2025-06-20

dorawii

コンビニとかで商品に開いてる穴を棒に通して吊るして陳列してるタイプのがあって、値札はその棒とはまた独立しているパーツに対してつけられているのが普通だが、ひとつだけそのパーツが壊れて一時的になくなってるからかなんなのか知らんけど、棒の先に直接値札シールを貼ってて商品が出せなくなっていた。

店員に指摘したらシールとってくれたけど、こちらが取って去って後ろを向いたらまた棒の少し奥側にシールつけただけで何が問題なのか本質的にわかってなくて草。

店員案の定外人名前だったわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん