- 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:41:40
- 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:41:58
何回目?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:44:16
今どきの若者ぽさはある
- 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:45:58
案外あり得ると思ってる
それだとエゴ方向性が違う云々はよくわからなくなるが - 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:13
ブルロのエゴってよくわかんないんだよな
凛ちゃんの破壊衝動もエゴじゃないっぽいじゃん
エゴって何なんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:47:51
- 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:48:32
多分「何故変わりたいか」の部分
- 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:48:34
よく分からん抽象的なエゴじゃなくてはっきりコレ!って分かるやつがいい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:52:01
前までは玲王絡みのエゴかなと思ってたけど最近の感じ見てるとそれだけじゃないのかもと思えてきた
むしろエゴはこれなんですがそれはそれとして玲王とも絶対一緒にいたいですくらいの強欲さがほしい - 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:52:50
チームX戦でエゴイスト認定されてるのとか相方なのか業務提携なのかとかはもう皆気になってない感じ?そのへんは考える必要ない感じか?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:53:21
ブルロのエゴって心理学的にはイドの方が近くない?
抑えきれない衝動のことでしょ? - 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:23
抑え切れない衝動だと思ってたけど凛の破壊衝動否定されたから何とも言えない
- 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:32
すでにわかってる人で2つエゴある人いるの?
ないならこの二人は2つエゴあるとかなのかなと思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:57:34
あー確かにエゴは1つとは限らないのか
- 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:41
- 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:00:12
みんな変わってるからコレだと一歩手前感
- 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:00:37
玲王関係ない場合エピ凪で玲王がいない世界線じゃサッカーやる理由見失うとか言ってるのなんなんだってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:00:40
だから関係あると思うよ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:51
凪って色んなことすぐ忘れるけどX戦でエゴイスト認定された時から最新話までずっと続いてるの玲王への気持ちくらいだから変わりたいのも玲王と生きてくためとかそっち方面な気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:01:54
来月のエピ凪最終回でせめて方向性だけでも分かるといいな
本誌で全部スッキリ解決するのはまだ先だろうし - 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:02:27
玲王絡みなのは確定してるでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:07
2つあるとして
玲王は糸師兄弟が理想みたいなこと言ってるから世界一のストライカーと
世界一の(凪を世界一にする)パサーを希望してるのかなと思う
凪もここまで来たら1つは玲王と一緒にであと1つがわからん - 23925/06/16(月) 22:03:24
火種になったら申し訳ないから一応言っとくけど別に玲王がエゴだったら嫌だとか玲王じゃないエゴがいいって言ってるわけじゃないです
凪がずっとこっちの予想を覆してきてるから変化球でこういう可能性もあるかもって何となく思っただけ
気を悪くした人いたらごめん
- 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:45
シンプルにずっと一緒にいたい、かな
でも他のやばいやつとの差別化でそれだと、なんかヤンデレ要素でてくるんかもね - 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:03:48
自分もどっちかっていうとそうじゃないかなと思うけど断定口調は荒れるので気を付けた方がいいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:01
むしろエピ凪と本誌の最新話読んだらやっぱ玲王関連じゃんて思った
- 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:38
変わりたい
じゃあなんで(why)変わりたいの?ってとこの核心がわからん
なにで(what)は結構出てる気がするんだけどな - 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:51
これから試されるよ凪の深層のエゴってやつがって話からもう数年経ってる?のに本当に何もわからないのどぼじで
- 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:52
玲王との人間関係があるからこんだけ長引いてるのも描写として理解は出来るけど最後関係ないならネオエゴの恐怖なんだよはよ覚醒してくれよとはなる
- 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:35
「玲王が凪のエゴに関与している」は、凪自身の内発的な欲求というより、凪の才能や可能性を最初に認めたのが玲王であったという事実に由来してるんじゃないか 玲王そのものが凪のエゴであるというよりは、凪のエゴの形成における重要な起点となった人物的な
- 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:37
大事なことすぐ忘れるから玲王が持っててって音声ガイドで言ってたし本誌の今の凪はまさに大事なことを忘れてる状態なんかね
少なくともだいぶ迷走してるように見える - 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:42
強くなった玲王に壊されたい願望があるから
やっぱずっと玲王とサッカーしたいんだろうなと思った
それが大前提でそれを叶えるための何かを見つけるんじゃないかって思ってる - 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:52
人生には手遅れもあるってことを17歳で学べたら悪くないけどな
その機会を失いそう - 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:05:54
始まりのエゴは白宝時代の玲王とのサッカーぽいよね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:06:45
エピ凪一話の最後のページの紹介文?で2つのエゴが出逢うまではって書いてあるから玲王と出逢う前からエゴはあったと思う
凪も凪で変えたいことがあったんじゃないかと予想 - 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:07:14
ネスとだいたい同じ感じじゃないかなって思う
レオのそばにいたい(サッカーがしたい)から変わりたい
レオとずっと一緒にいたいがエゴなんじゃないかな - 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:07:24
なんもわかんねーけど最後まで一緒と二人の世界一の約束がエゴなら綺麗だなって思う
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:10
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:19
レオのそばにいたい(サッカーがしたい)から変わりたいの直前みたいな感じだよね今が
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:31
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:08:40
深層のエゴ→常に変わり続けたい新しい自分を知りたい世界に自分を証明したい
エゴを発揮した先でどうしたいの何を叶えたいの→玲王とずっと一緒にいたい
もうこれぐらいしか思いつかんわ - 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:33
- 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:49
変われたらどうしたいの?って話
多分玲王と一緒に世界一でしょう - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:54
・玲王といたい
・玲王のパートナー証明
玲王絡みならこの辺かなと思ってるけど、そうじゃないならマジで分からん(どっちも有り得ると思ってる)
生まれ変わりたい、熱くなりたい、壊されたいはエゴではなく過程の話だと思うので - 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:02
- 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:11
情報が増えすぎて逆になーんもわからん
エピ凪で答えっぽいのを出しても本誌勢がついていけないだろうしそっちの情報がどれだけ参考になるか - 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:52
最新話の凪ちょっと迷走しすぎててエゴが最新のくだりでは判別できないと思う
でも段々候補は潰されてきたかなって感じかな - 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:56
エピ凪見るとヤンデレ要素ありそうなんだよな
ただ玲王を傷つける方向ではない - 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:18
メタ的に考えると1回やったことを実はこれがエゴだったんです!ってやらないと思うんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:45
そこよな多分壊されて変やったのは潔だけど壊されるなら玲王がいいだから結局エゴは何かしら玲王と関係ありそうだと自分は思う
- 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:11:49
レオにブロックされてサッカーやってないとレオと繋がることすらできない遠い存在なんだと実感したの大きい
凪は実は変わる必要なんてなくてエゴを自覚する必要があるんだよ
レオと一緒にいたいんだろ?っていう - 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:01
うるせぇ!玲王と一緒にいるんだ!ってやれたらよかったんだけどな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:02
玲王と世界一になるだとしたらなぜネオエゴ中に熱くなれなかったんだよになるから難しいな
306話で玲王に連絡しようとしていたから玲王といれなくなることに対して実感できてなかった説あるから玲王といたい系ならまだ可能性残ってる気がする - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:31
さすがに玲王絡みだと外野から見ても思うからそろそろ該当ファンは信じてやれよ
作者あんなに微に入り細に入り書いてるのに - 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:48
玲王に壊されたいもその先にある新しい関係になれるかなってところに繋がるからな
玲王とどうなりたいの?っていうのは直球でエゴが玲王関連じゃなくても答え出さなきゃいけないところじゃないかと思う - 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:54
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:03
そもそも潔によって壊れたっていうのがまず凪の誤解って気がするんだよな。間違いなく変化自体はあったけど
あのシーンの凪ほわほわしてるし本当に壊れるという事をまだ理解してないと思う - 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:04
じゃあなんで玲王と一緒にいたいの?ってことに気づいて欲しいよね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:22
壊されたいに関しては出会いの階段は違うんか?という疑問
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:59
レオが一緒だと嬉しくて楽しくて甘えてしまってよりダメになるんだと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:17
- 63二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:31
ぶっちゃけちょっと凛と被ってない?と思ったけど
凪は壊しあった上でずっと玲王と一緒にいたいのかなって - 64二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:37
正直、最近の凪のやばさおもろって本誌以外読み始めたけど、親にされて嫌だったことをしない、がエゴ覚醒の蓋になってないかなって思うんだけど、どこかでつぶされてんの?
- 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:14:51
エピ凪時点の凪が考える壊れるとブルーロックスが経験した壊れるは多分違う気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:02
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:32
玲王はそれやろうとしたのに凪が一緒にいたがってんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:34
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:15:52
原画展音ガで玲王が「サッカーでは甘やかさない」的なこと言ってたからサッカーではそういうところに落ち着けば綺麗なのでは
プライベートは…はい - 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:03
みんな自分で自分を壊して変わってんだよね
玲王さえも
もし壊されたいがエゴでも自己救済の物語である以上実現不可能な気がする - 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:38
凪玲王だけはエゴの方向性が違うって明言されてる
他キャラは基本他者依存サッカーは否定される
だから凪はやっぱ玲王関連だと思う - 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:51
結果はどうであれ証明ができたという実感が重要な「証明したい」のエゴもありそうという質感で見てる
玲王との相方への気持ちも含められそうだし
今の迷走状態は「熱くなる自分(を証明したい)」みたいな埋もれてるイメージを思ってる - 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:52
本人も玲王が大事すぎて弱くなったとは自覚してるんだけどそれが全てなんじゃないの?
うるせえ!俺と玲王は一生一緒だ!を貫けばまだ可能性あったかも - 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:16:58
ここまでレオレオやったあとだと凪のエゴに玲王はマストなのではと思ってしまう
ただ、それがエゴ自体に玲王が絡んでくるのか、夢の先でまた逢おうぜタイプなのか……
凪のエゴに玲王が直結しなかったとしても、それは「凪のこれからに玲王はいらない」って訳ではないんだろうな - 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:08
- 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:13
悪い意味じゃなく玲王と世界一は凪の夢にはなってない気がする、凪はまず玲王といるためにブルーロックに入っただけで元々世界一にそこまで興味が無いわけだし
- 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:19
これでエゴに玲王全然関係ないです凪は素で出会って半年の同級生に壊されたいと思ってるだけですだったらそれはそれでブッ飛んでて面白い
- 78二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:39
玲王いなければサッカー辞めてて玲王がいないとそもそもエゴ発揮することすら出来なそうだから、直接関わってなくてもエゴをぶつける存在だとかで間接的には絶対関わってくるだろうなと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:17:52
覚醒するには壊れるも変わるも全員必須条件じゃないかな
だから凪のエゴもそこじゃないと思う - 81二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:04
逆に玲王と全く関係ないエゴの可能性も考えたいんだけど全く思い浮かばない
- 82二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:23
まずサッカーより玲王だからな
現状サッカーが玲王といるための手段でしかない
作者がそこどうするのかは楽しみだよ - 83二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:18:58
凪にとって玲王と一緒にいたいよりも貫きたい世界一になれるくらい強いエゴってなんだろ?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:09
凪のエゴが自分だけのものでももちろんかっこいいけど、玲王と一緒にいたいが凪自身のエゴで、依存じゃなくそれによって強くなれるならそれも良くない?
- 85二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:19:19
「皆自分で自分を壊して変わってる」っていうのはそりゃそうだけど、凪の言ってる壊されたいはあくまでも変わりたい(自分を壊したい)と決意するきっかけにお前がなって欲しいって意味なので文脈違うと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:20:33
まあでも友達と一緒にいたいからクラブ入った
才能あったからまあまあいいところまでいったけど才能では賄えないところまできて友達と離れ離れになった←今ここ
でも友達と一緒にいたいからその競技を才能ごり押しじゃなく頑張るっていうのは
べただけどあると思うんだよな - 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:23:10
自分にとっての潔、潔にとっての凛、凛にとっての冴だから要は玲王に自分が変わる大きなきっかけになってほしいって感じだよね
そういうきっかけになったからその人の存在が自分の中で特別になるんじゃなく特別に思ってる相手にそういうきっかけになってほしいっていうのが凪の独特なところだと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:04
- 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:24:24
凪って脱落しても玲王に連絡してるあたり脱落しても玲王との繋がりは消えないって思ってたんだろうね今回玲王との繋がりが完全に消えたしこっからなにかしら自覚して覚醒しそうだけどな
- 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:25:49
- 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:27:52
まじでここから自分だけのエゴを急に自覚出来て一気に覚醒したら今までの玲王との悶着全部何……?あれらは何やったん……?ってなるのちょっとおもしろい
- 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:03
- 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:28:36
- 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:18
感想スレ?で見た
潔と蜂楽や潔と凛の関係は🔀だけど白宝が望んでるのは🔄だってレスにめっちゃ納得したんだよな クロスロードじゃダメなの?っていう… - 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:31
カイザーの逆で自分を愛したいとか?
ここのペア対比してるの感じる - 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:30:24
玲王関係ないエゴならもっと早くどっかで覚醒出来ただろって思うんだよなライバルリーにしろU20にしろネオエゴにしろ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:30:43
まあ壊したから壊されたいは永久機関感するよな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:31:06
- 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:32:23
- 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:33:08
- 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:39:48
- 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:42:00
玲王関係あっても関係なくてもじゃあなんでネオエゴで覚醒できなかったん?の謎が完全解決できないのミステリーすぎて面白い 最終回で答えくれ金城
- 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:45:26
凪の置きブーメランの喰らいっぷりを見てると「親にされて嫌なことはしない関係でいよう」もブーメラン直撃になる可能性高すぎるんだよな 玲王を支配したい系の気持ちを抱えてる可能性割とマジでありそうと見てる
- 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:47:53
- 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:50:38
大前提として一緒にいるのが好きだし離れてもすぐ話したくなって玲王なら何でも許してくれるっていう甘えもあるからマジでここまでしないと引き離せないんだよな
こうして見ると全然ほっとかれたいタイプじゃなくて笑う
- 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:52:44
何はともあれいつかこのスレで凪のエゴのこと真面目に話し合ったよな…まさかこんな展開になるとは…って笑って振り返れる日が来てほしいよ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:38
凪あんな感じなのに玲王と玲王両親の話聞いていいじゃん大事にされてるじゃんっていうくらいだから過干渉は愛でもあるって思ってるっぽいんだよな
それでいて玲王の話聞いて「そりゃめんどくさいね」とも言ってるのでなんか難儀な感情抱えてるのかもしれん
- 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:42
- 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:58:19
- 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:00:14
- 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:03:54
- 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:42
- 113二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:08:02
サッカーじゃねーのかよって言われそうだけどこの二人って1年半前?から始めた人達だし他のメンバーが全力で命かけて小さいころからサッカーやる情熱と同じレベルで友情に全力でもいいと思うんだけどな
少年誌だとだめなのかな
- 114二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:15:45
ブロックであれだけのショック受けてたのは自分が玲王にとって特別な存在じゃなくなった(もう一緒にいられない)のを自覚したからなのかな
- 115二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:16:54
マジでこれじゃない?じゃあなんで覚醒できずに脱落したんだも脱落しても玲王と一緒にいれると思ってた凪が今回お出しされたし
- 116二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:20:08
スペイン戦までは凪の方が順位上だったから仮に片方落ちるとしたら玲王で玲王だけ脱落したのなら凪も辞退して追いかければ一緒にいられるから大丈夫だと無意識に思ってたのかなって気はする
だから玲王がゴール決めて自分だけ脱落の可能性が出てきて焦りだしてパニクってああなったのかなと - 117二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:21:06
仮に、正直このまま銭ゲバのコネでのし上がったとしても、そこに凪が望むものはあるのかな
- 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:22:09
- 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:24:29
- 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:25:07
玲王が落ちたら凪は辞めてたって話も逆に元からサッカーより玲王といたい気持ちの方が大きい凪からしたらシンプルな話だったのかもね
- 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:27:31
上手い例えが出てこないからズレてると思うけどアーティスト本人に会わなくたって作品を見て価値観壊されることはできるわけで結局玲王に壊されるか否かは凪の意志次第というかここは能動でできるポイントよな
- 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:31:46
サッカーがないと一緒にいられない関係も玲王のモノローグの中だけで凪は知らないもんな
- 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:33:43
自レス
一応言っとくとジャガーンの場合はヒロインとの関係の話だったから恋愛の文脈だったけど、金城のインタ見る感じ恐らく白宝に既存の関係性1つに無理に当てはめるってことは避けてて、シンプルに「好きな人」「大切な人」との関係を描こうとしてるように感じるから恋愛じゃなくてもこの文脈は当てはまるんじゃないかと思った
- 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:36:04
でもまあ、エピ凪はずっと玲王玲王玲王だから「お前がいない世界線じゃサッカーやる理由見失う」とか「玲王に壊されたい」とか、エピ凪の描写だけ見たらどう考えてもエゴは玲王関係だよな
でも本誌だとなんか、いろいろごちゃ混ぜな気もする
わざとのミスリードなのか、方向性が違うのか、単純にキャラの成長(または変化)なのか
だからわかんないんだよなー - 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:38:57
スペイン戦のゴールで玲王を熱くしたのは凪じゃなくてクリスだった=玲王がサッカーするのにもう凪の存在は必要ないっていうのと今回のサッカー関係ない玲王との個人的な繋がりの断絶とで完全に玲王失ったわけだしな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:45:57
ネオエゴの脱落の時の「世界一より一緒にいられなくなるほうが怖かった」という言い方的に一緒にいるより世界一になる展開だろうから一緒にいたいではなさそう
2人で世界一を目指す方向にはなるけど一緒にいるではないエゴになると思う - 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:48:57
脱落後に白宝に戻って玲王を失ったってハッキリ自覚したのが本誌ラストだからそろそろエゴの自覚するのかな
すぐ大事な物忘れるってエゴ展の台詞がどう回収されるのか気になる - 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:50:47
玲王関連でエピ凪で最初から描いてたなになりたい気持ちと玲王関係なくて単に玲王のことは大好きなだけかいになりたい気持ちの両方がある
- 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:53:50
まあエゴに玲王関係なかったらマジで今回の凪はただ玲王に連絡取る前に頬染めして玲王にブロックされて白黒反転するレベルの衝撃受ける人だからな
それはそれですごい - 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:55:54
一緒に居たいっていうのもただ一緒に居たいとかそんな可愛らしいものじゃなくてもっとヤバいのが根っこにある気がする
なんなら「俺が居たいから一緒に居るの!」のゴリ押し路線よりもヤバそうというか
具体的に何って聞かれると上手く言えないんだけど - 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:58:16
エピ凪の時間軸自体は過去(ライバルリー)なんだけど、最新話に至り完全に本誌展開の予言書と化したな…と思ったので先週の凪は自分には迷走してるようにしか見えんかったぜ
- 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:59:38
自称平和主義の凪が血が出るほどの暴力衝動露わにするくらいだからまだなんか根っこに隠れてるんだろうな…とは思う
- 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:02:28
- 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:04:29
凪ってどうして?の部分をぼかした情報が多すぎて混乱するんだよな、隠し方が巧妙すぎる
でも流石に玲王絡みではあると思う、「お前の才能を俺にくれ」って玲王に言われた時にレオ呼び&キラキラの目してるからそこも関係あるんかな - 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:05:51
凪のサッカーに玲王が必要ない場合それはそれで納得感はあるというか、凪が玲王のこと好きという感情自体が凪のエゴの邪魔になるとかそういうことになるのかなって
- 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:06:31
玲王にはめっちゃくちゃ優しいとこもかっこいいから支配欲とかに振られるとちょい戸惑うわね
- 137二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:08:47
趣味で紫の炎出してることになるしな
- 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:09:23
- 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:11:08
迷走はしてるけど今までずっとその場で足踏み状態だったから少なくとも前進はしたように感じた
- 140二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:11:41
ルナは抑えられない衝動だって言ってたけど実際何が正しいのかわからねぇ…俺たちは雰囲気でブルーロックを読んでる…状態になる
- 141二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:14:36
抑えられない衝動っていうのは前日譚でも教師が言ってるんだよな
それに倣うとなるとやはりX戦でやり返してその後考えなくなっちゃったけど今回の音声ガイドで触れてたね - 142二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:15:27
熱、才能、天才、衝動その他エゴってルビが振られた単語が多すぎて何もわからねえ ブルロにおけるエゴとはすなわち森羅万象を指すのかもしれん
- 143二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:15:47
むしろあの階段で壊されたからのがあったから、また新たな自分をあの時のように玲王に見つけてもらいたい的なやつとか?
凪って色んなとこで過去に思いを馳せてて現状それは現実逃避としてしか出てきてないけど、普通に感動したこととか衝撃的なことを再び望むっていうのは普通の思考だし「まだ見ぬ新たな何か」じゃなくて「あの時みたいな新たな何か」の方が欲しいとか
- 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:17:26
ネオエゴ和解後に玲王がクリスに凪の右腕になってもいいさっきそう決めたって宣言するシーンで黒背景目キラキラになってたけどあれ未だにどう読み取るべきなのかわからん
喜んじゃいけないってわかってるのに嬉しいと思っちゃったとか?
凪って表情が豊かでない分目とか背景で補われてる場面多いし もちろんただの演出の可能性もあるけど - 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:18:09
潔に壊されたって自覚あるのに玲王に壊されてみたいってなるのは潔に与えられたくらいの衝撃を今度は玲王からもらいたいってことなんだろうし、深層心理は置いておいて凪の人間的感情としてはマジで与えられる感情全部玲王がいいくらいの圧は感じる
- 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:19:07
紫の炎じゃなくて黒い炎出すようにならないとダメなんじゃないの?で玲王関連じゃない(なくなる)可能性も考えてたけど、金城考案&配信で修正も入った辺り相当演出に拘ってるのが明白なエピ凪映画のラストが紫マシマシになってたからほな違うのか…となった勢
- 147二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:21:48
凪のエゴがどんな内容であれ、それを一番強く刺激して引き出せる存在が玲王ってオチになりそうと思って見てる 全てのエゴは玲王に通ず
- 148二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:23:33
熱くなりたいと変わりたいは今までの本編とエピ凪の凪を見てるとそれ自体がエゴというより何故そうなりたいのかというそこに繋がる深層エゴがありそう
- 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:24:06
本誌の潔とのサッカーを選んだのがミスリードで実は玲王のことばっか考えてましたってのがエピ凪でわかったわけだけどエピ凪で玲王玲王言ってるのもさらにミスリードでエゴは玲王関係ないとかだったらいよいよ何を信じていいかわからない
- 150二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:25:09
如何せん今までの炎の色がカラーパレットみたいな男だから今出てる色を全部混ぜた結果の黒(宇宙?)だったチムZ戦のめばえが正しいんじゃないかなとは考えてるんだけどそのエゴを一言で表せられないから謎なんだよな
- 151二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:27:08
「昼寝よりゲームより面白い人生」を自分で手に入れるのが凪のゴールなんじゃないかと個人的には思うんだよな
エゴが何かってなると難しいんだけど - 152二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:27:51
- 153二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:30:15
色んな人と会ったり経験をしたりして影響を受けているんだけどその結果じゃあ俺と玲王は…に全部収束してくんだよなこの人
- 154二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:30:18
生存本能の一つに「番と一緒に生きる」はあると思うんだよな(本編で獣と喩えられていたので敢えて番という言い方にしてる)
- 155二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:31:10
- 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:32:11
本誌であれだけ丁寧にブーメラン回収しながら全てを失う様子描かれたからこれからは全部失った凪が取り戻しに行く話になるのかな
クマみたいな習性してるって散々言われてるし - 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:32:15
玲王関連のエゴは今のところ違和感少ないし可能性あると思うけどじゃあ玲王関連の何ってなったら何だろな…状態
一緒にいたいとかも凪の言う一緒にいるの定義から教えてくれ - 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:32:50
パートナー証明で馬狼にわざわざエゴイストって言わせてて、音声ガイドも擦りまくってるのにあそこが凪のエゴに関係なかったら逆にびっくりするな〜とは思ってる
なんかもう何もわからないし断定はできないけど - 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:36:09
エピ凪の玲王玲王すらミスリードで実は深層心理じゃ玲王のこと嫌い(!?)でした的な展開は中の人やその他関係者のインタビューも見るに無いと信じたいところだな流石に 少なくともお互いの間に絆はあるって前提で演技してるし、その演技解釈を金城も褒めてるし
- 160二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:38:04
- 161二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:38:04
一生甘やかされて生きていたいの可能性も…ないな
- 162二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:42:34
あれもまあ本質的には玲王と一生一緒にいたいの言い換えだろうし
- 163二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:44:07
潔に王様としての自分を壊されたであろう馬狼は潔に執着してるけど、凪は玲王に壊されてみたい✨になるわけでエゴに直接関わるかは置いておいて玲王の存在がトリガーになってるっていうのはありそうなんだよな
- 164二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:44:55
凪のエゴは玲王の考える理想の凪になることじゃないかな?
玲王が世界一のストライカーにするって言っていたから玲王の思い描く世界一のストライカーを目指してる感じ
気になる相手に失望されないよう理想の彼氏を目指すような感じで - 165二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:46:49
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:46:59
凪のエゴに玲王が関わるというより玲王がトリガーになる方があり得そう
- 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:50:35
この話に出すとちょっとややこしいしあくまで個人的な見解なんだけど
エニアグラムってのがあってね、ざっくり言うと「こうなりたい」とか「こうじゃないと不安」みたいな、幼少期にできた根本的な欲求で人を9タイプに分けてるんだよね
で、この“根源的欲求”って、ブルーロックでいうところの“エゴ”に近いんじゃないかなって思ったりする
もちろん、エゴがこの9タイプにピッタリ当てはまるってわけじゃないけど
なんでそのエゴが生まれるのかとか、どんなものがエゴなのかって考えるときこれがしっくりくりかなって思ってる
凪の場合、自称平和主義だし、玲王と一緒にいることを平和だと捉えるならその平和のために戦うのもひとつのエゴなんじゃないかなって思う(というものの凪がタイプ9と思ってない自分もいる)
- 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:52:02
2人とも出してた水色?のエゴ炎はマジで何なんすか
- 169二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:56:08
これで言うと玲王は7か8になりそうだね
- 170二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:04:37
これは価値観に寄ると思うんだけど玲王から凪の好意は重たくはあってもまだ理解ができる範囲なのに対して凪から玲王への好意って恐怖を感じることがあるんだよな
ずっととか最後までとか相方とかポエムの数々や玲王が他の人を褒めると自分の話し始めるところがそう感じさせてるんだろうけど - 171二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:11:05
白宝の階段で玲王に肩組まれ(抱きつかれ)て「おもしろい!お前はそのままでいい!」って言われた時に抱いた感情がエゴに繋がるとか…?凪視点でそこ詳細に描かれてないよね、295話でもそこで何を思ったかはまではわからんし
- 172二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:11:41
生まれ変わるためにこれまでの何もかも、最後まで捨てきれなかった玲王すら捨てて変わる
→熱くなって快楽のまま覚醒は出来たけど何も残らない虚しさに襲われる
→玲王トリガーで玲王から熱を貰い最終覚醒(お前と一緒に生きたいとかいっそのこともう一度一緒にチャリ乗りたいとかなんかそっち方面)
今のとこジャガーンなぞってる感じだからこんな感じと予想(あくまで現時点で) - 173二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:11:41
めんどくさくなくなりたいなら何されても何かするのもめんどくさくない玲王は存在がエゴみたいなもんだし熱くなりたいも熱くなってる間はめんどくさくないだろうし変わりたいも全部がめんどくさかった凪には似た意味だしと思ったり
書いてて思ったけど存在がめんどくさくない出逢ってからの全部が宝物になる玲王って凪からしたらエゴ関係あろうがなかろうが一緒にいたいよな - 174二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:15:06
これおもしろいね
自分もエゴに繋がるのかはわかんなかったけど凪にとっての平和が脅かされてるなぁとは感じてた
凪は玲王に出逢って半年一緒に過ごしてたよね
凪の玲王に関わる感情が重さもあって半年でそこまで…って思いつつも、半年もあったら玲王と一緒にいる平和なその生活は“当たり前”になって当然だよなって
凪はそれで幸せだった
でもある日突然その当たり前の平和が脅かされそうになったんだよね監獄から招待が届いたから
絵心さんの演説を聞いて初めて髑髏を出した、平和な今を脅かす環境だとわかったから
でも入るしかなかった玲王が入るから
X戦でも凪の平和は脅かされそうになってた
Z戦でもめん玲王でも…ネオエゴでも
U20戦だけはちょっと例外な気がするね
とかとか…長くなるから詳しくは割愛するけど
平和が脅かされることにはすごい反応するなと思った
- 175二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:15:07
玲王に執着してたのは自分を変えてくれた存在だったからなんじゃないかなって思う
だから玲王に執着してるというよりは、自分を変えてくれた玲王に執着してたんじゃないの
それならイングランドチームの時に「俺に熱をくれ」とか言って依存してたのも分かるんだよな
逆説的にいうと、玲王個人とか玲王の夢に熱くなれないのはそういう事情かなと思う - 176二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:16:11
まあもし現状の凪がそう思ってたとしてそれが間違ってるとも断定できないんだけどな現状では
何がダメだったのか(恐怖に負けたことなのか、そもそも恐怖が優先されてしまうような状況になってしまったこと=エゴが見つかってないことなのか)は明示されてないよ
- 177二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:20:57
「潔に壊されて熱くなった」ってこれまでの流れと文脈見る感じあんまり良くなかったというか、本当の恐怖ではないしあくまで目標の一つだと正しく認識できてたら問題無かったけど「本気で戦って敗北する」が初めての経験で更にめん玲王まで重なったからそっちに引っ張られちゃったんだよな
本当の熱は本当の恐怖を前にした時それでも己を壊して変われるかで試されるけど凪はそれに負けてしまったから落ちた
でも脱落したこと自体はまだ本当の絶望になってなくて「とにかく戻って熱い自分になれば全部元通りになるはず!」みたいな目の前の短絡的な考えに突っ走っちゃってる感あるからここがエゴでは無さそう
そうなるとやっぱり潔以前の対馬狼の時や鬼ごっこ、入獄時の約束に帰ってくるんじゃないかと思う - 178二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:22:30
でも玲王への好意はありませんでしたも拍子抜けというか…天才を天才たらしめる存在だから一緒に居たいだけというのだと正直他キャラと同じじゃね?と思ってしまうところがあるんだよな
- 179二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:24:50
好意って200種類くらいあるねん
玲王と一緒にいたいよーっていう感情が自分を変えて欲しいっていう欲求からくるものでも
それはそれで好意ではあるんよ - 180二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:25:38
どうしても凪にとっての玲王って安寧の対象というか魂の休息みたいな立ち位置だから「壊されて熱くなる」っていうのが鬼ハードモードになるんだけど
玲王が意図しないところで凪に死ぬほどダメージ入ってるからそういうことなんだろうなと思った
サッカー抜きで玲王という人間が好きで一緒にいたいけど、サッカー抜いたら繋がることすら出来ない存在なんだとやっと思い知らされたのが先週なんだろうなと - 181二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:25:41
- 182二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:26:35
分かるわ、ブルーロックという作品においてガチのニコイチ・他者依存のエゴってかなりのアイデンティティというか個性だと思ってて、その個性の役割を期待してるとこあるんだよな
その点ネスも尖って見えて面白くてめちゃくちゃ良かったんだけど敵だしもういなくなったし…でもそれはネスで描写したとも言えなくないんかな
まあ凪も(監獄から)いなくなったけど
- 183二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:28:05
ここから凪が実は玲王に好意ありません!となったとして、玲王からの気持ちが一方通行だったってことになるんだよね
自分は玲王の一方通行じゃなくて凪も玲王のことが好きで大切だったとわかって凪のこと好きになったから単純に残念だなあと思ってしまう
まあ金城先生の好きに描いてもらうのが一番なんだけどね - 184二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:28:32
- 185二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:28:59
凪が玲王のこと好きなのはもう疑いようなく確定だよ
じゃなかったら逆に怖過ぎるし
問題は本人がそれをどこまでちゃんと自覚してるか、何故変わりたいか、何故熱い自分になりたいか、みたいな所を全然考えてないところなんだ始めから
何で熱くなるかは考えてるけど何故はずっと不自然なくらい示さない - 186二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:29:53
サッカー関係ないところで壊されてるの結構重要なんじゃないかと思うんだけどな
- 187二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:29:58
一応凪の玲王への気持ちは300話で開示されてますやん
ただあれ以上ではなくあれ以下でもないって事なんだと思うよ現状では - 188二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:30:21
- 189二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:30:57
じゃあ凪は潔世一という個人に執着してたかと言われると違うからなあ
あくまでラスボスとしての潔だったわけで、それすらも本当の恐怖じゃなかったから本当の意味での熱や生まれ変わりにはならなかったわけで
「凪の意思で」玲王を指名してるところに意味があるんだよな - 190二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:31:31
というか玲王の凪への好意も実は条件付けではあったっていうのが判明したのが
つい最近なんではないの? - 191二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:31:52
たらればの話しても仕方ないけど、玲王以外のブルーロックの誰が凪をサッカーに誘っても凪はサッカー始めてないだろうけど、潔以外の誰かがチームVに勝ってたとしても凪はその相手に執着してそうと思うんだよね
そういう意味で凪にとって玲王は替えが効かないんじゃないかと思う - 192二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:32:11
X戦の「とんだエゴイストじゃねえか」と「何で俺あんなに熱くなっちゃったんだろう」が回収されるんだと思う
- 193二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:32:12
俺を壊したのは潔だったのでじゃあ玲王に強くなってもらって玲王に壊されたいですを希望してくる男だから
- 194二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:32:35
でも玲王への思いではエゴは手に入らなかったて結論出たところだからね
- 195二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:32:41
なんつーか凪は玲王とサッカーの関係にオレオして玲王にとってのサッカーの重さを理解する必要があると思うんだよな…そこわかってなさそうじゃん凪って
逆にそれを理解すれば芋蔓式に凪のエゴやサッカーをやる理由に繋がっていきそう - 196二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:24
- 197二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:26
玲王関係ないならなおさらデスゲームサッカー漫画でLINEブロックで絶望すなすぎる
- 198二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:58
原宿で俺がサッカーできなくなったら…って聞いてるけど
サッカーでレオにモテたいけど本当はサッカー抜きで好かれたい欲がエゴかなって思ってた - 199二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:58
だからサッカーやってないと一緒にはいられない関係っていう条件付きて事でしょ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:34:02
エピ凪でもエピ凪小説でも好意はあると思うけど友達(っていうのが適切かは知らんが)にわざわざ好きって言わんから好意がない可能性があるように見えるのか?