- 1二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:41:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:48
昨日の管理ラッシュの後みんなタフカテに行ったよ
たぶん弾圧に限界が来たら戻ってくる - 3二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:43:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:44:06
- 5二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:45:24
もう作品の方向としてマチュがどうとかの細かい内容より
ガンダムだーってゲラゲラ笑うのが楽しみ方だと分かったからな - 6二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:03
- 7二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:51
- 8二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:46:58
うおおおおお!アンチするううううう!
どうやってアンチする?
とりあえずバズ狙いの薄っぺらいツギハギ作品って言っとく? - 9二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:02
真面目に見る作品ではないとみんな切り替えたんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:06
引き取ってくれよ、頼むよ(タフカテ住民書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:16
- 12二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:52
- 13二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:47:54
タフカテでも圧されて、本サイトのコメ欄に凝縮されてると思われる 濃縮還元されたみたいになってて面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:48:15
- 15二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:48:23
- 16二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:49:28
- 17二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:49:29
アンチをゼクノヴァればロボカテは平和になる
これがNTの安息か… - 18二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:37
ここで見ないだけで余所では評価様々だぞ、減ったんじゃなくて場所移しただけだ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:50:55
いるさ!
ここにひとりな! - 20二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:51:14
- 21二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:10
- 22二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:27
楽しみ方を間違ってた説
- 23二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:35
圧倒的な描写不足に視聴者任せの行間連発はあったけど必死こいてアンチするほどではないと思う
多分2ヶ月経って一気見したらそこまで面白くないタイプの作品だと思うし今が最大瞬間風速 - 24二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:50
- 25二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:52:55
- 26二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:53:02
これだけ分かりやすいってことは猫写不足がキッチリ猫写されてるってことじゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:53:31
アンチは読解力のない劣等知性定期
- 28二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:05
合わないなら見ない方がいいのでそっちのほうが健全ですわ…
- 29二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:08
想像したよりすげえ吹きだまりの名前が出てきたな!
- 30二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:54:59
まとめや感想載せてるサイトなんて幾らでもあるから自分で調べなよ、言っとくけど別に批判の方が多いとか言ってる訳じゃ無いからね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:00
- 32二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:42
オールドタイプにはこのアニメが1クール分しか見えないらしいな?w
真のNTには主役の3人の心が通い合っていく仄暗い青春と血湧き肉踊るハイクオリティなMS戦と過去作キャラがゲスト出演して令和に新しく正しい解釈を示す3クール分の描写が脳内再生されてるというのにw - 33二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:55:50
- 34二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:56:03
というか仮に最新話がそういう作風だからって、それまでのそういう作風じゃなかった回のアラがどうなるわけでもないというか……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:56:33
ギャグアニメでも無い作品を、ゲラゲラ笑ってる評価はとても肯定的には聞こえんのだがな…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:58:24
アンチスレは規約的に悪いけど別に良いんだよ
問題は何故かアンチスレを乱立したがる事よね
タフカテとかすごい事になってるし - 37二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:58:31
- 38二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:28
あれ別世界の何かに乗っ取られてると思ってたわ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:47
今回で明確にお祭り騒ぎを引き起こすのに特化した作品って分かったので
バカ騒ぎして大笑いした人が多かった時点で意図したもので、まあ勝ちだよ。乗れなかったらつまんねー!ってブチ切れるのも祭りっぽいな - 40二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:59:49
結局アンチが減ったと言うか飽きられただけじゃ?
監督変わってもエヴァみたいなのしか作れないってだけでしょ - 41二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:22
ちゃんと日常で仲良くしてる描写とかマチュの意識改革につながる描写とかシャリアにネガティブな感情が無い描写とかあったよ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:31
アカウント晒して感想言うXですら否定意見が噴出してるんだから匿名のあにまんだのアマゾンレビューだのが批判多数になるのは当然っちゃ当然なんですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:00:53
- 44二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:01:38
やっぱスペースノイドはダメだな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:14
否定意見が多い=ダメな作品
- 46二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:22
意味深に始まったな……とかいうのカラーは好き過ぎやな
あとやたら謎に長い造語で解説したがるのもいつも通りやね - 47二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:29
行間を読め!って言ってる人たちが読み取った行間をそれぞれ教えて欲しい
まさかそれぞれ違う解釈なんてしてないですよね? - 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:02:32
行間とか言ってた馬鹿どうすんだよ
これはそんな考えて見るアニメじゃなかったのに - 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:37
あとレスバトラーが群がって普通のスレでも乗っ取られること
- 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:04:47
- 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:33
🌱とかは病気の巣窟だからしょうがない
- 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:55
- 53二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:05:59
×行間を読めばわかる
⚪︎お祭り作品だから勢いで見ろ
擁護の仕方間違えてたな - 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:01
この作品がマチュたちの物語じゃなくて宇宙世紀二次創作だって明確に示したのにまだ描写不足だって言うんですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:25
実際このアニメはパロディギャグアニメなんだって理解したら楽しめるようになったよ
アンチはハードルを下げていけ - 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:06:34
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:33
擁護してた奴らが旗色悪くなった途端にゴールポストズラし始めて笑っちゃう
自分たちでハードル引き上げまくってたくせによ - 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:38
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:07:58
- 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:08:15
- 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:05
- 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:11
エコーチェンバーやで…(小声)
- 63二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:24
エコーチェンバーをエコーチャンバーっていう知能で他人煽ろうとするのはやめたほうがいいね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:35
- 65二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:48
おおん、恥ずかしい…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:09:55
アンチというか不満を言ってた人達は
中盤あたりでまともに向き合うよりネタとして見る方向にシフトしたからじゃないかな… - 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:03
煽っておいて誤字はダサ過ぎて草
- 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:09
- 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:36
事実改変きたー!!
- 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:10:46
- 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:11:23
こんなんボーボボ見て考察するようなもんやろ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:11:33
お祭り作品だから粗が許されるかというと別にそんな事は無いので…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:02
これが真のザクノヴァ下で起きる現実すら改変する現象!あっちょっと赤い軍服になるっ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:09
- 75二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:40
だってネタで言われてた
・キシリア様がシャアに脳焼かれてラブになってる
・GQガンダムとは別に1stガンダムが出てくる
とかが本当になったらもう頭空っぽにして見るほうが楽しいじゃん - 76二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:12:46
- 77二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:13:35
ジークアクスはララァの夢小説だった…
- 78二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:02
お祭りするならゲームでやれよ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:04
- 80二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:14:28
伏線は大体回収してるだけまだマシか…
とりあえず突っ走って描写不足は後で補うんだろう
バンダイは感涙物だろうな - 81二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:15:15
ララァによる二次創作世界か
- 82二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:40
反応悪くて荒らせないし
- 83二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:16:42
- 84二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:17:46
中盤のマチュ叩かれ気味だったけど次回予告で大気圏突入してた時に「ここまでぶっ飛んでると面白くて好感持てる」「そういう方向で見ればよかったのか」みたいな感じで笑えるネタとして評価回復してたじゃん
今作品全体がそんな感じ - 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:06
真面目に考察するのが間違いだったのでは?
頭空っぽにしてサプライズ〇〇理論で笑うだけの作品なんだよ
ストーリーとかキャラ設定とかは森羅万象チョコのウエハースくらいの扱いでいい - 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:32
- 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:18:50
あー俺もララァみたいに宇宙世紀に介入&改変してドアンに恋して健気に支える素朴な美少女になりて〜
島の子供達のお姉さん兼お母さんポジになって仲良く暮らして〜 - 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:19:05
- 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:20:16
と言っても知らない奴にあだ名はつけないしな…
- 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:01
ちなみに正史ララァにおそらく正史ガンダムまで出てきたわけだけど、これはアレ?
ファーストの裏側でジークアクス世界に行ってました、が今後のUC正史となるんか?
流石の嫌すぎるんだが - 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:05
まさかのジークアクス愚弄されるたびにシャーと出てきて「お前らがジークアクスに勝手に期待し過ぎなだけ」って言ってたおじさんが大正解だった説
- 92二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:06
真面目に考えるのが間違いとかまで言い出すとなんかもう行く所まで行ったなと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:21:25
- 94二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:22:22
真実を叫ぶ者は常に僅かじゃ。大多数の人々には理解されない。
- 95二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:02
GQアンチの特徴
・行間をまじめに考察する読解力が足りない
・お祭り作品をまじめに考察しようとしてる - 96二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:13
- 97二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:23
- 98二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:44
- 99二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:23:45
マチュの言動をある程度の期間続けてたら絆されるのも納得できる
- 100二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:18
じゃあもうストーリーとか要らないじゃん…
- 101二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:37
皮肉にマジレスは読解力が足りない(マジレス)
- 102二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:24:42
コモリが突然ゼクノヴァ有識者になってるのが意味わからん
こんなんなるなら最初からフラナガンスクールの研究者とか設定付けとけよ
というかシムスが色々解説した方が自然だろ立場的に - 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:25:26
お祭り作品というかこれではギャグコメディだよ
- 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:12
少なくとも“何故マチュは人生を投げ捨ててもいいと思えるほどシュウジに惚れて依存するのか”っていう主人公の行動原理に対する回答が「一目惚れってそんなもんだろ」「日常に退屈してる時にこんな現実離れしたイケメンが現れたらそりゃ惚れるだろ」みたいなフワッとした内容にならざるを得ないのはやっぱり良くない部分だと思う
マチュがシュウジを必死に追いかけることに説得力持たせるくらいの具体的なエピソードは“描写”として流石に必要だったかなと
- 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:27
何かあったからあだ名呼びになったのはわかるが
その何かを見たいんだよ - 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:33
- 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:26:42
初代まんまのガンダムとビヨンドザタイムの組み合わせに感動してる自称ガノタは何が見えてるの?
そいつら接点ないしネタに走るなら走るで翔べガンダム流すぐらい振り切らんかい
何ちょっとカッコつけてるんだよ - 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:27:12
自分の予想と違ったが気に食わなかったんだろうな
- 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:27:54
ファンはその叡知()を何故か教えてくれないんだよなー
- 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:09
合わない作品はへばりついて愚弄せず離れるのが普通なんだけどね。
- 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:30
もうジークアクスの要素全部要らないじゃん…
- 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:31
- 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:49
全編youtubeのサムネだからな
ムカついたから警備員のボール蹴ってみたとか
魔法少女シャアアズナブル爆誕とか
そんなもんにまともな話などない - 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:28:49
ジークアクスじゃなくてSNSが面白いんだよね
他人が話題にしてなかったらナニコレで終わりだ - 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:29:43
- 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:04
12話予告ですげえ主人公な台詞言ってて良かったぞマチュ
後半のクールもそんな感じで頑張ってくれよな - 117二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:13
- 118二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:31:22
いきなりあだ名呼びされて「私この人と仲いいんだ!」てなるとかNTの方?
- 119二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:20
配信サイトの評価なんてバラバラだからなんともな。
最新流れるアマプラはほどほどだけど、そこ以外は評価普通に高いし - 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:44
ジークアクス3大便利な言葉
・思春期
・行間
あと1個は何? - 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:33:45
- 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:34:54
行間を読みつつ何も考えてはいけない作品
- 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:35:15
- 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:41
庵野はνガンダムってデザインコンペで初代ほぼそのままの案を出したら富野にこき下ろされて別の奴が提案したデザインが採用された経由から嫌いなのだと思われる
それを知った上で見るとほぼ初代ままのガンダム出しながらビヨンドザタイム流したのが逆シャアの上書きを図ったみたいでエグイもの感じちゃう…
- 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:44
脈絡有ったらもっと面白いと思うんだがな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:57
読める描写が無いのにあんな事を言ったのでファンは愚か者と思われています
- 127二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:37:21
- 128二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:37:41
- 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:38:32
アンチもファンも追いつけない勢いであさっての方向に飛んで行った
あと1話で全部終わってからが本番 - 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:39:27
最近のアニメは12.3話で過程や描写不足おおいしそれで満足出来る人が多いんじゃないか?俺は丁寧にかいてくれないと入り込めないけどな
- 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:40:52
未だに上田晋也叩いてるのがいて笑えないっすね
- 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:07
水星見た時もSNSでバズるの狙ってるんだろうなって気はしたが過去作要素使ってもっとバズり特化の作品が出てくるとは思わなかったよ
- 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:46
- 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:41:51
Tiktokガンダム
- 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:42:47
最新話ちゃんと見れたけどこれマチュとニャアンいる?
- 136二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:17
- 137二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:34
来週シュウジとの決着がどうつくかで道中のアレコレが必要だったかは分かると思う
それにNTを究極の1兵器にする世界での殺さないNTをどう結論をつけるのかも気になるし最終的作品評価はこの答え次第でまた変わってくると思う - 138二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:43:45
今回受けた部分ただのサプライズニンジャ理論だよね
- 139二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:44:24
そりゃ普通に見てればマチュがシュウジにめちゃくちゃ惚れてるのなんて分かるし、いつの間にかマチュとコモリンが仲良くなってるのも分かるよ
でもそれって中身じゃなくてガワの部分じゃん
具体的にエピソードがあった上で、それに対するキャラクターの感情や行動が絡み合って出力されるのが人間ドラマなんだから、それが欠落してるキャラたちが絡んだって面白いドラマなんて生まれませんよそりゃ - 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:44:55
- 141二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:11
正直サプライズ忍者理論が受けてるだけで話としてちゃんと面白いとは思えないんだよな
ジークアクスのオリジナル要素が正直面白くないというか
マチュの思春期云々とかあれ描写する意味あったの? - 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:37
- 143二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:45:48
- 144二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:46:09
ゼクノヴァで意識が極大化するってシャリアが言ってたでしょ
コモリさん自身も「これがゼクノヴァ」と理解したような言葉をだしてるから
ゼクノヴァによる極大化でどこかからゼクノヴァの本質を受信したんだろうと読める
- 145二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:46:59
- 146二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:47:39
新規でも楽しめる、行間読めばストーリーもキャラも解る作品
何観てたんだろうなガンダム専門家たち - 147二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:47:52
バスクとサイコが出てきた時の盛り上がりなんて凄かったですね…(なお結果)
- 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:07
叩くなって言ってるんじゃねぇ
棲み分けをしろって言ってんだ
そうすりゃお互い嫌な思いをせずに済む - 149二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:34
言いたいこと言ってるだけだから正直立てた奴の意図とかどうでもいいんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:51:24
- 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:53:10
- 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:33
- 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:39
- 154二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:55:44
- 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:32
- 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:01:36
- 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:02:14
ガンダムに関してはサプライズっていうかああ、やっちゃうんだそれ…みたいな最後の砦が崩落したような感覚の方が強い
今までも別に面白いと思ってなかったけどギリギリ繋がってた糸が切れたような - 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:05:10
やりたい事はただただ「俺の作った偽物のガンダムを本物のガンダムがぶっ壊してくれ」なので、つきあわされた方は疲れるって話だよ
- 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:07:25
- 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:08:25
- 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:11:11
- 162二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:21
マチュ・ニャアンからシュウジへの執着が分からないってポストに、恋をしたことないおじさんだから分からないんだよ、みたいに反論してたのは流石にライン超えてたと思うわ
- 163二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:35
- 164二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:13:50
結局ファンの方が頭が弱いってオチですね
- 165二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:14:06
アニメの世界なんて観た奴がそれぞれ自分なりの解釈すればいいんだよ
なのに創作の世界なのに全部どっかに正解があると勘違いしてか
知識自慢なり辻褄を合わせないと納得しなかったりでおかしなことになる
画も汚い、話も最初から滅茶苦茶な作品だって自分のコンディションや状況によっては
生涯ベストの傑作だったりする可能性はある
アニメを楽しみたいのか
ガノタとして序列の上に立ちたいのか
まず自分の願望をはっきりさせろ - 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:07
アムロにもシャアにもNTにも頼らない完全新作のGレコ作ってる富野って凄かったんだなって
- 167二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:40
- 168二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:55
- 169二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:15:58
- 170二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:07
- 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:39
言うてもう終わりやしねアンチなら完全に見切りつけてたり好きならもう俺は全肯定でいくね!みたいに各々スタンス固まって話合ったりとかぶつけ合う時期すぎたんじゃない?
- 172二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:16:58
ゲラとかアホみたいな言葉で表現するとバカみたく聞こえるけど、要はエンタメに振った作風てだけでしょ
それにガンダムてそもそも戦争ポルノ悲劇ポルノ殺人ポルノの馬鹿馬鹿しいシリーズなんだし、本質的なところではジークアクスもガンダムシリーズのセオリーを外れてるとは言えないと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:17:58
???
- 174二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:18:28
ジークアクスとしては完結でいいけどジオン勝利世界は色々みてみたいよ俺は…
- 175二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:18:33
これは儲もアンチもそうなんだけどたかがアニメに"正解"を求める奴増えたなーとは思うよね
- 176二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:19:41
ビット兵器の対応に必要なシャリアとの訓練は確かに描写されてたな!
- 177二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:20:24
別スレで急展開すぎてファン以外振り落とされたんじゃねえのって話が出てたな
同じ叩きを使い回すテンプレアンチが最近は多いから対応しきれてない
数日経って新しいテンプレができたらまた復活してくると思う
- 178二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:21:00
- 179二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:21:09
11話がああいう展開だから
マチュとシュウジとニャアンの関係をわざと薄っぺらくしたんだな…て察してしまった