NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「6月18日(水曜日)」、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)はこちら、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)はこちら、
- 6月15日(日曜日)はこちら、
- 6月16日(月曜日)はこちら、
- 6月17日(火曜日)はこちら、
- 6月18日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月19日(木曜日)はこちら、
- 6月20日(金曜日)はこちら、
- 6月21日(土曜日)はこちら、
- 6月22日(日曜日)はこちら、
- 6月23日(月曜日)はこちら、
- 6月24日(火曜日)はこちら、
- 6月25日(水曜日)はこちら、
ここから6月18日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 フライブルク・バロック・オーケストラ演奏会Ⅱ
- 欧州最高峰の古楽オーケストラを日本初のテレビ収録。フォルテピアノの名手ベザイデンホウトと奏でる表情豊かなモーツァルトのピアノ協奏曲は必聴!
- 欧州最高峰の古楽オーケストラを日本初のテレビ収録。フォルテピアノの名手ベザイデンホウトと奏でる表情豊かなモーツァルトのピアノ協奏曲は必聴! 【出演】フライブルク・バロック・オーケストラ、クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテピアノ)【曲目】交響曲 ト短調 作品6第6(J.C.バッハ)、ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271(モーツァルト)【収録】2025年4月2日 住友生命いずみホール
- 【出演】フライブルク・バロック・オーケストラ,クリスティアン・ベザイデンホウト,【語り】木村穂乃
- 「交響曲 ト短調 作品6第6」
ヨハン・クリスティアン・バッハ:作曲
(管弦楽)フライブルク・バロック・オーケストラ
(10分25秒)
~2025年4月2日 住友生命いずみホール(大阪)~
「ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)フライブルク・バロック・オーケストラ、(フォルテピアノ)クリスティアン・ベザイデンホウト
(31分52秒)
~2025年4月2日 住友生命いずみホール(大阪)~
「組曲 K.399から アルマンド」
モーツァルト:作曲
(フォルテピアノ)クリスティアン・ベザイデンホウト
(4分05秒)
~2025年4月2日 住友生命いずみホール(大阪)~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「バラード第4番」ショパン作曲
- ショパンの充実期に作曲された1曲。その背景には、恋人ジョルジュ・サンドとの短くも充実した暮らしがあった。彼らが主に過ごしたノアンの館の様子とともにお送りする。
- ロケ地/ノアン(フランス)
- 【ピアノ】津田裕也
- 「バラード第4番」
(ピアノ)津田裕也
(5分00秒)
~CR-509~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(75)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)が質屋通いをしていることは、たちまち知人たちの耳に入る。国松連平(春風亭小朝)は要(世良公則)を銀座のカフェに呼び出し、仕事を選んでいる場合なのかと問い詰めるが、要は聞く耳を持たない。だが、野々村泰輔(前田吟)から蝶子が質屋に出入りしていることを教えられ、出産を間近に控えた妊婦に心の不安を強いることは良くないと知った要は、今まで断っていた仕事を引き受けることにする。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,春風亭小朝,梅津栄,石田登星,藤田啓而,米郁男,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第12週「逆転しない正義」(58)
- [解説][字幕放送]
- 駐屯地への補給路が絶たれ、乾パンを食べながら朝田パンを思い出す嵩(北村匠海)。一方、のぶ(今田美桜)は勤労奉仕となった生徒たちと共に農家の手伝いをしていた。
- 駐屯地への補給路が絶たれ、乾パンを食べながら朝田パンを思い出す嵩(北村匠海)。その朝田パンも、材料がなくなり休業していた。のぶ(今田美桜)は勤労奉仕となった生徒たちと共に農家の手伝いをする日々。ついに食料が底をついた駐屯地では、正気をなくした康太(櫻井健人)が民家に向かって駆け出し、老婆に小銃を向ける。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,池津祥子,奥野瑛太,櫻井健人,濱尾ノリタカ,薄平広樹,板橋駿谷,萩原亮介,浅田美代子,吉田鋼太郎,渋谷そらじ,妻夫木聡
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1315日目 岩手県3日目
- [字幕放送]
- 春の旅もゴール目前!田中美佐子さんが “こころの風景”を自転車で訪ねます! 月~木曜は「朝版」と「ゴール!」を合わせて旅が完結!この日は、岩手県の旅3日目!
- この日は岩手県奥州市「だんながね」。菊池美知子さんが高校を卒業して神奈川で働き始めた2年後に父親が入院。母親は父の付き添い看護、すぐ下の弟は下宿、末の弟は本家にと、家族は散り散りに。休みのたびに出かけてみんなでお弁当を食べた「だんながね」とそこからの眺めは、10数年しか一緒に過ごせなかった家族の大切な思い出の地であり心の支えだと言います。美知子さんの思い出の集落をめぐり「だんながね」をめざします。
- 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時40分(放送時間40分間)
- よみがえる新日本紀行 タコで伊勢エビをとる話~三重県南勢町~
- [字幕放送][再放送]
- 51年前の昭和49年に三重県南勢町を訪ねた新日本紀行をふたたび!タコを使ってエビをとる独特の漁法を守る老漁師を中心に伊勢えび漁解禁に沸く浜の様子が描かれている。
- 47年後、伊勢えび漁が解禁された10月、南伊勢町を再び訪ねた。番組でユーモラスに描かれたタコエビ漁は効率の悪さなどで町ではすでに姿を消し、刺し網漁が主流に。しかし、大型の伊勢えびが水揚げされる港の賑わいは変わらない。漁のポイントは多くのエビが潜むすみかを解禁前に見つけておくことだという。地区ナンバーワンとされる漁師を通じて、家族や地域の絆が漁を支える伊勢えびの町の日々を伝える。2021年放送。
- 【語り】森田美由紀
午前9時40分から午前10時10分(放送時間30分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー 誕生!彩りの島 台湾
- [解説][字幕放送][再放送]
- 台湾の海と陸には不思議な色に染まる絶景があふれている。藍色から乳白色に変わる海、エメラルドグリーンや真紅に染まる滝、青と紫に輝く洞窟…。彩りの島、誕生の謎に迫る
- 大航海時代、その美しさに圧倒された西欧人から美麗島と呼ばれた台湾。海に陸に不思議な色に染まる絶景があふれている。マリンブルーから突然乳白色に変わる海、エメラルドグリーンに輝く“宝石の滝”、真紅とオレンジに彩られた“炎の滝”、自然条件がそろった時に青と紫に包まれる神秘の洞窟…。その謎を探ると、この地域特有の地殻変動が地下深くから“色彩のもと”を放出していることがわかった。彩りの島、誕生の秘密に迫る!
- 【語り】山内泉
午前10時10分から午前11時00分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー選▽ハルマゲドンを待ち望んで米国政治動かす福音派🈜
- [2か国語][字幕放送]
- トランプ大統領の支持基盤のひとつでアメリカ人の約4分の1が信仰しているとされるキリスト教福音派。その思想がいかにアメリカ政治に影響を与えているか読み解く。前編。
- 聖書を忠実に守り、ハルマゲドンとキリスト再臨を信じるアメリカの福音派。各地で相次ぐ火災や洪水、コロナウイルスや戦争も「世界の終わりの兆候」と語る牧師も。「キリスト教シオニスト」と呼ばれる人々は「多くのユダヤ人がパレスチナに住むとキリストの再臨が早まる」と考えており、そのロビー活動が外交政策にまで多大な影響を与えている。 原題:PRAYING FOR ARMAGEDDON(ノルウェー他 2023年)
午前11時00分から午後0時30分(放送時間90分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「パドレス」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 11:10)▽大谷出場予定 【解説】福留孝介,【アナウンサー】冨坂和男 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】福留孝介,【アナウンサー】冨坂和男
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1315日目 岩手県3日目
- [字幕放送]
- 春の旅もゴール目前!田中美佐子さんが “こころの風景”を自転車で訪ねます! 月~木曜は「朝版」と「ゴール!」を合わせて旅が完結!この日は、岩手県の旅3日目!
- この日は岩手県奥州市「だんながね」。菊池美知子さんが高校を卒業して神奈川で働き始めた2年後に父親が入院。母親は父の付き添い看護、すぐ下の弟は下宿、末の弟は本家にと、家族は散り散りに。休みのたびに出かけてみんなでお弁当を食べた「だんながね」とそこからの眺めは、10数年しか一緒に過ごせなかった家族の大切な思い出の地であり心の支えだと言います。美知子さんの思い出の集落をめぐり「だんながね」をめざします。
- 【出演】田中美佐子
午後1時00分から午後2時21分(放送時間81分間)
- シネマ「ビフォア・サンセット」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー共演。一夜の恋を描いた「恋人までの距離(ディスタンス)」の続編。前作から9年、再会した男女がパリの街で過ごすひとときを描く。
- パリへ向かう列車で偶然出会った男と女のウィーンでの恋を描いた「恋人までの距離(ディスタンス)」の続編。あれから9年後、作家となったジェシーは新刊の宣伝で訪れたパリでセリーヌと偶然再会する。ジェシーには妻と子が、セリーヌにも恋人がいたが、2人は空白を埋めるように夢中で語り合う。しかし夕暮れにはジェシーはニューヨークへ戻らなければならなかった…。揺れ動く2人の心情をリアルタイムでつづるラブストーリー。
- 【監督】リチャード・リンクレイター,【出演】イーサン・ホーク,ジュリー・デルピー,バーノン・ドブチェフ,【原案】リチャード・リンクレイター,キム・クリザン,【脚本】リチャード・リンクレイター,ジュリー・デルピー,イーサン・ホーク
午後2時21分から午後3時50分(放送時間89分間)
- 世界ふれあい街歩き 花の都、パリの秘密 サンティエ界わいとパッシー
- [字幕放送][再放送]
- 『パリはなぜ私たちを惹きつけるのか?』という問いを胸に、パリの下町・サンティエ界わいと、屈指の高級住宅街・パッシーへ。『花の都』の秘密に触れる旅が始まります。
- 『パリはなぜ私たちを惹きつけるのか?』という問いを胸に、パリの下町・サンティエ界わいを行くと巨大な緑の壁に遭遇…思わぬ絶景が!18世紀創業のパティスリーの逸品『ババ』とは?そして、パリ屈指の高級住宅街・パッシーへ。作家・バルザックが暮らした邸宅を散策し、ピアノ修復家の工房へ。ブローニュの森では犬たちの指揮者に遭遇?!フランスパンのおいしい食べ方も必見!『花の都』の秘密に触れる旅をご堪能下さい。
- 【語り】木村佳乃
午後3時50分から午後3時52分(放送時間2分間)
- 【プレミアムドラマ】照子と瑠衣 PR
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」6/22(日)22時からBSで放送。風吹ジュン×夏木マリ 2大女優の競演による爽快な逃亡劇。
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」6/22(日)22時からBSで放送。70代の主婦・照子(風吹ジュン)は、親友・瑠衣(夏木マリ)とドライブに出る。女同士の楽しげな旅行に見えたが、実は決意の逃避行。二人は八ヶ岳の別荘地で素性を隠して暮らし始める……。70代の女性二人が自由を手に入れ、新しい人生に踏み出し、若い世代に希望を繋ぐまでを、爽快にコミカルに、歌と涙を交えて描く。
- 【出演】風吹ジュン,夏木マリ
午後3時52分から午後3時55分(放送時間3分間)
- さわやか自然百景3min.(18)大阪 能勢の里山
- [字幕放送]
- 大阪市内から北へ30キロほど、昔ながらの里山の景観が残る大阪府能勢町。集落のケヤキの巨木には100種以上の野鳥が集まる。また、集落を臨む三草山はチョウの楽園だ。
- 大阪市内から北へ30キロほど、昔ながらの里山の景観が残る大阪府能勢町(のせちょう)。集落の一角には樹齢千年以上を数えるケヤキの巨木が立つ。コゲラが虫をつついたり、フクロウが子育てを行ったり、この巨木では年間100種以上の野鳥が見られる。一方、集落を囲む山の一つ、三草山(みくさやま)はチョウの楽園。ヒロオビミドリシジミなど66種が確認されている。初夏、多くの生きものが躍動する能勢の里山を紹介する。
- 【語り】宮﨑あずさ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 一本の道mini「ウイスキーの道をゆく スコットランド・スペイ川に沿って」
- [字幕放送]
- スコットランドを北海に向けて流れるスペイ川に沿って、中山果奈アナウンサーが59キロ歩いた。スペイ川沿いにはウイスキーの蒸留所が連なり、大麦の畑が広がっている。
- 2016年12月に放送した「一本の道」の5分版。地元に住む案内人から、スコットランドでは、ウイスキーが「命の水」と呼ばれていることを教えられる。歩き始めると、泥炭で茶色くなったスペイ川に遭遇。この泥炭がスコッチウイスキーの香りの理由。蒸留所を訪ねてテイスティングをさせてもらい、たわわに実った大麦畑で、農家の人の話を聞いた。スペイ川はサーモンフィッシングでも有名。スペイ川とともにゴールの北海へ。
- 【出演】中山果奈,【語り】吉田浩
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 英雄たちの選択“米価”は誰が決める?~将軍吉宗VS大坂米商人の20年戦争~
- [字幕放送][再放送]
- 江戸時代半ば、米価は大坂の米市場で決まっていた。「米価こそ幕藩体制の基盤」と考える将軍吉宗は主導権を奪おうと介入。政治とマーケットの20年に及ぶ争いをたどる。
- 八代将軍吉宗の別名は「米将軍」。幕府財政再建のために米価のコントロールを目指した。だが実際に米の値段を決めていたのは全国の米が集まる大坂の米市場。「実物なしの先物取引」まで行われマーケットは巨大なものになっていた。吉宗はこの米市場にあの手この手で介入を図るが、大坂米商人たちの抵抗もしたたかだった。思うようにならない米の値段。いっそ幕府が値段を決めるか?市場に任すか?20年にわたる争いをたどる。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】明治大学 教授…飯田泰之,門井慶喜,【語り】松重豊
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「阪神」対「ロッテ」
- [字幕放送][変更あり]
- ▽交流戦で苦しむ阪神 甲子園に戻って虎ファンの声援が力に▽上昇のきっかけにしたいロッテ 春夏の甲子園で輝いた藤原が引っ張る▽先発はT伊藤将×M田中晴
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】今中慎二,【アナウンサー】西川順一 ~甲子園球場から中継~
- 【解説】今中慎二,【アナウンサー】西川順一
午後9時15分から午後10時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ 選 山一破たん たった1つの記事から始まった
- [解説][字幕放送]
- 3兆5千億円の負債を抱え、自主廃業した名門企業・山一証券。「社員は悪くありません」、社長が泣き崩れた破たん劇の真相とは?バブルの陰で巣くった深い闇とは?
- 3兆5千億円の負債を抱え、廃業に追い込まれた四大証券会社の一つ、山一証券。「社員は悪くありません」、そういって社長が泣き崩れた歴史的な破たん劇はいかにして起きたのか?すべての始まりは、ある雑誌記者の執念のスクープ。タレコミをきっかけに、不正の闇を追求していった。その全貌を記者がテレビで初めて証言、さらに旧経営陣も舞台裏を明かした。バブルの絶頂から破たんへ、数奇な運命をたどった深い闇の正体とは?
- 【出演】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 ウクライナ 若者を前線へ、現状と課題は
- [字幕放送]
- ウクライナで、ことし2月、政府が新たに打ち出したのが、若者に大きなインセンティブを与えて戦場に送る、新たなプロジェクト。兵士確保をめぐる最新の動きなどを伝える。
- 兵士の不足が課題となっているウクライナで、ことし2月、政府が新たに打ち出したのが、若者に大きなインセンティブを与えて戦場に送る、新たなプロジェクトだ。動員の対象ではない18歳から24歳の若者が、自ら志願して契約を交わし入隊すれば、高額な報酬が支払われるほか、1年間の契約を終えた後には、海外に旅行する権利なども与えられる。兵士確保をめぐる最新の動きや契約した若者の思い、そして課題を伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽新たな二刀流伝説へ 大谷の活躍は!?
- 二刀流復活で注目浴びる大谷翔平!連日の活躍&26号HRは?NL西部3位パドレス×首位ドジャース詳報▽鈴木誠也の打点量産に期待!NL中部2位ブルワーズ×首位カブス
- 【解説】福留孝介,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から19日午前0時15分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー「ヨルダン川西岸に生きる~パレスチナ人家族の記録」
- [2か国語][字幕放送]
- ガザ地区での戦闘が続く中、ヨルダン川西岸でもパレスチナ人に対する暴力が激化している。ユダヤ人入植者に土地を奪われながらも闘い続けてきたある一家の25年間の記録。
- ヨルダン川西岸で700年以上にわたり農業を営んできたアタの一族。入植が進み代々の土地が重機で破壊され、家も追われる様子をカメラは克明に記録してきた。入植者は次第に過激化し暴言を吐きながら家の中を撮影し、投石する者もいる。ガザでの戦闘以降事態はさらに悪化。それでもアタは孫たちに「この土地を愛し、人を愛し、誰も憎むな」と諭す。原題:Rooted in the West Bank/英・カタール2024
19日午前0時15分から19日午前1時15分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー選 怖いウワサ ネット怪談誕生秘話きさらぎ駅・くねくね他
- [字幕放送]
- 惨劇で地図から消えた?「杉沢村伝説」、不気味でゾッとする怪異「くねくね」、異世界からの実況「きさらぎ駅」。背筋が凍る現代怪談の名作が生まれた、驚きの背景に迫る。
- 現代の「怖い話」の傑作!映画化などあらゆる場で恐怖を語り続ける“インターネット怪談。なかでも代表的な3名作…惨劇で地図から消えた!?「杉沢村伝説」、不気味でゾッとする怪異「くねくね」、前代未聞!異世界からの実況「きさらぎ駅」。その裏には現代日本の意外な真相が?デジタル技術の進化とコミュニケーション変化。都市と地方の関係秘話など2000年代の日本のウラ話を詰め込んだ、怖くて「へぇ~!」な世界に迫る。
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】國學院大學 文学部 教授…伊藤龍平,吉田悠軌,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
19日午前1時15分から19日午前1時35分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(10)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
19日午前1時35分から19日午前2時35分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 JR鶴見線
- 京浜工業地帯を走り、人とモノを運ぶ路線として、日本の経済発展を支えてきたJR鶴見線。沿線にはユニークな駅も多い。鶴見線の魅力を運転席からの風景で伝える。
- 高架下に昭和初期の面影が残る「国道駅」駅の構内から湾岸の絶景が眺められる「海芝浦駅」特徴的な駅が多く、鉄道ファンにも人気の「JR鶴見線」の魅力を伝える。約10キロの本線と2つの支線を持つ鶴見線は、京浜工業地帯へ人とモノを運ぶ路線として日本の経済発展を支えてきた。昼も夜も迫力ある運転席からの風景をたっぷりと!
19日午前2時35分から19日午前3時35分(放送時間60分間)
- ナイル源流を行く
- ナイル源流域にある、標高1000mあまりのビクトリア湖、そして巨大瀑布マーチソンフォールズを行く。そこには、湖と河川が作り出す豊かな生態系が広がっていた。
- 世界最長の大河ナイルは、標高1000mあまりの高原にあるビクトリア湖に源をもつ。かつて「ダーウィンの箱庭」とも呼ばれるほど、豊かな生態系をもつ湖として知られていた。いまも周辺に生きる人たちにとっては、生活の糧を得る貴重な湖でもある。下流にある、巨大瀑布(ばくふ)マーチソンフォールズでは、泡立つ激流には酸素が豊富で小魚が群れ、河川や周囲は、野生動物の楽園となっている。
19日午前3時35分から19日午前4時30分(放送時間55分間)
- さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々
- 北上山地の早池峰山、秋田県との県境に位置する八幡平、東西2つの火山からなる岩手山。岩手県の3つの山を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
- 岩手県の3つの山を「さわやか自然百景」で撮り溜めた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。北上山地の早池峰山(はやちねさん)は、夏、この山の固有種を含むさまざまな植物の花で彩られる。秋田県との県境に位置する八幡平(はちまんたい)はなだらかな台地状の火山。夏、鳥や昆虫などが次の世代に命をつなぐ。岩手山(いわてさん)は今も火山活動が続く山。秋、ハイマツ林や山麓の森では鳥たちが季節の恵みを忙しく集める。
19日午前4時30分から19日午前4時58分(放送時間28分間)
- クローズアップ現代 イスラエル・イラン 攻撃の応酬どこまで
- イスラエルとイランによる攻撃の応酬が止まず、犠牲者が増え続けている。戦闘はいつまで続くか?カギを握るアメリカの動向は?中東を揺るがす危機の最新情勢を伝える。
- イスラエルとイランによる攻撃の応酬はどこまで続くのか。13日に実行されたイスラエル軍による攻撃で、軍指導者や核科学者が死亡する損害を受けたイラン。しかし衛星画像を分析した専門家は、被害は限定的で今後さらに大規模な攻撃を行われる可能性を示唆している。また先制攻撃の背景として、国際的な枠組みではイランの核開発を止められないというイスラエルの危機感を指摘する専門家も。最新情報を元に中東危機を読み解く。
- 【出演】放送大学名誉教授…高橋和夫,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
19日午前4時58分から19日午前4時59分(放送時間1分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8 PR
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した「大岡越前」の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問を解決する“大岡裁き”ご期待下さい!
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した正統派人情時代劇「大岡越前」。バラエティーに富んだ待望の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問に立ち向かう南町奉行所のチームワーク、家族や仲間たちおなじみレギュラー陣やゲスト出演者の楽しいやり取り、厳しくも温かい“大岡裁き”にご期待下さい!
19日午前4時59分から19日午前5時00分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで毎週金曜夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.