Amazonタイムセールでホットウィールのミニカーがお買い得価格に!’73 ホンダ シビック カスタム、’85 ホンダ シティ ターボ IIなどがラインナップ!
Amazon.co.jpにてセール販売中の注目アイテム「ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー ジャパンヒストリックス4 ’73 ホンダ シビック カスタム 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド HRV85」などをご紹介!
※商品名、写真はAmazon.co.jpの販売ページのものです。
※記事内容は2025年6月18日時点のものです。記事公開後に変更になる場合がありますので、Amazonのサイトでご確認ください。
※記事本文では、記事作成時点で在庫があり、標準的な小売価格以下で販売されているアイテムのみを取り上げています。ただし、記事作成後または公開後に在庫切れとなる場合や、販売価格が変動する場合もあります。ご購入の際は十分ご確認ください。
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー ジャパンヒストリックス4 ’73 ホンダ シビック カスタム 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド HRV85
1972年に初代が登場、現在は11代目を数えるのがホンダ シビック。現在のシビックは車体が大型化していますが、初代は軽自動車からのステップアップを見込んだ小型車で、全長約3.5m、全幅約1.5mとコンパクトにまとめられていました。初代シビックを世界的に有名にしたのが、当時世界一厳しいと言われたアメリカの排出ガス規制法のマスキー法を、CVCC(複合渦流調速燃焼方式)なる技術で世界に先駆けてクリアし、環境性能と軽快な走りを両立。これによって、日本はもちろん、アメリカでは乗るだけでクレバーな雰囲気があり、なおかつ運転しても楽しいというイメージが確立されることになり、若者を中心に大人気を博すことになりました。ホットウィールでは初代をベースに、フロントバンパーを外して、その代わりにチンスポイラーとフォグランプを備え、太いタイヤを履くためにオーバーフェンダーを装着したカスタム仕様を題材に選んでいます。日本専売のスポーツグレード、RSのエンブレムや窓枠、フロントグリルなど、細かなディテールが細密な印刷で再現されています。
DATA
ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー ジャパンヒストリックス4 ’73 ホンダ シビック カスタム 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド HRV85
- 対象年齢:3歳~
- 発売元:Hot Wheels
- 参考価格:800円(税込)
- Amazon.co.jpでの販売価格:522円(税込)
- Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2024年7月31日
- 販売中
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’85 ホンダ シティ ターボ II HHD76
1981年に発売され、毎年のように新グレードや新仕様を追加していたホンダの小型ハッチバック車シティ。ホットウィールが モチーフとしたのは、高性能のシティ ターボIIを使ったワンメイクレースの競技用車両で、市販車とは異なる前後オーバーフェンダーや ルーフ後端のスポイラーが一番の特徴となっています。
DATA
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’85 ホンダ シティ ターボ II HHD76
- 対象年齢:3歳~
- 発売元:マテル(MATTEL)
- 参考価格:385円(税込)
- Amazon.co.jpでの販売価格:267円(税込)
- Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2021年12月27日
- 販売中
マテル(MATTEL) ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’73 ホンダ シビック カスタム 【3才~】 HNK33
現在で11世代を数えるホンダ シビックの初代モデルをベースに外観をカスタムし、チューニングエンジンを搭載するイメージでデザインされてホットウィールで登場! 初代シビックは、自動車業界で“環境対応”が声高に叫ばれるようになった1972年に発売された。オイルショックが勃発したことで燃費性能に優れた小排気量車が世界中で求められるようになった後、独自の排ガス浄化技術であるCVCCによって世界一厳しい排ガス規制法(マスキー法)をクリアしたことで初代シビックは世界的なヒット車となりました。ホットウィールのシビックはバンパーを取り外し、フォグランプやチンスポイラーを備えたフロントマスク、オーバーフェンダーなどでワイルドに変貌を遂げています。
DATA
マテル(MATTEL) ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’73 ホンダ シビック カスタム 【3才~】 HNK33
- 対象年齢:3歳~
- 発売元:マテル(MATTEL)
- 参考価格:329円(税込)
- Amazon.co.jpでの販売価格:296円(税込)
- Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2023年9月6日
- 販売中
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’90 アキュラ NSX 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から イエロー HXR11
1989年、当時のホンダの持てるテクノロジーを集結して、それをアピールするための広告塔的な役割を担って登場したのがNSXです。量産型市販車としては世界初となるオールアルミ・モノコックの車体構造など、大いに話題を呼びました。2名分の座席後方に当時の日本車として大排気量の3リッターV6エンジンを搭載し、開閉式のヘッドライトを備えた低く幅広い流麗なフォルムはまさにスーパーカーといった雰囲気で人気を集めました。また開発に当時、圧倒的な速さを見せてカリスマ的な人気を誇ったF1ドライバー、故アイルトン・セナ氏も参画し、ハンドリング面でも旧来の日本車の水準を大きく上回るなど、性能面での評価も高い車種です。ホットウィールでは、そのアメリカ仕様(アメリカではホンダの上級モデルはアキュラブランドで発売された)を再現。デザインを担当したのは、自身も熱烈なホンダファンであり、同型のNSXも所有した日本人ホットウィールデザイナーの故リュウ・アサダ氏とあって、実車の魅力を3インチの世界にギュッと凝縮して詰め込んだ佳作です。
DATA
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ’90 アキュラ NSX 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から イエロー HXR11
- 対象年齢:3歳~
- 発売元:マテル(MATTEL)
- 参考価格:440円(税込)
- Amazon.co.jpでの販売価格:221円(税込)
- Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2024年8月7日
- 販売中
関連情報