ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1750238991715.jpg-(99642 B) 

無念 Name としあき 25/06/18(水)18:29:51 No.1328730337
そうだねx4  6/21 22:17頃消えます
ホンダロケットが離着陸成功 国内の民間で初

ホンダは、再使用型ロケットの離着陸実験に国内の民間企業として初めて成功した。北海道・大樹町の打ち上げ施設からロケットを午後4時15分に垂直に打ち上げ、およそ1分後に着陸させた。
通常のロケットは打ち上げた後に廃棄される”使い捨て型”だが、「再使用型ロケット」は打ち上げた後に着陸させて再び打ち上げることができる。それにより打ち上げコストの大幅な削減と打ち上げの高頻度化が期待されている。
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:30:08 No.1328730398  delそうだねx40
    1750239008729.mp4-(4906970 B)
映像
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:31:46 No.1328730842  delそうだねx48
ホンダは非常に優秀だな
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:33:46 No.1328731409  delそうだねx7
日本企業では初の成功
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:34:06 No.1328731501  delそうだねx19
ついにロケットまで手を出したか…
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:35:25 No.1328731855  del
これサイズ感はどんなものなの?
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:36:47 No.1328732237  delそうだねx11
>これサイズ感はどんなものなの?
としあきの尻穴にはデカすぎるくらい
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:37:03 No.1328732311  del
映像だけで判断するなら10mも無さそうな感じに見えるが
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:37:26 No.1328732424  delそうだねx10
    1750239446304.jpg-(4686 B)
ホンダジェットは金持ちに人気
PLAY
無念 Name としあき 25/06/18(水)18:37:44 No.1328732514  delそうだねx9
制御技術をモノにしたら結構デカいぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:38:07 No.1328732628  delそうだねx2
メスイキはどうなった?
PLAY
11 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:38:13 No.1328732657  delそうだねx18
脚出てくるのなんかかっこいい
PLAY
12 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:38:45 No.1328732798  delそうだねx10
技研の名は伊達じゃねえぜ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:38:45 No.1328732801  delそうだねx4
    1750239525143.jpg-(22266 B)
本田技術研究所は17日、自社開発の再使用型ロケットの実験機で、ホンダとして初となる高度300mまでの離着陸実験に成功した。再使用型ロケットは、全長6.3m、直径85cm。重量はDry 900kg/Wet 1,312kg。
今回、ロケットを再使用するために必要な、上昇・下降時の機体の安定性や着陸機能などの要素技術の実証を目的とし、離着陸実験を実施した。結果、目標とした機体の離着陸挙動の作動(到達高度 271.4m、着地位置の目標との誤差37cm、飛行時間56.6秒)、上昇・下降時のデータ取得を実現し、実験は成功した。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2023478.html
PLAY
14 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:39:02 No.1328732888  delそうだねx25
ホンダこんなこともやってたのか 凄いな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:39:15 No.1328732937  del
エンジン屋がついにロケットエンジンにまで手を出したか
PLAY
16 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:39:30 No.1328733009  del
上で展開する安定翼っぽいのを接地直前に格納するのなんでだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:40:29 No.1328733261  delそうだねx1
マスクのとこみたいにアームで無理やりキャッチする方式よりスマートやな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:40:44 No.1328733315  delそうだねx17
ホンダがロケットやってたなんて初耳なんですけお!
PLAY
19 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:40:57 No.1328733370  delそうだねx3
ちっさ!
PLAY
20 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:41:09 No.1328733418  del
カブに乗ったアシモが颯爽と現れて
クールにロケットに乗り込む姿を想像
PLAY
21 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:41:32 No.1328733528  del
>上で展開する安定翼っぽいのを接地直前に格納するのなんでだろ
もしもの転倒時に少しでもダメージを減らしたいからかと
PLAY
22 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:08 No.1328733704  delそうだねx1
>ホンダがロケットやってたなんて初耳なんですけお!
4年前に言ってたんですけお!
PLAY
23 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:29 No.1328733799  delそうだねx3
やっちゃえホンダ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:32 No.1328733815  delそうだねx20
ひさびさに価値あるものが見れたわ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:35 No.1328733838  del
いつ市販されるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:37 No.1328733854  delそうだねx2
これを魔改造の夜に転用するんだな
PLAY
27 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:42 No.1328733876  del
テスラに追いつける予感?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:42:45 No.1328733889  del
>>上で展開する安定翼っぽいのを接地直前に格納するのなんでだろ
>もしもの転倒時に少しでもダメージを減らしたいからかと
空力は無関係のバンパーなの…
PLAY
29 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:43:06 No.1328733986  delそうだねx2
スバルなにしてんだ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:43:29 No.1328734097  del
スペースXがやってたやつだよね
すごいなホンダ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:43:39 No.1328734157  delそうだねx1
>テスラに追いつける予感?
2~30年後には競合してたらいいね
PLAY
32 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:43:39 No.1328734158  del
個人用ロケットの時代を見据えて
PLAY
33 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:44:08 No.1328734288  del
スペースXのBig Rivalって報道されてるな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:44:31 No.1328734414  del
自動車ぽしゃっても大丈夫だな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:44:35 No.1328734427  delそうだねx3
このサイズなら出来たけど
もっと大型になったら厳しそう
PLAY
36 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:44:54 No.1328734509  delそうだねx9
    1750239894769.jpg-(603888 B)
着地目標との誤差37センチ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:44:58 No.1328734531  delそうだねx6
ホンダがロケットやってるな初めて知ったわ
38 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:45:03 No.1328734552  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
39 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:45:03 No.1328734555  delそうだねx4
車メーカーの連合組まずにほぼ単独でやってけるの強いな
40 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:46:11 No.1328734854  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
41 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:46:14 No.1328734865  del
トヨタはロケットは?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:46:26 No.1328734921  delそうだねx8
ホンダはやはり男の子
PLAY
43 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:46:40 No.1328734991  delそうだねx9
>これがスペースXよりすごいのは
>脚部が変形収納されてることで
>米国人も大興奮してるよ
まぁでも運搬船としてはなるべく本体の装置は減らして荷物に燃料裂きたいよね
それはそうと変形はロマン
PLAY
44 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:46:49 No.1328735028  delそうだねx10
>トヨタはロケットは?
あそこ政治力はあるけど技術力皆無だし
PLAY
45 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:00 No.1328735094  delそうだねx3
>トヨタはロケットは?
まずは飛行機からね
PLAY
46 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:13 No.1328735151  del
ホンダ株主だけど再使用ロケットの事は知らなかった
明日の株主総会を配信で見る予定だがなんか話ありそうで楽しみ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:20 No.1328735186  delそうだねx13
>トヨタはロケットは?
プリウスミサイルがあるので
PLAY
48 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:27 No.1328735214  del
トヨタにゃ無理だよ
地面走ってるのが精々
PLAY
49 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:39 No.1328735278  del
遊園地にほしいな
PLAY
50 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:47:56 No.1328735362  delそうだねx1
>ロボットはボストンにすっかり追い越されたからな...
ロボットだってあとから追いつけばいいのよ
ダイソンの掃除機みたいに
PLAY
51 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:48:18 No.1328735477  del
>ロボットはボストンにすっかり追い越されたからな...
>日本政府が悪いんかホンダ上層部が悪いんか知らんが
>こっちは本気で国策にして欲しいわ
ホンダとしては人型ロボットで得た知見やらノウハウを別に活かしたらいいし
なんか国は別のプロジェクトでアシモの技術利用して全然続報無いけど
人型ロボットがどれだけ人に近づいても今は商業的にあまり価値が無い物さみしい
PLAY
52 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:48:36 No.1328735582  delそうだねx2
普通なら3回くらい失敗するのにこれ一回で成功なのか
PLAY
53 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:48:49 No.1328735634  del
>プリウスミサイルがあるので
飛翔能力追加で頼む
PLAY
54 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:48:51 No.1328735644  delそうだねx7
不安定な国際情勢になればなるほど国内企業がこういう技術持っている事が重要になってくる
PLAY
55 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:49:19 No.1328735778  delそうだねx6
ホンダはやっぱり魂がホンダだな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:49:34 No.1328735838  delそうだねx5
なんでトヨタの話してるの
PLAY
57 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:49:49 No.1328735924  delそうだねx5
    1750240189431.jpg-(41252 B)
>>ホンダがロケットやってたなんて初耳なんですけお!
>4年前に言ってたんですけお!
冗談だと思ってたよ…
PLAY
58 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:50:27 No.1328736104  del
>なんか国は別のプロジェクトでアシモの技術利用して全然続報無いけど
ホンダのシン仮面ライダーにも出てきた倒れないバイクはほしいな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:50:29 No.1328736115  del
スバルも飛行機作ろうぜ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:50:37 No.1328736151  delそうだねx4
>スペースXのBig Rivalって報道されてるな
最大のライバルって高評価だな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:50:56 No.1328736247  delそうだねx1
ほーん、だから?
PLAY
62 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:22 No.1328736372  delそうだねx5
>ホンダはやっぱり魂がホンダだな
挑戦してこそのホンダだな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:29 No.1328736404  del
これ本番サイズでも通用する技術なの?
アシモみたいにまた途中で投げ出すんじゃないの?
64 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:36 No.1328736439  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
65 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:43 No.1328736483  del
ホンダって空飛ぶ車やエコ燃料とかも自社で研究してるしすごいわ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:45 No.1328736488  del
自動車メーカーの宇宙領域の研究開発をめぐっては、トヨタ自動車がJAXA=宇宙航空研究開発機構と有人月面探査機の開発を進めています。
PLAY
67 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:48 No.1328736508  delそうだねx2
>プリウスミサイルがあるので
既にあったな
PLAY
68 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:51 No.1328736516  delそうだねx3
ようやっとる
PLAY
69 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:53 No.1328736527  del
この勢いでレーサーレプリカの原付を新開発してくれ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:53 No.1328736528  del
アイボ型の衛星を宇宙に運ぼうぜ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:51:55 No.1328736540  del
ホンダ△
PLAY
72 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:52:36 No.1328736751  del
たしか垂直離着陸だけならJAXAも実験では成功してたからなぁ
宇宙へ到達できる打ち上げを早く見せてほしい
PLAY
73 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:52:50 No.1328736835  del
ロケットカーで超音速出して
PLAY
74 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:04 No.1328736895  del
>なんでトヨタの話してるの
比べられるのは仕方のないことだ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:06 No.1328736908  del
    1750240386772.jpg-(25458 B)
>ほーん、だから?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:09 No.1328736938  delそうだねx3
    1750240389719.webm-(1635169 B)
そのうちこんなのが日本でも見れるんか
PLAY
77 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:21 No.1328736988  del
実戦運用はだいぶ先らしい
78 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:40 No.1328737090  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
79 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:53:42 No.1328737096  del
>このサイズなら出来たけど
>もっと大型になったら厳しそう
基本は変わらんから小さいので成功してから巨大なのを作るのは極端に高いハードルではないと思うぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:54:06 No.1328737229  delそうだねx2
バランス保つ技術はロボットと二輪でやったのをロケットに持って来たんだな
PLAY
81 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:54:11 No.1328737253  del
>たしか垂直離着陸だけならJAXAも実験では成功してたからなぁ
>宇宙へ到達できる打ち上げを早く見せてほしい
歴史が違いすぎる
ぽっと出のホンダが成功したのがすごいと思う
PLAY
82 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:54:27 No.1328737335  delそうだねx11
    1750240467548.jpg-(17840 B)
JAXAは昔RVTの実験やってたの思い出した
日本初じゃなくて国内企業初なのはそういうことなんだろう
PLAY
83 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:54:45 No.1328737443  del
>日本企業では初の成功
つか先達から何年遅れてん
PLAY
84 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:54:59 No.1328737513  del
>実戦運用はだいぶ先らしい
撃ち込むのか…
PLAY
85 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:55:28 No.1328737660  del
>そのうちこんなのが日本でも見れるんか
まだまだ先だな
金もあるのか知らんし
PLAY
86 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:55:34 No.1328737696  delそうだねx27
>つか先達から何年遅れてん
基礎無視するやつって頭悪そう
PLAY
87 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:55:48 No.1328737751  del
>基本は変わらんから小さいので成功してから巨大なのを作るのは極端に高いハードルではないと思うぞ
それがですねぇ
質量が変わると制御がめちゃくちゃ大変なんですよ
強度も変わってくるし
88 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:55:53 No.1328737778  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
89 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:56:23 No.1328737926  del
>トヨタはロケットは?
トヨタは日本20世紀博物館の代表なので
手動運転自動車とガソリンエンジンを後世に残す役割があるので
PLAY
90 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:56:36 No.1328737994  del
フェイク動画ではなく?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:56:56 No.1328738089  delそうだねx11
国内メーカーの中ではテスラに最も近い存在かも知れない
ワクワクするメーカーって良いよね
PLAY
92 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:56:58 No.1328738097  delそうだねx4
>つか先達から何年遅れてん
片手間でやってるにしては大したものじゃない?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:57:02 No.1328738120  delそうだねx14
>エンジンから全部自作つって固執して結局失敗したMRJと違って
>現実的に部品調達してさっさとホンダジェット作ってビジネスにしたり
>単なる技術屋ではないよなここ
MRJは最初からエンジン自作なんてしてないし寧ろエンジンまで自作で始めたのがホンダジェットだろ
知ったかぶり気持ち悪すぎる
PLAY
94 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:57:18 No.1328738181  delそうだねx15
JAXAがやると一度でも失敗すると袋叩きだから民間が頑張ってほしい
こういう開発は失敗してナンボだし
PLAY
95 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:57:19 No.1328738187  del
今さらこれができたところでどうと言う話にはならない
PLAY
96 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:57:42 No.1328738301  delそうだねx7
エアブレーキ展開とか足とかほんとこういうの好きだ
がんばれホンダ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:57:59 No.1328738408  delそうだねx14
夢も希望ないバカサヨ爺がイライラしていて笑う
98 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:01 No.1328738415  del
書き込みをした人によって削除されました
99 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:07 No.1328738447  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
100 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:22 No.1328738523  del
ジェットエンジンは整備拠点が無数に無いと海外展開できないからな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:28 No.1328738549  delそうだねx4
    1750240708162.jpg-(27279 B)
>これを魔改造の夜に転用するんだな
もうやっただろ!いい加減にしろ!
PLAY
102 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:34 No.1328738587  delそうだねx1
>ホンダジェットはエンジン自作してねえだろ...
GEだっけ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:40 No.1328738619  delそうだねx7
    1750240720785.jpg-(198105 B)
ホンダは魔改造の夜でもロケットぶっ放してたな
自動車メーカーは変態技術者が多くてなにより
PLAY
104 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:58:54 No.1328738684  del
スペースXとよく似てるのはこのやり方が最適解って事なのかな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:02 No.1328738735  delそうだねx11
MRJが国産エンジンとかバカ丸出しレスは恥ずかしい
PLAY
106 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:13 No.1328738795  del
>国内メーカーの中ではテスラに最も近い存在かも知れない
>ワクワクするメーカーって良いよね
テスラ?
PLAY
107 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:14 No.1328738800  del
このサイズで何を上げれるんだろ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:14 No.1328738806  delそうだねx16
    1750240754479.jpg-(44403 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
109 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:41 No.1328738955  delそうだねx5
>>ホンダジェットはエンジン自作してねえだろ...
>GEだっけ
量産の際は認証のために共同だけど自前のエンジン技術だよ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:43 No.1328738966  delそうだねx4
ホンダの主力事業に固執せず新たな分野にチャレンジする企業文化好き
PLAY
111 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:43 No.1328738970  delそうだねx3
>1750239008729.mp4
かっちょえ〜
PLAY
112 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:48 No.1328738991  delそうだねx3
中国に遅れること1年
PLAY
113 無念 Name としあき 25/06/18(水)18:59:58 No.1328739043  del
ジェット推進のハンターカブはよ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:06 No.1328739089  delそうだねx8
>ホンダジェットはエンジン自作してねえだろ...
GEとの協業だぞ
設計そのものはホンダ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:19 No.1328739152  del
>このサイズで何を上げれるんだろ
少しづつ大きくして高度も上げていくんだろう
ここからが難しいけど頑張れ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:36 No.1328739245  delそうだねx6
>No.1328738806
ぜひとも感想を聞きたいわ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:43 No.1328739285  delそうだねx15
>中国に遅れること1年
あそこ国家プロジェクトだろ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:58 No.1328739364  delそうだねx2
>このサイズで何を上げれるんだろ
あくまで実験だからペイロードは考えてないでしょ
実用化後は1,000kgを目指してるみたいだけど
PLAY
119 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:58 No.1328739366  delそうだねx3
頭にあるのはエアブレーキでなく姿勢制御用のフィンじゃないのか
ソユーズとかにも使われてる格子状の形の
PLAY
120 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:00:58 No.1328739368  del
評論家あきは物知りなんですよ…
PLAY
121 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:01:04 No.1328739396  del
割と真面目に実用的な空飛ぶ車やバイク作るプロジェクトとかやってそう
いや悪い意味じゃなくて
PLAY
122 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:01:15 No.1328739444  del
>エンジン屋がついにロケットエンジンにまで手を出したか
日産…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:01:43 No.1328739592  delそうだねx1
やっちまったなあ日産
PLAY
124 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:01:54 No.1328739655  del
>割と真面目に実用的な空飛ぶ車やバイク作るプロジェクトとかやってそう
>いや悪い意味じゃなくて
空飛ぶ車はすでに
PLAY
125 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:02:06 No.1328739733  delそうだねx4
>日産…
売却しちゃったしね
PLAY
126 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:02:17 No.1328739801  delそうだねx5
日産も昔は宇宙やってたね
PLAY
127 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:02:39 No.1328739914  delそうだねx1
そうそのホンダジェットのエンジン設計関係者がF1のPUの振動問題を解決したわけ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:03:04 No.1328740055  del
>ソユーズとかにも使われてる格子状の形の
爆弾のMOABにも使われてたな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:03:10 No.1328740091  delそうだねx6
地上付近で爆発したホリエモンロケットをホモロケットと言ってとしあきは馬鹿にしていたけど
今は着実に進化して大型化しているからな
技術は継続することが大事
PLAY
130 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:03:28 No.1328740191  delそうだねx1
そりゃこんなロケット作ってたら日産に構ってる暇ないよな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:03:54 No.1328740316  delそうだねx7
飛行機やロケットや軍事関連スレで知ったかレスするとすぐにバレるぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:04:10 No.1328740400  delそうだねx6
>>No.1328738806
>ぜひとも感想を聞きたいわ
俺にも作らせろって言いそう
PLAY
133 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:04:13 No.1328740414  del
ここから先が開発費かかる技術だろ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:04:20 No.1328740454  del
>技術は継続することが大事
あれまだ発射ボタン押す権の販売とかやってるのかな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:04:25 No.1328740480  del
EVの自動運転とロケットの姿勢制御技術に何か共通点があるとか?
PLAY
136 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:04:58 No.1328740660  del
これってけっこう凄い事やったんじゃない?
と思ったんだがこういうのに詳しい人にはそうでもないんかな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:05:08 No.1328740730  del
これってJAXA絡んでないのかね
PLAY
138 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:05:28 No.1328740841  del
ボストンダイナミクス超えるアシモつくってよ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:05:29 No.1328740846  del
大重量の精密制御ができるロケットエンジンなんか日本でできるかねえ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:05:35 No.1328740881  del
>ここから先が開発費かかる技術だろ
そこだよねF1みたく簡単に撤退とかするかもしれないし
PLAY
141 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:06:21 No.1328741111  del
>これってJAXA絡んでないのかね
元JAXAの人とか居るかもしれない
PLAY
142 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:06:22 No.1328741114  del
まあ作ってるのはホンダジェットと同じくアメリカなんだけどねぇ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:07:26 No.1328741462  delそうだねx3
国が絡むとどうしても面倒くさくなるのよね
金の使い方に細かい説明と手続きがいるから
PLAY
144 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:07:43 No.1328741562  delそうだねx4
>まあ作ってるのはホンダジェットと同じくアメリカなんだけどねぇ
???
PLAY
145 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:08:47 No.1328741903  del
>大重量の精密制御ができるロケットエンジンなんか日本でできるかねえ
スペースXは小さいのをたくさんたばねる方式を選んだよね
JAXAはあのエンジンをよくモノにしたと思う
PLAY
146 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:08:48 No.1328741908  del
どうやってこれで稼ぐの?
PLAY
147 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:08:59 No.1328741958  del
>中国に遅れること1年
BYDはやらないの?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:09:19 No.1328742074  del
アシモお前はどこで戦っている
PLAY
149 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:09:19 No.1328742079  del
明日のホンダ株主総会で何かしら新しい発表があるかもしれんぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:10:02 No.1328742299  del
魔改造の夜に出た甲斐があったね
PLAY
151 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:10:34 No.1328742461  del
ファルコンのエンジンって確かロシア製の古い安い奴だったよな
あれをスクラム制御して飛ばしてる
PLAY
152 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:11:02 No.1328742603  del
>アシモお前はどこで戦っている
アシモ自体は開発終わったけど技術はオートバランサーとかに引き継がれてる
PLAY
153 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:11:31 No.1328742769  del
>どうやってこれで稼ぐの?
一番は衛星打ち上げの受注かな
でもスペースXとの価格競争になりそうな感じもして
そのへんどうなんだろう
PLAY
154 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:12:47 No.1328743147  del
>どうやってこれで稼ぐの?
よくわからんけど技術すごいぞアピールして稼げないかな?
PLAY
155 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:13:07 No.1328743261  del
イーロンとこの塔に吊るすのいいなって思ってたがマネしなかったのか
PLAY
156 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:13:14 No.1328743298  delそうだねx1
その時の主力事業に拘らず新たな事業にも本気で取り組む
ヤマハやホンダみたいな企業が将来も残り続ける会社になるんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:14:57 No.1328743824  delそうだねx6
しかし安定感がハンパないな
これなら人を乗せて着陸もできるんじゃないかな
スペースXもブルーオリジンも結局パラシュート着陸だもんな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:15:15 No.1328743913  del
>魔改造の夜に出た甲斐があったね
実はイベントの実演で記録をさらに伸ばしてるんだ…
https://www.youtube.com/watch?v=50crZjOzfWM
PLAY
159 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:15:57 No.1328744142  delそうだねx5
姿勢の安定感が凄い
PLAY
160 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:16:31 No.1328744318  delそうだねx8
この話題でも日産の話しだすのはシンプルにキチガイだろ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:17:09 No.1328744523  del
車もしばらく空を走る予定も…!?
PLAY
162 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:17:15 No.1328744563  del
ispaceに協力してやれ
これなら月面着陸できるでしょ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:18:35 No.1328744976  delそうだねx8
>やっちゃえホンダ
縁起悪いのやめろ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:19:41 No.1328745315  del
連続運用に耐える素材ってなんかあんの?
脚部への負荷が凄そうだけど
PLAY
165 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:20:32 No.1328745582  del
>上で展開する安定翼っぽいのを接地直前に格納するのなんでだろ
地上付近で噴射の巻き起こす乱気流を拾わない様に…とか?
PLAY
166 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:21:07 No.1328745770  del
>>やっちゃえホンダ
>縁起悪いのやめろ
役員60人パワー不可避
167 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:21:44 No.1328745981  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
168 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:21:56 No.1328746031  del
もしかして技術力的にはホンダが国内トップ?
PLAY
169 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:22:17 No.1328746145  del
どっかのM菱と違って順調だな
やっぱ政府の力を当てにしてるような所とはやる気が違うんだろうな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:22:54 No.1328746347  del
>エンジン屋がついにロケットエンジンにまで手を出したか
未来のシビックにこれが載るんだ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:22:58 No.1328746374  delそうだねx1
>>1750239008729.mp4
>かっちょえ〜
ハネとか脚が収納されるとこが超カッコイイ!
PLAY
172 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:23:14 No.1328746459  del
最近のこの着陸方法本当好き
未来って感じ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:24:29 No.1328746863  del
スペースシャトルタイプは使えないって判断されたのかな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:25:08 No.1328747079  del
>JAXAがやると一度でも失敗すると袋叩きだから民間が頑張ってほしい
>こういう開発は失敗してナンボだし
そりゃ税金使ってるんだから失敗したら叩かなきゃだめよ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:26:01 No.1328747352  del
>もしかして技術力的にはホンダが国内トップ?
何を持っての技術力かは単純には測れないが
現状に慢心せず新たな分野にチャレンジを試みる企業体質はあるよね
PLAY
176 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:26:56 No.1328747648  del
こういう技術はEVや自動運転に関係あるのかな?
PLAY
177 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:28:49 No.1328748301  del
>こういう技術はEVや自動運転に関係あるのかな?
こじ付ければなんか言えるかもだが直接は無いんじゃね
PLAY
178 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:30:32 No.1328748855  del
JAXAはメタンは使わないのかな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:31:00 No.1328749018  del
エンジン技術を残すための策
航空機とロケットは炭化水素燃やすしかない
PLAY
180 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:31:32 No.1328749191  del
>スペースシャトルタイプは使えないって判断されたのかな
ヴァージン・ギャラクティックの機体が近い感じだけど
開発中とされる新型がどうなるか……
PLAY
181 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:32:22 No.1328749455  del
>>ホンダがロケットやってたなんて初耳なんですけお!
>4年前に言ってたんですけお!
でも君まだ1回も宇宙に行ったことないじゃん
PLAY
182 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:33:51 No.1328749963  del
N-BOXが日本一売れたから企業体力があるのかも知れん
PLAY
183 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:34:13 No.1328750075  delそうだねx2
>JAXAはメタンは使わないのかな
H3がまだ完全体じゃないらしいから
やりたいだろうけどまだ先なのかなぁ
ホンダのヤツは燃料は何なんだろう
PLAY
184 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:34:16 No.1328750091  del
アシモ復活させて無人探索やってくれよ!
PLAY
185 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:35:47 No.1328750617  del
>スペースシャトルタイプは使えないって判断されたのかな
JAXAにHOPEって構想あったな
PLAY
186 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:35:56 No.1328750658  delそうだねx3
>スバルも飛行機作ろうぜ
作ってるよ!
PLAY
187 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:36:17 No.1328750782  del
本田宗一郎はエンジンと名のつくものと回るもの全てはとりあえずやってみようという思想があったからな…
PLAY
188 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:36:38 No.1328750891  delそうだねx4
自動車に固執せず新しい物にチャレンジするのいいよね
PLAY
189 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:36:46 No.1328750951  del
>ホンダのヤツは燃料は何なんだろう
酸素メタン
PLAY
190 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:37:30 No.1328751222  delそうだねx4
成功体験に慢心しない企業風土
PLAY
191 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:40:49 No.1328752395  delそうだねx1
株主として嬉しい
PLAY
192 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:41:53 No.1328752766  delそうだねx5
いきなり再利用ロケットなんだなぁ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:42:13 No.1328752881  delそうだねx1
さっきXの公式で知った…航空機に次いでロケットとか凄いな
先ずはおめでとう!
PLAY
194 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:44:19 No.1328753643  del
>>どうやってこれで稼ぐの?
>一番は衛星打ち上げの受注かな
>でもスペースXとの価格競争になりそうな感じもして
>そのへんどうなんだろう
その前にデブリ掃除のための需要が出そう
PLAY
195 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:45:14 No.1328753975  del
>N-BOXが日本一売れたから企業体力があるのかも知れん
なるほどね
久しぶりに日本のものづくりってのを垣間見た気がした
PLAY
196 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:48:53 No.1328755356  del
ルノーに買収される前の日産は人工衛星作ったりする宇宙事業部が有ったのに
技術が海外に流れない様に分離されたけど
PLAY
197 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:49:34 No.1328755613  del
>その前にデブリ掃除のための需要が出そう
だれが金を出すのか・・・
PLAY
198 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:49:49 No.1328755713  del
トヨタホンダヤマハカワサキとかで月面モビリティを作る予定はある
問題は誰がそこまで持って行くのか
PLAY
199 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:51:04 No.1328756169  del
>ルノーに買収される前の日産は人工衛星作ったりする宇宙事業部が有ったのに
>技術が海外に流れない様に分離されたけど
今のIHIエアロスペースだね
固体ロケット技術持っててミサイルも作ってるから国防上日産から切り離された
PLAY
200 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:51:20 No.1328756273  del
>メスイキはどうなった?
ホンダと同じく大樹町に発射基地を構えてるのに差がついたね
PLAY
201 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:52:48 No.1328756813  del
>トヨタホンダヤマハカワサキとかで月面モビリティを作る予定はある
>問題は誰がそこまで持って行くのか
カワサキは宇宙製品だとH3のフェアリング(衛星格納部)やってるね
ロケット本体は三菱頼みになっちゃうけど
PLAY
202 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:53:40 No.1328757116  del
>1750239008729.mp4
燃料が酸素ーメタンだっけ噴射炎が薄いよね
PLAY
203 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:53:48 No.1328757174  del
トヨタはロケット関連事業は何があるの?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:54:18 No.1328757375  del
>>その前にデブリ掃除のための需要が出そう
>だれが金を出すのか・・・
世界的な会議も既に始まってるしそこは相談してもろてくれ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:55:57 No.1328757989  del
ホンダジェットなんて最初は本田宗一郎が飛行機好きの学生入れるために作った嘘から生まれたんだよな…
たぶんロケットもロケット好きの学生が騙されて入社して実行したんだろうな…
PLAY
206 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:59:16 No.1328759244  del
ホンダ本業の方は冴えないのに先進技術は冴えてるな
PLAY
207 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:59:26 No.1328759325  del
>そこだよねF1みたく簡単に撤退とかするかもしれないし
でもしてねぇんだよなぁ撤退
PLAY
208 無念 Name としあき 25/06/18(水)19:59:34 No.1328759394  delそうだねx2
やっぱ社長がエンジニアの会社は違うな
日産は中途の政治だけ強い購買屋が社長になって全部終わった
PLAY
209 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:00:08 No.1328759629  del
知ってるとしあきは少ないだろうが日産は昔自衛隊にロケット弾を納入してたのだよ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:00:52 No.1328759918  del
JAXAが1998年からこつこつ研究して今開発してるので100m目指すってやってる中で研究開始してから5年位でいきなり300mまで上げたバイク屋さん
PLAY
211 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:00:54 No.1328759933  del
ホンダは撤退と見せかけてずっとやってて来年本格復帰
PLAY
212 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:02:13 No.1328760466  delそうだねx4
    1750244533629.jpg-(86645 B)
>ホンダ本業の方は冴えないのに先進技術は冴えてるな
あんまみんな気にしてないけど
バイクのトラクションコントロールとかに使われるIMUって飛行機とかロケットとかにも使われる慣性センサーでアシモ→MotoGP→市販バイクって降りて来た技術なんよ
それを何に使えるか?って考えた結果が倒れないバイクと帰ってくるロケットって言う感じ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:02:38 No.1328760615  del
羽ってああいう形で付いてるのね
PLAY
214 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:04:00 No.1328761124  del
>酸素メタン
わざわざこの為にメタンタンクの安全指標まで作ったらしいな
いままでなくて
PLAY
215 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:05:06 No.1328761547  del
ホンダは金が無いからって何度も辞めてるけど勝てないから辞めるとはあまり言わないんだよね
PLAY
216 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:05:43 No.1328761784  del
>加えて、このときホンダは月面で活動するロボットも自前で開発する意欲を見せていたほか、打ち上げを行う発射場についても検討しており、おそらくアメリカになるのではないかと幹部が明言しています。なお、開発中の再使用型小型ロケットで打ち上げる衛星の重さは1t以下を想定しているといった説明もありました。
本番用の発射場はアメリカに建設する気なんか
PLAY
217 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:07:17 No.1328762388  del
ホンダはmotoGPの惨状をはよなんとかしてくれ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:08:09 No.1328762714  del
200m浮いて着地しただけだろ?
PLAY
219 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:08:12 No.1328762734  del
本業以外に投資できるのはN-BOXのおかげかな?
PLAY
220 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:09:08 No.1328763086  del
>ホンダはmotoGPの惨状をはよなんとかしてくれ
ザルコが頑張ってるだろ
ルカはこう…調子良いときは速いけど少しでも違和感あるとビビる癖をなんとかして欲しいね…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:10:08 No.1328763484  del
N-BOXは原価率高すぎて儲かってないはず
もともとは閑古鳥鳴いてた鈴鹿製作所の稼働率上げるための企画だし
PLAY
222 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:10:22 No.1328763569  delそうだねx1
>本業以外に投資できるのはN-BOXのおかげかな?
それもあるけどやっぱりトップの目利きと決断かと
金があっても上が首を縦に振らなきゃどうにもならんからな
PLAY
223 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:13:12 No.1328764654  del
>本番用の発射場はアメリカに建設する気なんか
沖ノ鳥島を埋め立てよう
PLAY
224 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:15:41 No.1328765645  del
    1750245341856.jpg-(514494 B)
>ホンダはmotoGPの惨状をはよなんとかしてくれ
ざる子かったやん
PLAY
225 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:17:19 No.1328766266  delそうだねx6
>200m浮いて着地しただけだろ?
頭レンホー
PLAY
226 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:18:42 No.1328766759  delそうだねx1
>200m浮いて着地しただけだろ?
トヨタ好きそう
PLAY
227 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:20:52 No.1328767571  delそうだねx3
ホンダジェット機めっちゃ格好いい
エンジンを羽の上に付けるのをそんな事出来るわけねぇって散々バカにされてたけど覆したんだよな
ロケットも諦める事無く頑張ってほしい
PLAY
228 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:23:47 No.1328768660  delそうだねx3
ホンダジェットで成功してるから信頼感が凄い
三菱やボーイングみたいに失敗続くと始める前から馬鹿にされるからやっぱ結果を残すのは大事
PLAY
229 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:27:03 No.1328769912  del
この前の横田基地友好祭でホンダジェットが展示されてたな
PLAY
230 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:30:03 No.1328771056  del
月面でアシモがバイク乗り回してる映像見たいな…
PLAY
231 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:30:14 No.1328771120  del
再使用できる奴ってスペースシャトルで運用に失敗したけどやっぱり需要あるんかね…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:31:35 No.1328771615  del
>月面でアシモがバイク乗り回してる映像見たいな…
ホンダはロボットもあるのか
テスラに似てきたな
PLAY
233 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:33:22 No.1328772254  delそうだねx1
>>月面でアシモがバイク乗り回してる映像見たいな…
>ホンダはロボットもあるのか
>テスラに似てきたな
…え?
PLAY
234 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:33:43 No.1328772369  delそうだねx1
物を知らないにもほどがある
PLAY
235 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:33:48 No.1328772409  delそうだねx1
>N-BOXは原価率高すぎて儲かってないはず
それってユーザー目線ではコスパ良いって事だよな
PLAY
236 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:33:52 No.1328772436  delそうだねx1
テスラは宇宙事業やってない…
PLAY
237 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:35:44 No.1328773113  delそうだねx1
    1750246544012.jpg-(155770 B)
>テスラに似てきたな
テスラより全然先なんですけお!
PLAY
238 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:36:02 No.1328773239  del
ロケットの再着陸ってスペースX以外だとどこができるんだっけ?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:36:33 No.1328773434  del
欧米人「ヒュンダイすげー!!」
PLAY
240 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:37:06 No.1328773651  del
>再使用できる奴ってスペースシャトルで運用に失敗したけどやっぱり需要あるんかね…
シャトルさんは今思えばロマンに振り過ぎて実用性が微妙な感じあったからまぁ…
再突入する必要がある上段側にデカい主翼つけてそこにみっしりタイル貼るとか
下段側に比べてちょっと条件が厳し過ぎた
PLAY
241 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:37:19 No.1328773723  del
宇宙進出した際には記念モデルのバイク出そうよね
PLAY
242 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:37:40 No.1328773865  del
>バイクのトラクションコントロールとかに使われるIMUって飛行機とかロケットとかにも使われる慣性センサーでアシモ→MotoGP→市販バイクって降りて来た技術なんよ
>それを何に使えるか?って考えた結果が倒れないバイクと帰ってくるロケットって言う感じ
じゃあこのロケットも実質アシモ…
PLAY
243 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:38:30 No.1328774183  del
>欧米人「ヒュンダイすげー!!」
???「それほどでもないニダ」
PLAY
244 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:40:49 No.1328775099  del
>ロケットの再着陸ってスペースX以外だとどこができるんだっけ?
パラシュート任せで着水させて拾って来る以外だと
実用してるのはまだスペースXだけじゃなかろうか
PLAY
245 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:41:46 No.1328775441  del
一部にF1の技術も貢献してるとかなんとか
PLAY
246 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:41:51 No.1328775470  del
上の部分の四角いの何かと思ったらエアブレーキなのか
PLAY
247 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:41:54 No.1328775490  del
>ロケットの再着陸ってスペースX以外だとどこができるんだっけ?
ジェフ・ベゾスのブルーオリジンもやってるね
PLAY
248 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:42:24 No.1328775671  del
>一部にF1の技術も貢献してるとかなんとか
それはeVTOLじゃないかな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:42:33 No.1328775731  del
着地のタイミングで上部から吹き出る煙のようなものって消火剤かな?
PLAY
250 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:46:02 No.1328777124  del
    1750247162306.jpg-(46701 B)
既視感
PLAY
251 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:47:03 No.1328777510  delそうだねx2
>既視感
オンボロ言われるけど優秀な宇宙船だよね
PLAY
252 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:47:09 No.1328777569  del
燃焼室から排気されるガスは約1600度以上
タービンブレードは約1200度で溶解する
このクソ問題を解決できるかどうかで空への挑戦ができる
ホンダジェット作った経験が活かせて良かったね…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:48:09 No.1328777973  del
>上の部分の四角いの何かと思ったらエアブレーキなのか
スターシップにもついてるグリッドフィンじゃないかな
PLAY
254 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:48:53 No.1328778271  del
>たぶんロケットもロケット好きの学生が騙されて入社して実行したんだろうな…
現実になってたら騙されてないだろ何言ってんだ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:49:30 No.1328778540  del
>着地のタイミングで上部から吹き出る煙のようなものって消火剤かな?
エンジン切ったからそれまでに加圧しちゃった燃料を
別のラインから放出してるとかかもしれない
PLAY
256 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:50:07 No.1328778782  del
>スターシップにもついてるグリッドフィンじゃないかな
あれ付いてるとなんとなくソ連あじがして好き
PLAY
257 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:51:03 No.1328779177  del
>>そこだよねF1みたく簡単に撤退とかするかもしれないし
>でもしてねぇんだよなぁ撤退
>ホンダは撤退と見せかけてずっとやってて来年本格復帰
目立つと欧州の糞皆様にレギュレーション変えられるからね仕方ないね
腹立つわあ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:52:42 No.1328779860  del
そう言う意味ではロケットも横槍が入らないように慎重にいかないとな
PLAY
259 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:53:01 No.1328779991  del
あのメッシュのやつ爆弾についてるのは知ってたけどロケットにも有用なんだな
PLAY
260 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:53:22 No.1328780115  del
>目立つと欧州の糞皆様にレギュレーション変えられるからね仕方ないね
>腹立つわあ
今回の26年レギュはシンプルに環境へ配慮した変更だし
なんならアラムコアストンホンダ陣営の燃料が一番パワー出る説あるぞ
メルセデスはペトロナスのバイオエタノールで出力低下の懸念があるしフェラーリとレッドブルフォードはそもそもPU開発が不透明だし
PLAY
261 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:54:56 No.1328780756  del
オールジャパン
PLAY
262 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:55:36 No.1328781023  del
>あのメッシュのやつ爆弾についてるのは知ってたけどロケットにも有用なんだな
安定翼って割とシンプルに翼面積の問題なんだから
でかいの1枚でも小さいのが並んでても同じじゃね?
と気付いてしまった人が賢い過ぎる
PLAY
263 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:56:22 No.1328781317  del
>横槍
どうやっても入るだろうね
残念だけど日本人はマイノリティなのよ
あいつら普段は仲悪いくせにイエロー相手だと結束するし
PLAY
264 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:56:56 No.1328781557  del
次は都市開発だ…ホンダ シティ (ホンダホンダホンダホンダ)
ごめんなさい言いたかっただけです
PLAY
265 無念 Name としあき 25/06/18(水)20:57:56 No.1328781991  del
>目立つと欧州の糞皆様にレギュレーション変えられるからね仕方ないね
>腹立つわあ
年間チャンピオン4連覇 24戦中19勝とかしてるが
ホンダ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:00:25 No.1328782988  del
もう昔を知らんのが多いんだな…
PLAY
267 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:01:03 No.1328783259  del
>>テスラに似てきたな
>テスラより全然先なんですけお!
そもそもマスクのおっちゃんとこの本業って車屋じゃないしな
PLAY
268 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:01:04 No.1328783260  del
ホンダのDNAすごいな
日産なんて汚れた血は混ぜたくないわ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:01:19 No.1328783379  del
>年間チャンピオン4連覇 24戦中19勝とかしてるが
2023年の成績なら
22戦中19勝はマックスでRBRホンダ陣営としては22戦中21勝してる
PLAY
270 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:01:48 No.1328783574  del
    1750248108814.jpg-(53162 B)
>次は都市開発だ…ホンダ シティ (ホンダホンダホンダホンダ)
>ごめんなさい言いたかっただけです
PLAY
271 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:02:14 No.1328783747  delそうだねx1
>もう昔を知らんのが多いんだな…
いつまで昔の話してるんだよ
としか
PLAY
272 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:02:46 No.1328783948  del
ホンダジェットのように
アメリカの企業と合弁会社立ち上げて
小型ロケット市場で成功して欲しいな
次はホンダスペースだ!
PLAY
273 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:03:01 No.1328784043  del
>>横槍
>どうやっても入るだろうね
>残念だけど日本人はマイノリティなのよ
>あいつら普段は仲悪いくせにイエロー相手だと結束するし
スポーツでも欧州ディーゼルでも都合悪くなるとルール変えてくるからなぁ…
PLAY
274 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:03:38 No.1328784304  del
>次はホンダスペースだ!
えっスペーシア?
PLAY
275 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:04:59 No.1328784818  del
フェリング開頭1つにしてもノウハウあるみたいだし衛星投入までまだまだ頑張らないとな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:05:34 No.1328785022  delそうだねx1
    1750248334946.jpg-(64265 B)
>>もう昔を知らんのが多いんだな…
>いつまで昔の話してるんだよ
>としか
忘れたい過去しか無い企業さんもあるもんな
PLAY
277 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:06:39 No.1328785466  delそうだねx1
>フェリング開頭1つにしてもノウハウあるみたいだし衛星投入までまだまだ頑張らないとな
そもそも衛星軌道から帰ってくる機体って存在しなくね?
PLAY
278 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:09:51 No.1328786663  delそうだねx1
>フェリング開頭1つにしてもノウハウあるみたいだし衛星投入までまだまだ頑張らないとな
耐熱タイルとかもっとスマートなヤツを開発してほしい
PLAY
279 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:11:34 No.1328787299  del
    1750248694079.gif-(100066 B)
再利用型は静止軌道まで行けない…
PLAY
280 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:12:29 No.1328787677  del
つくづく日産を取り込んで汚染されることがなくて良かったと思う
PLAY
281 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:12:36 No.1328787722  delそうだねx1
自動車メーカーのロケットと言えばテスラのイメージが強いよな
時代の先駆者だから仕方がないが
それでもホンダも同じ場所に立てたと言えるのではなかろうか
PLAY
282 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:13:39 No.1328788106  delそうだねx1
そもそもテスラはロケット作ってない
PLAY
283 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:14:59 No.1328788590  delそうだねx2
千里の道も一歩から
PLAY
284 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:16:18 No.1328789069  del
テスラとスペースXは別会社なんだっけ
どっちもイーロンが創設したからおんなじ会社っぽく思われてるけど
PLAY
285 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:16:53 No.1328789292  del
>テスラとスペースXは別会社なんだっけ
資本関係もない別会社
PLAY
286 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:17:59 No.1328789717  del
みんなホンダ嫌いて言ってたよね?
PLAY
287 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:18:03 No.1328789741  del
>再利用型は静止軌道まで行けない…
そいつは後段のロケットでやるだけの話だろ
一番コストかかる一段目を再利用するって話なのに何言ってるんだコイツさっきから
PLAY
288 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:18:36 No.1328789933  delそうだねx2
降りるときに出てくる脚と畳まれる上部の何かがカッコいい
PLAY
289 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:19:50 No.1328790390  del
>みんなホンダ嫌いて言ってたよね?
言ってないよ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:20:03 No.1328790481  del
>そいつは後段のロケットでやるだけの話だろ
>一番コストかかる一段目を再利用するって話なのに何言ってるんだコイツさっきから
ホンダのプレスリリース見てないのはわかった
PLAY
291 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:20:29 No.1328790642  delそうだねx2
>みんなホンダ嫌いて言ってたよね?
お前が嫌いだと思うよみんな
PLAY
292 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:22:38 No.1328791386  del
>ホンダのプレスリリース見てないのはわかった
プレスリリースみて何を読み取ったんだよお前さんはよ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:24:54 No.1328792218  del
>プレスリリースみて何を読み取ったんだよお前さんはよ
目標は準軌道って書いてあんだろ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:27:01 No.1328792986  del
https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-06-17c.html
これ見るにあくまでも離着陸実験にしか言及してないが
>目標は準軌道って書いてあんだろ
何処に書いてる?
PLAY
295 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:28:00 No.1328793344  del
    1750249680679.png-(33504 B)
>何処に書いてる?
PLAY
296 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:29:11 No.1328793770  del
>No.1328793344
将来的な目標とこの実験の到達目標混同してるのかよ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:31:41 No.1328794686  delそうだねx1
よく考えたら北の貧乏なアホ猿ども飛ばせるのに出来んわけがないよな
PLAY
298 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:33:00 No.1328795144  del
>よく考えたら北の貧乏なアホ猿ども飛ばせるのに出来んわけがないよな
悔しまぎれに適当なこと言うのも大概にしとけよ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:33:20 No.1328795270  del
とりあえずミニ衛星だな
PLAY
300 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:34:34 No.1328795687  del
>とりあえずミニ衛星だな
将来的に1000Kgは構想してるそうだし期待したい
PLAY
301 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:35:19 No.1328795950  del
2029年ってけっこうスグだな
PLAY
302 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:35:22 No.1328795969  delそうだねx1
>No.1328793344
再利用型が云々ってより要素研究のひとつとしてとりあえず準軌道が当面の目標だね!
としか言ってないような気が…
PLAY
303 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:36:21 No.1328796296  del
>2029年ってけっこうスグだな
現状で具体的なスケジュールが出来てるのがその辺までなのかもね
PLAY
304 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:37:10 No.1328796571  delそうだねx1
>将来的な目標とこの実験の到達目標混同してるのかよ
将来的な目標にも人工衛星打ち上げる事とは書いてない
夢は人工衛星を打ち上げる事で宇宙技術に可能性を感じたって
要素研究の一環であって事業化は目途はなしって書いてる
PLAY
305 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:39:59 No.1328797564  del
エンジンまで内製とは書いてないな
ターボファンとは違うし現実的かな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:40:01 No.1328797579  del
>将来的な目標にも人工衛星打ち上げる事とは書いてない
>夢は人工衛星を打ち上げる事で宇宙技術に可能性を感じたって
>要素研究の一環であって事業化は目途はなしって書いてる
あくまで要素技術の研究でやってるけど出来れば小型衛星打ち上げまでやってビジネスモデルにしたいって構想では言ってるね
PLAY
307 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:41:49 No.1328798220  delそうだねx1
>要素研究の一環であって事業化は目途はなしって書いてる
逆に準軌道までは既に目途が立ってるっぽいのが地味にすげぇ
何事も無ければ順当に衛星軌道まで行けるんじゃないかって思わせてくれる
PLAY
308 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:42:26 No.1328798438  del
>あくまで要素技術の研究でやってるけど出来れば小型衛星打ち上げまでやってビジネスモデルにしたいって構想では言ってるね
https://global.honda/jp/topics/2025/c_2025-05-30.html
ううん違うよ 低軌道での人工衛星への給油で帰ってくるのが目標
そうすることでスペースデブリを減らす事を目的としてる
ちなみにこれも29年目標
PLAY
309 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:44:32 No.1328799168  delそうだねx1
>逆に準軌道までは既に目途が立ってるっぽいのが地味にすげぇ
>何事も無ければ順当に衛星軌道まで行けるんじゃないかって思わせてくれる
仮にどこぞの技術が入ってるにしてもあの垂直離床と帰還の映像見て腐せる奴は頭おかしいと思う
PLAY
310 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:46:59 No.1328800043  delそうだねx1
>仮にどこぞの技術が入ってるにしてもあの垂直離床と帰還の映像見て腐せる奴は頭おかしいと思う
着地誤差34㎝だったみたいだな
PLAY
311 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:50:14 No.1328801162  del
>>仮にどこぞの技術が入ってるにしてもあの垂直離床と帰還の映像見て腐せる奴は頭おかしいと思う
>着地誤差34?だったみたいだな
ホンダさんとこミサイル作らない?
通常弾頭の精密攻撃出来る奴って需要あると思うんだが
PLAY
312 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:51:59 No.1328801777  delそうだねx2
19年に立ち上げてこれだからスゴクハヤイ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:53:01 No.1328802105  del
>1750248334946.jpg
1台だけ上向いてて反逆ってタイトルを付けたくなった
PLAY
314 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:54:42 No.1328802644  delそうだねx1
エンジンの制御技術はマジで凄いがあんなにコントローラブルなロケットエンジンも内製なのか?
マジで凄いな
PLAY
315 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:55:17 No.1328802851  del
人型ロボット
無人走行・倒れないバイク
再利用ロケット
つまりバイクロボでロケットパンチ・・・
PLAY
316 無念 Name としあき 25/06/18(水)21:55:29 No.1328802922  del
F1で馬鹿みたいな回転数でぶん回してるMGU-Hが活きてくると
PLAY
317 無念 Name としあき 25/06/18(水)22:14:58 No.1328809565  del
>No.1328798438
ロケットで人工衛星を打ち上げることで、Hondaとも親和性がある各種サービスにつながり、人々の生活に貢献できる可能性があると考え研究をスタートしました。
6/21 22:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト