竹田氏が愛媛で懇話会を行った模様です。
「男系の血筋を受け継がない者が即位した事例はない」 愛媛「正論」懇話会で竹田恒泰氏【産経新聞】
「皇室の歴史の中で歴代天皇の男系の血筋を受け継がない者が即位した事例は一例もない。天皇は血統の原理で成り立っている」
「仮に血統の原理から外れた天皇が即位した場合、国民がその存在を認める人と認めない人に分断される」
「読売の提言はまるで長年の議論のちゃぶ台返しだ」
御内意にも、国民の総意にも、見事に一片も沿っていませんね。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
5 件のコメント
SSKA
2025年6月13日
原理というのなら、その血統が国家の中心として大多数の民衆の支持を得られなければ地位も権威も即座に崩壊し世襲を続ける意義が失われる、逆に言えばその条件さえ満たせば必ずしも性別に拘らない根本の事実を偽宮詐欺師は意図的に避け、ただ闇雲に傍流でも自身の男系こそが皇室と対等だと訴えて求心力を得たいと願う我欲塗れの異常者ですからね。
nonameyet
2025年6月13日
竹田さんへ、少なくとも2例あることがほぼ確実ですよ。また継体天皇は一応男系でも繋がってはいますがそれだけでは足りずに手白香皇女を后に迎えて女系の血統によって皇位継承を認められています。
まあこちらの後半部分でもご覧下さい。
https://vella.mitsu-hide.com/notdrama/act2.html
mantokun
2025年6月13日
つまり、「愛子さまのお子様より、この私が皇位継承する方が天皇の血統原理に適っているのです」と言いたいわけですよね。面の皮の厚さがすごい。
ありんこ
2025年6月13日
えっ
血統原理みたいなのがなかった時代の天皇は天皇じゃなかったと?!認めないと?!竹田は言ってるわけですね?!
すげーな!
突撃一番
2025年6月13日
継体天皇以降の101方は、神武天皇の血なんか繋がってませんけどね。
そもそも群臣推戴だもん。