[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3860人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1750171274639.jpg-(80316 B)
80316 B25/06/17(火)23:41:14No.1324365000そうだねx4 01:02頃消えます
あまり話題にならないプリキュア貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/17(火)23:42:08No.1324365281そうだねx9
舞台作品なんてシリーズファンでも知らない間にやって終わるのが普通だからな
225/06/17(火)23:44:05No.1324365895+
>舞台作品なんてシリーズファンでも知らない間にやって終わるのが普通だからな
斬月極もダクメアもリアルで話せる人居なくてつらあじ
325/06/17(火)23:46:17No.1324366590そうだねx10
なんなら普通にプリキュア好きな女性でもこれの話してる人ほぼ見覚えないレベル
425/06/17(火)23:46:47No.1324366714そうだねx3
女の子がメインのシリーズで実写舞台かつ男性主体の作品はそりゃあね
525/06/17(火)23:47:00No.1324366786そうだねx2
ちゃんと続いたみたいだけど全くプッシュされてないからまぁそういう扱いなんだろうなって
625/06/17(火)23:47:35No.1324366965そうだねx1
斬月は面白かったな
725/06/17(火)23:48:16No.1324367192そうだねx1
下手にアニメのほうに出張ってくるようなことがなくてよかった…
825/06/17(火)23:48:52No.1324367362+
今年だとカイトさんのプリキュア化がギリあるかどうかか
925/06/17(火)23:49:08No.1324367441そうだねx5
プリキュア以外でやったほう受けたのでは?
1025/06/17(火)23:49:28No.1324367558そうだねx4
そういやあったなってくらい記憶になかった
1125/06/17(火)23:49:31No.1324367574そうだねx1
>今年だとカイトさんのプリキュア化がギリあるかどうかか
あの人もはやなんで出てきたのかわからないんだけれど…
1225/06/17(火)23:49:39No.1324367619そうだねx2
>今年だとカイトさんのプリキュア化がギリあるかどうかか
それは別にいいかな…
1325/06/17(火)23:50:03No.1324367715+
見れる媒体はないのかい?
1425/06/17(火)23:50:28No.1324367845そうだねx1
>>今年だとカイトさんのプリキュア化がギリあるかどうかか
>あの人もはやなんで出てきたのかわからないんだけれど…
身も蓋もないこと言えば中のアイドルのファンを巻き込む目的だろうからな…
1525/06/17(火)23:50:36No.1324367895+
やたら肯定的だった人はどこに行ったのだろう
1625/06/17(火)23:51:17No.1324368098+
気軽に間口増やせる媒体じゃないから評判よくても悪くても一部の人しか知らないままになるんだよね舞台
1725/06/17(火)23:51:35No.1324368183+
まあ男はサブやサポートくらいがちょうどいいのは分かったからね
1825/06/17(火)23:51:47No.1324368242+
ウイングが初のメインの男プリキュアで話題になったけど男ならではのキャラ付けみたいのほぼなくて情報だけの存在に留まってた感
あげはさんの成人設定も似たような感じだけど
1925/06/17(火)23:52:09No.1324368343そうだねx1
>>今年だとカイトさんのプリキュア化がギリあるかどうかか
>あの人もはやなんで出てきたのかわからないんだけれど…
別に焦ることでもないし…
2025/06/17(火)23:52:25No.1324368416+
なんかウルトラマンとプリキュアを両方演じたという変な経歴ができてしまった俳優を産んだやつ
2125/06/17(火)23:52:37No.1324368473+
絶対に出費がでかくなるって敷居があるとどうしても…
2225/06/17(火)23:52:56No.1324368554そうだねx2
結局ウイングから続かなかったし想定してた程の手応えはなかったんだろうな男子キュア
2325/06/17(火)23:53:35No.1324368746そうだねx1
舞台って前ノリして遠征費に加え宿泊費嵩んだりツアー回ったりとか出費えらいらしいな
2425/06/17(火)23:54:03No.1324368871+
本当に受けてたら翌年に反映は無理でも今年にメインで投入されてるとこだろうし
2525/06/17(火)23:54:23No.1324368971+
一応悟くんプリキュアにカウントされてるんじゃなかった?
無理があると思うけどさ
2625/06/17(火)23:55:05No.1324369187+
人気出てたら現行キュアにゲスト出演くらいはしてたかもしれない
2725/06/17(火)23:55:26No.1324369291そうだねx2
普通にめっちゃ人気作だし第3弾の公演も決定してるんだけど
派生作品としての舞台はどんなコンテンツでも凄まじいくらい棲み分けがなされてしまうんだよな
マジで口コミとか噂話レベルから情報の断絶が起きる
2825/06/17(火)23:56:23No.1324369547+
衣装がダサいのがね…
2925/06/17(火)23:56:25No.1324369554そうだねx1
>一応悟くんプリキュアにカウントされてるんじゃなかった?
>無理があると思うけどさ
プリキュアの名は冠してないサブの扱いで品田に近い
3025/06/17(火)23:56:32No.1324369591そうだねx1
>舞台って前ノリして遠征費に加え宿泊費嵩んだりツアー回ったりとか出費えらいらしいな
元より参加人数少ないから誰でも気軽に参加してね!ってジャンルじゃないし
旅行が好きな人ならそういう遠征のあれこれも楽しめる部分だから悪いことじゃない
3125/06/17(火)23:57:06No.1324369724そうだねx1
>舞台って前ノリして遠征費に加え宿泊費嵩んだりツアー回ったりとか出費えらいらしいな
そもそも今時分は色んな不況の煽りでチケット代自体が馬鹿みたいに高くなった
具体的に言うとコロナ前のほぼ倍
3225/06/17(火)23:57:11No.1324369749そうだねx3
>人気出てたら現行キュアにゲスト出演くらいはしてたかもしれない
正直そんなこと起きなくてよかった
3325/06/17(火)23:57:33No.1324369860+
>>舞台って前ノリして遠征費に加え宿泊費嵩んだりツアー回ったりとか出費えらいらしいな
>そもそも今時分は色んな不況の煽りでチケット代自体が馬鹿みたいに高くなった
>具体的に言うとコロナ前のほぼ倍
なそ
3425/06/17(火)23:57:38No.1324369874そうだねx2
>衣装がダサいのがね…
プリキュアシリーズ全てに対する嫌味か?
3525/06/17(火)23:57:40No.1324369895そうだねx3
悟と大福ってただの変身体じゃないの?
カウントされるんだあれ
3625/06/17(火)23:57:51No.1324369955そうだねx2
>普通にめっちゃ人気作だし第3弾の公演も決定してるんだけど
>派生作品としての舞台はどんなコンテンツでも凄まじいくらい棲み分けがなされてしまうんだよな
>マジで口コミとか噂話レベルから情報の断絶が起きる
見た人にしか良さは分からないし
外野はイロモノ扱いして理解する気すらない人ばかり
相互理解という言葉が存在しない地獄
3725/06/17(火)23:58:17No.1324370071そうだねx1
ダサいとかは別に思わんけどプリキュアの名前がどうしても頭をバグらせるスレ画
3825/06/17(火)23:58:34No.1324370151そうだねx4
>普通にめっちゃ人気作だし第3弾の公演も決定してるんだけど
>派生作品としての舞台はどんなコンテンツでも凄まじいくらい棲み分けがなされてしまうんだよな
>マジで口コミとか噂話レベルから情報の断絶が起きる
成功してるなら良かったじゃん
3925/06/17(火)23:58:38No.1324370169そうだねx4
舞台自体がこういうジャンルに限らず時間ある金持ちの趣味って印象が強い
4025/06/17(火)23:59:15No.1324370327+
ドカメンも普通に人気らしいしこのご時世でもネットでは伝わってこないけど人気あるものって意外とあるよね
4125/06/17(火)23:59:37No.1324370435+
>舞台自体がこういうジャンルに限らず時間ある金持ちの趣味って印象が強い
なので最近は日本人よりも外国のお客さんが多いとかあったりする
4225/06/18(水)00:00:39No.1324370736そうだねx1
ただアニメそれもTV作品とはだいぶ遠い位置にあるものだとは思う
4325/06/18(水)00:00:44No.1324370762+
>悟と大福ってただの変身体じゃないの?
>カウントされるんだあれ
名前あったっけあれ
4425/06/18(水)00:01:26No.1324370944+
>見た人にしか良さは分からないし
>外野はイロモノ扱いして理解する気すらない人ばかり
>相互理解という言葉が存在しない地獄
たまに無料配信とかやってくれるのでそこで布教を試みるけど
舞台を観た側からしても映像だと魅力が伝わるか不安になるのでマジで難しい
4525/06/18(水)00:01:45No.1324371034そうだねx1
コンテンツもので完全な地続きならともかく舞台見に行くのは基本的に演者のファンがほとんどだからな…
4625/06/18(水)00:02:12No.1324371150+
>成功してるなら良かったじゃん
面白かった作品を他人に勧められないのはそれはそれで苦しいことだけら…
4725/06/18(水)00:02:24No.1324371200+
>名前あったっけあれ
TVは言及なし
映画は見てないから分からん
4825/06/18(水)00:03:33No.1324371559+
露骨にプリキュアパロディの地球防衛部が10年経ってまだ新作出てくるくらいだから需要自体はあるんだと思う
本家がやるのは色々と難しいんだろうけども
4925/06/18(水)00:03:49No.1324371650そうだねx3
めちゃくちゃハマった舞台でも後で映像で見ても微妙だなってなるから人に勧めるのがハードル高い
現地来てもらうしかない
5025/06/18(水)00:04:32No.1324371858そうだねx3
現地で見ると没入感にがっつり現地補正かかるからやっぱ別物だよね
この辺はプリキュア着ぐるみショーとかもだけど
5125/06/18(水)00:05:28No.1324372127+
>現地来てもらうしかない
舞台推す人みんな二言目にはこれ言うからコイツイカれたのか正気なのかどっちだ?って目で見られるよね
5225/06/18(水)00:05:36No.1324372166そうだねx1
>ただアニメそれもTV作品とはだいぶ遠い位置にあるものだとは思う
他IPでアニメと舞台の二層展開を謳った作品があって
両方ともちゃんと人気あってどっちの企画も動き続けてるのに
結局ものの見事にアニメしか見ない層が出来てしまった例とかあるんだよな
5325/06/18(水)00:07:13No.1324372618+
ライブ含めた舞台公演ってそもそも配信するだけで赤字だからな…
5425/06/18(水)00:07:21No.1324372660+
>舞台自体がこういうジャンルに限らず時間ある金持ちの趣味って印象が強い
一回ちゃちゃっと見るだけなら別段そんなでもない
2.5オタクになって全通を目指したりし始めるともうダメ
5525/06/18(水)00:07:46No.1324372793+
>現地で見ると没入感にがっつり現地補正かかるからやっぱ別物だよね
>この辺はプリキュア着ぐるみショーとかもだけど
着ぐるみショーガチ勢がフォロワーさんにいたけど
もう地方のショーとかもガンガン飛び回るぐらい熱心にやってはいたけど界隈のカメラの場所取りか何かで揉めたかで誹謗中傷食らって精神病んでたな…
5625/06/18(水)00:11:14No.1324373792そうだねx3
>プリキュア以外でやったほう受けたのでは?
少なくとも発表時の話題性はあったので他でやった方がってほどマイナスがない
5725/06/18(水)00:11:28No.1324373864そうだねx1
初演と千秋楽は外せない
千秋楽は演技が過剰になることが多いからか1つ2つ前くらいが全体の完成度的にいい
人の少ない平日公演はアフタートークやお見送りがある
とかやってるとたくさん行くこと気なるぞ
5825/06/18(水)00:11:37No.1324373913+
>一回ちゃちゃっと見るだけなら別段そんなでもない
>2.5オタクになって全通を目指したりし始めるともうダメ
時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
5925/06/18(水)00:12:50No.1324374311+
>千秋楽はセリフや歌が飛ぶことが多いからか1つ2つ前くらいが全体の完成度的にいい
6025/06/18(水)00:13:03No.1324374403+
子供の頃以外だとラ・マンチャの男ぐらいしか行った事無いなぁ舞台…
生四郎さん見れて良かった
6125/06/18(水)00:14:28No.1324374830+
>時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
>面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
それ面白いかどうか分からんのに金や時間かけられるの?なんて興味ない人から見ればどんなジャンルも変わらん
自分がどう思えるかだ
6225/06/18(水)00:14:40No.1324374893+
>>一回ちゃちゃっと見るだけなら別段そんなでもない
>>2.5オタクになって全通を目指したりし始めるともうダメ
>時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
>面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
めちゃくちゃ高い映画を見に行く感覚だ
クソ作品だったときは笑ってごまかすさあ
6325/06/18(水)00:15:17No.1324375093+
>>プリキュア以外でやったほう受けたのでは?
>少なくとも発表時の話題性はあったので他でやった方がってほどマイナスがない
完全オリジナル作品ならそもそも知ってもらう動線がねえしな…
6425/06/18(水)00:15:20No.1324375104そうだねx3
>>プリキュア以外でやったほう受けたのでは?
>少なくとも発表時の話題性はあったので他でやった方がってほどマイナスがない
そもそもがプリキュアがシリーズ通してのテーマ性として打ち出してる多様性の表現のひとつなんだから他でやるとかないです
6525/06/18(水)00:15:20No.1324375105そうだねx7
>時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
>面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
オタク全否定じゃない?
6625/06/18(水)00:16:27No.1324375455+
>時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
>面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
なので冒険したくない場合は下調べしまくってなるべくリスクを減らす
無料のアニメより敷居高いのはまあそういうもんよね
6725/06/18(水)00:16:51No.1324375581そうだねx1
>>時間あたりの価格で考えるとかなり高くない?
>>面白いかどうかもわからないのにそこまで金かけられるのが金持ちの価値観というか
>オタク全否定じゃない?
この辺もうオタク趣味自体が人口に膾炙しすぎたせいだと思うけどオタクって言葉で括られる人種にも貧富の差が明確に存在してるんだよな
6825/06/18(水)00:20:33No.1324376644+
舞台に関しては全体的に評判いい舞台化が続いてるので調べず突っ込むのも言うほどギャンブルではない
というか見た人は本当にだいたい褒めてるジャンルなんだよな
そもそも舞台に行くのは熱烈なファンだから贔屓目ってのもあるんだろうけど
6925/06/18(水)00:21:00No.1324376763+
目の前で生でパフォーマンスやってもらう料金と考えたらアイドルアーティストのライブも結構するし…
7025/06/18(水)00:21:51No.1324377014+
男でプリキュアってただのバトル物じゃないか?
7125/06/18(水)00:23:06No.1324377359+
>目の前で生でパフォーマンスやってもらう料金と考えたらアイドルアーティストのライブも結構するし…
ライブ文化は受け入れられてるのに舞台は馴染まないのも不思議なもんだ
配信その他で目にする機会が少ないからかな
7225/06/18(水)00:23:30No.1324377492+
舞台観劇におけるハードルって本来どうしても見立てによる演出が多用されるので適性ない人はまるで受容できないって点だったのに
いつの間にか費用面ばかりが取り沙汰されてるのは悲しい
7325/06/18(水)00:24:15No.1324377729そうだねx1
>舞台に関しては全体的に評判いい舞台化が続いてるので調べず突っ込むのも言うほどギャンブルではない
>というか見た人は本当にだいたい褒めてるジャンルなんだよな
>そもそも舞台に行くのは熱烈なファンだから贔屓目ってのもあるんだろうけど
脳内補正にフルに訴えかけて観るものだから脚本演出滑舌がよっぽど破綻してない限りは目を瞑れる部分が大きくなる
7425/06/18(水)00:24:20No.1324377760+
>舞台観劇におけるハードルって本来どうしても見立てによる演出が多用されるので適性ない人はまるで受容できないって点だったのに
>いつの間にか費用面ばかりが取り沙汰されてるのは悲しい
安ければ安いしってなるけどかなりの金額かけたら合うかわからないものに食いつかない
7525/06/18(水)00:24:42No.1324377881+
個人的には舞台とミュージカルがごっちゃになるようなプロモーション多いのもどうかなあとは思う
7625/06/18(水)00:25:49No.1324378273そうだねx1
舞台見に行くのは女オタだけなんだし
男性キャストなのは正解では
7725/06/18(水)00:26:23No.1324378419そうだねx9
>舞台見に行くのは女オタだけなんだし
認識が化石すぎる
7825/06/18(水)00:28:52No.1324379222そうだねx1
たまに洒落にならないレベルの化石爺さんいるよなここ…
7925/06/18(水)00:29:02No.1324379281+
原作がアニメ化済みの場合第一印象として原作と声が違うってのが結構とっつきにくいのかなとも感じる
たまに凄い寄せてくる人いるけど
8025/06/18(水)00:29:39No.1324379508+
>ライブ文化は受け入れられてるのに舞台は馴染まないのも不思議なもんだ
ライブ文化といってもまず好きなコンテンツで知ってる曲という前提にあるから
8125/06/18(水)00:31:36No.1324380183+
>>ライブ文化は受け入れられてるのに舞台は馴染まないのも不思議なもんだ
>ライブ文化といってもまず好きなコンテンツで知ってる曲という前提にあるから
いやアニオタに限った話でなく
8225/06/18(水)00:32:09No.1324380413+
>やたら肯定的だった人はどこに行ったのだろう
アニメに捩じ込まないで舞台でやってくれるなら肯定的になるだろう
8325/06/18(水)00:33:49No.1324381171+
>>>ライブ文化は受け入れられてるのに舞台は馴染まないのも不思議なもんだ
>>ライブ文化といってもまず好きなコンテンツで知ってる曲という前提にあるから
>いやアニオタに限った話でなく
前提アニオタ関係なくない?
8425/06/18(水)00:34:30No.1324381457そうだねx1
>原作がアニメ化済みの場合第一印象として原作と声が違うってのが結構とっつきにくいのかなとも感じる
アイドルアニメの声優ライブなんか声以外全然違う人がコスプレしてキャラを演じてるわけだけど慣れるし
実際に見てみるとどうでもよくなるんだよね
見るまでのハードル高いだけで
8525/06/18(水)00:42:01No.1324384828+
よくわからんけどサクラ大戦は舞台みたいなの受け入れられてたんじゃなかったの
8625/06/18(水)00:44:05No.1324385821そうだねx2
>よくわからんけどサクラ大戦は舞台みたいなの受け入れられてたんじゃなかったの
あれは当時こそ舞台って呼ばれてるけど声優本人がやってるやつだから近年で言うところの舞台化とは違う
アイマスみたいなアイドルアニメのライブの方が近い
8725/06/18(水)00:47:11No.1324387598+
>>よくわからんけどサクラ大戦は舞台みたいなの受け入れられてたんじゃなかったの
>あれは当時こそ舞台って呼ばれてるけど声優本人がやってるやつだから近年で言うところの舞台化とは違う
>アイマスみたいなアイドルアニメのライブの方が近い
2.5次元ビジネスのハシリだったよね正しい意味での
8825/06/18(水)00:50:38No.1324389183+
スーパー歌舞伎を一回観に行ったけど隣の席の女の人がマジでずーっと喋ってて全く集中できなかった
8925/06/18(水)00:52:44No.1324389940+
配信で観たけどストーリーはかなり良い
ただ全体的に特にオチがテレビシリーズにはないような哲学ですすんでくから人を選ぶと思う 
9025/06/18(水)00:54:14No.1324391014+
やたら肯定的だった人はどこに行ったのだろう
9125/06/18(水)00:54:59No.1324391428+
>たまに洒落にならないレベルの化石爺さんいるよなここ…
男のみ
アニメじゃない
「」が受け入れるはずないね 
9225/06/18(水)00:57:18No.1324392794+
>やたら肯定的だった人はどこに行ったのだろう
見に行って満足して次の公演まだかな~って思ってんじゃないの
普段から話題に出てる作品でもないのに延々喋り続ける人ばかりでもなかろう
9325/06/18(水)00:57:19No.1324392805+
マスコット役ってどうしてるんだろ
9425/06/18(水)00:58:07No.1324393221+
やたら肯定的だった人はどこに行ったのだろう

[トップページへ] [DL]