[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2425人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750221315828.jpg-(26915 B)
26915 B25/06/18(水)13:35:15No.1324519806そうだねx15 16:03頃消えます
運び屋とか密輸とかも上手くできてなかった所を見ると基本的に中途半端で投げ出してきた子なんだなって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/06/18(水)13:36:44No.1324520135そうだねx6
居場所を定期的に破壊する子だぞ
多分サイド3でもやった
225/06/18(水)13:36:44No.1324520136+
ニュータイプの勘でちょっと嫌なことを感じたらこうやって台無しにするんだろうな
325/06/18(水)13:37:38No.1324520336そうだねx11
マチュにもやったからな…
シュウジの本質を理解できない運命だった
425/06/18(水)13:37:48No.1324520373そうだねx24
人間が戦争をしてしまう理由を一個人で体現してる気がしてきた
525/06/18(水)13:38:00No.1324520416そうだねx52
おっちゃんが子どものおつかいみたいな仕事ばっか斡旋してた理由が補強されたな……
625/06/18(水)13:38:34No.1324520545そうだねx22
多分ADHD的な感じで高いニュータイプ能力が色々と邪魔してるんだと思う
725/06/18(水)13:39:01No.1324520639そうだねx17
キシリア撃ったらもう後がないだろ…
825/06/18(水)13:39:47No.1324520810そうだねx6
>キシリア撃ったらもう後がないだろ…
とはいえキシリアも我欲を抑えられなかったのが悪い
シャアは本命だったんだろう
925/06/18(水)13:39:49No.1324520812+
なんで撃ったの?
1025/06/18(水)13:40:19No.1324520924そうだねx29
>なんで撃ったの?
だってマチュいたし…
1125/06/18(水)13:40:22No.1324520936そうだねx29
>なんで撃ったの?
わけわかんなくなっちゃって
1225/06/18(水)13:40:44No.1324521011そうだねx6
ジフレドで突入してきたから壁崩れてるのにお怪我はありませんか!じゃないのよ
1325/06/18(水)13:41:14No.1324521096そうだねx51
キシリアが撃たれるためだけに通過するマチュがちょっと面白かった
1425/06/18(水)13:41:15No.1324521103そうだねx3
闇バイトのおっさんがラーメンかなんか奢ったら終始無言で3人で食べたかったとかほざかれたのが哀れだ
1525/06/18(水)13:41:29No.1324521147+
頭がキュピーンってなって…
1625/06/18(水)13:42:05No.1324521263+
カテジナみたいになるには要領が悪すぎた
1725/06/18(水)13:42:08No.1324521272そうだねx7
>ジフレドで突入してきたから壁崩れてるのにお怪我はありませんか!じゃないのよ
その前はシュウちゃん!だからな…
1825/06/18(水)13:42:33No.1324521385そうだねx27
何ならできるのこの子→なんかやりそう!→何ならできるのこの子…のループ
1925/06/18(水)13:42:56No.1324521469そうだねx44
マチュがキシリア様撃とうとしたらマチュのこと撃ってたってレスがひどい
2025/06/18(水)13:43:03No.1324521499+
>カテジナみたいになるには要領が悪すぎた
ああ見えてあの人は時代を見抜いた上で選択した人だからな…
盲目のスレ画は絶対に無理
2125/06/18(水)13:43:21No.1324521547そうだねx18
ここまで魅力ないキャラに仕上がるとは思わなかった
2225/06/18(水)13:44:20No.1324521718そうだねx74
>ここまで魅力ないキャラに仕上がるとは思わなかった
何言ってんだよ俺はこの仕事の出来ない感じが愛おしくてたまらないよ
一緒には働きたくないよ
2325/06/18(水)13:44:27No.1324521739そうだねx1
自分の銃で撃たれるキシリア
2425/06/18(水)13:44:28No.1324521740そうだねx31
>ここまで魅力ないキャラに仕上がるとは思わなかった
いや魅力しかないぞ
行動力はあるのに理解力がないから飼い犬呼ばわりなだけで
2525/06/18(水)13:44:28No.1324521742そうだねx14
濃厚なファースト濃度でZガンダムしてたところに
シュウジ!シュウちゃん!と色ボケ2人がなだれ込んできたところはなんか馬鹿らしくて楽しかったよ
2625/06/18(水)13:44:30No.1324521751そうだねx2
ナチュラルボーン泥棒猫
2725/06/18(水)13:45:02No.1324521863そうだねx9
魅力っつうかすさまじい個性ではある
関わり合いにはなりたくない
2825/06/18(水)13:45:37No.1324521966そうだねx11
でもスレ画みたいな顔…お好きでしょう?
2925/06/18(水)13:45:45No.1324521994そうだねx18
>ナチュラルボーン泥棒猫
そういえばコンチ返してない
3025/06/18(水)13:45:49No.1324522007+
自分の敵を排除するのは得意だよ
誰かのために働くのはダメダメ
3125/06/18(水)13:45:55No.1324522027そうだねx14
この子が生きづらいの素って言うかNT関係ない感じがにじみ出ている
3225/06/18(水)13:46:02No.1324522053そうだねx7
>ナチュラルボーン泥棒猫
スマホ代も返してない
3325/06/18(水)13:46:41No.1324522173そうだねx18
直前にキシリア様に気持ち悪くなったから仕事を途中放棄したことを怒られてるからな…
3425/06/18(水)13:46:47No.1324522193+
なんのかんの優しくしたら手を噛む子
マジで泥棒猫だがよく無くす
3525/06/18(水)13:46:56No.1324522228+
こうなっちゃった
3625/06/18(水)13:47:01No.1324522249そうだねx23
>直前にキシリア様に気持ち悪くなったから仕事を途中放棄したことを怒られてるからな…
キシリア正論しか言ってない…
3725/06/18(水)13:47:11No.1324522278そうだねx6
死ぬほど不器用な奴にニュータイプ能力だけ乗せるとこうなるという例
3825/06/18(水)13:47:28No.1324522347そうだねx11
気持ち悪いというのももう少し具体的に説明出来てたら理解得られてるだろうしな...
3925/06/18(水)13:47:37No.1324522370+
でもよお
あんだけ殺したら気持ち悪くもなるじゃん
わかってほしいじゃん
4025/06/18(水)13:47:45No.1324522400+
居場所を得たことがない難民だから過剰に居場所に夢見てるんだろうな
自分の嫌いなものが一切ない居場所を求めちゃってる
みんな何かしら妥協して生きてるのに
4125/06/18(水)13:47:45No.1324522401そうだねx12
要領の悪さがちょっと…リアルでね…
4225/06/18(水)13:47:58No.1324522457そうだねx1
>でもよお
>あんだけ殺したら気持ち悪くもなるじゃん
>わかってほしいじゃん
べつにまあ怒られるまではいいよ
なんで撃った?
4325/06/18(水)13:48:03No.1324522474そうだねx21
>キシリア正論しか言ってない…
あいつ正論に見えるが実行結果については何も話してないからな!
4425/06/18(水)13:48:17No.1324522535+
ちゃんと首輪つけて飼わないと外れたとき大変なことになる
4525/06/18(水)13:48:19No.1324522542そうだねx16
泥棒猫というか永遠に躾が身につかない野良猫という感じがする
4625/06/18(水)13:48:24No.1324522558+
何かあったら急に後ろから刺してきて困惑してそう
4725/06/18(水)13:48:26No.1324522567そうだねx5
>気持ち悪いというのももう少し具体的に説明出来てたら理解得られてるだろうしな...
違うんです…意識が流れ込んでくるような感覚が…
みたいなそれっぽいこと言えばわかってくれるよねキシリアなら
4825/06/18(水)13:48:30No.1324522579+
本人もずっとワケワカになるって言ってたから本当に考えるより先に行動してるんだろうビーム避けたり回避先に当てるのがニュータイプなら考えて行動してたら物理的に間に合わないし毎回こうなってるんだ
4925/06/18(水)13:48:56No.1324522662そうだねx3
>>キシリア正論しか言ってない…
>あいつ正論に見えるが実行結果については何も話してないからな!
いや軍人として仕事する時点でそこでキシリア責めても…
ニャアンがどう考えても悪いよ
5025/06/18(水)13:49:00No.1324522669そうだねx2
でもケーキ男もア・バオア・クーもちゃんと消滅させたぞ
5125/06/18(水)13:49:08No.1324522694そうだねx2
美少女じゃなけりゃ何も許されないキャラ造形
5225/06/18(水)13:49:23No.1324522732+
マチュもニャアンも人生破滅まっしぐらすぎて本格的に世界をリセットする必要が出てきた
しかも別にララァの意志とか関係ないとこで勝手に起きてるのが酷い
5325/06/18(水)13:49:30No.1324522757そうだねx20
>気持ち悪いというのももう少し具体的に説明出来てたら理解得られてるだろうしな...
というか気持ち悪かったけど冷却期間なかったら二発目行こうとしてたし…ってことを伝えられない鈍くささ
5425/06/18(水)13:49:30No.1324522758そうだねx12
ニャアン 俺 似てる
5525/06/18(水)13:49:36No.1324522790+
>美少女じゃなけりゃ何も許されないキャラ造形
馬鹿な鉄砲玉でしかないからな
5625/06/18(水)13:49:41No.1324522803そうだねx15
>ジフレドで突入してきたから壁崩れてるのにお怪我はありませんか!じゃないのよ
お前何やってんの……?ってキシリアの反応が職場のイラッとしてる上司みたい…!
5725/06/18(水)13:49:46No.1324522825そうだねx5
>いや軍人として仕事する時点でそこでキシリア責めても…
正規軍なら通用する理屈ですね
クーデターしてなければなあ!
5825/06/18(水)13:49:54No.1324522854そうだねx2
私だってわかんないよ!しょうがないじゃんこうなっちゃったんだから!
5925/06/18(水)13:50:03No.1324522890+
せめて大勢殺して罪悪感に苦しんでるとかそういう描写入れとけばなぁ
6025/06/18(水)13:50:09No.1324522921そうだねx3
気持ち悪いからやめたい?
舐めてんの…?
6125/06/18(水)13:50:12No.1324522932そうだねx22
>ニャアン 俺 似てる
社会に出てくるのやめろ
6225/06/18(水)13:50:21No.1324522961+
基本的に現状維持を望んでる感じはある
6325/06/18(水)13:50:34No.1324523002+
先週までニャアンとキシリアのイチャイチャファンアート描いてた人達どういう感情で見てんだろ
6425/06/18(水)13:50:34No.1324523003+
能力はあるのに仕事はできない感じがリアル
6525/06/18(水)13:50:36No.1324523011そうだねx2
>せめて大勢殺して罪悪感に苦しんでるとかそういう描写入れとけばなぁ
別に罪悪感じゃないでしょ?
なんかララァだかがフィルターかけてるみたいなセリフあったし
6625/06/18(水)13:50:45No.1324523037そうだねx6
>私だってわかんないよ!しょうがないじゃんこうなっちゃったんだから!
馬鹿女特有の開き直りやめろ
6725/06/18(水)13:51:01No.1324523088+
>でもケーキ男もア・バオア・クーもちゃんと消滅させたぞ
地球にもぶっ放すまでが任務だぞ
6825/06/18(水)13:51:04No.1324523094+
>マチュもニャアンも人生破滅まっしぐらすぎて本格的に世界をリセットする必要が出てきた
もうほぼ全員だぞ
ジオン軍はガタガタだし連邦もガタガタ
6925/06/18(水)13:51:11No.1324523122+
1stキャラで話を展開する為だけに作中の行動が配置されてるの可哀想に
7025/06/18(水)13:51:12No.1324523125そうだねx10
>>美少女じゃなけりゃ何も許されないキャラ造形
>馬鹿な鉄砲玉でしかないからな
概ね鉄華団
7125/06/18(水)13:51:26No.1324523176そうだねx1
マチュとニャアンでお互いキレて感情ぶつけ合うみたいなターンすら無いとは思わなかった
この期に及んでも自分への敵意以外によわよわ過ぎる
7225/06/18(水)13:51:30No.1324523189そうだねx2
>>マチュもニャアンも人生破滅まっしぐらすぎて本格的に世界をリセットする必要が出てきた
>もうほぼ全員だぞ
>ジオン軍はガタガタだし連邦もガタガタ
正史もそうじゃん
7325/06/18(水)13:51:39No.1324523218+
あれ地球のどこ狙ってたんだろ
7425/06/18(水)13:51:43No.1324523232+
投げだすって言うよりも環境が大きく変わる
7525/06/18(水)13:51:59No.1324523268そうだねx7
アレで死んだと思ったら案外普通に生きてたキシリアにびっくりだわ
7625/06/18(水)13:52:02No.1324523277+
シャアがキシリア殺すかと思ったらそれすらやらないし
マジでなんなんだよこのストーリー…
7725/06/18(水)13:52:05No.1324523286+
>マチュとニャアンでお互いキレて感情ぶつけ合うみたいなターンすら無いとは思わなかった
前半でやってたじゃん?
7825/06/18(水)13:52:05No.1324523287そうだねx7
ソロでの特命任務させてるからインシデント(クールタイム発生、ジークアクス乱入)の報告先がないんだよね
7925/06/18(水)13:52:05No.1324523289そうだねx3
キシリア様がためらわず撃てって言ったんじゃないか!
8025/06/18(水)13:52:08No.1324523296+
おじさんがキシリア殺してうやむやにしてくれるか3人で一緒に逃げるしかねえ
8125/06/18(水)13:52:18No.1324523327そうだねx5
>キシリア様がためらわず撃てって言ったんじゃないか!
ザビ家は嫌いだ!
8225/06/18(水)13:52:32No.1324523365そうだねx11
ひょっとして子供に大量破壊兵器やらの引き金引かせるのってあんまり良くないんじゃないか?
8325/06/18(水)13:52:34No.1324523375そうだねx1
>>ジフレドで突入してきたから壁崩れてるのにお怪我はありませんか!じゃないのよ
>お前何やってんの……?ってキシリアの反応が職場のイラッとしてる上司みたい…!
シャアに袖にされて殺し損ねたから実際滅茶苦茶苛ついてる
8425/06/18(水)13:52:34No.1324523377+
>アレで死んだと思ったら案外普通に生きてたキシリアにびっくりだわ
腰はそこそこ致命的な気もするが元気だったね
8525/06/18(水)13:52:37No.1324523387+
>正史もそうじゃん
もうティターンズも怪しいよぉ!
8625/06/18(水)13:52:41No.1324523400+
違くて…わけわかんなくなっちゃって…
8725/06/18(水)13:52:43No.1324523407そうだねx5
>おじさんがキシリア殺してうやむやにしてくれるか3人で一緒に逃げるしかねえ
OPに繋がったな
8825/06/18(水)13:52:58No.1324523450+
投げ出すって話ですらなくて仕事できなくなって男追いかけてたまたま上司のいるとこに出くわしたら友達撃とうとしたから反射的に撃っちゃっただけだし…
8925/06/18(水)13:53:00No.1324523458+
>おじさんがキシリア殺してうやむやにしてくれるか3人で一緒に逃げるしかねえ
その前におじさんが白いのに殺されそう…
9025/06/18(水)13:53:07No.1324523481+
猫にいきなりかまれたりひっかかれて(あっ…ごめんぬ…)ってなるのと似てる
9125/06/18(水)13:53:09No.1324523483+
>>おじさんがキシリア殺してうやむやにしてくれるか3人で一緒に逃げるしかねえ
>EDに繋がったな
9225/06/18(水)13:53:13No.1324523498そうだねx5
>キシリア様がためらわず撃てって言ったんじゃないか!
誰が私に撃てといった…
9325/06/18(水)13:53:20No.1324523532+
>前半でやってたじゃん?
なんでジオンのパイロットやってんのか自分でも分かんないよーして薔薇壊されそうになってもやめて!って感じで全然キレられてねぇ
9425/06/18(水)13:53:21No.1324523537そうだねx3
しかし水星含めてメインの女2人って男キャラだったら死ぬほどヘイト貯めてそうだな
美少女のガワパワー凄い
9525/06/18(水)13:53:21No.1324523539+
>ソロでの特命任務させてるからインシデント(クールタイム発生、ジークアクス乱入)の報告先がないんだよね
連絡……はミノフスキー粒子あるとできないんだった
9625/06/18(水)13:53:23No.1324523547そうだねx5
>シャアがキシリア殺すかと思ったらそれすらやらないし
>マジでなんなんだよこのストーリー…
宇宙世紀のバカどもが宇宙世紀をやろうとするので
特に関係ない新世代がぶち壊していく
9725/06/18(水)13:53:43No.1324523608+
大量殺人してるから死ぬか向こう側行くしかないような
9825/06/18(水)13:53:50No.1324523635そうだねx1
>先週までニャアンとキシリアのイチャイチャファンアート描いてた人達どういう感情で見てんだろ
マチュニャアン復活!マチュニャアン復活!マチュニャアン復活!
9925/06/18(水)13:53:57No.1324523660+
所詮薄汚い難民のガキよ
10025/06/18(水)13:54:15No.1324523700そうだねx8
>マチュとニャアンでお互いキレて感情ぶつけ合うみたいなターンすら無いとは思わなかった
>この期に及んでも自分への敵意以外によわよわ過ぎる
と言うかマチュとニャアンが思ってたよりお互いかなり好きで友達と思ってるからそこまで敵意をぶつけるつもりがないと言うか
10125/06/18(水)13:54:17No.1324523707そうだねx4
でもジークアクスにマチュが乗ってるの知った上で殺そうとしてたよな…
10225/06/18(水)13:54:43No.1324523797+
キシリアは独ケーキマンのようにジュッてならなかったから有情
10325/06/18(水)13:54:44No.1324523801そうだねx3
>せめて大勢殺して罪悪感に苦しんでるとかそういう描写入れとけばなぁ
人殺してもなんも思ってこなかったキャラが罪悪感持つ方がおかしいよ
10425/06/18(水)13:54:49No.1324523818+
シャアはそもそもキシリアはどうでもよくてララァを先にぶっ殺さなきゃってなってるのが酷い
10525/06/18(水)13:54:53No.1324523824そうだねx1
>なんでジオンのパイロットやってんのか自分でも分かんないよーして薔薇壊されそうになってもやめて!って感じで全然キレられてねぇ
ウラキとガトーじゃないんだから
そこまでやる意味ねえ
10625/06/18(水)13:54:56No.1324523830そうだねx10
>宇宙世紀のバカどもが宇宙世紀をやろうとするので
>特に関係ない新世代がぶち壊していく
言うほど壊せてもない…
10725/06/18(水)13:55:02No.1324523859+
ガンダム世界は最終的に∀に収束するから何が起こったっていいんだ
10825/06/18(水)13:55:11No.1324523890そうだねx1
なんでキシリア様までNTに目覚めかけてるんだ
10925/06/18(水)13:55:24No.1324523939そうだねx3
キシリアの言う通り反射的に本気噛みしちゃって後悔してる犬ムーブ!
11025/06/18(水)13:55:28No.1324523953+
>シャアはそもそもキシリアはどうでもよくてララァを先にぶっ殺さなきゃってなってるのが酷い
私怨より世界の歪みの方に対処しようとしてるのはヒロイックではあると思う
11125/06/18(水)13:55:31No.1324523965+
>なんでキシリア様までNTに目覚めかけてるんだ
わからん…
こわ…
11225/06/18(水)13:55:36No.1324523988+
戦争真っ只中だったら死にかけた時も気が動転して味方撃って逃げたりとかするのかな
11325/06/18(水)13:55:43No.1324524002+
核を落とした兵士のように現場の奴はなんも知らずに大量破壊の引き金をひくというリアリティだ
11425/06/18(水)13:55:48No.1324524020そうだねx6
気分が悪いの事実だけどそれが原因じゃないのにとりあえず話しちゃう感じの仕事のできなさの解像度が高い
ゼクノヴァ砲の冷却期間を待ってる間に邪魔が入ってソイツらがキシリアの元に向かったから来ました。でいいだろ!
11525/06/18(水)13:55:54No.1324524036+
シャアがずっとかっこいい上に正論しか言ってねえこいつ
11625/06/18(水)13:55:55No.1324524041そうだねx2
>>宇宙世紀のバカどもが宇宙世紀をやろうとするので
>>特に関係ない新世代がぶち壊していく
>言うほど壊せてもない…
と言うか最終話一歩手前のこの状況になって猶話がとっ散らかりすぎてどういう話にしたいのかよくわかんない…
11725/06/18(水)13:55:56No.1324524046+
難民なんて忠誠誓ったふりして恩を仇で返すもんだ!という制作側のメッセージか?
11825/06/18(水)13:55:58No.1324524057そうだねx3
初代ガンダム召喚のためにひたすら流されてゼクノヴァ撃っちゃう奴が必要だったから納得のキャラではある
11925/06/18(水)13:56:08No.1324524089+
ダメな子はなにをやってもダメって辛すぎる現実を突きつけないでくだち!
12025/06/18(水)13:56:10No.1324524093+
小卒だろうしそこから見た目は育っても情緒は止まったままだったんだろうな…
12125/06/18(水)13:56:22No.1324524135そうだねx8
>シャアがずっとかっこいい上に正論しか言ってねえこいつ
やっぱこいつ依存先無い方がいいのでは?
12225/06/18(水)13:56:24No.1324524137+
>なんでジオンのパイロットやってんのか自分でも分かんないよーして薔薇壊されそうになってもやめて!って感じで全然キレられてねぇ
キレるほど情報を渡されてない疑惑がでてきた
12325/06/18(水)13:56:26No.1324524151そうだねx2
この子ポンコツじゃね?

やべーやつ

ポンコツだったわ…
12425/06/18(水)13:56:37No.1324524187+
>シャアはそもそもキシリアはどうでもよくてララァを先にぶっ殺さなきゃってなってるのが酷い
実際シャアの目的が刻を見た結果わからなくなったからな
ザビ家への復讐どころじゃないんだろう
12525/06/18(水)13:57:03No.1324524272そうだねx8
>でもジークアクスにマチュが乗ってるの知った上で殺そうとしてたよな…
マチュだと気づいたあとは口論しながら鍔迫り合いしてるだけで
ジークアクスに投げ飛ばされて戦闘おしまいだよ
12625/06/18(水)13:57:08No.1324524288そうだねx1
リアルな女の子ってこういうもんじゃん?
12725/06/18(水)13:57:13No.1324524310+
殺しても気持ち悪いくらいしか感じないのはジェリドオマージュなんだろうか
12825/06/18(水)13:57:14No.1324524313そうだねx4
そもそも仕事ができてたらあそこでシュウジを衝動的に追っかけようとしないで
まず任務続行が困難になった事を真っ先に知らせるだろうし…
12925/06/18(水)13:57:20No.1324524332+
>やっぱこいつ依存先無い方がいいのでは?
実際この偽シャアずっとカッコイイ
13025/06/18(水)13:57:26No.1324524349そうだねx2
>この子ポンコツじゃね?
>↓
>やべーやつ
>↓
>ポンコツだったわ…
ポンコツっつうか腫れ物といった方が正しい
割とマジで何もしないで引っ込んでてくれ…
13125/06/18(水)13:57:39No.1324524394そうだねx2
世界あってこそのザビ家復讐だしねぇ
13225/06/18(水)13:57:44No.1324524416そうだねx10
>リアルな女の子ってこういうもんじゃん?
リアルな女の子馬鹿にしすぎだろ
13325/06/18(水)13:57:47No.1324524428+
>>マチュとニャアンでお互いキレて感情ぶつけ合うみたいなターンすら無いとは思わなかった
>>この期に及んでも自分への敵意以外によわよわ過ぎる
>と言うかマチュとニャアンが思ってたよりお互いかなり好きで友達と思ってるからそこまで敵意をぶつけるつもりがないと言うか
あと生身とMSって感覚がだいぶ違うよなあって
生身で動いてるところに銃向けられたら危ないよ
13425/06/18(水)13:57:48No.1324524432+
>マチュだと気づいたあとは口論しながら鍔迫り合いしてるだけで
いやなんでそこで引かないの?
相手マチュだよ?
13525/06/18(水)13:57:49No.1324524434+
ニュータイプ能力をニャアンがとんでもないバカの考えなしの言い訳にしないでほしい…
そんなんじゃねえだろニュータイプの力って…
13625/06/18(水)13:57:53No.1324524446+
>言うほど壊せてもない…
劇場の乱入とかまさしくだろ
13725/06/18(水)13:57:58No.1324524463そうだねx4
>リアルな女の子ってこういうもんじゃん?
リアルの女子に謝れ
13825/06/18(水)13:58:05No.1324524478+
キシリアがハマーンみたいになってる…
13925/06/18(水)13:58:19No.1324524525+
>いやなんでそこで引かないの?
引いたじゃん
ライフル撃たなくなったのが証拠
14025/06/18(水)13:58:30No.1324524565そうだねx3
>ニュータイプ能力をニャアンがとんでもないバカの考えなしの言い訳にしないでほしい…
>そんなんじゃねえだろニュータイプの力って…
作中人物みたくなってんじゃん
14125/06/18(水)13:58:34No.1324524577そうだねx4
>シャアに袖にされて殺し損ねたから実際滅茶苦茶苛ついてる
これハマーンだ
14225/06/18(水)13:58:40No.1324524598そうだねx2
>劇場の乱入とかまさしくだろ
しょうもな…
14325/06/18(水)13:58:42No.1324524606+
>シャアがずっとかっこいい上に正論しか言ってねえこいつ
うーんでも異物だから修正しなきゃはそんな正論かな?
お前のためじゃん
14425/06/18(水)13:58:43No.1324524611+
マチュもニャアンもこう…道を踏み外す小娘として変に解像度が高い!
14525/06/18(水)13:58:45No.1324524620そうだねx1
>>マチュだと気づいたあとは口論しながら鍔迫り合いしてるだけで
>いやなんでそこで引かないの?
>相手マチュだよ?
マチュ側から押し込んでるから引いたら死にますね…
14625/06/18(水)13:58:45No.1324524622+
でもリアル女子はマチュやニャアンに共感しまくりってメで…
14725/06/18(水)13:58:54No.1324524645そうだねx7
ニュータイプだかなんだか散々ファンタジーに頼ってるくせに都合悪くなると「リアルだと~」とか言い出す奴嫌い!
14825/06/18(水)13:58:56No.1324524654そうだねx1
少なくともあそこでとっさにキシリア撃つくらいにはまだマチュの方が大事だったんだなって
14925/06/18(水)13:59:03No.1324524692そうだねx3
>しょうもな…
お前に言いたいわ…
15025/06/18(水)13:59:06No.1324524701+
ニャアンのNT能力は自分の敵見つけることしかできんし…
15125/06/18(水)13:59:16No.1324524738+
問題はニャアンに初潮がきてるかどうかだろ
15225/06/18(水)13:59:18No.1324524749そうだねx1
虐殺したことすら気づいてないのか?
いやでもソーラレイもどきがやばいのは知ってるよな
15325/06/18(水)13:59:27No.1324524788そうだねx5
>うーんでも異物だから修正しなきゃはそんな正論かな?
>お前のためじゃん
いや異物がいるせいでゼクノヴァ起きてて世界が危険って言ってるだろ!?
15425/06/18(水)13:59:29No.1324524795そうだねx3
>少なくともあそこでとっさにキシリア撃つくらいにはまだマチュの方が大事だったんだなって
いやなんも考えてないだけだと思うよ
15525/06/18(水)13:59:32No.1324524805そうだねx1
>少なくともあそこでとっさにキシリア撃つくらいにはまだマチュの方が大事だったんだなって
そういう逡巡あったらドラマチックだけど何も考えてないだけなんだよな
15625/06/18(水)13:59:33No.1324524807+
キシリア様は車酔いしてるのに車に戻れみたいなこと言ってくるのがわるい
15725/06/18(水)13:59:40No.1324524833そうだねx7
>>シャアがずっとかっこいい上に正論しか言ってねえこいつ
>うーんでも異物だから修正しなきゃはそんな正論かな?
>お前のためじゃん
会った事もない女がお前が生き残る為だぞって世界めちゃくちゃにしてたら何言ってんだお前ってなるわ
15825/06/18(水)13:59:49No.1324524865+
やたら虐殺のこと言われてるけどモブなんていくら死んでも気にしたら奴少ないだろ
15925/06/18(水)13:59:52No.1324524876そうだねx3
>運び屋とか密輸とかも上手くできてなかった所を見ると基本的に中途半端で投げ出してきた子なんだなって
「」は他人のこと言えるの?
16025/06/18(水)13:59:54No.1324524882+
キャラは起っていることと見聞きしたことをすべて把握できるという幻想をなぜ捨てることができないのか
16125/06/18(水)13:59:56No.1324524888そうだねx10
>少なくともあそこでとっさにキシリア撃つくらいにはまだマチュの方が大事だったんだなって
逆ならパニクってマチュ撃つよ
16225/06/18(水)14:00:02No.1324524911+
>虐殺したことすら気づいてないのか?
外の状況多分わかってねえんだよな
だから余計に気づいてない
16325/06/18(水)14:00:03No.1324524915+
ジークアクスのシャアはもう事実上の主人公こいつだろ
16425/06/18(水)14:00:04No.1324524918+
>会った事もない女がお前が生き残る為だぞって世界めちゃくちゃにしてたら何言ってんだお前ってなるわ
一方的な好意の押し付けって困るよね…
16525/06/18(水)14:00:05No.1324524920+
スッーっと流れてくマチュを見たらなんとなく気持ち悪いから撃っちゃお!
16625/06/18(水)14:00:07No.1324524930そうだねx2
>お前に言いたいわ…
劇場に乱入しただけで宇宙世紀壊した!って喜べるほど純粋じゃないわ
16725/06/18(水)14:00:17No.1324524965そうだねx6
冷静な判断ができずに勢いで撃ち殺しちゃったけど撃たれたのは冷静な判断力失うようなことさせた張本人だからまあいいだろ
16825/06/18(水)14:00:23No.1324524992+
>やたら虐殺のこと言われてるけどモブなんていくら死んでも気にしたら奴少ないだろ
歴代ニュータイプは大体モブの大量殺戮には反応してるよ
ここまで反応薄いのマチュとニャアンくらい
16925/06/18(水)14:00:33No.1324525019そうだねx7
ニャアンがもしあの戦闘でうっかりマチュ殺してたら
それでも「違...私そんなつもりじゃ...!!」とかなってたと思う
17025/06/18(水)14:00:40No.1324525048そうだねx2
>>運び屋とか密輸とかも上手くできてなかった所を見ると基本的に中途半端で投げ出してきた子なんだなって
>「」は他人のこと言えるの?

>ニャアン 俺 似てる
17125/06/18(水)14:00:45No.1324525067+
こいつは鉄華団行きだ
17225/06/18(水)14:00:52No.1324525078そうだねx2
かわいいね♥
半径一キロ以内に近づくんじゃねえぞ
17325/06/18(水)14:01:07No.1324525125+
>やたら虐殺のこと言われてるけどモブなんていくら死んでも気にしたら奴少ないだろ
フォトントルピードを撃ちます!
17425/06/18(水)14:01:07No.1324525127+
>「」は他人のこと言えるの?
挙句の果てに「」ガーですか…
17525/06/18(水)14:01:08No.1324525130+
迷いが無いシャアは強いというのはお禿も言ってたことだからな...
17625/06/18(水)14:01:18No.1324525167+
>劇場に乱入しただけで宇宙世紀壊した!って喜べるほど純粋じゃないわ
なんだこの俗物
うぜえ
17725/06/18(水)14:01:19No.1324525170+
>ニャアンがもしあの戦闘でうっかりマチュ殺してたら
>それでも「違...私そんなつもりじゃ...!!」とかなってたと思う
本当にそんなつもりじゃないやつだから困る
17825/06/18(水)14:01:20No.1324525173+
>そういう逡巡あったらドラマチックだけど何も考えてないだけなんだよな
だからこそ呆然としちゃってる訳だからね
自分でもなんで撃ったかわかんない
17925/06/18(水)14:01:21No.1324525175そうだねx2
>こいつは鉄華団行きだ
待ってくれ!
18025/06/18(水)14:01:21No.1324525177+
キシリアの言い方で地球破壊するのわかってるだろ
18125/06/18(水)14:01:24No.1324525187+
>やたら虐殺のこと言われてるけどモブなんていくら死んでも気にしたら奴少ないだろ
気にするどころか認識すらしてないしマチュもシュウジ出たら怒りどっかいったしな
18225/06/18(水)14:01:31No.1324525209+
ニャアンはまあ一貫してるよ
そういうやつだよ
18325/06/18(水)14:01:35No.1324525220そうだねx1
>撃ち殺しちゃったけど
死んでねえよ!?
18425/06/18(水)14:01:39No.1324525229そうだねx2
ブラック企業に就職したら少しでも不快だと感じたら一切の躊躇いも思考もなく反射で上司ぶん殴って後で動揺するタイプ
18525/06/18(水)14:01:45No.1324525244+
マチュ以上の“本物”なのがニャアンな気がする
18625/06/18(水)14:01:48No.1324525257+
アムロとララァに会ってないからこの世界のシャアはイケイケだよ
18725/06/18(水)14:01:55No.1324525275+
「」も自分が初めて人を殺した時のことを思い出してみてほしい
普通の情緒じゃいられなくなっただろ
18825/06/18(水)14:02:09No.1324525321そうだねx2
>挙句の果てに「」ガーですか…
お前そっくりだよ
18925/06/18(水)14:02:17No.1324525356+
>マチュ以上の“本物”なのがニャアンな気がする
結局本物ってなんだったの
19025/06/18(水)14:02:19No.1324525368そうだねx3
>こいつは鉄華団行きだ
仲間を大切にできない奴が鉄華団でやっていけるわけないだろ
一人で野良猫やるしかない
19125/06/18(水)14:02:22No.1324525383+
受け手が喜べるかどうかと演出意図としての理解はまた別の話なんだよね
意図がわかった上でしょうもないと言うならまだ筋が通ってたけどお前ほど純粋じゃないから喜べないわはちょっと…
19225/06/18(水)14:02:27No.1324525395+
作中でどうかってより今時の視聴者はモブ死なんてどうでもいいから
いちいち罪悪感とか擦らないんだろ
19325/06/18(水)14:02:29No.1324525407そうだねx3
>>マチュ以上の“本物”なのがニャアンな気がする
>結局本物ってなんだったの
頭おかしいやつ
19425/06/18(水)14:02:47No.1324525482+
>かわいいね♥
>半径一キロ以内に近づくんじゃねえぞ
数百キロ離れれてても安心できない…
19525/06/18(水)14:02:56No.1324525506そうだねx2
鉄華団は馬鹿だらけだけどここまで人間としてもカスではないよ
ニャアン割とかなり最悪なキャラだよ
19625/06/18(水)14:03:00No.1324525517+
>歴代ニュータイプは大体モブの大量殺戮には反応してるよ
アムロもレビルとデギンと大量の命が一瞬で消えた時にパニックになってたからな
19725/06/18(水)14:03:26No.1324525593+
流石に最終話目前のこの段階になって猶衝動で動いてやらかすとは思わなかった
19825/06/18(水)14:03:42No.1324525652+
キシリア ニャアン 似てる
19925/06/18(水)14:03:52No.1324525695+
ディアブロとは?に対してのアンサーがニャアンなんだろうね 
20025/06/18(水)14:04:08No.1324525748+
精神的に成長する要素も描写も一切ないんだからしょうがないね
20125/06/18(水)14:04:22No.1324525800+
カス度では俺の方が上
ニャアンの負け
20225/06/18(水)14:04:28No.1324525818+
集団や社会で過ごす能力って生まれつきもっている物ではなく
何らかのコミュニティの中で育つことで獲得する物だから…
スクールには通ってたエグザベはともかく小卒ですらない奴に期待するものではない
20325/06/18(水)14:04:30No.1324525825そうだねx1
ロボットに乗ってるみいちゃん
20425/06/18(水)14:04:41No.1324525862+
シュウちゃーん!って建造物破壊しながら部屋に突入はギャグすぎるだろその勢いでそこにいるやつら死ぬ可能性もあるのに
20525/06/18(水)14:04:46No.1324525881そうだねx2
>カス度では俺の方が上
>ニャアンの負け
頼むから迷惑かける前に死んでくれ世界のために
20625/06/18(水)14:04:46No.1324525883+
カスというよりは社会不適合者の極みって感じが...
20725/06/18(水)14:04:58No.1324525923そうだねx5
ジークアクスのキャラは「ニュータイプだから常人とは違う」と「リアルな人間の行動なんてこんなもんだよ」の両方の性質を併せ持つ……❤︎
20825/06/18(水)14:04:58No.1324525926+
>ディアブロとは?に対してのアンサーがニャアンなんだろうね
今んとこ言われるがままに大量殺人したと思ったら指示役に発砲しただけ…
20925/06/18(水)14:05:03No.1324525947+
>精神的に成長する要素も描写も一切ないんだからしょうがないね
もしやニャアンがカミーユ枠なのか?
21025/06/18(水)14:05:14No.1324525985+
マチュに比べてあんま人気ないのもキツい
おっぱいもないし
21125/06/18(水)14:05:15No.1324525986+
マチュもニャアンも物語通して全く成長してないのすごいな
21225/06/18(水)14:05:21No.1324526011+
もしかして反射だけで生きてるのかと不安になる
21325/06/18(水)14:05:43No.1324526085+
俺だってこれくらいできる
21425/06/18(水)14:05:51No.1324526118+
>マチュもニャアンも物語通して全く成長してないのすごいな
元がどんな奴だったのかも分からんままなんだが
21525/06/18(水)14:05:52No.1324526124+
>シュウちゃーん!って建造物破壊しながら部屋に突入はギャグすぎるだろその勢いでそこにいるやつら死ぬ可能性もあるのに
ああっキシリア様お怪我はありませんか!?!?
21625/06/18(水)14:05:52No.1324526126+
>>精神的に成長する要素も描写も一切ないんだからしょうがないね
>もしやニャアンがカミーユ枠なのか?
人を殺すことを気に病んでお仏壇作ってるレベルで悩んでるカミーユと比べるな殺すぞマジで
21725/06/18(水)14:06:08No.1324526177+
>今んとこ言われるがままに大量殺人したと思ったら指示役に発砲しただけ…
状況に流されて思考停止で人殺しは悪魔すぎる
21825/06/18(水)14:06:12No.1324526186+
>もしやニャアンがカミーユ枠なのか?
Z見た事ないならそう言え
21925/06/18(水)14:06:18No.1324526200そうだねx2
>もしかして反射だけで生きてるのかと不安になる
その時気持ちいい方にだけ流されるタイプ
ホスト狂いで風俗嬢になってホストに裏切られて刺す女のような感じ
22025/06/18(水)14:06:29No.1324526230+
アルバイトから一気に一流企業の営業になった感じ
22125/06/18(水)14:06:31No.1324526234+
>ああっキシリア様お怪我はありませんか!?!?
イラッ💢
22225/06/18(水)14:06:33No.1324526237+
シュウちゃん狂いのせいで滅ぼされたら地球人も浮かばれんぞテメー
22325/06/18(水)14:06:36No.1324526244そうだねx2
無職の高等なお遊びニャアン叩きスレはここですか?
22425/06/18(水)14:06:59No.1324526308そうだねx2
>ジークアクスのキャラは「ニュータイプだから常人とは違う」と「リアルな人間の行動なんてこんなもんだよ」の両方の性質を併せ持つ……❤︎
整合性が取れてないだけだろ
22525/06/18(水)14:07:00No.1324526311そうだねx1
でもマチュとニャアンならマチュに生やしたい…
22625/06/18(水)14:07:02No.1324526318そうだねx3
>ああっキシリア様お怪我はありませんか!?!?
ここ昔のドリフみたいで好き
22725/06/18(水)14:07:12No.1324526343そうだねx1
別に大量殺人に関して言えば自分が生きていくためならニャアンはやると思う
本人的にはそんな事よりキシリア撃ったことの方が色々アレなくらい
22825/06/18(水)14:07:15No.1324526349そうだねx4
マチュもニャアンも令和でif宇宙世紀やる為に
建前上の新しい若い主人公枠作ったってだけだなって感じ
22925/06/18(水)14:07:24No.1324526367+
シュウジにとっての特大地雷踏み抜いてるしキシリア派にも反キシリア派にも居場所ないしどうなるんだニャアン
23025/06/18(水)14:07:57No.1324526471+
>キシリアの言い方で地球破壊するのわかってるだろ
わかる頭に見えるか?
23125/06/18(水)14:08:01No.1324526491そうだねx1
>シュウジにとっての特大地雷踏み抜いてるしキシリア派にも反キシリア派にも居場所ないしどうなるんだニャアン
死んだ方がましだけど死ぬことで物語的意味もないから死ぬ価値すらない…
23225/06/18(水)14:08:02No.1324526496+
>無職の高等なお遊びニャアン叩きスレはここですか?
ンマー先々週まではマチュ叩きスレばっかだったし今更だろ
23325/06/18(水)14:08:16No.1324526534そうだねx8
鉄華団は確かに無教養の馬鹿の集まりだけど仲間を反射的に撃つような事はしてねえからよ…
23425/06/18(水)14:08:19No.1324526545そうだねx3
その場の衝動でやらかすのマチュにもシュウちゃんにもやったしキシリア様にももちろんやる
一貫してやがる…
23525/06/18(水)14:08:24No.1324526565そうだねx1
ニャアンはニャアン自身のために何らかの罪に問われて矯正施設で教育を受けて方がいいと思う
23625/06/18(水)14:08:43No.1324526622そうだねx1
>ロボットに乗ってるみいちゃん
みんなまだ冗談で言ってるだろうけど割とマジでみいちゃんなんじゃないかニャアンって
お勉強も必要だとは思っても頑張れないタイプっぽいし
23725/06/18(水)14:08:46No.1324526635そうだねx1
シュウジにとってって言うけどあいつララァの作ったこの世界ぶっ壊そうとしてガンダム送り込んでない?
23825/06/18(水)14:08:47No.1324526639そうだねx5
馬鹿すぎて何も言えねえ
こんな感じの奴が人のいいエグザべのことちょっと馬鹿にしてるの嫌なリアリティある
23925/06/18(水)14:08:47No.1324526640+
シュウジも困惑だよな
会うために大量殺人してきたよって言われてもさ
24025/06/18(水)14:08:51No.1324526654そうだねx1
男に会いたいだけで大量虐殺したキャラなんてガンダム世界でも底辺の人格だろ
紫豚やブルーコスモス以下だぞ
24125/06/18(水)14:09:02No.1324526691+
ニャアンはたしかに胸ないけど感度は高そう
24225/06/18(水)14:09:08No.1324526710+
>>マチュもニャアンも物語通して全く成長してないのすごいな
>元がどんな奴だったのかも分からんままなんだが
先行上映の頃の印象に戻った感じだけどほんとにキャラの過程が薄い…
24325/06/18(水)14:09:12No.1324526726そうだねx2
そもそも荒事なんて向いてない小市民的な性格であって無理して戦場に立ったりあるいは立たせたりすると周囲に破滅的な被害をもたらすっていう
個人的にはめちゃくちゃ痛快で好き
24425/06/18(水)14:09:18No.1324526749+
運び屋の荷物も何これ…やだ!とか思ったらその辺に捨てちゃいそうな子だと思う
24525/06/18(水)14:09:19No.1324526754+
>鉄華団は確かに無教養の馬鹿の集まりだけど仲間を反射的に撃つような事はしてねえからよ…
マッキー見捨てたのは今回と大差なくない?
24625/06/18(水)14:09:21No.1324526760そうだねx1
>鉄華団は確かに無教養の馬鹿の集まりだけど仲間を反射的に撃つような事はしてねえからよ…
撃たれた団長庇わないしどっこいどっこい
24725/06/18(水)14:09:24No.1324526769そうだねx2
ニャアンはそうしないと生きていけないって言う根本的な理由すら無意識の行動で投げ捨てるからすげえよ…
24825/06/18(水)14:09:25No.1324526772そうだねx4
むしろバックボーンとか精神性とか関係なくライブ感で生きてんだな!で好感度は上がったよ俺は…
24925/06/18(水)14:09:40No.1324526813+
ニャアンはディアブロだから野放しは人類にとってまずいって毒ケーキ先輩も言ってたし…
25025/06/18(水)14:09:41No.1324526817そうだねx2
>シュウジにとってって言うけどあいつララァの作ったこの世界ぶっ壊そうとしてガンダム送り込んでない?
ララァを兵器利用したことはだめでしょシュウジからしたら
25125/06/18(水)14:09:42No.1324526821そうだねx3
好きな人に手料理を作ってあげたいとか人並みの愛情もあるんだけどね
追い詰められたら育ちから来る心の貧しさに負けてしまうんだろうな…
25225/06/18(水)14:09:46No.1324526833+
生き残ることが最優先なのに長いものに巻かれきれないのはプロフに嘘を感じる
25325/06/18(水)14:09:50No.1324526848+
>ニャアンはニャアン自身のために何らかの罪に問われて矯正施設で教育を受けて方がいいと思う
今さら銃殺刑以外あんの?
25425/06/18(水)14:10:11No.1324526907+
>マッキー見捨てたのは今回と大差なくない?
あいつのせいで破滅の道に突き進んだ結果切り捨てただけなのでそんな考えすらない反射的な発砲と同じにするなとしか言えない
25525/06/18(水)14:10:13No.1324526911そうだねx2
>ニャアンはディアブロだから野放しは人類にとってまずいって毒ケーキ先輩も言ってたし…
ディアブロどうのじゃなく普通にただただはた迷惑な日と名だけじゃないですかねニャアン
25625/06/18(水)14:10:14No.1324526915そうだねx1
何一つまともに最後まで出来ないのに
ニュータイプっていう人殺しの才能だけは備わってた感じが強化人間
25725/06/18(水)14:10:15No.1324526922+
尊敬してた上司がクズな面見せて強く当たってくると急になんだコイツってなって撃っちゃうのあるある
俺 ニャアン 似てる
25825/06/18(水)14:10:43No.1324527023+
カミーユはちゃんと成長してるぞ
周りがもっと激ヤバで壊れるに至っただけで
25925/06/18(水)14:10:46No.1324527038そうだねx3
今だけを見る性格になる根拠はいくらでもあるんだよねぇ…
明日もしれない暮らしをしてた上に唐突に故郷も滅んでるし
26025/06/18(水)14:10:47No.1324527045+
ディアブロって要するに人殺しの才能以外ないからひっどい虐殺起こすよって意味だったのあれ?
26125/06/18(水)14:10:59No.1324527101+
何らかの罪に問えって言うけどあとたった1話でマチュとニャアンの罪問う暇なくない?
26225/06/18(水)14:11:01No.1324527111そうだねx4
>むしろバックボーンとか精神性とか関係なくライブ感で生きてんだな!で好感度は上がったよ俺は…
いや精神性は関係あるだろう
追い詰められるとワケワカになっちゃう子だ
26325/06/18(水)14:11:06No.1324527126+
>尊敬してた上司がクズな面見せて強く当たってくると急になんだコイツってなって撃っちゃうのあるある
>俺 ニャアン 似てる
ニュータイプの才能無くて良かったな
26425/06/18(水)14:11:07No.1324527129+
生き残る為に何でもやるって言っても…こんな事は聞いてない!知らない!
って感じで生きてきたんだと思う
26525/06/18(水)14:11:09No.1324527140そうだねx2
仮にマチュがキシリアを殺そうとしたらマチュを撃つだろコイツ
26625/06/18(水)14:11:13No.1324527156+
自分で生き辛くなりに行ってますよね
26725/06/18(水)14:11:21No.1324527188+
オルガがミカに会うために大量虐殺するかっつーとたぶんしねぇからよ…
26825/06/18(水)14:11:22No.1324527194+
カッパサイコミュって文字通り河童で沙悟浄のオマージュかな
26925/06/18(水)14:11:28No.1324527213+
どんくさ可愛い
かよわい
ニャアンは一人では生きられない~♪
27025/06/18(水)14:11:31No.1324527231+
>シュウジにとってって言うけどあいつララァの作ったこの世界ぶっ壊そうとしてガンダム送り込んでない?
なんかノイズ増えてきたしやり直さないと
27125/06/18(水)14:11:35No.1324527245+
会話盗聴してスンってなるの怖いからやめろ
27225/06/18(水)14:11:38No.1324527261+
考えるより先に優先順位順に暴が発動するのでファイターとしてはまあ天性だよ
軍人にはなれねえ
27325/06/18(水)14:11:38No.1324527264そうだねx2
>>シャアに袖にされて殺し損ねたから実際滅茶苦茶苛ついてる
>これハマーンだ
実際場所といい主張といいまんまハマーンオマージュだからな…
27425/06/18(水)14:11:39No.1324527273+
さすが咄嗟に仲間を盾にする女だ
27525/06/18(水)14:11:41No.1324527280そうだねx4
>ディアブロって要するに人殺しの才能以外ないからひっどい虐殺起こすよって意味だったのあれ?
そのまんま悪魔って意味でいいと思う
27625/06/18(水)14:11:45No.1324527297+
キシリアを本能的にやべーやつだと感じて不安になるのはあるとしても自分のケツもちをほとんど無意識で殺そうとするのはなんなんだ
27725/06/18(水)14:11:54No.1324527329+
割と真面目にどっかの金持ちのおっさんに飼われるのがトータルで一番幸せになれそうなこう…
27825/06/18(水)14:11:57No.1324527338そうだねx3
>生き残る為に何でもやるって言っても…こんな事は聞いてない!知らない!
>って感じで生きてきたんだと思う
少なくともスレ画はそんな考えを巡らせる前に動いてやらかして
自分で自分の行動に戸惑ってない?
27925/06/18(水)14:12:06No.1324527369そうだねx8
なんかこうなったとしか言いようがないから再会しても話が広がらない
なんのために別れたのか分からない
28025/06/18(水)14:12:11No.1324527384+
自分の判断は碌な事にならないから
従ってれば良い方向に導いてくれる依存先を探してるのが生々しい
28125/06/18(水)14:12:19No.1324527404そうだねx3
もっと生き残るためならなんでも切り捨てられるドライな子かと思ってたんだけど
訳わかんなくなると先の予測も損得勘定もできないから色々足りない子だなこの子…
28225/06/18(水)14:12:21No.1324527413そうだねx2
>キシリアを本能的にやべーやつだと感じて不安になるのはあるとしても自分のケツもちをほとんど無意識で殺そうとするのはなんなんだ
友達が殺されそうになったからだよ!
28325/06/18(水)14:12:26No.1324527430そうだねx2
>割と真面目にどっかの金持ちのおっさんに飼われるのがトータルで一番幸せになれそうなこう…
飼われてたらそのうち死ぬよそのおっさん
28425/06/18(水)14:12:44No.1324527502そうだねx4
魅力がないというよりかは体のいい舞台装置役過ぎるんよね…
28525/06/18(水)14:12:53No.1324527530そうだねx5
まあでもニャアン自体は悪くないと思う
小学校低学年の子にミサイル発射ボタン押させて基地潰させてもその子に罪や責任はないし
28625/06/18(水)14:13:04No.1324527578そうだねx1
>割と真面目にどっかの金持ちのおっさんに飼われるのがトータルで一番幸せになれそうなこう…
キシリア撃ってるの見るにそれも無理じゃね…
28725/06/18(水)14:13:13No.1324527621+
>キシリアを本能的にやべーやつだと感じて不安になるのはあるとしても自分のケツもちをほとんど無意識で殺そうとするのはなんなんだ
殺そうという思考すらなくてなんか反射的に撃っちゃっただけだよ
28825/06/18(水)14:13:14No.1324527627+
ジフレド君はニャアンのどの辺が気に入ったの
28925/06/18(水)14:13:18No.1324527642+
>まあでもニャアン自体は悪くないと思う
>小学校低学年の子にミサイル発射ボタン押させて基地潰させてもその子に罪や責任はないし
頭は悪いよニャアン
29025/06/18(水)14:13:19No.1324527647そうだねx3
追い詰められると訳が分からなくなる性格なのはいいけど
シュウジを取り戻すにはもっと大きなキラキラを…!
とか言いながら淡々と虐殺を続行しようとしたのにドン引きしたよ…
29125/06/18(水)14:13:19No.1324527650そうだねx2
闇バイトのおっさんと飯食ってるとき普通に態度悪かったし失敗する度に怒鳴られて嫌ってたんだと考えられる
29225/06/18(水)14:13:20No.1324527655+
別にキシリアに対して不信感を持ったとかじゃなくてキシリアがマチュを撃とうとしたから止めようと撃っちゃっただけだからな
…撃つ必要ありました?
29325/06/18(水)14:13:23No.1324527672+
マチュを撃とうとしたキシリアを止めるにしても
腹撃つって判断が流石ニャアンだと思った
29425/06/18(水)14:13:26No.1324527683そうだねx3
>魅力がないというよりかは体のいい舞台装置役過ぎるんよね…
主人公三人ともそうなんだよな
29525/06/18(水)14:13:31No.1324527705+
劇場乱入は…まあ唯一ファースト要素をジークアクス要素がめちゃくちゃにできた感があって
俺はようやく満足したな
29625/06/18(水)14:13:37No.1324527727そうだねx3
>割と真面目にどっかの金持ちのおっさんに飼われるのがトータルで一番幸せになれそうなこう…
いつかちんちん噛みちぎられそうで怖い
29725/06/18(水)14:13:38No.1324527731そうだねx1
金持ちどころか一国の元首一族の女に飼われた結果が今回だからな…
まああれだってマチュの登場の間が悪すぎたのはあるが
29825/06/18(水)14:13:39No.1324527732+
>なんのために別れたのか分からない
マチュが軍警に追われてるから合流を諦めた
自分も逮捕が目前だからとりあえず逃げた
別れた理由は分かるだろ
29925/06/18(水)14:13:41No.1324527740そうだねx1
死んで詫びてもマイナスの方がでかいぞ今のところ
30025/06/18(水)14:13:46No.1324527762+
カオマンガイから銃撃は感情の振れ幅が凄い
30125/06/18(水)14:13:53No.1324527790そうだねx1
>ジフレド君はニャアンのどの辺が気に入ったの
この人には自分がついてなきゃダメだと思って…
30225/06/18(水)14:13:56No.1324527800そうだねx4
>友達が殺されそうになったからだよ!
それはわかるけどいきなり銃撃は引き金軽すぎだよ
30325/06/18(水)14:14:01No.1324527811+
>>割と真面目にどっかの金持ちのおっさんに飼われるのがトータルで一番幸せになれそうなこう…
>キシリア撃ってるの見るにそれも無理じゃね…
おじさんがシュウちゃんを襲おうとしなければ…
30425/06/18(水)14:14:20No.1324527885+
今んとこマチュもニャアンも状況に流されるだけで別に自分の意志で話に積極的に絡んでる感がないんだよね
30525/06/18(水)14:14:23No.1324527895+
なんか火星ネズミが紛れ込んでいるな…
30625/06/18(水)14:14:23No.1324527900そうだねx9
うわ!マチュが撃たれかけてる目の前の人なんとかしなきゃ!💥🔫
うわ!目の前の人キシリア様じゃん!
30725/06/18(水)14:14:24No.1324527903そうだねx1
>シュウジを取り戻すにはもっと大きなキラキラを…!
>とか言いながら淡々と虐殺を続行しようとしたのにドン引きしたよ…
それだけ深くシュウジを愛してるって事だし
それだけアバオアクーや地球がどうでもいいって事でもある
…まぁアバオアクーや地球に愛着なんて無いからな
30825/06/18(水)14:14:30No.1324527915そうだねx3
でもこんな戦争に向いてない奴を難民化させてNT能力だけ見て拾い上げて尖兵としたキシリア様も悪いところあると思いますよ
30925/06/18(水)14:14:32No.1324527919そうだねx1
この性格で今までよく生きられたなって
ほんとたまたま死ななかっただけなんだろうな
31025/06/18(水)14:14:36No.1324527933+
>別にキシリアに対して不信感を持ったとかじゃなくてキシリアがマチュを撃とうとしたから止めようと撃っちゃっただけだからな
>…撃つ必要ありました?
最速の行動だ
31125/06/18(水)14:14:39No.1324527939+
レイがデュランダル撃つのはまだ理解できたんだがな…
31225/06/18(水)14:14:54No.1324527975+
リセットかけないならもうキシリア殺してなあなあにしないとニャアンの人生どう足掻いても破滅すぎる
31325/06/18(水)14:15:00No.1324527993そうだねx4
優先順位のかなり上の方に喧嘩別れしたマチュが鎮座してる以上情は深いんだと思う
思うが…
31425/06/18(水)14:15:04No.1324528007そうだねx2
娼館のララァやシャアとの会話で相手の意志を尊重する愛を知ったマチュとの対比だろうな
31525/06/18(水)14:15:12No.1324528033+
結果的にキシリアさまの人を見る目がなかったのはまあそうなんだけど
そうなるとまあすごいマヌケだな
31625/06/18(水)14:15:21No.1324528058そうだねx3
>レイがデュランダル撃つのはまだ理解できたんだがな…
そもそもその二人に比べてニャアンとキシリアの関係が薄すぎる
31725/06/18(水)14:15:24No.1324528072そうだねx3
こういう一面をモロに喰らった上でどっちのニャアンも好きだよと言ってくれるシュウジに惹かれるのはわかる
31825/06/18(水)14:15:28No.1324528080+
現代日本なら闇バイトやってるタイプだ…
31925/06/18(水)14:15:29No.1324528087そうだねx4
ニュータイプではあるけど想像力とかそういうのはたぶんオールドタイプの幼児以下
キシリアの香水の話も「使えなくなるんだ」としか思ってない
32025/06/18(水)14:15:36No.1324528117そうだねx1
>実際場所といい主張といいまんまハマーンオマージュだからな…
俺シャアがハマーン大嫌いな理由わかった…
32125/06/18(水)14:15:45No.1324528146そうだねx1
>今んとこマチュもニャアンも状況に流されるだけで別に自分の意志で話に積極的に絡んでる感がないんだよね
マチュはララァを守るって軸が出来たじゃない
32225/06/18(水)14:15:50No.1324528164そうだねx1
>>別にキシリアに対して不信感を持ったとかじゃなくてキシリアがマチュを撃とうとしたから止めようと撃っちゃっただけだからな
>>…撃つ必要ありました?
>最速の行動だ
たぶん口で止めて!とか言ってもキリシアがマチュを撃つのをやめるわけないからな……撃つのが一番いいよ
32325/06/18(水)14:15:53No.1324528166そうだねx2
>結果的にキシリアさまの人を見る目がなかったのはまあそうなんだけど
>そうなるとまあすごいマヌケだな
シャアにラブコール送るやつに人を見る目なんかあるわけないだろ
32425/06/18(水)14:15:56No.1324528178そうだねx1
>>友達が殺されそうになったからだよ!
>それはわかるけどいきなり銃撃は引き金軽すぎだよ
正直同じように銃を託されたマチュとの対比って言うシチュエーションありきで無理やりそういう行動させた感がある
32525/06/18(水)14:15:59No.1324528191そうだねx6
そもそもマチュの話もニャアンの話もこいつらどうでもよすぎてなにしようがどうでもいいのが最大の要因
32625/06/18(水)14:16:01No.1324528202そうだねx3
>現代日本なら闇バイトやってるタイプだ…
この世界でもやってただろ
32725/06/18(水)14:16:02No.1324528206+
>優先順位のかなり上の方に喧嘩別れしたマチュが鎮座してる以上情は深いんだと思う
>思うが…
いや多分立場が逆だったらマチュ撃ってるよニャアンは
32825/06/18(水)14:16:12No.1324528237+
>レイがデュランダル撃つのはまだ理解できたんだがな…
議長はレイに撃たれるならしゃあないかって感じだったけどキシリアはキレてるの面白い
32925/06/18(水)14:16:14No.1324528245そうだねx1
>現代日本なら施設に入った方がいいタイプだ…
33025/06/18(水)14:16:15No.1324528248+
映画再公開と再放送すぐあるからループすんのかもな…
33125/06/18(水)14:16:18No.1324528258+
>それはわかるけどいきなり銃撃は引き金軽すぎだよ
でもあそこで撃たないとマチュ死んでたし…命もかかってないのにアンキー撃ったマチュよりは重いよ
33225/06/18(水)14:16:18No.1324528259そうだねx2
>マチュはララァを守るって軸が出来たじゃない
先週は薔薇の事全く気にしてなかったのに急にな
33325/06/18(水)14:16:31No.1324528286+
毒ケーキ回では急に聡いキャラになってたけど
最終的に元の鈍臭い感じのキャラに戻ってきたな
33425/06/18(水)14:16:32No.1324528291そうだねx2
マチュがシュウジの大切な人を守る!ってなったの成長したなあと
33525/06/18(水)14:16:33No.1324528296+
マチュがスーッと消えていってダメだった
33625/06/18(水)14:16:36No.1324528308+
>この性格で今までよく生きられたなって
>ほんとたまたま死ななかっただけなんだろうな
ニャアンはもっと早く死ぬべきだった
ともすれば地球を破壊するかもしれなかったし
男に会うためになら大量虐殺してもいいなどというくだらぬ価値観を持っていたし
33725/06/18(水)14:16:40No.1324528326そうだねx1
キシリアが即死しなかったのは運が良かったまである
どこを狙って撃つとか考えてなかった
33825/06/18(水)14:16:48No.1324528346+
>娼館のララァやシャアとの会話で相手の意志を尊重する愛を知ったマチュとの対比だろうな
そういうそこそこ細かくやれてるところが
1stのサプライズがデカくて見えなくなるのよくないよなあ…
33925/06/18(水)14:16:59No.1324528376+
>優先順位のかなり上の方に喧嘩別れしたマチュが鎮座してる以上情は深いんだと思う
>思うが…
キシリア様に懐いてるのも事実なんだろうな
そんなキシリア様がマチュを撃とうとしてる!どうしy💥🔫
34025/06/18(水)14:17:09No.1324528410+
思ったよりはるかに反射で生きてる子なのでマチュと馬が合ったのは遅ればせながらに納得と言うか…
そのマチュはある程度落ち着いてきたのがまた
34125/06/18(水)14:17:10No.1324528412そうだねx5
>マチュはララァを守るって軸が出来たじゃない
正直それを軸と言うには世界への悪影響とかララァを守るっていう動機の説得力が薄いというか
マチュって人物像や周囲との関係性の掘り下げが足りなさすぎる
34225/06/18(水)14:17:13No.1324528424そうだねx2
>>レイがデュランダル撃つのはまだ理解できたんだがな…
>そもそもその二人に比べてニャアンとキシリアの関係が薄すぎる
最近その辺で拾ってきた野良犬に危険な兵器やら拳銃渡したのが悪い
34325/06/18(水)14:17:14No.1324528428+
>娼館のララァやシャアとの会話で相手の意志を尊重する愛を知ったマチュとの対比だろうな
振られたけどシュウジのために!してるあたりそんな気はする
34425/06/18(水)14:17:16No.1324528438+
>そもそもマチュの話もニャアンの話もこいつらどうでもよすぎてなにしようがどうでもいいのが最大の要因
マジでシュウジだけ居れば話としては成立するのが酷い
34525/06/18(水)14:17:48No.1324528536+
福祉と義務教育の重要性!
勝手に野垂れ死ねとすると考えなしに社会に悪影響がでる!
これを言いたかったのかもしれねえ
34625/06/18(水)14:17:52No.1324528547+
>>そもそもマチュの話もニャアンの話もこいつらどうでもよすぎてなにしようがどうでもいいのが最大の要因
>マジでシュウジだけ居れば話としては成立するのが酷い
そのシュウジすらもキャラとしてはしょうもなくて…
34725/06/18(水)14:17:54No.1324528553そうだねx6
なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
34825/06/18(水)14:18:04No.1324528592そうだねx1
>現代日本なら施設に入った方がいいタイプだ…
お腹空いて限界だったらお店のパンとか勝手に盗んで食べそう
34925/06/18(水)14:18:18No.1324528640そうだねx1
対決しないなら三角関係すら必要なかったし前半の話が何だったのすぎる
35025/06/18(水)14:18:29No.1324528669+
人型ロボット兵器とか大量虐殺砲とかじゃなくてもっと運び屋や単純作業に従事してて欲しい子
車の運転でも危険だから自転車で頼む
35125/06/18(水)14:18:33No.1324528679+
この世界でのNTっていうのは考え無しのことを言うのか?
35225/06/18(水)14:18:35No.1324528693+
>思ったよりはるかに反射で生きてる子なのでマチュと馬が合ったのは遅ればせながらに納得と言うか…
金的も銃撃も
同じよ
35325/06/18(水)14:18:36No.1324528698そうだねx2
>福祉と義務教育の重要性!
>勝手に野垂れ死ねとすると考えなしに社会に悪影響がでる!
>これを言いたかったのかもしれねえ
鉄血じゃん
35425/06/18(水)14:18:36No.1324528700+
>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
>そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
一宿一飯の恩義はあるから…
35525/06/18(水)14:18:44No.1324528725+
シュウジも最終話一歩手前のこの段階で向こうから来ましたララァの作った世界怖しに着ましたって淡々と台詞で済ませるくらいなら
もうちょっとシュウジってキャラについて掘り下げたり触れる機会あっただろってなる
35625/06/18(水)14:18:49No.1324528737+
舞台の上から客席の最後列まで距離があったけど
キシリア様はあの謎銃でマチュに当てる腕前が果たしてあったんだろうか
35725/06/18(水)14:18:52No.1324528745そうだねx4
闇バイトのおっちゃんに塩対応で自分を攻撃しないし肯定してくれるシュウジには「シュウちゃん❤」になるのは分かりやすいよ
35825/06/18(水)14:18:56No.1324528761+
>対決しないなら三角関係すら必要なかったし前半の話が何だったのすぎる
製作者がガンダムパロディしたいがための出資の言い訳
35925/06/18(水)14:18:59No.1324528771そうだねx2
シュウちゃんですら肉盾にする人間だから誰かに助けてもらってもその誰かを不幸にするだけだ
生存能力は異常に高いし死にはしないから一人で生きていってもらうのが一番マシ
36025/06/18(水)14:19:02No.1324528779+
>娼館のララァやシャアとの会話で相手の意志を尊重する愛を知ったマチュとの対比だろうな
ララァとの会話でそういう要素あったっけ
白いMSも悪い人ではないのよってくだり?
36125/06/18(水)14:19:03No.1324528783そうだねx8
>>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
>>そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
>一宿一飯の恩義はあるから…
そんな恩義気にする情緒あるなら母親の事もっとちゃんと気にしてやれよ
36225/06/18(水)14:19:13No.1324528810そうだねx2
>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
>そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
4クールあってこれならダメだけど1クールしかねえからな…
36325/06/18(水)14:19:22No.1324528839そうだねx2
>毒ケーキ回では急に聡いキャラになってたけど
>最終的に元の鈍臭い感じのキャラに戻ってきたな
あの回は自分の生死に関わることだから嗅ぎ付けただけでこんなもんだろ
毒ケーキにも反射でビーム撃ってるし
36425/06/18(水)14:19:24No.1324528844+
ララァにそこまで執着する程マチュとの交流が深まってる感ないのがね
36525/06/18(水)14:19:26No.1324528855そうだねx2
>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
ララア大好きというかシュウジの大切な人だからじゃね?
36625/06/18(水)14:19:27No.1324528862そうだねx2
ニャアンを子宮恋愛してる女子とか言ってた「」いたけどシュウジと会うために地球破壊大虐殺をすぐさま実行しようとする後のことなんも考えてない女子をそんなポジティブな表現で呼んでいいんだろうか
36725/06/18(水)14:19:29No.1324528875そうだねx3
>>レイがデュランダル撃つのはまだ理解できたんだがな…
>議長はレイに撃たれるならしゃあないかって感じだったけどキシリアはキレてるの面白い
飼い犬とか言ってる時点で道具としてしか見てないからな…最低だよ紫ババア
36825/06/18(水)14:19:43No.1324528913+
衝動でホストを包丁で刺すタイプかよ
36925/06/18(水)14:19:44No.1324528916+
>ニュータイプではあるけど想像力とかそういうのはたぶんオールドタイプの幼児以下
>キシリアの香水の話も「使えなくなるんだ」としか思ってない
情報が入ってくることとそれを理解する情緒や知能は別問題であるというNTに対する新たな問題定義…いや多分そこまで考えてない気がするな!
37025/06/18(水)14:19:54No.1324528959そうだねx1
>>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
>>そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
>4クールあってこれならダメだけど1クールしかねえからな…
4クールあってもこのスタッフだとパロディネタばっかやるだけだろ
37125/06/18(水)14:19:56No.1324528966+
>ララア大好きというかシュウジの大切な人だからじゃね?
いやシュウジに話聞く前からララァ助けるとか言ってたよ何故か
37225/06/18(水)14:20:00No.1324528974そうだねx2
>ニャアンを子宮恋愛してる女子とか言ってた「」いたけどシュウジと会うために地球破壊大虐殺をすぐさま実行しようとする後のことなんも考えてない女子をそんなポジティブな表現で呼んでいいんだろうか
みぃちゃんと呼ぶのが正しいな
37325/06/18(水)14:20:07No.1324529000+
>衝動でホストを包丁で刺すタイプかよ
二択で答えるならはい
37425/06/18(水)14:20:09No.1324529010+
>4クールあってこれならダメだけど1クールしかねえからな…
1クールでもダメだぞ
それならちゃんとまとめられる話しにしろよって話だし
37525/06/18(水)14:20:14No.1324529026そうだねx7
描写不足は「ニュータイプだからわかる」
矛盾は「リアルってそんなもんじゃん?」
で済まそうとするのはマジで糞だと思う
37625/06/18(水)14:20:19No.1324529052+
唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
37725/06/18(水)14:20:20No.1324529054+
興味ない相手に対してはものすごい塩対応なの好き
心底どうでも良さそう
37825/06/18(水)14:20:26No.1324529080+
あんだけの大虐殺したんだから最低でも精神崩壊
できればブザマに死んでほしい
37925/06/18(水)14:20:32No.1324529097そうだねx10
正直クールの問題じゃねえだろこれ
38025/06/18(水)14:20:37No.1324529118+
ララァはブランコ漕いでただけだからな
描写が足りてないよ
38125/06/18(水)14:20:47No.1324529167そうだねx2
どっちかって言うと最終話目前にして仮にも主人公がやろうとしてる事が
行きがかり上1日だけ会って話しただけの人を守りたいって目的しかないのがある意味凄い
38225/06/18(水)14:20:51No.1324529181そうだねx1
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
いやもうどうでもいいや…って思われてるだけだと思う
38325/06/18(水)14:21:06No.1324529230そうだねx1
>なんか急にララァ大好き人間になったなマチュ…としか思えないよ俺
>そこらへんやるなら娼館パートもっとちゃんとやらないとダメじゃん
ヒゲマンとか急に仲良くなってるし
この作品の過程にあまり意味はないのかもしれん
38425/06/18(水)14:21:16No.1324529269そうだねx1
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
大分興味が失せてるだけな気もしつつ最初から何か探してるって言われてるからまあそうかなで落ち着いただけなきもしつつ
38525/06/18(水)14:21:40No.1324529362+
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
クソ唐突だけど今までのガンダムや薔薇への執着考えたら一応辻褄は合う
マチュとニャアンはシュウジの事以外も何考えてるのか全く分からん
38625/06/18(水)14:21:41No.1324529366そうだねx3
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
シュウジ自体どうでもいいから気にもならないって人が多いんじゃないか
38725/06/18(水)14:21:43No.1324529372+
マチュもそうではあるんだけどニャアンはマジで別にいなくてもいいキャラなんだよな…
なんか都合の良い場面を作るのに雑に行動させられるキャラというか
38825/06/18(水)14:21:45No.1324529381+
>対決しないなら三角関係すら必要なかったし前半の話が何だったのすぎる
むしろ前半の積み重ねで今があるように思うけど
38925/06/18(水)14:21:57No.1324529416+
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
そんなんどうでも良いほどの情報がワッと押し寄せた
39025/06/18(水)14:21:58No.1324529418そうだねx5
マチュは義理人情の話に持って行きたいならまず母親絡みでとんでもない迷惑かけてる事を何とかしろよってなっちゃうのがね
何ならマチュの犯罪絡みの話ノイズでしかないから丸ごといらなかっただろ…
39125/06/18(水)14:21:59No.1324529420+
>どっちかって言うと最終話目前にして仮にも主人公がやろうとしてる事が
>行きがかり上1日だけ会って話しただけの人を守りたいって目的しかないのがある意味凄い
せめてあそこで1週間くらい過ごしてたならわかるんだがな
ララァよりよほどヒゲおじさんのが付き合い長いぞ多分
39225/06/18(水)14:22:03No.1324529438+
まぁなんでもいいじゃん
どうせ全部ララァの見てる夢なんだし
39325/06/18(水)14:22:05No.1324529446そうだねx2
>飼い犬とか言ってる時点で道具としてしか見てないからな…最低だよ紫ババア
ソロモン向かったシャアに頼んだぞキャスバル坊や❤とか言いながら旗色悪くなるとこんなもんか期待しすぎたわ…とかすぐ手のひら返す女だぞ
39425/06/18(水)14:22:08No.1324529453そうだねx3
そもそも最初から枠が決まってるのにもっと話数があればって話を纏める能力がありませんって言ってるようなものだしな…
39525/06/18(水)14:22:20No.1324529495+
まあそういうことなんだろ…で流すのが楽でいいよ
39625/06/18(水)14:22:25No.1324529513+
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
元の世界でなんかあったんだな~くらいにしかわからんし…
39725/06/18(水)14:22:32No.1324529540そうだねx3
>>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
>>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
>そんなんどうでも良いほどの情報がワッと押し寄せた
そんなポジティブなとらえ方されてないと思う
39825/06/18(水)14:22:43No.1324529581+
ガンダムオタクのジジイがニヤニヤしながら作ってそうな
同人誌みたいなアニメだなこれ
39925/06/18(水)14:22:43No.1324529582+
>ヒゲマンとか急に仲良くなってるし
急ではない
過程の描写をすっ飛ばしただけだ!
40025/06/18(水)14:22:45No.1324529588そうだねx2
でも「この作品を理解できない奴は視聴者レベルが低い」みたいな
SNSで他人を見下して気持ちよくなってるタイプのファンをたくさん作ってるのは
上手い?ことやりおって…ってなる
40125/06/18(水)14:22:57No.1324529629+
キャラは立ちまくってる
40225/06/18(水)14:23:05No.1324529667+
中の人本当にこういう言葉足らずで何考えてるようで実はあんま何も考えてない勢いで行動する似非クールビューティキャラやること多いね…
40325/06/18(水)14:23:08No.1324529672+
シュウジがララァにご執心と知ったらどんな行動に出るかわからんぞこの女
40425/06/18(水)14:23:19No.1324529717そうだねx1
>でも「この作品を理解できない奴は視聴者レベルが低い」みたいな
>SNSで他人を見下して気持ちよくなってるタイプのファンをたくさん作ってるのは
>上手い?ことやりおって…ってなる
うまいか?
40525/06/18(水)14:23:23No.1324529730+
>でも「この作品を理解できない奴は視聴者レベルが低い」みたいな
>SNSで他人を見下して気持ちよくなってるタイプのファンをたくさん作ってるのは
>上手い?ことやりおって…ってなる
エヴァの時もそんな事言って最後にはしご外されたんだよなーって生暖かい目で見てる
40625/06/18(水)14:23:24No.1324529733+
シュウジとララァはまだ関係性が分からないからなんとも言えないけどちゃんと説明される気がしない
40725/06/18(水)14:23:28No.1324529743+
シュウジは存在自体がキャラクターというよりマクガフィンに近いから
40825/06/18(水)14:23:29No.1324529752そうだねx1
>唐突に明かされたシュウジ→ララァについてはあんまどうこう言われてないあたり
そっちのほうは一応複線みたいなのはあったからあぁやっぱララア関係なんだなとはなる
なんで執着してるかはわからないしどうこう言われるのは次回だと思う
40925/06/18(水)14:23:31No.1324529759+
>まぁなんでもいいじゃん
>どうせ全部ララァの見てる夢なんだし
最後全部消えてシュウジが元の世界に戻って終わりならまぁ評価はするよ
41025/06/18(水)14:23:31No.1324529761+
シュウジはシャアが「ララァに憑りつかれた」って言ってたからそういうもんだと思ってる
公式で悪霊みたいなもんってこと
41125/06/18(水)14:23:35No.1324529775+
>でも「この作品を理解できない奴は視聴者レベルが低い」みたいな
>SNSで他人を見下して気持ちよくなってるタイプのファンをたくさん作ってるのは
>上手い?ことやりおって…ってなる
エヴァの悪い部分だけ踏襲してんな
41225/06/18(水)14:23:44No.1324529807+
>でも「この作品を理解できない奴は視聴者レベルが低い」みたいな
>SNSで他人を見下して気持ちよくなってるタイプのファンをたくさん作ってるのは
>上手い?ことやりおって…ってなる
もともとカラー信者ってそういうやつ多かったからジークアクスがそういう層作ったわけじゃないと思う
41325/06/18(水)14:23:54No.1324529845+
あった日数の話でいうとアムロもララァと対して無いし…
41425/06/18(水)14:24:03No.1324529873そうだねx6
この作品を肯定することで自分は一歩上にいるってファン作りだけはマジで昔から上手い
41525/06/18(水)14:24:07No.1324529892+
あちらにア・バオア・クー不法投棄しましたね?
41625/06/18(水)14:24:14No.1324529912そうだねx1
マチュは特に関係のない難民のために正義の怒りをぶつける女だぞ
恩人のララァとシュウちゃんのためならあれぐらいやるだろ
41725/06/18(水)14:24:16No.1324529922+
>シュウジがララァにご執心と知ったらどんな行動に出るかわからんぞこの女
ララァ消す側に回るんか
41825/06/18(水)14:24:18No.1324529933そうだねx4
だんだん隠さなくなってきたな
41925/06/18(水)14:24:19No.1324529934+
>>ヒゲマンとか急に仲良くなってるし
>急ではない
>過程の描写をすっ飛ばしただけだ!
ニャアンたちとの距離感もマジでこんな感じだから作中のキャラの感情と視聴側の認識や思い入れが一致しない過ぎる
42025/06/18(水)14:24:25No.1324529952+
オリ主SS
42125/06/18(水)14:24:26No.1324529956+
>シュウジがララァにご執心と知ったらどんな行動に出るかわからんぞこの女
シャアの逃げ足とスレ画の性質のどちらが強いかの勝負になるな…
42225/06/18(水)14:24:34No.1324529981+
俺ニュータイプなんだけどさ…
42325/06/18(水)14:24:36No.1324529985+
夢を見る島なんか・・・
42425/06/18(水)14:24:46No.1324530010+
>>まぁなんでもいいじゃん
>>どうせ全部ララァの見てる夢なんだし
>最後全部消えてシュウジが元の世界に戻って終わりならまぁ評価はするよ
評価する部分あるかそれ???????
42525/06/18(水)14:24:47No.1324530016+
>あった日数の話でいうとアムロもララァと対して無いし…
演出の妙だろその辺
クールの問題じゃねーだろこれってのはその辺りも大分含んでるから
42625/06/18(水)14:24:50No.1324530028そうだねx1
>やっぱ全てを投げ出すほどの一目惚れって男→女の方が違和感ないのかな?
性差ではなく描写の積み重ねの差じゃないの
ララァがどういう性格でどう魅力的で(特にNTの)男性をどれほど強く惹きつける人物なのかは1stから何度も描写されてる
シュウジは性格も魅力も女子2人がどこにどう惹かれたのかも少なくとも7話までの時点じゃほとんどわからなかった
42725/06/18(水)14:24:51No.1324530030+
好きになるのに時間はいらないってのと
興味ない相手はいくら時間かけて交流されても興味もたれない
両方を感じる
42825/06/18(水)14:24:56No.1324530044+
>マチュは特に関係のない難民のために正義の怒りをぶつける女だぞ
>恩人のララァとシュウちゃんのためならあれぐらいやるだろ
母親はどうでもいいみたいだけどな
42925/06/18(水)14:24:58No.1324530048そうだねx1
悪いときのエバーという感じがしっくりくる
でもQほどじゃない
43025/06/18(水)14:25:02No.1324530060+
大人は嫌いだみたいなこと言ってたのにすぐ大人に頬を染めるなこいつってなった
43125/06/18(水)14:25:06No.1324530076+
世界に呪われてるタイプのNTって正史にもちょいちょいいるよね
43225/06/18(水)14:25:07No.1324530082そうだねx1
キャスバル坊やと呼んで幼少のみぎりの情に訴えれば目の前のシャアが自分に下ると思っている女だ
ちょっと思い上りが激しい
43325/06/18(水)14:25:07No.1324530084そうだねx5
>俺ニュータイプなんだけどさ…
こんなのオールドタイプでも見破れるわ
43425/06/18(水)14:25:10No.1324530093+
ア・バオア・クーどころかもうちょいで北米大陸あちらに吹き飛ばすところだった
シャロンの薔薇怖くない?
43525/06/18(水)14:25:18No.1324530122+
>だんだん隠さなくなってきたな
ただのパロネタ作品であることを?
43625/06/18(水)14:25:23No.1324530142+
マチュにとっては
一緒にキラキラできる人とそれ以外でフォルダが分かれてんでしょ
43725/06/18(水)14:25:33No.1324530176+
最終回なんかいい感じの曲流してハッピーエンドになったら個人的に嬉しい
43825/06/18(水)14:25:44No.1324530207+
マチュニャアのやらかしに今更向き合う尺もないしなあなあになって終わるのかな
43925/06/18(水)14:25:46No.1324530213そうだねx1
逆にアムロとララァはあの戦闘の中で距離が一気に縮まってるのがわかる会話をちゃんとしてるからなあれ
そこに焦ってシャアが介入してるって描写も含めてちゃんとそれが伝わってる
44025/06/18(水)14:25:49No.1324530221+
>マチュは特に関係のない難民のために正義の怒りをぶつける女だぞ
>恩人のララァとシュウちゃんのためならあれぐらいやるだろ
自分の行いのせいで母親が難民よりひどい状況になってる可能性高いけどマチュはその辺どう思う?
44125/06/18(水)14:26:06No.1324530275+
>大人は嫌いだみたいなこと言ってたのにすぐ大人に頬を染めるなこいつってなった
わかってくれない嘘つきな大人が嫌いなだけだから…
44225/06/18(水)14:26:09No.1324530285+
背乗り鳥糞公害アニメ
44325/06/18(水)14:26:11No.1324530293+
サイコガンダム出てきたあたりで一気に雲行きが怪しくなったからあそこで脚本変わったんだろうなって
44425/06/18(水)14:26:13No.1324530297+
ヒゲに頼まれたから守る→シュウジの大切な人だから守るに変わったのはでかい
こういうのもっとくれ
44525/06/18(水)14:26:19No.1324530319+
白磁の王子様がマチュと評価を逆転させてあげたのにどうして…
44625/06/18(水)14:26:21No.1324530329+
最終回だけ挿入歌adoにならないかな
44725/06/18(水)14:26:24No.1324530339+
来週でシュウジの素性はちゃんと明かして欲しい
向こう側から来ただけではフワフワしすぎる
44825/06/18(水)14:26:26No.1324530344+
>マチュにとっては
>一緒にキラキラできる人とそれ以外でフォルダが分かれてんでしょ
シュウジにララアに緑おじにシャアにとニュータイプなら誰でもいいのではこいつ?
44925/06/18(水)14:26:29No.1324530357+
>マチュもニャアンも人生破滅まっしぐらすぎて本格的に世界をリセットする必要が出てきた
>しかも別にララァの意志とか関係ないとこで勝手に起きてるのが酷い
マチュはこのまま行くと英雄だぞ
ニャアンはこれマチュが面倒見るしかないな
45025/06/18(水)14:26:37No.1324530378+
>最終回なんかいい感じの曲流してハッピーエンドになったら個人的に嬉しい
この世界のハッピーエンドってなんだよ…
延々と夢の世界が続いていくことか?
45125/06/18(水)14:26:37No.1324530379+
ちょい前は全てを説明する鬼滅が人気とか読者の物語を読み取る力が落ちたとか
言ってる奴いたらボコボコに叩かれてたのに
今はジークアクスを理解できないやつは物語を読み取る力が落ちてるって意見が賛同されてて
どっちだよってなる いや言ってる層が違うんだろうけどさ
45225/06/18(水)14:26:37No.1324530380+
なんかやたら作風に対して鬱屈してる人が居るな…
45325/06/18(水)14:26:47No.1324530405+
ガンダムが言っているを信じてたのはむしろマチュよりシュウジのことわかってたのでは
45425/06/18(水)14:26:49No.1324530410+
>世界に呪われてるタイプのNTって正史にもちょいちょいいるよね
まぁある意味アムロとシャアがそうだし…
45525/06/18(水)14:26:52No.1324530419+
NTであるかどうかの体質的なものと感情を処理できる精神性かは別問題だからな…
45625/06/18(水)14:26:52No.1324530420+
難民の頭はこの程度だということか
45725/06/18(水)14:26:57No.1324530437そうだねx1
>大人は嫌いだみたいなこと言ってたのにすぐ大人に頬を染めるなこいつってなった
イケメンは別
45825/06/18(水)14:26:59No.1324530443そうだねx1
マチュにせよニャアンにせよキャラ的にもっと色んな事を経験して都度成長や変化していくと思ったら
明らかにそれは話の本筋ではないからほったらかしにされてる感がある
45925/06/18(水)14:27:04No.1324530460そうだねx3
>最終回なんかいい感じの曲流してハッピーエンドになったら個人的に嬉しい
プラズマにしてももうどうなってもいいやにしても流してもあんまり良い感じで終わらんな…
そういう意味だと祝福は最強だった
46025/06/18(水)14:27:16No.1324530503そうだねx1
勢いで兄を後ろから撃つキシリアにはお似合いだな!
46125/06/18(水)14:27:23No.1324530532+
>好きになるのに時間はいらないってのと
>興味ない相手はいくら時間かけて交流されても興味もたれない
>両方を感じる
だからマチュもニュアンも1クール付き合ってやった割にはどうでもよく思えるのか…
46225/06/18(水)14:27:24No.1324530538そうだねx1
まあ大人が嫌いだは建前ばっか言ってぶっちゃけない大人が嫌いだってこったろうしな
なので基本ぶっちゃけるヒゲには懐く
46325/06/18(水)14:27:27No.1324530542そうだねx4
マチュにとって母親がマジで全く考える必要ないどうでもいい人になっちゃってる時点で脚本が破綻してる
46425/06/18(水)14:27:29No.1324530549+
今回の何が面白いかって
キシリア様との擬似家族みたいな行間読んで二次創作してた人達が焼き尽くされた事
元から毒ケーキで殺される機体あてがわれてたのに
46525/06/18(水)14:27:31No.1324530554+
>>マチュにとっては
>>一緒にキラキラできる人とそれ以外でフォルダが分かれてんでしょ
>シュウジにララアに緑おじにシャアにとニュータイプなら誰でもいいのではこいつ?
今なら他の人とも話せるけど9話まではマジでNTじゃなきゃキツかったね
46625/06/18(水)14:27:33No.1324530564そうだねx1
>明らかにそれは話の本筋ではないからほったらかしにされてる感がある
そもそもこの作品の本筋もテーマも分からない
46725/06/18(水)14:27:37No.1324530577+
>逆にアムロとララァはあの戦闘の中で距離が一気に縮まってるのがわかる会話をちゃんとしてるからなあれ
>そこに焦ってシャアが介入してるって描写も含めてちゃんとそれが伝わってる
NTRやめろー!みたいな感じで焦って突っ込んできて死にかけてララァが身代わりに…って感じだもんな
いや実際焦るよないきなりワイフが仇敵とキラキラセックスオッパじめたら…
46825/06/18(水)14:27:38No.1324530583そうだねx1
>自分の行いのせいで母親が難民よりひどい状況になってる可能性高いけどマチュはその辺どう思う?
メッセ送れる余裕あるから大丈夫大丈夫
46925/06/18(水)14:27:42No.1324530588+
シュウジに惚れてる理由が全くわからないってのに少女漫画にはこういう主人公が好きな男だから自分も好きなるみたいな女良く出てくると知った
47025/06/18(水)14:27:46No.1324530604そうだねx1
>背乗り鳥糞公害アニメ
これまたファンが競馬場爆破予告したウマ娘シングレのこと?
47125/06/18(水)14:27:52No.1324530633そうだねx4
>まあ大人が嫌いだは建前ばっか言ってぶっちゃけない大人が嫌いだってこったろうしな
>なので基本ぶっちゃけるヒゲには懐く
いや描写だと自分に甘い言葉かけてくるやつがすきってだけじゃんマチュ
47225/06/18(水)14:27:54No.1324530643+
>今はジークアクスを理解できないやつは物語を読み取る力が落ちてるって意見が賛同されてて
>どっちだよってなる いや言ってる層が違うんだろうけどさ
正直これで読み取る力が云々言われたらビルがカチカチの時点でギャグアニメだったんだな!って読み解かないとダメだろ…
47325/06/18(水)14:28:10No.1324530704+
>>明らかにそれは話の本筋ではないからほったらかしにされてる感がある
>そもそもこの作品の本筋もテーマも分からない
1stの二次創作
47425/06/18(水)14:28:11No.1324530711+
>>明らかにそれは話の本筋ではないからほったらかしにされてる感がある
>そもそもこの作品の本筋もテーマも分からない
あー他人の作品でパロディやりてぇ!だろテーマは
47525/06/18(水)14:28:16No.1324530727そうだねx1
>>背乗り鳥糞公害アニメ
>これまたファンが競馬場爆破予告したウマ娘シングレのこと?
前逮捕者出したのにまたやったの!?
47625/06/18(水)14:28:17No.1324530732+
>マチュにせよニャアンにせよキャラ的にもっと色んな事を経験して都度成長や変化していくと思ったら
>明らかにそれは話の本筋ではないからほったらかしにされてる感がある
マチュは爆速で経験して成長した
ニャアンは多分無理なタイプだからマチュが友達になってEDルートかな
47725/06/18(水)14:28:23No.1324530760+
でもマチュ自身は一緒にキラキラした人たちの目的とか真意は何もわからないまま戦っている
47825/06/18(水)14:28:25No.1324530765+
>どっちだよってなる いや言ってる層が違うんだろうけどさ
まあメインで見てる層が違うだろうからね
47925/06/18(水)14:28:32No.1324530797+
>ちょい前は全てを説明する鬼滅が人気とか読者の物語を読み取る力が落ちたとか
>言ってる奴いたらボコボコに叩かれてたのに
>今はジークアクスを理解できないやつは物語を読み取る力が落ちてるって意見が賛同されてて
>どっちだよってなる いや言ってる層が違うんだろうけどさ
説明と表現は別だからそこをごっちゃにすると話がおかしくなる
たとえばフリクリなんか説明は少ないが表現は十分にされていた
48025/06/18(水)14:28:35No.1324530815そうだねx3
他のスレで最終回に宇多田ヒカル流せっての見てちょっと笑った
48125/06/18(水)14:28:39No.1324530828そうだねx4
ドルオタお爺さんにちゃんとした恋愛書けるわけないだろ
48225/06/18(水)14:28:41No.1324530831+
>NTRやめろー!みたいな感じで焦って突っ込んできて死にかけてララァが身代わりに…って感じだもんな
>いや実際焦るよないきなりワイフが仇敵とキラキラセックスオッパじめたら…
そして時が健やかにあたためる愛~
48325/06/18(水)14:28:41No.1324530833+
>いや描写だと自分に甘い言葉かけてくるやつがすきってだけじゃんマチュ
コモリにも懐いてる時点でそれはちょっと違うと思うわ
48425/06/18(水)14:28:54No.1324530885+
>難民の頭はこの程度だということか
難民とか関係無くただ頭が弱いだけだよ
48525/06/18(水)14:28:57No.1324530894+
ガノタおじさんって旧キャラが出て元ネタ語りができたらなんでもいいんだなって思った
死ぬほど叩かれたAGEや種死もシャアとかララァ出せば良かったのに
48625/06/18(水)14:28:59No.1324530901+
ララァと薔薇に何かあって歴史改変で改札前で出会わなかった世界に収束しそう
48725/06/18(水)14:29:13No.1324530959+
ニャアンが状況に振り回されてる子ならそれはそれで良いけどそういう描写少しだけでも入れてあげて欲しい
48825/06/18(水)14:29:15No.1324530964そうだねx1
>>まあ大人が嫌いだは建前ばっか言ってぶっちゃけない大人が嫌いだってこったろうしな
>>なので基本ぶっちゃけるヒゲには懐く
>いや描写だと自分に甘い言葉かけてくるやつがすきってだけじゃんマチュ
厳しくても本音で接してくるコモリンには懐いてるよ
お母さんは社会的ステータスの建前がキツすぎた
48925/06/18(水)14:29:17No.1324530969+
マチュもニャアンも自分が他人を評価する側にいると勘違いしてそう
お前らも評価される側なんだよ
49025/06/18(水)14:29:19No.1324530976そうだねx6
>>いや描写だと自分に甘い言葉かけてくるやつがすきってだけじゃんマチュ
>コモリにも懐いてる時点でそれはちょっと違うと思うわ
コモリもあきらかにマチュに甘い大人じゃん
49125/06/18(水)14:29:22No.1324530987+
>ドルオタお爺さんにちゃんとした恋愛書けるわけないだろ
まるでちゃんとしたストーリー自体は書けるかのような
49225/06/18(水)14:29:24No.1324530993+
>大人は嫌いだみたいなこと言ってたのにすぐ大人に頬を染めるなこいつってなった
元々アンキーのことちょっとかっこいいと思ってたやつだぞ
そんなアンキーですらおうちに帰りなされてキレた所謂「子供あつかいしてくる大人」が嫌いな思春期ちゃんだっただけだ
49325/06/18(水)14:29:32No.1324531015そうだねx2
今この作品で一番孤独なの間違いなくニャアンだからそれも救ってあげて欲しいよ主人公には
49425/06/18(水)14:29:32No.1324531016+
シュウジは不思議ちゃんなのも大きい気がする
社会で生きてる人間感がしないからファンタジー的な行動してもなんか変に思い難い
バックボーンがもっとハッキリすると印象変わるかも
49525/06/18(水)14:29:41No.1324531050そうだねx8
>お母さんは社会的ステータスの建前がキツすぎた
すげぇな妄想でこういうことにするのが行間を読むってことなの?
49625/06/18(水)14:29:44No.1324531060そうだねx4
>まるでちゃんとしたストーリー自体は書けるかのような
そもそも話の筋自体がぶっ壊れてるからなこれ…
49725/06/18(水)14:29:49No.1324531084+
>ララァと薔薇に何かあって歴史改変で改札前で出会わなかった世界に収束しそう
正直それでいいとは思うが夢オチじゃねーかというケチはつく
49825/06/18(水)14:29:55No.1324531099+
>ニャアンが状況に振り回されてる子ならそれはそれで良いけどそういう描写少しだけでも入れてあげて欲しい
むしろそういう描写しかないじゃん!
49925/06/18(水)14:29:58No.1324531107そうだねx7
>マチュは爆速で経験して成長した
戦闘技術仕込まれましたって話を挟んだだけで成長って言うのかな…
50025/06/18(水)14:29:58No.1324531112+
>ニャアンが状況に振り回されてる子ならそれはそれで良いけどそういう描写少しだけでも入れてあげて欲しい
一話からずっと状況に流されたシーンしかないぞ
50125/06/18(水)14:29:59No.1324531116+
もう後一話で終わるって言うのに未だにマチュとニャアンのキャラで解釈分かれまくるのが描写不足すぎる証拠なんだよね
50225/06/18(水)14:30:00No.1324531117+
>たとえばフリクリなんか説明は少ないが表現は十分にされていた
うーんどうだろ…フリクリはなによりナオ太が等身大の男の子だから他はわからなくても感情はわかるって感じな気もする
50325/06/18(水)14:30:10No.1324531163そうだねx1
アニメというかあらゆる作品以下だよねこれ
ふわふわして意味が分からない
50425/06/18(水)14:30:18No.1324531187そうだねx3
作者の人そこまで考えてないと思うよ
50525/06/18(水)14:30:32No.1324531235そうだねx6
ここにきて何故かシュウジは女から見たら魅力的!とか言われてるけど
女人気も低いだろあいつ
初期から食いつかれてファンアートとか描かれまくってたのヒゲマンばっかだし
50625/06/18(水)14:30:39No.1324531254そうだねx1
>もう後一話で終わるって言うのに未だにマチュとニャアンのキャラで解釈分かれまくるのが描写不足すぎる証拠なんだよね
解釈というか妄想だな
50725/06/18(水)14:30:42No.1324531271+
ニャアンのやらかしが酷いからそっちにばかり目が行くけど
マチュの方も以前お尋ね者でその辺の問題一切解決しないままそこそこ時間経ってるのもだいぶアレだぞ
50825/06/18(水)14:30:47No.1324531283+
>今この作品で一番孤独なの間違いなくニャアンだからそれも救ってあげて欲しいよ主人公には
大量殺戮という罪をどうするかだなそこ以外はどうとでもなる
50925/06/18(水)14:30:50No.1324531298そうだねx4
>マチュにとって母親がマジで全く考える必要ないどうでもいい人になっちゃってる時点で脚本が破綻してる
完全に消え去るならともかくスマホのメッセ履歴やコモリの言葉で言及してからのこれだから
マチュが一度考えた上でどうでもいいと判断してることになってしまう
51025/06/18(水)14:30:50No.1324531299そうだねx1
>アニメというかあらゆる作品以下だよねこれ
>ふわふわして意味が分からない
宇宙世紀に頼らないと何も表現出来てない二次創作未満の作品だよこれ…
51125/06/18(水)14:30:54No.1324531320そうだねx1
>アニメというかあらゆる作品以下だよねこれ
>ふわふわして意味が分からない
まあ…読み取る力のないオールドタイプにはこの作品の面白さはわからないだろうな…
51225/06/18(水)14:30:56No.1324531328+
>キャスバル坊やと呼んで幼少のみぎりの情に訴えれば目の前のシャアが自分に下ると思っている女だ
>ちょっと思い上りが激しい
シャア視点だと親父暗殺して共和国を軍事国家に変えて親父がぶち上げたNT論ガン無視してNTを戦闘マシーンに仕立ててあげてるのがザビ家だからな
そりゃ初代でガルマも殺すしバズーカで頭吹っ飛ばしたくもなる
51325/06/18(水)14:31:08No.1324531358+
このシーンはニャアンお前…ってなるけどキシリア様が銃喰らったのにキサマァ…!!ってブチギレるのがこの女強すぎだろってなった
51425/06/18(水)14:31:08No.1324531361+
マチュニャアンの描写が鶴巻の手癖でしかなくて1stパロ部分に完璧に負けてるんだもの
51525/06/18(水)14:31:16No.1324531383そうだねx3
オリ主SSの映像化
51625/06/18(水)14:31:18No.1324531390+
マチュとニャアンのラブラブマヴ天驚拳でおっちゃん倒しても許すよ
51725/06/18(水)14:31:22No.1324531402+
できたよヒゲマン!って訓練してた行間無くても
マチュは天才だからアドリブでなんとか出来ましたでも問題はないな
51825/06/18(水)14:31:38No.1324531450+
>>アニメというかあらゆる作品以下だよねこれ
>>ふわふわして意味が分からない
>まあ…読み取る力のないオールドタイプにはこの作品の面白さはわからないだろうな…
こういうスレを盛り上げるためにやってるんだろうなっていうわかりやすい逆張りが一周回って癒しまである
51925/06/18(水)14:31:42No.1324531460そうだねx1
>オリ主SSの映像化
それならオリ主がもっと活躍してるはずだから
52025/06/18(水)14:31:43No.1324531462+
ちょっとこの辺でジフレドくんの意見を聞きたい
あのモビルスーツはちょっとニャアン好き過ぎる
52125/06/18(水)14:31:43No.1324531464+
ニャアンの人間性とかは全然好きになってないんだけど
おもしれえなコイツって好意的な目では見てる
不思議な感覚のキャラだ…
52225/06/18(水)14:31:43No.1324531467+
>もう後一話で終わるって言うのに未だにマチュとニャアンのキャラで解釈分かれまくるのが描写不足すぎる証拠なんだよね
ニャアンについては大体思った通りじゃないの
マチュは成長してる?らしいが急すぎて実感が無い
52325/06/18(水)14:31:44No.1324531472+
>ニャアンのやらかしが酷いからそっちにばかり目が行くけど
>マチュの方も以前お尋ね者でその辺の問題一切解決しないままそこそこ時間経ってるのもだいぶアレだぞ
大量殺人に比べたらどうでもよすぎる問題だな
52425/06/18(水)14:31:46No.1324531478+
マチュを殺すのはだめ
52525/06/18(水)14:31:47No.1324531480+
>>まるでちゃんとしたストーリー自体は書けるかのような
>そもそも話の筋自体がぶっ壊れてるからなこれ…
クラバト周りのこじんまりとした話とザビ家やゼクノヴァの壮大な話を無理やり繋げた感じでとっちらかってるんだよね
52625/06/18(水)14:31:47No.1324531482そうだねx1
>>マチュは爆速で経験して成長した
>戦闘技術仕込まれましたって話を挟んだだけで成長って言うのかな…
描写不足は確かだけど本当に同じもの見てるかどうか不安になる表現はやめて
52725/06/18(水)14:31:49No.1324531492そうだねx16
あの…単なる描写不足をこちらの責任みたいに言うのやめてもらえますか…?
52825/06/18(水)14:32:00No.1324531525そうだねx2
シュウジは男の魅力ゼロで描かれてるからな
自己投影先のヒゲマンは活躍しまくってるし露骨
52925/06/18(水)14:32:12No.1324531566そうだねx4
>マチュにとって母親がマジで全く考える必要ないどうでもいい人になっちゃってる時点で脚本が破綻してる
お前の好みからズレたら破綻だもんな
53025/06/18(水)14:32:24No.1324531605+
>完全に消え去るならともかくスマホのメッセ履歴やコモリの言葉で言及してからのこれだから
>マチュが一度考えた上でどうでもいいと判断してることになってしまう
実際は何かしら葛藤があったのかもしれないと思うにはなれなれしくヒゲマンとかコモリン呼びして新しい生活に馴染んで母親の事気にもかけてないようにしか見えないのがなあ
53125/06/18(水)14:32:25No.1324531610+
君の名はみたいな終わり方か…
53225/06/18(水)14:32:25No.1324531611そうだねx1
シュウちゃんは今女が好きそうなトレンドビジュアルに入れまくってるのに
女人気さほどないのが…
53325/06/18(水)14:32:26No.1324531614そうだねx1
世界を救ったあとマチュがお母さんに謝りに行くならなんか気持ちよく終われる気がする
53425/06/18(水)14:32:26No.1324531618+
>ちょっとこの辺でジフレドくんの意見を聞きたい
>あのモビルスーツはちょっとニャアン好き過ぎる
(そんなにキシリア様に似てますかね)
53525/06/18(水)14:32:27No.1324531619そうだねx1
>ニャアンの人間性とかは全然好きになってないんだけど
>おもしれえなコイツって好意的な目では見てる
>不思議な感覚のキャラだ…
いや…全然おもしろくねー女だな…
53625/06/18(水)14:32:30No.1324531630+
ダイクン暗殺は我々に義があったとか言ってる時点でシャアからしたら死ねやババアでしかない
53725/06/18(水)14:32:34No.1324531640+
>できたよヒゲマン!って訓練してた行間無くても
>マチュは天才だからアドリブでなんとか出来ましたでも問題はないな
というか2~3カットジークアクスとキケロガの練習風景なりシミュレーター成りを入れておけば済んだ話だと思う…
53825/06/18(水)14:32:43No.1324531672そうだねx1
>シュウジは男の魅力ゼロで描かれてるからな
>自己投影先のヒゲマンは活躍しまくってるし露骨
大人のキャラが活躍したら自己投影!は流石にどうかしてる
53925/06/18(水)14:32:56No.1324531706+
>オリ主SSの映像化
むしろメアリー・スーくらい吹っ切れたら面白いかったかもな
54025/06/18(水)14:32:58No.1324531713+
シュウジの地雷を踏み抜きキシリア様を撃ち抜いたニャアンの明日はどっちだ!
54125/06/18(水)14:33:07No.1324531739そうだねx5
>描写不足は確かだけど本当に同じもの見てるかどうか不安になる表現はやめて
とりあえずそう言っとけばいいって思ってるんでもなければ是非具体的に成長したって要素を説明してくれ
54225/06/18(水)14:33:10No.1324531747そうだねx1
>世界を救ったあとマチュがお母さんに謝りに行くならなんか気持ちよく終われる気がする
救ったところで結局そこは夢の世界なんだから別に気持ち良くは無いだろ
54325/06/18(水)14:33:12No.1324531760+
>世界を救ったあとマチュがお母さんに謝りに行くならなんか気持ちよく終われる気がする
多分引きのカメラで玄関から出てきたママに泣きついて終わり
54425/06/18(水)14:33:18No.1324531782そうだねx1
そういえばジークアックスがなんで自我あるのかとかの説明もまだ無いよね
54525/06/18(水)14:33:25No.1324531800そうだねx3
>あの…単なる描写不足をこちらの責任みたいに言うのやめてもらえますか…?
誰も言ってなくない…?
54625/06/18(水)14:33:29No.1324531813+
というか色々起きすぎてもうメンタルいっぱいいっぱいなのに
マチュ殺そうとするの見て咄嗟に撃っちゃったのは別におかしかないでしょ
54725/06/18(水)14:33:34No.1324531834そうだねx12
マチュの母親が毒親じゃ無いとお話が成立しないから毒親って事になるの面白すぎる
54825/06/18(水)14:33:42No.1324531869そうだねx1
>救ったところで結局そこは夢の世界なんだから別に気持ち良くは無いだろ
まだ妄想段階の話を前提に話を進めないで
54925/06/18(水)14:33:42No.1324531871そうだねx1
女人気の話ならエグザベくんにすら負けてると思うシュウジ
55025/06/18(水)14:33:42No.1324531872そうだねx7
マチュを成長したって話にしたいなら猶更家族である母親の話投げっぱなしにすんなよ過ぎる…
55125/06/18(水)14:33:46No.1324531883+
てか別にオメガサイコミュ使わずに訓練して強くなったとしてそれがなんなんだよと思う
オメガサイコミュとカッパサイコミュが出会うと大変なことになるから制御してたとかならわかるけど別にそんな話でもなさそうだし
55225/06/18(水)14:33:53No.1324531901+
>というか2~3カットジークアクスとキケロガの練習風景なりシミュレーター成りを入れておけば済んだ話だと思う…
薔薇が急に兵器に変わってるのも含めてちゃんと日数経過描写一瞬で良いから入れればいいだけなんだよな
それしないせいで「あれ?」ってずっとなる
55325/06/18(水)14:33:58No.1324531914+
負けヒロイン同士で傷の舐めあいするの確定してるから
やったね!友達が出来るよ!!
55425/06/18(水)14:34:05No.1324531936+
1stのほうを向きながら仕事すんのやめてもらえません?
55525/06/18(水)14:34:08No.1324531949そうだねx4
>>あの…単なる描写不足をこちらの責任みたいに言うのやめてもらえますか…?
>誰も言ってなくない…?
描写を読めない奴は能力がないとか言ってるやついるけど…
55625/06/18(水)14:34:15No.1324531977そうだねx6
>そういえばジークアックスがなんで自我あるのかとかの説明もまだ無いよね
ハロがなんでここまで知ってるかとかもないけどまあどうでもいいだろう
どうせ説明ないだろうし
55725/06/18(水)14:34:19No.1324531984そうだねx1
まあそもそも評論家があーだこーだ言ってる賞狙いの映画じゃあるまいし見てる方に前提知識やら能力を要求するエンタメ作品とか普通に失格だろと思う実際にこれがそういう作品かっていうと違うと思うけど
55825/06/18(水)14:34:19No.1324531985+
エンディングに流れるエピローグで
静止画ワンカットでもママが生きてるの出てきたらいいや
あと運び屋のおじさん
55925/06/18(水)14:34:21No.1324531989そうだねx2
>マチュの母親が毒親じゃ無いとお話が成立しないから毒親って事になるの面白すぎる
むしろマチュ母はまともで悪いのはマチュって描写ならたくさんあるのにな
56025/06/18(水)14:34:34No.1324532037そうだねx1
>というか色々起きすぎてもうメンタルいっぱいいっぱいなのに
>マチュ殺そうとするの見て咄嗟に撃っちゃったのは別におかしかないでしょ
頭はおかしいよ?
56125/06/18(水)14:34:41No.1324532057そうだねx1
>1stのほうを向きながら仕事すんのやめてもらえません?
1stすら扱い適当だろ…
パロディしたいだけだから
56225/06/18(水)14:34:42No.1324532065そうだねx1
逆に基本1話の中で家族との再会と決別をスムーズに済ませてたアムロは別の意味で凄かったんだなって
56325/06/18(水)14:34:47No.1324532075+
>>>あの…単なる描写不足をこちらの責任みたいに言うのやめてもらえますか…?
>>誰も言ってなくない…?
>描写を読めない奴は能力がないとか言ってるやついるけど…
そんな木っ端の言う事いちいち気にするなよ…
56425/06/18(水)14:34:52No.1324532087+
二人で初恋に破れたまま親友に戻って
サイド6にも戻れないからそのまま二人暮らししてEDとかだと良いな
56525/06/18(水)14:34:55No.1324532102+
>むしろマチュ母はまともで悪いのはマチュって描写ならたくさんあるのにな
くらげ
56625/06/18(水)14:34:59No.1324532123そうだねx2
ニュータイプとかいうファンタジーな上位人類でも教育されてなきゃダメになるだろという提言
56725/06/18(水)14:35:03No.1324532138+
散々マチュ叩きしてた「」が今ではそのマチュに孤独なニャアン救ってほしいと縋り付くの地獄絵図すぎるだろ
56825/06/18(水)14:35:05No.1324532143+
描写不足や引っかかるところも多いけど
オレはテンポよくてスピード感あって好きだよ
キン肉マンとか彼岸島みたいな感じ
56925/06/18(水)14:35:07No.1324532150そうだねx1
マチュがニャアン連れてお母さんに謝りに来てお空にシュウちゃんの顔が皆川フェードして終わり
57025/06/18(水)14:35:07No.1324532151+
行間読めてないからピンと来てないけど
もうエグザベくんの方がシュウジやマチュよりニャアンとの付き合い長くなってる?
57125/06/18(水)14:35:09No.1324532158そうだねx1
成長がどうこうの前に真面目にやってくれよ
なにあのコントみたいなシーン
57225/06/18(水)14:35:12No.1324532168+
>まあそもそも評論家があーだこーだ言ってる賞狙いの映画じゃあるまいし見てる方に前提知識やら能力を要求するエンタメ作品とか普通に失格だろと思う実際にこれがそういう作品かっていうと違うと思うけど
前提知識を要求する割に前提知識を元にしてみると盛大にスカされるのがマジで凄いよ
全く褒めてないけど
57325/06/18(水)14:35:17No.1324532181+
家族や友人から連絡来てるって描写を入れておいてマチュがそれに返す描写入れないのは無視したって捉えられても仕方ないと思うよ
57425/06/18(水)14:35:21No.1324532199そうだねx1
>ハロがなんでここまで知ってるかとかもないけどまあどうでもいいだろう
>どうせ説明ないだろうし
たぶん関係者がXで設定公開してくれるから大丈夫
57525/06/18(水)14:35:21No.1324532201+
>それならオリ主がもっと活躍してるはずだから
その成分はおぢに吸われたからな
57625/06/18(水)14:35:22No.1324532202そうだねx3
>マチュの母親が毒親じゃ無いとお話が成立しないから毒親って事になるの面白すぎる
完全に放置されて毒親だなんだって話にすらなってねえ
57725/06/18(水)14:35:26No.1324532220+
女人気って関係性だのが影響するからララァ守るマンらしい?が最終話1話前で明かされるまで謎のふわふわマンに人気出るはずもない
57825/06/18(水)14:35:29No.1324532232+
>>>>あの…単なる描写不足をこちらの責任みたいに言うのやめてもらえますか…?
>>>誰も言ってなくない…?
>>描写を読めない奴は能力がないとか言ってるやついるけど…
>そんな木っ端の言う事いちいち気にするなよ…
それはそう
57925/06/18(水)14:35:35No.1324532248そうだねx2
今時子供全肯定じゃないと即毒親扱いだからマチュママの描写はあれでいいんだ
58025/06/18(水)14:35:35No.1324532252そうだねx2
>というか色々起きすぎてもうメンタルいっぱいいっぱいなのに
>マチュ殺そうとするの見て咄嗟に撃っちゃったのは別におかしかないでしょ
どう考えてもキシリアのほうが懐いてたのにキシリアを衝動的に撃つ理由がわからない
58125/06/18(水)14:35:54No.1324532316+
>行動力はあるのに理解力がないから飼い犬呼ばわりなだけで
行動力も思慮深さも実現力もある→シャリア・ブル
行動力があるのに空気が読めない→エグザべくん
行動力はあるのにあたおか→キシリア
行動力はあるのにふらふらしてる→シャア
なんか口だけ→コモリちゃん
58225/06/18(水)14:36:01No.1324532334そうだねx3
>散々マチュ叩きしてた「」が今ではそのマチュに孤独なニャアン救ってほしいと縋り付くの地獄絵図すぎるだろ
文字が読めないんでもなければマチュの状況も何も改善してないし印象も変わってない事にも触れてるだろ…
58325/06/18(水)14:36:04No.1324532344+
三角関係にしたいなら三人の描写を描きなさいよ
58425/06/18(水)14:36:09No.1324532356そうだねx1
>散々マチュ叩きしてた「」が今ではそのマチュに孤独なニャアン救ってほしいと縋り付くの地獄絵図すぎるだろ
いや…そもそもがマチュもニャアンもどうでもいいやつが大半だろ
58525/06/18(水)14:36:16No.1324532385そうだねx1
なぁ
おい

今見たら他のジークアクスのスレ平和に盛りがってるけどいつ荒らしに行く?
58625/06/18(水)14:36:16No.1324532387+
>キン肉マンとか彼岸島みたいな感じ
あったよ銃!でかした!
58725/06/18(水)14:36:19No.1324532394+
>散々マチュ叩きしてた「」が今ではそのマチュに孤独なニャアン救ってほしいと縋り付くの地獄絵図すぎるだろ
死ぬべき所で死ねなかった以上もうどうにもならん…
58825/06/18(水)14:36:22No.1324532404+
女人気が凄まじい寄り添い系不思議男子だとカヲルっていうめちゃくちゃ良いモデルケースがいるのに…
58925/06/18(水)14:36:28No.1324532422+
>どう考えてもキシリアのほうが懐いてたのにキシリアを衝動的に撃つ理由がわからない
マチュ撃とうとしたから
59025/06/18(水)14:36:33No.1324532444+
別にマチュとニャアンってそんな争う理由ないよなとは思ってたけどまさか本当に対して戦いもしないとは思わなかった
59125/06/18(水)14:36:42No.1324532467+
ガンダムだと出てきてすぐに死ぬタイプのキャラ造形しているニャアン
強化人間の女の子に被るからか
59225/06/18(水)14:36:44No.1324532474そうだねx2
>とりあえずそう言っとけばいいって思ってるんでもなければ是非具体的に成長したって要素を説明してくれ
実際に地球に来て体感して自分が恵まれてることも理解して悩みが小さくなったし
他人のことに気を使えるようにもなったのは成長以外でなんて言うか逆に教えて欲しい
59325/06/18(水)14:36:52No.1324532501そうだねx4
>女人気が凄まじい寄り添い系不思議男子だとカヲルっていうめちゃくちゃ良いモデルケースがいるのに…
カヲル君作ろうとして失敗した感はすごいあるな
59425/06/18(水)14:36:54No.1324532507+
何がやりたいかも分からずにただがむしゃらにクラバで暴れてたマチュがやるべきことを自分できっちり定めて行動してる時点で成長では?
59525/06/18(水)14:37:08No.1324532538+
マチュがお母さんに謝りにいってニャアンはエグザべくんといっしょにキシリアの墓参りしてシュウちゃんは今もララァを探して旅をしている
これで行こう
59625/06/18(水)14:37:10No.1324532543+
突然銃が出てきたみたいに思ってるのは流石に見てないだろ…
59725/06/18(水)14:37:24No.1324532580+
声優もシュウジは女の子みんな好きになると思います!とか言ってたし
死ぬほど女人気出る算段だったのかな
59825/06/18(水)14:37:41No.1324532632+
>>どう考えてもキシリアのほうが懐いてたのにキシリアを衝動的に撃つ理由がわからない
>マチュ撃とうとしたから
反射的に生きてるから仕方ないね
59925/06/18(水)14:37:42No.1324532636そうだねx2
>なぁ
>おい
>
>今見たら他のジークアクスのスレ平和に盛りがってるけどいつ荒らしに行く?
まぁ待てよ
あとで援軍に行くわ
60025/06/18(水)14:37:44No.1324532645+
>突然銃が出てきたみたいに思ってるのは流石に見てないだろ…
キシリアに貰ったのちゃんと見てただろ
60125/06/18(水)14:37:45No.1324532649+
>どう考えてもキシリアのほうが懐いてたのにキシリアを衝動的に撃つ理由がわからない
直前に自分は駒だって思っちゃったじゃん
それを置いといても仮にマチュがキシリアを撃とうとしたらマチュを撃ってたと思うけど
60225/06/18(水)14:37:47No.1324532657そうだねx2
>それならちゃんとまとめられる話しにしろよって話だし
何度も言われてるが一クールならクランバトルのみか偽宇宙世紀かどっちかだよね
60325/06/18(水)14:37:48No.1324532660+
キャラ造形的にはキシリア撃つよりマチュ庇って撃たれる方がまだあってた気がする
60425/06/18(水)14:37:50No.1324532672そうだねx1
>完全に放置されて毒親だなんだって話にすらなってねえ
そもそもが毒親じゃないしマチュが心配かけてごめんなさいするだけで済むことだもの
残された尺にそんな暇があるのかが問題
60525/06/18(水)14:37:57No.1324532698+
マチュが真っ先にやらなきゃいけないのは親への連絡だよ
60625/06/18(水)14:38:02No.1324532711+
今回一番ビビったのはコレされたキシリア様がピンピンしてる所
60725/06/18(水)14:38:02No.1324532713そうだねx5
>実際に地球に来て体感して自分が恵まれてることも理解して悩みが小さくなったし
その恵まれた環境を自分でぶち壊してもう取り返しがつかなくなってるのに…?
>他人のことに気を使えるようにもなったのは成長以外でなんて言うか逆に教えて欲しい
他人の事に気を遣えるようになったって言うなら他の何を置いても母親に対して真っ先にすべきことがあるだろ…
60825/06/18(水)14:38:07No.1324532728+
>別にマチュとニャアンってそんな争う理由ないよなとは思ってたけどまさか本当に対して戦いもしないとは思わなかった
巴投げっせい!うわぁ〜て感じでかわいい乳くりあいだったラスト
60925/06/18(水)14:38:15No.1324532753そうだねx2
そう考えるとたった1話しか出番無かったのにすさまじい人気だったカヲルくんすげーな…
61025/06/18(水)14:38:17No.1324532761そうだねx3
>突然銃が出てきたみたいに思ってるのは流石に見てないだろ…
いや前回の話で唐突に出てきたのは単なる事実だろ…
こういうのはもっと前から仕込むべきものだろってさんざん言われてたじゃん
61125/06/18(水)14:38:34No.1324532803そうだねx1
どうせ次は「アムロやべー!」「アムロつえー!」したいだけなんでしょ
いいよもうそういう新入社員が上司の接待みたいなバトルは
61225/06/18(水)14:38:39No.1324532822そうだねx1
>何がやりたいかも分からずにただがむしゃらにクラバで暴れてたマチュがやるべきことを自分できっちり定めて行動してる時点で成長では?
そのやるべきことを決めるまでの過程がないから唐突感しかないので成長したとは思えない
61325/06/18(水)14:38:41No.1324532831+
>今回一番ビビったのはコレされたキシリア様がピンピンしてる所
やっぱり眉間だよね…
61425/06/18(水)14:38:54No.1324532879そうだねx4
逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
61525/06/18(水)14:39:00No.1324532893+
>今回一番ビビったのはコレされたキシリア様がピンピンしてる所
結構つらそうだったけど死なない感じは出てきた
シャリアブルかエグザべくんの活躍用に残されてるのかもだけど
61625/06/18(水)14:39:09No.1324532926+
マチュとニャアンの対立あれで終わりかよ最終話はなんか仲良くなってるんだろうな滅茶苦茶や
61725/06/18(水)14:39:10No.1324532928+
カヲルくんは彼に惹かれるシンジの描写をそれまでにちゃんと重ねてきたのもあると思う
61825/06/18(水)14:39:10No.1324532931+
自由を求めて地球に行ってやった事が娼館燃やしとハロに誘導されて薔薇見つけてジオンに飼われてって
自由の欠片もない
61925/06/18(水)14:39:19No.1324532952そうだねx4
マチュニャアンは殴り合って仲直りかな!
→特に戦わない
はアホなのかなって
62025/06/18(水)14:39:23No.1324532962+
半分既存のアニメのキャラ使いながらこの人間関係の薄さってすごいよね
11話も使ってなにを描いてたんだ?
62125/06/18(水)14:39:25No.1324532970そうだねx2
>逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
ジークアクスじゃなくて
「」が憎いのか…
62225/06/18(水)14:39:26No.1324532973そうだねx1
>他人の事に気を遣えるようになったって言うなら他の何を置いても母親に対して真っ先にすべきことがあるだろ…
自分なら連絡できないはコモりんも言ってるし
今言った所ですぐ帰れないから帰ってからでええ…
62325/06/18(水)14:39:29No.1324532985+
>今回一番ビビったのはコレされたキシリア様がピンピンしてる所
やっぱバズーカヘッドショットで〆たいよな
62425/06/18(水)14:39:31No.1324532991そうだねx1
>カヲル君作ろうとして失敗した感はすごいあるな
あれが人気出たのは20話近くかけてメンタルボロボロにされたシンジに好意的な言葉をかけてくれるっていうのと
抽象的なこと言うけど好きってことさってたまにストレートに表現してくれるからなんだよね
ガンダムが言っているのせいで何考えてんのかもよくわからなかったせいで人気になりようがない
62525/06/18(水)14:39:33No.1324532994+
結構なコンテンツが   系のキャラを出してるけど成功したパターン1つも無いな
62625/06/18(水)14:39:40No.1324533011+
母親についてもっと触れなきゃいけないキャラ造形なんだよなマチュ
それやってない時点で成長もクソもない
62725/06/18(水)14:39:48No.1324533041+
マチュとかニャァンが全くなんも描かれてないわけではなくて
ファーストなりパロなりが邪魔して見えにくいってのは少しさっ引いて考えたくはある
62825/06/18(水)14:39:51No.1324533055+
>そう考えるとたった1話しか出番無かったのにすさまじい人気だったカヲルくんすげーな…
ビジュアルよし!声よし!
しかもこれまでひどい目ばかりあってきた主人公にめちゃくちゃ優しくしてくれる!よし!!!
62925/06/18(水)14:39:54No.1324533071+
大量に被害出てること一瞬で忘れてララァとシュウジの事しか頭になくなってるけどどの辺が他人の事考えられるようになったんだろう
63025/06/18(水)14:39:57No.1324533084+
    1750225197660.png-(4477 B)
キシリア様のこの撃ち方って正解なの?
63125/06/18(水)14:39:58No.1324533091+
>何度も言われてるが一クールならクランバトルのみか偽宇宙世紀かどっちかだよね
ぶっちゃけクラバトで揉めつつも解決して最終的に3人で地球行くぐらいの小さい話をメインに宇宙世紀のifをところどころ詰めていく感じなのが良かったと思う…
ぶっちゃけ4話の方向性だな…
63225/06/18(水)14:40:05No.1324533117+
楽しんでる「」が憎いのは止めようがないが…
63325/06/18(水)14:40:09No.1324533131+
でもメだとこれでマチュがアムロ倒したら新世代入れ替えとして美しすぎるって絶賛意見がバズってたぞ
63425/06/18(水)14:40:15No.1324533154そうだねx1
>>実際に地球に来て体感して自分が恵まれてることも理解して悩みが小さくなったし
>その恵まれた環境を自分でぶち壊してもう取り返しがつかなくなってるのに…?
>>他人のことに気を使えるようにもなったのは成長以外でなんて言うか逆に教えて欲しい
>他人の事に気を遣えるようになったって言うなら他の何を置いても母親に対して真っ先にすべきことがあるだろ…
マチュが感じていた閉塞感の正体はものや場所じゃなく対人関係
だから原因は母親
マチュのコミュ力が回復して初めて修復できる
63525/06/18(水)14:40:35No.1324533199+
キシリアはニャアンに不信感抱かせるような発言がなかったら撃たれなかったと思う
63625/06/18(水)14:40:36No.1324533204+
地球人虐殺兵器の使用を阻止したマチュという報道をサイド6でしてくれないと帰れないよな
63725/06/18(水)14:40:40No.1324533223+
>キャラ造形的にはキシリア撃つよりマチュ庇って撃たれる方がまだあってた気がする
いやー…撃つでしょスレ画は
63825/06/18(水)14:40:42No.1324533227そうだねx1
>逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
そうだね×2て…
63925/06/18(水)14:40:44No.1324533233そうだねx3
>マチュとかニャァンが全くなんも描かれてないわけではなくて
>ファーストなりパロなりが邪魔して見えにくいってのは少しさっ引いて考えたくはある
ファースト要素そこまで無かった前半も描けてないんだがな
64025/06/18(水)14:40:54No.1324533263+
>自分なら連絡できないはコモりんも言ってるし
>今言った所ですぐ帰れないから帰ってからでええ…
後先考えず脱走してる時点でそんな話ですらねえ
それにその辺に関しては協力する代わりにヒゲマンに交渉するなりいくらでも出来る事あっただろ
64125/06/18(水)14:40:56No.1324533271+
>ぶっちゃけクラバトで揉めつつも解決して最終的に3人で地球行くぐらいの小さい話をメインに宇宙世紀のifをところどころ詰めていく感じなのが良かったと思う…
>ぶっちゃけ4話の方向性だな…
てかクランバトル中心だったらしっかりジークアクスも赤いガンダムも活躍シーン描けただろうに
それマジでどうでもよくなっちゃってるんだもの…
64225/06/18(水)14:41:09No.1324533296そうだねx1
>>何がやりたいかも分からずにただがむしゃらにクラバで暴れてたマチュがやるべきことを自分できっちり定めて行動してる時点で成長では?
>そのやるべきことを決めるまでの過程がないから唐突感しかないので成長したとは思えない
自分に都合の良いこと言ってくれるアンキーに裏切られてクラバもただの大人の都合と知って痛い目を見て、シャリアの話を聞いて自分が恵まれてる立場と自覚して、地球に行って自由に生きることが出来ない人達と接したじゃん
64325/06/18(水)14:41:14No.1324533319+
行間読んだ意味あった?
64425/06/18(水)14:41:33No.1324533378+
>>他人の事に気を遣えるようになったって言うなら他の何を置いても母親に対して真っ先にすべきことがあるだろ…
>自分なら連絡できないはコモりんも言ってるし
>今言った所ですぐ帰れないから帰ってからでええ…
コモりんがそう言ったから連絡しなくてええか!とかクソガキレベルまだ上げるのか
64525/06/18(水)14:41:36No.1324533390そうだねx3
>実際に地球に来て体感して自分が恵まれてることも理解して悩みが小さくなったし
それは10話で丸くなってたから9話を通して成長したんだろうという結果論のようなもの過ぎないと思う
ララアと会って変わったということが表現されていない
そこを行間として補完するならばクラバ中に難民街を経由してカネバンに何度も通ってたときは何とも思わなかったキャラだと主張したい
64625/06/18(水)14:41:37No.1324533396+
>大量に被害出てること一瞬で忘れてララァとシュウジの事しか頭になくなってるけどどの辺が他人の事考えられるようになったんだろう
大量殺戮止めるためにオメガサイコミュでララァ解放してるし射手のジフレド&ニャアンは無力化出来てるんで優先順位は間違ってないぞ
64725/06/18(水)14:41:39No.1324533401+
>マチュが感じていた閉塞感の正体はものや場所じゃなく対人関係
>だから原因は母親
んなわけねえだろ過ぎる…
64825/06/18(水)14:41:42No.1324533417+
>自分なら連絡できないはコモりんも言ってるし
>今言った所ですぐ帰れないから帰ってからでええ…
母親のこと気にするシーンなんて全くないのに妄想でフォローされても困る
64925/06/18(水)14:41:46No.1324533426+
>マチュが感じていた閉塞感の正体はものや場所じゃなく対人関係
>だから原因は母親
>マチュのコミュ力が回復して初めて修復できる
まあもう修復できるような状況でもないけどな
そもそも母親はもうでてこないと思うし
65025/06/18(水)14:41:48No.1324533428そうだねx1
>>逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
>ジークアクスじゃなくて
>「」が憎いのか…
横からだけどカラー作品はだいたい褒め殺しぐらい褒められないやつはアンチ!って感じのあたおかがうるさいから
そいつらを黙らせないと相応の評価にならんからなあ…
しかもこういうのエックスのがずっと酷い
65125/06/18(水)14:41:56No.1324533446+
ジークアクス絶賛するとSNSで若者かつ賢ぶれるからそっちにつかうかな…
65225/06/18(水)14:41:58No.1324533452+
銃を手に入れてもルルーシュとスザクにならなかったな
65325/06/18(水)14:42:03No.1324533463そうだねx1
粘着とか叩くるのが生きがいになってそう
65425/06/18(水)14:42:04No.1324533472+
物語の大筋のラスボスにシュウジが上ってきたけどマチュ個人としてのラスボスは母親だから
65525/06/18(水)14:42:20No.1324533510+
>キシリア様のこの撃ち方って正解なの?
ランボー辺りが雑にばら撒く時あんな持ち方してたような…
65625/06/18(水)14:42:25No.1324533526そうだねx1
>楽しんでる「」が憎いのは止めようがないが…
怖いよ…
65725/06/18(水)14:42:25No.1324533527+
1st要素一杯出した方がウケがいいのはわかるけど出来ればオリジナル要素大目の方が見たかったな…
65825/06/18(水)14:42:30No.1324533551そうだねx1
ジークアクスくん主役機なのに全然活躍しないけどバンダイこれでいいのか?
65925/06/18(水)14:42:42No.1324533581+
マチュがこうなったのは母親のせいだって話にしたいなら猶更もっと話の中心に据えてそこに触れるだろ
明らかにそんな話じゃないから蚊帳の外でほったらかしなんだよ
66025/06/18(水)14:42:46No.1324533598+
>キシリア様のこの撃ち方って正解なの?
西部劇のガンマンみたいな早打ち作法だよ
66125/06/18(水)14:42:46No.1324533599そうだねx1
無学な難民が転げ落ちていく展開から何を読み取れば良かったんだろう
画面内で特に何もしてきてないからキャラとしては特に思い入れないし
66225/06/18(水)14:42:49No.1324533605そうだねx4
>>>逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
>>ジークアクスじゃなくて
>>「」が憎いのか…
>横からだけどカラー作品はだいたい褒め殺しぐらい褒められないやつはアンチ!って感じのあたおかがうるさいから
>そいつらを黙らせないと相応の評価にならんからなあ…
煽りじゃなくとマジで聞いて欲しいんだけど
頭の病気だよお前
66325/06/18(水)14:42:52No.1324533612そうだねx2
>ニャアンの人間性とかは全然好きになってないんだけど
>おもしれえなコイツって好意的な目では見てる
>不思議な感覚のキャラだ…
それ単なる珍獣では
66425/06/18(水)14:42:54No.1324533619そうだねx2
imgジークアクスレ、シャンカーととしあきに目をつけられてるんだよな
66525/06/18(水)14:43:04No.1324533643+
>ジークアクスくん主役機なのに全然活躍しないけどバンダイこれでいいのか?
プラモ売れまくりらしいから別に作中描写なんてどうでもいいんでないの
66625/06/18(水)14:43:06No.1324533649+
>1750225197660.png
>キシリア様のこの撃ち方って正解なの?
なんか昔からその撃ち方
66725/06/18(水)14:43:13No.1324533672そうだねx1
>そこを行間として補完するならばクラバ中に難民街を経由してカネバンに何度も通ってたときは何とも思わなかったキャラだと主張したい
ララァとはキラキラ介して自由や恋愛観学んだだろ
カネバンはクラバ先であってあんまりマチュは通ってないよ
行ってたのはシュウジとニャアンのところ
66825/06/18(水)14:43:17No.1324533689+
マチュの為なら撃つけど自分の為には撃てないのがいいよね
66925/06/18(水)14:43:26No.1324533727+
自分の気に入らないアニメが盛り上がってることがイライラして仕方ない病人ウケる
67025/06/18(水)14:43:36No.1324533764そうだねx3
>>>逆張り擁護クソ「」どもが苦しんでて笑いが止まらん
>>ジークアクスじゃなくて
>>「」が憎いのか…
>横からだけどカラー作品はだいたい褒め殺しぐらい褒められないやつはアンチ!って感じのあたおかがうるさいから
>そいつらを黙らせないと相応の評価にならんからなあ…
>しかもこういうのエックスのがずっと酷い
頼むからimgから出てってくれ
67125/06/18(水)14:43:39No.1324533777そうだねx2
ニャアン守護られすぎてどんどん赤ちゃんみたいな扱いされるのこれ逆にアンチ行為だろ…
67225/06/18(水)14:43:44No.1324533792そうだねx1
ニャアンほんとなにも考えてない感じはクセになる
バカすぎる
67325/06/18(水)14:43:44No.1324533794+
>無学な難民が転げ落ちていく展開から何を読み取れば良かったんだろう
>画面内で特に何もしてきてないからキャラとしては特に思い入れないし
やっぱり難民はダメだな!
女が権力もつととかそのあたり最近の風潮にノーを突きつけたいんだろう
すまん今適当に言った
67425/06/18(水)14:43:51No.1324533828+
>>ニャアンの人間性とかは全然好きになってないんだけど
>>おもしれえなコイツって好意的な目では見てる
>>不思議な感覚のキャラだ…
>それ単なる珍獣では
映画の刻からそう描いてるぞ
67525/06/18(水)14:44:13No.1324533894+
mayから本当のディアブロ来ちゃったじゃん…
67625/06/18(水)14:44:13No.1324533897+
やっぱまともな教育受けてない難民なんてこんなもんよ
67725/06/18(水)14:44:14No.1324533900+
ライブ感の効力切れるの早くなってきたな
67825/06/18(水)14:44:18No.1324533912+
シュウジに一目惚れしちゃったんでキャラはこう動きますはいいけど
視聴者も好きになるようにしないの怠慢じゃないか
67925/06/18(水)14:44:25No.1324533927+
ジークアクス面白い!最高!までは全然良いんだけど
理解できない奴は馬鹿 視聴レベルが低いみたいな流れになってるのはほんとクソだよ…
68025/06/18(水)14:44:25No.1324533928そうだねx3
キシリアからすると撃たれる理由が一切思い当たらないのが酷い
そりゃ何のつもりだって聞く
68125/06/18(水)14:44:25No.1324533932+
>煽りじゃなくとマジで聞いて欲しいんだけど
>頭の病気だよお前
ほらきた
キミは少しアニメを見るのやめて普通の映画でもみたほうがいいよ
良作ぞろいだよ今の邦画
68225/06/18(水)14:44:30No.1324533944+
別にファーストを神聖視してないし舞台装置として利用して世界観説明省いたりオマージュして遊ぶのは良いけど人物描写だけもう少しちゃんとしてあげて欲しい
68325/06/18(水)14:44:33No.1324533956そうだねx1
やっぱ粘着って頭おかしいんだな
68425/06/18(水)14:44:38No.1324533982+
マチュはヒゲマンと訓練してたからてっきりキケロガのオールレンジ攻撃も受けてると
思ってたのに説明受けただけで避けると言う…
68525/06/18(水)14:44:39No.1324533986+
>やっぱまともな教育受けてない難民なんてこんなもんよ
教育を受けてるマチュも馬鹿女なんだが
68625/06/18(水)14:44:42No.1324533999+
>カネバンはクラバ先であってあんまりマチュは通ってないよ
日光浴したりジークアクスに乗りにいく程度には通ってたが
68725/06/18(水)14:44:46No.1324534016+
>シュウジに一目惚れしちゃったんでキャラはこう動きますはいいけど
>視聴者も好きになるようにしないの怠慢じゃないか
行間を読み取ってれば好きになってるはずだが?
68825/06/18(水)14:44:47No.1324534020そうだねx3
>自分に都合の良いこと言ってくれるアンキーに裏切られてクラバもただの大人の都合と知って痛い目を見て、シャリアの話を聞いて自分が恵まれてる立場と自覚して、地球に行って自由に生きることが出来ない人達と接したじゃん
接しただけじゃん
そこからマチュがどう心変わりしたかの描写なんて一つもない
せいぜい地球って思ってたほどじゃないって言ってたぐらいだし
てか薔薇のララァを助けたいってなる理由が全くない
68925/06/18(水)14:44:58No.1324534054+
別に感情的に罵詈雑言浴びせて話し逸らしてもなんも変わらんぞ
69025/06/18(水)14:45:28No.1324534146そうだねx2
>ライブ感の効力切れるの早くなってきたな
ぶっちゃけ淫夢で誤魔化してただけで淫夢バスクスレでサイコガンダム反省会してたあたりから皆冷めてたぞ
まだ淫夢コーティングでごまかせる民度があっただけだが
69125/06/18(水)14:45:30No.1324534154+
>マチュがこうなったのは母親のせいだって話にしたいなら猶更もっと話の中心に据えてそこに触れるだろ
>明らかにそんな話じゃないから蚊帳の外でほったらかしなんだよ
母親そのもののせいじゃなくマチュ自身のせいなのは転落見てればわかる
それがここまでの流れでマチュ自身の変化で改善できそうになった結果ラスボスが母親との関係ってのはマチュの物語の締めとしては綺麗に収まる気はするが問題は残り時間でそんなスムーズに言ってくれるかってとこなんだ
69225/06/18(水)14:45:30No.1324534158+
要領悪くて生きるの不便そうから猛獣か?となってまた要領悪くて生きるの不便そうに戻ってきてるからな
赤ちゃんというかダメな子なのだけは一貫してる
69325/06/18(水)14:45:37No.1324534179+
「私はディアブロだから」って言ってたの覚悟完了したのかなと思ってたけど
何も覚悟できてなくて可愛かった
69425/06/18(水)14:45:37No.1324534181そうだねx1
    1750225537832.png-(13518 B)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69525/06/18(水)14:45:47No.1324534211+
キシリアがマチュのことをシャアの部下だと勘違いするのちょっと面白い
シャアの部下でもなければあんな場所にいないよな…
69625/06/18(水)14:45:47No.1324534214そうだねx2
>てか薔薇のララァを助けたいってなる理由が全くない
ここの動機がマジで薄すぎるんだよね…
ちゃんと接してくれた相手っていうならヒゲおじの方がよほどちゃんと接してるじゃん
69725/06/18(水)14:45:50No.1324534223+
多分こんな感じで成長したんだろうって言われても実際に成長した描写がないから意味ないんだよな
69825/06/18(水)14:45:58No.1324534237そうだねx3
自分でもなんで撃ったのかよくわかってない感じが哀れでお馬鹿
69925/06/18(水)14:45:58No.1324534239+
平行世界の1つでしかないのにララァが目覚めたら消えるっておかしくないか
70025/06/18(水)14:46:03No.1324534253そうだねx1
ファンでもアンチでもないただ煽りたいだけのうんちが来ただけだろこれ
70125/06/18(水)14:46:09No.1324534275そうだねx1
本当に致命的だったのは割とサイコガンダム回だよなこれ
70225/06/18(水)14:46:11No.1324534282そうだねx5
原作ガンダム出てきた!で盛り上がってる時点で行間放棄してるよね
70325/06/18(水)14:46:13No.1324534292+
>別に感情的に罵詈雑言浴びせて話し逸らしてもなんも変わらんぞ
ジークアクスの話がめちゃくちゃなのは今更どうにもならないしね
考察 して贔屓の引き倒しに何の意味があるのか
70425/06/18(水)14:46:16No.1324534308そうだねx1
ニャアンは愛するシュウジのためなら虐殺だってするってのが
君そんなシュウジを愛してるキャラだっけ?ってのと
虐殺とかドン引きだよって事の二重で意味不明なキャラになってるけど
それはそれとして来週も意味不明な事をやらかしそうだなって楽しみに見てる
幸せになれるかとかは知らん
70525/06/18(水)14:46:18No.1324534313+
>キシリアからすると撃たれる理由が一切思い当たらないのが酷い
>そりゃ何のつもりだって聞く
マチュは今は友達じゃないけど昔は友達でえ…
70625/06/18(水)14:46:23No.1324534332そうだねx7
>それがここまでの流れでマチュ自身の変化で改善できそうになった
まずこれが圧倒的に描写不足でしかない
例えばいきなりヒゲマン呼びしてる結果じゃなくそうなる過程の描写が必要だった
70725/06/18(水)14:46:40No.1324534366そうだねx3
馬鹿女ばっかしか出て来てないけど監督って女はみんな馬鹿なんだよってことをこの作品で伝えたかったのか?
70825/06/18(水)14:46:44No.1324534374+
ところでディアブロってなんだったの
なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
70925/06/18(水)14:46:59No.1324534404+
>ところでディアブロってなんだったの
>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
全部ララァの夢だから意味なんてないぞ
71025/06/18(水)14:47:06No.1324534425+
>本当に致命的だったのは割とサイコガンダム回だよなこれ
うにといいことしたい
71125/06/18(水)14:47:06No.1324534427そうだねx1
あーここ"行間"使って荒らすスレか
71225/06/18(水)14:47:08No.1324534434+
ヒゲマンも乃木坂ネタでしょ
71325/06/18(水)14:47:11No.1324534446+
>君そんなシュウジを愛してるキャラだっけ?ってのと
散々餃子の描写があっただろ
71425/06/18(水)14:47:12No.1324534451そうだねx2
マチュニャアンがシュウジにメロメロなのがわからないのはおじさんだからであって
若者や女は理解しまくりらしいぞ
71525/06/18(水)14:47:13No.1324534455そうだねx3
ただ結果だけをその場にボンと置いてるから説得力が軽いんだよな
71625/06/18(水)14:47:16No.1324534463そうだねx1
「なんか気持ち悪くて…」
「ちょっとくらい気持ち悪いくらい我慢しなさい!」
ってキシリア様に怒られてるのかわいかった
71725/06/18(水)14:47:18No.1324534467+
そもそもマチュはコミュ力最初から問題ないから誰とでも仲良くやってただろ
それを自分の衝動で全部壊してるだけで
71825/06/18(水)14:47:20No.1324534474そうだねx1
>馬鹿女ばっかしか出て来てないけど監督って女はみんな馬鹿なんだよってことをこの作品で伝えたかったのか?
男も馬鹿ばっかりだろ…
71925/06/18(水)14:47:22 7話No.1324534483+
>>キシリアからすると撃たれる理由が一切思い当たらないのが酷い
>>そりゃ何のつもりだって聞く
>マチュは今は友達じゃないけど昔は友達でえ…
友達はいません
72025/06/18(水)14:47:24No.1324534488+
その場のノリで動いてるからノリで楽しめ
ライブ感だけしかないぞ
72125/06/18(水)14:47:33No.1324534511+
>本当に致命的だったのは割とサイコガンダム回だよなこれ
これフリからのまともな盛り上がり期待すると肩透かしされる作品なんだなってなったのはあそこではある
72225/06/18(水)14:47:47No.1324534562そうだねx3
コモリンに太鼓叩かせたら許すよ
72325/06/18(水)14:47:51No.1324534571+
>ところでディアブロってなんだったの
>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
悪魔め!という以上の意味はないだろう
72425/06/18(水)14:48:10No.1324534633+
>ただ結果だけをその場にボンと置いてるから説得力が軽いんだよな
そのせいか話と話が繋がってないように見えるからな…
ここ3話くらいとくにひどい
72525/06/18(水)14:48:10No.1324534635そうだねx3
>「私はディアブロだから」って言ってたの覚悟完了したのかなと思ってたけど
>何も覚悟できてなくて可愛かった
ノリで…言ったことですから…
72625/06/18(水)14:48:36No.1324534729+
>ところでディアブロってなんだったの
>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
ミゲルって名前がラテン系だからラテン系っぽいこといわせた
ミーはおフランス帰りザンス的ななんかだよ
72725/06/18(水)14:48:37 ID:hKN9yh0wNo.1324534733そうだねx3
シュウジがいきなり霊体で登場してももはや誰も何も言わない
興味を持ってないから
72825/06/18(水)14:48:42No.1324534753+
間違いなく記憶に残るキャラではあるんだけどまぁ嫌われるのも納得の描写が多すぎる
最終回でニナみたいな満面の笑みになって伝説になれニャアン
72925/06/18(水)14:48:43No.1324534754+
シュウジがなんで世界ぶっ壊そうとしてるのかよくわからん
73025/06/18(水)14:48:43No.1324534756+
MS侵入して壁ぶち抜いてるのに気密凄いし回転もしてないのに微妙に重量あるイオマグヌッソが凄い
73125/06/18(水)14:48:48No.1324534768+
>>ところでディアブロってなんだったの
>>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
>悪魔め!という以上の意味はないだろう
悪魔め!でいいじゃん
73225/06/18(水)14:48:56No.1324534787そうだねx1
男も女もバカしかいないって言ってる「」は
最新話でコモリンが賢くなってゼクノヴァとニュータイプについて解説してくれたの見てないのか
73325/06/18(水)14:48:57No.1324534795そうだねx1
Z最終回のネタをキシリア使ってやりたいのね
だから何だよ
73425/06/18(水)14:49:03No.1324534822+
>ところでディアブロってなんだったの
>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
今のところジフレド動かすやつはディアブロだってミゲルの考えで問題なさそう
73525/06/18(水)14:49:06No.1324534831+
>その場のノリで動いてるからノリで楽しめ
>ライブ感だけしかないぞ
構想8年なのに…
73625/06/18(水)14:49:08No.1324534837+
>>ニャアンのやらかしが酷いからそっちにばかり目が行くけど
>>マチュの方も以前お尋ね者でその辺の問題一切解決しないままそこそこ時間経ってるのもだいぶアレだぞ
>大量殺人に比べたらどうでもよすぎる問題だな
むしろ大量殺人の方は上司の命令に兵士が従っただけだからそっちのが問題ないぞ
73725/06/18(水)14:49:17No.1324534861そうだねx1
>>てか薔薇のララァを助けたいってなる理由が全くない
>ここの動機がマジで薄すぎるんだよね…
>ちゃんと接してくれた相手っていうならヒゲおじの方がよほどちゃんと接してるじゃん
それならヒゲマンに頼まれて→振られはしたけどシュウジの大切な人を助けるものいいって流れはあるんじゃないか?
73825/06/18(水)14:49:18No.1324534862+
UCがアニメでバナージとロニとの接点減らしたの見知った相手しか救おうとしないのはヒーローじゃないって観点からだったけど
こっちはわざわざ一旦生きてるララァ挟んだ上で薔薇の方とも感応してそうなってるマチュで理解されないんじゃ作り手も浮かばれないわな…
73925/06/18(水)14:49:27No.1324534895+
期待は外すからアムロは特にいいとこなしでマチュとニャアンのMAVに瞬殺だな
74025/06/18(水)14:49:30No.1324534908そうだねx7
>男も女もバカしかいないって言ってる「」は
>最新話でコモリンが賢くなってゼクノヴァとニュータイプについて解説してくれたの見てないのか
賢くなったというかただの電波…
74125/06/18(水)14:49:30No.1324534909そうだねx3
地球行って成長したことになりました結果は行間送り
これで納得出来るやつの方が少ないと思う
74225/06/18(水)14:49:41No.1324534950+
>>ところでディアブロってなんだったの
>>なんとなくスペイン語出ちゃっただけ?
>ミゲルって名前がラテン系だからラテン系っぽいこといわせた
>ミーはおフランス帰りザンス的ななんかだよ
しょうもねぇ…
74325/06/18(水)14:49:46No.1324534965+
サイコだけならまだしも大気圏突入うおおおからの特に何事もなくすっと終わったのもね
2回連続悪い方へズラシてどうする
74425/06/18(水)14:49:54No.1324534984+
>>本当に致命的だったのは割とサイコガンダム回だよなこれ
>これフリからのまともな盛り上がり期待すると肩透かしされる作品なんだなってなったのはあそこではある
ルウムを経験したNTとルウムに関わらなかったほとんど唯一のジオン軍人というめちゃくちゃドラマつくれそうな関係がただのバトルで終わりそう…
74525/06/18(水)14:49:57No.1324534997そうだねx1
>悪魔め!でいいじゃん
私は悪魔だから…っていうとなんか変だし…
74625/06/18(水)14:50:01No.1324535012そうだねx4
>構想8年なのに…
構想8年って俺が寝る前にしてる妄想が構想20年!って言うレベルなんじゃね?って気がしてる…
74725/06/18(水)14:50:23No.1324535076+
>サイコだけならまだしも大気圏突入うおおおからの特に何事もなくすっと終わったのもね
>2回連続悪い方へズラシてどうする
マチュとニャアン対決すると思ったらしないもあるぞ
74825/06/18(水)14:50:31No.1324535103そうだねx2
>>悪魔め!でいいじゃん
>私は悪魔だから…っていうとなんか変だし…
ディアブロはもっと変だけど
74925/06/18(水)14:50:39No.1324535132そうだねx5
そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
75025/06/18(水)14:50:58No.1324535189+
>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
もとからなかったね
75125/06/18(水)14:51:00No.1324535197+
予告で盛り上げて本編で下げるって破→Qはカラーにとって成功体験だったのかあれ…
75225/06/18(水)14:51:01No.1324535203そうだねx1
>UCがアニメでバナージとロニとの接点減らしたの見知った相手しか救おうとしないのはヒーローじゃないって観点からだったけど
>こっちはわざわざ一旦生きてるララァ挟んだ上で薔薇の方とも感応してそうなってるマチュで理解されないんじゃ作り手も浮かばれないわな…
あのねえ理解は出来てるんだよ理解は
クライマックスなのに2話前に出会ったキャラのためにと言って戦うのは盛り上がらないって言ってるの
75325/06/18(水)14:51:05No.1324535216+
ていうかセイラさんどこ!
75425/06/18(水)14:51:07No.1324535221+
>>男も女もバカしかいないって言ってる「」は
>>最新話でコモリンが賢くなってゼクノヴァとニュータイプについて解説してくれたの見てないのか
>賢くなったというかただの電波…
あれ…ミノフスキー粒子の濃度が上がったのが悪いと思うんだよね…
75525/06/18(水)14:51:14No.1324535245そうだねx1
一々他のアニメの粘着やってますってやつを処理しろよカス
75625/06/18(水)14:51:21No.1324535274そうだねx7
ディアブロってなんなの?→わからん
私ディアブロだからは何のつもりで言ったの?→わからん
75725/06/18(水)14:51:26No.1324535293+
ララァとマチュのやり取りもララァが一方的に自分の事情語っただけで相互理解してなくて仲が深まった感全くないのも悪いと思う
75825/06/18(水)14:51:30No.1324535306そうだねx3
エグザベが戦ってる理由も曖昧になってきたな
軍人だから命令に従ってるで一応筋は通るけど
75925/06/18(水)14:51:47No.1324535349そうだねx1
ジークアクスの紫色の発光は触れずに終わりそうだな
76025/06/18(水)14:51:52No.1324535363そうだねx1
>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
そこは直接の描写が無いだけでわかりやすく説明されてるだろ
76125/06/18(水)14:52:15No.1324535439+
わざわざディアブロなんて言わなくて普通に悪魔でよかったじゃないの
76225/06/18(水)14:52:19No.1324535453+
だからまずディアブロってなんだよ!
76325/06/18(水)14:52:23No.1324535464そうだねx1
>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
ジフレドでキシリアの命令を遂行すれば人の心は失われるから
76425/06/18(水)14:52:26No.1324535477+
>ていうかセイラさんどこ!
地球でZのアムロみたいに監視されてるんじゃない
76525/06/18(水)14:52:26No.1324535478そうだねx4
わたしディアブロになっちゃったし…ふぅ(アンニュイ)
きもちわるい…はわわ撃っちゃった…(アホ)
かわいい
76625/06/18(水)14:52:33No.1324535497+
>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
思想の強い奴らが勝手に言ってただけだった…
76725/06/18(水)14:52:35No.1324535503+
>エグザベが戦ってる理由も曖昧になってきたな
>軍人だから命令に従ってるで一応筋は通るけど
味方殺しやってるのに軽すぎる…
76825/06/18(水)14:52:38No.1324535510そうだねx1
>>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
>そこは直接の描写が無いだけでわかりやすく説明されてるだろ
知らない行間だ…
76925/06/18(水)14:52:45No.1324535536そうだねx3
ミゲルが同期を虐殺者にさせたくないからその前に殺して尊厳守ったってことだよね?
77025/06/18(水)14:52:47No.1324535545+
>>そもそも「ディアブロになると人の心が失われるからその前に殺さないと」って話どこに行ったの
>そこは直接の描写が無いだけでわかりやすく説明されてるだろ
説明してみて?
77125/06/18(水)14:52:56No.1324535580+
>あれ…ミノフスキー粒子の濃度が上がったのが悪いと思うんだよね…
あの変遷はさすがにそういう次元の話じゃねえだろ
77225/06/18(水)14:52:58No.1324535586+
点と点から流れを妄想することも
点と点じゃわかんねえよ!も間違っちゃいない
個人の感想ならどっちでもいいのになんで変にひがんで互いに攻撃し合うんだろうか
77325/06/18(水)14:53:17No.1324535639+
ジフレドが大量破壊兵器のトリガーだから候補者殺すしかねえはわかる
心はよくわからない
77425/06/18(水)14:53:19No.1324535648そうだねx2
イオマグヌッソの中になんで劇場があるの?
77525/06/18(水)14:53:35No.1324535705そうだねx2
>運び屋とか密輸とかも上手くできてなかった所を見ると基本的に中途半端で投げ出してきた子なんだなって
そんな描写どこにもないんやな
77625/06/18(水)14:53:44No.1324535731そうだねx2
ミゲルに本物のディアブロとはこういうことだ!という姿を見せてやりたかった
77725/06/18(水)14:53:47No.1324535743+
>イオマグヌッソの中になんで劇場があるの?
この日のためにシャアが作っといたんだろ多分
どっかの行間で描かれてるはずだ
77825/06/18(水)14:53:57No.1324535777そうだねx1
>ミゲルが同期を虐殺者にさせたくないからその前に殺して尊厳守ったってことだよね?
ヒゲマンがすると思ってなかったことをミゲルが知ってるわけがない
77925/06/18(水)14:54:05No.1324535806+
>だからまずディアブロってなんだよ!
ディアブロになるくらいの自己正当化がないと職務やってるだけの仲間を2人も殺せないって
78025/06/18(水)14:54:09No.1324535820そうだねx1
とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
78125/06/18(水)14:54:16No.1324535841+
>ミゲルに本物のディアブロとはこういうことだ!という姿を見せてやりたかった
毒ケーキの想像より酷かったと思う…
78225/06/18(水)14:54:18No.1324535851+
アンチでもファンでもないけどこのアニメのストーリーとか人物描写とか楽しもうとするのは間違いだと思う!
78325/06/18(水)14:54:37No.1324535906そうだねx3
ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
78425/06/18(水)14:54:47No.1324535942+
ニャアンは弱キャラと強キャラをジェットコースターで行き来しすぎだろ
78525/06/18(水)14:54:56No.1324535966そうだねx1
自らを悪魔だと称するニャアン!大型破壊兵器に憤るマチュ!
そんな2人が再開したけど別に真面目に戦う理由もなかった
78625/06/18(水)14:55:14No.1324536030+
>とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
突き飛ばすとかじゃダメだったのかなって
78725/06/18(水)14:55:16No.1324536037そうだねx2
>アンチでもファンでもないけどこのアニメのストーリーとか人物描写とか楽しもうとするのは間違いだと思う!
間違いって?
78825/06/18(水)14:55:22No.1324536053+
>とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
ちょっと距離があったんで…
こいつ冷静だな…
78925/06/18(水)14:55:32No.1324536092+
この先の話にキシリアはいらないのでニャアンもセットでどかします
シャアの入場です
79025/06/18(水)14:55:40No.1324536115そうだねx3
>>とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
>突き飛ばすとかじゃダメだったのかなって
銃が…あったから…
79125/06/18(水)14:55:41No.1324536120+
>そんな描写どこにもないんやな
いや思いっきり騒ぎになって元締めに怒られてるシーンあったじゃん
79225/06/18(水)14:55:50No.1324536150+
>>ミゲルが同期を虐殺者にさせたくないからその前に殺して尊厳守ったってことだよね?
>ヒゲマンがすると思ってなかったことをミゲルが知ってるわけがない
2号機がゼクノヴァ砲のための機体だってことは知ってたでしょ?
79325/06/18(水)14:55:58No.1324536174+
>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
結局あのネタがやりたいなだけの整合性とか皆無の作品だったね
79425/06/18(水)14:56:01No.1324536182+
>>>とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
>>突き飛ばすとかじゃダメだったのかなって
>銃が…あったから…
狂犬すぎん?
79525/06/18(水)14:56:14No.1324536224そうだねx1
>間違いって?
ない物を汲み取ろうとしたって仕方ないぜ?
79625/06/18(水)14:56:16No.1324536233そうだねx2
>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
正直こういうところがダメな作品だと思う…
79725/06/18(水)14:56:17No.1324536239そうだねx4
キシリアが撃つよりニャアンが銃取り出して構えて撃つ方が早いんだよね
すごい早撃ち
79825/06/18(水)14:56:24No.1324536263そうだねx1
>ニャアンは弱キャラと強キャラをジェットコースターで行き来しすぎだろ
マチュとかみんなそうだから単に一貫性がないだけだろう
79925/06/18(水)14:56:26No.1324536268+
エグザベ君はジオンのために戦ってるの?キシリアのために戦ってるの?自分の中の正義のために戦ってるの?
味方殺しに憤った後で自分は何の感傷もなくビグザムを撃沈したのは何なの?
アバオアクーが消えた事にニュータイプなのにと言うか真っ当な感覚があるはずなのに何も感じないのは何なの?
80025/06/18(水)14:56:32No.1324536287+
>>だからまずディアブロってなんだよ!
>ディアブロになるくらいの自己正当化がないと職務やってるだけの仲間を2人も殺せないって
>だからまずディアブロってなんだよ!
80125/06/18(水)14:56:33No.1324536290+
>とっさに庇って代わりに撃たれるとかじゃなくてわざわざ銃を取り出して撃っといて違うもクソもあるか
位置関係的に庇ってとか無理だし撃つ以外間に合う手段なかっただろ
80225/06/18(水)14:56:46No.1324536330+
銃じゃなくてバズーカ渡しとくべきだったな
80325/06/18(水)14:57:07No.1324536409+
>キシリアからすると撃たれる理由が一切思い当たらないのが酷い
>そりゃ何のつもりだって聞く
体調不良訴えたのに聞いてくれてないし友達を殺そうとした(発砲)
そもそも道具として洗脳してるんだから因果応報だな
80425/06/18(水)14:57:08No.1324536412+
>2号機がゼクノヴァ砲のための機体だってことは知ってたでしょ?
そもそも毒ケーキやってた時だとシャロンの薔薇も見つかってないしイオマグヌッソも完成してねえぞ
80525/06/18(水)14:57:11No.1324536418そうだねx3
>銃じゃなくてバズーカ渡しとくべきだったな
ギャグアニメになるだろ!
80625/06/18(水)14:57:24No.1324536452+
>>間違いって?
>ない物を汲み取ろうとしたって仕方ないぜ?
無くはないとおもうよ
めっちゃ薄いけど
80725/06/18(水)14:57:24No.1324536455+
まさか自分が渡した思い出の銃で撃ってくるとは思わないじゃないですか
80825/06/18(水)14:57:41No.1324536502そうだねx5
>>銃じゃなくてバズーカ渡しとくべきだったな
>ギャグアニメになるだろ!
もうすでにギャグアニメです
80925/06/18(水)14:57:44No.1324536510そうだねx4
>>銃じゃなくてバズーカ渡しとくべきだったな
>ギャグアニメになるだろ!
なっちゃっただろもう
81025/06/18(水)14:57:46No.1324536518+
>体調不良訴えたのに聞いてくれてないし友達を殺そうとした(発砲)
>そもそも道具として洗脳してるんだから因果応報だな
ニャアンそこまで考えてないと思うよ
81125/06/18(水)14:57:46No.1324536519+
ララァを穢さない為にシュウジを悪役にする
マチュを穢さない為にニャアンに殺しをやらせる
81225/06/18(水)14:57:50No.1324536526そうだねx1
>>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
>正直こういうところがダメな作品だと思う…
でもこういうところが受けたのもまた事実
81325/06/18(水)14:57:51No.1324536529+
同時期に渡された銃もチェーホフの銃だとか言ってキャッキャしてたけど見事に鍵代わりとして回収されたな
このアニメの展開に期待しても無駄だという事がよく分かる
81425/06/18(水)14:57:59No.1324536557+
>>>ミゲルが同期を虐殺者にさせたくないからその前に殺して尊厳守ったってことだよね?
>>ヒゲマンがすると思ってなかったことをミゲルが知ってるわけがない
>2号機がゼクノヴァ砲のための機体だってことは知ってたでしょ?
ただの少尉がわかるかな…
81525/06/18(水)14:58:02No.1324536565+
思ったんだが毒入りケーキ回まじで意味なかったのでは?
81625/06/18(水)14:58:04No.1324536572そうだねx3
>ギャグアニメになるだろ!
もうなってる
81725/06/18(水)14:58:23No.1324536626+
>>2号機がゼクノヴァ砲のための機体だってことは知ってたでしょ?
>そもそも毒ケーキやってた時だとシャロンの薔薇も見つかってないしイオマグヌッソも完成してねえぞ
5話が資材集め、7話が追加資金の商談、8話が毒ケーキ事件(その翌日に薔薇発見)
81825/06/18(水)14:58:30No.1324536646+
>エグザベ君はジオンのために戦ってるの?キシリアのために戦ってるの?自分の中の正義のために戦ってるの?
>味方殺しに憤った後で自分は何の感傷もなくビグザムを撃沈したのは何なの?
>アバオアクーが消えた事にニュータイプなのにと言うか真っ当な感覚があるはずなのに何も感じないのは何なの?
ギレン派とは戦争だってことなんだろう
ギレン派を攻撃するのは戦争だって考えで良いならニャアンも大分わかりやすい
81925/06/18(水)14:58:32No.1324536653そうだねx3
最新話は割とこのアニメはギャグアニメですよって念入りに描かれてたと思う
マチュの落ち方とかもろにそうだろあれ
82025/06/18(水)14:58:38No.1324536667+
>そもそも毒ケーキやってた時だとシャロンの薔薇も見つかってないしイオマグヌッソも完成してねえぞ
イオマグヌッソ完成してない(=かなり時間がたってる)も結構微妙だよな行間
82125/06/18(水)14:58:47No.1324536699+
>まさか自分が渡した思い出の銃で撃ってくるとは思わないじゃないですか
そんな急に話されたことよりマチュだ!
82225/06/18(水)14:58:53No.1324536721そうだねx2
「これは私が使っていたバズーカだが…」
ってキシリアがそっとバズーカをニャアンに渡したら面白過ぎるだろ
82325/06/18(水)14:58:57No.1324536731+
ニャアンをマチュの対比って構図にしたかったのはわかるけど正直そういう状況作りたいのありきで無理やりやった結果
ただの考えなしの行動になっちゃってだからなんだとしかならんのよね
82425/06/18(水)14:59:07No.1324536762+
>>2号機がゼクノヴァ砲のための機体だってことは知ってたでしょ?
>そもそも毒ケーキやってた時だとシャロンの薔薇も見つかってないしイオマグヌッソも完成してねえぞ
用途を知ってれば完成待つ必要なくない?
82525/06/18(水)14:59:10No.1324536770+
やだよそんな…これは私の思い出のバズーカだって渡してくるキシリア
でしょうね…としか言えないよ
82625/06/18(水)14:59:11No.1324536774+
最終回の絵コンテ高松信司でも驚かない
82725/06/18(水)14:59:15No.1324536791そうだねx2
キャラの動機とかはそこそこわからんでもないんだけど
棒立ちモブギャンが壊滅してるところはマジで擁護できない
82825/06/18(水)14:59:29No.1324536825+
>同時期に渡された銃もチェーホフの銃だとか言ってキャッキャしてたけど見事に鍵代わりとして回収されたな
>このアニメの展開に期待しても無駄だという事がよく分かる
マチュは戦いの道具ではない使い方を託されてニャアンは力として渡されてるんだから意図どおりよ
82925/06/18(水)14:59:46No.1324536880+
作劇的意図はあるが作劇的意図しかない物語
型月もこんな感じなので好きな人は好きだと思う
83025/06/18(水)14:59:48No.1324536885+
わけわかんねー登場人物だの場面飛んだりするクソアニメは稀に見てきたが
令和のガンダムでパロディしつつやるのはポイント高いぞ
83125/06/18(水)14:59:49No.1324536891+
NTレベルそこそこなのにパラメータ低そう
83225/06/18(水)14:59:52No.1324536900+
>「これは私を撃ったバズーカだが…」
>ってキシリアがそっとバズーカをニャアンに渡したら面白過ぎるだろ
83325/06/18(水)14:59:55No.1324536911+
別にパロって言うかリスペクト部分に関しちゃ今回のメビウスの輪とか知ってるガンダムの登場部分に文句はないよ
根本的にシナリオがどこに向かってんのかわかんないのと描写不足が気になるのは別問題なだけで
83425/06/18(水)15:00:01No.1324536930そうだねx3
干渉できない未知の存在な薔薇を動力に増幅してコントロールした超大型の破壊兵器とかあーもう何言ってんのかわかんねぇよ
83525/06/18(水)15:00:15No.1324536968そうだねx1
リスペクト…?
83625/06/18(水)15:00:19No.1324536978+
虚無ってて何もやりたくない人が作品作るからこうなる
伝えたいことなんてないんだろう
83725/06/18(水)15:00:22No.1324536988+
>最新話は割とこのアニメはギャグアニメですよって念入りに描かれてたと思う
>マチュの落ち方とかもろにそうだろあれ
いいよね真面目に観てる人全員馬鹿ですと言わんばかりの描写
83825/06/18(水)15:00:23No.1324536991そうだねx6
マチュが銃でリミッター壊すのも意味わかんなすぎるだろ
83925/06/18(水)15:00:38No.1324537027そうだねx5
シャアの変身シーンはギャグ以外の何物でもなかったよ
84025/06/18(水)15:00:56No.1324537086+
>キャラの動機とかはそこそこわからんでもないんだけど
>棒立ちモブギャンが壊滅してるところはマジで擁護できない
キケロガの中身のビームで簡単に薙ぎ払われるの唐突だよね…
84125/06/18(水)15:00:59No.1324537095そうだねx2
パロが中心になって本編がおざなりになる駄目な二次創作の見本
84225/06/18(水)15:01:06No.1324537122そうだねx1
>リスペクト…?
流石にそこわかんないのは論外すぎる
84325/06/18(水)15:01:09No.1324537135そうだねx2
あれがリミッターなのも正直よく…
84425/06/18(水)15:01:09No.1324537136+
>干渉できない未知の存在な薔薇を動力に増幅してコントロールした超大型の破壊兵器とかあーもう何言ってんのかわかんねぇよ
NT能力なら干渉なり共振起こせるんだからそこはいいだろ
刺さってるケーブルのことは知らん
84525/06/18(水)15:01:12No.1324537146+
>NTレベルそこそこなのにパラメータ低そう
一話からずっとマチュより能力低いの徹底されてるからね
今回オメガサイコミュと殺意抜きで完封されたのは流石に驚いたが
84625/06/18(水)15:01:20No.1324537164+
シャアに撃たれたバズーカが時空を超えてキシリア
に…そしてニャアンに授けられるんだ
84725/06/18(水)15:01:30No.1324537188+
>作劇的意図はあるが作劇的意図しかない物語
>型月もこんな感じなので好きな人は好きだと思う
こんなんと一緒にしたら型月好きの人に怒られるぞ
84825/06/18(水)15:01:31No.1324537192+
>シャアの変身シーンはギャグ以外の何物でもなかったよ
シャアがふーんこういうものかで流してるのシュールすぎる…
84925/06/18(水)15:01:35No.1324537208そうだねx2
既存キャラ使った作品なのに新キャラ人気すごいよねこのアニメ
よく出来てると思う
85025/06/18(水)15:01:37No.1324537215+
>虚無ってて何もやりたくない人が作品作るからこうなる
>伝えたいことなんてないんだろう
違う伝えたいことや表現したいことはある
それ以外を詰めるのが面倒でやる意味ないからやりたくないんだ
だから作劇意図はあるが一貫性はない物語になる
85125/06/18(水)15:01:44No.1324537235+
ニャアン 私 似てる
85225/06/18(水)15:01:47No.1324537243+
工場で流れ作業だけしていて欲しい
85325/06/18(水)15:01:50No.1324537255そうだねx5
>>>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
>>正直こういうところがダメな作品だと思う…
>でもこういうところが受けたのもまた事実
ウケてるか…?
配信サイトでの評価低いけど…
85425/06/18(水)15:01:54No.1324537270+
キシリアの首飛ばなそうで残念だよ
85525/06/18(水)15:02:03No.1324537291+
令和のセシリーだなぁまさに
85625/06/18(水)15:02:06No.1324537301そうだねx2
>流石にそこわかんないのは論外すぎる
逆シャアの曲かけながら初代のガンダム出て来るの正直よくわかんなかった
85725/06/18(水)15:02:07No.1324537307+
>刺さってるケーブルのことは知らん
アルファ殺しケーブルにアルファ殺しクレーンにアルファ殺し作業服があったはず
85825/06/18(水)15:02:10No.1324537313+
>マチュが銃でリミッター壊すのも意味わかんなすぎるだろ
もっと安全な方法がありそうだよね
85925/06/18(水)15:02:11No.1324537318そうだねx3
>最新話は割とこのアニメはギャグアニメですよって念入りに描かれてたと思う
>マチュの落ち方とかもろにそうだろあれ
コモりんの太鼓解説はさすがに笑わせに来てるとしか…
86025/06/18(水)15:02:17No.1324537338+
>パロが中心になって本編がおざなりになる駄目な二次創作の見本
中心になる程パロ要素もないだろ!
86125/06/18(水)15:02:27No.1324537373+
>>マチュが銃でリミッター壊すのも意味わかんなすぎるだろ
>もっと安全な方法がありそうだよね
普通に跳弾が怖すぎる
86225/06/18(水)15:02:27No.1324537374そうだねx1
>キャラの動機とかはそこそこわからんでもないんだけど
>棒立ちモブギャンが壊滅してるところはマジで擁護できない
棒立ちモブが薙ぎ払われるのなんてSEEDあたりからのお約束だろ
86325/06/18(水)15:02:38No.1324537399そうだねx6
まず史上初めて確認されたゼクノヴァの後
当事者もシャロンの薔薇も皆行方不明になってデータ集める事さえ不可能なのに
「あとは薔薇さえ見つかれば即座に兵器利用できる」って状態の超巨大兵器を作ってるの頭おかしい優秀さだろ
86425/06/18(水)15:02:39No.1324537403+
むしろこの場面のキシリアには見下げ果てたぞ
小物になるにも違和感が凄い
86525/06/18(水)15:02:52No.1324537438そうだねx4
>流石にそこわかんないのは論外すぎる
1stやZのキャラが雑な扱いされるのがリスペクトなんですか?
86625/06/18(水)15:03:16No.1324537515そうだねx1
もしかしたら最終回もなんかふわふわしたまま終わる気がしてきたぞ…
86725/06/18(水)15:03:25No.1324537549+
今回もギャグたっぷりだったけどまだ毒ケーキのが面白さでは勝ってると思う
86825/06/18(水)15:03:28No.1324537560+
>用途を知ってれば完成待つ必要なくない?
コアのパーツも揃ってないもののために暗殺しまくるなんて意味がわからないし
虐殺のことを知ってるとは思えない
86925/06/18(水)15:03:38No.1324537587+
>むしろこの場面のキシリアには見下げ果てたぞ
>小物になるにも違和感が凄い
小物も何も怒りたくはなる
地球への最終攻撃命じた奴が「気分悪いんすよ」ってサボってる挙句なんでか背中撃ってきた
87025/06/18(水)15:03:47No.1324537613そうだねx4
>もしかしたら最終回もなんかふわふわしたまま終わる気がしてきたぞ…
むしろまだお前まともな内容期待してんの?
87125/06/18(水)15:03:53No.1324537628+
>1stやZのキャラが雑な扱いされるのがリスペクトなんですか?
>別にパロって言うかリスペクト部分に関しちゃ今回のメビウスの輪とか知ってるガンダムの登場部分に文句はないよ
>根本的にシナリオがどこに向かってんのかわかんないのと描写不足が気になるのは別問題なだけで
お前はまず単語じゃなくて話を聞け
87225/06/18(水)15:03:58No.1324537642+
あんな扱いにされるサイコガンダムくんは本当にリスペクトされてるんですかね…
87325/06/18(水)15:04:00No.1324537650そうだねx1
>>流石にそこわかんないのは論外すぎる
>1stやZのキャラが雑な扱いされるのがリスペクトなんですか?
ゲーツキャパファンボーイ初めて見た
87425/06/18(水)15:04:00No.1324537652+
>もしかしたら最終回もなんかふわふわしたまま終わる気がしてきたぞ…
おめでとう
おめでとう
87525/06/18(水)15:04:01No.1324537654+
>マチュが銃でリミッター壊すのも意味わかんなすぎるだろ
銃型デバイスでガチャンていうのはたまに見るけど狭いコクピットで実弾撃つアニメは初めて見た
87625/06/18(水)15:04:07No.1324537669そうだねx1
>まず史上初めて確認されたゼクノヴァの後
>当事者もシャロンの薔薇も皆行方不明になってデータ集める事さえ不可能なのに
>「あとは薔薇さえ見つかれば即座に兵器利用できる」って状態の超巨大兵器を作ってるの頭おかしい優秀さだろ
しかも薔薇の時間凍結を突破できるオメガサイコミュも開発済みだ!
87725/06/18(水)15:04:15No.1324537698そうだねx1
>>>>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
>>>正直こういうところがダメな作品だと思う…
>>でもこういうところが受けたのもまた事実
>ウケてるか…?
>配信サイトでの評価低いけど…
このシーンだけについての話じゃないよ
87825/06/18(水)15:04:21No.1324537722そうだねx1
ひぐらし業卒と同じジャンルだよね
リアルタイムでギャグアニメとして見れば面白いと思う
87925/06/18(水)15:04:30No.1324537746+
最初は出来そうな感じ出すのがタチ悪い
88025/06/18(水)15:04:31No.1324537752そうだねx1
>ウケてるか…?
>配信サイトでの評価低いけど…
評価とか見てないけどそうなんだ
88125/06/18(水)15:04:35No.1324537769+
>令和のセシリーだなぁまさに
頭キラキラ
88225/06/18(水)15:04:42No.1324537793+
正直来週あたりはマチュとニャアンがパン加えながら通学しようとしたらぶつかるぐらいやってもいいと思う
88325/06/18(水)15:04:43No.1324537797+
キシリアが小物ってどういうこと?
今んとこシャアが潜り込んでる事看破して見つけ出したらマチュに邪魔されてニャアンに撃たれただけだけど
88425/06/18(水)15:04:59No.1324537852+
>まず史上初めて確認されたゼクノヴァの後
>当事者もシャロンの薔薇も皆行方不明になってデータ集める事さえ不可能なのに
>「あとは薔薇さえ見つかれば即座に兵器利用できる」って状態の超巨大兵器を作ってるの頭おかしい優秀さだろ
俺は真面目なので
ははーんララァみたいな状態になってるシロッコがいてあいつがゼクノヴァ現象を兵器転用して人類を導く!とかやってんだな?と予想してました!
88525/06/18(水)15:05:02No.1324537864+
最後実写になって改札エンドだろ
もちろん役者は乃木坂で
88625/06/18(水)15:05:13No.1324537898+
>もしかしたら最終回もなんかふわふわしたまま終わる気がしてきたぞ…
むしろなんだかんだ一応〆はしっかりすると思ってる
思ってるがたぶん今回の倍くらい説明台詞は入る
88725/06/18(水)15:05:26No.1324537937+
え…?地球への攻撃をほったらかしにしてこんな場所で何してるの?って当然の質問に
「気分が悪いんです」とか言われたらどんな聖人でもイラッとするよ
88825/06/18(水)15:05:27No.1324537939+
>キシリアが小物ってどういうこと?
>今んとこシャアが潜り込んでる事看破して見つけ出したらマチュに邪魔されてニャアンに撃たれただけだけど
まさに小物じゃん
88925/06/18(水)15:05:35No.1324537975+
普通に働いてたら現場猫案件量産しそう
89025/06/18(水)15:05:37No.1324537981+
>>>>>ゼータパロディだからだとしか言えない・・・
>>>>正直こういうところがダメな作品だと思う…
>>>でもこういうところが受けたのもまた事実
>>ウケてるか…?
>>配信サイトでの評価低いけど…
>このシーンだけについての話じゃないよ
配信サイトの評価はシーンごとじゃなくてこれまでの話数全部含めてだけど
89125/06/18(水)15:05:47No.1324538022+
このアニメなんか変だなって思ってたけど今回のでこのアニメの楽しみ方わかった気がするわ
来週からギャグアニメって思ってみるようにするよ
後1話しかないけど
89225/06/18(水)15:05:49No.1324538028そうだねx3
>まさに小物じゃん
…?
89325/06/18(水)15:06:00No.1324538060そうだねx1
>>ウケてるか…?
>>配信サイトでの評価低いけど…
>評価とか見てないけどそうなんだ
じゃあ何見てウケを判断してたの…?
89425/06/18(水)15:06:04No.1324538077そうだねx5
急に太鼓叩くリツコみたいになるコモリでえっ!?ってなった
89525/06/18(水)15:06:17No.1324538121そうだねx1
>ひぐらし業卒と同じジャンルだよね
>リアルタイムでギャグアニメとして見れば面白いと思う
作者自ら蛇足するのは流石にレベルが違う
89625/06/18(水)15:06:19No.1324538129そうだねx5
時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者よりもそれを解析して完璧に利用出来る技術を数年で実現したジオンの研究者の方がよっぽどやべえのはそう
89725/06/18(水)15:06:25No.1324538145+
>普通に働いてたら現場猫案件量産しそう
ただ自分はケガしない
89825/06/18(水)15:06:30No.1324538165+
>むしろこの場面のキシリアには見下げ果てたぞ
>小物になるにも違和感が凄い
元が中ボスみたいなムーブだしこんなもんじゃねえか?
89925/06/18(水)15:06:31No.1324538170+
>もしかしたら最終回もなんかふわふわしたまま終わる気がしてきたぞ…
シャアvsアムロの決着も描かずにplazmaかED流してエモっぽく終わる予想
90025/06/18(水)15:06:33No.1324538173そうだねx6
GQに大物と呼べる人物探した方が早い
90125/06/18(水)15:06:42No.1324538206そうだねx1
>え…?地球への攻撃をほったらかしにしてこんな場所で何してるの?って当然の質問に
>「気分が悪いんです」とか言われたらどんな聖人でもイラッとするよ
あそこ今再チャージ中にジークアクスが侵入してきたので追撃してましてで終わってたよね
まあそんな説明出来るキャラなら今の境遇になってないけど
90225/06/18(水)15:06:46No.1324538219そうだねx1
>このアニメなんか変だなって思ってたけど今回のでこのアニメの楽しみ方わかった気がするわ
>来週からギャグアニメって思ってみるようにするよ
>後1話しかないけど
サイコがビルが硬くて登るわ!とか渾身のギャグだったんだろうなあれ
90325/06/18(水)15:06:49No.1324538230そうだねx1
img賛否両論
メ賛否両論
アマプラ否寄り
ってイメージ
90425/06/18(水)15:06:54No.1324538248そうだねx1
>まさに小物じゃん
小物要素どこだよ…
90525/06/18(水)15:07:00No.1324538271+
>地球への最終攻撃命じた奴が「気分悪いんすよ」ってサボってる挙句なんでか背中撃ってきた
冷却中にクアックスの妨害を受けて…でいいのに主観基準で一番大事な情報「気分悪いんすよ」を真っ先にぶつける要領の悪さがすごい
90625/06/18(水)15:07:01No.1324538274+
>ひぐらし業卒と同じジャンルだよね
>リアルタイムでギャグアニメとして見れば面白いと思う
少なくとも向こうは1クールは楽しめたし…
90725/06/18(水)15:07:09No.1324538302そうだねx2
>急に太鼓叩くリツコみたいになるコモリでえっ!?ってなった
なんか受信してああなったのか元々知ってる人間なのか
現時点で何もわからねえまま太鼓ドンガドンガ始まって困惑した
90825/06/18(水)15:07:10No.1324538312+
>カテジナみたいになるには要領が悪すぎた
カテジナは惚れた男がカルト宗教の幹部だっただけで両想いではあったし…
90925/06/18(水)15:07:18No.1324538331そうだねx3
>作者自ら蛇足するのは流石にレベルが違う
こっちも言い訳タイムありそうだと思う
91025/06/18(水)15:07:20No.1324538343+
最終話は乃木坂のライブ映してもおかしくないと思ってるよ
91125/06/18(水)15:07:28No.1324538363+
>>まさに小物じゃん
>小物要素どこだよ…
多分マチュ殺さないと大物判定貰えない
91225/06/18(水)15:07:32No.1324538383+
一つ言いたいのは
「デバイスのスロットがリミッターだった」きたんで
アンキーがスロットを興味ありげに撫でまわしてたのにも行間があるかも…
91325/06/18(水)15:07:33No.1324538385そうだねx4
時間凍結(みなさんご存知)
みたいに進むの本当に面白い
91425/06/18(水)15:07:36No.1324538398そうだねx3
リスペクトじゃなくて単語とかシーン出してオタク同士でキャッキャする古からのパロディ文化だと思う
令和では滅びた筈の
91525/06/18(水)15:07:41No.1324538423そうだねx5
>小物要素どこだよ…
逆に手下に反逆されてまごまごしてるキャラのどこに大物要素があるのか教えて欲しいわ
91625/06/18(水)15:07:44No.1324538435+
キシリア様LOVE勢怖いなぁ
91725/06/18(水)15:07:58No.1324538479+
何気にこのシーンはシャア自体もいきなり人が降ってこないとピンチなのがアレ
お前なんか策あるんじゃねえのかよ
91825/06/18(水)15:08:03No.1324538493そうだねx1
>急に太鼓叩くリツコみたいになるコモリでえっ!?ってなった
ゼクノヴァそんな完璧に解析されてるんだ…ってなるなった
91925/06/18(水)15:08:04No.1324538496そうだねx1
>時間凍結(みなさんご存知)
>みたいに進むの本当に面白い
(俺が知らないだけで旧作にある要素なんだろうな…)
92025/06/18(水)15:08:05No.1324538499+
ちゃんと放送終了後クリエイターズトークしてくれよな
逃げないでくれよ
92125/06/18(水)15:08:07No.1324538508+
>img賛否両論
>メ賛否両論
>アマプラ否寄り
>ってイメージ
海外だともはや今期にそんなアニメあったっけ?ってくらい空気
92225/06/18(水)15:08:11No.1324538524+
>時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者よりもそれを解析して完璧に利用出来る技術を数年で実現したジオンの研究者の方がよっぽどやべえのはそう
普通に考えたら「時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者でしかも超天才技術者」がジオンに潜り込んで状況を主導してるって思うよね!
もう今からでも実はシロッコが絵図書いてましたでいいんじゃない?
92325/06/18(水)15:08:13No.1324538533そうだねx3
>>作者自ら蛇足するのは流石にレベルが違う
>こっちも言い訳タイムありそうだと思う
(弊社社長談)
92425/06/18(水)15:08:13No.1324538534+
>元が中ボスみたいなムーブだしこんなもんじゃねえか?
そもそもファーストでも大物ぶってるだけだったしな
打ち切りで本来とは違う最期になったのはあるけど
92525/06/18(水)15:08:26No.1324538567+
>リスペクトじゃなくて単語とかシーン出してオタク同士でキャッキャする古からのパロディ文化だと思う
>令和では滅びた筈の
そういうの遊戯王AVで見た
92625/06/18(水)15:08:27No.1324538572そうだねx2
>逆に手下に反逆されてまごまごしてるキャラのどこに大物要素があるのか教えて欲しいわ
反逆されて即座に打ち殺そうとしたらジフレドに邪魔されただけだけど
マジでお前ちゃんと見た上で言ってる?
92725/06/18(水)15:08:30No.1324538576+
>時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者よりもそれを解析して完璧に利用出来る技術を数年で実現したジオンの研究者の方がよっぽどやべえのはそう
相反転がどうとか起こった現象自体はわかってるようだったから…
ぶっつけ本番で上手く行くのはやべえ
92825/06/18(水)15:08:33No.1324538583+
>>カテジナみたいになるには要領が悪すぎた
>カテジナは惚れた男がカルト宗教の幹部だっただけで両想いではあったし…
元々いた組織への失望がでかいし流れに乗っただけだからな
ニャアンは流れに乗れない上に川を破壊する
92925/06/18(水)15:08:55No.1324538661そうだねx1
下っ端に裏切られないは最低条件だわな
要はアンキーレベルの小物
93025/06/18(水)15:09:03No.1324538699そうだねx2
>反逆されて即座に打ち殺そうとしたらジフレドに邪魔されただけだけど
>マジでお前ちゃんと見た上で言ってる?
大物要素どこ?
93125/06/18(水)15:09:15No.1324538735+
ここってまだ賛あるんだ…
93225/06/18(水)15:09:18No.1324538742+
>>小物要素どこだよ…
>逆に手下に反逆されてまごまごしてるキャラのどこに大物要素があるのか教えて欲しいわ
なんで大物じゃないって話にすり替えたの?
まさか=小物だって馬鹿な理屈で物言ってたの
93325/06/18(水)15:09:19No.1324538744+
今が祭りで面白いから後年どう評価されるかは関係ない楽しめ!って言ってるけどさ
この祭りの最中に☆3.0評価なのはいいんスか
祭りは終わるので今後は容赦なくこれより落ちるってことですよね?
93425/06/18(水)15:09:33No.1324538795そうだねx2
>マジでお前ちゃんと見た上で言ってる?
自分で説明してんじゃんジフレドに邪魔されてるって
93525/06/18(水)15:09:37No.1324538810+
シロッコは出せないが単に雑に扱うと無理が出るという意味に思えてきた
93625/06/18(水)15:09:38No.1324538815+
ニャアンは振り回されてる割にいつもなんか平気そう
キシリア撃って流石にあわわわ…してた
93725/06/18(水)15:09:40No.1324538821+
>大物要素どこ?
小物要素どこだって聞いてるのに大物じゃない!!ってわけのわからん事言わないでくれ
93825/06/18(水)15:09:42No.1324538824+
>>キシリア撃ったらもう後がないだろ…
>とはいえキシリアも我欲を抑えられなかったのが悪い
>シャアは本命だったんだろう
グルーミングしてたのかなぐり捨てて女出すんだから筋金入りだよなあ
93925/06/18(水)15:09:47No.1324538851そうだねx1
>リスペクトじゃなくて単語とかシーン出してオタク同士でキャッキャする古からのパロディ文化だと思う
>令和では滅びた筈の
二次創作がアニパロって言われてた頃の古色ゆかしい感じだ
80年代オタクの文化だよな
94025/06/18(水)15:09:53No.1324538879+
ニャアンは逃避癖が本当に酷い
マチュ捨てて逃げようよ!
家族や知り合い呼んできていいよ→いません…
94125/06/18(水)15:10:01No.1324538904+
>リスペクトじゃなくて単語とかシーン出してオタク同士でキャッキャする古からのパロディ文化だと思う
>令和では滅びた筈の
正直ED曲だけで盛り上がってるのはオタク達のDJイベントとかで流れたときの感じに近い
94225/06/18(水)15:10:02No.1324538909+
キシリア止めるにしても抱きつくとかでいいだろうに撃つのか…って思った
94325/06/18(水)15:10:11No.1324538942+
>ここってまだ賛あるんだ…
このスレにもいるじゃん
94425/06/18(水)15:10:15No.1324538956+
>普通に考えたら「時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者でしかも超天才技術者」がジオンに潜り込んで状況を主導してるって思うよね!
あの博士とかそうだったんじゃないのか…?
94525/06/18(水)15:10:19No.1324538973+
毒ケーキは削ろうと思えば丸々1話削れたような気がする
94625/06/18(水)15:10:20No.1324538982+
>>マジでお前ちゃんと見た上で言ってる?
>自分で説明してんじゃんジフレドに邪魔されてるって
人の乗ってない勝手に動くMSに邪魔されてどうにかできるのもう大物とか以前に人間じゃないんですよ
94725/06/18(水)15:10:22No.1324538988+
>下っ端に裏切られないは最低条件だわな
>要はアンキーレベルの小物
それでも当てられないのとしっかり当ててくるの差よ…
94825/06/18(水)15:10:22No.1324538991+
>時間凍結出来て異世界に転移できる超能力者よりもそれを解析して完璧に利用出来る技術を数年で実現したジオンの研究者の方がよっぽどやべえのはそう
バイオセンサーで悪霊が出て来た程度でなにこれー!?ってなってるシロッコとか凡才なんじゃないかと思えてきた
94925/06/18(水)15:10:28No.1324539018+
>下っ端に裏切られないは最低条件だわな
>要はアンキーレベルの小物
キシリアもアンキーも内緒話聞かれての裏切りなんだよね
95025/06/18(水)15:10:31No.1324539027+
>シロッコは出せないが単に雑に扱うと無理が出るという意味に思えてきた
シャリアブルが困窮してた木星に普通に居るじゃん!って話になるからな
95125/06/18(水)15:10:34No.1324539041そうだねx1
>ここってまだ賛あるんだ…
まぁ一応あるよマジで
賛のスレと否のスレがimgにしては珍しく住み分けできてる気がする
95225/06/18(水)15:10:52No.1324539094そうだねx2
>>マジでお前ちゃんと見た上で言ってる?
>自分で説明してんじゃんジフレドに邪魔されてるって
???
それでなんで小物扱いになるのかまるでわらんのだが…
95325/06/18(水)15:11:02No.1324539117+
>下っ端に裏切られないは最低条件だわな
この理屈で言うなら世の中の作品に大物なんてほぼ存在しないな
95425/06/18(水)15:11:06No.1324539133+
劇場版見たときはすごい期待してたんだけどなんかふわふわしたまま放送が終わろうとしている
95525/06/18(水)15:11:07No.1324539137+
>バイオセンサーで悪霊が出て来た程度でなにこれー!?ってなってるシロッコとか凡才なんじゃないかと思えてきた
原作設定は関係ないぞ
原作のララァは時間停止も異世界転移もできん
ララァに盛れるならシロッコにも盛れるという話でしかない
95625/06/18(水)15:11:16No.1324539172そうだねx1
別に否定一辺倒になるほど極端じゃないだけだよ
95725/06/18(水)15:11:20No.1324539188そうだねx2
雑に渡した銃で逆シャアのアクシズ内部戦やるんだろ?を外してやったぜぐらいのノリで撃ってると思う
95825/06/18(水)15:11:20No.1324539189+
>キシリア止めるにしても抱きつくとかでいいだろうに撃つのか…って思った
咄嗟に早撃ちするのは体技が優秀すぎるだろ作劇の都合とはいえ天才かよ
95925/06/18(水)15:11:30No.1324539212+
シャアに脳を焼かれただけで自分は道具でしかないってキシリアの扱いわかった瞬間が
シュウジに脳を焼かれて自分を蔑ろにした時のマチュと綺麗に重なるから反射でやっちゃったんだろうな
そのマチュのことも友達だとは思ってたからキシリア殺すつもりは本当に無かったけど
体が勝手に動いちゃったから本人も困惑
96025/06/18(水)15:11:33No.1324539232そうだねx1
リチャージ中でさらに護衛も寄越さないくせに状況把握せずに
地球早く撃ってほしいんですけおおおしてる姿はみるにたえませんな
96125/06/18(水)15:11:51No.1324539299そうだねx3
ビギニングのここがピークなんだろうなって嫌な予想が当たりそうで悲しい
96225/06/18(水)15:11:51No.1324539301+
>キシリア止めるにしても抱きつくとかでいいだろうに撃つのか…って思った
しょうがねぇだろ手元に銃があったんだから!
作品に無駄な物を出すなと偉い人も仰っている…
96325/06/18(水)15:11:55No.1324539309そうだねx4
>>ここってまだ賛あるんだ…
>このスレにもいるじゃん
こんな場末で頑張ってるの意味分かんないよね
エックスいって「アンチにはわからんけど〇〇〇〇は✕✕✕✕なんだよなー」とか言えば万バズすんだから
あっち行ってやればいいのに
96425/06/18(水)15:11:58No.1324539325+
>人の乗ってない勝手に動くMSに邪魔されてどうにかできるのもう大物とか以前に人間じゃないんですよ
まぁシャア入ってた時のフロンタルのネオジオングですら対応できなかったから納得できるな!
96525/06/18(水)15:12:26No.1324539410+
>リチャージ中でさらに護衛も寄越さないくせに状況把握せずに
>地球早く撃ってほしいんですけおおおしてる姿はみるにたえませんな
それはそう
96625/06/18(水)15:12:26No.1324539411+
>ビギニングのここがピークなんだろうなって嫌な予想が当たりそうで悲しい
とっくに当たってるから誇っていいぞ
96725/06/18(水)15:12:30No.1324539421そうだねx9
ジークアクスを見に何回も映画館に行った俺は馬鹿だったなって思う程度にジークアクスを低く評価はしているが楽しんでる人を腐すのは良くないと思う…
それはそれとしてジークアクスは期待外れでつまんねえわってのが俺の評価なのは変えない
価値観は人それぞれ!!
96825/06/18(水)15:12:35No.1324539438そうだねx2
とんでもねえアニメ作りやがって庵野畜生!みたいなX仕草すれば楽しめるアニメって感じ
ここの賛寄りのスレとか全部そのノリだし
96925/06/18(水)15:13:02No.1324539524+
シャアがガンダム見つけて乗るのは面白いな
97025/06/18(水)15:13:06No.1324539545+
>ここってまだ賛あるんだ…
少なくとも「絶対に来週も見よう」って気持ちにはなってる
本当につまらない作品は途中で視聴をやめる
それはそれとしてマチュとニャアンは魅力が全然無いキャラだと思ってる
97125/06/18(水)15:13:08No.1324539549そうだねx2
元から映画も話題なのってビギニング部分だけだしな
97225/06/18(水)15:13:10No.1324539558+
実況ないと楽しめないクソアニメと何が違うの?
97325/06/18(水)15:13:17No.1324539587+
>キシリア止めるにしても抱きつくとかでいいだろうに撃つのか…って思った
多少の恩だってあるだろうに
権力者を殺す選択するのが考え無しすぎる
97425/06/18(水)15:13:20No.1324539592+
>ジークアクスを見に何回も映画館に行った俺は馬鹿だったなって思う程度にジークアクスを低く評価はしているが楽しんでる人を腐すのは良くないと思う…
>それはそれとしてジークアクスは期待外れでつまんねえわってのが俺の評価なのは変えない
>価値観は人それぞれ!!
楽しめる部分だけ楽しめばいいのに腐さずにいられないのは不幸だ
97525/06/18(水)15:13:22No.1324539600そうだねx1
マジで疑問なんだけどなんで6、7話くらいでクソアニメだと察せなかったの?
97625/06/18(水)15:13:22No.1324539601そうだねx2
賛だから否に対してモノ言ってんじゃなくて
もう何言ってもいいって勘違いしてズレた事言ってる奴にそれは違うだろっていってるだけでは
97725/06/18(水)15:13:24No.1324539611そうだねx2
飼い慣らしたと思った手下に反逆されてまだ大物だったら
ショボい死に様晒したギレンも未だ大物だな
97825/06/18(水)15:13:26No.1324539615そうだねx2
逆にジークアクス本編からビギニングを作って劇場公開した手腕を褒めるべき
97925/06/18(水)15:13:32No.1324539628+
>シャアがガンダム見つけて乗るのは面白いな
過去からタイムリープしてきた?
98025/06/18(水)15:13:38No.1324539652そうだねx1
面白いは面白いんだけと期待してた面白さは全然出てこない
とりあえずビッグウェーブの波乗りは楽しんでるそんな感じ
98125/06/18(水)15:13:47No.1324539684+
このライブ感は今だけしか無いんだ
98225/06/18(水)15:13:56No.1324539719+
>実況ないと楽しめないクソアニメと何が違うの?
本当のクソアニメは実況しても楽しめないぞ
98325/06/18(水)15:14:04No.1324539743そうだねx4
>マジで疑問なんだけどなんで6、7話くらいでクソアニメだと察せなかったの?
察したお前はなんでまだそのクソアニメ見てスレに乗り込んできてんの…?
98425/06/18(水)15:14:14No.1324539774+
マチュの心境の変化とかあるならちゃんと描けって思う
98525/06/18(水)15:14:15No.1324539776そうだねx4
2クールだったらもう切ってるけど1クールだから見るわって感じ
98625/06/18(水)15:14:22No.1324539802+
マジでなんのために竹呼んだんだよ
98725/06/18(水)15:14:23No.1324539808そうだねx2
>面白いは面白いんだけと期待してた面白さは全然出てこない
>とりあえずビッグウェーブの波乗りは楽しんでるそんな感じ
クソアニメとして駄弁ってる分には面白い
98825/06/18(水)15:14:26No.1324539819+
叩けるとなると全力で叩きたがるのはよくないよ…
98925/06/18(水)15:14:27No.1324539821+
クソアニメとして面白いから今回はめちゃめちゃ楽しい
7話はクソアニメとしても出来が悪かった
99025/06/18(水)15:14:27No.1324539822そうだねx3
>逆にジークアクス本編からビギニングを作って劇場公開した手腕を褒めるべき
この商才だけは本当にすごいと思う
99125/06/18(水)15:14:36No.1324539861+
>実況ないと楽しめないクソアニメと何が違うの?
作画
99225/06/18(水)15:14:38No.1324539873+
>マジでなんのために竹呼んだんだよ
客寄せ
99325/06/18(水)15:14:43No.1324539890+
楽しむ分には楽しんで見れてるぜ
99425/06/18(水)15:14:46No.1324539906+
>>マジで疑問なんだけどなんで6、7話くらいでクソアニメだと察せなかったの?
>察したお前はなんでまだそのクソアニメ見てスレに乗り込んできてんの…?
アニメを見る目が無い「」をバカにするためだけど?
99525/06/18(水)15:14:47No.1324539907+
>マチュの心境の変化とかあるならちゃんと描けって思う
まあ特に変化したようにも見えないけど
99625/06/18(水)15:14:57No.1324539943そうだねx6
>このライブ感は今だけしか無いんだ
ライブ感の補助輪無しでもジークアクスより面白いガンダムあるよ
99725/06/18(水)15:15:13No.1324539994+
>リチャージ中でさらに護衛も寄越さないくせに状況把握せずに
>地球早く撃ってほしいんですけおおおしてる姿はみるにたえませんな
護衛はヒゲマンに抑えられてるし…
99825/06/18(水)15:15:15No.1324539997そうだねx2
>アニメを見る目が無い「」をバカにするためだけど?
そうか
自分は賢いつもりのバカだったのか
99925/06/18(水)15:15:19No.1324540014+
>マジでなんのために竹呼んだんだよ
エロス
100025/06/18(水)15:15:21No.1324540023そうだねx3
1000ならアマプラ評価☆2.9

[トップページへ] [DL]