ジークアクスの評価いいんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:40

    本当の糞…だったらここまで話題にならないやろ?
    まっマチュとニャアンとシュウジは要らないけどな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:47

    ジークアクスじゃなくてガンダムアフターとかなら良かったんじゃないっスかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:49

    すみませんガンダムというブランドで糞なもん作ったからこそ話題になってるんです これが凡百のなろうアニメならそりゃ空気になりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:02:50

    お前ガンダムブランドのパワー舐めてるの?
    どんなクソアニメでもガンダムがTV放送されてるってだけで注目されない訳ないじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:04:37

    お言葉ですが"本当のクソ"は話題になりますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:05:33

    グーグルとかでもどんな名作でもつまらないとかは出るのにそれをエビデンスにしてるの無駄すぎるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:05:45

    >>1

    これが幽玄のGoogleレビュー

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:05:51

    庵野と鶴巻関わらせたのが間違いっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:14

    >>7

    えっ こんなに評価下がってたんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:23

    声優さん…哀
    折角のガンダム出演なのにただの添え物以下になっちゃったんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:09:15

    >>10

    待てよ 声優の熱演はこの作品で評価できる数少ない点なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:09:30

    乃木.坂愚弄を一瞬でチンカスにするレベルのストーリーなんてジークアクスってのは素敵な作品だな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:11:16

    糞アニメって言われても納得だし面白いって言われても納得できるけど「批判してる奴は読解力がないだけ」みたいな擁護は許せない、それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:11:30

    別にシャアボーやララボー達が出てくるのは百歩譲って良いんスよ…
    でもメインは三人なんスよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:08

    薔薇すげえ…全部持っていったし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:24

    ちなみに3人の成長の物語らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:13:10

    >>7

    Amazonの買ってはいけない地雷商品みたいな評価の偏りで笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:21

    >>7

    319件!?

    評価少なすぎないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:30

    音楽は死ぬほどよかったよね音楽はね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:49

    1st前提で成り立ってるみたいな作りの割に全体としてキャラの扱い猿なのは良いんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:15:09

    あの…あんだけ宣伝してガンダムブランド使って初代の設定借りてこのザマなんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:16:36

    水星より先に企画が始まってたらしいのになんでこんなストーリーがしっちゃかめっちゃかなのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:16:49

    >>16

    ニャアンはこの経験が後に活きそうだけど他2人は何も変わって無いじゃねぇかよえーーーーーーーっ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:17:18

    ガンダム悪ふざけ大会(スタジオカラー)兼ファーストを色んな人に見てもらう為の作戦(シンウルトラマンみたいな)とお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:17:22

    ファンコミュニティの治安もいい方だし制作陣が内ゲバ起こしたりしないからクソアニメとも思っていない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:00

    お前は売れて当たり前の基盤を作って売れた
    それだけだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:00

    >>9

    >>18

    少なくて工作しやすいから多勢に無勢だいっけーされたんだよね

    タフカテ民も星1入れて輪に入ろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:35

    >>27

    捏造は醜い

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:20:22

    老人が新しい時代のアニメを作ろうとしたらこうなるんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:06

    >>27

    お前に似たような分布でレビュー数多いアマプラの評価を見せたいよ

    でも今トイレで気張ってるから無理なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:06

    >>25

    クソアニメの基準に内容が欠片も入ってないのは笑っちゃうんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:22:34

    >>25

    それはもうアレとアレとアレと数多のアレな作品のことを…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:25:12

    >>30

    アマプラか…☆3だぞ

    ちらっとほかの作品を見た限りだとレビュー数は多いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:25:22

    >>25

    あとは完結後にインタビューで失言しなけりゃ良作だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:28:24

    正直ネットに関しては儲やらアンチやらがどうこうとか空中戦が多すぎて向こう1年はまともに評価できねぇと思ってんだ
    本当にそういう主観入ってないつもりでも前提として反対サイドへの怒りが見え隠れしてる人が多過ぎるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:28:25

    >>33

    トップレビュー順にしてレビュー読んでくと上の方はだいたいネガティブ評価で笑うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:50:40

    それはロクに話題にすらされなかったダイナミック企画作品の事を……………

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:52:06

    >>37

    へっ 何がグレンダイザーや

    そんなもん作る暇あったらデビルマンかマジンガーの新作作れやおーーーっ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:55:10

    >>27

    嫌いだからって工作する奴は

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:56:31

    >>35

    ⭐︎1と⭐︎5ばっかりのレビューが顕著だよねパパ

    真面目に考えて星2-4つけてる人がバカみたいじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:58:19

    Beginningと特別映像の路線で進めて欲しかったのが俺なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:02:30

    ジオン勝利IFをしっかり見たかったのは確かだが…そんな壮大なテーマをしっかり描写してまとめて作品として出力できる人間はいるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:03:31

    今回見るとシャアッ主人公でやってマチュ達は背景の戦闘担当くらいで良かったと思う…それが僕です

スレッドは6/20 12:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。