GQアンチかなり減ったね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:41:59

    GQ大勝利!希望の未来へ!レディ•ゴーッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:48

    昨日の管理ラッシュの後みんなタフカテに行ったよ
    たぶん弾圧に限界が来たら戻ってくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:44:06

    明らかなレスバ誘発スレ
    お前ら俺のレスを最後に書き込まなくていいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:45:24

    もう作品の方向としてマチュがどうとかの細かい内容より
    ガンダムだーってゲラゲラ笑うのが楽しみ方だと分かったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:03

    誰でも思いつく「ファーストガンダム出します」でこれまでの描写不足とかがチャラになるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:51
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:58

    うおおおおお!アンチするううううう!
    どうやってアンチする?
    とりあえずバズ狙いの薄っぺらいツギハギ作品って言っとく?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:02

    >>6

    真面目に見る作品ではないとみんな切り替えたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:06

    引き取ってくれよ、頼むよ(タフカテ住民書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:16

    >>6

    そもそも「描写不足」が描写されたことすら気付かないアンチの戯言だからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:52

    >>11

    ニュータイプは行間までよく読める

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:54

    タフカテでも圧されて、本サイトのコメ欄に凝縮されてると思われる 濃縮還元されたみたいになってて面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:48:15

    叩いてた人たちもうリアタイで見るのやめてると思う(小並感)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:48:23

    >>12

    行間ですらないのよ

    ちゃんと描写されてるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:49:28

    乃木坂乃木坂言ってた連中はどこに消えたんだろ
    病気みたいに言ってたじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:49:29

    アンチをゼクノヴァればロボカテは平和になる
    これがNTの安息か…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:37

    ここで見ないだけで余所では評価様々だぞ、減ったんじゃなくて場所移しただけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:55

    いるさ!
    ここにひとりな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:51:14

    >>15

    最新話でニャアンがシュウくん呼びになった経緯とかマチュがクルーと仲良くなった経緯が描写されたんすね!見なきゃ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:10

    >>18

    他所ってどこだよ

    こっちが観測してる限りSNSも掲示板もゲラゲラ笑ってる寄りだぞ。本サイトコメだけがあらぶってて、皆ここに逃げてきたんかってなってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:27

    楽しみ方を間違ってた説

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:35

    圧倒的な描写不足に視聴者任せの行間連発はあったけど必死こいてアンチするほどではないと思う
    多分2ヶ月経って一気見したらそこまで面白くないタイプの作品だと思うし今が最大瞬間風速

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:50

    >>20

    コモリ少尉が突然真のニュータイプだのゼクノヴァの方向だの言い出したのもちゃんと前提になる描写があるのは知っているな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:55

    >>21

    アマゾンのレビュー欄

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:53:02

    >>20

    これだけ分かりやすいってことは猫写不足がキッチリ猫写されてるってことじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:53:31

    アンチは読解力のない劣等知性定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:05

    >>14

    合わないなら見ない方がいいのでそっちのほうが健全ですわ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:08

    >>25

    想像したよりすげえ吹きだまりの名前が出てきたな!

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:59

    >>21

    まとめや感想載せてるサイトなんて幾らでもあるから自分で調べなよ、言っとくけど別に批判の方が多いとか言ってる訳じゃ無いからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:00

    思うんだけどゲラゲラ笑うタイプのお祭り作品って言うほど肯定的な評価か?
    なんかもう色々アレなのをひっくるめてそういう評価にしてる感じするわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:42

    オールドタイプにはこのアニメが1クール分しか見えないらしいな?w
    真のNTには主役の3人の心が通い合っていく仄暗い青春と血湧き肉踊るハイクオリティなMS戦と過去作キャラがゲスト出演して令和に新しく正しい解釈を示す3クール分の描写が脳内再生されてるというのにw

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:50

    >>24

    あのキャラ変はさすがに説明臭くても何かしら一言説明入れた方がよかったんじゃねえかな…お前先週までソドンのマスコットだったじゃねーか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:56:03

    というか仮に最新話がそういう作風だからって、それまでのそういう作風じゃなかった回のアラがどうなるわけでもないというか……

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:56:33

    ギャグアニメでも無い作品を、ゲラゲラ笑ってる評価はとても肯定的には聞こえんのだがな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:58:24

    アンチスレは規約的に悪いけど別に良いんだよ
    問題は何故かアンチスレを乱立したがる事よね
    タフカテとかすごい事になってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:58:31

    >>33

    今までの描写の節々にコモリンがただの女士官ではなく真理に目覚めつつあるNTであるって伏線あるのに気づかないタイプの人?


    俺も全くそんな描写あるとは気づかなかったわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:28

    >>37

    あれ別世界の何かに乗っ取られてると思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:47

    今回で明確にお祭り騒ぎを引き起こすのに特化した作品って分かったので
    バカ騒ぎして大笑いした人が多かった時点で意図したもので、まあ勝ちだよ。乗れなかったらつまんねー!ってブチ切れるのも祭りっぽいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:49

    結局アンチが減ったと言うか飽きられただけじゃ?
    監督変わってもエヴァみたいなのしか作れないってだけでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:22

    >>20

    ちゃんと日常で仲良くしてる描写とかマチュの意識改革につながる描写とかシャリアにネガティブな感情が無い描写とかあったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:31

    アカウント晒して感想言うXですら否定意見が噴出してるんだから匿名のあにまんだのアマゾンレビューだのが批判多数になるのは当然っちゃ当然なんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:53

    >>32

    これほどニュータイプじゃなかったことを後悔しない日は無い

    俺もニュータイプになりてえよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:01:38

    やっぱスペースノイドはダメだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:14

    否定意見が多い=ダメな作品

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:22

    意味深に始まったな……とかいうのカラーは好き過ぎやな
    あとやたら謎に長い造語で解説したがるのもいつも通りやね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:29

    行間を読め!って言ってる人たちが読み取った行間をそれぞれ教えて欲しい

    まさかそれぞれ違う解釈なんてしてないですよね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:32

    行間とか言ってた馬鹿どうすんだよ
    これはそんな考えて見るアニメじゃなかったのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:37

    >>36

    あとレスバトラーが群がって普通のスレでも乗っ取られること

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:47

    >>48

    君が「行間」という言葉の意味を理解してないだけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:33

    ‪🌱‬とかは病気の巣窟だからしょうがない

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:55

    >>50

    じゃあここで説明してくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:59

    ×行間を読めばわかる
    ⚪︎お祭り作品だから勢いで見ろ

    擁護の仕方間違えてたな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:01

    この作品がマチュたちの物語じゃなくて宇宙世紀二次創作だって明確に示したのにまだ描写不足だって言うんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:25

    実際このアニメはパロディギャグアニメなんだって理解したら楽しめるようになったよ
    アンチはハードルを下げていけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:34

    どうせこのスレも消えて後には肯定的な意見しか残らないんだよな
    俺は詳しいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:33

    擁護してた奴らが旗色悪くなった途端にゴールポストズラし始めて笑っちゃう
    自分たちでハードル引き上げまくってたくせによ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:38

    >>50

    この手の「俺はちゃんと分かってる」奴エヴァの時にも散々見たなぁ

    やっぱ時代は繰り返すものなんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:58

    >>42

    マジで?って思って検索したが全然不満感想出て来ねえ

    単におめーがネガの感想いつも探しててXくん調教した所為ちゃう?

    逆も言えるが。これがエコーチャンバーか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:08:15
  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:05

    >>56

    そりゃあレスバふっかけてるやつが居るし…

    淡々と否定的意見言ってたらそこまで消されないと思うんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:11

    >>59

    エコーチェンバーやで…(小声)

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:24

    >>59

    エコーチェンバーをエコーチャンバーっていう知能で他人煽ろうとするのはやめたほうがいいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:35

    そもそも行間とか言ってたのってアンチだろ
    ファンは最初から勢いmaxのお祭り作品として楽しんでだけど?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:48

    おおん、恥ずかしい…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:55

    アンチというか不満を言ってた人達は
    中盤あたりでまともに向き合うよりネタとして見る方向にシフトしたからじゃないかな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:03

    >>59

    煽っておいて誤字はダサ過ぎて草

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:09

    >>50

    すげえ…もしかしてNTの人!?

    今すぐ愚民どもに叡智さずけてよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:36

    >>64

    事実改変きたー!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:46

    >>64

    本当にね

    アンチが行間読めとか読解力ガーって言ってた

    本当のファンはギャグアニメだから真面目にみるなと言ってたのに弾圧されてたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:11:23

    こんなんボーボボ見て考察するようなもんやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:11:33

    お祭り作品だから粗が許されるかというと別にそんな事は無いので…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:02

    これが真のザクノヴァ下で起きる現実すら改変する現象!あっちょっと赤い軍服になるっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:09

    >>52

    行間は描写された内容(行)と内容(行)の「間」を考える事

    描写されていることが前提

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:40

    だってネタで言われてた
    ・キシリア様がシャアに脳焼かれてラブになってる
    ・GQガンダムとは別に1stガンダムが出てくる

    とかが本当になったらもう頭空っぽにして見るほうが楽しいじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:46

    肯定派と否定派で「描写」の意味が違うから永遠にすれ違う

    肯定派:マチュがコモリンと呼んでるんだから二人の距離が縮まったんだねってことはしっかり“描写”されてるだろ!

    否定派:具体的にどういう事があって距離が縮まったのかが“描写”されてないんだからドラマも何もあったもんじゃないだろ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:13:35

    ジークアクスはララァの夢小説だった…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:02

    お祭りするならゲームでやれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:04

    >>16

    アニゲーでGQ記事頻度が減ったから住民のアンチ活動が減ったと思われる

    あそこGQを叩く記事を連発してたから

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:28

    伏線は大体回収してるだけまだマシか…
    とりあえず突っ走って描写不足は後で補うんだろう
    バンダイは感涙物だろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:15:15

    ララァによる二次創作世界か

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:40

    >>16

    反応悪くて荒らせないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:42

    >>76

    ええ…唐突なあだ名呼びだけで察しろってそれ妄想の域じゃん…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:17:46

    中盤のマチュ叩かれ気味だったけど次回予告で大気圏突入してた時に「ここまでぶっ飛んでると面白くて好感持てる」「そういう方向で見ればよかったのか」みたいな感じで笑えるネタとして評価回復してたじゃん
    今作品全体がそんな感じ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:06

    真面目に考察するのが間違いだったのでは?
    頭空っぽにしてサプライズ〇〇理論で笑うだけの作品なんだよ
    ストーリーとかキャラ設定とかは森羅万象チョコのウエハースくらいの扱いでいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:32

    >>76

    否定派の求める”描写”がどのレベルか分からないから日常回を足しても納得されない可能性もあるのよね

    肯定派にとっては本筋が進まない中弛みでしかないから

    描写を足しても肯定派否定派両方に不満が出るリスクがある

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:50

    あー俺もララァみたいに宇宙世紀に介入&改変してドアンに恋して健気に支える素朴な美少女になりて〜
    島の子供達のお姉さん兼お母さんポジになって仲良く暮らして〜

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:19:05

    >>83

    信○の「行間」ってこれだからな本当に笑える

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:20:16

    >>88

    と言っても知らない奴にあだ名はつけないしな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:01

    ちなみに正史ララァにおそらく正史ガンダムまで出てきたわけだけど、これはアレ?
    ファーストの裏側でジークアクス世界に行ってました、が今後のUC正史となるんか?
    流石の嫌すぎるんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:05

    まさかのジークアクス愚弄されるたびにシャーと出てきて「お前らがジークアクスに勝手に期待し過ぎなだけ」って言ってたおじさんが大正解だった説

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:06

    真面目に考えるのが間違いとかまで言い出すとなんかもう行く所まで行ったなと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:25

    >>83

    普段ちゃんと人と交流してたらわかるだけどね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:22:22

    >>91

    真実を叫ぶ者は常に僅かじゃ。大多数の人々には理解されない。

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:02

    GQアンチの特徴
    ・行間をまじめに考察する読解力が足りない
    ・お祭り作品をまじめに考察しようとしてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:13

    >>93

    仲良くなったのはわかるよ

    何をしたのかを見せて欲しいだけで


    計算式を見せて欲しいのよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:23

    まあマチュとかニャアンとかのジークアクス原産キャラ周りの描写深掘りするよりも脈絡なしでシャアとかアムロ出した方が圧倒的に面白いからしゃーない

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:44

    >>95

    後はこういうレッテル貼りだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:45

    >>83

    マチュの言動をある程度の期間続けてたら絆されるのも納得できる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:18

    >>97

    じゃあもうストーリーとか要らないじゃん…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:37

    >>98

    皮肉にマジレスは読解力が足りない(マジレス)

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:42

    コモリが突然ゼクノヴァ有識者になってるのが意味わからん
    こんなんなるなら最初からフラナガンスクールの研究者とか設定付けとけよ
    というかシムスが色々解説した方が自然だろ立場的に

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:25:26

    お祭り作品というかこれではギャグコメディだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:12

    >>86

    少なくとも“何故マチュは人生を投げ捨ててもいいと思えるほどシュウジに惚れて依存するのか”っていう主人公の行動原理に対する回答が「一目惚れってそんなもんだろ」「日常に退屈してる時にこんな現実離れしたイケメンが現れたらそりゃ惚れるだろ」みたいなフワッとした内容にならざるを得ないのはやっぱり良くない部分だと思う

    マチュがシュウジを必死に追いかけることに説得力持たせるくらいの具体的なエピソードは“描写”として流石に必要だったかなと

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:27

    何かあったからあだ名呼びになったのはわかるが
    その何かを見たいんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:33

    暴走しているファンの例

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:42

    初代まんまのガンダムとビヨンドザタイムの組み合わせに感動してる自称ガノタは何が見えてるの?
    そいつら接点ないしネタに走るなら走るで翔べガンダム流すぐらい振り切らんかい
    何ちょっとカッコつけてるんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:27:12

    >>92

    自分の予想と違ったが気に食わなかったんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:27:54

    >>106

    ファンはその叡知()を何故か教えてくれないんだよなー

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:09

    >>14

    合わない作品はへばりついて愚弄せず離れるのが普通なんだけどね。

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:30

    >>97

    もうジークアクスの要素全部要らないじゃん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:31

    というか正史ガンダムはどっから引っ張って来たんだよ
    ララァ戦?
    ビヨンド流すならνちゃうんかいとなた

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:49

    全編youtubeのサムネだからな
    ムカついたから警備員のボール蹴ってみたとか
    魔法少女シャアアズナブル爆誕とか
    そんなもんにまともな話などない

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:49

    ジークアクスじゃなくてSNSが面白いんだよね
    他人が話題にしてなかったらナニコレで終わりだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:29:43

    >>106

    自分でほぼ正解言ってるじゃんこれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:04

    12話予告ですげえ主人公な台詞言ってて良かったぞマチュ
    後半のクールもそんな感じで頑張ってくれよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:13

    >>112

    これ誰も突っ込んでないから言語化助かる

    雰囲気的にbeyond流すのは分かるけどじゃあ素のガンダムじゃないんかい!ってなったわ

    まあνだと蹂躙されるだけだろうから分かるけどさあ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:22

    >>93

    いきなりあだ名呼びされて「私この人と仲いいんだ!」てなるとかNTの方?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:20

    配信サイトの評価なんてバラバラだからなんともな。
    最新流れるアマプラはほどほどだけど、そこ以外は評価普通に高いし

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:44

    ジークアクス3大便利な言葉
    ・思春期
    ・行間

    あと1個は何?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:45

    >>112

    そもそも正史とよく似た別世界の可能性の方が高い

    薔薇もそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:34:54

    行間を読みつつ何も考えてはいけない作品

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:35:15

    >>115

    「ちゃんと描写を読め」って言ってるだけじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:41

    >>112

    庵野はνガンダムってデザインコンペで初代ほぼそのままの案を出したら富野にこき下ろされて別の奴が提案したデザインが採用された経由から嫌いなのだと思われる

    それを知った上で見るとほぼ初代ままのガンダム出しながらビヨンドザタイム流したのが逆シャアの上書きを図ったみたいでエグイもの感じちゃう…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:44

    >>97

    脈絡有ったらもっと面白いと思うんだがな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:57

    >>123

    読める描写が無いのにあんな事を言ったのでファンは愚か者と思われています

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:37:21

    >>123

    国語のテストじゃ無いんだからさ

    読書感想文みたいに私はこう思いましたで正解なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:37:41

    >>121

    あくまでジークアクスという作品内での向こう側の世界だとは思うけど

    そうじゃないって人達もいるから

    この辺は終わった後でいいから公式からしれっと説明して欲しい…

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:38:32

    アンチもファンも追いつけない勢いであさっての方向に飛んで行った
    あと1話で全部終わってからが本番

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:39:27

    >>96

    最近のアニメは12.3話で過程や描写不足おおいしそれで満足出来る人が多いんじゃないか?俺は丁寧にかいてくれないと入り込めないけどな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:40:52

    未だに上田晋也叩いてるのがいて笑えないっすね

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:07

    水星見た時もSNSでバズるの狙ってるんだろうなって気はしたが過去作要素使ってもっとバズり特化の作品が出てくるとは思わなかったよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:46

    >>127

    リプライ元がどこまで見逃してるかもわからないからアドバイスのしようもない

    見逃してなければその感想にはならないから「ちゃんと観ろ」としか言えない

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:51

    Tiktokガンダム

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:42:47

    最新話ちゃんと見れたけどこれマチュとニャアンいる?

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:17

    >>14

    離れるならそれはそれでいいんだ

    俺だって嫌いな作品からは極力距離を置くようにしてるしその方がストレスになりにくいし


    嫌いなもの気に入らないものに粘着してる奴は何と言うか人間とは別の生き物だと思ってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:34

    来週シュウジとの決着がどうつくかで道中のアレコレが必要だったかは分かると思う
    それにNTを究極の1兵器にする世界での殺さないNTをどう結論をつけるのかも気になるし最終的作品評価はこの答え次第でまた変わってくると思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:45

    今回受けた部分ただのサプライズニンジャ理論だよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:44:24

    そりゃ普通に見てればマチュがシュウジにめちゃくちゃ惚れてるのなんて分かるし、いつの間にかマチュとコモリンが仲良くなってるのも分かるよ
    でもそれって中身じゃなくてガワの部分じゃん
    具体的にエピソードがあった上で、それに対するキャラクターの感情や行動が絡み合って出力されるのが人間ドラマなんだから、それが欠落してるキャラたちが絡んだって面白いドラマなんて生まれませんよそりゃ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:44:55

    >>24

    コモリちゃんキラキラ見てる上に、シャリアの副官だよ?

    ゼクノヴァには1話から言及してるから知識があるのは分かる

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:11

    正直サプライズ忍者理論が受けてるだけで話としてちゃんと面白いとは思えないんだよな
    ジークアクスのオリジナル要素が正直面白くないというか
    マチュの思春期云々とかあれ描写する意味あったの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:37

    >>56

    作品好きな人からしたら悪し様に言われるのは気分良くないから別にそれでもいいんじゃないかな

    その結果掲示板がどうなろうと知ったこっちゃないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:48

    >>138

    事前に盛り上がった部分サイコガンダムやらバスクやらララァにギレンとかだしな

    借り物でしか盛り上がってない

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:46:09

    >>102

    ゼクノヴァで意識が極大化するってシャリアが言ってたでしょ

    コモリさん自身も「これがゼクノヴァ」と理解したような言葉をだしてるから

    ゼクノヴァによる極大化でどこかからゼクノヴァの本質を受信したんだろうと読める

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:46:59

    >>4

    で答え出てるのにお前らと言う奴は本当に情けな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:47:39

    新規でも楽しめる、行間読めばストーリーもキャラも解る作品
    何観てたんだろうなガンダム専門家たち

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:47:52

    >>132

    バスクとサイコが出てきた時の盛り上がりなんて凄かったですね…(なお結果)

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:07

    叩くなって言ってるんじゃねぇ
    棲み分けをしろって言ってんだ
    そうすりゃお互い嫌な思いをせずに済む

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:34

    >>145

    言いたいこと言ってるだけだから正直立てた奴の意図とかどうでもいいんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:51:24

    >>135

    舞台装置としている

    あー、なるほどだから劇場が出てきたんだね

    うんうんならほどこれは気づかなかったなー

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:53:10

    ガンダムおもしれーじゃん!
    正直ミームでしか知らなかったけど他のも気になってきたわ
    ありがとなジークアクスとりあえず初代から見てみるわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:33

    >>151

    こんな事やるガンダム知らないフリする詳しいオッサンって

    悲しくないのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:39

    >>97

    ジークアクスの物語をやってくれよ

    そういうサプライズガンダムとかは二次創作で十分だからさ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:44

    SNS感想勢のガノタのめんどくせえところと無駄に考察と脳内保管を重ねる特性が合わさって
    SNS上だとすんげえ盛り上がりはするけど一度なにこれとブレーキかかると急激に冷める感じな気がする
    そしてSNS感想勢のガノタのめんどくせえところと無駄に攻撃的なところが合わさってきてると思う
    理解でいないのは読解力がない、楽しめない奴はおかしい、理解力ないのが悪いみたいに無駄に攻撃的なやつ多いし
    もちろん逆の方も攻撃的な発言目立つけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:32

    >>139

    さらりと流されてるし直接的ではないのは確かだけど「キャラクターの感情や行動」はちゃんと描写されてるから肯定派が存在してるのよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:36

    >>154

    >>106の人のポスト見に行ったけどフォロワーも合わせて口が酷すぎて少し引いたわ

    少しの疑問に対して「全部描写されてる!」としか言わず、具体的なところは何も言わないの多いし

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:02:14

    ガンダムに関してはサプライズっていうかああ、やっちゃうんだそれ…みたいな最後の砦が崩落したような感覚の方が強い
    今までも別に面白いと思ってなかったけどギリギリ繋がってた糸が切れたような

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:05:10

    やりたい事はただただ「俺の作った偽物のガンダムを本物のガンダムがぶっ壊してくれ」なので、つきあわされた方は疲れるって話だよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:07:25

    >>155

    初対面の二人が次の話で恋人関係になっててそれを見て確かに恋人関係だとはわかるよ

    どう言う馴れ初めで告白することになったのかは全部妄想になるけどね


    極端に言えばジークアクスの人間関係ってこうなのよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:08:25

    >>151

    ここまで露骨なのはネタだろうけど同じようにジークアクスを入口としてシリーズ入門した新規もこれの続編は別に欲してないのがこう…

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:11:11

    ろくに積み重ね無いからマチュとニャアンが対峙しても演出として使える回想がろくに無いの面白い
    SEEDは死ぬほどあったのになぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:21

    >>154

    マチュ・ニャアンからシュウジへの執着が分からないってポストに、恋をしたことないおじさんだから分からないんだよ、みたいに反論してたのは流石にライン超えてたと思うわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:35

    >>159

    そういうイベント描写が必須の人間関係はちゃんとイベントが発生している

    省略されてるのは視聴者がどう受け取っても影響の無い描写だけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:50

    結局ファンの方が頭が弱いってオチですね

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:14:06

    アニメの世界なんて観た奴がそれぞれ自分なりの解釈すればいいんだよ
    なのに創作の世界なのに全部どっかに正解があると勘違いしてか
    知識自慢なり辻褄を合わせないと納得しなかったりでおかしなことになる
    画も汚い、話も最初から滅茶苦茶な作品だって自分のコンディションや状況によっては
    生涯ベストの傑作だったりする可能性はある

    アニメを楽しみたいのか
    ガノタとして序列の上に立ちたいのか
    まず自分の願望をはっきりさせろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:07

    アムロにもシャアにもNTにも頼らない完全新作のGレコ作ってる富野って凄かったんだなって

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:40

    >>136

    お定まりの人格否定まで出てきて草


    なんで頭の悪い人って最終的に人格否定しかしなくなるの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:55

    >>165

    皆が言ってるから傑作

    皆が言ってるからダ作とか

    皆だって望んでないだろ


    こういう場で本当にやりたいことは

    雑談な訳でしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:58

    >>161

    SEEDだってニコル擦りまくってたから人のこと言えねぇだろ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:07

    >>161

    あの時謝れなくてごめん!みたいな事言うかと思ったらあっさり対戦も終わって笑ってしまった

    まぁ確かに元凶の薔薇を引っぺがすのが先かもはしれんけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:39

    言うてもう終わりやしねアンチなら完全に見切りつけてたり好きならもう俺は全肯定でいくね!みたいに各々スタンス固まって話合ったりとかぶつけ合う時期すぎたんじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:58

    >>31

    ゲラとかアホみたいな言葉で表現するとバカみたく聞こえるけど、要はエンタメに振った作風てだけでしょ


    それにガンダムてそもそも戦争ポルノ悲劇ポルノ殺人ポルノの馬鹿馬鹿しいシリーズなんだし、本質的なところではジークアクスもガンダムシリーズのセオリーを外れてるとは言えないと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:17:58
  • 174二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:18:28

    >>160

    ジークアクスとしては完結でいいけどジオン勝利世界は色々みてみたいよ俺は…

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:18:33

    これは儲もアンチもそうなんだけどたかがアニメに"正解"を求める奴増えたなーとは思うよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:19:41

    >>163

    ビット兵器の対応に必要なシャリアとの訓練は確かに描写されてたな!

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:20:24

    >>171

    別スレで急展開すぎてファン以外振り落とされたんじゃねえのって話が出てたな

    同じ叩きを使い回すテンプレアンチが最近は多いから対応しきれてない

    数日経って新しいテンプレができたらまた復活してくると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:21:00

    >>169

    ニコル擦りはキャラの死にシナリオ上の意味持たせて作劇に活用してるんだからむしろ褒める所だろ

    ジークアクスで死んだキャラはみんなシナリオ上で何の意味もないから全く顧みられないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:21:09

    11話がああいう展開だから
    マチュとシュウジとニャアンの関係をわざと薄っぺらくしたんだな…て察してしまった

スレッドは6/18 21:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。