ジークアクスが叩かれ始めた分岐点は何話なのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:49

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:11

    ファースト…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:25

    サイコ回…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:59

    5話…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:07

    サイコガンダムのとこ…
    ジークアクスは面白いと思ってるけどあそこは擁護できねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:08

    サイコが派手に暴れなくてギーツが浮いてるだけでバスクがいつの間にか消えた回…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:01:27

    肩透かしのサイコガンダムと蚊帳の外のマチュとなんかエモい曲流しながら意味不明なタイミングで消えたシュウジの回…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:02:30

    元々EDがVだからで荒らすアホが居たくせに忘却してるなんてそんなんあり?都合のいい脳みそすぎるんとちゃうん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:25

    まさか乃木坂がNGワードになった時を忘れたわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:58

    黒い三連星あたりから原作じゃ大した事ないって擁護されてバスクもサイコもゲーツも大した事ない扱い
    さすがにギレンまで大した事ない扱いするのは無理だったみたいスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:06:28

    まあサイコ回でええやろ
    その前の黒い三連星を露悪レイプしたあたりで怪しくなってはいたけどバスク&新強化人間登場で期待が最高潮になってからあの肩透かしはエグかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:07:15

    >>9

    異常者が一過性で騒いでるだけだったんだよね

    7話が予想はともかく期待を裏切らないならね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:08:54

    >>10

    お言葉ですが今度はアムロやファーストは大した事ない論の予行演習してますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:09:41

    黒い三連星までは一部で愚弄はあれど原作でもアムロの噛ませやしええやろ…って空気で概ね賛だったんだよね
    サイコガンダムとハンブラビの扱いは無理です本当に無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:10:57

    >>12

    お言葉ですが乃木坂スレと入れ替わりでマチュ愚弄スレが乱立してたからやってるのはずっと同じアンチですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:11:02

    >>14

    まぁ流石に調子に乗って三連星愚弄を大っぴらにし過ぎたのも大爆発の原因だったんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:11:42

    黒い三連星からとはいうけどその辺に関しては四話の時点でシイコがオリキャラのくせに過去作キャラ押しのけてエースなのにウダウダ言われてたと思うんだよね
    ただまあ戦闘の盛り上がりとかで誤魔化せてた分肩透かしだったサイコ回から噴出しはじめたのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:11:49

    ”終盤のサプライズガンダム展開をやろうとしたが尺が余るのでクラバで水増しした”なんて意見を見かけて笑ったのは俺なんだよね
    本当にシイコ黒い二連星サイコガンダムと終盤に大した影響を及ぼしてないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:09

    >>15

    何を言ってるこの馬鹿は

    そんなショボいネタ使わなくても本編の事実陳列するだけでも愚弄できるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:23

    期待値爆上げからの肩透かし+マチュが活躍しないのコンボ食らって明らかにスレの雰囲気が変わったんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:25

    >>14

    扱いが問題ッというより盛り上がりが無いのが問題ッという感覚

    マチュは物理的に関わりようが無いとはいえ知らないままの蚊帳の外というバルディッシュの肩透かし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:13:36

    マチュの人死にへの困惑とか居場所を奪われる苦悩とかすらも終盤の話に関わってこないし急にレベリングして急に主人公みたいなこと言い出すだけなんだよね悲しくない?
    前半は何やってたんだよあーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:14:48

    >>20

    ちなみに8話の時だけ妙に空元気染みた空気になったらしいよ

    まぁ流石にミゲル展開が酷過ぎて尻つぼみになったんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:14:57

    原作キャラの扱いも酷いしかといってそのぶん新規キャラが立ってるわけでもないんだよね
    何がしたいんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:15:02

    6話が次回予告含めて溜め回として完璧で期待値上げまくっての7話だったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:17:10

    マチュの評価に関してはここら辺までは安定してたけど次週で思っきりニャアンにブチギレててえってなった視聴者が多いと思ってんだ

    "マチュはニャアンを無意識に見下してたんじゃないっスか?"
    "ニャアンのために軍警に2度も喧嘩を売るマチュが見下してるだとそのエビデンスは?"
    っていうジュブナイル文脈の考察が一気に吹き飛ばされたでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:17:46

    >>23

    ぶっちゃけ純粋なクオリティは7話より酷いと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:18:45

    7話後は珍しくタフカテとロボカテの意見が一致してたんだ、団結が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:19:36

    >>28

    待てよ

    サイコガンダムは元々大した事ないと粘ってた連中は結構居たんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:20

    >>26

    離れる前の2人のやり取り思い返すと「なんで黙っていなくなった」とか最新話で言うのちゃんちゃらおかしいよねパパ

    対話拒否してシュウジの確保優先したのお前やないケーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:21:38

    サイコガンダムじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:21:55

    >>26

    ウム…ウム…

    マチュはあくまでもキラキラが自分とシュウジだけのモノじゃ無くなったってモヤモヤを抱えつつも表に出さないようにしてるけど不意にちょっとニャアンにキレ気味にせかしたりするってのを予想してたんだよね


    ド直球に逆ギレかますなんてアタシは聞いてないよっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:22:53

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:22:59

    後追いで1~4話まで見て
    キャラ描写薄いよ内容薄いよと文句を言い出したのがこの俺!悪名高いジクアクアンチの尾崎健太郎よ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:06

    サイコガンダムとハンブラビは大した事ない!とめちゃくちゃ言われてずっとムカついていたZ好きのワシに悲しき過去…
    街も壊せないし活躍もできないならサイコガンダムとハンブラビの名前を使うなって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:27

    ワンクールに無理矢理詰め込み過ぎてルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:46

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:49

    ぶっちゃけ4話から既に話や内容の薄さはそこそこ言われてたけどどっかの掲示板みたく人殺しでもしたかの様に人格否定と暴言が飛んでくるから封殺されてたんだよね
    その証拠に7話も最初の1日間は大絶賛しかしてなかったんんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:07

    >>33

    概ね言ってる事は分かるんだ

    しゃあけどそのツイートが既に儲叩きやわ!こんなバカと仲間と思われたくねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:24

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:31

    このスレ…すげえ "あの女"バリに歴史改変しようとしてるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:41

    俺は盛大な肩透かしとマチュ愚弄の7話だ
    そして俺はビギニング垂れ流しとミゲル展開の8話だ
    ”何から何まで掌の上だった”9話
    マチュを愚弄するのは…行間で成長を済ませた10話が許さないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:43

    >>32

    無意識どころか意識的に思いっきり見下してる説が有力になって笑っちゃったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:43

    >>26

    まあ一応ぶち切れながらもその後ハロとの会話とかあったりでギリギリ感情が爆発したかなくらいで納得はしたんだ

    それで〆に会話をするところもあってまだここからやり直せるんじゃないか感もあったんだ

    次回がよりにもよってサイコ回なんだよねこの辺の不満も押さえつけられなくなって爆発したんだよね怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:24:59

    >>36

    しかし…仮に2クール以上あっても説明しないまま行間に情報を投げ捨てる作風が変わるとは思えないのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:25:08

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:25:46

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:04

    >>23

    すいません大気圏突入とかいう斬新でめちゃくちゃ盛り上がる次回予告があったからアンチが絶望するほど面白かったんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:22

    もしかして愚痴スレを逆に荒らして封殺しようとしてるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:25

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:56

    >>48

    ほんの数秒以外はミゲル展開とビギニングだけやないケーっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:15

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:17

    >>48

    ウム…マチュ愚弄乱立も作戦会議スレも立たなかったくらいアンチが困惑してたんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:31

    >>48

    面白かった…?面白くなりそうだったの間違いですよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:41

    >>49

    乱立荒らしもいたしファンでもアンチでもない第三陣営の荒らしだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:27:43

    >>42

    正直8話以降はサイコで生まれた不満に加えて尺足りるんスか?の不安も合わさって純粋に評価はされない段階に入ったと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:28:03
  • 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:28:04

    結局詰め込みすぎなんだよね
    たった12話でゼクノヴァ関連の異世界だかパラレルワールドの話、マチュニャアンシュウジの話、原作キャラ使ったファンサービスの全部ができるわけなくて全部半端なんや
    ド新人ならともかく大ベテランの監督とスタッフが作ったとは信じられないレベルなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:28:29

    これが叩かれてる証拠なのん

    ジークアクス儲は震えて眠れ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:05

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:12

    >>42

    すいませんあのサイコガンダムとzのbgmが流れてアンチが敗北したんです

    すいません大気圏突入しそうでアンチが敗北したんです

    すいませんマチュが成長したのでアンチが敗北したんです

    すいませんめちゃくちゃテンポが良くてアンチが敗北したんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:21

    Xペタペタアンチさんあざーっす
    おかげでどういう層がつまらないって言ってるか分かったのんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:44

    結局クラバの意味はなんだったのか教えてくれよ 
    前編ダイジェストで見せられても感情が追いつかないのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:51

    >>54

    ウム…大気圏突入はワンカット出た時がピークだったんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:30:31

    >>63

    ただの……尺稼ぎ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:30:48

    序と破が無い状態でいきなりお出しされたエヴァQみたいな感じだよねパパ
    視聴者は必死に旧劇とメディアミックスから情報をかき集めて考察するけど、本編が全部置いてけぼりにするんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:30:51

    >>44

    そこまでは次週で神社で分かり合う流れに持っていって軌道修正できたんだなァ

    しゃあけどまさかの謝罪ナシでニャアンに失望される&シュウジと一緒に居たい欲をかいて強盗というジャワティーぶりを見せ付けられて本格的に株が荼毘に付したんだ

    悔しかっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:31:15

    >>63

    監督は元々全編クラバやりたかったらしいよ

    中途半端に元々のプロット流用したんじゃないスか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:31:19

    ペタペタされるアンチ"X"…すげえ
    マジでタイムラインに流れてこないレベルで初めて見たし

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:31:31

    >>62

    最初からこれが言いたくてペタペタしてたんだろボクゥ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:06

    どのガンダムでもやってる大気圏でだけで盛り上がるしかもワンカットだけのシーンって時点でハードルが地球の底に刺さってますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:16

    >>63

    3人組の友情と恋愛の橋掛かり…

    まっダイジェストにしたから過程が吹っ飛んで推測しかできない関係性なんやけどなブヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:28

    >>62

    やばっのんのん言ってるせいで同一人物に見える

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:42

    スレが愚弄方向に傾き出したあたりからXペタペタ自演するのわかりやすすぎい~っ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:50

    どんなポストが出てくるかと思えば数百いいねのポストを叩き棒にされて失笑したのは俺なんだよね
    万バズしてるポストとか無いんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:56

    お言葉ですがつまらなかったら言語化して終わりなんですよ
    そこから侮辱始めて儲儲と叩いてる時点で異常者なんですよ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:33:22

    >>62

    圧縮論法貼ってもいースか?師匠?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:17

    よくこんな伸びてもない投稿を拾ってくるなと思ってたんだ
    ま、まさかジクアク感想観測してて悔しかった投稿をストックしてたんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:21

    >>58

    ウム…明らかにやりたいこと詰め込み過ぎなんだなァ…

    話数を増やしてもっとそれぞれの要素を描くか割り切って一つの題材でやってほしい内容だったんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:31

    貼られてるポスト概ねこのスレと同じ意見に見えるんスけどなんか貼られたら困るんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:34

    削るならどこ削ると良さげになるんスかね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:43

    ニャアンとマチュって結局どのくらい仲良いのかよくわかんないのは俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:34:57

    どこまで行ってもSNSのことでしか話広げられないんスか?
    本編の話しよーよ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:00

    大気圏突入はガチのアンチ敗北回だからそれを否定するのはさすがに"向こう側"見すぎなんだよね
    どれだけ愚弄スレ立ててもそれより大気圏突入やばくね?で潰されてたのんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:05

    7話と最新話で2人よりガンダムだしララァしか見てませんって梯子外すオチ自体は別にいいんだよね
    なんかまともに関係を深めるイベントないまま6話消化してから今更そんなことやり出して方向性がわかりにくいだけでね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:12

    マチュは性格悪いっていうかキャラが安定してないという感覚ッ
    5話までの範囲で自分のヘマのフォローをしてくれたニャアンに対してキレ散らかすような奴だなんて誰も予想出来なかったでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:26

    >>33

    >>37

    >>46

    >>47

    >>50

    >>52

    >>59

    まさかスレを愚弄の方向に変える為に数百いいねの愚弄投稿を複数保存してたってわけじゃないでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:27

    >>81

    コンセプト……

    とりあえず馬鹿な二次創作気分から目を覚ませって思ったね11話見た時は

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:27

    お言葉ですがXペタペタなんてやろうと思えば過激儲だって貼れますよ
    しゃあけどそんな真似した所で惨めなだけやわっ
    反論したいなら自分の言葉で勝負せんかいっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:29

    じゃあ1話の軍警ザクと同じ構図で街を破壊するサイコガンダムに対してマチュが正義の怒りをぶつける展開なら良かったって言いたいんスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:35

    >>82

    なんならシュウジから2人への気持ちもピンと来ないのがオレなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:48

    >>80

    Xの話題ならXでやればいーんじゃないんすか

    ここでどうしてもやりたい理由でもあるんすか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:36:04

    >>90

    うん

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:36:07

    行間読めてないだの老害だのと言われてた反発がここに来て跳ねただけっスね
    不満を押さえつけた作品のファンダム全部こうなってるからこの流れもまっなるわな……

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:36:27

    >>84

    すいません

    ミゲル関連がアホ過ぎて後半は普通に愚弄されてたんです

    余波でエグザベも窓怪人になったしなっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:36:29

    >>90

    うん

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:36:47

    叩かれた証拠として出てくるXのいいね数
    チンカスなんスけど…いいんスかそれで…

    最低でも1万付いてるやつを持って来いって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:26

    >>91

    女の子二人はシュウジが好きまではわかるけど

    シュウジからの矢印は実際よくわかんないんだよね

    一緒にツーリング行く女の子くらいの感じなんスかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:30

    ぶっちゃけマチュっていうキャラは主人公としての人気あるんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:37:43

    >>90

    もちろんメチャクチャそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:02

    >>84

    次回予告の1シーンだけでそこまで大気圏突入が面白いならユニコーンや鉄血の大気圏突入見たら面白すぎて死んじゃうかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:16

    >>97

    アカンやんツッコミ待ちに乗ってあげたら

    優しくされて喜んでまうで

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:17

    こういうツイートどうやって見つけてきてるのか気になるのは俺なんだよね
    ワシのタイムラインは漫画家とかが毎週毎週やりやがったって騒いでるのしか出てこないのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:38

    >>84

    また馬鹿なファンが詳細も語られてないナレーション脱走でホルホルしとるわって馬鹿にされてましたよね忌憚のない意見ってやつっス

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:43

    >>94

    大体こういうのは供給があるクール中は狂乱の嵐だけど放送終わって一月も経てば残り火程度になって2ヶ月も経てば灰しか残らないっス

    そう思うとなんだか虚しいっス

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:38:44

    ペタペタしてる投稿は所詮オールドタイプッスね

    本物はビギニングの時点で気が付かつくんや


  • 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:05

    >>99

    他と比べると絶対ないアルよ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:09

    おーっ思う方向にスレが進行しないから自分でXペタペタに言及し始めたやん

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:14

    マチュが蚊帳の外なのもキャラが説明台詞を突然喋りだすのも何故か『面白い』判定されてるから会話が噛み合わないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:33

    >>90

    サイコガンダムとハンブラビの大暴れで犠牲者が多数出つつもマチュニャアンシュウジジオン組の総力戦で何とか勝つって流れを期待してたんだよね

    主人公組がほぼ蚊帳の外で強盗したり駆け落ち目論んだりしてる裏でサイコガンダムは大した被害も出せず緑のおじさんに処理されるなんて肩透かしも良い所だと言ったんですよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:33

    >>92

    えっスレ画がXのサジェストだから言われてるんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:43

    >>105

    あれクズお前知らなかったのか

    普通の作品ならいざ知らずガンダムだとひたすら語られるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:51

    >>94

    異常性を保ち続けるのではなく美学をもて…鬼龍のように

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:29

    ロボカテですら内容褒めて無いんだよね なんか商業的成功の方で肯定してるのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:48

    >>109

    まあ気にしないで

    行間の読める世間の人々はコモリンやモブ・フォーとの百合で盛り上がるみたいですから

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:15

    もしかしてオリジナルの話を12話でまとめる事が出来る脚本家たちは凄い人たちなんじゃないっスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:44

    ロボカテでのCPスレの勢いが死んだのだけは良かったのん
    今もちょくちょく立ってるのはあくまで大喜利ネタみたいなもんが多いからね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:02

    >>115

    いいや魔法少女シャアをトレンドに乗せるという事になっている

    アイツ等普通に馬鹿アニメとして楽しんでるんだよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:04

    基本はシャアが出てる時は面白いのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:07

    何というかこの作品に限ったことじゃないけど、これおかしくね?→面白く感じないお前が悪い!ってなってた作品ってほぼ必ずこういうふうになルと申します
    ファン側が初期に言論統制し始めた時点でほぼほぼそのコンテンツで悪い意味で問題作だと思うっスよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:22

    >>108

    愚弄のやり過ぎで

    脳味噌痴呆老人並みになってるのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:41

    >>114

    これ以降別に勧められること無いだろうからその商業的成功も一過性のモノだと考えると悲哀を感じますね

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:42

    >>114

    興行収入 新規への導線 ガンプラ バズり そして俺だ

    ポジティブトークするぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:05

    今更なんスけどもOPの映像ってあんまりシナリオを気にする作りにはなってなかったんスね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:27

    >>86

    ジークアクスはマチュに限らずキャラブレ起こしてる奴が多すぎルと申します

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:41

    >>104

    おっ反応があった

    人が面白がってるってホンマのこと言われたらハラたって馬鹿にしたい気持ちがムクムクしてくるわやなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:48

    出来の悪い二次創作だけど売れましたよかったねおめでとう以外言えない作品なんすよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:37
  • 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:42

    >>120

    ファン側の言論統制への恨みも相まってアンチも過熱するし、それを抑え込もうとして更にファンも先鋭化して儲になっていくこのパターン平成から何度繰り返せば気が済むんスか

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:08

    うむ、初代やZへの導線にはなってるけど話はとっ散らかってんだなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:19

    OP、ロボアニメなのにジークアクスと赤ガンダムとやられ役の軍警ザク以外出てこないんスよね
    ライバルキャラのかっこいいバンクシーンとかが流れるOPどこへ!

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:19

    この作品が終わったら他のガンダムでいうとどれと同等の評価に落ち着くか予想を教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:21

    このスレだけ見ても内容愚弄してるやつが数人しかいないのバレバレで草生えルと申します
    せめて口調や画像の張り方は変えろと思ったね

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:23

    >>125

    ぶっちゃけお前はぶれるほどのキャラが存在しないんだ

    そのセリフもよそ様の借りものだしはっきり言って中身がない

    哀れ過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:26

    でもね俺人妻回は好きなんだよね
    黒い二連星はどうでもいいっス

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:01

    >>129

    メビウスの輪からやねぇ

    抜け出せなくてやねぇ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:12

    割とマジで積み重ねでグッときたシーンがない…それがジークアクスです
    衝撃的絵面とぽっと出のエモで誤魔化してるけどこれは誤魔化せないんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:55

    >>132

    人に勧められないと言う意味では鉄血と同じかもしれないね 

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:06

    >>125

    脚本の人ゼロ・オマージュのことしか考えてないと思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:15

    >>137

    ウム…マチュとニャアンが積み上げてきた絆が活きたシーン!みたいなのが本当に無いんだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:30

    >>135

    むしろ人妻だけバックボーンやら戦闘やら全部そろいすぎてないっスか?

    こいつだけ完成度が高いんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:33

    >>135

    昔は色々と言いたい事はあったんだぁ

    今にして思うと1話完結の話としてまとまってるだけマシなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:38

    積み重ねって言ったらそれこそニャアンのやらかし癖とかネガティブな描写の方が一貫してるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:41

    正直言うと緑のオッサンとエグザベの争いが一番見てて分かりやすくて楽しめるのがオレなんだよね
    主人公周りは情報足りなくてピンとこないのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:54

    >>135

    当時は二連星の悲哀()や戦闘シーンが評価されてたのに…こ、こんなの納得できない…な訳あるかよバーカ!

    あんな取ってつけた没落と蛆虫言動に舐めプ見せられて腹煮えくり返ったわ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:48:05

    ニャアンへの逆ギレからの強盗殺人未遂のコンボでそれはダメだろガッってなった人が多いんじゃないかと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:48:54

    リアルタイムのスレ全部消えてるからって歴史捏造してる奴多くて笑うのは俺なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:48:58

    >>140

    そういうのが無くても例えば脇のキャラがその立場とかこれまでの経験からグッとくるようなセリフを吐いたりしたら

    少なくとも話の安っぽさは緩和したと思う

    それが僕です

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:49:44

    >>141

    家庭を作っても自分の戦争がまだ終わらないのに悲哀を感じますねという王道の話なんだ

    子どもをおいて死ぬのはどうかとは思うけどこのくらいなら個人的にはまあええやろってなるのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:49:54

    そういやコレ結局なんだったんスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:01

    >>143

    マチュの深く考えずに衝動的に行動するところもだよね

    嫌なところだけ一貫してるように見えるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:36

    今更なんスけどもマチュの視聴者が思い浮かぶ特徴的なセリフって何なんスかね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:55

    サイコガンダムはもう500億歩譲るとしてもハンブラビだけは本当になんで出したのかわからないんだァ…
    鶴巻も庵野もハンブラビ嫌いだったんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:51:01

    こいつが猿空間送りにされ始めたあたり…

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:51:07

    >>147

    捏造連呼してないでちゃんと何が本当なのか書き込んだらどうスか

    愚弄を荒らし認定するしかできないコンテンツって先が無いっッスよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:51:09

    >>152

    キラキラ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:03

    >>152

    なんかわかった…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:08

    >>152

    アンキーが言ったんじゃないか!

    シュウジとのキラキラは私だけのものなのに!

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:13

    >>152

    アンキーが言ったんじゃないか…

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:21

    セルフオマージュとファンサービスの切り貼りだけで作られたアニメみたいでやんした…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:28

    >>110

    1年戦争のシャアみたいにゼクノヴァでシュウジとの離別が起きるのは予想されてたけどあんなに唐突で雑な別れに驚いたのは俺なんだよね

    サイコガンダムとのバトル中にキラキラが暴走してとかじゃ駄目だったんスかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:56

    >>158

    >>159

    あにまんで使われてる定型なだけやないケーッ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:52:57

    >>152

    劇場版の範囲ならよく分かんないけどなんか分かったッてセリフが印象に残ってるっス

    TV版の範囲?頭カラッポ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:53:40

    >>162

    ヒゲマン・コモリン…

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:09

    ぶっちゃけサイコガンダム回よりマチュが成層圏ダイブしてジークアクスおもしれーとか言われ始めた辺りから過激化してきたし儲の圧力に応じてアンチもパワーアップするシステムなのかもしれないね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:19

    なんでワシがこんなにイラついてるか分析してみたけどようやく理解したんだよね
    ワシはジークアクスつまらないって思ってるし愚弄もしてるけどXで見ると流れてくる感想は万バズしてたり楽しんで見てるやつが多いんだよね
    それにイラつくと言います
    ワシがつまらないって言ってるんだからお前らもつまらないって言えよっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:31

    >>155

    毎週乱立して消されてる愚弄スレなんて荒らし認定でなく正真正銘荒らしと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:37

    クランバトル後半戦からもうすでに怪しかったのんな
    なんか…マチュあんま活躍してなくない?ってざわついてたのが印象に残ってるんスよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:39

    プラス方向寄りに感じるキメ台詞や笑いが起きるネタ台詞みたいなもんは無いっスね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:43

    >>162

    定型に使われるくらいには印象に残る言葉であルと申します。

    ぶっちゃけそれ以外はキラキラとかだし推されてたワードのよくわかんないけどなんかわかったはあんま印象残らないし使わないーよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:57

    シュウジのキラキラで消えたタイミングが最新話に至ってもよくわからないしあそこで消えたせいでややこしくなってるのに未だ変わりないんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:03

    >>166

    その気持ち分かるぜケンゴ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:31

    バスクもサイコガンダムもギレンも何もかも期待外れなんだよね。その始まりがバスクなのん

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:33

    >>166

    >>165

    キレるほどつまんないわけではないが絶賛されると愚弄したくなる

    それがジークアクスです

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:39

    ジークアクス君ネットの話題性だけは豊富だよね話題性だけはね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:44

    >>150

    予告の時はサイコガンダムに街を滅茶苦茶にされた怒りで覚醒するかと思ってたのになァ

    しょうもない慟哭だった上に直後におじさんに撃墜されるなんて…悲劇的でファンタスティックじゃないだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:49

    >>166

    言えたじゃねえか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:53

    >>153

    出すならせめて見せ場はよこせって思ったね

    パイロットの腕が〜とかプロトタイプだから〜とかやるにしてもマジでハンブラビである意味がないんや

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:56:17

    >>171

    そういえば結局アレなんだったんスかね

    寝てるララァがクシャミでもして消えたんスか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:56:27

    >>174

    一部既存ファンの神経を逆撫でする要素もあるから普通にブチギレてる奴も居るんだ無視しないでもらおうかぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:56:32

    正直言うとライブ感だけは楽しんでるのん

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:09

    重箱の隅突いてるようなアンチと一緒にされたくないけどなんでもかんでも持ち上げてる儲も気持ち悪いんだよね
    好きな部分はあるけど嫌いな部分も多いのん

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:57:15

    >>155

    8話が叩かれてたのははっきり捏造なのん

    朝になって盛り上がりが落ち着くまで愚弄が入り込む余地もなかったんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:26

    マジでこんなクソつまんねーアニメなんか褒めたたえてるやつらがムカつくんだよね
    しかも大体はいつもわしらが愚弄してるしたり顔オタクども…
    あああああああああああああああほんとイラつくなああああああ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:44

    >>180

    原作キャラ愚弄でキレる気持ちは理解できるが…それ以上にガノタなんか年中キレてんだろと叫びたくなる衝動に駆られる!

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:58

    ワシXやってないからこことIT速報くらいしかジークアクス叩きが主流な所知らんのん

    >>1

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:01

    >>183

    それ熱が冷めて冷静に見られたからじゃ無いっスか?同じ流れ11話でも見たんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:09

    クリフハンガー禁断の"いっぱい打ち"したままついに最終回まで来てしまうッという感覚

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:11

    >>183

    つまりライブ感で盛り上がってる時しか面白くなかったって事やん

    落ち着いてみたら普通に猿で草なんだよねっなってたんだから捏造でも無いと思われるが……

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:18

    ああジークアクスか 唯一悪いことしてなかったシュウジをラスボスにしたからクソだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:27

    >>183

    ミゲルの毒ケーキ愚弄は確かに翌朝とかはまだ盛り上がってはなかったけど

    数日経ったら普通に愚弄されてたと思われるが…

    まさか直後のタイミングだけ切り取って勝利宣言とか言うわけじゃないでしょ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:59:38

    いつの間にか仲良くなっている描写より仲良くなる過程の日常を映してほしいって意見がXだと否定されがちなのに驚いたんだよね
    いやっ聞いてほしいんだ…確かにガンダムの上で寝そべってる3人の様子から個性や関係性が明らかになるという表現は見事だけどね…大して3人の絡みを見てないうちからそこを見せられても説得力があまり感じられなくてね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:03

    >>1

    一応確認だけど誘引スレじゃないのんな…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:07

    >>190

    まぁ良い事も別にしてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:09

    なんか凄い事が起こりそうって期待感だけ持たせて何も起きないってパターンを繰り返してるのん…

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:24

    作品のアンチというよりは儲のアンチだからロボカテでもタフカテでも対応に困ってるんだよね
    絶賛者まみれのXで戦えばいいと思うが…

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:31

    >>192

    それ言うとヤバい連中から行間で愚弄されるんじゃないっスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:44

    >>192

    ファスト作品に慣れているのかもしれないね

    ワシは無理ですOTですから

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:45

    >>195

    えっ起きまくってますよね

    同じアニメ見てるんスか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:49

    >>193

    完走から1分以内に消えたら誘引スレっスね…

スレッドは6/20 03:00頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません