大阪府・大阪市万博推進局 大阪・関西万博 情報発信

大阪府・大阪市万博推進局 大阪・関西万博 情報発信

PR EVENT

PRイベント情報
  • X Games Osaka 2025

    期間:
    6月21日(土)~22日(日)
    開場 9:30
    開演 9:45
    終演 19:30(予定)
    場所:
    京セラドーム大阪
    • ブース出展!
    • フォトスポット
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    「X GAMES」が関西初上陸!アクションスポーツのトップアスリートが「京セラドーム大阪」に集結します。 府内在住の小中学生は、大人1名のチケット購入(スタンド席)につき、3名まで無料で入場可能です。

    update:2025.06.09

  • 大阪グルメEXPO2025

    期間:
    4月12日(土)~10月13日(月・祝)
    11:00~22:00(ラストオーダーは21:30)
    場所:
    大阪城公園 太陽の広場
    • フォトスポット
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    大阪・関西万博の開催期間にあわせて、大阪城公園の太陽の広場において「大阪グルメEXPO2025 」を開催しております。 ミシュランガイド掲載店・大阪で愛される老舗店などが随時入れ替わりながら常時30店舗程度が出店する、何度訪れても新しいおいしさに出会える食イベントです。 空調完備の巨大テント内で、音楽ライブ・コメディショーなどのエンターテインメントコンテンツとともに食事をお楽しみいただけます。(詳細はホームページをご確認ください。) ※万博PRは6月21日(土)、22日(日) のみ

    update:2025.06.18

  • この夏は、鳥取どうでSHOW!

    期間:
    6月21日(土) 10:00~17:00
    場所:
    ららぽーと門真 1Fセンターコート
    • ブース出展!
    • フォトスポット
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    鳥取の夏さきどり!ららぽーと門真で鳥取県PRイベントを開催。 万博で盛り上がる関西で、旬を迎える鳥取すいかの試食や特産品の販売、夏休み期間中に鳥取県内で楽しめるスポットや観光地をご紹介!鳥取県出身お笑い芸人「みょーちゃん」のステージショーなどエンタメ要素も満載!

    update:2025.06.18

  • ハーモニー♪できじまるしぇ2025

    期間:
    6月22日(日) 10:00~15:00
    場所:
    出来島コミュニティ会館
    出来島第二公園
    • ブース出展!
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    西淀川区内在中の全年齢対象のステージ及びブースの出るイベント!地域の人々と様々な文化が調和し、未来へとつながる交流の場です! 地元の魅力を大切にしながら、多文化共生の視点を取り入れ世代や国籍を超えたつながりに寄与するイベントです!

    update:2025.06.18

  • 倉吉市の魅力発信!&倉吉すいか試食販売会!

    期間:
    6月22日(日) 10:00~16:00
    場所:
    ららぽーと門真 1Fセンターコート
    • ブース出展!
    • フォトスポット
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    倉吉市の魅力発信と共に、「倉吉すいか」や「倉吉メロン」等、倉吉市から旬の特産品をお届けにやってきました。特産品の特別販売、倉吉すいか試食、クイズやゲーム等、お子さまから大人まで楽しんでいただけるイベントが盛りだくさん!ぜひ、ご来場ください。

    update:2025.06.18

  • Japan Health

    期間:
    6月25日(水)~6月27日(金)
    10:00~17:00
    場所:
    インテックス大阪6号館A/Bホール
    • ブース出展!
    • ミャクミャクとの記念撮影
    • ミャクミャク登場!

    万博開催を契機に医療機器、ヘルスケアの国際展示会であるJapan Healthが大阪で初めて開催されます。国内外から多くのライフサイエンス関係者が来場予定です。 ※来場には事前登録が必要です。

    update:2025.06.18

大阪府市イベントのブースの写真

大阪府市イベントのブースについて​

万博に関する情報をチラシ・ポスター・パネル・映像など様々な形で発信しています。その他、クイズにチャレンジすると万博関連グッズがあたるガチャガチャが回せるなど、 楽しい体験型コンテンツもご用意しています。

123456789101112131415161718192021222324252627282930123456789101112
123456789101112131415161718192021222324252627282930123456789101112