[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2625人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5187203.jpg[見る]
fu5187176.jpg[見る]
fu5187174.jpg[見る]
fu5187112.mp4


画像ファイル名:1750223923121.jpg-(39227 B)
39227 B25/06/18(水)14:18:43No.1324528724そうだねx64 16:43頃消えます
イケメンなら誰でもいいんじゃないか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/06/18(水)14:19:44No.1324528915そうだねx2
エグザベくんは?
225/06/18(水)14:21:09No.1324529243そうだねx69
エグザベくん正直イケメン感無いし…
325/06/18(水)14:21:13No.1324529258そうだねx2
ヒゲマンにも懐いてたよな
425/06/18(水)14:21:29No.1324529318そうだねx3
相手は宇宙世紀でも稀代のイケメンだぞ
625/06/18(水)14:22:37No.1324529561そうだねx13
ヒゲマンからも色々聞かされてた有名人が目の前に現れたらこうもなろう
725/06/18(水)14:22:53No.1324529617そうだねx94
>徹底してマチュというキャラクターに魅力を持たせないようにしてる気がするけど
>流石に考えすぎか
寝ろ
825/06/18(水)14:23:27No.1324529741そうだねx1
エグザベくんイケメンじゃないんだな…
整ってはいるかもしれないが華がないというか
925/06/18(水)14:23:33No.1324529769そうだねx11
イケメンと言うよりNTに反応している気がする
社前でニャアンにも反応していたし
1025/06/18(水)14:23:46 ID:X44/N1TUNo.1324529816そうだねx24
等身大のJK感あっていいだろ
イケメンにすぐ惚れる体質ですって描写がしっかり入る事でシュウジにいつ惚れたの問題へのアンサーにもなる
1125/06/18(水)14:23:48No.1324529823そうだねx1
シャアとシャリアの間に挟まりてぇ〜
1225/06/18(水)14:24:03No.1324529877そうだねx2
シャアに抱きとめられてときめかないやつがいますか
1325/06/18(水)14:24:10No.1324529899そうだねx28
うぉっ顔いい…えっコイツシャアなの…?うわぁ…
ってなったの好き
1425/06/18(水)14:24:45No.1324530005そうだねx27
シャリアの壁ドンのときもそうだけど乙女チックなシチュエーションにまずときめいている
1525/06/18(水)14:24:47No.1324530018+
ヒゲマンの壁ドンでも頬染めてた
エグザベくんは本気でキモがられてた
1625/06/18(水)14:25:03 ID:X44/N1TUNo.1324530064そうだねx3
>イケメンと言うよりNTに反応している気がする
エグザべ君にも反応しろよ…
作中で最も株を上げている男だぞ?
1725/06/18(水)14:25:04No.1324530070+
>シャリアの壁ドンのときもそうだけど乙女チックなシチュエーションにまずときめいている
あのあといつもの顔してたの分かるの好き
1825/06/18(水)14:25:11No.1324530099そうだねx8
良いだろキャスバル・レム・ダイクンだぜ?
1925/06/18(水)14:25:31No.1324530170+
いきなりロッカーに連れこまれたらイケメンとか関係ないよね
2025/06/18(水)14:25:33No.1324530178そうだねx13
>エグザべ君にも反応しろよ…
>作中で最も株を上げている男だぞ?
君は自分の価値観しか認められないタイプなんだなぁ
2125/06/18(水)14:25:54No.1324530238そうだねx6
鬱屈した高校生なんだからときめくくらいいいだろう
2225/06/18(水)14:25:56No.1324530240+
警察から匿われてロッカーで密着シチュ!
2325/06/18(水)14:26:43No.1324530394そうだねx29
>警察から匿われてロッカーで密着シチュ!
は?キッショ…
脛蹴って逃げたろ…
2425/06/18(水)14:26:45No.1324530399+
クランバトルのときのメガネロン毛は?
2525/06/18(水)14:27:01No.1324530447+
少女漫画の主人公みたいな女
2625/06/18(水)14:27:22No.1324530525+
高校生の頃に好きな子が居たとして美人なお姉さんに抱き止められたら普通ときめくだろう
2725/06/18(水)14:27:48No.1324530614そうだねx12
シチュエーションと「シュウジに似てんな…」で赤くなっただけでシャア自体にはなにもないだろ
2825/06/18(水)14:28:03No.1324530678そうだねx5
今回のマチュは割りと面白くて好きだったよ
2925/06/18(水)14:28:12No.1324530712+
推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
3025/06/18(水)14:28:17No.1324530731そうだねx6
エグザベくんとかいうオスとしての株がひたすらダダ下がる男
3125/06/18(水)14:28:29No.1324530785+
>高校生の頃に好きな子が居たとして美人なお姉さんに抱き止められたら普通ときめくだろう
>警察から匿われてロッカーで密着シチュ!
3225/06/18(水)14:28:31No.1324530791そうだねx6
顔赤くしてる=惚れてるってのも極端じゃないか?
思春期がイケメンに出会ったら誰でもこれくらいの反応するだろ
3325/06/18(水)14:28:33No.1324530801そうだねx3
>エグザべ君にも反応しろよ…
>警察から匿われてロッカーで密着シチュ!
好感度上がることは何もしてないな…
3425/06/18(水)14:28:35No.1324530817そうだねx12
エグザベ君はそもそもマチュがジークアクスのパイロットじゃないかってめちゃくちゃ疑ってきてる奴だから
ときめくもクソもない
3525/06/18(水)14:29:00No.1324530906+
>推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
別の宇宙アムロ枠(ガンダムパイロット)でアムロではないだろう流石に
3625/06/18(水)14:29:01No.1324530908+
>シャリアの壁ドンのときもそうだけど乙女チックなシチュエーションにまずときめいている
故意に恋するお年頃って事か
3725/06/18(水)14:29:04No.1324530918そうだねx1
ハロも一緒になって赤面しててだめだった
メスなのだろうか
3825/06/18(水)14:29:06No.1324530925そうだねx8
マチュもニャアンも10代の本当に普通のガキがうっかり強力なニュータイプに目覚めたって感じなんだな
3925/06/18(水)14:29:20No.1324530981+
>警察から匿われてロッカーで密着シチュ!
ロッカーに押し込まれたら怖いかな…
4025/06/18(水)14:29:40No.1324531045そうだねx2
エグザベ君は感性が普通っぽすぎるからなー
マチュには響かないタイプなんでしょ
4125/06/18(水)14:29:53No.1324531095+
ちょっとクェス気分を味わえるシーンだった
4225/06/18(水)14:30:20No.1324531193そうだねx24
>イケメンなら誰でもいいんじゃないか
「」だってかわいい子なら誰でもいいじゃない
4325/06/18(水)14:30:23No.1324531204+
>推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
アムロに先に出会ったララァみたいなもんか
4425/06/18(水)14:30:29No.1324531230+
相手がエグザベくんでも何かお耽美な絡み方してたら赤面してたと思う
4525/06/18(水)14:30:34No.1324531239そうだねx1
匂いが同じってどういうことなんだろう
4625/06/18(水)14:31:04No.1324531345+
JKなんてそれでいいだろ
4725/06/18(水)14:31:10No.1324531365+
ヒゲマンにも反応するのにエグザベ君にはチクショウ
4825/06/18(水)14:31:10No.1324531369+
なに丁寧な言葉遣いしてんだよ
4925/06/18(水)14:31:32No.1324531428+
>シチュエーションと「シュウジに似てんな…」で赤くなっただけでシャア自体にはなにもないだろ
あれ何に起因してるか気になる
赤いガンダムのパイロットだからなのか、例えば未来のシャアとララァの子とかなのか
5025/06/18(水)14:32:00No.1324531523+
ヒゲマンもイケメンだろうがよ
5125/06/18(水)14:32:28No.1324531624そうだねx18
>なに丁寧な言葉遣いしてんだよ
マチュから見てヒゲマンは全く知らねえオッサンだったけど
シャア・アズナブルといえばマチュでも知ってる超有名人だぞ
5225/06/18(水)14:32:31No.1324531632+
ニャアンの方の嫌な匂い発言は慕ってるキシリアを害する予感からかと思ったけど違うかもしれん…
匂いってなんだよ
5325/06/18(水)14:32:38No.1324531658そうだねx12
いやでもシャアだぞ
あんなの俺だってときめくわ
5425/06/18(水)14:32:50No.1324531691+
エグザベがイケメン感あるの髪型だけな気がする
5525/06/18(水)14:33:37No.1324531841そうだねx2
全く知らないおっさんにこそ敬語使えよ
5625/06/18(水)14:33:40No.1324531863+
シュウジと一緒にいたのなんてほんの少しの間だけなのに好きな男の匂いをしっかり覚えてるんだなって
頭皮嗅がれてただけでなくしっかり嗅いでいたな?
5725/06/18(水)14:33:52No.1324531898+
シャアがジークアクスのパイロット把握してたのが何気に怖い
5825/06/18(水)14:34:24No.1324531996+
エグザべ君はNTの認知能力が低すぎる
ヒゲマンは心読めるけど指摘したり深入りはしない大人の対応だったから仲良く出来た
コモリンも多分NT同士で感じ取ったから懐いた
5925/06/18(水)14:35:01No.1324532126そうだねx3
性別逆にして考えてみろよそりゃあ顔赤らめるだろう
6025/06/18(水)14:35:44No.1324532282そうだねx2
コモリンから好意向いてなかったらエグザベくんはノンデリ非モテの嫌われキャラ扱いされてたかもしれないからコモリンにお礼言ったほうがいいよ
6125/06/18(水)14:36:04No.1324532342そうだねx4
シャアヒゲマンシュウジに比べて色気が意図的に無いように描かれてるんだよなエグザベ君
6225/06/18(水)14:36:09No.1324532359+
>シャアがジークアクスのパイロット把握してたのが何気に怖い
逆にここに来て「君は誰だ!?」とマチュを見て狼狽えるシャアの方が違和感あるからまぁ把握してるよなって
6325/06/18(水)14:36:33No.1324532441+
ヒゲマン相手には壁ドンで赤らめたのにシャア相手だとそんなだったからおじ専か
シュウジへの片思い指摘されたら赤くなったが
6425/06/18(水)14:36:44No.1324532475+
シュウジの正体がアムロ説も見かけたが
マチュ的にはシュウジの匂いはシャアなのが混乱する
6525/06/18(水)14:37:37No.1324532615そうだねx12
頬染めるのもいいけどやっぱジト目も好きだな…
6625/06/18(水)14:37:49No.1324532666+
メスブタニュータイプ
6725/06/18(水)14:37:58No.1324532701そうだねx12
イケメンかと思ったらシャアかよ!って感じで
令和に初めてガンダムに触れた女子と同じような反応で笑う
6825/06/18(水)14:38:21No.1324532770そうだねx8
一応この瞬間は謎のイケメンが身を挺して助けてくれた瞬間だからな
そりゃ敬語にもなる
6925/06/18(水)14:38:21No.1324532771+
>シュウジの正体がアムロ説も見かけたが
>マチュ的にはシュウジの匂いはシャアなのが混乱する
今作匂いがかなりの重要度だからな
7025/06/18(水)14:38:41No.1324532832+
シャアもシャリアもなんていうかこう歴史的な年上男性キャラでガンダム夢女としては嬉しいだろ
エグザベとか誰だよオリキャラは及びじゃねえんだよって感じ
7125/06/18(水)14:38:42No.1324532833+
ママがするべきだったのは真面目な対話とかでなく同じアイドルの推し活
7225/06/18(水)14:39:10No.1324532930+
>シュウジの正体がアムロ説も見かけたが
>マチュ的にはシュウジの匂いはシャアなのが混乱する
シャアの匂いがする白いガンダムに乗ったパイロットって言ったらもうおわかりですね
二人の子どもです間違いない
7325/06/18(水)14:39:10No.1324532932そうだねx11
なんでハロまで一緒に照れてんですか!
7425/06/18(水)14:39:46No.1324533033そうだねx18
でも一番赤面したのはシャアに「シュウジが好きなん?」って言われた時だから可愛い
なんでハロまで赤くなってんの
7525/06/18(水)14:40:04No.1324533115+
影のあるミステリアスなイケメンが好きなんだろう
7625/06/18(水)14:40:20No.1324533162+
>なんでハロまで一緒に照れてんですか!
ハロもメスなんだ
マチュの恋敵なんだ
7725/06/18(水)14:40:35No.1324533198+
シャリアとか誰も覚えてなかっただろ
7825/06/18(水)14:41:25No.1324533352そうだねx2
髭マンはシュウジと似たにおいがする
仮面の変な人はシュウジと似たにおいがする
えききゃべ君は死ね
7925/06/18(水)14:42:26No.1324533535+
女子高生ってこんなもんだよ
8025/06/18(水)14:43:03No.1324533641+
シャアには敬語気味に話してて
一応そういう事できるんだこの狂犬…ってなった
8125/06/18(水)14:43:18No.1324533694そうだねx1
>影のあるミステリアスなイケメンが好きなんだろう
シャリおじだって立派に当てはまるじゃないですか!
8225/06/18(水)14:43:37No.1324533771+
ジークアクスにハグされたりもしてるのよね
同世代イケメン・イケオジ・年上金髪イケメン・ロボと幅広い性壁に対応できそうなラインナップ
8325/06/18(水)14:43:56No.1324533849+
>シャリおじだって立派に当てはまるじゃないですか!
ヒゲマンだって好きだろ多分
もう少し若けりゃより良さそう
8425/06/18(水)14:44:53No.1324534040+
シュウジだのシャリアだのシャアだのをTSさせて壁ドンだの抱きしめて庇うだのをされたら大体の男子高校生耳まで真っ赤になるでしょ
8525/06/18(水)14:45:07No.1324534074+
戦後の行方が気になるJKs
気性が乱世の梟雄過ぎるし…
8625/06/18(水)14:45:08No.1324534081+
シュウジに失恋しちゃったな好きな女いるならそう言っといてくれ
サイド6にも帰れないしマチュはどうしたらいいんだ
8725/06/18(水)14:45:29No.1324534151+
ヒゲマンがヒゲ剃ってきたらキュンキュンするだろ
8825/06/18(水)14:45:39No.1324534186+
NT能力の強さでしかシコれない女
8925/06/18(水)14:45:59No.1324534243+
ヒゲマンと再び生きて会うことはできるのか
fu5187112.mp4
9025/06/18(水)14:46:20No.1324534321そうだねx3
>シャアには敬語気味に話してて
>一応そういう事できるんだこの狂犬…ってなった
そりゃ伝説の英雄だし
9125/06/18(水)14:46:26No.1324534339+
壁ドンとか乙女ゲーみたいなシチュがちょくちょく出て来るもののみんなマチュに興味ないから
マチュのことを好きな男ってジークアクスくらいじゃなかろうか
男というかロボだけど
9225/06/18(水)14:46:27No.1324534343そうだねx3
>シャアには敬語気味に話してて
>一応そういう事できるんだこの狂犬…ってなった
多分相手の第一印象が言葉に滅茶苦茶影響する
9325/06/18(水)14:47:01No.1324534412+
>サイド6にも帰れないしマチュはどうしたらいいんだ
ヒゲマン軍人として 責任取るって言ってるから 多分死ぬつもりなんだろうけど そしたら 後ろ盾がいなくなってしまうんだよな
9425/06/18(水)14:47:33No.1324534513そうだねx8
マチュは絶対シャアみたいな男に弱いタイプだと思ってた
9525/06/18(水)14:47:34No.1324534515+
>ヒゲマン軍人として 責任取るって言ってるから 多分死ぬつもりなんだろうけど そしたら 後ろ盾がいなくなってしまうんだよな
なあに世界が壊れてしまえば全部チャラよ
9625/06/18(水)14:47:56No.1324534586+
>壁ドンとか乙女ゲーみたいなシチュがちょくちょく出て来るもののみんなマチュに興味ないから
>マチュのことを好きな男ってジークアクスくらいじゃなかろうか
>男というかロボだけど
興味はあるでしょ
ヒゲマンはあからさまに次世代のニュータイプとして期待してるしシュウジもなんかマチュのこと誘導してるしで
シャアは知らんなんでこいつマチュのこと連れて逃げた?
9725/06/18(水)14:48:32No.1324534720そうだねx3
マチュの罪状に関しては悪いやつにスケープゴートにされていたという手配くらいしてそうなヒゲマン
9825/06/18(水)14:49:05No.1324534830そうだねx6
新キャラに魅力を感じない場合は
イケメンをデカパイに読み変えると理解度が深まるって「」が言ってた
9925/06/18(水)14:49:58No.1324535002そうだねx10
でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
10025/06/18(水)14:50:39No.1324535127+
感覚が拡張されるキラキラ(ミノフスキー)っぽいけどミノフスキーってそんな効果だったっけ?
10125/06/18(水)14:51:32No.1324535308+
ニャアンもどうなるんだろうな
大好きなはずのキシリア様も撃っちゃうし
10225/06/18(水)14:52:09No.1324535413+
マチュは作中で女にはモテてるが男にはモテてないな
ジークアクスには愛されてそうだが中の人は男なのか女なのか
10325/06/18(水)14:52:11No.1324535421そうだねx3
>新キャラに魅力を感じない場合は
>イケメンをデカパイに読み変えると理解度が深まるって「」が言ってた
同年代不思議系デカパイ
飄々としてるけどその実中身からっぽを自負している闇を抱えた妙齢のデカパイ
ふむ…
10425/06/18(水)14:52:16No.1324535446+
>マチュは絶対シャアみたいな男に弱いタイプだと思ってた
でも母性皆無だからシャアは嫌がるだろ
10525/06/18(水)14:52:42No.1324535526+
>ニャアンもどうなるんだろうな
>大好きなはずのキシリア様も撃っちゃうし
撃たれたキシリアがなんか見えちゃってるからまだ和解チャンスはある
10625/06/18(水)14:53:22No.1324535658+
>マチュは作中で女にはモテてるが男にはモテてないな
ポメラニアンズの野郎連中とも仲良くやってたけどあいつらからあんま性欲は感じなかったな…
10725/06/18(水)14:53:36No.1324535713そうだねx4
>でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
これでマチュのことかなり好きになった
10825/06/18(水)14:53:57No.1324535779+
絵作りが子宮でモノ考えてそうな視点が多いな
10925/06/18(水)14:54:01No.1324535793そうだねx3
>>マチュは絶対シャアみたいな男に弱いタイプだと思ってた
>でも母性皆無だからシャアは嫌がるだろ
あいつは最初は優しくして懐かせるくせにある程度懐くと面倒くさくなって逃げる男だ
11025/06/18(水)14:54:13No.1324535828+
マチュもニャアンもフィーリングで生きるJKだな…ってなってる
11125/06/18(水)14:54:23No.1324535863+
>でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
なんですか好きな男の子を孕んだ女を見殺しにしてワンチャン狙ったハマーン様がダメだって言うんですか
11225/06/18(水)14:54:28No.1324535883+
>>マチュは絶対シャアみたいな男に弱いタイプだと思ってた
>でも母性皆無だからシャアは嫌がるだろ
(距離感の近い従姉妹のねーちゃんにはなってくれるか…?)
11325/06/18(水)14:55:09No.1324536014そうだねx5
>>でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
>なんですか好きな男の子を孕んだ女を見殺しにしてワンチャン狙ったハマーン様がダメだって言うんですか
ダメですね…
11425/06/18(水)14:55:09No.1324536020そうだねx8
「」だってシャアに抱きかかえられたらときめくだろ?
11525/06/18(水)14:56:38No.1324536306+
>絵作りが子宮でモノ考えてそうな視点が多いな
ララァもクェスもこんなもんだった気がするし直感で動くNTの女性ってのがこうなるものなんだろう
11625/06/18(水)14:56:40No.1324536314そうだねx2
>感覚が拡張されるキラキラ(ミノフスキー)っぽいけどミノフスキーってそんな効果だったっけ?
この世界のミノフスキーがこれまでと=の保証がねえだろ
11725/06/18(水)14:56:57No.1324536376+
>でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
マチュを守るために主を撃ったニャアンは?
11825/06/18(水)14:57:00No.1324536383+
>「」だってシャアに抱きかかえられたらときめくだろ?
「」はゲス市民の心と乙女回路の両方を搭載しているからな
11925/06/18(水)14:57:04No.1324536396+
シイコさんに対しての好感度も高そうだった
やばい奴に惹かれるのだろう
12025/06/18(水)14:57:46No.1324536515そうだねx2
ティターンズをぶん殴るってガンダムに乗るのも結構フィーリングだし…
12125/06/18(水)14:58:00No.1324536561そうだねx1
>シイコさんに対しての好感度も高そうだった
>やばい奴に惹かれるのだろう
よくも悪くも普通じゃない道を迷わず真っ直ぐに歩む人に惹かれるくらいにしておこう
12225/06/18(水)14:58:51No.1324536713そうだねx3
>マチュを守るために主を撃ったニャアンは?
ライブ感で生きすぎ
12325/06/18(水)14:58:53No.1324536717そうだねx8
>マチュを守るために主を撃ったニャアンは?
あれは直前で好感度ガクッと下げるようなこと言ったキシリア様も悪いとこあるし…
12425/06/18(水)14:58:55No.1324536725そうだねx1
(大佐に妹いた気がする…覚えてないからパイスーで誤魔化そう)
12525/06/18(水)14:59:21No.1324536808+
男どころかキラキラくれそうなやつなら誰でもいいんじゃないか?
12625/06/18(水)14:59:58No.1324536923+
>>でもマチュは好きな男の大切な女を命がけで守ろうとするような女なんだよな
>マチュを守るために主を撃ったニャアンは?
あれも結構いいシーンだと思う
肝心の主がろくでもないやつだし
12725/06/18(水)15:00:23No.1324536993+
ニャアンはまだキシリア様のこと好きだと思うんだがな
12825/06/18(水)15:01:02No.1324537107+
撃たれてから覚醒しだすキシリアも何なんだよ
12925/06/18(水)15:01:04No.1324537114+
キシリア様は散々都合の良いことを言っておいて本音は昔の男かよってさせられたからな
13025/06/18(水)15:01:42No.1324537226+
てかキシリア様タフだな…
だいぶまずいとこ撃たれてなかった?
13125/06/18(水)15:01:47No.1324537242+
マチュって吊り橋効果がめちゃくちゃ効きそうなタイプ
13225/06/18(水)15:02:54No.1324537449+
イケメンかどうかより
ドキドキさせてキラキラを見せてくれる相手なら誰でもいい説
13325/06/18(水)15:03:02No.1324537471+
>てかキシリア様タフだな…
>だいぶまずいとこ撃たれてなかった?
お尻だったのかも
13425/06/18(水)15:03:17No.1324537517+
最終盤の主人公なのに最後までしょーもないなこいつ…
13525/06/18(水)15:03:24No.1324537544+
>撃たれてから覚醒しだすキシリアも何なんだよ
ララァ死んでニュータイプになったシャアみたいにショックでニュータイプになったのかもしれない
13625/06/18(水)15:03:25No.1324537548+
不思議系
イケオジ
正統派王子様
…なんというか分かりやすい趣味してるな…
13725/06/18(水)15:03:48No.1324537615+
でもこういうNTって今までも結構敵側とかでいたよな
戦場で男女の関係重視のやべーやつというか
クェスとかも父性だったらしいけど似たようなもんだし
13825/06/18(水)15:03:57No.1324537639+
>マチュって吊り橋効果がめちゃくちゃ効きそうなタイプ
ロッカーのエグザベ君「そうでもない」
13925/06/18(水)15:04:03No.1324537662+
キシリア様ヤバい臓器逝ってそう
14025/06/18(水)15:04:18No.1324537709+
>>撃たれてから覚醒しだすキシリアも何なんだよ
>ララァ死んでニュータイプになったシャアみたいにショックでニュータイプになったのかもしれない
オルガもニュータイプなら生き残れたのにな
14125/06/18(水)15:04:33No.1324537764+
この世界がなかったことになるのは悲しいからなんか良い解決法を頼みますよ赤い彗星
14225/06/18(水)15:04:39No.1324537780そうだねx3
マチュがララァを救いたいのはシュウジのためじゃなくてララァのためなのが良いわ
ここに来てようやく物語のきっかけである見ず知らずの難民達の自由のために軍警と戦えるマチュの良いとこ見せてきた
14325/06/18(水)15:04:41No.1324537788そうだねx1
まぁシャアはこれ以上ないくらい普通じゃないが…
14425/06/18(水)15:04:43No.1324537801そうだねx6
冷静に考えろ
いきなりシャアが目の前に現れたら誰だってこうなる
「」だってこうなる
14525/06/18(水)15:04:46No.1324537812+
たとえこの世界守れてもキシリア様は撃たれた傷のせいで長生きはできなさそう
14625/06/18(水)15:04:51No.1324537824そうだねx2
ぶっちゃけヒゲ生えてるってだけで見た目的にまあまあマイナスだから…
14725/06/18(水)15:04:58No.1324537847そうだねx7
俺ジト目マチュの事めっちゃ好きかもしれん
14825/06/18(水)15:05:10No.1324537889そうだねx2
けど好きな人の大切な女なんだから守らないとね!ってできるレベルで完成したマチュは凄く好きだよ
一方的な恋というより愛じゃんね
14925/06/18(水)15:05:45No.1324538010+
デカパイ不思議ちゃん
デカパイお姉さん
デカパイお姫様
なるほど抗えないな
15025/06/18(水)15:05:45No.1324538011そうだねx5
むしろシュウジの大切な人!で奮起する辺りに意外と一途だなって思った
15125/06/18(水)15:05:49No.1324538027+
私で戯言はやめろララァ!
15225/06/18(水)15:06:09No.1324538095そうだねx1
>冷静に考えろ
>いきなりシャアが目の前に現れたら誰だってこうなる
>「」だってこうなる
しかも変身する
15325/06/18(水)15:06:16No.1324538119+
ザビ家のお家騒動とかそれこそマチュからしたらどうでもいいだろ
15425/06/18(水)15:06:18No.1324538127そうだねx6
もともとララァのために動いてたけどシュウジの大切な人だと分かってその意志がさらに強くなった感じに見える
そこで反転しないのがマチュの強いところだと思う
15525/06/18(水)15:06:50No.1324538233+
あんな大規模な軍事行動をニャアん 個人のためだけにするわけがなく、本来の目的があってついでにニャアンの人生の為にもなるっていうのが裏切りとは思えないなあ
ニャアン本人がどうとらえるかはさておき…
15625/06/18(水)15:07:01No.1324538273+
いうてこっちも時間経ったらダサマスク!って呼んでるかもしれん
15725/06/18(水)15:07:12No.1324538315+
>ザビ家のお家騒動とかそれこそマチュからしたらどうでもいいだろ
イオマグヌッソの大量破壊兵器っぷりにおこだったから全くどうでもよいわけでもない
15825/06/18(水)15:07:38No.1324538408+
ヒゲマンとレッドマン
15925/06/18(水)15:08:32No.1324538581そうだねx1
>ニャアンはまだキシリア様のこと好きだと思うんだがな
クラバでのラフプレーとか毒ケーキ先輩蒸発とか見てる限り自分の命とか命の次に大事な物を狙う輩にはマジで容赦ないんだよねニャアン
キシリア様への好感度がゼロになってたら頭狙って撃ってるだろうしそうでなくてもキシリアから撃たれたらジフレドで潰してるはず
16025/06/18(水)15:08:35No.1324538590そうだねx1
ニャアンもただ好きな人が好きな人を撃ち殺すのを止めたかっただけでしかないよな
なんか手に一番簡単に止めれる方法があったからやっちゃっただけで
16125/06/18(水)15:08:56No.1324538671そうだねx1
5話くらいだと葛藤生まれそうだけどむしろ意志強くなったの成長よね
16225/06/18(水)15:09:13No.1324538726そうだねx1
正直こいつに好感持てる要素が一つもない
顔と乳くらいじゃね
16325/06/18(水)15:09:14No.1324538731+
>冷静に考えろ
>いきなりシャアが目の前に現れたら誰だってこうなる
>「」だってこうなる
カミーユでも同じシチュエーションならときめくよね
その上で「あんた…何やってるんですっ!こんな…子供扱いして…っ!」ぐらい言うだろうけど
16425/06/18(水)15:09:44No.1324538838+
前はニャアンの泥棒猫!って感じになってたのに
好きな男に別の好きな女がいた場合はすんなり諦め付くタイプなのかねぇ
16525/06/18(水)15:09:45No.1324538844そうだねx5
でも俺可愛い子達に連続でこんな近くに来たり抱き締められたりしたら同じ感じになるわ
16625/06/18(水)15:09:51No.1324538873+
>もともとララァのために動いてたけどシュウジの大切な人だと分かってその意志がさらに強くなった感じに見える
>そこで反転しないのがマチュの強いところだと思う
ニャアンにはジェラシーしてるダブスタ女
16725/06/18(水)15:10:22No.1324538985+
>正直こいつに好感持てる要素が一つもない
>顔と乳くらいじゃね
尻もでかいぞ
16825/06/18(水)15:11:00No.1324539111そうだねx5
>好きな男に別の好きな女がいた場合はすんなり諦め付くタイプなのかねぇ
色々経験していくうちに変わったりするもんですよ
16925/06/18(水)15:11:07No.1324539135+
男女を逆転するとこういうのは理解しやすい
男子高校生が年上の美人お姉さんに抱きしめられたらときめきもする
17025/06/18(水)15:11:17No.1324539173+
俺も顔が良くて乳がデカければ誰でもいいからマチュと一緒だね
俺マチュかもしれん
17125/06/18(水)15:11:39No.1324539259+
>撃たれてから覚醒しだすキシリアも何なんだよ
サイド6の段階でララ音聴いてる
17225/06/18(水)15:12:06No.1324539351+
>>正直こいつに好感持てる要素が一つもない
>>顔と乳くらいじゃね
>尻もでかいぞ
身長は低いぞ
17325/06/18(水)15:12:20No.1324539398+
ところでジークアクス君マチュに撃たれてたけど酷くない?
17425/06/18(水)15:12:25No.1324539406+
>>好きな男に別の好きな女がいた場合はすんなり諦め付くタイプなのかねぇ
>色々経験していくうちに変わったりするもんですよ
まさに思春期の女の子だから一貫性云々以前だよな
ただ前向きなのはいいことだ
17525/06/18(水)15:12:35No.1324539439+
エグザべ君ここまで魅力ない扱いされるって
性別反転してもあんまり想像つかないな…
17625/06/18(水)15:12:37No.1324539450+
>>ニャアンはまだキシリア様のこと好きだと思うんだがな
>クラバでのラフプレーとか毒ケーキ先輩蒸発とか見てる限り自分の命とか命の次に大事な物を狙う輩にはマジで容赦ないんだよねニャアン
>キシリア様への好感度がゼロになってたら頭狙って撃ってるだろうしそうでなくてもキシリアから撃たれたらジフレドで潰してるはず
この瞬発力だけで今まで生き延びてきたのでは?ってなった
17725/06/18(水)15:12:38No.1324539453そうだねx4
>>>正直こいつに好感持てる要素が一つもない
>>>顔と乳くらいじゃね
>>尻もでかいぞ
>身長は低いぞ
最高かよ
17825/06/18(水)15:12:39No.1324539456そうだねx3
急に空から落ちてきてシリアスな空気ぶっ壊していくの最高にマチュって感じだった
17925/06/18(水)15:12:41No.1324539462+
>>正直こいつに好感持てる要素が一つもない
>>顔と乳くらいじゃね
>尻もでかいぞ
ここでむっとなってしまうの悲しい
18025/06/18(水)15:12:59No.1324539514+
マチュはビッチだし
ニャアンはアホだし
どうなってんだ今回のガンダムの主人公達は
18125/06/18(水)15:13:17No.1324539588そうだねx2
>俺も顔が良くて乳がデカければ誰でもいいからマチュと一緒だね
>俺マチュかもしれん
驕るな
18225/06/18(水)15:13:21No.1324539596+
エキキャベ君もロッカーに入れていいから黙ってろとか言って強引に口を塞ぐようなことをすればキラキラされたかもしれない
18325/06/18(水)15:13:21No.1324539597そうだねx5
>この瞬発力だけで今まで生き延びてきたのでは?ってなった
この瞬発力がなかった難民はみんな死んだ!
18425/06/18(水)15:13:24No.1324539608+
愛もないのに世界なんか守ってられるかってつい最近やったばっかなのに
18525/06/18(水)15:13:50No.1324539694そうだねx1
>エグザべ君ここまで魅力ない扱いされるって
>性別反転してもあんまり想像つかないな…
自信家のようでちょっと卑屈な感じがニャアンにはフィットしないというのはなんとなく納得感はある
18625/06/18(水)15:14:03No.1324539738+
でも爆乳美少女追っかけてて目の前に別の爆乳美少女がいきなり現れたら目を奪われるだろ?
18725/06/18(水)15:14:13No.1324539772+
>マチュはビッチだし
>ニャアンはアホだし
>どうなってんだ今回のガンダムの主人公達は
視聴者だってライブ感だぞ
18825/06/18(水)15:14:34No.1324539849+
エグザベ君はコモりんにモテてるから…
18925/06/18(水)15:14:34No.1324539853そうだねx1
>でも俺可愛い子達に連続でこんな近くに来たり抱き締められたりしたら同じ感じになるわ
目の前にエマ・ワトソンが現れて最盛期のハーマイオニーに変身するような?
19025/06/18(水)15:14:36No.1324539864そうだねx4
>急に空から落ちてきてシリアスな空気ぶっ壊していくの最高にマチュって感じだった
fu5187176.jpg[見る]
この絵面だしな…
19125/06/18(水)15:14:39No.1324539880+
ここ数世代ぐらいのガンダム主人公
全員アホじゃない?
19225/06/18(水)15:14:59No.1324539952+
fu5187174.jpg[見る]
修羅場に飛び込む主人公
19325/06/18(水)15:15:17No.1324540005そうだねx1
>>好きな男に別の好きな女がいた場合はすんなり諦め付くタイプなのかねぇ
>色々経験していくうちに変わったりするもんですよ
恋愛観に関してはララァに出会ったのが大きいだろうな
けど地球での話が1話しか描写されないから唐突に変わったように見える
ここら辺の問題は水星のボブでもあったな…
19425/06/18(水)15:15:25No.1324540033そうだねx1
監督がジークアクスは「本物」と「偽物」がテーマって言ってるし
最終回も本物偽物の話はするだろうけど
19525/06/18(水)15:15:43No.1324540104+
>>>ニャアンはまだキシリア様のこと好きだと思うんだがな
>>クラバでのラフプレーとか毒ケーキ先輩蒸発とか見てる限り自分の命とか命の次に大事な物を狙う輩にはマジで容赦ないんだよねニャアン
>>キシリア様への好感度がゼロになってたら頭狙って撃ってるだろうしそうでなくてもキシリアから撃たれたらジフレドで潰してるはず
>この瞬発力だけで今まで生き延びてきたのでは?ってなった
ボトムズの絶対死なない人みたいな特性でも持ってるのかな
19625/06/18(水)15:15:48No.1324540118+
マチュは最初からシュウジから興味持たれてないと薄々思ってるのはあると思う
シュウジの居場所がバレた時にそれを本人に伝えたら1人でどっか行くだろうとかあいつがガンダムを捨てられる訳ないとか言ってたし
19725/06/18(水)15:15:58No.1324540164+
エグコモは幻想なんだ存在しないんだ
19825/06/18(水)15:16:07No.1324540194+
逆に言うとニャアンに殺意を持って攻撃してきた存在に対してひたすら防御と逃走を選ぶって今までの行動考えると異質なんだよね
ニャアンに殺意向けて生きてる存在って実は少数派
19925/06/18(水)15:16:31No.1324540274そうだねx5
>監督がジークアクスは「本物」と「偽物」がテーマって言ってるし
>最終回も本物偽物の話はするだろうけど
ジークアクス自体がパロディまみれの偽物ってことか
20025/06/18(水)15:16:45No.1324540315+
マチュとシュウジ、ララァを守るという目的は一応は一緒だけど
どうするんだろ
20125/06/18(水)15:16:54No.1324540353+
>エグザべ君ここまで魅力ない扱いされるって
>性別反転してもあんまり想像つかないな…
あの子は生き残ったら絶対に一人称が私のヒゲオジになろうとする
そういう子だよ
20225/06/18(水)15:16:57No.1324540367+
>>でも俺可愛い子達に連続でこんな近くに来たり抱き締められたりしたら同じ感じになるわ
>目の前にエマ・ワトソンが現れて最盛期のハーマイオニーに変身するような?
うーむこれは破壊力高い
20325/06/18(水)15:17:01No.1324540377そうだねx5
描写的には照れて赤面したけど惚れてませんってのを分かりやすく内心の言葉にしてたと思うが
20425/06/18(水)15:17:24No.1324540460+
あの三角コーンってここにピットありますよって演出以外にも
シロッコの代理とか言われてて笑ったけど実際どういう意図で置いたんだろうな…
20525/06/18(水)15:17:26No.1324540466+
>マチュは最初からシュウジから興味持たれてないと薄々思ってるのはあると思う
>シュウジの居場所がバレた時にそれを本人に伝えたら1人でどっか行くだろうとかあいつがガンダムを捨てられる訳ないとか言ってたし
というかシュウジLOVEというよりシュウジに憧れてたみたいだしなぁ
20625/06/18(水)15:17:29No.1324540479そうだねx3
物語破綻してるけどララァの人形遊びだと思えば辻褄が合うバグ
20725/06/18(水)15:17:46No.1324540533そうだねx3
>>急に空から落ちてきてシリアスな空気ぶっ壊していくの最高にマチュって感じだった
>fu5187176.jpg[見る]
>この絵面だしな…
親方!空から女の子が!
頭から…!
20825/06/18(水)15:17:52No.1324540554+
図らずも非日常を体験してしまったな変身シーン目撃で…
20925/06/18(水)15:18:10No.1324540607そうだねx6
>物語破綻してるけどララァの人形遊びだと思えば辻褄が合うバグ
それ辻褄が合うっていうかもはやなんも考えてないからなんでもいいだろみたいな話では?
21025/06/18(水)15:18:43No.1324540706そうだねx1
>この瞬発力だけで今まで生き延びてきたのでは?ってなった
開戦時住んでたコロニーがジオン軍に襲撃された時家族とか全部放り投げてプチモビに乗り込む最善手で生き延びた子だからな…
戸惑ったら核か毒ガスで死んでた
21125/06/18(水)15:18:46No.1324540719+
きゅぴん
21225/06/18(水)15:19:36No.1324540893+
>>エグザべ君ここまで魅力ない扱いされるって
>>性別反転してもあんまり想像つかないな…
>自信家のようでちょっと卑屈な感じがニャアンにはフィットしないというのはなんとなく納得感はある
マチュの場合このおじさんと一緒にいても退屈ってなりそう
マチュの好みそうなフックがない
21325/06/18(水)15:19:55No.1324540951+
マチュ ホホソメスギ
マチュ ホホソメスギ
21425/06/18(水)15:20:26No.1324541053そうだねx4
結局あのハロがなんなのかは最終回でもわからなさそうだな…
21525/06/18(水)15:20:28No.1324541060+
>>物語破綻してるけどララァの人形遊びだと思えば辻褄が合うバグ
>それ辻褄が合うっていうかもはやなんも考えてないからなんでもいいだろみたいな話では?
それはまぁそうなんだが…
21625/06/18(水)15:20:35No.1324541082+
今のニャアンって行動の軸がシュウジからララァに移ってない?
21725/06/18(水)15:21:15No.1324541202そうだねx1
>マチュ ホホソメスギ
>マチュ ホホソメスギ
お前もじゃい!
21825/06/18(水)15:21:50No.1324541304そうだねx2
最終回でアムロアムロって呼びそうな気がするハロ
21925/06/18(水)15:21:56No.1324541327+
どうでもいいけどナナリーってあんな声出せたんだってなった
22025/06/18(水)15:22:17No.1324541397そうだねx2
fu5187203.jpg[見る]
シュウジのこと好きなのか?とド直球に聞くシャアはさぁ…
なんか赤面しているハロはさぁ…何?
22125/06/18(水)15:22:26No.1324541434+
ハロはまあいいとしてジークアクスはほんと何なの
22225/06/18(水)15:22:41No.1324541479+
>結局あのハロがなんなのかは最終回でもわからなさそうだな…
コモリ少尉のどんがどんがも明かされなさそう
22325/06/18(水)15:22:42No.1324541485+
>結局あのハロがなんなのかは最終回でもわからなさそうだな…
何となくオスっぽいと思ってたらシャアに赤面してた
22425/06/18(水)15:22:49No.1324541508+
>なんか赤面しているハロはさぁ…何?
ユアフォルマ…
22525/06/18(水)15:22:59No.1324541534+
>最終回でアムロアムロって呼びそうな気がするハロ
ハロ今日も元気だね
22625/06/18(水)15:23:01No.1324541540+
面食いなところは嫌いじゃないしシュウジヒゲマンシャアが範囲でエグザべくんはNGなのも一貫しててわかりやすい
22725/06/18(水)15:23:05No.1324541554+
>今のニャアンって行動の軸がシュウジからララァに移ってない?
ララァに思い入れが出来た上にシュウジが守ろうとしてる人だから
22825/06/18(水)15:23:29No.1324541625そうだねx6
ララァやシャアやコモリがベラベラしゃべってくれたところもなんか気になるところそこじゃなくて…みたいな感じになるんだよな…
22925/06/18(水)15:24:38No.1324541865そうだねx3
>今のニャアンって行動の軸がシュウジからララァに移ってない?
ニャアンが?
23025/06/18(水)15:24:39No.1324541871+
>ハロはまあいいとしてジークアクスはほんと何なの
少女大好きな変態機体説
おっさんはNG
23125/06/18(水)15:24:44No.1324541896+
この指名手配犯パイロット技術上がりすぎじゃない?
23225/06/18(水)15:25:26No.1324542045+
>この指名手配犯パイロット技術上がりすぎじゃない?
ヒゲマン道場門下生…
23325/06/18(水)15:25:27No.1324542049+
>少女大好きな変態機体説
ジークアクスはゼノグラシア…?
23425/06/18(水)15:25:31No.1324542062+
館のララァはこんなRTAいくつも見せられてよく笑い死にしなかったな
23525/06/18(水)15:25:34No.1324542069+
>今のニャアンって行動の軸がシュウジからララァに移ってない?
ララァとシャアを見て今回やっと踏ん切りがついたように見える
でもまだワンチャンあれば転ぶよマチュは
23625/06/18(水)15:25:46No.1324542116そうだねx1
まんこでMSなりMAなりを操縦する奴はやっぱりダメだな
23725/06/18(水)15:26:23No.1324542255+
マチュだけじゃなくジークアクスからの好感度も低い男
23825/06/18(水)15:26:49No.1324542334+
どうでもいいけど最終話でマチュはなんか
テロリスト容疑晴れて英雄に祭り上げられそう
23925/06/18(水)15:26:52No.1324542346そうだねx1
ララァとララァ会わせたほうが何か凄いこと起きそうな気がする
24025/06/18(水)15:27:00No.1324542380+
ジークアクスデザインのいかつさのわりに普通のモビルスーツだよね
24125/06/18(水)15:27:07No.1324542407+
>この指名手配犯パイロット技術上がりすぎじゃない?
サイコミュなしでニャアンと互角に戦ってたしね
24225/06/18(水)15:27:31No.1324542507+
>まんこでMSなりMAなりを操縦する奴はやっぱりダメだな
最低だよギニアス…
24325/06/18(水)15:27:43No.1324542546+
娼館にいる方のララァは救いがなさすぎたな
24425/06/18(水)15:27:45No.1324542551そうだねx1
マチュは何だかんだでララァと実際に会ってるのがでかいよね
24525/06/18(水)15:27:46No.1324542556+
コクピットからジュポンと排出されるエグザベ君を見たくないかと言うと見たい気もする
24625/06/18(水)15:27:55No.1324542596+
>ララァとララァ会わせたほうが何か凄いこと起きそうな気がする
同担拒否
24725/06/18(水)15:28:24No.1324542679+
>マチュは何だかんだでララァと実際に会ってるのがでかいよね
でもそれ別なララァじゃん
24825/06/18(水)15:28:36No.1324542720そうだねx1
>開戦時住んでたコロニーがジオン軍に襲撃された時家族とか全部放り投げてプチモビに乗り込む最善手で生き延びた子だからな…
>戸惑ったら核か毒ガスで死んでた
サイド2から生き延びた事がどれだけ凄いか知らなかったんだけどさ
サイド2って宣戦布告直後に攻撃されて初日に核と毒ガスで占領されて次の日にその一部がコロニー落としに使われたって今知ってさ
これ初日にジオン軍がチラ見した時点で即座にコロニー脱出する勢いじゃないと間に合わなくね?ニャアンの生存本能ヤバすぎて異能生存体に近いレベルじゃね?
24925/06/18(水)15:28:42No.1324542743+
ゲームでの最強技が装甲ひっぺがしになりそうなジークアクス君
25025/06/18(水)15:28:44No.1324542749そうだねx1
現シャアと館ララァが出会ったところで自分たちの恋なんて始められるんだろうか…
25125/06/18(水)15:29:05No.1324542839+
>ジークアクスデザインのいかつさのわりに普通のモビルスーツだよね
少女パイロットをバックハグしてくる異常さはあるぞ
25225/06/18(水)15:29:09No.1324542854+
>コクピットからジュポンと排出されるエグザベ君を見たくないかと言うと見たい気もする
そんなぬるぐちょブレイバーンみたいな…
25325/06/18(水)15:29:14No.1324542882+
まあ理屈とか無しに最終回に白い奴と戦うとしても普通に勝てると思うよ
25425/06/18(水)15:29:30No.1324542934そうだねx1
>まんこでMSなりMAなりを操縦する奴はやっぱりダメだな
まあ元凶のララァがそれそのものだからな…
25525/06/18(水)15:29:55No.1324543035+
オメガサイコミュ起動してバラに干渉するためのちょっと高性能な機体ってだけな感じあるよねジークアクス
フレドは戦闘とイオマグヌッソ起動用
25625/06/18(水)15:29:57No.1324543042+
少女に拳銃でバキュンされて本気出す変態
25725/06/18(水)15:30:08No.1324543082+
>まあ理屈とか無しに最終回に白い奴と戦うとしても普通に勝てると思うよ
クアックス君の中の人次第じゃないかな…
25825/06/18(水)15:30:11No.1324543092そうだねx1
ジークアクスは戦闘面以外でなんなんだよお前感
25925/06/18(水)15:30:12No.1324543096+
ララァ専用MAnco
26025/06/18(水)15:30:27No.1324543155+
>少女に拳銃でバキュンされて本気出す変態
はひぃ…
26125/06/18(水)15:30:38No.1324543194+
館ララァは薔薇ララァの意にそって大佐待ちしてるんで
プレイヤーと操作キャラのような関係と思われる
26225/06/18(水)15:31:26No.1324543381+
ララァの分霊か
嫌だな…
26325/06/18(水)15:31:42No.1324543429+
>まんこでMSなりMAなりを操縦する奴はやっぱりダメだな
サイコフレームもまんこに突っ込んでくれ!って形状してるし……
けつなあなでもいいが
26425/06/18(水)15:31:53No.1324543457+
>現シャアと館ララァが出会ったところで自分たちの恋なんて始められるんだろうか…
11話放送前はシャアはララァの顔を見たら即座に母にしたがるものかと思っていたから会っちまえばどうとでもなると思ってた
薔薇ラァを消そうとしてるからそうでもないことがわかってなんかダメな気がしてきた
26525/06/18(水)15:32:24No.1324543554+
無重力だからセーフだった
キシリア様も1G下だったら動けないだろあの位置
26625/06/18(水)15:32:55No.1324543642+
こっちのシャアはバブみを感じてオギャるとか言わなそう
26725/06/18(水)15:33:17No.1324543711+
ところでアルテイシアは?
26825/06/18(水)15:33:28No.1324543747+
シャアは結局捻じ曲げられて没収されたアムロとのタイマンが目的な気がしてきた
26925/06/18(水)15:33:29No.1324543751そうだねx1
率先して母親やったらこの母親ろくでもねえ!って反抗期になった
27025/06/18(水)15:33:38No.1324543787+
今回のマチュはかなり主人公してたと思うんだよ
言い方を変えればストーリーにしっかり絡んでた
今までは裏で大人連中が暗躍ばっかしてたけどそこにルパンダイブかましたわけだから
27125/06/18(水)15:34:07No.1324543890そうだねx1
シャアはララァは切り捨てないと思ってたんだが
切ったら切ったでそういうことしてもおかしくはないか…みたいな納得感はある
27225/06/18(水)15:34:43No.1324544015+
顔にはときめいてたけど別に惚れたってわけじゃなさそう
27325/06/18(水)15:36:00No.1324544279+
最後まで不殺を貫くのかそれともアムロ(?)を倒すのか
27425/06/18(水)15:36:13No.1324544321+
>今回のマチュはかなり主人公してたと思うんだよ
>言い方を変えればストーリーにしっかり絡んでた
>今までは裏で大人連中が暗躍ばっかしてたけどそこにルパンダイブかましたわけだから
ようやく1st要素とジークアクス要素が交わった感じはするね
27525/06/18(水)15:36:29No.1324544373+
大量虐殺No!とか一方的な好意は迷惑って言葉にできてたりとGQ版の方がいい箇所もあるなシャア
27625/06/18(水)15:37:30No.1324544565+
俺だって大谷翔平に恋してないけど抱き締められたらドキッてする
27725/06/18(水)15:37:39No.1324544606+
ジークアクス(機体)はなんかねっちょりしててスケベっぽい雰囲気を感じる
27825/06/18(水)15:37:50No.1324544651+
>シャアはララァは切り捨てないと思ってたんだが
>切ったら切ったでそういうことしてもおかしくはないか…みたいな納得感はある
これはマチュとの会話で「一方的な想いが相手を追い詰めることもある」とWミーイングで自分語りしてる
後のシュウジとの会話でも言ってるがララァの目的がシャアの幸せであるからこそ
自分自身の手で薔薇ララァを消しジークアクス世界を守ろうとしてる
27925/06/18(水)15:37:51No.1324544652+
>感覚が拡張されるキラキラ(ミノフスキー)っぽいけどミノフスキーってそんな効果だったっけ?
そもそもミノフスキー粒子の濃度が濃くないとニュータイプ同士の念話が成立しないのは正史からずっとそうだろ
28025/06/18(水)15:38:07No.1324544710そうだねx5
>大量虐殺No!とか一方的な好意は迷惑って言葉にできてたりとGQ版の方がいい箇所もあるなシャア
ガルマを殺さず
ララァやアムロと関わらず
シャリアブルとMAVになって
刻を見たからな…
28125/06/18(水)15:38:19No.1324544762+
自分を目を挺して助けてくれた謎のイケメンがシャアって分かったら赤面ぐらいするだろ
28225/06/18(水)15:38:27No.1324544787+
>俺だって大谷翔平に恋してないけど抱き締められたらドキッてする
俺は大谷翔平に恋してるし抱きしめられたらドキッてするよ
28325/06/18(水)15:40:06No.1324545166+
そりゃめちゃめちゃイケメンだしな
シャアだけど
28425/06/18(水)15:40:28No.1324545238+
もう誰もバスク・オムの話してない
28525/06/18(水)15:40:47No.1324545309+
シャリアにも赤面してたし単に男に慣れてないおぼこなだけだと思う
普段はあんななのに可愛いよね
28625/06/18(水)15:40:49No.1324545318+
マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
28725/06/18(水)15:41:33No.1324545462そうだねx1
>もう誰もバスク・オムの話してない
話の規模が宇宙の存亡になってくるところに挟まってこられても困惑するよ!
28825/06/18(水)15:42:03No.1324545562+
俺も可愛い女全員好きだから共感できる
28925/06/18(水)15:42:39No.1324545680+
>マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
不明のまま
29025/06/18(水)15:42:52No.1324545719+
壁にぶつかるときに庇ってくれたのはポイント高い
29125/06/18(水)15:43:04No.1324545755+
エグザべには一切反応しないから誰でもいいわけじゃないみたい
29225/06/18(水)15:43:08No.1324545769そうだねx3
シャアは一応薔薇のララァ傷つけたくはないと思ってる
でも世界のために消さなきゃと思ってる
29325/06/18(水)15:43:14No.1324545784+
>大量虐殺No!とか一方的な好意は迷惑って言葉にできてたりとGQ版の方がいい箇所もあるなシャア
ジークアクス版シャアとオリジン版シャアは絶対相容れないし殺し合いそう
29425/06/18(水)15:43:49No.1324545895+
>>マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
>不明のまま
ははーん
これは多分未来か並行世界のマチュだな…
29525/06/18(水)15:43:58No.1324545927+
洞察に満ちた優しさをもつ者をニュータイプって認識してるあたりあのタイミングでシャリアブルに会えて良かったな…
29625/06/18(水)15:44:09No.1324545961+
>エグザべには一切反応しないから誰でもいいわけじゃないみたい
反応してるのはシュウジタイプの心読んでくるニュータイプなのが共通してる
29725/06/18(水)15:44:17No.1324545985そうだねx3
>シャアは一応薔薇のララァ傷つけたくはないと思ってる
>でも世界のために消さなきゃと思ってる
別世界から来てる上に傍迷惑な力簡単に引き出せちゃうのはまあうん…
29825/06/18(水)15:44:24No.1324546005+
なんかヒゲマンからレクチャー受けてるシーンがいきなり生えて来て笑った
29925/06/18(水)15:44:33No.1324546036+
>シャアは一応薔薇のララァ傷つけたくはないと思ってる
>でも世界のために消さなきゃと思ってる
この責任感の強さはまさしくシャア
30025/06/18(水)15:44:38No.1324546049+
>マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
最終回で分かると良いね
30125/06/18(水)15:44:56No.1324546103+
匂いだって本人言ってるじゃん
エグザベ君は体臭キツかったんだよ
30225/06/18(水)15:44:58No.1324546112+
アルファサイコミュ2つあるとやべーって話にオメガサイコミュで薔薇を向こうに戻してエンドかな
30325/06/18(水)15:45:12No.1324546169+
>なんかヒゲマンからレクチャー受けてるシーンがいきなり生えて来て笑った
言ってることがガロードに教えてるジャミルと一緒…!
30425/06/18(水)15:45:22No.1324546202+
>シャアは一応薔薇のララァ傷つけたくはないと思ってる
>でも世界のために消さなきゃと思ってる
極論言えばゼクノヴァで送り返せるならそれで良いんよな
30525/06/18(水)15:45:34No.1324546236そうだねx3
プリズム☆シャアに変身した時のやりとりがなんかクレしんのしんのすけみたい
30625/06/18(水)15:45:40No.1324546254そうだねx3
>なんかヒゲマンからレクチャー受けてるシーンがいきなり生えて来て笑った
10話見てないのかよ
30725/06/18(水)15:45:50No.1324546296+
「」だって美人なら誰でも顔赤くするだろう?胸に飛び込めるならなおさら
30825/06/18(水)15:45:54No.1324546308+
というかシュウジみたいなイケメンやヒゲマンみたいなイケオジ
シャアみたいな超絶美形に距離近く迫られたらそりゃ赤面しますって
30925/06/18(水)15:46:33No.1324546439+
>なんかヒゲマンからレクチャー受けてるシーンがいきなり生えて来て笑った
お前らが行間行間言うから入れといたんだろ!
31025/06/18(水)15:46:55No.1324546509+
>お前らが行間行間言うから入れといたんだろ!
完パケなので言ったから入れたものじゃないんだな…
31125/06/18(水)15:47:02No.1324546542+
赤いのが若い将校さんと繋がれば蹴り入れる対象に代わりそうではある
31225/06/18(水)15:47:19No.1324546596+
君たち擁護したいのか叩きたいのかどっちなのよ
31325/06/18(水)15:47:40No.1324546661そうだねx2
>というかシュウジみたいなイケメンやヒゲマンみたいなイケオジ
>シャアみたいな超絶美形に距離近く迫られたらそりゃ赤面しますって
イケメンにドキッとはするけどその上で最初に惚れたシュウジに一途なのいいよね
31425/06/18(水)15:47:52No.1324546694そうだねx12
>君たち擁護したいのか叩きたいのかどっちなのよ
擁護したいとか叩きたいとか考えてアニメ見てるのって楽しいの?
31525/06/18(水)15:48:32No.1324546814そうだねx6
>君たち擁護したいのか叩きたいのかどっちなのよ
アニメをそんな風に見るの疲れない?
31625/06/18(水)15:48:47No.1324546851+
>君たち擁護したいのか叩きたいのかどっちなのよ
普通はそんな姿勢で娯楽に向き合わないのよ
31725/06/18(水)15:49:07No.1324546913そうだねx3
😁シュウジ
😀シャア
😀ヒゲマン
😡ロッカー
31825/06/18(水)15:49:11No.1324546921そうだねx1
>>お前らが行間行間言うから入れといたんだろ!
>完パケなので言ったから入れたものじゃないんだな…
まあなんか言われるだろうから対策してる描写は入れたんだろうことはうかがえる
31925/06/18(水)15:49:39No.1324547008そうだねx4
>まあなんか言われるだろうから対策してる描写は入れたんだろうことはうかがえる
穿ちすぎだろ…
32025/06/18(水)15:49:41No.1324547015+
シャアは今のキャラデザですら超美形なのが強すぎる
だからこうやって変な仮面にプリズムチェンジ
32125/06/18(水)15:50:18No.1324547127そうだねx1
>推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
クェス・パラヤ!
32225/06/18(水)15:50:20No.1324547135+
マチュがシュウジに一途なのは変わらないから
シャアもこういう距離感の女子なら気楽でいいかも
32325/06/18(水)15:50:37No.1324547197+
安定したNTすぎてマチュから普通の人判定されるのも仕方ないエグザべ君
32425/06/18(水)15:50:52No.1324547246+
>シャアは今のキャラデザですら超美形なのが強すぎる
>だからこうやって変な仮面にプリズムチェンジ
変な王子さまみたいな格好になりやがって…
32525/06/18(水)15:51:34No.1324547374+
というかシャアも消すとかじゃなくて送り返すって言えよ
32625/06/18(水)15:52:22No.1324547530+
>穿ちすぎだろ…
しかし行間という言葉を使うもの達は現れた…それをわかるんだよ「」!
32725/06/18(水)15:52:28No.1324547551+
>君たち擁護したいのか叩きたいのかどっちなのよ
正直このアニメだいぶクソだな…と思いながら一部のネタをいじり倒して楽しむのは両立するでしょ
どうしてそう0か100なんだ
32825/06/18(水)15:52:38No.1324547582+
>安定したNTすぎてマチュから普通の人判定されるのも仕方ないエグザべ君
普通の人判定するには強すぎ
ゲーツとドゥーが瞬殺されたヒゲマンの攻撃避けまくってんだぞ
32925/06/18(水)15:52:41No.1324547591そうだねx2
薔薇の対処方法で決裂気味になってたけどここまで味方側に立ってるシャアはクワトロ時代ぐらいしかないから中々お目にかかれない
33025/06/18(水)15:53:13No.1324547692+
>マチュがシュウジに一途なのは変わらないから
>シャアもこういう距離感の女子なら気楽でいいかも
ファとかエマさんにも気安く接してたんだろうな…
33125/06/18(水)15:53:14No.1324547698+
>というかシャアも消すとかじゃなくて送り返すって言えよ
言葉としては間違っては無いんだけどありゃ誤解するわってなる
33225/06/18(水)15:53:19No.1324547711+
シャアがコーデされたとこでめっちゃ笑った
マチュはよく噴き出さなかったな
33325/06/18(水)15:53:30No.1324547754そうだねx3
実際軽くオールバックしぐさするだけでxのトレンドが書き換わるしモテるよなシャアは
33425/06/18(水)15:53:30No.1324547758そうだねx1
>安定したNTすぎてマチュから普通の人判定されるのも仕方ないエグザべ君
そういうエグザベくんみたいな人のほうがいいわよマチュ
33525/06/18(水)15:53:40No.1324547786+
育成成功したシャア初めて見たかもしれん
33625/06/18(水)15:53:51No.1324547833そうだねx1
好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
33725/06/18(水)15:53:55No.1324547844+
>擁護したいとか叩きたいとか考えてアニメ見てるのって楽しいの?
もうそうやって話そらしてる時点で駄目だわ…
33825/06/18(水)15:53:59No.1324547855+
箱入り娘orスラムのガキですが
こんなわたしにも理解のある彼くんがいます
33925/06/18(水)15:54:03No.1324547869+
>😁シュウジ
>😀シャア
>😀ヒゲマン
>😡ロッカー
やっぱいくら美形でもロッカーは駄目だった
34025/06/18(水)15:54:04No.1324547880そうだねx5
クソアニメにはクソアニメなりの楽しみ方があるんだよ!
34125/06/18(水)15:54:14No.1324547912+
>まあなんか言われるだろうから対策してる描写は入れたんだろうことはうかがえる
このタイミングで文句つけられるだろうから説明入れとくか…
とか出来るんだったら鶴巻は超人だよお!
34225/06/18(水)15:54:44No.1324548014+
結婚するならエグザべよマチュ…
34325/06/18(水)15:54:47No.1324548024+
>好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
行間読んでそう
34425/06/18(水)15:54:51No.1324548049+
虚構のことを真剣に見てるだけでもう賛否共に手のひらの上よ
34525/06/18(水)15:55:20No.1324548146+
>マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
これ未だに分かってなくて震えてきた
最終話で回収できるかな...大丈夫かな...
34625/06/18(水)15:55:22No.1324548158+
>箱入り娘orスラムのガキですが
>こんなわたしにも理解のある彼くんがいます
このアニメ理解のある彼くん多くない?
34725/06/18(水)15:55:34No.1324548201+
>>推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
>クェス・パラヤ!
おまんこ舐めたい令和のクェス・パラヤってこと!?
34825/06/18(水)15:55:34No.1324548204そうだねx1
>クソアニメにはクソアニメなりの楽しみ方があるんだよ!
これは…いわゆる嗜む系のクソアニメとかではないと思う
34925/06/18(水)15:55:42No.1324548231+
>シャアがコーデされたとこでめっちゃ笑った
>マチュはよく噴き出さなかったな
いきなり有名人になったら超興奮するだろ
マッチョな山田さんがいきなり獣神サンダーライガーになったら超テンション上がる
35025/06/18(水)15:55:54No.1324548272+
>育成成功したシャア初めて見たかもしれん
アムロやララァと出会わなかった方が変に拗らせずに済んだのかもしれないな…
35125/06/18(水)15:56:04No.1324548313+
賛否はあって当然だし擁護にしても叩きにしても意見の統一なんかされてるわけねえだろだし…
35225/06/18(水)15:56:06No.1324548320+
あのお姉様が夢中になるイケメンだぞ
35325/06/18(水)15:56:16No.1324548353そうだねx1
>>好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
>行間読んでそう
小説読んだことなさそう
35425/06/18(水)15:56:25No.1324548380+
>>育成成功したシャア初めて見たかもしれん
>アムロやララァと出会わなかった方が変に拗らせずに済んだのかもしれないな…
すごいなんというかヒロイック全開だよな…
35525/06/18(水)15:56:27No.1324548384そうだねx7
>クソアニメにはクソアニメなりの楽しみ方があるんだよ!
俺は別にクソアニメとして見てないぞ
純粋に楽しんでる
35625/06/18(水)15:56:55No.1324548483+
>>>推定アムロと思われる男にときめいてるんだからそのライバルにときめくのも必然と思われる
>>クェス・パラヤ!
>おまんこ舐めたい令和のクェス・パラヤってこと!?
舐めれるような中になれるならいいけど難易度高そうだ
35725/06/18(水)15:57:15No.1324548551そうだねx1
クソアニメだとは全く思って無い
変なアニメだとは超思ってる
35825/06/18(水)15:57:17No.1324548564+
>>マチュの脱獄指示のチャット送ってきた奴って正体判明したっけ?
>これ未だに分かってなくて震えてきた
>最終話で回収できるかな...大丈夫かな...
シャアかララァかおっちゃんか…
35925/06/18(水)15:57:26No.1324548592そうだねx2
>すごいなんというかヒロイック全開だよな…
復讐とか自分のこと後回しにして世界のために戦ってるからな
そりゃシャアはカッコいい
36025/06/18(水)15:57:36No.1324548630+
ここはうわー!あの赤いやつだー!!ってシーンでは?
36125/06/18(水)15:57:46No.1324548671+
アムロもいなくてイケイケ状態からおかしな現象で向こう側を知ってモチベ全部そっちに行くとこうなるのか…
36225/06/18(水)15:58:02No.1324548723+
最終話でシュウジにこっぴどくフラれても次の男をすぐ追いそうなチョロさとたくましさはある
36325/06/18(水)15:58:04No.1324548731+
知ってる人だー!!ってなるよね吹く以前に
36425/06/18(水)15:58:20No.1324548796+
神アニメでは無いけど今のマチュは可愛いしニャアンは面白いから楽しめてる
これ性別逆じゃなくて良かったな
36525/06/18(水)15:58:34No.1324548838+
シャアの今回のニュータイプ論からしてヒゲマンとの出会いが良かったと言う感じなんだろうけど
そこ含めてスタッフシャリアの事好きすぎない…?と言うのを感じる
36625/06/18(水)15:58:42No.1324548865そうだねx1
正直な感想を言うと公式で小説を出してほしい
アニメだと省略した部分も小説だとだいぶ分かりやすくなるだろうし
36725/06/18(水)15:58:57No.1324548915そうだねx2
>>クソアニメにはクソアニメなりの楽しみ方があるんだよ!
>俺は別にクソアニメとして見てないぞ
>純粋に楽しんでる
何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
36825/06/18(水)15:59:14No.1324548980+
シャアが拗らせるイベント全部スルーしたからな
早期にニュータイプに覚醒し
アムロと戦って挫折することもなく
ガルマを殺してしまって後悔することもなく
ララァを失って執着することも無く
ザビ家のへの復讐にも囚われてないパーフェクトシャア
36925/06/18(水)15:59:40No.1324549073+
>>>好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
>>行間読んでそう
>小説読んだことなさそう
ジークアクスはアニメですよオホホ
37025/06/18(水)15:59:42No.1324549082+
ヒゲマンとシャアが色々考えて動いてるなか少女二人はわけのわからない方向に突っ走ろうとしていた
37125/06/18(水)15:59:50No.1324549108そうだねx3
>何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
そもそもクソアニメであると言うのが順張りでもないよってだけよ
37225/06/18(水)15:59:55No.1324549136+
>シャアが拗らせるイベント全部スルーしたからな
アルテイシアは?
37325/06/18(水)15:59:58No.1324549143+
>もうそうやって話そらしてる時点で駄目だわ…
何が駄目なの?
具体的にどこが話しそらされてるって感じたの?
それとも自分がそう言う見方しかできないから他の人もそうだと思ったの?
37425/06/18(水)16:00:05No.1324549165+
俺もシャアがクッションになってくれたらときめくもん
37525/06/18(水)16:00:18No.1324549212+
>何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
お前みたいな粘着が発狂してるのを見て純粋に楽しんでるよ
37625/06/18(水)16:00:23No.1324549231+
>>好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
>行間読んでそう
そういや昨日いつもの荒らしが「行間ってのは用語が作った造語でえ…」って無様晒してたな
37725/06/18(水)16:00:37No.1324549281+
>何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
どう楽しんでるか分からないと逆張りに見えるのはだいぶヤバいよ…
37825/06/18(水)16:00:43No.1324549298そうだねx1
>正直な感想を言うと公式で小説を出してほしい
>アニメだと省略した部分も小説だとだいぶ分かりやすくなるだろうし
ヒゲマントレーニングが面白そうなんだよなそれが読みたい
37925/06/18(水)16:01:00No.1324549368+
今はシャア好調だけどカメラから外れるとなんでお前はそんなところに居るんだよって立場にワープするのがシャアだから物語終わったらまた極端なことしてるかもしれない
38025/06/18(水)16:01:07No.1324549390そうだねx1
>何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
設定面やNTの本質と言った部分に迫ってるし
毎話戦闘シーンは面白いし予測不可能なストーリーを楽しんでるぞ
そもそも純粋に楽しんでるなら全体的に全て楽しく見るものでは?
38125/06/18(水)16:01:08No.1324549395そうだねx2
寧ろマチュにはその感性で思うがままに突っ走れってのがヒゲマンの願いだし…
ニァアンは突っ走るないったん止まれ
38225/06/18(水)16:01:10No.1324549404+
>アルテイシアは?
ララァが止めたからこんな所で遭遇するとは…で終わり
38325/06/18(水)16:01:22No.1324549437そうだねx1
>そもそもクソアニメであると言うのが順張りでもないよってだけよ
気に入らない意見に逆張りしてるだけか
38425/06/18(水)16:01:25No.1324549450+
>そういうエグザベくんみたいな人のほうがいいわよマチュ
ママもきっと安心するよ
塾サボってたりクラゲになりたいと言ったりテロリストと誤解されたりあったけど落ち着いてよかったって
38525/06/18(水)16:01:30No.1324549470+
マチュがガンダムの世界に迷い込んだ夢女子みたいで面白い
こういうのは新鮮だと思う
38625/06/18(水)16:01:38No.1324549492+
>>正直な感想を言うと公式で小説を出してほしい
>>アニメだと省略した部分も小説だとだいぶ分かりやすくなるだろうし
>ヒゲマントレーニングが面白そうなんだよなそれが読みたい
本編の描写外も楽しそうで困るよ…
38725/06/18(水)16:01:40No.1324549501+
>知ってる人だー!!ってなるよね吹く以前に
神の視点だとシャアがシャアになってるからまあ笑うしかない
38825/06/18(水)16:01:42No.1324549506そうだねx2
まあ分からないだろうな…このレベルの…何?何だろうこれ
38925/06/18(水)16:02:05No.1324549594+
マチュがマニュアル操作でいい動きするのは元来のセンスこんな出るんだな…ってなる
39025/06/18(水)16:02:14No.1324549630+
>>>好きね行間って言葉…よほど気に入ったようだ
>>行間読んでそう
>そういや昨日いつもの荒らしが「行間ってのは用語が作った造語でえ…」って無様晒してたな
いつもの荒らし←糖質アピール
39125/06/18(水)16:02:19No.1324549647そうだねx2
>寧ろマチュにはその感性で思うがままに突っ走れってのがヒゲマンの願いだし…
前はともかく今のマチュの突っ走りはシャアやヒゲマンが望むニュータイプの在り方よね
39225/06/18(水)16:02:24No.1324549664+
結局マシュがハマーンみたいな話はなんだったんだ
39325/06/18(水)16:02:28No.1324549677そうだねx1
自他境界曖昧くんは自分が嫌いなもの他人も嫌ってくれないとすぐ癇癪起こしちゃうんだよな
39425/06/18(水)16:02:45No.1324549732そうだねx5
>賛否はあって当然だし擁護にしても叩きにしても意見の統一なんかされてるわけねえだろだし…
さっさと死ね
39525/06/18(水)16:02:56No.1324549768そうだねx2
>>何をどう純粋に楽しんでるのかまで言わないと逆張りにしか見えなくてね
>設定面やNTの本質と言った部分に迫ってるし
>毎話戦闘シーンは面白いし予測不可能なストーリーを楽しんでるぞ
>そもそも純粋に楽しんでるなら全体的に全て楽しく見るものでは?
これ擁護に見せかけた叩きレスだろ最早
39625/06/18(水)16:02:59No.1324549779そうだねx3
自分の気に入らない作品が盛り上がっててムカつくなら黙ってネット回線切って部屋に閉じこもってろ
39725/06/18(水)16:03:09No.1324549828そうだねx1
ビットとて人間が動かすものだから落とせますよ人力で…
は無茶言うなと思ったがまあ他作品でもやってるキャラはいたか
39825/06/18(水)16:03:15No.1324549847+
そもそも設定とかちゃんと説明されてるはずの声優すら全然分かってないんだから視聴者が分かるはずもなく…
39925/06/18(水)16:03:23No.1324549874+
>マチュがマニュアル操作でいい動きするのは元来のセンスこんな出るんだな…ってなる
まさかジフレド相手にマニュアル操作であっさり対応するとは思わなかった
まぁ双方パイロットが誰か分かってからやる気なくなってるんだけども
40025/06/18(水)16:03:32No.1324549900+
>マチュがマニュアル操作でいい動きするのは元来のセンスこんな出るんだな…ってなる
しっかりまともな人が教えればNTだから超強いのだ
今までのガンダム主人公だって基礎技術だけでとんでもない強さだった
40125/06/18(水)16:03:49No.1324549941そうだねx1
>結局マシュがハマーンみたいな話はなんだったんだ
設定わかるまでのお遊びで本編開始したら即分かる程度の与太話だろ
そんなネタにいつまで執着してるんだ
40225/06/18(水)16:04:04No.1324550004そうだねx3
>>賛否はあって当然だし擁護にしても叩きにしても意見の統一なんかされてるわけねえだろだし…
>さっさと死ね
それはよくない
40325/06/18(水)16:04:06No.1324550020+
最終回に向けてヤバい敵が出てくるだけでワクワクする
40425/06/18(水)16:04:27No.1324550100+
>さっさと死ね
いきなりどうしたの…
40525/06/18(水)16:04:43No.1324550165+
>最終回に向けてヤバい敵が出てくるだけでワクワクする
ヤバい敵としては最上級すぎない?
40625/06/18(水)16:04:58No.1324550212+
>ビットとて人間が動かすものだから落とせますよ人力で…
>は無茶言うなと思ったがまあ他作品でもやってるキャラはいたか
銃口と引き金引く指の動作見れば余裕みたいな理論だがまあNTだしな
40725/06/18(水)16:05:33No.1324550333そうだねx1
人が動かすモノだから動き読めば落とせるはジャミルが教えてOTのガロードが実戦で成功させてるからな
40825/06/18(水)16:05:40No.1324550359+
ラスボスが伊勢界から呼び出されたガンダムは想定外だわ
40925/06/18(水)16:05:44No.1324550369そうだねx2
行間でも何でもなくちゃんと描写されてるのまで行間呼ばわりは違うだろと思ってるが
マチュのソドン生活に関しては行間じゃなくてなんらかの出力をして欲しい…
41025/06/18(水)16:05:56No.1324550406+
どんな対立して同時成立しようもないifがあったとしてもそれは虚構を楽しむ姿勢なら否定されるものではないという話になってしまう
41125/06/18(水)16:06:08No.1324550457+
叩いてるやつ以外は信者ってことか?幼稚園児じゃないんだから…
41225/06/18(水)16:06:32No.1324550534+
>ヤバい敵としては最上級すぎない?
いいよね…
41325/06/18(水)16:06:46No.1324550595そうだねx1
>銃口と引き金引く指の動作見れば余裕みたいな理論だがまあNTだしな
実際ビットの手数は二つだからなニャアン
初心者向けといえば初心者向け
41425/06/18(水)16:06:48No.1324550600+
>俺は別にクソアニメとして見てないぞ
>純粋に楽しんでる
自分も見てない1stも大筋はこんな話だったのかなと思いながら楽しんでみてる
それはそれとして人類平和のために粉骨砕身してニャアンにも優しいお姉さんだと思ってたキシリア様があんな人で心に傷はできたけど
41525/06/18(水)16:06:55No.1324550626そうだねx1
ビットを打ち落とす!?出来るわけねえだろ!出来た!!
だとやっぱガロードが印象深いな…OTだし
41625/06/18(水)16:07:02No.1324550645そうだねx6
マチュはあの場で唯一うるせー!!!!ララァ含めて全員生きて帰れ!!!!の立場取れるから
なるほどたしかに主人公
41725/06/18(水)16:07:07No.1324550662+
なぜそうもすぐに死ねなんて言えるんだそんな奴は死んでしまえ!
41825/06/18(水)16:07:38No.1324550769+
ハマーンは一度に操れるファンネルの数が強みと言われてたが
手数が有限といえどそれだけの手数を巧みにあやつったらそりゃ強すぎるわ
41925/06/18(水)16:07:39No.1324550779+
一目見てラスボスかつレイドボスと分かる納得性の塊みたいなおっちゃん
42025/06/18(水)16:08:01No.1324550863+
>マチュはあの場で唯一うるせー!!!!ララァ含めて全員生きて帰れ!!!!の立場取れるから
>なるほどたしかに主人公
他はなんか命を切り捨てる選択肢しか取ってないもんな
42125/06/18(水)16:08:18No.1324550919+
マチュの今後は気になるから少しは描いて欲しいけどなさそうかなとも思う
42225/06/18(水)16:08:22No.1324550941+
>ビットを打ち落とす!?出来るわけねえだろ!出来た!!
>だとやっぱガロードが印象深いな…OTだし
ガロードは一度ボロ負けしてるからこそなところもある
42325/06/18(水)16:08:27No.1324550965+
>結局マシュがハマーンみたいな話はなんだったんだ
放送前の与太
42425/06/18(水)16:08:58No.1324551053そうだねx2
>自分の気に入った作品が叩かれててムカつくなら黙ってネット回線切って部屋に閉じこもってろ
42525/06/18(水)16:09:08No.1324551078+
マチュの場合全員の望み叶えられる可能性あるわけか
干渉できるジークアクスも手元にあるし
42625/06/18(水)16:09:30No.1324551179+
>他はなんか命を切り捨てる選択肢しか取ってないもんな
このままだとラストバトルが激突する白と赤のガンダムをひたすらジークアクスとジフレドで妨害するバトルになる
盛り上がらねぇ!
42725/06/18(水)16:09:35No.1324551189そうだねx1
マチュはさ…無法者だけど好漢なんだよ…
42825/06/18(水)16:10:05No.1324551299+
ほとんどサイコミュ頼りでもセミプロ相手くらいなら無双できたわけだし素質はあったんだろうな
一発目で暴れ倒したニャアンを上回るのは意外だったけど
42925/06/18(水)16:10:08No.1324551309+
漢!?
43025/06/18(水)16:10:15No.1324551331+
>マチュの今後は気になるから少しは描いて欲しいけどなさそうかなとも思う
描かなくて何の面白みのない普通の人生になりました
でもいいとは思う
43125/06/18(水)16:10:27No.1324551369+
比較的ニャアンの感情は理解できるけどスレ画の女がとにかくわからん
43225/06/18(水)16:10:44No.1324551444+
餃子パーティだ全員で!
43325/06/18(水)16:11:16No.1324551562そうだねx2
>叩いてるやつ以外は信者ってことか?幼稚園児じゃないんだから…
信者アンチ言ってる幼児やだな…
43425/06/18(水)16:11:31No.1324551612+
最初から教える人が上手ければとっくの昔にシュウジに追いつけたんだろうなってなる強さ
43525/06/18(水)16:11:44No.1324551657+
>だとやっぱガロードが印象深いな…OTだし
ビットをフルコントロールしてるわけじゃなくプログラムされた機械の動きだから落とせるらしいな…
43625/06/18(水)16:11:44No.1324551658+
マチュと言えば彼女の感じてた閉塞感が
コロニーが偽物だからじゃなくて宇宙が偽物だからってのはだいぶなげえパスだったな…てなった
いやそうと確定したわけじゃないけど
43725/06/18(水)16:12:28No.1324551804+
ララァにシャアに白いガンダムと場が混乱してきたならニャアンの出番だ勢いで解決してくれ
43825/06/18(水)16:12:41No.1324551844+
>>マチュの今後は気になるから少しは描いて欲しいけどなさそうかなとも思う
>描かなくて何の面白みのない普通の人生になりました
>でもいいとは思う
それをされたら俺はちょっと文句を言う
そんな収まり方するキャラとして描いて来てねえだろって思ってるし…
43925/06/18(水)16:12:44No.1324551857+
>比較的ニャアンの感情は理解できるけどスレ画の女がとにかくわからん
好きな人の好きな人だからララァには生きててほしい!!!!
友達のヒゲマンの好きな人だから赤い彗星にも生きててほしい!!!!
全員生きてお家に帰れ!!!!
44025/06/18(水)16:13:29No.1324552014そうだねx3
マチュは本当に今まで幸せに生きてきた女の子だから普通に人の幸せを祈れる子なんだな
44125/06/18(水)16:14:11No.1324552155+
今OPと全体の構成みて気付いたわ
これマチュの相方シャアで最初からダブル主人公だったんだな 
だからシュウジ登場の3話より先に2話にビギニングが入ってるのか
44225/06/18(水)16:14:23No.1324552209そうだねx1
>マチュはさ…無法者だけど好漢なんだよ…
ニャアンもだけど水滸伝の雰囲気に近いよねジークアクスのキャラクター
44325/06/18(水)16:14:35No.1324552252そうだねx3
>マチュは本当に今まで幸せに生きてきた女の子だから普通に人の幸せを祈れる子なんだな
育ちの良さがここで生きたか…
44425/06/18(水)16:14:44No.1324552282+
ニャアンの方がよくわからんよ
44525/06/18(水)16:14:49No.1324552300+
>マチュは本当に今まで幸せに生きてきた女の子だから普通に人の幸せを祈れる子なんだな
この辺はブレてないな
44625/06/18(水)16:14:56No.1324552331+
マチュは武侠…と言うほどな芯がある訳じゃないがでもその方向
44725/06/18(水)16:15:12No.1324552381+
>>マチュは本当に今まで幸せに生きてきた女の子だから普通に人の幸せを祈れる子なんだな
>育ちの良さがここで生きたか…
チンピラなんだが一皮剥くとお嬢様だからそらモテる
44825/06/18(水)16:15:36No.1324552456+
ニャアンは生き残り最優先の人生ならああなるのも納得かなって
44925/06/18(水)16:15:50No.1324552498+
ジークアクスを見て人間生まれと環境が大事だって事を学ぼう
45025/06/18(水)16:16:01No.1324552538+
>マチュは武侠…と言うほどな芯がある訳じゃないがでもその方向
恋愛脳だけどかなりタフなんだよね
精神崩壊しないカミーユだから最後までシャアを導けそうだ
45125/06/18(水)16:16:41No.1324552677+
>ジークアクスを見て人間生まれと環境が大事だって事を学ぼう
エグザベくんは難民出身なのに環境がよかったんだな
45225/06/18(水)16:16:57No.1324552727+
>マチュは武侠…と言うほどな芯がある訳じゃないがでもその方向
侠気がちょっとある普通の女子高生
45325/06/18(水)16:17:44No.1324552868+
エグザベくんは出身は同じなんだしいい感じにニャアンを導いてやれないか?
45425/06/18(水)16:18:30No.1324553024+
エグザベ君はエグザベ君で妙な方向に成長したNTな気はする
ニャアンよりは無害だけども
45525/06/18(水)16:18:40No.1324553073+
>エグザベくんは出身は同じなんだしいい感じにニャアンを導いてやれないか?
ニャァンの方の矢印が致命的で…
45625/06/18(水)16:18:51No.1324553119+
>エグザベくんは出身は同じなんだしいい感じにニャアンを導いてやれないか?
料理に話したら俺にも作ってよ😁だから無理だろ
45725/06/18(水)16:18:56No.1324553138+
>メスブタニュータイプ
うわ…
45825/06/18(水)16:19:20No.1324553229+
>エグザベ君はエグザベ君で妙な方向に成長したNTな気はする
>ニャアンよりは無害だけども
思ったより悲しくない方向で花開いてるな次世代のNT…
45925/06/18(水)16:19:29No.1324553272+
導く劉備いないとちょっとみたいなそんな感覚
46025/06/18(水)16:19:32No.1324553283そうだねx3
良い悪い置いといてあの顔であの声の男に抱きとめられたらまあコロっといくだろ…
46125/06/18(水)16:19:56No.1324553362+
ガンダムって意外とSFと親和性ないねとなった
46225/06/18(水)16:20:27No.1324553465+
マチュがあんまりガンダムじゃいなかったのが正義感は強いんだけどそこに遵法精神が1ミリもないんだよな
このタイプは割といそうでいなかった
46325/06/18(水)16:21:07No.1324553611+
>>マチュの今後は気になるから少しは描いて欲しいけどなさそうかなとも思う
>描かなくて何の面白みのない普通の人生になりました
>でもいいとは思う
現状が親との決別と指名手配犯だからさ…
描かなかったらその先は面白みのない人生じゃないのよ
ただその辺勝手に日常に戻ったとでも思っといてで終わらせてきそうでもある
46425/06/18(水)16:21:17No.1324553650+
>ガンダムって意外とSFと親和性ないねとなった
UCのあの辺もよくあるネタなんだけどちょっと食い合わせ悪かったな確かに…
46525/06/18(水)16:21:18No.1324553656+
エグザベくんのデリカシーのなさはものすごくちゃんと表現されてるのでそらモテんわってなるわ
アーセナルベースのカード裏でも男性クルーには評判良くて女性にはいまいち(というよりかまってるのがコモリンだけ)って書いてあったし
46625/06/18(水)16:21:25No.1324553678+
>良い悪い置いといてあの顔であの声の男に抱きとめられたらまあコロっといくだろ…
でもすぐジト目になって文句言うと思う
46725/06/18(水)16:21:36No.1324553714そうだねx2
>ガンダムって意外とSFと親和性ないねとなった
どちらかといえば魔法少女と相性が良いかもしれない
46825/06/18(水)16:21:39No.1324553727+
混沌にして善ってやつか
46925/06/18(水)16:21:41No.1324553740+
>マチュがあんまりガンダムじゃいなかったのが正義感は強いんだけどそこに遵法精神が1ミリもないんだよな
>このタイプは割といそうでいなかった
何かしらの組織に所属してない差?
47025/06/18(水)16:21:53No.1324553791+
粘着が発狂してて気持ちがいい
47125/06/18(水)16:21:56No.1324553801+
>妙な方向に成長したNTな気はする
NTってレベリングだけじゃなく種類もあるの?NTをよく理解してなくて…
ララァをみれば世界創造したり並行世界を繋げたりする力があるのはわかるけど
47225/06/18(水)16:22:07No.1324553835+
>マチュがあんまりガンダムじゃいなかったのが正義感は強いんだけどそこに遵法精神が1ミリもないんだよな
>このタイプは割といそうでいなかった
建前とか全部無視するので軍人向きではないね・・・
47325/06/18(水)16:22:14No.1324553871+
やるか...まどマギコラボ...
47425/06/18(水)16:22:31No.1324553936+
やっぱりエグコモ…
47525/06/18(水)16:22:34No.1324553950+
>エグザベくんのデリカシーのなさはものすごくちゃんと表現されてるのでそらモテんわってなるわ
>アーセナルベースのカード裏でも男性クルーには評判良くて女性にはいまいち(というよりかまってるのがコモリンだけ)って書いてあったし
まるでコモリンの男の趣味が悪いみたいじゃん
47625/06/18(水)16:22:48No.1324554001そうだねx1
土台部分でSFではあるんだけど
なんというか超常パワーとの食いあわせがな…いやオーラとかNTとか最初期から出てたけどさ
47725/06/18(水)16:23:21No.1324554124そうだねx3
>NTってレベリングだけじゃなく種類もあるの?NTをよく理解してなくて…
>ララァをみれば世界創造したり並行世界を繋げたりする力があるのはわかるけど
NTとはなんなのか?
だれもわからん…
47825/06/18(水)16:23:28No.1324554150そうだねx1
フィクションvsフィクションの話なのでSFというには少しファンタジー
47925/06/18(水)16:23:58No.1324554262そうだねx1
エグザベ君は同期とか上司が(彼ほどいい男は相違ないのになぁ…)って首傾げる系の男
48025/06/18(水)16:24:19No.1324554337そうだねx1
良くも悪くもNTとしては戦争向けの進化しちゃってるんだろうエグザべくんは
人との繋がりとかそっち方面はあんまりみたいな
48125/06/18(水)16:24:22No.1324554351+
>土台部分でSFではあるんだけど
>なんというか超常パワーとの食いあわせがな…いやオーラとかNTとか最初期から出てたけどさ
SF作家的にはド直球の王道SFって扱いらしいよジークアクス
48225/06/18(水)16:24:25No.1324554366+
>現状が親との決別と指名手配犯だからさ…
>描かなかったらその先は面白みのない人生じゃないのよ
>ただその辺勝手に日常に戻ったとでも思っといてで終わらせてきそうでもある
ヒゲマンがジオンの圧力でなんとかしましたぐらいしかできないな日常に戻るには
48325/06/18(水)16:24:27No.1324554369+
ガンダムのSF要素ってロボットプロレスといつものニュータイプ的なアレやるための設定でしかないからな基本
SF性は薄い
48425/06/18(水)16:25:14No.1324554545+
そりゃあガンダムって巨大ロボットが兵器として戦うって大嘘をそれ以外リアリティで埋めて成り立ってるローファンタジーなんだから
そこにさらなるファンタジー要素追加したら食い合わせ悪いよ
48525/06/18(水)16:25:16No.1324554552+
エグザベくんはニャアンの結婚式の引き出物のバームクーヘンやったー言いながら食べそう
48625/06/18(水)16:25:21No.1324554569そうだねx3
>SF作家的にはド直球の王道SFって扱いらしいよジークアクス
お話の構造は豪速球なSFなんでまあUCとかと比べるとよっぽどSFと思うわジークアクス
48725/06/18(水)16:25:31No.1324554611+
正史というか昔からNT能力に差がありすぎてなんか雑に別の能力をNTって纏めてるのでは?
って疑問は公式ファン双方から提示されてた疑問ではある
48825/06/18(水)16:25:34No.1324554625+
>SF作家的にはド直球の王道SFって扱いらしいよジークアクス
シャアの変身をSF的に説明してよ
48925/06/18(水)16:25:42No.1324554648そうだねx1
>SF作家的にはド直球の王道SFって扱いらしいよジークアクス
そこは別に否定する材料は無いんじゃね?
ガンダムとの食い合わせはどうよってのは人によって感じ方違うと思うけど
49025/06/18(水)16:26:01No.1324554718+
正直都合の良い世界にリセットするエンドも覚悟してる
あのシャアが消えるのは惜しすぎるのでやっぱなしで…
49125/06/18(水)16:26:03No.1324554728+
並行次元とか余裕でSFだぞ
49225/06/18(水)16:26:31No.1324554829そうだねx1
平行世界との接続とか世界の修正力とかはまあ定番だからな
SFと言うべきかファンタジーと言うべきかは分からん
49325/06/18(水)16:27:01No.1324554951そうだねx4
>シャアの変身をSF的に説明してよ
認知能力の変化が空間に改変という形で影響及ぼしてるのであれば
ララァの認知で姿を改変させられた状態がアレ
49425/06/18(水)16:27:07No.1324554979+
あのガンダムもシャアの変身と同じでララアパワーで作られた存在なんじゃねーの?
49525/06/18(水)16:27:08No.1324554983+
>シャアの変身をSF的に説明してよ
NTの認識能力で他人を上書きしたごめんわかんない
49625/06/18(水)16:27:19No.1324555022+
そういやガンダムってSFだったよな
49725/06/18(水)16:27:20No.1324555026そうだねx2
なにをSFとすべきかの定義論は大荒れするからほどほどにすべし
49825/06/18(水)16:27:28No.1324555051+
最後のオチに関してはあんま心配してないんだよな実績から見ても
49925/06/18(水)16:27:32No.1324555067+
ニャアンの考えるより先に体が動いてしまう(心情は追いつかない)のもNTの素養的なもの?
50025/06/18(水)16:27:38No.1324555093+
>ガンダムとの食い合わせはどうよってのは人によって感じ方違うと思うけど
ガンダムに食い合わせ悪いものってあんまないと思う…
50125/06/18(水)16:28:02No.1324555183+
格闘モノすら行けたからなガンダム…
50225/06/18(水)16:28:10No.1324555212+
むしろゼクノヴァがミノフスキー粒子を反転させて別世界から侵食させてるって説明あるんだからコモリンがいきなり太鼓たたき始めたより説明つくだろ
50325/06/18(水)16:28:23No.1324555256+
NT今回の薔薇の力はド直球なSF設定だと思う
これまでにはやらなかったアプローチで
50425/06/18(水)16:28:37No.1324555314そうだねx2
>ニャアンの考えるより先に体が動いてしまう(心情は追いつかない)のもNTの素養的なもの?
あれはそういう子ってだけだろ
割と現実でも見るじゃん流されることすらできない生きづらそうな奴
50525/06/18(水)16:28:46No.1324555348+
>ニャアンの考えるより先に体が動いてしまう(心情は追いつかない)のもNTの素養的なもの?
多分そうだけど当人の性質もある気がする
そこらへんは恐らくマチュもいっしょ
50625/06/18(水)16:28:51No.1324555371+
MSの宇宙軌道も他のシリーズよりリアリティ強めにしてるよね
50725/06/18(水)16:29:02No.1324555416+
となるとこっちはララァの夢でしか無いのかなあ
50825/06/18(水)16:29:09No.1324555440+
ミノフスキー粒子に夢を見過ぎじゃない
正史は黒歴史ルートでしょ
50925/06/18(水)16:29:13No.1324555459+
美少年を乱舞させてもガンダムになったしガンダムそのものの多様性はダムエーである程度担保されてる
51025/06/18(水)16:29:23No.1324555497+
>そういやガンダムってSFだったよな
ロボットアニメだと思ってたSFなのか…宇宙だしそうだよね
51125/06/18(水)16:29:28No.1324555511+
>なにをSFとすべきかの定義論は大荒れするからほどほどにすべし
これで道が逸れることおすぎ!
51225/06/18(水)16:29:28No.1324555514+
ぐだぐだ行間行間で無理ある擁護並べてた連中が今度はライブ感で考えない方が楽しいなんてSNSで声高らかに宣言してるゴミなんぞ自己矛盾で苦しんでくれよ
51325/06/18(水)16:29:32No.1324555528そうだねx1
なんだったら珍しいくらいにコッテコテのSFだよね今回
UCくらいじゃ無いかここまでのは
51425/06/18(水)16:29:34No.1324555537+
>ニャアンの考えるより先に体が動いてしまう(心情は追いつかない)のもNTの素養的なもの?
NT能力が敵意感知に特化してるので
自分の意識より先に自分に最善行動取るようにはなってるみたい
その結果自分が望まない方向に行き続けてる
51525/06/18(水)16:30:02No.1324555643そうだねx1
>>シャアの変身をSF的に説明してよ
>認知能力の変化が空間に改変という形で影響及ぼしてるのであれば
>ララァの認知で姿を改変させられた状態がアレ
あー実際にあの格好してるわけじゃなくて周りの人間からあの格好にしか見えない状態になってる訳か
51625/06/18(水)16:30:06No.1324555653+
この展開も所詮はグリッドマンやってるだけでインパクトはない
トリガーが本物でカラーが偽物ってことか?
51725/06/18(水)16:30:08No.1324555662+
>>そういやガンダムってSFだったよな
>ロボットアニメだと思ってたSFなのか…宇宙だしそうだよね
サイエンスフィクションなんだからロボットアニメもSFのうちよ
51825/06/18(水)16:30:09No.1324555664そうだねx1
ニャアンはむしろあそこでテンパってキシリア打ったせいでキャラが一気に立ったというか
そういう子なんだなって理解が進んだ側
51925/06/18(水)16:30:33No.1324555754+
コモリンが太鼓の達人始めたのはゼクノヴァの影響で周辺のNTが感動ビンビンになってるのが納得いかせる説明だろ?
52025/06/18(水)16:30:46No.1324555804+
>むしろゼクノヴァがミノフスキー粒子を反転させて別世界から侵食させてるって説明あるんだからコモリンがいきなり太鼓たたき始めたより説明つくだろ
コモリンの太鼓叩きも既存の説明の話と同時に今起こってる変化の解説なので
役割としては違和感ではないんだよねNT将官の副官だからその手の現象は詳しいわけだし
52125/06/18(水)16:30:47No.1324555809+
ミノ粉が怪しいオカルト物質めいてるのは個人的にはかなり好き
52225/06/18(水)16:31:06No.1324555875+
なんならマチュよりニャアンが宇宙で一番自由まである
本人は自覚ないだろうが
52325/06/18(水)16:31:11No.1324555896+
>シャアの変身をSF的に説明してよ
そこはファンタジーだから出来ないんじゃないか
SF要素がある作品にもファンタジーが混ざるのはよくある…ミノフスキー粒子とか…
52425/06/18(水)16:31:20No.1324555928そうだねx2
>あー実際にあの格好してるわけじゃなくて周りの人間からあの格好にしか見えない状態になってる訳か
いや実際変わってる
ララァの認知が世界に変化及ぼし始めてる兆候
52525/06/18(水)16:31:20No.1324555929そうだねx1
>ニャアンはむしろあそこでテンパってキシリア打ったせいでキャラが一気に立ったというか
>そういう子なんだなって理解が進んだ側
これまで主体性がなくてふらふらしていたが肝心な時に自分の身を立てる事より友達を取る子だったという
52625/06/18(水)16:31:33No.1324555975+
こっちはイケメンだから好きになったでわかりやすい
ニャアンは全然わからない
52725/06/18(水)16:31:35No.1324555985+
普通の人間は相手に悪意を抱かれないようにコミュニケーション能力を発達させる
ニャアンは相手の悪意を感じ取ってそういう相手から逃げてきたからコミュニケーション能力がゴミ……!
52825/06/18(水)16:31:35No.1324555988そうだねx1
>>むしろゼクノヴァがミノフスキー粒子を反転させて別世界から侵食させてるって説明あるんだからコモリンがいきなり太鼓たたき始めたより説明つくだろ
>コモリンの太鼓叩きも既存の説明の話と同時に今起こってる変化の解説なので
>役割としては違和感ではないんだよねNT将官の副官だからその手の現象は詳しいわけだし
というかイオマグヌッソの開発のキーパーツのシャロンの薔薇を追っかけてたわけで
何も知らん方がおかしい
52925/06/18(水)16:31:57No.1324556077+
>あー実際にあの格好してるわけじゃなくて周りの人間からあの格好にしか見えない状態になってる訳か
この世界自体が認識の上にあるからそういうものになってしまうのかもしれん…
53025/06/18(水)16:32:17No.1324556149そうだねx6
ララアの認知が現実を改変してるって描写だよね
53125/06/18(水)16:32:26No.1324556188+
変身シャアはララァの認知ではあの姿が正規なので世界そのものが書き換えてきている演出は知らない…ララァも女の子だから…
53225/06/18(水)16:32:41No.1324556246+
GQ世界がララァの夢・あるいはそれで事象改変が起こってるとしたら説明は付きそうだが
そんな事よりもまあ魔法少女シャアが面白いから良いか…
53325/06/18(水)16:32:41No.1324556248+
シャアの服が変わるぐらい別世界から干渉受けてるんだからそらおっちゃんもでてくるだろと言われるとまあ…そうだな…
53425/06/18(水)16:32:43No.1324556254+
>いや実際変わってる
>ララァの認知が世界に変化及ぼし始めてる兆候
真のゼクノヴァの影響で世界がジョジョに変わっていってるんだよな
このままでは大変な事になってしまう
53525/06/18(水)16:32:52No.1324556285+
赤いガンダムが知らないゲルググに!
53625/06/18(水)16:33:16No.1324556383+
ララァってそんなアザトースみたいなやつなん?
53725/06/18(水)16:33:21No.1324556397+
クトゥルフめいた邪神じゃないですかー
53825/06/18(水)16:33:34No.1324556454そうだねx2
目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
53925/06/18(水)16:33:37No.1324556467+
>>いや実際変わってる
>>ララァの認知が世界に変化及ぼし始めてる兆候
>真のゼクノヴァの影響で世界がジョジョに変わっていってるんだよな
>このままでは大変な事になってしまう
俺はもうヤバいと思う
54025/06/18(水)16:33:48No.1324556514+
>ララァってそんなアザトースみたいなやつなん?
多分刻が見えたからああなってしまった
54125/06/18(水)16:33:48No.1324556518+
>>ニャアンの考えるより先に体が動いてしまう(心情は追いつかない)のもNTの素養的なもの?
>NT能力が敵意感知に特化してるので
>自分の意識より先に自分に最善行動取るようにはなってるみたい
>その結果自分が望まない方向に行き続けてる
NTって何か良い方向に働くとは限らないのね…
54225/06/18(水)16:33:57No.1324556542+
>ララァってそんなアザトースみたいなやつなん?
今まではそんなことはなかったけど
今作においては結構アザトースしてるな…
イオマグヌッソとかもあるし
54325/06/18(水)16:33:58No.1324556548+
今回純粋な意味で一番笑ったのは劇場を変なポーズで横切ってるシャア
54425/06/18(水)16:34:04No.1324556572+
>赤いガンダムが知らないゲルググに!
まあ!なんてブサイク!
54525/06/18(水)16:34:12No.1324556604+
>今回純粋な意味で一番笑ったのは劇場を変なポーズで横切ってるシャア
スィー
54625/06/18(水)16:34:22No.1324556639+
>ロボットアニメだと思ってたSFなのか…宇宙だしそうだよね
スペースコロニーとかめっちゃSFしてる設定でいいぜ
実際に提唱されてるが実現してないのをアニメに登場!
54725/06/18(水)16:34:36No.1324556695そうだねx2
イケメンなら誰でもって言うが金髪碧眼肌スベスベのイケメンとかそうそう現実でもいないレベルだろうに
54825/06/18(水)16:34:42No.1324556718そうだねx1
世界によって本当の恋人を求める少女だったり悪霊だったりするので邪神でもあるかもしれない
54925/06/18(水)16:34:54No.1324556751+
>真のゼクノヴァの影響で世界がジョジョに変わっていってるんだよな
>このままでは大変な事になってしまう
ガンダムがJOJOになったらそれは確かに大変だが…
55025/06/18(水)16:34:55No.1324556755+
その場その場の最善行動が必ずしも最善の未来につながるわけじゃない
ってのは確かにそうだな…
55125/06/18(水)16:35:14No.1324556823+
でもイケメンと言っても30近いおじんだぜ?
55225/06/18(水)16:35:51No.1324556955+
>ガンダムがJOJOになったらそれは確かに大変だが…
スタンドバトルするガンダム…ZのラストとかGガンとか種自由でちょくちょく見るな…
55325/06/18(水)16:35:58No.1324556983+
前回まではどうなるかと思ったが中々味わい深いアニメになりそうだな
55425/06/18(水)16:36:11No.1324557028+
ララァの現実改変で崩壊したマチュママのキャリアも戻してやってくれないか
55525/06/18(水)16:36:17No.1324557054+
>真のゼクノヴァの影響で世界がジョジョに変わっていってるんだよな
>このままでは大変な事になってしまう
6部の話かな?
55625/06/18(水)16:36:39No.1324557124+
>ララァの現実改変で崩壊したマチュママのキャリアも戻してやってくれないか
そもそもこの世界がどうなるものか…
55725/06/18(水)16:36:41No.1324557137+
ただシャアとマチュはめちゃくちゃ相性良いと思う
55825/06/18(水)16:36:56No.1324557186そうだねx2
>>ニャアンはむしろあそこでテンパってキシリア打ったせいでキャラが一気に立ったというか
>>そういう子なんだなって理解が進んだ側
>これまで主体性がなくてふらふらしていたが肝心な時に自分の身を立てる事より友達を取る子だったという
ニャアンそこまで考えてないと思うよ
55925/06/18(水)16:36:56No.1324557189そうだねx1
>ただシャアとマチュはめちゃくちゃ相性良いと思う
シャアが理想とするNTではある
56025/06/18(水)16:37:10No.1324557239+
やはりハマーン…?
56125/06/18(水)16:37:27No.1324557299+
>ただシャアとマチュはめちゃくちゃ相性良いと思う
すげえ似た者同士ではあると思う
それゆえに仲たがいも派手にしそうな気もしなくはないけど…
56225/06/18(水)16:37:30No.1324557311+
間違いなくシリーズで最もカオスな最終決戦が始まる
56325/06/18(水)16:37:34No.1324557321+
>ただシャアとマチュはめちゃくちゃ相性良いと思う
距離感間違えるとクエスルートな気がする
56425/06/18(水)16:37:45No.1324557358そうだねx2
>>>ニャアンはむしろあそこでテンパってキシリア打ったせいでキャラが一気に立ったというか
>>>そういう子なんだなって理解が進んだ側
>>これまで主体性がなくてふらふらしていたが肝心な時に自分の身を立てる事より友達を取る子だったという
>ニャアンそこまで考えてないと思うよ
反射的なだけだよね…
56525/06/18(水)16:38:01No.1324557418+
ハマーン様この世界だとやっぱ本国にいるのかな…
56625/06/18(水)16:38:02No.1324557426+
SFはサイエンスフィクションと少し不思議
二つの性質を併せ持つ
56725/06/18(水)16:38:17No.1324557493+
ガンダムとシュウジ対マチュとニャアンになるのか
56825/06/18(水)16:38:18No.1324557496+
シャアに依存しなければいい仲間できると思う
56925/06/18(水)16:38:35No.1324557571そうだねx2
ニャアンの「テンパるとわけわかんなくなる」という設定がここで生きる
57025/06/18(水)16:38:45No.1324557613+
さっぱりわからんぞ!説明しろジジイ!
57125/06/18(水)16:38:55No.1324557647+
マチュはきったねぇ中年オッサンのチンポにどハマりして欲しい
57225/06/18(水)16:39:11No.1324557721そうだねx2
そこまでって言うか
基本何も考えてねえな先の事!ってめくれてかなり好きになったよニャアン
ライブ感の化身がよ
57325/06/18(水)16:39:29No.1324557799+
白いガンダムとかデザインライン正史と違いすぎない?がif宇宙世紀じゃなくて根本から違う世界だったからってことかぁ…ララァもだいぶ変わってセンスお持ちのようで
57425/06/18(水)16:39:52No.1324557875+
シュウジに惚れるよりはシャア見て赤面するほうが分かる
57525/06/18(水)16:39:53No.1324557880そうだねx3
>白いガンダムとかデザインライン正史と違いすぎない?がif宇宙世紀じゃなくて根本から違う世界だったからってことかぁ…ララァもだいぶ変わってセンスお持ちのようで
なんかグロいのはそう見えてたのかなって…
57625/06/18(水)16:40:10No.1324557940+
>ハマーン様この世界だとやっぱ本国にいるのかな…
パパがアクシズで採掘任務してるからアクシズにいるんじゃない?
ジオン残党が逃れてこないから過労で死なないだろうし
57725/06/18(水)16:40:15No.1324557958+
カッとなってやったの一言で終わるからな
57825/06/18(水)16:40:21No.1324557976+
行けると思った時は行ける…!(パァン)
57925/06/18(水)16:40:26No.1324557994+
事が終わればマチュは日常に戻って普通の生き方するのがシャアとヒゲマンの夢なのよね?
58025/06/18(水)16:40:27No.1324557996+
>前回まではどうなるかと思ったが中々味わい深いアニメになりそうだな
まさか本格的にブレイバーンみたいなおふざけ状態ななってくるとは思わんかったから楽しみ
58125/06/18(水)16:40:40No.1324558053+
>ニャアンの「テンパるとわけわかんなくなる」という設定がここで生きる
これもNT能力起因ってのがうっすらわかる
58225/06/18(水)16:40:44No.1324558064+
>カッとなってやったの一言で終わるからな
今は反省してる?
58325/06/18(水)16:41:06No.1324558144+
ママにはなんか言うことはないんですか?
58425/06/18(水)16:41:22No.1324558199+
>>カッとなってやったの一言で終わるからな
>今は反省してる?
次はちゃんとわけわかんなくならないように反省はするから…
58525/06/18(水)16:41:47No.1324558308+
>ママにはなんか言うことはないんですか?
それどころじゃなくなった過ぎる…
58625/06/18(水)16:41:53No.1324558333+
>事が終わればマチュは日常に戻って普通の生き方するのがシャアとヒゲマンの夢なのよね?
NTは別に偉業を為したり軍に入って戦ったりするもんではないからな
NTという人間として生活するのが一番望まれる
58725/06/18(水)16:41:59No.1324558352+
土台の初代が普通のSFよりはロボプロレス+お禿的スピってる系ニューウェーブSF寄りだしSFギミックの面白さ求める人がそんなにね…
58825/06/18(水)16:42:11No.1324558393+
オナホ女マチュ
58925/06/18(水)16:42:29No.1324558476+
GQガンダムはララァのうろ覚えガンダムだったんだな…
59025/06/18(水)16:42:36No.1324558498+
サンライズ版子宮恋愛
59125/06/18(水)16:42:47No.1324558549+
次キシリア様が友達のことを撃とうとしたら先のことは考えて背後から撃つようにします
59225/06/18(水)16:42:55No.1324558584+
>>白いガンダムとかデザインライン正史と違いすぎない?がif宇宙世紀じゃなくて根本から違う世界だったからってことかぁ…ララァもだいぶ変わってセンスお持ちのようで
>なんかグロいのはそう見えてたのかなって…
おつらい
59325/06/18(水)16:43:07No.1324558644+
>ママにはなんか言うことはないんですか?
ただいま言ってくれるだけで俺は許すよ
言う気配はない

[トップページへ] [DL]