レス送信モード |
---|
ちょっと待てよ!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/16(月)00:17:52No.1323734591そうだねx9こいつ一人のせいで地球の裏側が大変なことに |
… | 225/06/16(月)00:18:30No.1323734809そうだねx25こういう繋げ方好きだよ |
… | 325/06/16(月)00:18:33No.1323734829そうだねx68メチャクチャな会議の内容をどうストーリーにするのかについては神パワー炸裂!!でしかなかったけど |
… | 425/06/16(月)00:18:39No.1323734864そうだねx14やりたい放題 |
… | 525/06/16(月)00:19:25No.1323735118+狂犬にしか見えなかったけどだいぶ愛着湧いてきてた上杉が可哀想… |
… | 625/06/16(月)00:19:37No.1323735182+ナレーション捕まえて食って歴史改変する奴初めて見た |
… | 725/06/16(月)00:19:56No.1323735292そうだねx11若の最後近いからってやりたい放題だな! |
… | 825/06/16(月)00:20:31No.1323735481そうだねx13尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 925/06/16(月)00:20:38No.1323735516そうだねx5>狂犬にしか見えなかったけどだいぶ愛着湧いてきてた上杉が可哀想… |
… | 1025/06/16(月)00:21:17No.1323735717+こいつの言ってることいちいち筋だけは通ってるのがタチ悪い |
… | 1125/06/16(月)00:21:27No.1323735772+あの…これ本当に史実なんですか…? |
… | 1225/06/16(月)00:21:40No.1323735841+太平記ってこんな感じなんだね有識者の人 |
… | 1325/06/16(月)00:21:55No.1323735923そうだねx44>あの…これ本当に史実なんですか…? |
… | 1425/06/16(月)00:22:02No.1323735961+神がしゃしゃり出てくんなひっこめ |
… | 1525/06/16(月)00:22:04No.1323735973そうだねx43なんもかんも神の力のおかげです!ってのはちょっと萎えるな |
… | 1625/06/16(月)00:22:12No.1323736018+参考出典元が胡散臭すぎる…!! |
… | 1725/06/16(月)00:22:23No.1323736097+まさか世界スケールの話にするとは思わなかった |
… | 1825/06/16(月)00:22:36No.1323736173+>ナレーション捕まえて食って歴史改変する奴初めて見た |
… | 1925/06/16(月)00:22:46No.1323736213+尊氏の自認も神なんだっけ…? |
… | 2025/06/16(月)00:23:19No.1323736379そうだねx1>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 2125/06/16(月)00:23:24No.1323736397+>この漫画だとそういう描き方してないけど降参人騙し討ちして殺すとかこの時代でも最悪だから |
… | 2225/06/16(月)00:23:34No.1323736455そうだねx2ペストの原因も尊氏です!はふざけすぎー! |
… | 2325/06/16(月)00:23:37No.1323736467そうだねx1>なんもかんも神の力のおかげです!ってのはちょっと萎えるな |
… | 2425/06/16(月)00:24:02No.1323736601+>なんもかんも神の力のおかげです!ってのはちょっと萎えるな |
… | 2525/06/16(月)00:24:08No.1323736640+原作の尊氏だって流石に怒ってくるぞ |
… | 2625/06/16(月)00:24:21No.1323736720+>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 2725/06/16(月)00:24:28No.1323736750そうだねx11>参考書籍:太平記 |
… | 2825/06/16(月)00:25:21No.1323737001そうだねx23>なんもかんも神の力のおかげです!ってのはちょっと萎えるな |
… | 2925/06/16(月)00:25:39No.1323737078+>まぁそうしないと尊氏が寿命で死ぬまで我慢すれば安心じゃね?ってなるから… |
… | 3025/06/16(月)00:26:12No.1323737231そうだねx2ずっと神様パワーでやってるから今更じゃねーかな |
… | 3125/06/16(月)00:26:46No.1323737393+自分と自分でやり合ってそう |
… | 3225/06/16(月)00:26:48No.1323737401+>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 3325/06/16(月)00:26:55No.1323737428そうだねx17>なんもかんも神の力のおかげです!ってのはちょっと萎えるな |
… | 3425/06/16(月)00:27:04No.1323737477+>っていうか雫はこれ観測してたのに十年誰にも情報共有せずにイチャついてただけなの… |
… | 3525/06/16(月)00:27:05No.1323737481そうだねx6>自分と自分でやり合ってそう |
… | 3625/06/16(月)00:27:10No.1323737509+急に魔王を倒して世界を救え的な少年漫画始まったな… |
… | 3725/06/16(月)00:27:38No.1323737636+世界規模で悪影響あるのはジャンプ漫画というよりコロコロみたいな展開だ… |
… | 3825/06/16(月)00:27:51No.1323737689+>っていうか雫はこれ観測してたのに十年誰にも情報共有せずにイチャついてただけなの… |
… | 3925/06/16(月)00:28:01No.1323737736+少年漫画的な正当性としては世界を滅ぼす魔王を倒す話にしたいのはわかる |
… | 4025/06/16(月)00:28:09No.1323737773そうだねx1元々真面目な歴史物でも無いんだから気にするほどでもない |
… | 4125/06/16(月)00:28:17No.1323737818+歴史の授業でここまでやったら面白く読めたのに |
… | 4225/06/16(月)00:29:03No.1323738061+歴史パートはアンケ結果悪いみたいだしかなり端折られてるなとは思う |
… | 4325/06/16(月)00:29:06No.1323738087+へ―この時代なんだーって思っちゃった |
… | 4425/06/16(月)00:29:13No.1323738120そうだねx15これ見て自分の見たかった尊氏と違う!ってなって創作なり史料掘り出す人が出たらそれもすげぇ意義があると思うよ |
… | 4525/06/16(月)00:29:14No.1323738123そうだねx7とりあえず忠告無視して尊氏信用してこのザマだから直義を残酷に使う策のフェーズ入るんだな |
… | 4625/06/16(月)00:29:28No.1323738202+討伐の綸旨の対象は高なんとか兄弟であり俺じゃないよね |
… | 4725/06/16(月)00:29:33No.1323738219+実際のところ尊氏派が恩賞をゲットできた事実はないけど本来取り上げられるべき領地を失った様子もないのでやはり尊氏はすごい |
… | 4825/06/16(月)00:29:35No.1323738228+>>あの…これ本当に史実なんですか…? |
… | 4925/06/16(月)00:29:54No.1323738307そうだねx7>参考書籍:太平記 |
… | 5025/06/16(月)00:30:07No.1323738377そうだねx10>へ―この時代なんだーって思っちゃった |
… | 5125/06/16(月)00:30:52No.1323738640そうだねx1>>参考書籍:太平記 |
… | 5225/06/16(月)00:31:02No.1323738692+まとめ動画への転載禁止 |
… | 5325/06/16(月)00:31:05No.1323738710そうだねx3>尊氏の自認も神なんだっけ…? |
… | 5425/06/16(月)00:31:08No.1323738732+>あんまり日本史と世界史リンクしてやらないしな学校の授業 |
… | 5525/06/16(月)00:31:32No.1323738871+高師…師…?高兄弟! |
… | 5625/06/16(月)00:31:43No.1323738930+交渉したってことは了承したってことな!はせこいよ… |
… | 5725/06/16(月)00:31:54No.1323738999そうだねx7ペストってこの時期なんかー |
… | 5825/06/16(月)00:32:03No.1323739048そうだねx2この時代で分かりやすく外と繋がるのは義満辺りくらい? |
… | 5925/06/16(月)00:32:08No.1323739068そうだねx1ペストってこの時代だったんだなあ |
… | 6025/06/16(月)00:32:41No.1323739255そうだねx28信じよう |
… | 6125/06/16(月)00:33:30No.1323739483+弟この後尊氏に殺されるんだっけ? |
… | 6225/06/16(月)00:33:32No.1323739497+>細々と繋がってるところはあるんだけど |
… | 6325/06/16(月)00:34:04No.1323739639+歴史なんて勝者側に都合のいいことしか書いとらんし |
… | 6425/06/16(月)00:34:18No.1323739687+>弟この後尊氏に殺されるんだっけ? |
… | 6525/06/16(月)00:34:30No.1323739741+モロちゃんうろ覚えと化したけど遺言の料理人は雇ってもらえたんだろうか |
… | 6625/06/16(月)00:34:32No.1323739754+>弟この後尊氏に殺されるんだっけ? |
… | 6725/06/16(月)00:34:34No.1323739762+宗教関係なく神力吸ってるの中の神なんなんだよ… |
… | 6825/06/16(月)00:34:41No.1323739793+>弟この後尊氏に殺されるんだっけ? |
… | 6925/06/16(月)00:34:52 ID:38KsFZN2No.1323739841+まとめ動画への転載禁止 |
… | 7025/06/16(月)00:35:08No.1323739941そうだねx1>>尊氏の自認も神なんだっけ…? |
… | 7125/06/16(月)00:35:27No.1323740033+>歴史なんて勝者側に都合のいいことしか書いとらんし |
… | 7225/06/16(月)00:35:30No.1323740050+歴史って火を通せるのか |
… | 7325/06/16(月)00:35:38No.1323740109+>モロちゃんうろ覚えと化したけど遺言の料理人は雇ってもらえたんだろうか |
… | 7425/06/16(月)00:35:41No.1323740127+神の力が異教の仏中継して集まってくるのは大丈夫なのか? |
… | 7525/06/16(月)00:35:51No.1323740192そうだねx9>歴史って火を通せるのか |
… | 7625/06/16(月)00:36:10No.1323740306+さすがに適当過ぎるし上杉は太平記に抗議したほうがいいだろ |
… | 7725/06/16(月)00:36:14No.1323740328+名前忘れた奴って一心同体だった気がするんだけど… |
… | 7825/06/16(月)00:36:21No.1323740362+尊氏殺さなきゃいけない理由にペスト持ってくるのは無理あるけどまあいいか |
… | 7925/06/16(月)00:36:25No.1323740382+正直な話尊氏のヘイト創作みたいな部分あるし最終的に中の神が悪いんですよって落としどころにする狙いもあったりすんのかね |
… | 8025/06/16(月)00:36:25No.1323740383そうだねx1正成に人間味見せたシーン好きだったけどもうそんな感じじゃなくなっちゃったな |
… | 8125/06/16(月)00:36:31No.1323740420+歴史は水で流すとよく入ってくるよ |
… | 8225/06/16(月)00:36:36No.1323740453そうだねx1>尊氏殺さなきゃいけない理由にペスト持ってくるのは無理あるけどまあいいか |
… | 8325/06/16(月)00:36:42No.1323740484そうだねx1どこかで奇跡が起こればどこかが割を食うってのは面白い |
… | 8425/06/16(月)00:36:57No.1323740560+>>弟この後尊氏に殺されるんだっけ? |
… | 8525/06/16(月)00:37:05No.1323740606+>>歴史なんて勝者側に都合のいいことしか書いとらんし |
… | 8625/06/16(月)00:37:06No.1323740613そうだねx1>>モロちゃんうろ覚えと化したけど遺言の料理人は雇ってもらえたんだろうか |
… | 8725/06/16(月)00:37:13No.1323740649+始皇帝は歴史に火通して喰ってそう |
… | 8825/06/16(月)00:37:14No.1323740663+まさか世界の滅亡レベルにまで話飛躍するとは思わんよ⋯ |
… | 8925/06/16(月)00:37:50No.1323740896+尊氏本人は殺せずとも害為す内なる神は殺すみたいな決着になるんじゃねぇかなって気はする |
… | 9025/06/16(月)00:37:59No.1323740945+この漫画だと神力で直義が死にそう |
… | 9125/06/16(月)00:38:10No.1323741004+尊氏楽しみに読み始めた漫画だが尊氏絡まない時のほうが楽しくなりつつある |
… | 9225/06/16(月)00:38:44No.1323741190そうだねx1>モロちゃんうろ覚えと化したけど遺言の料理人は雇ってもらえたんだろうか |
… | 9325/06/16(月)00:39:04No.1323741302+まあ史実でも●●●に●●された傷が原因で死ぬからなあ |
… | 9425/06/16(月)00:39:23No.1323741410そうだねx2>尊氏楽しみに読み始めた漫画だが尊氏絡まない時のほうが楽しくなりつつある |
… | 9525/06/16(月)00:39:42No.1323741525そうだねx1>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 9625/06/16(月)00:39:53No.1323741572+チクショウ!日本は中国みたいに多量の黄砂に埋もれた地層から特A級の竹簡資料が出て来るような気候風土じゃないからチクショウ! |
… | 9725/06/16(月)00:40:04No.1323741636+>>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 9825/06/16(月)00:40:30No.1323741806+>どこかで奇跡が起こればどこかが割を食うってのは面白い |
… | 9925/06/16(月)00:40:36No.1323741837+世界絡めるとこのあと出てくる朱元璋の方が遥かに凄まじいやつなんだよな |
… | 10025/06/16(月)00:40:44No.1323741887+>尊氏本人は殺せずとも害為す内なる神は殺すみたいな決着になるんじゃねぇかなって気はする |
… | 10125/06/16(月)00:41:07No.1323742028そうだねx2>正直な話尊氏のヘイト創作みたいな部分あるし最終的に中の神が悪いんですよって落としどころにする狙いもあったりすんのかね |
… | 10225/06/16(月)00:41:09No.1323742047+>どこかで奇跡が起こればどこかが割を食うってのは面白い |
… | 10325/06/16(月)00:41:16No.1323742092+>神の力があってもあんな脆弱政権にしかならないのか… |
… | 10425/06/16(月)00:41:19No.1323742104+直義もちょっと狂人っぽくなってたのに… |
… | 10525/06/16(月)00:41:28No.1323742155そうだねx3>正成に人間味見せたシーン好きだったけどもうそんな感じじゃなくなっちゃったな |
… | 10625/06/16(月)00:41:48No.1323742260そうだねx3>>>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 10725/06/16(月)00:42:19No.1323742449そうだねx3>>>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 10825/06/16(月)00:42:19No.1323742453+>>>>尊氏本人の偉大さとか完全に関係なく単なる器で |
… | 10925/06/16(月)00:42:19No.1323742454+話がデカくなってきたな… |
… | 11025/06/16(月)00:43:01No.1323742696そうだねx4>直義もちょっと狂人っぽくなってたのに… |
… | 11125/06/16(月)00:43:11No.1323742755そうだねx3徳川は神を宿したんじゃなくて神になったからな最終的に |
… | 11225/06/16(月)00:43:25No.1323742817そうだねx2>直義もちょっと狂人っぽくなってたのに… |
… | 11325/06/16(月)00:43:35No.1323742869そうだねx4尊氏のヤバさの表現としては面白いけどだから倒さないといけない巨悪にするのは違うっていうか… |
… | 11425/06/16(月)00:43:45No.1323742926+竹宮恵子の「天馬の血族」ぐらいファンタジーに振り切った方が良かったんじゃないかと今回思った |
… | 11525/06/16(月)00:43:49No.1323742943+ペストお前のせいかよ |
… | 11625/06/16(月)00:43:50No.1323742948+>高師…師…?高兄弟! |
… | 11725/06/16(月)00:43:55No.1323742985+まとめ動画への転載禁止 |
… | 11825/06/16(月)00:44:03No.1323743027+>神の力があってもあんな脆弱政権にしかならないのか… |
… | 11925/06/16(月)00:44:21No.1323743132そうだねx2>高師…師…?高兄弟! |
… | 12025/06/16(月)00:44:23No.1323743143+>あんまり日本史と世界史リンクしてやらないしな学校の授業 |
… | 12125/06/16(月)00:44:30No.1323743179そうだねx1>>高師…師…?高兄弟! |
… | 12225/06/16(月)00:44:38No.1323743224そうだねx1>尊氏のヤバさの表現としては面白いけどだから倒さないといけない巨悪にするのは違うっていうか… |
… | 12325/06/16(月)00:44:43No.1323743252+理屈なんてどうにでもできたというけど今回の理論武装ちょっと感心しちゃった |
… | 12425/06/16(月)00:44:49No.1323743295+義満全盛期の室町で尊氏に神盛って大丈夫なんか? |
… | 12525/06/16(月)00:45:10No.1323743398+>尊氏のヤバさの表現としては面白いけどだから倒さないといけない巨悪にするのは違うっていうか… |
… | 12625/06/16(月)00:45:28No.1323743507+それ王朝、政権は時代を下ったものの方が長く続くって話になるけど…そんな例が世界中のどこの国なら見られるの…? |
… | 12725/06/16(月)00:45:35No.1323743545+ペストで死んだ人たちから苦情が集英社に届くぞ |
… | 12825/06/16(月)00:45:49No.1323743623そうだねx4>>尊氏のヤバさの表現としては面白いけどだから倒さないといけない巨悪にするのは違うっていうか… |
… | 12925/06/16(月)00:46:06No.1323743726+>ペストで死んだ人たちから苦情が集英社に届くぞ |
… | 13025/06/16(月)00:46:09No.1323743742+>理屈なんてどうにでもできたというけど今回の理論武装ちょっと感心しちゃった |
… | 13125/06/16(月)00:46:22No.1323743852そうだねx1逆説的にペスト収まった頃が神力消える頃ですか |
… | 13225/06/16(月)00:47:13No.1323744124+>逆説的にペスト収まった頃が神力消える頃ですか |
… | 13325/06/16(月)00:47:19No.1323744153+ブヒィ |
… | 13425/06/16(月)00:47:33No.1323744212そうだねx3正直神力の設定は歴史上では敗者側の若君をなんとか勝った感じで終わらせようとするギミックにしか感じねぇからな… |
… | 13525/06/16(月)00:47:40No.1323744236+若さまたちで神通力消すとこまでやって |
… | 13625/06/16(月)00:47:41No.1323744245+>世界絡めるとこのあと出てくる朱元璋の方が遥かに凄まじいやつなんだよな |
… | 13725/06/16(月)00:47:41No.1323744246+単純に例が増えるから後発の方が有利ってのは間違っちゃいない |
… | 13825/06/16(月)00:47:52No.1323744309+尊氏レベルでこれならキリストとか仏陀とかターバンマン全盛の時代って… |
… | 13925/06/16(月)00:48:24No.1323744478+>逆説的にペスト収まった頃が神力消える頃ですか |
… | 14025/06/16(月)00:48:47No.1323744632+ペストの流行は尊氏のせいだったのか… |
… | 14125/06/16(月)00:49:09No.1323744777そうだねx1>単純に例が増えるから後発の方が有利ってのは間違っちゃいない |
… | 14225/06/16(月)00:49:16No.1323744809そうだねx1歴史ファンタジーだからそんなに気にすることじゃねぇだろって思う |
… | 14325/06/16(月)00:49:31No.1323744886+>義満全盛期の室町で尊氏に神盛って大丈夫なんか? |
… | 14425/06/16(月)00:49:42No.1323744959+>>逆説的にペスト収まった頃が神力消える頃ですか |
… | 14525/06/16(月)00:49:52No.1323745016そうだねx8>>ペストで死んだ人たちから苦情が集英社に届くぞ |
… | 14625/06/16(月)00:50:10No.1323745119+>>逆説的にペスト収まった頃が神力消える頃ですか |
… | 14725/06/16(月)00:50:23No.1323745179+尊氏が武将としては負けた側に付いたけど |
… | 14825/06/16(月)00:50:37No.1323745269+ペストってヨーロッパでの流行のイメージが強いけど一番悲惨な被害受けてるのイスラム圏だからね |
… | 14925/06/16(月)00:50:44No.1323745314+実際のところの時行の考えってさっぱりわからないけど新田や後醍醐じゃなくて尊氏に粘着したの結構不思議なんだよね |
… | 15025/06/16(月)00:50:58No.1323745384そうだねx3ペストこいつのせいにするのはいらないんじゃないかな… |
… | 15125/06/16(月)00:51:13No.1323745463そうだねx5尊氏きってのトンデモエピソードだったのでハチャメチャを期待してたんだが神パワー展開かぁそうかぁ… |
… | 15225/06/16(月)00:51:33No.1323745567+>全部神力のせいってした結果尊氏ってキャラが魅力ないキャラになっちゃった気がする |
… | 15325/06/16(月)00:51:37No.1323745586+太平記にも書いてある |
… | 15425/06/16(月)00:52:04No.1323745751+>尊氏レベルでこれならキリストとか仏陀とかターバンマン全盛の時代って… |
… | 15525/06/16(月)00:52:34No.1323745920+>実際のところの時行の考えってさっぱりわからないけど新田や後醍醐じゃなくて尊氏に粘着したの結構不思議なんだよね |
… | 15625/06/16(月)00:52:57No.1323746070+というか太平記が改変後の歴史で史実から分岐し始めてるっていう設定にしてるんだな |
… | 15725/06/16(月)00:53:02No.1323746094+神様がミルクボーイネタやったり茶目っ気出してたの? |
… | 15825/06/16(月)00:53:32No.1323746261+史実の話すると尊氏の正室の話も含めないといけないからね |
… | 15925/06/16(月)00:53:45No.1323746337+>>っていうか雫はこれ観測してたのに十年誰にも情報共有せずにイチャついてただけなの… |
… | 16025/06/16(月)00:54:12No.1323746507+諏訪が尊氏に領土切り取られて恨んで時行教育して時行が復讐鬼になった流れだね |
… | 16125/06/16(月)00:54:27No.1323746592+>尊氏きってのトンデモエピソードだったのでハチャメチャを期待してたんだが神パワー展開かぁそうかぁ… |
… | 16225/06/16(月)00:55:03No.1323746785+神力ありそうな天皇とか宗教関係者にも特に計らず動いてるんだよね |
… | 16325/06/16(月)00:55:09No.1323746808+>神様がミルクボーイネタやったり茶目っ気出してたの? |
… | 16425/06/16(月)00:55:09No.1323746809そうだねx1→あり得んだろうけど北朝なくして恭順するならいいよって返事が届いた? |
… | 16525/06/16(月)00:55:18No.1323746864+>>尊氏レベルでこれならキリストとか仏陀とかターバンマン全盛の時代って… |
… | 16625/06/16(月)00:55:47No.1323747005+弟ここから死ぬまでもういいことなんもなさそう |
… | 16725/06/16(月)00:55:57No.1323747050+人としての器は崩壊寸前ってあたり人の尊氏は結構普通だったりスンのかな |
… | 16825/06/16(月)00:56:11No.1323747118+>史実の話すると尊氏の正室の話も含めないといけないからね |
… | 16925/06/16(月)00:56:48No.1323747298そうだねx2原作者何考えてこれ書いたんだよ |
… | 17025/06/16(月)00:57:32No.1323747528+>人としての器は崩壊寸前ってあたり人の尊氏は結構普通だったりスンのかな |
… | 17125/06/16(月)00:57:33No.1323747530+>徳川は神を宿したんじゃなくて神になったからな最終的に |
… | 17225/06/16(月)00:57:38No.1323747548+>>尊氏きってのトンデモエピソードだったのでハチャメチャを期待してたんだが神パワー展開かぁそうかぁ… |
… | 17325/06/16(月)00:57:52No.1323747607+>尊氏レベルでこれならキリストとか仏陀とかターバンマン全盛の時代って… |
… | 17425/06/16(月)00:58:04No.1323747665+>まぁ間違いなく若の正統性揺らぐし人気出ねぇから正解だと思う |
… | 17525/06/16(月)00:58:40No.1323747813+>>徳川は神を宿したんじゃなくて神になったからな最終的に |
… | 17625/06/16(月)00:58:46No.1323747845+>人としての器は崩壊寸前ってあたり人の尊氏は結構普通だったりスンのかな |
… | 17725/06/16(月)00:58:50No.1323747864そうだねx5>原作者何考えてこれ書いたんだよ |
… | 17825/06/16(月)00:59:05No.1323747917+影武者徳川家康とか漫画で連載してた頃ってやっぱまだ戦記物とか戦国者を受け入れる余地があったんだな |
… | 17925/06/16(月)00:59:16No.1323747961+この後も義満とかくじ引き将軍とかパワーで解決しようとするヤバいの出てくるんですけど… |
… | 18025/06/16(月)00:59:43No.1323748085+>原作者何考えてこれ書いたんだよ |
… | 18125/06/16(月)00:59:45No.1323748094そうだねx1鎌倉政権滅んだのはどう捻くれた解釈してもシステムの限界と自業自得から動かしようがないからな… |
… | 18225/06/16(月)01:00:07No.1323748179+>この後も義満とかくじ引き将軍とかパワーで解決しようとするヤバいの出てくるんですけど… |
… | 18325/06/16(月)01:00:10No.1323748203+>この後も義満とかくじ引き将軍とかパワーで解決しようとするヤバいの出てくるんですけど… |
… | 18425/06/16(月)01:00:15No.1323748232+>原作者何考えてこれ書いたんだよ |
… | 18525/06/16(月)01:00:24No.1323748286+>>史実の話すると尊氏の正室の話も含めないといけないからね |
… | 18625/06/16(月)01:00:25No.1323748289+>鎌倉政権滅んだのはどう捻くれた解釈してもシステムの限界と自業自得から動かしようがないからな… |
… | 18725/06/16(月)01:00:35No.1323748343+というか時行がこの状態のまさはるまとめられるのかというと無理で |
… | 18825/06/16(月)01:01:07No.1323748476+>鎌倉政権滅んだのはどう捻くれた解釈してもシステムの限界と自業自得から動かしようがないからな… |
… | 18925/06/16(月)01:01:17No.1323748537+まあでも若君がなにかなしていい感じで終わるためには神側面の苞でなんとかするしかないってのはずっと言われてたじゃん |
… | 19025/06/16(月)01:02:02No.1323748761+>南北朝物でまず主役にされないくらい憎まれ役だもんな |
… | 19125/06/16(月)01:02:40No.1323748945+>まあでも若君がなにかなしていい感じで終わるためには神側面の苞でなんとかするしかないってのはずっと言われてたじゃん |
… | 19225/06/16(月)01:02:45No.1323748973そうだねx3>鎌倉政権滅んだのはどう捻くれた解釈してもシステムの限界と自業自得から動かしようがないからな… |
… | 19325/06/16(月)01:02:46No.1323748978+まとめ動画への転載禁止 |
… | 19425/06/16(月)01:02:58No.1323749031+尊氏のことまともに書ける史料が足りないから神のせいですとしか言えないというか… |
… | 19525/06/16(月)01:03:22No.1323749145そうだねx2原作通りなのかよく知らないけどこれ話として面白いか? |
… | 19625/06/16(月)01:03:29No.1323749173+確かにこんな反乱起きた後の論功でこの立場の人が仕切るの意味わかんねえ |
… | 19725/06/16(月)01:03:32No.1323749186そうだねx2会議の所どう盛るんだろってのはかなり期待してたから |
… | 19825/06/16(月)01:04:16No.1323749413+死ねとは言ったけど殺したくなかったのに! |
… | 19925/06/16(月)01:04:28No.1323749464そうだねx1>原作通りなのかよく知らないけどこれ話として面白いか? |
… | 20025/06/16(月)01:04:40No.1323749516+なんも成せずともやりきったぜって死ぬのも悪くないと思うんだがな |
… | 20125/06/16(月)01:04:49No.1323749557そうだねx2南北朝時代の北条の生き残りの末路は結構いろいろなパターンあるけど共通してるのは碌でもない死に方をすると言うこと |
… | 20225/06/16(月)01:04:59No.1323749601+>蒼天航路で赤壁どうすんだろってワクワクがスカされたのと同じ気持ちだぜ… |
… | 20325/06/16(月)01:06:27No.1323750028+神様の癖に悪い奴だな |
… | 20425/06/16(月)01:07:16No.1323750244+実際の歴史に残ってる以上若が勝って室町幕府の誕生阻止!は無理ゲーなのわかり切ってる前提だから俺らが好き勝手言える部分あると思う |
… | 20525/06/16(月)01:07:36No.1323750348そうだねx3世界やべえのに10年間報告もしねえでsexしてた雫がギャグすぎる |
… | 20625/06/16(月)01:07:41No.1323750369+>尊氏のことまともに書ける史料が足りないから神のせいですとしか言えないというか… |
… | 20725/06/16(月)01:07:53No.1323750418+尊氏は死ぬ時になんかできものが出来て死ぬみたいなエピソードあるからそれを神力の象徴として切り落として終わりじゃねえかな |
… | 20825/06/16(月)01:08:05No.1323750468+地球の裏のことまでこいつのせいにし始めた… |
… | 20925/06/16(月)01:08:11No.1323750493+>っていうか雫はこれ観測してたのに十年誰にも情報共有せずにイチャついてただけなの… |
… | 21025/06/16(月)01:08:28No.1323750565そうだねx1>どこかで奇跡が起こればどこかが割を食うってのは面白い |
… | 21125/06/16(月)01:09:05No.1323750750+>なんも成せずともやりきったぜって死ぬのも悪くないと思うんだがな |
… | 21225/06/16(月)01:09:07No.1323750763そうだねx3これじゃ尊氏がすごいんじゃなくて神の力がすごいだけじゃん |
… | 21325/06/16(月)01:09:26No.1323750839+忌み嫌い続けた息子に負わされた傷で死ぬ流れがもう素で戯曲みたいだから創作で更に盛るのもハードル高いな |
… | 21425/06/16(月)01:09:27No.1323750843+メタ的な事情として天皇とかを関わらせるのはタブーってのは分かるんだけど |
… | 21525/06/16(月)01:10:27No.1323751157そうだねx5かなり楽しみにしてただけに今回はかなりガッカリしてしまった |
… | 21625/06/16(月)01:10:33No.1323751189そうだねx1>忌み嫌い続けた息子に負わされた傷で死ぬ流れがもう素で戯曲みたいだから創作で更に盛るのもハードル高いな |
… | 21725/06/16(月)01:10:41No.1323751224+>これじゃ尊氏がすごいんじゃなくて神の力がすごいだけじゃん |
… | 21825/06/16(月)01:10:50No.1323751269+>神様の癖に悪い奴だな |
… | 21925/06/16(月)01:11:14No.1323751375そうだねx6神パワーはいいけど直義にも高圧的なのは何か普通に魅力ないな |
… | 22025/06/16(月)01:11:51No.1323751590+空白期間で伊勢とか出雲とかを回ったりしてれば良かったのになあ |
… | 22125/06/16(月)01:12:20No.1323751727+この時代がペスト流行かぁ |
… | 22225/06/16(月)01:12:33No.1323751779+史実的に言うと当時尊氏以上に嫌われてた奴らがいつでもいたってのが大きいと思う |
… | 22325/06/16(月)01:12:49No.1323751867+若側の都合のいい攻撃のナレーション発生したらそれ食って無かった事にしそうコイツ |
… | 22425/06/16(月)01:13:55No.1323752157+>>なんも成せずともやりきったぜって死ぬのも悪くないと思うんだがな |
… | 22525/06/16(月)01:14:07No.1323752224そうだねx1兄弟だから強く言われると反論できなかったのかな史実では... |
… | 22625/06/16(月)01:18:20No.1323753258+若は死ぬけど神様剥がされて世界は救われるならまあいいかな |
… | 22725/06/16(月)01:18:21No.1323753264+>空白期間で伊勢とか出雲とかを回ったりしてれば良かったのになあ |
… | 22825/06/16(月)01:18:24No.1323753280+>若側の都合のいい攻撃のナレーション発生したらそれ食って無かった事にしそうコイツ |
… | 22925/06/16(月)01:19:01No.1323753432+>兄弟だから強く言われると反論できなかったのかな史実では... |
… | 23025/06/16(月)01:21:20No.1323754027+あー今週は逃げ若かあ |
… | 23125/06/16(月)01:21:26No.1323754052+>メタ的な事情として天皇とかを関わらせるのはタブーってのは分かるんだけど |
… | 23225/06/16(月)01:23:19No.1323754518+直冬はこれから活躍するんだろうか |
… | 23325/06/16(月)01:23:34No.1323754591+斉藤死亡、桃井暗殺未遂はやりそうなんだよな |
… | 23425/06/16(月)01:24:46No.1323754895+>死ねとは言ったけど殺したくなかったのに! |
… | 23525/06/16(月)01:26:12No.1323755238+でも仮に結局尊氏の神力引っぺがしても義満って怪物は生まれるのでは? |
… | 23625/06/16(月)01:26:29No.1323755310+>斉藤死亡、桃井暗殺未遂はやりそうなんだよな |
… | 23725/06/16(月)01:28:10No.1323755725そうだねx2>でも仮に結局尊氏の神力引っぺがしても義満って怪物は生まれるのでは? |
… | 23825/06/16(月)01:28:22No.1323755761+何か急に世界規模に拡大するの少年漫画のラスボスって感じで好き |
… | 23925/06/16(月)01:29:00No.1323755893+義満さんは百式みたいな寺を作るだけで |
… | 24025/06/16(月)01:29:03No.1323755917そうだねx1この辺の話を右寄りの人が嫌うのわかった |
… | 24125/06/16(月)01:29:29No.1323756029+こんなのも尊氏じゃなくて尊師じゃん… |
… | 24225/06/16(月)01:29:46No.1323756088+なんか最後の一コマシュールだな… |
… | 24325/06/16(月)01:29:51No.1323756108+コンキスタドールの侵略も尊氏のせいか |
… | 24425/06/16(月)01:31:10No.1323756433+最後不明なんだから現代にジャンプして話し続けていいんだぞ |
… | 24525/06/16(月)01:31:43No.1323756571+許さんぞファンタジスタドール… |
… | 24625/06/16(月)01:32:38No.1323756773+>こんなのも尊氏じゃなくて尊師じゃん… |
… | 24725/06/16(月)01:34:27No.1323757153+なんか最後のコマの打ち切り漫画っぽさ凄い |
… | 24825/06/16(月)01:34:28No.1323757159+>最後不明なんだから現代にジャンプして話し続けていいんだぞ |
… | 24925/06/16(月)01:34:42No.1323757202+>この辺の話を右寄りの人が嫌うのわかった |
… | 25025/06/16(月)01:34:42No.1323757204+>徳川は神を宿したんじゃなくて神になったからな最終的に |
… | 25125/06/16(月)01:35:10No.1323757294+ビクンってなった雫えろかった |
… | 25225/06/16(月)01:35:20No.1323757330+神の子自称してたけどこれが初めてだっけ? |
… | 25325/06/16(月)01:36:11No.1323757507+神も大きい顔できる最後の時代なんで必死みたいな話が序盤の頃にあったきがする |
… | 25425/06/16(月)01:36:17No.1323757527+天皇は尊氏の玩具じゃないんですよ |
… | 25525/06/16(月)01:36:19No.1323757530+>直冬はこれから活躍するんだろうか |
… | 25625/06/16(月)01:36:44No.1323757611+今回の話の序盤にあったけど歴史上クーデターを切り抜けた主君は居ないって本当? |
… | 25725/06/16(月)01:38:26No.1323757920そうだねx4>神も大きい顔できる最後の時代なんで必死みたいな話が序盤の頃にあったきがする |
… | 25825/06/16(月)01:39:00No.1323758047+>今回の話の序盤にあったけど歴史上クーデターを切り抜けた主君は居ないって本当? |
… | 25925/06/16(月)01:39:43No.1323758191+>神パワーはいいけど直義にも高圧的なのは何か普通に魅力ないな |
… | 26025/06/16(月)01:41:06No.1323758479+ペストの原因が足利尊氏であることは知っているな?はそうそうこういうアホな嘘つけるヤツが歴史漫画描くのに向いてるんだよってなった |
… | 26125/06/16(月)01:41:12No.1323758498+>南北朝時代の北条の生き残りの末路は結構いろいろなパターンあるけど |
… | 26225/06/16(月)01:41:15No.1323758507+>天皇は尊氏の玩具じゃないんですよ |
… | 26325/06/16(月)01:42:10No.1323758656+>今回の話の序盤にあったけど歴史上クーデターを切り抜けた主君は居ないって本当? |
… | 26425/06/16(月)01:42:31No.1323758722+>ペストの原因が足利尊氏であることは知っているな?はそうそうこういうアホな嘘つけるヤツが歴史漫画描くのに向いてるんだよってなった |
… | 26525/06/16(月)01:42:35No.1323758735+>>今回の話の序盤にあったけど歴史上クーデターを切り抜けた主君は居ないって本当? |
… | 26625/06/16(月)01:42:49No.1323758795+高兄弟とか直義にももっと優しかったはずだもんな尊氏 |
… | 26725/06/16(月)01:43:53No.1323759001+>高兄弟とか直義にももっと優しかったはずだもんな尊氏 |
… | 26825/06/16(月)01:44:28No.1323759105そうだねx1大統領がクーデター起こすこともあるでよ |
… | 26925/06/16(月)01:45:05No.1323759214+>>高兄弟とか直義にももっと優しかったはずだもんな尊氏 |
… | 27025/06/16(月)01:48:19No.1323759822+>大統領がクーデター起こすこともあるでよ |
… | 27125/06/16(月)01:50:52No.1323760312そうだねx1>>今回の話の序盤にあったけど歴史上クーデターを切り抜けた主君は居ないって本当? |
… | 27225/06/16(月)01:55:28No.1323761177+まとめ動画への転載禁止 |
… | 27325/06/16(月)01:57:43No.1323761576+>まぁ先に好き勝手やり始めたのは弟達の方だからなぁ |
… | 27425/06/16(月)01:58:04No.1323761635+最終話まで後何話くらいあるんかなあ |
… | 27525/06/16(月)01:58:45No.1323761735+ちょっといい所見せた豚の人が速攻でただの豚に |
… | 27625/06/16(月)02:04:42No.1323762661+いくらなんでもファンタジーすぎるよ |
… | 27725/06/16(月)02:05:18No.1323762754+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 27825/06/16(月)02:11:09No.1323763630+まあ英雄してた時より神力頼みしてる今のほうが神力無くなったからあっさり死にますで漫画的に倒しやすいだろうししょうがないと思う |