プリム 報告2
2025年6月12日18時33分、名興文庫はnoteにて、プリム(@prim523)に公開質問を行った。
質問内容:プリム(@prim523)は名興文庫が公開している決定正本を、虚偽の書類だと認識しているのか?
「名興文庫は開示に失敗した」という虚偽の流布は悪質であると考えていることから、名興文庫はプリム(@prim523)に対し、上記質問について、2025年6月19日00時00分までに、プリムのnoteアカウントにて回答することを要求した。
プリム(@prim523)は、2025年6月12日午後8時20分に公開質問状5のウェブ魚拓を投稿し、その投稿にコメントを残す形で、公開質問状5の記載内容について投稿を行った。しかし、その内容は公開質問状5に関する分析に留まり、名興文庫が求める回答ではなかった。
また、名興文庫はプリムのnoteアカウントにて回答するよう要求したが、プリム(@prim523)はnote記事を書かなかった。
よって、名興文庫は「プリム(@prim523)は名興文庫が文書偽造を行ったと主張している」とみなす。
2025年6月12日18時33分、公開質問状を出した。
— 名興文庫 (@naocoshibunko) June 13, 2025
・プリム(@prim523)は名興文庫が公開している決定正本を、虚偽の書類だと認識しているのか?
回答期限は2025年6月19日00時00分である。
プリム(@prim523)はnoteにて回答せよ。https://t.co/U7zr7SvoNo
2025年6月12日18時33分、公開質問状を出した。
— 名興文庫 (@naocoshibunko) June 14, 2025
・プリム(@prim523)は名興文庫が公開している決定正本を、虚偽の書類だと認識しているのか?
回答期限は2025年6月19日00時00分である。
プリム(@prim523)はnoteにて回答せよ。https://t.co/U7zr7SvoNo
2025年6月12日18時33分、公開質問状を出した。
— 名興文庫 (@naocoshibunko) June 15, 2025
・プリム(@prim523)は名興文庫が公開している決定正本を、虚偽の書類だと認識しているのか?
回答期限は2025年6月19日00時00分である。
プリム(@prim523)はnoteにて回答せよ。https://t.co/U7zr7SvoNo
2025年6月12日18時33分、公開質問状を出した。
— 名興文庫 (@naocoshibunko) June 18, 2025
・プリム(@prim523)は名興文庫が公開している決定正本を、虚偽の書類だと認識しているのか?
回答期限は2025年6月19日00時00分である。
プリム(@prim523)はnoteにて回答せよ。https://t.co/U7zr7SvoNo
コメント