18(水)19:44:54No.1324609545+
>他作品に全力で乗っかってるのにクソみたいな内容ひり出してくるのとオリジナル作品比べられないでしょそりゃ
よそのIPでしかも宇宙世紀関連でやるならもうちょっと真面目にやれよという気持ちはとても理解できるのが複雑
70425/06/18(水)19:44:57No.1324609562+
>>GNシュウジが何なのか説明出来る人いますか?
>Zガンダム最終回を見よう
シロッコ「声は聞こえるが見えねぇ!」
70525/06/18(水)19:44:59No.1324609575+
>これマチュシュウジの味方するなら世界壊す側だけど主人公としてはそれでいいんです?
シュウジとララァ守れるなら何でも良いから良いんだよ
70625/06/18(水)19:45:00No.1324609580そうだねx2
>順番おかしくない?
先に逆シャアの時点でおかしいだろ!
70725/06/18(水)19:45:05No.1324609609+
>>こんな作品と一緒にされたらどの作品も一緒にすんなって言われてるよ
>これその通りなんだけど三連星出てきた頃はむしろ1stを一緒にして遊んでたのを思い出す
そんな奴いた?
70825/06/18(水)19:45:10No.1324609638+
オチがバタフライエフェクトならマジで笑う自信ある
70925/06/18(水)19:45:11No.1324609654そうだねx4
ジオン勝利IFなんて5作でも10作でも広げられそうな最高の題材をロクすっぽIFで変わった部分を描かないジークアクスで消費してしまったのマジで勿体ない
71025/06/18(水)19:45:15No.1324609677+
既存の宇宙世紀を踏まえればシュウジ死んでてあんな感じになってるしかないけど流石にそれはないだろうから誰も説明出来ないんだ
71125/06/18(水)19:45:39No.1324609819+
>>俺はΖの曲が流れると思う
>順番おかしくない?
「」は刻の涙を見る…
71225/06/18(水)19:45:46No.1324609867そうだねx5
>fu5188026.jpg[見る]
乾いた笑いなら出た
71325/06/18(水)19:45:49No.1324609890+
>俺はΖの曲が流れると思う
空飛ぶ空調機のところで流れたじゃん
71425/06/18(水)19:45:56No.1324609932そうだねx6
マジでおっちゃんが最大の笑いポイントだったらしくて正直米津に怒りが向かう
71525/06/18(水)19:46:03No.1324609972そうだねx1
>何でゼクノヴァの中に変な劇場があるの…?
>って意見をやたらと見かけたけど
>あれのお陰で「劇場で対峙するキシリアとシャア」って超かっこいいシーンを描けたんだから茶々入れるのも野暮だよね
まず劇場あるのはイオマグヌッソな?
71625/06/18(水)19:46:06No.1324609976そうだねx4
>>>コモリ少尉が太鼓を叩きながらゼグノヴァの解説をするイラストください
>>fu5187758.jpeg[見る]
>同人ゴロのえかき
ジークアクス自体同人ゴロみたいなもんだし
71725/06/18(水)19:46:06No.1324609977+
>>順番おかしくない?
>先に逆シャアの時点でおかしいだろ!
アニメじゃないなら逆からになるな…
71825/06/18(水)19:46:15No.1324610040そうだねx2
>そんな奴いた?
少なくともギレン瞬殺は原作もこんなもんじゃんってネタにされまくってたな
71925/06/18(水)19:46:27No.1324610127そうだねx1
笑えば いいと思うよ
72025/06/18(水)19:46:33No.1324610161そうだねx1
爆笑できなくてつらい…
72125/06/18(水)19:46:36No.1324610175そうだねx8
>マジでおっちゃんが最大の笑いポイントだったらしくて正直米津に怒りが向かう
そりゃ失笑したなんて言えないだろ立場上…
72225/06/18(水)19:46:37No.1324610185+
いいですかポップ…
今時のアニメの面白さは劇場版の興行収入で決まるのですよ…
72325/06/18(水)19:46:37No.1324610187そうだねx4
ガンダム出て来るのにBTT流してる時点でどうもこうもねーよ!って感じはある…
まだプラズマ流して飛び出してきた方が単体の作品としてはマシだったんじゃね?って気はしてる…
72425/06/18(水)19:46:38No.1324610192+
宇宙世紀の舞台でオリジナルやってるならともかく原作頼りしか無いのはちょっとな…
72525/06/18(水)19:46:39No.1324610196そうだねx4
>マジでおっちゃんが最大の笑いポイントだったらしくて正直米津に怒りが向かう
でも笑うしかねえよ確かに
感動とかじゃなくて笑うってのは的確
失笑かもしれないもん
72625/06/18(水)19:46:40No.1324610205そうだねx3
次回予告で主人公気取りのマチュが最新話で1番面白いマチュだったと思う
72725/06/18(水)19:46:47No.1324610253+
徹底的にZZがパロディーリストから省かれるのちょっと笑う
72825/06/18(水)19:46:48No.1324610258+
>マジでおっちゃんが最大の笑いポイントだったらしくて正直米津に怒りが向かう
イオマグヌッソの起動コードが自分の名前なのが一番面白かったんじゃないかと思うけど
72925/06/18(水)19:47:09No.1324610372+
>既存の宇宙世紀を踏まえればシュウジ死んでてあんな感じになってるしかないけど流石にそれはないだろうから誰も説明出来ないんだ
生きたまま思惟飛ばしてきたパターンはマジで見たことねえんだよな
あそこは厳密にはキラキラ現象の内部だからという話なのかもしれんけど
73025/06/18(水)19:47:15No.1324610411そうだねx2
>次回予告で主人公気取りのマチュが最新話で1番面白いマチュだったと思う
最早明らかに異物でしかないんだよな
73125/06/18(水)19:47:18No.1324610427+
どんどんエヴァっぽい絵面が増えていくの笑った
今回ラストのマチュとかまんまシンジくんじゃん
73225/06/18(水)19:47:24No.1324610453+
>徹底的にZZがパロディーリストから省かれるのちょっと笑う
クローン強化人間部隊!
73325/06/18(水)19:47:31No.1324610501+
米津が見たのは原画だからビヨンドザタイムは分からなかっただろうし…
73425/06/18(水)19:47:34No.1324610520そうだねx2
「そりゃ笑うしかないだろ」はまあその通りではあると思う
こんな酷すぎるもん笑うしかねぇよ…
73525/06/18(水)19:47:34No.1324610524そうだねx6
>いいですかポップ…
>今時のアニメの面白さは劇場版の興行収入で決まるのですよ…
種自由最高!
73625/06/18(水)19:47:35No.1324610525+
まあ乾いた笑いは漏れたかもしれん
少しは期待してた部分があったんだなと思った
73725/06/18(水)19:47:36No.1324610534+
>いいですかポップ…
>今時のアニメの面白さは劇場版の興行収入で決まるのですよ…
これもう先行で売り逃げするしかねーな!って考えた関係者は悪魔だけどお前間違ってないよって言いたくなる…
73825/06/18(水)19:47:40No.1324610557そうだねx1
>fu5188026.jpg[見る]
ライブの「メダリスト見てくださーい!」の理由がハッキリわかんだね
73925/06/18(水)19:47:42No.1324610573+
劇伴つけてんの庵野くんって梶田のインタビュー動画でいってなかった?
74025/06/18(水)19:47:49No.1324610619+
ケンプファー野郎が…
74125/06/18(水)19:47:54No.1324610644+
>マジでおっちゃんが最大の笑いポイントだったらしくて正直米津に怒りが向かう
まあ爆笑はするでしょ俺も手叩いて笑ったもの
作品の出来とは関係ない話だし
74225/06/18(水)19:47:57No.1324610660+
翔べガンダムなら曲調的にも多分爆笑してた
74325/06/18(水)19:47:59No.1324610669+
>ジオン勝利IFなんて5作でも10作でも広げられそうな最高の題材をロクすっぽIFで変わった部分を描かないジークアクスで消費してしまったのマジで勿体ない
もうガンダムはいいよ…眠らせてやってくれよ…
74425/06/18(水)19:48:03No.1324610704そうだねx1
>クローン強化人間部隊!
無情にも配信版落ちしたのである!
74525/06/18(水)19:48:17No.1324610800+
森口博子のことも忘れないであげてくださいね
74625/06/18(水)19:48:21No.1324610838+
>劇伴つけてんの庵野くんって梶田のインタビュー動画でいってなかった?
今回こういう部分は妙に指図してくるからな
74725/06/18(水)19:48:30No.1324610902+
そういえば過去改変でエモい感じなの今期だともう池袋でやってる
74825/06/18(水)19:48:31No.1324610914+
なんか初めて見て損したって感じるアニメだった
74925/06/18(水)19:48:37No.1324610951+
そんな自由にやれるかは知らんがハイパージュドーみたいな理屈ならやれんじゃね幽霊シュウジ
75025/06/18(水)19:48:42No.1324610990そうだねx6
フリクリがすき人もだからって別にジークアクスを褒めなくてもいいんだぜ
この作者の作品でもこれは面白いけどこっちはクソ!…よくあることだよ
75125/06/18(水)19:48:42No.1324610991そうだねx6
後からビギニングだったら見に行ってなかったかもしれないから先行で出したのは英断すぎるな…
75225/06/18(水)19:48:58No.1324611092+
中身見た後だと興行収入歴代トップじゃなかったの正直ホッとしてる
75325/06/18(水)19:48:58No.1324611093そうだねx1
つってもビギニングまではちゃんと作られてたし面白かったよ
TV版がなんだこれ?ってなるだけで
75425/06/18(水)19:49:00No.1324611113+
>ケンプファー野郎が…
それでもフリクリ100回以上見てるから…
75525/06/18(水)19:49:00No.1324611115そうだねx1
アニメがどれだけクソでも劇場でワクワクさせてくれたのは事実だから
75625/06/18(水)19:49:03No.1324611139+
>ジオン勝利IFなんて5作でも10作でも広げられそうな最高の題材をロクすっぽIFで変わった部分を描かないジークアクスで消費してしまったのマジで勿体ない
まあギレンの野望で割と掘りきってるネタではあるから…
75725/06/18(水)19:49:07No.1324611166そうだねx3
>翔べガンダムなら曲調的にも多分爆笑してた
めっちゃわかるわ
ビヨンドザタイムなのがマジで絶妙に笑えなくてキツい
75825/06/18(水)19:49:24No.1324611281+
>なんか初めて見て損したって感じるアニメだった
俺は毎回笑顔になれてるから得してるよ
75925/06/18(水)19:49:36No.1324611364そうだねx2
ビギニングもこれはプロローグだからって変に思う所も甘めに見てた部分がある
76025/06/18(水)19:49:46No.1324611425+
新しい特典つけて再上映するから見に来てくれよな!
76125/06/18(水)19:49:46No.1324611426+
正史にはゼクノヴァも時空転移も時間凍結もないんだぜ?
GNシュウジくらい別におかしなことでもないだろう?
76225/06/18(水)19:50:02No.1324611535+
一周回って見たくなってきたなビギニング
76325/06/18(水)19:50:07No.1324611561そうだねx1
>新しい特典つけて再上映するから見に来てくれよな!
面の皮が厚い
76425/06/18(水)19:50:13No.1324611601+
>>なんか初めて見て損したって感じるアニメだった
>俺は毎回笑顔になれてるから得してるよ
そりゃよかった
俺は損した
76525/06/18(水)19:50:31No.1324611713+
ビギニングも単体で見ると1stのif要素が良かっただけで3バカは相変わらずよく分からないキャラだったな…
今後に期待を込めて星5つにしただけだった…
76625/06/18(水)19:50:35No.1324611739+
まぁガノタは財布バンダイに捧げてるから損得は関係ないんや
76725/06/18(水)19:50:42No.1324611781+
>アニメがどれだけクソでも劇場でワクワクさせてくれたのは事実だから
あっちの方が強そうじゃん!
(もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば)
ロックガハズレル!!
は超ワクワクして無限に見られると思った
もう別にまた見たいとは思わない
悲しい
76825/06/18(水)19:50:42No.1324611783+
>そりゃよかった
>俺は損した
まぁそのなんだ
そんなにカリカリしながらガンダムを見なさんな

[トップページへ] [DL]