番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

テレビショッピング

6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

ミュージック・シャワー

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説 「コンピュータ・マルスの誕生~世界初の列車の座席予約システム~」

9:30

テレビショッピング

10:00

おはよう!輝き世代 「書の達人“はね・はらい”&手が使える“かぶる傘”」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 書道家・三都華子

「こうへいの書の達人」今回は「はね・はらい」を書道家・三都華子先生に教えていただきます。晃瓶さんはうまく書くことができるのか!?晃瓶さんが便利グッズをプレゼンする「これちょっとエエで」今回の商品はこれからの暑い季節にピッタリ!両手が使えて農作業やアウトドアにも便利!晴雨兼用折りたたみ「かぶる傘」、はたしてあみるさんの判定はいかに!?さらに「かんたん健康長寿レシピ」、皆様からのお便りを紹介します。

10:30

テレビショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #62「相合図子通」

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 「流転の女」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

13:00

報道特別番組 令和7年6月京都府議会定例会 代表質問1 日目中継

17:00

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

17:05

テレビショッピング

17:35

きょうとDays

【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳

▽参院選に向け 7つ道具の点検 ▽京都御所「右近の橘摘果作業」公開 ▽インターハイ陸上 近畿大会 ▽セレマカップ ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

ウドちゃんの旅してゴメン傑作選[解] 「決まっててゴメン 岐阜・下呂市金山町」

【出演】ウド鈴木(キャイ~ン)

▽蛍石を採掘していた鉱山が存在した町!閉山して長いこと経つが、地元の方々が“蛍石”の性質に着目し、観光資源へ!星空の様に輝く鉱山跡を探検!▽タイヤショップの店主は、町おこしのためなら率先して行動する人物!しかし、色々やりすぎて“何屋さんかわからなくなった”という奇抜なお店が誕生することに!

19:30

おにぎりあたためますか 「全国制覇3 周目・神奈川の旅②」

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

韓国ドラマ・プリースト~君のために~ 第5話「覚えのない記憶」

21:55

京是好日 #107「旅人を癒した名物料理」

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選「東京・国分寺で歴史探訪と絶品料理を堪能」

22:30

きょうとDays

【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳

▽参院選に向け 7つ道具の点検 ▽京都御所「右近の橘摘果作業」公開 ▽インターハイ陸上 近畿大会 ▽セレマカップ ほか

22:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

23:00

テレビショッピング

23:30

霜降り明星のあてみなげ 「CAを育てる学校で体験授業!」

0:00

テレビショッピング

0:30

おいしい給食 season3 #9「甲殻の大魔神」

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生!バイタルチアーズ」

2:00

テレビショッピング

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

テレビショッピング

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

テレビショッピング

9:00

日本ふるさと百景 「群馬編」

9:25

京是好日 #108「こどもの守り神」

9:30

テレビショッピング

10:00

猫侍 #9

10:30

テレビショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #63「堀川通」

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 「将軍様とふかし藷」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

報道特別番組 令和7年6月京都府議会定例会 代表質問2日目中継

17:00

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

17:05

テレビショッピング

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

八丁堀の七人 シリーズ1 「人情同心が走る!謎が謎呼ぶだるま凧!?」

19:55

天気予報

20:00

京都画報 「花でつづる京都の生活 ー花の都は百花繚乱!ー」

【出演】常盤貴子 笹岡隆甫(未生流笹岡家元) 船木啓祐(京都府立植物園) 藤田修作(花政五代目) 白波瀬和宜(ラ・パール・デュー) 土佐尚子(京都大学防災研究所アートイノベーション産学共同研究部門) 【ナレーター】重塚利弘 ○協力<br/>未生流笹岡 京都府立植物園 花政 ラ・パール・デュー 京都大学<br/>

今回の『京都画報』は、“花のある生活”がテーマ。三方を山に囲まれ、中心部から車で20分も走れば、緑豊かな自然が広がり、年間を通じて様々な花々が咲き誇る京都。京都に暮らす人びとは、花々を様々な方法でアレンジし、自然と寄り添った、潤いある生活を享受しています。今回は、先ず2024年に開園100周年を迎えた京都府立植物園を訪問。常盤貴子が小説やドラマの撮影などによく登場するくすのき並木や、バラ園など、府民の生活に根差した花の楽園を散策します。つづいて華道、未生流笹岡事務局の庭を訪問。家元笹岡隆甫さんから季節の花を活けるコツや、“いけばなの精神”について教わります。また京都の花卉業界で老舗中の老舗といわれる生花店で、暮らしに彩りを与えてきた“街の生花店”としての歩みなどを伺います。ほかにも、「サウンドオブ生け花」というユニークなビデオアートを追及し、テクノロジーの力を借りつつ、朽ちゆく花に美を見出そうと試みる京都大学の教授を取材。アートで感じる“生け花と共通した美意識”とは?恒例のグルメコーナーでは、62種類もの野菜、花、野草を使ったサラダがスペシャリテの、大人気フレンチをご紹介します!

20:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

21:00

韓国ドラマ・哲仁王后~俺がクイーン!?~[二] #30

【出演】シン・ヘソン キム・ジョンヒョン チェ・ジニョク

撃たれたショックと出血により生死をさまよう王妃に、無事王位を奪還したが何もできず歯がゆい思いの哲宗。一夜明け、王妃と子どもが無事とわかると、これですべてが安泰だと涙を流す。そして大王大妃と大妃へ西宮への幽閉が命じられ、連判状により大臣らも罪に問われることになる。ボンファンが現代へ戻ったことにより、ソヨンは改めてビョンインの墓へ参り、一方哲宗の行く末が気になり病院を抜け出したボンファンは…。

21:55

テレビショッピング

22:00

ダイアンのガチで!ごめんやす 「一緒に成人式の前撮りをしたい!完結編」

22:30

きょうとDays

22:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

23:00

新・ええじゃないか 「初夏の東紀州をめぐる旅 その2 」

23:55

天気予報

0:00

Anison Days「LEGIT が番組初登場!圧倒的なパフォーマンスは必見!」

0:30

ある魔女が死ぬまで #12「 私の愛した人たち」

【声の出演】メグ・ラズベリー/青山吉能 ファウスト/榊原良子 フィーネ・キャベンディッシュ/大久保瑠美 ソフィ・ヘイター/羊宮妃那 祈/伊藤静 エルドラ/日笠陽子 謎の少女/種・敦美 カーバンクル/花井美春 シロフクロウ/鈴木愛奈

「お前、あと一年で死ぬよ」十七歳の誕生日を迎えた見習い魔女のメグ・ラズベリーは、魔法の師匠であり、魔法界トップの七賢人に名を連ねる『永年の魔女』・ファウストから、突如として余命一年であることを告げられる。メグは『死の宣告』の呪いにかかっていたのだ。呪いによる死を免れる方法はただ一つ。手にした者に不死をもたらす、『命の種』を生み出すこと。そして、『命の種』の材料となるのは、感情の欠片――人が喜んだ時に流す、嬉し涙。<br/>「それで、一体どれくらい涙を集めればいいんですか?」「千人分だ」「……はい?」<br/>こうして、メグは嬉し涙を集めるため、様々な人たちと関わっていく。

1:00

テレビショッピング

1:30

Viva!アイドラボ 「関西次世代スター発掘プログラム」

【MC】杏介

「アイドラボ」第24回目は、杏介がメインMC。今回は『制限時間内でスイーツ系10軒突撃食リポ!』がミッションの企画!大阪・心斎橋、なんば周辺のスイーツ系店舗を訪問し食べ歩きしていきます。

1:45

テレビショッピング

2:15

テレビショッピング

2:45

テレビショッピング

3:15

天気予報最終便

3:18

クロージング

3:19

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

うたなびMAX!!

8:29

天気予報

8:30

テレビショッピング

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

テレビショッピング

10:00

猫侍 #10

10:30

テレビショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #64「智恵光院通」

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

あばれ八州御用旅 第2部 「隠密無残!骨箱の謎」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

テレビショッピング

13:30

韓国ドラマ・福寿草 #144

14:00

テレビショッピング

14:30

テレビショッピング

15:00

ありがとう 第三シリーズ 第十二回

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

17:05

テレビショッピング

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

鬼平犯科帳Ⅱ #16「白と黒」

20:00

テレビショッピング

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

となりのスゴイ家

【出演】遼河はるひ 山根良顕 【ナレーター】田中卓志

(1)静岡富士市【家じゅうで奥行き感じる家】▼光で誘う!計算された照明の全長15m廊下の先に15帖ダイニングキッチン!▼床材の僅かな凹凸や色の濃淡で奥行き演出▼開放感ある吹き抜け8帖リビングは人気のヘリンボーン床&シンメトリーで落ち着く!▼高品質メラミンのスタイリッシュキッチン▼イタリアの職人が作った人工大理石洗面台▼クローゼットにこだわりのアートウォール▼まさかの失敗点&気になる建築費は?(2)鎌倉【インテリア好き奥様こだわりの家】▼外観は美術館風、階段は代官山○○風!?▼開放的33帖超LDK…インテリアを先に決めて後で設計を合わせた!ベルギーの机<br/>▼機能性&デザイン&オーク材…奥様のスゴイこだわり叶えた(秘)造作キッチン!▼洗面台は○○使って2千円で造作?▼絶対欲しかった!7.4帖女優クローゼット▼気になる建築費は?<br/>

21:55

天気予報

22:00

太陽、京都で麺食らう。 #8「“しょうゆらーめん”と“担々麺”」

杉浦太陽

1軒目は京都市右京区の花園。歴史ある寺院が点在する静かな町の人気のお店。ここでこだわりの一杯「特製醤油らぁ麺」をいただく。透き通るスープに光り輝くトッピングの数々がたまらない一杯。紡がれてきた味を次の世代へ繋いでいきたいこだわりがあった。2軒目は京都市中京区の西洞院御池。ビジネス街の中にカフェや飲食店が多く点在しているエリアの大人気店。この店のこだわりの一杯「ザ 担々麺」をいただく。赤いスープにラー油の照り、ツヤツヤの肉味噌で食べる前から汗が出る一品。おいしいと言ってもらえる食事を提供することが幸せという思いがあった。

22:25

京是好日 #109「アートなスイーツ」

22:30

きょうとDays

22:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

23:00

鈴木福ゴルフはじめました

【出演】鈴木福 なみき 永井哲二プロ 【ゲスト】坪井慶介(元サッカー日本代表)

福くんが番組初ゲストの坪井慶介さんと鳩山カントリークラブで楽しくラウンド!<br/>・8H/Par3に挑戦!

23:30

熱血!!ゴルフ塾! NEO

【出演】▽熱血チーム:小林佳則プロ 中西清起(元阪神タイガース) ▽ゲストチーム:能見篤史(元阪神タイガース投手) 森下響プロ(兵庫県出身・22歳) 【進行】酒井連子

阪神タイガースのエースとして活躍。2013年には侍JAPAN日本代表としてWBCに出場した能見篤史さんと、兵庫県出身で小学生ゴルフ大会から関西ジュニアまで数々の優勝を勝ち取り、2023年20歳でプロテストに一発合格した22歳の森下響(きょう)プロがチームを組み熱血チームと9ホールのマッチプレー対決。今までにない白熱した対戦をお見逃しなく。

0:00

華Doll #11「I'll come back for you 」

【声の出演】結城眞紘/山下誠一郎  影河凌駕/濱野大輝  灯堂理人/伊東健人  チセ(祥來千勢)/駒田航  如月薫/土岐隼一  清瀬陽汰/増田俊樹

『華人形プロジェクト』のオーディションを受ける少年たち。彼らは皆、暗然たる過去を胸に臨んでいた。秘密を有していたのは彼らだけではない。主催のプロダクションは、合格の条件に、完璧なアイドルとして「開花」を促すべく人生と引き換えに特殊な「種」を体内に埋め込む手術を受ける契約にサインを求める。拒否する者などいない。何を代償にしようと、必ず『夢』を叶えてみせる――果たして、彼らの覚悟は華を咲かせるのか。○あらすじ<br/>夢を見失い、寮を出ていく眞紘。その無気力な態度に苛立ち、怒りをぶつける凌駕。変わらない覚悟。届かない想い。無力感に打ちひしがれる凌駕を仲間たちの声が救う。他の誰でもない。彼が「眞紘」自身に伝えたいこと。凌駕たちは天霧に逆らい、眞紘の元へ走る――<br/><br/>

0:30

テレビショッピング

1:00

テレビショッピング

1:30

履いてください、鷹峰さん #12

【声の出演】鷹峰高嶺/久保ユリカ  白田孝志/粕谷大介  絵梨依・エバーグリーン/上坂すみれ  黒崎瑠理香/富田美憂

なんと鷹峰さんは“未だ穢れ知らぬ乙女(エターナル・バージンロード)”という能力でパンツを脱いで時をかける乙女だった。

2:00

テレビショッピング

2:30

テレビショッピング

3:00

テレビショッピング

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

新歌謡曲の匠 男の演歌・女の演歌

9:30

テレビショッピング

10:00

CM INDEX

10:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

11:00

原日出子の京さんぽ #65「吉田中通」

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #91「父の情けの花嫁衣裳」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

13:00

テレビショッピング

13:30

韓国ドラマ・魔女のゲーム #1

14:00

テレビショッピング

14:30

テレビショッピング

15:00

ありがとう 第三シリーズ 第十三回

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅴ・激闘編 #14「せんとりつ不倫する」

19:55

天気予報

20:00

テレビショッピング

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

わがまま!気まま!旅気分 「秋香る湯沢 旬の味覚&温泉ツアー」

【出演】おばたのお兄さん 内田有香(秋田テレビアナウンサー)

秋田県湯沢市編第2弾。前回は「稲庭うどん」や「みなせ牛」、「小安峡大噴湯」や「とことん山キャンプ場」など若者に向けた【アクティブな湯沢】をご紹介!今回は一転【センチメンタルな湯沢】「三途川橋」や「川原毛大湯滝」など紅葉が見ごろを迎えた観光名所をご紹介!また、小安峡温泉や湯沢市ならではの食も取り揃えた、旅の周遊ルートプレゼンテーション型の旅番組。旅するのは、俳優小栗旬の「まーきの!」のものまねで有名なお笑い芸人「おばたのお兄さん」。温泉に入りながら紅葉を眺める、ゆったりとしたひと時を…。

21:55

天気予報

22:00

いろはに千鳥 「QUIZあるあるRGパート2 」

22:30

きょうとDays

22:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

テレビショッピング

0:00

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生き

【声の出演】ゼノス/坂田将吾  リリ/花井美春  カーミラ/日笠陽子  ゾフィア/永瀬アンナ  リンガ/陽高真白  レーヴェ/菊池紗矢香  クリシュナ/中島由貴  ゾンデ/八代拓  アストン/水中雅章

闇医者ならぬ闇ヒーラーは怪我を治し、人を癒し、世も正す…?「お前最近何もしていないよな、ぶっちゃけもういらないんだ」冒険者パーティから役立たずと言われ、一枚の金貨を手切れ金に追放された治癒師の青年ゼノス。貧民の生まれで、自己流の治癒魔法を使うゼノスは治癒師のライセンスも持たない。行く先をなくしたゼノスが路地を歩いていると、腹を刺された瀕死のエルフの少女リリと出会う。「大丈夫だ、この程度なら助かる」「……あれ、痛くないし傷もない。なんで元通りになってるの!?」貧民街の外れにある廃墟街にひっそりと開業した治療院を舞台に、無免許天才治癒師による無自覚最強ファンタジーが始まる―。

0:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2024第2戦準決勝 第2試合」

1:00

テレビショッピング

1:30

We are STARDOM!!

2:00

Music B.B.Japan

2:30

テレビショッピング

3:00

テレビショッピング

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

宝塚カフェブレイク

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

日本ふるさと百景 「京都編」

9:25

京是好日 #110「京の黒染め」

9:30

テレビショッピング

10:00

あんぎゃでござる!! 「#369 老舗あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都の老舗から老舗を紹介いただき訪ね歩く老舗あんぎゃ!!第69弾!森脇は今回も松葉杖をつきながらあんぎゃする。スタートは京都市上京区の1655年創業で日本に5軒しかないという和楽器の絃(弦)の老舗から!特に和楽器の三弦、和琴、楽琵琶、楽筝の絃を製造しているのは今回訪ねた店だけという。まさにオンリーワンの老舗で絃の製造の様子を見学し感動!続いては、1903年創業の人形店で、工房の職人さんに話を聞いたり、三代目のお仕事の様子や雛人形ショールームを見学。3軒目に訪れたのは、右京区の織物の店で、安倍元首相がトランプ大統領に送ったテーブルクロスを作った経験もあるという老舗。新たに手掛けるキャラクターとのコラボや、アートパネルなどを紹介する。

10:30

テレビショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #66「哲学の道」

11:25

テレビショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

長七郎江戸日記 #65「たった一度のあやまち」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

テレビショッピング

13:30

韓国ドラマ・魔女のゲーム #2

14:00

テレビショッピング

14:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

15:00

ありがとう 第三シリーズ 第十四回

16:00

テレビショッピング

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

17:05

テレビショッピング

17:35

きょうとDays

18:00

KBS京都エキサイトナイター 「阪神×ソフトバンク」

20:52

天気予報

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場

【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

すっかり競馬好き女子=UMAJOになった中山彩葉と吉岡奈美。今年もコテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンと一緒に競馬を学びながら楽しんでいきます!もちろん、ポスター牧場を飛び出しての実地研修も行います!今回は「吉岡奈美の穴馬スポット見つけたい!」をお届けします!京都競馬場の乗馬センターへ向かう吉岡奈美とハマヤン。今回のお目当ては「プボ君」ことディープボンドです。3回に渡って誘導馬として頑張る今の姿をお届けします!

21:00

きょうと経済テラス キュンと!#63

22:00

京暮士門 #12「京都が誇る餃子の超有名店へ」

【出演】大倉士門 清水綾音

京都出身・京都愛強めの大倉士門 初冠番組!<br/>▽京都が誇る餃子の超有名店へ<br/>・知っているようで知らない!?餃子の王将クイズにチャレンジ<br/>・士門さん&佐藤アナが絶品料理を食べ尽し!

22:30

きょうとDays

22:55

京の水ものがたり 「平等院 阿字池」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。

23:00

目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~

23:30

ロンブー亮の釣りならまかせろ! 「SLJ ならまかせろ!」

0:00

白黒アンジャッシュ 「“あぁ~しらき”恋に落ちた瞬間とは?」

0:30

テレビショッピング

1:00

谷口流々

【出演】谷口キヨコ 【ゲスト舛田哲也(昆虫ショップ店主)【谷口流々セレクション】矢津田智子(ソフトウェア開発 代表)

「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。

1:30

テレビショッピング

2:00

洋楽天国+

2:30

真夜中のシークレット学園

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:30

テレビショッピング

8:00

きょうと経済テラス キュンと!

9:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:30

谷口流々

【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】長谷川良子(靴職人)【谷口流々セレクション】のむらまり(螺鈿職人)

「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。

10:00

テレビショッピング

10:30

SUNNY TIME#143

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

12:30

Music Crossroad~音楽交差点~

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

13:00

テレビショッピング

13:30

テレビショッピング

14:00

はぐれ刑事純情派 「笑う死体!?愛を二度横取りされた女!」

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI#804

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

五木寛之の新金沢小景 「聞法の寺」

17:05

テレビショッピング

17:35

アクセスKBS

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

水田信二の注文の多い料理教室 #3

【出演】水田信二 【ゲスト】インディアンス田淵

毎回、料理についてさまざまな悩みを持ったゲストが登場し、水田が「真のおいしい料理は料理人の手間と技があってこそ!」という思いのもと、ゲストの要望に応えたり応えなかったりしながら厳しくも的確にゲストを指導!!見事ゲストの悩みを解決する料理を教えていきます。○本日のメニュー<br/>地元の漁師さんにも食べてほしい ホタルイカのパスタ<br/>

19:30

はじめての美術館 「岡本太郎記念館(東京都港区南青山)」

【出演】片桐仁 村山輝星

片桐仁と村山輝星が各地の美術館を巡る子こども向むけアート番組。アートってそもそも…、「作品のどこを見れば良いの?」「どの部分がスゴイの?」「どんな人が描いたの?」「印象派って何?」などの素直に聞いてみたいことを、展覧会の展示作品を見ながら子ども向けに楽しく、わかりやすく解説します!芸術は爆発だ!今回は南青山にある岡本太郎記念館にお邪魔しました!大阪の万博記念公園「太陽の塔」や渋谷駅の巨大壁画「明日の神話」などを制作した岡本太郎。当時アトリエとして使っていた場所が記念館として公開されています。作品はもちろん実際に使っていた道具なども見せてもらいました!日本を代表する芸術家の世界を一緒に見に行きましょう!

19:55

天気予報

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍

21:30

ビッグ・フィッシング 「阪神さんが徳島・堂浦でチヌ釣りに挑戦」

22:00

てっぺんとったるで! 「最終回まであと2回 / てっぺんとったるで!総集編」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「東福寺界隈後編」

岡崎体育

前回に続き、東福寺界隈をぶらり後編。まずは世界初!?ハンバーガーアーティストが手掛ける唯一無二の芸術的ハンバーガーを食す!驚きの京都スタイルハンバーガーとは!?続いて白味噌を使ったソフトクリーム店へ。またまた驚きの世界初??オリジナルソフトクリームを体験。お箸で食べるソフトクリームとは…!?最後は世界的に活躍するアーティストが手掛ける芸術的な一筆書きの龍に感動の連続!どんなオリジナル龍を描くのか!?

23:00

テレビショッピング

23:30

鉄道発見伝 「48時間で九州の人気列車を乗りつくすぞSP」

【出演】南田裕介 瀧野由美子 岡安章介(ななめ45°)

「今しか出会えない鉄道風景」「未来に残したい鉄道風景」に立ち会うロードムービー的ドキュメントバラエティ番組。今回の鉄道旅は「タイムリミット48時間で九州7県を制覇できるか?」旅のルールは、各県の県庁所在地の代表駅(博多駅・佐賀駅・長崎駅・熊本駅・大分駅・宮崎駅・鹿児島中央駅)をチェックポイントとしその7駅すべてに必ず下車すること。行き当たりばったりの鉄道旅。ミッションコンプリートを目指す!前回に引き続き、48時間以内に九州7県を巡る旅もいよいよ後半戦。順調に3駅をクリアし、今回の旅では初の新幹線に乗車。博多駅から鹿児島中央駅を目指し、4駅目を制覇して1日目が終了。2日目は熊本駅からスタートし5駅目をクリア。南田待望の特急「A列車で行こう」見学では、ディーゼル車に興奮とあいさつが止まらない3人。瀧野はその様子をカメラに収める。続いて新幹線で佐賀県へ。行き当たりばったりの鉄道旅。

0:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅#360

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

ニートくノ一となぜか同棲はじめました #24

【声の出演】出浦白津莉/矢野妃菜喜 安海政/石毛翔弥 百地彩夢/ファイルーズあい 和泉緋那/会沢紗弥 夏見叶愛/木野日菜 中山透/野上翔 朝倉陽葵/村上まなつ 葉月沙耶/堀江由衣 ナレーション/千葉繁

【イントロダクション】平凡なサラリーマン・安海政は、古来より妖魔に狙われやすい体質だった。ある日、生粋のニートでありながら優秀なくノ一・白津莉と主従契約を結び、同居を始める。妖魔との戦いは得意だが生活能力ゼロの白津莉と、政との奇妙な同居生活が始まる。やがてクセの強いくノ一たちが集結し、政の周囲は一変。白津莉は政に対して次第に特別な感情を抱き始め、二人の関係は微妙に変化していく。

1:45

テレビショッピング

2:15

テレビショッピング

2:45

テレビショッピング

3:15

天気予報最終便

3:18

クロージング

3:19

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

おはよう!輝き世代#396

6:30

テレビショッピング

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:30

ごりやくさん#10 「富士山本宮浅間大社」

【語り】余貴美子

古文書に記されているだけでも、17回もの噴火を繰り返してきた富士山。その猛々しき力を鎮めたと崇められる、女神様を祀る神社があります。富士山本宮浅間大社。全国に1300社余りある浅間神社の総本宮で、主祭神、木花之佐久夜毘売命の御神徳から、女性の幸せに纏わる御利益を授かることができるとして、篤く信仰されてきました。境内には、富士山に磨かれた清らかな水が、太古の昔から変わることなく湧き出でています。世界遺産への登録を機に、近郊に「静岡県富士山世界遺産センター」も建てられ、富士山信仰の原点と興隆を学ぶこともできます。静岡県、富士宮市に坐すごりやくさん、富士山本宮浅間大社を紹介します。

7:55

天気予報

8:00

テレビショッピング

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「雨過天青を追求して②」

【出演】神農巌(陶芸家人間国宝)

陶芸家の神農巌さんは、中国大陸でうまれ、朝鮮半島をわたって日本へ伝わった「青磁」に魅せられ、陶芸を一生の道にしようと決意。自らの「青」を追求しています。今週は、神農さんの作品作りのテーマである「命の根源」そして比叡山延暦寺に奉納された作品「祈り」についてお話を伺っていきます。

9:00

テレビショッピング

9:30

U字工事の旅!発見#299

10:00

テレビショッピング

10:30

テレビショッピング

11:00

ポケットモンスター #98「再会のセルクルタウン!」

【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩  キャプテンピカチュウ:大谷育江

リコたちは、セルクルタウンでマードックと再会を果たす!ライジングボルテッカーズを再結成し、ラクリウムの調査をしていることを告げるリコたち。それを聞き、心配するマードック…。そんな中、ジムリーダー・カエデが提案したのは…リコとカエデのポケモンバトル―!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「宝厳寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所、第三十番札所・宝厳寺(ほうごんじ)。三十三ある札所の中でもただ一つ、湖の中の島に位置する観音霊場で、その創建は奈良時代にまで遡ります。“祈りの階段”と呼ばれる急な石段を上り、二つめの鳥居をくぐると観音様がまつられている観音堂に到着します。札所本尊の観音様は秘仏であり、普段は御前立ちを拝観することができます。また浅井亮政(あざい・すけまさ)の側室が納めたとされる弁才天坐像などの寺宝の数々も見どころの一つです。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

あぐり京都#250

12:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

13:00

山・海・漬 「発見!!有名店のじゃないほうグルメ」

13:30

テレビショッピング

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #91「狙われた四人の目撃者」

15:00

テレビショッピング

15:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

15:55

KBS京都ニュース

16:00

KBS京都プロ野球リレー中継[SS] 「阪神×ソフトバンク」

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わたしの芸術劇場 「世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館(東京都世田谷区)」

19:30

湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅 「青い森鉄道で行く青森三沢の温泉」

【出演】立石純子

旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、“温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!今回は、青森県内を走るローカル線「青い森鉄道」の旅を楽しみます。先ずは青森駅近くにある「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で、ねぶた祭りの魅力を満喫したあと、青い森鉄道線に乗車して浅虫温泉駅を目指します。駅前の足湯で一息ついた後、海沿いの食堂で新鮮なウニとホタテを堪能します。続いて降りたのは、目的地の三沢駅。三沢は知る人ぞ知る温泉の町、駅近くの宿、青森屋に向かいます。池や古民家のある広い敷地を馬車でめぐった後、郷土色豊かな料理に舌鼓。温泉は大自然と一体化したような広い露天風呂。三沢の湯を存分に満喫します。

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

京都浪漫 悠久の物語 「大原女の小径を歩く癒やしの旅~寂光院から三千院へ~」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】下戸眞由美(京都癒しの旅)

かつて大原周辺から柴を頭にのせて京の町に行商をしていた女性たち「大原女(おはらめ)」。今回は、大原女が行商で通っていた「大原女の小径」と、道沿いに佇む古刹をツアーガイドの案内でめぐる。平清盛の娘・建礼門院ゆかりの寂光院では、宝物館に展示されている「大原御幸絵巻」を紐解きながら、平家滅亡後に大原に閑居した建礼門院の生涯を紹介。新緑が眩しい三千院は、東洋の宝石箱とも称される往生極楽院や、珍しい姿をした国宝・阿弥陀三尊像が見どころ。そのほか、柴漬け発祥の地である大原で長年店を構える漬物店や、大原の野菜をふんだんに使った料理が人気のカフェといった場所にも立ち寄り、日本の原風景ともいえる大原ならではの癒しの旅を案内する。

21:55

テレビショッピング

22:00

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「秦野で“女子野球”をPR」

22:30

あんぎゃでござる!!#370

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00

前橋ウィッチーズ #12

【声の出演】赤城ユイナ/春日さくら  新里アズ/咲川ひなの  北原キョウカ/本村玲奈  三俣チョコ/三波春香  上泉マイ/百瀬帆南  ケロッペ/杉田智和

「地元(まえばし)で魔女ってエモエモじゃない!?群馬県前橋市。高校1年生・赤城ユイナの"普通にまぁ"な物足りない日常は……<br/>「じゃあ君、魔女になってみてよ」<br/>謎のカエル、ケロッペの登場で一変!<br/>部屋のクローゼットは不思議な空間に繋がっていて――<br/>新里アズ「アンタには魔女になる本気度が足りない!」<br/>北原キョウカ「……喧嘩はやめて、お客さんの願い叶えない?」三俣チョコ「夢が見れるって素敵だよ!ハピハピチョコちゃんだよ!」<br/>上泉マイ「私、長いものには巻かれろタイプなの♪」<br/>うん、5人だとなんか楽しいことが起きる気がする!!<br/>最高に刺激的な魔女、私たち前橋ウィッチーズが、あなたの願いを叶えます。<br/>赤城ユイナ「ここは、あなただけのお花屋さん。心の奥にある、あなたのお花、咲かせる場所」<br/>歌って踊る、魔法の花屋、ミラクルに本日開店!

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

0:45

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる #12

【声の出演】ソフィア・リーラー/中村カンナ  ルイ・スカーレル/大塚剛央  アイザック・シーアン/川島零士  エディ・フェレス/永塚拓馬  アーシェント・アードラー/仲村宗悟  シン・クヴァレ/土岐隼一  ヴィクトル・ヴォルク/田所陽向  レオハルト/梅原裕一郎

16歳になると、さまざまな動物神から加護を得られる世界―。気弱な伯爵令嬢ソフィア・リーラ―は戦闘系最強と言われる『ゴリラの神』を引き当ててしまう。平穏な学生生活を送りたいと悩む一方、その希少な力を求められ、王立騎士団から従騎士のスカウトを受ける。圧倒的な力を隠し切れず一目置かれる中、同じ学校に通う年上の従騎士ルイ・スカーレルをはじめ、有望な若手騎士たちはソフィアをやさしく見守ってくれて―。ゴリラのチカラから予想外の胸キュンラブコメ!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

2:10

テレビショッピング

2:40

京是好日 #112「涼を呼ぶ工芸の美」

2:45

天気予報最終便

2:48

クロージング

2:49

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2024
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト