レス送信モード |
---|
ジャンププラスで「怪獣8号」を完走した感想。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
「この漫画はアニメ化以降の範囲はつまんねえ」ってネガキャンされまくってたけどいや面白いじゃん…一気読みだからそう思うのかもしれないけど。
… | 125/06/15(日)12:47:45No.1323480307そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 225/06/15(日)12:47:47No.1323480319そうだねx77画 |
… | 325/06/15(日)12:48:17No.1323480471+ただまあ、ここから先完結まで大分時間がかかるんだろうな…とは読んでて察した…ここまで9号を倒すのにもこんなに引っ張ったんだからラスボス戦とか余裕で1年2年くらいやるんだろうなって… |
… | 425/06/15(日)12:49:01No.1323480703そうだねx38怪文書貼るな |
… | 525/06/15(日)12:49:25No.1323480827そうだねx3なに言ってんだ |
… | 625/06/15(日)12:49:47No.1323480959そうだねx91どこからのコピペ? |
… | 725/06/15(日)12:50:12No.1323481118そうだねx38本当に同じ漫画読んでる? |
… | 825/06/15(日)12:50:41No.1323481264+スレ画だけだとサンレッド味ある |
… | 925/06/15(日)12:50:55No.1323481340+まだ終わってないだろ |
… | 1025/06/15(日)12:51:16No.1323481442+一気読みだと飽きずに読めた |
… | 1125/06/15(日)12:51:25No.1323481489そうだねx50>どこからのコピペ? |
… | 1225/06/15(日)12:52:16No.1323481746そうだねx24>「インターン編からヒロアカはつまらない」とか「死滅回游から呪術はつまらない」とか言われまくってたけど実際読んだら面白いじゃん普通に嘘じゃん… |
… | 1325/06/15(日)12:53:26No.1323482124そうだねx45まずアニメ化以降の範囲はつまんねえって言われてるのを見たことがない |
… | 1425/06/15(日)12:53:32No.1323482159そうだねx36どこが面白いとか具体的な感想は言ってなくてダメだった |
… | 1525/06/15(日)12:54:37No.1323482504そうだねx5この漫画って〇〇編みたいな区切りもあんまりないよな |
… | 1625/06/15(日)12:54:50No.1323482574そうだねx8アニメ化以降の範囲はつまらないというかアニメの範囲でもうつまらなかっただろ |
… | 1725/06/15(日)12:55:10No.1323482682そうだねx12話も面白いから |
… | 1825/06/15(日)12:55:13No.1323482700そうだねx1>この漫画って〇〇編みたいな区切りもあんまりないよな |
… | 1925/06/15(日)12:55:37No.1323482828そうだねx3なんか具体的に名前出せる敵とかも居ないんだよな |
… | 2025/06/15(日)12:55:54No.1323482920そうだねx1いつの感想だよこれ |
… | 2125/06/15(日)12:57:18No.1323483347そうだねx9>人気あったからアンチに粘着されてただけのヒロアカ呪術と素でつまらない怪8を同列扱いとか正気か? |
… | 2225/06/15(日)12:57:27No.1323483402そうだねx2>ここまで9号を倒すのにもこんなに引っ張ったんだからラスボス戦とか余裕で1年2年くらいやるんだろうなって… |
… | 2325/06/15(日)12:57:30No.1323483418そうだねx1名もなき怪獣◯号と木っ端のザコ怪獣しか敵いないから名前なんて出てくるはずもなく… |
… | 2425/06/15(日)12:57:35No.1323483443そうだねx1正体バレてからつまんねえは何度か見たことあるから |
… | 2525/06/15(日)12:58:23No.1323483694そうだねx1怪8を面白いと思ってる読者実在したのか!? |
… | 2625/06/15(日)12:58:35No.1323483760+>この漫画って〇〇編みたいな区切りもあんまりないよな |
… | 2725/06/15(日)12:58:42No.1323483802そうだねx15この漫画例えばインターン編とか死滅回游編とかの区切れる部分の名称がわかんないからどこまで面白いって言う時表現しにくい |
… | 2825/06/15(日)12:58:44No.1323483811+>この漫画って〇〇編みたいな区切りもあんまりないよな |
… | 2925/06/15(日)12:58:50No.1323483854+まあ一気読みだと面白いのはそうだと思う |
… | 3025/06/15(日)12:58:53No.1323483872そうだねx21仮にヒロアカと呪術が失速したのを認めたとしよう |
… | 3125/06/15(日)12:59:42No.1323484125そうだねx1インターン編や死滅回游編はツッコミ所は多かったけど怪8みたいな虚無じゃなかったぞ |
… | 3225/06/15(日)12:59:44No.1323484137そうだねx1味方キャラの印象も薄いからノリにくい部分もあるんだけど一気読みで流せば多分問題ないんだろうな |
… | 3325/06/15(日)13:00:10No.1323484269+一気読みだと飽きずに読めるはまあわからんでもない |
… | 3425/06/15(日)13:00:13No.1323484296+>アニメ化範囲に近かったんじゃないっけ…もう忘れた |
… | 3525/06/15(日)13:00:23No.1323484340そうだねx6隔週連載だから1月以上行かなきゃ…でもをやってたことを想像してほしい |
… | 3625/06/15(日)13:01:03No.1323484527そうだねx12面白いと感じるハードルが極端に低い人だ! |
… | 3725/06/15(日)13:02:01No.1323484823+正体バレたとこまでアニメやったなら大体面白かった範囲と同じか… |
… | 3825/06/15(日)13:02:25No.1323484928+薄さで比べるならブリーチでは |
… | 3925/06/15(日)13:02:35No.1323484973そうだねx10行ってください先輩!でもよ…をリアルタイムで味わえたのは幸運だった |
… | 4025/06/15(日)13:02:57No.1323485071+面白かったけど戦闘のインターバルもうちょっと開けてほしかった |
… | 4125/06/15(日)13:02:58No.1323485078そうだねx3アニメで一気に見たら面白いなってなったのはダンダダンだけど |
… | 4225/06/15(日)13:03:28No.1323485238+キノコをいくらなんでも引っ張りすぎた |
… | 4325/06/15(日)13:03:55No.1323485368そうだねx7一気読みしたけどおっさんの戦いがギミック特に無いから面白くなかったです |
… | 4425/06/15(日)13:04:08No.1323485425+インターン編や死滅回游はアニメ始まって作者が疲れてたのは分かるからな |
… | 4525/06/15(日)13:04:14No.1323485448そうだねx14こういう怪獣出したい!とかこういう能力の武器出したい!て作者の意欲が全然感じられなかった |
… | 4625/06/15(日)13:04:40No.1323485581そうだねx4>行ってください先輩!でもよ…をリアルタイムで味わえたのは幸運だった |
… | 4725/06/15(日)13:05:17No.1323485772そうだねx7アンチに物申したいだけで怪8が好きな訳でもなさそうなのがまた |
… | 4825/06/15(日)13:05:28No.1323485834そうだねx1>キノコをいくらなんでも引っ張りすぎた |
… | 4925/06/15(日)13:05:31No.1323485846そうだねx2呪術にも通じるけど怪物のデザインがちょっとイマイチよね |
… | 5025/06/15(日)13:05:34No.1323485853そうだねx16>薄さで比べるならブリーチでは |
… | 5125/06/15(日)13:05:55No.1323485942+拙者スレ「」に勇を見た |
… | 5225/06/15(日)13:06:01No.1323485965+行ってください!けど…回は最後のページでダッシュしてればまだ格好は付いた |
… | 5325/06/15(日)13:06:14No.1323486030+最近は話の構成や絵の熱意とかキャラの行動理念とか矛盾とかやたら気にする様になってしまった |
… | 5425/06/15(日)13:06:14No.1323486032そうだねx4人型ばっかりで言うほど「怪獣」か?って感じた |
… | 5525/06/15(日)13:06:32No.1323486122+連載中は叩かれまくってたけどヒロアカも呪術も滅茶苦茶面白かったのでは? |
… | 5625/06/15(日)13:06:53No.1323486229そうだねx3ブリーチのデザイン力は本当に凄いと思うわ |
… | 5725/06/15(日)13:06:54No.1323486237+キノコ出てきて最初のほうはいきなり話進め過ぎでは!?ってなったのにな… |
… | 5825/06/15(日)13:06:57No.1323486250そうだねx4>>薄さで比べるならブリーチでは |
… | 5925/06/15(日)13:07:12No.1323486319+ブリーチと違って派手な必殺技少ないんだよな怪8…うおおおおおおお十二単衣だ! |
… | 6025/06/15(日)13:07:15No.1323486337そうだねx3タダで纏め読み流し読みしたら死ぬほどダラダラしてた部分が気にならなくなるのはあるかもね |
… | 6125/06/15(日)13:07:41No.1323486456+>連載中は叩かれまくってたけどヒロアカも呪術も滅茶苦茶面白かったのでは? |
… | 6225/06/15(日)13:07:50No.1323486495+敵の話するにしてもキノコ以外敵の名前思いつかないこっちと違ってブリーチはどの敵も個性あるし |
… | 6325/06/15(日)13:07:50No.1323486496そうだねx13そもそも呪術だのヒロアカだのBLEACHだのに比べるのが失礼すぎる |
… | 6425/06/15(日)13:07:58No.1323486535そうだねx22話までは面白いは聞いたけどアニメ化の範囲までは面白いは初めて聞いた |
… | 6525/06/15(日)13:08:05No.1323486568そうだねx2>インターン編や死滅回游はアニメ始まって作者が疲れてたのは分かるからな |
… | 6625/06/15(日)13:08:08No.1323486585そうだねx9上下に振れ幅がでかいヒロアカ呪術とひたすら薄くてつまらない展開が続くこれは比べものにならんと思う |
… | 6725/06/15(日)13:08:33No.1323486706そうだねx3このスレで言われてるブリーチもヒロアカも呪術もキャラやかっこいい絵のセンスはある |
… | 6825/06/15(日)13:08:34No.1323486713そうだねx1漫画内で説明できてない問題は多々あるが |
… | 6925/06/15(日)13:08:42No.1323486749そうだねx6十二単を技名にするのちょっとダサくねえかな |
… | 7025/06/15(日)13:08:44No.1323486758そうだねx2>ブリーチと違って派手な必殺技少ないんだよな怪8…うおおおおおおお十二単衣だ! |
… | 7125/06/15(日)13:09:08No.1323486885+>ブリーチと違って派手な必殺技少ないんだよな怪8…うおおおおおおお十二単衣だ! |
… | 7225/06/15(日)13:09:23No.1323486951+>この漫画って〇〇編みたいな区切りもあんまりないよな |
… | 7325/06/15(日)13:09:23No.1323486954そうだねx5何やってるかよくわからん技を急に前フリなく出してくるから困惑する |
… | 7425/06/15(日)13:09:24No.1323486960そうだねx1>そもそも呪術だのヒロアカだのBLEACHだのに比べるのが失礼すぎる |
… | 7525/06/15(日)13:09:48No.1323487071+◯◯編とか特にない構造はだいぶアレだよなぁ |
… | 7625/06/15(日)13:09:55No.1323487104そうだねx3>、 |
… | 7725/06/15(日)13:10:09No.1323487166+>キノコ出てきて最初のほうはいきなり話進め過ぎでは!?ってなったのにな… |
… | 7825/06/15(日)13:10:15No.1323487192そうだねx2>何やってるかよくわからん技を急に前フリなく出してくるから困惑する |
… | 7925/06/15(日)13:10:21No.1323487217そうだねx1>>そもそも呪術だのヒロアカだのBLEACHだのに比べるのが失礼すぎる |
… | 8025/06/15(日)13:10:38No.1323487291そうだねx1一気読みしたらそりゃどの漫画でも言うほどじゃなくね?になるのは当たり前だよ |
… | 8125/06/15(日)13:10:40No.1323487306+>何やってるかよくわからん技を急に前フリなく出してくるから困惑する |
… | 8225/06/15(日)13:10:50No.1323487351そうだねx2人に認められないけど最強のおじさんが陰ながら戦う!ってのがウリだったのに |
… | 8325/06/15(日)13:10:56No.1323487382そうだねx1まあ売れてるからマネタイズは上手い作品には入るのか… |
… | 8425/06/15(日)13:10:58No.1323487389そうだねx1怪8は何年経っても今思えば面白かったな…とは言われない漫画なのは分かる |
… | 8525/06/15(日)13:11:03No.1323487418+アニメ2期やらゲーム化やらが控えてるタイミングで終わるのは色々勘ぐってしまう |
… | 8625/06/15(日)13:11:06No.1323487433+ノーマル技を知らないのに裏だの改だの出してきてそのうえ何やってるかわからなかった覚えがある |
… | 8725/06/15(日)13:11:10No.1323487456そうだねx1>◯◯編とか特にない構造はだいぶアレだよなぁ |
… | 8825/06/15(日)13:11:13No.1323487473そうだねx3行ってください! |
… | 8925/06/15(日)13:11:32No.1323487576+ブリーチは尸魂界編は文句なく看板級 |
… | 9025/06/15(日)13:11:33No.1323487579そうだねx8よくわからんけどかっこいいからヨシ! |
… | 9125/06/15(日)13:11:35No.1323487588そうだねx4別に省エネが悪いわけではないけど |
… | 9225/06/15(日)13:11:49No.1323487671そうだねx4わりと楽しんで読めてたほうだけど弔銃でギブアップしたここ超えられるやつは最後まで楽しめる気がする |
… | 9325/06/15(日)13:11:51No.1323487688そうだねx5失速じゃなくて逆噴射だよもう |
… | 9425/06/15(日)13:11:59No.1323487733+マネタイズ上手い漫画なのにアニメの円盤400枚しか売れてない?妙だな… |
… | 9525/06/15(日)13:12:00No.1323487740そうだねx6>行ってください! |
… | 9625/06/15(日)13:12:05No.1323487761そうだねx6比べるならサムライ8とかチェンソーマン2部とかだと思う |
… | 9725/06/15(日)13:12:08No.1323487778+戦闘シーンが何やってるかよくわからない |
… | 9825/06/15(日)13:12:26No.1323487876そうだねx1パワーアップして戦闘力は特に変わらないのに白くて左右対称になって手抜きしやすくなったのがひどい |
… | 9925/06/15(日)13:12:26No.1323487878+何か直ぐ正体バラシたり主人公が馬鹿過ぎる方が気になる |
… | 10025/06/15(日)13:12:34No.1323487911そうだねx1怪獣になった主人公がヒロインの特殊部隊とは別軸で怪獣退治していく感じなのかなと思ったらあっさりバレて仲間入りしたあたりで???ってなった |
… | 10125/06/15(日)13:12:37No.1323487921+>よくわからんけどかっこいいからヨシ! |
… | 10225/06/15(日)13:12:40No.1323487942+ヒロインがあんまりヒロイン感ない |
… | 10325/06/15(日)13:12:43No.1323487957+エリンギ出てきてから全部つまんね |
… | 10425/06/15(日)13:12:44No.1323487961そうだねx4糸目関西が技とか使いだした時にそういう方向なんだ…てなった記憶がある |
… | 10525/06/15(日)13:12:47No.1323487982+>◯◯編とか特にない構造はだいぶアレだよなぁ |
… | 10625/06/15(日)13:13:08No.1323488088+今思えばヒロアカや呪術って何であんなに叩かれてたんだ |
… | 10725/06/15(日)13:13:18No.1323488127そうだねx3何やってるかわからないだけならまだしも決めの絵がかっこいいわけでもない |
… | 10825/06/15(日)13:13:46No.1323488258+最初に出てくる不気味な細いキノコ好き |
… | 10925/06/15(日)13:13:47No.1323488261+いよいヨ限界カ |
… | 11025/06/15(日)13:13:48No.1323488269そうだねx2敵は俺に任せて先に行け!って展開で敵が殲滅されるまで観戦してる主人公は怪8だけだからそこは誇っていいと思う |
… | 11125/06/15(日)13:13:50No.1323488281そうだねx1>怪獣になった主人公がヒロインの特殊部隊とは別軸で怪獣退治していく感じなのかなと思ったらあっさりバレて仲間入りしたあたりで???ってなった |
… | 11225/06/15(日)13:14:01No.1323488335そうだねx3>今思えばヒロアカや呪術って何であんなに叩かれてたんだ |
… | 11325/06/15(日)13:14:16No.1323488406そうだねx1でもリラックスは面白いよ |
… | 11425/06/15(日)13:14:17No.1323488412そうだねx1スーツの解放レベルとか酔っ払いでも採用しないだろ |
… | 11525/06/15(日)13:14:19No.1323488417そうだねx10>>今思えばヒロアカや呪術って何であんなに叩かれてたんだ |
… | 11625/06/15(日)13:14:20No.1323488426+まあぶっちゃけヒロアカ粘着とか呪術粘着みたいなキチガイが叩いてるだけよな怪獣8号 |
… | 11725/06/15(日)13:14:20No.1323488434そうだねx5>今思えばヒロアカや呪術って何であんなに叩かれてたんだ |
… | 11825/06/15(日)13:14:32No.1323488488そうだねx4呪術は期待の裏返し感あった |
… | 11925/06/15(日)13:14:45No.1323488557そうだねx5上に出てるのは改めて読み返しても |
… | 12025/06/15(日)13:15:10No.1323488670+>比べるならサムライ8とかチェンソーマン2部とかだと思う |
… | 12125/06/15(日)13:15:12No.1323488682そうだねx6呪術はちゃんと面白く終わったと思うけど今だに空港でダベる五条はふざけんじゃねえとは思ってる |
… | 12225/06/15(日)13:15:16No.1323488702+面白いと思ってる人がいるから売れてるんだしそういう感想を抱く人がいても普通なんじゃないか |
… | 12325/06/15(日)13:15:16No.1323488706そうだねx2まずい |
… | 12425/06/15(日)13:15:33No.1323488799そうだねx2ヒロアカは確かにインターン編が一番色々言われたが |
… | 12525/06/15(日)13:15:34No.1323488805そうだねx5怪8いくら叩いたところで他ageは無理があるってゆーか… |
… | 12625/06/15(日)13:15:34No.1323488806そうだねx10ヒロアカはすくけの鬼とか言われてる主人公が幼女見捨ててるからだろう |
… | 12725/06/15(日)13:15:35No.1323488809+この作品叩き棒にしてる荒らしってリスクヘッジ下手くそそう |
… | 12825/06/15(日)13:15:39No.1323488826+>敵は俺に任せて先に行け!って展開で敵が殲滅されるまで観戦してる主人公は怪8だけだからそこは誇っていいと思う |
… | 12925/06/15(日)13:15:48No.1323488876そうだねx7>まあぶっちゃけヒロアカ粘着とか呪術粘着みたいなキチガイが叩いてるだけよな怪獣8号 |
… | 13025/06/15(日)13:16:02No.1323488961+主人公より特殊部隊のマッシュルームの方が描いてて楽しかったんだろうな |
… | 13125/06/15(日)13:16:11No.1323489004そうだねx6一気読みするとちょくちょく行きますかってセリフ出てきて笑っちゃった |
… | 13225/06/15(日)13:16:22No.1323489054+キノコ戦は戦闘シーンがなんかとりあえず殴りあってる感じが辛かった |
… | 13325/06/15(日)13:16:22No.1323489059そうだねx2>一気読みするとちょくちょく行きますかってセリフ出てきて笑っちゃった |
… | 13425/06/15(日)13:16:27No.1323489085そうだねx4>まずい |
… | 13525/06/15(日)13:16:42No.1323489173そうだねx1>主人公より特殊部隊のマッシュルームの方が描いてて楽しかったんだろうな |
… | 13625/06/15(日)13:16:47No.1323489200そうだねx4>ヒロアカはすくけの鬼とか言われてる主人公が幼女見捨ててるからだろう |
… | 13725/06/15(日)13:17:02No.1323489269そうだねx2>>まずい |
… | 13825/06/15(日)13:17:12No.1323489310+>最終決戦でなんか印象強いシーン思い出せる? |
… | 13925/06/15(日)13:17:19No.1323489344+後半は隔週ペースすら維持出来てなかったから余計薄味には感じちゃうんだよな……とは思う |
… | 14025/06/15(日)13:17:20No.1323489347+2話まで読み返したけど昔の方が絵が上手く感じる |
… | 14125/06/15(日)13:17:21No.1323489353そうだねx6すくけの鬼って初めて聞いた |
… | 14225/06/15(日)13:17:24No.1323489360+速筆だったのがデカいと思う |
… | 14325/06/15(日)13:17:26No.1323489373そうだねx1>一気読みするとちょくちょく行きますかってセリフ出てきて笑っちゃった |
… | 14425/06/15(日)13:17:36No.1323489411そうだねx2なんというかマジで全体的に部活のノリなんだよな |
… | 14525/06/15(日)13:17:41No.1323489431+でも── |
… | 14625/06/15(日)13:17:50No.1323489472+ヒロアカ粘着はエンデヴァーみたいな最低の毒親持ち上げてるのがきしょく悪すぎる… |
… | 14725/06/15(日)13:18:03No.1323489537+>>一気読みするとちょくちょく行きますかってセリフ出てきて笑っちゃった |
… | 14825/06/15(日)13:18:04No.1323489542+だけどよ…! |
… | 14925/06/15(日)13:18:07No.1323489557そうだねx2呪術は最後なんでもないような平和な任務で終わるのは好き |
… | 15025/06/15(日)13:18:08No.1323489565そうだねx1ジャンプラのコメント欄の言論統制っぷりがヤバい漫画 |
… | 15125/06/15(日)13:18:10No.1323489575+>最終決戦でなんか印象強いシーン思い出せる? |
… | 15225/06/15(日)13:18:14No.1323489595+>2話まで読み返したけど昔の方が絵が上手く感じる |
… | 15325/06/15(日)13:18:20No.1323489623+困難を越えた先に居るのがエリンギって見せちゃってるからお通夜なんだよ |
… | 15425/06/15(日)13:18:26No.1323489658そうだねx8>まだこんな事言ってる粘着居るんだ…怖… |
… | 15525/06/15(日)13:18:38No.1323489717そうだねx1>>まずい |
… | 15625/06/15(日)13:18:44No.1323489759+>なんというかマジで全体的に部活のノリなんだよな |
… | 15725/06/15(日)13:18:45No.1323489761そうだねx5いくら怪8が薄いからってここでヒロアカ粘着始めるなんてあんまりじゃねえか…! |
… | 15825/06/15(日)13:18:49No.1323489776そうだねx6>>まだこんな事言ってる粘着居るんだ…怖… |
… | 15925/06/15(日)13:18:51No.1323489793+オペレーターが実況しかできないのギャグかと思ったら |
… | 16025/06/15(日)13:18:56No.1323489822+○○編までは面白いとか終盤でもあのシーンはいいとかまとめにはいって最後は面白いとかそういう漫画はあるけどこれにはない |
… | 16125/06/15(日)13:18:56No.1323489824+>>今思えばヒロアカや呪術って何であんなに叩かれてたんだ |
… | 16225/06/15(日)13:18:56No.1323489825+>最終決戦でなんか印象強いシーン思い出せる? |
… | 16325/06/15(日)13:19:00No.1323489844+つーか見捨てたって言うけどエリちゃんに救われる覚悟がなかったってちゃんとやったじゃん |
… | 16425/06/15(日)13:19:04No.1323489863そうだねx8別作品の話は止めてください先輩 |
… | 16525/06/15(日)13:19:06No.1323489876+エリンギからラスボス生やすのは展開進める力技でもいくらなんでもって感じで一周回って好き |
… | 16625/06/15(日)13:19:12No.1323489910そうだねx1>ヒロアカ粘着はエンデヴァーみたいな最低の毒親持ち上げてるのがきしょく悪すぎる… |
… | 16725/06/15(日)13:19:16No.1323489935+キコルパパ死ぬ前のお前らと戦ってるのはただの分体でーすした時はずっとエリンギと戦ってるの知ってるのにうわーここで死なないのかーってなっちゃった |
… | 16825/06/15(日)13:19:17No.1323489941+終わったのかこれ |
… | 16925/06/15(日)13:19:31No.1323489997そうだねx12>別作品の話は止めてください先輩 |
… | 17025/06/15(日)13:19:34No.1323490011そうだねx7ヒロアカや呪術みたいに叩かれすぎ!って言ってるだけで怪8が面白いとは一言も言ってないのもポイントだ |
… | 17125/06/15(日)13:19:36No.1323490022そうだねx8>つーか見捨てたって言うけどエリちゃんに救われる覚悟がなかったってちゃんとやったじゃん |
… | 17225/06/15(日)13:19:38No.1323490034+>終わったのかこれ |
… | 17325/06/15(日)13:19:38No.1323490035+ヒロアカも呪術もどうしても飲み込みにくい部分が足引っ張ってると思う |
… | 17425/06/15(日)13:19:46No.1323490069そうだねx11>別作品の話は止めてください先輩 |
… | 17525/06/15(日)13:19:54No.1323490101そうだねx10>別作品の話は止めてください先輩 |
… | 17625/06/15(日)13:20:04No.1323490141+良い所を語りたい時にここクソ展開だったよねされると粘着と返されても仕方ない |
… | 17725/06/15(日)13:20:10No.1323490171+ヒロアカ粘着だと休載週なのにあまりに今週糞だったから信者が語ることすら出来ないんだ!!とか頓珍漢なこと喚いて未読なの晒したエピソードが間抜けすぎて好き |
… | 17825/06/15(日)13:20:15No.1323490202そうだねx3オペレーターが実況もだけど |
… | 17925/06/15(日)13:20:21No.1323490226そうだねx4>別作品の話は止めてください先輩 |
… | 18025/06/15(日)13:20:22No.1323490231そうだねx2一気読みが開催されても語る事なさすぎる漫画はすごいと思う |
… | 18125/06/15(日)13:20:24No.1323490242そうだねx6そもそも味がしないからなこれ |
… | 18225/06/15(日)13:20:41No.1323490315そうだねx3パパ死ぬあたりまではなんだかんだ割と読めてた |
… | 18325/06/15(日)13:20:55No.1323490375+なんか…ヒキの絵描くのできないんだな…って感想が出る漫画 |
… | 18425/06/15(日)13:21:01No.1323490398+>オペレーターが実況もだけど |
… | 18525/06/15(日)13:21:08No.1323490433+>オペレーターが実況もだけど |
… | 18625/06/15(日)13:21:12No.1323490463+>ヒロアカ信者だと休載週なのに今週よかったから粘着が先週の話まだ叩いてる!!とか頓珍漢なこと喚いて未読なの晒したエピソードが間抜けすぎて好き |
… | 18725/06/15(日)13:21:20No.1323490489そうだねx1特に思い入れもない登場人物の過去エピソードが挟まって |
… | 18825/06/15(日)13:21:30No.1323490541そうだねx2>あそこらへんギャグマンガ日和のエピソードにありそうだと思った |
… | 18925/06/15(日)13:21:41No.1323490598そうだねx1>オペレーターが実況もだけど |
… | 19025/06/15(日)13:22:09No.1323490730+色々あるけどやっぱキコルパパ死ぬまではそれなりに面白いと思う |
… | 19125/06/15(日)13:22:11No.1323490743そうだねx3あ |
… | 19225/06/15(日)13:22:11No.1323490745そうだねx2>パパ死ぬあたりまではなんだかんだ割と読めてた |
… | 19325/06/15(日)13:22:14No.1323490757+エリンギ編とそれ以外だろ |
… | 19425/06/15(日)13:22:15No.1323490768+オペレーターは怪8本編読みながら実況してるからそのページに書いてあること以外はわかんねえんだ |
… | 19525/06/15(日)13:22:15No.1323490771+怪8は大ヒット作という看板がどうしても不自然にみえてはしまう |
… | 19625/06/15(日)13:22:21No.1323490803そうだねx3HIRAKIが気になりだすともうダメだ |
… | 19725/06/15(日)13:22:45No.1323490900+>エリンギ編とそれ以外だろ |
… | 19825/06/15(日)13:22:57No.1323490953そうだねx2呪術は終盤のグダつきがひどすぎてだいぶ印象上書きされてるけど死滅回遊まではちゃんと面白かったと思う |
… | 19925/06/15(日)13:23:01No.1323490975+作者コピペHIRAKI多用するくせに指摘が増えてきたら微妙に誤魔化したり変なところでプライド高い |
… | 20025/06/15(日)13:23:03No.1323490981そうだねx1>>エリンギ編とそれ以外だろ |
… | 20125/06/15(日)13:23:04No.1323490990+>色々あるけどやっぱキコルパパ死ぬまではそれなりに面白いと思う |
… | 20225/06/15(日)13:23:05No.1323490996そうだねx1>>エリンギ編とそれ以外だろ |
… | 20325/06/15(日)13:23:22No.1323491084そうだねx1最終章の展開よりエリンギがダンスするgifの方が面白かった |
… | 20425/06/15(日)13:23:31No.1323491137そうだねx2怪8スレでヒロアカ粘着始めるのマジかよ |
… | 20525/06/15(日)13:23:32No.1323491140+なんというか怪獣要素取り扱ってる漫画見るたびに思うけど漫画にしてカッコよくなる怪獣デザインってないんだなって |
… | 20625/06/15(日)13:23:40No.1323491187+きのこヘアーはあんなしめじみたいな髪型じゃなかったらもっと人気出ただろうに |
… | 20725/06/15(日)13:23:45No.1323491218そうだねx6>最終章の展開よりエリンギがダンスするgifの方が面白かった |
… | 20825/06/15(日)13:24:13No.1323491341そうだねx2人類側の最大戦力になるかもだけど身分を隠して戦わないといけない |
… | 20925/06/15(日)13:24:48No.1323491482そうだねx2インターン編も死滅回游も怪8と比較されるほど悪い事したか? |
… | 21025/06/15(日)13:24:49No.1323491489+でももう宝くじ1回当たったくらいの売れ方してるんだよな |
… | 21125/06/15(日)13:24:51No.1323491502+エリンギも最初は不気味な敵でいい感じだと思ったんだよな… |
… | 21225/06/15(日)13:24:52No.1323491504+小技が多くて悪辣だけど実力ではやや劣る悪役って |
… | 21325/06/15(日)13:24:52No.1323491507そうだねx3ヒロアカと呪術の〇〇からおもんない |
… | 21425/06/15(日)13:24:58No.1323491540+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21525/06/15(日)13:24:58No.1323491542そうだねx1ていうか新フォームおっさんマジでダサすぎる |
… | 21625/06/15(日)13:25:02No.1323491561+見たかったのはおっさんと新人のバディものであって下手っぴな群像劇じゃないんだよな |
… | 21725/06/15(日)13:25:11No.1323491607+そもそも当初からよく知らん同僚を急にある程度キャラ紹介は済ませたみたいな風で出してたような… |
… | 21825/06/15(日)13:25:22No.1323491650+怪獣という題材がそもそも微妙なので結局人間同士の戦いに |
… | 21925/06/15(日)13:25:27No.1323491678そうだねx3>ヒロアカと呪術の〇〇からおもんない |
… | 22025/06/15(日)13:25:29No.1323491688そうだねx3>ヒロアカと呪術の〇〇からおもんない |
… | 22125/06/15(日)13:25:30No.1323491698そうだねx1司令死亡その物より |
… | 22225/06/15(日)13:25:56No.1323491827そうだねx6キコル登場回ですでにうn…?ってなってた人は見る目があると思う |
… | 22325/06/15(日)13:25:58No.1323491838+>ていうか新フォームおっさんマジでダサすぎる |
… | 22425/06/15(日)13:26:02No.1323491863+最終回前だからせっかくだしで読み切ったけど四年前の俺は最川登場辺りの40話で折れてたらしい |
… | 22525/06/15(日)13:26:02No.1323491865+>人類側の最大戦力になるかもだけど身分を隠して戦わないといけない |
… | 22625/06/15(日)13:26:13No.1323491912そうだねx1死滅回游自体は面白かったよな |
… | 22725/06/15(日)13:26:18No.1323491940+>インターン編も死滅回游も怪8と比較されるほど悪い事したか? |
… | 22825/06/15(日)13:26:21No.1323491959+>怪獣という題材がそもそも微妙なので結局人間同士の戦いに |
… | 22925/06/15(日)13:26:32No.1323492012+>色々あるけどやっぱキコルパパ死ぬまではそれなりに面白いと思う |
… | 23025/06/15(日)13:26:41No.1323492082そうだねx1長いとそれだけアラも出てくるし |
… | 23125/06/15(日)13:26:44No.1323492102+>見たかったのはおっさんと新人のバディものであって下手っぴな群像劇じゃないんだよな |
… | 23225/06/15(日)13:26:49No.1323492127そうだねx7人間に化けておっさんの会社に潜んでたのにそれを一切活用しないとかある? |
… | 23325/06/15(日)13:26:51No.1323492134そうだねx3>>ていうか新フォームおっさんマジでダサすぎる |
… | 23425/06/15(日)13:26:52No.1323492139+ジャンププラスで「怪獣8号」を完走した感想。で検索しても出てこないけど何なのこれ |
… | 23525/06/15(日)13:26:53No.1323492141そうだねx1まとめるのもあれだけど週刊連載で展開失敗してもまあしょうがないとこはあると思うんだよ |
… | 23625/06/15(日)13:27:03No.1323492210+規模の割に二次創作みたいなのも全然盛り上がってないよねコレ |
… | 23725/06/15(日)13:27:08No.1323492232+エピソード1 怪獣になった男(第1話〜第12話) |
… | 23825/06/15(日)13:27:08No.1323492233そうだねx1>デザインが?言動が?行動が? |
… | 23925/06/15(日)13:27:18No.1323492279そうだねx6fu5174018.jpg[見る] |
… | 24025/06/15(日)13:27:20No.1323492296+ドンドンは本当に目を疑ったな |
… | 24125/06/15(日)13:27:21No.1323492301そうだねx2急にいっぱい隊員キャラ出してきて全員うす味なのはなんなんだよ |
… | 24225/06/15(日)13:27:32No.1323492376+結構連載ながいけど引き延ばしがすごいから大したことやってないんだよな |
… | 24325/06/15(日)13:27:42No.1323492440+戦闘はなんとか数値が限界や上昇とか必殺技〇〇式ととりあえず叫ぶとかしかパターンがなかった気がする |
… | 24425/06/15(日)13:27:46No.1323492456そうだねx1毎週金曜になるたびハイパーインフレーションの話の進み具合と比較して全然進まねぇ…って思いながら読んでた |
… | 24525/06/15(日)13:27:54No.1323492494+>>>ていうか新フォームおっさんマジでダサすぎる |
… | 24625/06/15(日)13:27:55No.1323492507+弔銃用意!でめちゃめちゃ突っ込まれてた時期に弔銃自体を架空の儀式だと思ってた人がチラホラいたのは笑った |
… | 24725/06/15(日)13:27:58No.1323492524そうだねx2>ドンドンは本当に目を疑ったな |
… | 24825/06/15(日)13:28:02No.1323492542そうだねx1>死滅回游自体は面白かったよな |
… | 24925/06/15(日)13:28:03No.1323492549そうだねx1正直話がつまらないと言うより全然進まねーなって印象が強かったからまとめて読めば違うのかも |
… | 25025/06/15(日)13:28:12No.1323492586+最川は本当何をしたくて出したキャラなんだ |
… | 25125/06/15(日)13:28:14No.1323492598+インターン編は話理解できない低能が叩いてるだけだし |
… | 25225/06/15(日)13:28:27No.1323492659そうだねx3怪8に限らないんだけど人気出たら隔週やめて月刊にするのやめろ |
… | 25325/06/15(日)13:28:33No.1323492684+一話で正義のヒーロー目指すのに山積みだった課題みたいなのが |
… | 25425/06/15(日)13:28:36No.1323492699+初めての修行パートからそのままラスボス戦に行く漫画打ち切り漫画以外知らない |
… | 25525/06/15(日)13:28:39No.1323492714+>fu5174018.jpg[見る] |
… | 25625/06/15(日)13:28:40No.1323492720+>fu5174018.jpg[見る] |
… | 25725/06/15(日)13:28:54No.1323492798+呪術も絵は雑になっていたけど迫力はあったとは思う |
… | 25825/06/15(日)13:28:58No.1323492820+>最川は本当何をしたくて出したキャラなんだ |
… | 25925/06/15(日)13:28:59No.1323492832+逆張りでエンデヴァーみたいな糞親持ち上げてデクたち叩いてるの気持ち悪すぎる |
… | 26025/06/15(日)13:29:01No.1323492844+おじさんの手の一部が怪獣から戻らなくなった時手にゴキブリついてんな…ってなった |
… | 26125/06/15(日)13:29:04No.1323492853そうだねx1ふたば以外じゃ特に荒れずに一定の人気維持してたヒロアカは死滅回遊以降の呪術や怪8とはだいぶ違うと思う |
… | 26225/06/15(日)13:29:09No.1323492888そうだねx1>fu5174018.jpg[見る] |
… | 26325/06/15(日)13:29:15No.1323492910+>怪8に限らないんだけど人気出たら隔週やめて月刊にするのやめろ |
… | 26425/06/15(日)13:29:24No.1323492958そうだねx2>呪術も絵は雑になっていたけど迫力はあったとは思う |
… | 26525/06/15(日)13:29:29No.1323492983そうだねx2>エピソード8 第2波(第77話〜第95話) |
… | 26625/06/15(日)13:29:30No.1323492987+>fu5174018.jpg[見る] |
… | 26725/06/15(日)13:29:31No.1323492994+>fu5174018.jpg[見る] |
… | 26825/06/15(日)13:29:44No.1323493062+ピンチに駆けつけた時に待ってたぜってなる感じが欲しいタイプの主人公なのに |
… | 26925/06/15(日)13:29:51No.1323493110+作品が面白くないと思うのは個人の感想だからいいけど他人のよかったって感想を否定するのってなんかちがくね? |
… | 27025/06/15(日)13:29:55No.1323493129そうだねx1>逆張りでエンデヴァーみたいな糞親 |
… | 27125/06/15(日)13:29:56No.1323493132そうだねx1>正直話がつまらないと言うより全然進まねーなって印象が強かったからまとめて読めば違うのかも |
… | 27225/06/15(日)13:29:56No.1323493134そうだねx3最川がキノコ逃がした後でゲームやっててマジかよ…ってなったなぁ |
… | 27325/06/15(日)13:29:56No.1323493137そうだねx5>弔銃用意!でめちゃめちゃ突っ込まれてた時期に弔銃自体を架空の儀式だと思ってた人がチラホラいたのは笑った |
… | 27425/06/15(日)13:29:57No.1323493142+>弔銃用意!でめちゃめちゃ突っ込まれてた時期に弔銃自体を架空の儀式だと思ってた人がチラホラいたのは笑った |
… | 27525/06/15(日)13:30:07No.1323493186+最川とか言ってる奴はキャラの名前も覚えられないんか? |
… | 27625/06/15(日)13:30:08No.1323493191+最川はキコルパパから防衛の要を託されたとかやってるくせに裏で隠れて頑張ってるとかじゃなく普通にだらけてるし |
… | 27725/06/15(日)13:30:08No.1323493193+1話は作画もネタも期待感もあって完璧だったよほんとに |
… | 27825/06/15(日)13:30:10No.1323493208そうだねx2>ふたば以外じゃ特に荒れずに一定の人気維持してたヒロアカは死滅回遊以降の呪術や怪8とはだいぶ違うと思う |
… | 27925/06/15(日)13:30:11No.1323493214そうだねx2hirakiとコピペとデカメガネ |
… | 28025/06/15(日)13:30:13No.1323493226そうだねx4>インターン編は話理解できない低能が叩いてるだけだし |
… | 28125/06/15(日)13:30:28No.1323493300+金曜だと毎週真面目に描いてて内容も面白いインフレがちゃんと人気出て欲しかったな 何で編集部はスレ画みたいなゴミをプッシュしたの |
… | 28225/06/15(日)13:30:28No.1323493301そうだねx12>最川とか言ってる奴はキャラの名前も覚えられないんか? |
… | 28325/06/15(日)13:30:41No.1323493377+これが売れてない漫画だったらどんな展開だろうがどんなキャラの扱いだろうが大したことは言われないんだろうが… |
… | 28425/06/15(日)13:30:49No.1323493407+>そもそもエリンギ逃げた直後にみんな揃って弔銃用意!やってる場合じゃないんだよな |
… | 28525/06/15(日)13:30:53No.1323493432+>fu5174018.jpg[見る] |
… | 28625/06/15(日)13:30:59No.1323493462+なんていうか常に緊張感が無い感じ |
… | 28725/06/15(日)13:30:59No.1323493467+アラサーとあんまり絡まなくて最初はおいしい展開のためにとってあるんだなと思ってた |
… | 28825/06/15(日)13:31:02No.1323493487そうだねx4>人気の話するんだったら死滅以降も人気維持してたろ呪術 |
… | 28925/06/15(日)13:31:05No.1323493502そうだねx1>fu5174018.jpg[見る] |
… | 29025/06/15(日)13:31:11No.1323493535+もう最川の方が通じるからな |
… | 29125/06/15(日)13:31:12No.1323493540そうだねx4呪術はここ以外もさすがに終盤でネタにされてたし叩かれてただろ |
… | 29225/06/15(日)13:31:13No.1323493545そうだねx1正体バレ |
… | 29325/06/15(日)13:31:14No.1323493550そうだねx2さっきから火星のジャンプ読んでたのがいるな |
… | 29425/06/15(日)13:31:18No.1323493581+寧ろ死滅以降の方が売れてるから粘着逆張りアンチが無様さらしてるだけなんだよな |
… | 29525/06/15(日)13:31:19No.1323493584そうだねx3>>最川とか言ってる奴はキャラの名前も覚えられないんか? |
… | 29625/06/15(日)13:31:25No.1323493619+>ギャグマンガでは? |
… | 29725/06/15(日)13:31:35No.1323493673+最川強兵は知ってるんだけど何の漫画のキャラか知らない |
… | 29825/06/15(日)13:31:46No.1323493730そうだねx2>fu5174018.jpg[見る] |
… | 29925/06/15(日)13:31:52No.1323493756そうだねx3ヒロアカ叩きだけ浮いてて笑える |
… | 30025/06/15(日)13:31:52No.1323493758+>最川強兵は知ってるんだけど何の漫画のキャラか知らない |
… | 30125/06/15(日)13:31:57No.1323493785そうだねx1>作品が面白くないと思うのは個人の感想だからいいけど他人のよかったって感想を否定するのってなんかちがくね? |
… | 30225/06/15(日)13:32:08No.1323493842+初期の初期の頃は明らかに人間じゃない異形フォームになれたりしたんだな… |
… | 30325/06/15(日)13:32:16No.1323493892そうだねx6fu5174035.png[見る] |
… | 30425/06/15(日)13:32:31No.1323493968+最川強兵の本名誰もわかってないの笑う |
… | 30525/06/15(日)13:32:33No.1323493981+>呪術はここ以外もさすがに終盤でネタにされてたし叩かれてただろ |
… | 30625/06/15(日)13:32:58No.1323494103そうだねx1>人気の話するんだったら死滅以降も人気維持してたろ呪術 |
… | 30725/06/15(日)13:33:08No.1323494161+120話もやってるのかこれ |
… | 30825/06/15(日)13:33:11No.1323494181+最川は鳴海って名字は覚えてる |
… | 30925/06/15(日)13:33:12No.1323494189そうだねx4やっぱ未来のジャンプが2話までしか届いてなかったのかな? |
… | 31025/06/15(日)13:33:23No.1323494241そうだねx3一気読みすると細かいツッコミどころを反芻するまもなく走り抜けられるってのはある |
… | 31125/06/15(日)13:33:27No.1323494265そうだねx1呪術は面白いし人気あるから荒れてたパターンだから正直な感想言われてるだけの怪8とは違うだろ |
… | 31225/06/15(日)13:33:29No.1323494280+>呪術はここ以外もさすがに終盤でネタにされてたし叩かれてただろ |
… | 31325/06/15(日)13:33:31No.1323494287そうだねx3会社に行かなくちゃ…だけは好きで毎朝見ちゃう |
… | 31425/06/15(日)13:33:33No.1323494295+なんか途中でしばらく休載したりもしてたはず |
… | 31525/06/15(日)13:33:37No.1323494318+>120話もやってるのかこれ |
… | 31625/06/15(日)13:34:01No.1323494434+>やっぱ未来のジャンプが2話までしか届いてなかったのかな? |
… | 31725/06/15(日)13:34:06No.1323494459そうだねx3死滅以降も漫画誌に残る漫才回あったり |
… | 31825/06/15(日)13:34:08No.1323494472そうだねx5最川は花嫁が踏み潰されてバキバキバキ!って音して怪獣に飲み込まれてから助けに来て救助完了!みたいなツラしてた回が面白すぎて本当に笑った |
… | 31925/06/15(日)13:34:14No.1323494500そうだねx2ヒロアカはインターンが底で後半そこそこ盛り返したけど呪術は最終決戦が底のまま終わっちゃったから |
… | 32025/06/15(日)13:34:15No.1323494505そうだねx1実は上から!?がどこのシーンから知らない「」も多い |
… | 32125/06/15(日)13:34:19No.1323494529+>呪術は面白いし人気あるから荒れてたパターンだから正直な感想言われてるだけの怪8とは違うだろ |
… | 32225/06/15(日)13:34:27No.1323494569+>>120話もやってるのかこれ |
… | 32325/06/15(日)13:34:27No.1323494572+9号ってどのくらい生き延びたの? |
… | 32425/06/15(日)13:34:32No.1323494594そうだねx4>最川は花嫁が踏み潰されてバキバキバキ!って音して怪獣に飲み込まれてから助けに来て救助完了!みたいなツラしてた回が面白すぎて本当に笑った |
… | 32525/06/15(日)13:34:33No.1323494596そうだねx2ゴミのスレにヒロアカと呪術を巻き込むな |
… | 32625/06/15(日)13:34:37No.1323494619そうだねx2>ふたば以外じゃ特に荒れずに一定の人気維持してたヒロアカは死滅回遊以降の呪術や怪8とはだいぶ違うと思う |
… | 32725/06/15(日)13:34:41No.1323494650+>間に合ってない間に合ってない |
… | 32825/06/15(日)13:34:50No.1323494695+>実は上から!?がどこのシーンから知らない「」も多い |
… | 32925/06/15(日)13:34:51No.1323494700+>9号ってどのくらい生き延びたの? |
… | 33025/06/15(日)13:34:54No.1323494712+>9号ってどのくらい生き延びたの? |
… | 33125/06/15(日)13:34:54No.1323494715そうだねx1>最川がキノコ逃がした後でゲームやっててマジかよ…ってなったなぁ |
… | 33225/06/15(日)13:34:55No.1323494720+ページ数も週間並なので本当に味がない |
… | 33325/06/15(日)13:35:05No.1323494766+>間に合ってない間に合ってない |
… | 33425/06/15(日)13:35:14No.1323494808+話が進まなくなる定型まで持ってくるな |
… | 33525/06/15(日)13:35:16No.1323494823+6話で出てきてるエリンギがラスボス |
… | 33625/06/15(日)13:35:42No.1323494959そうだねx1しばらくはタイトルに「8」が入る大作っぽい漫画はでてこないだろうな |
… | 33725/06/15(日)13:35:50No.1323494996+同期たちが別部隊に行って強くなって帰ってきた! |
… | 33825/06/15(日)13:35:56No.1323495030そうだねx4>会社に行かなくちゃ…だけは好きで毎朝見ちゃう |
… | 33925/06/15(日)13:35:57No.1323495036+呪術は作品を犠牲にする代わりに悟の人気ぶち上げたしなあ |
… | 34025/06/15(日)13:36:11 誰?No.1323495104そうだねx4>同期たちが別部隊に行って強くなって帰ってきた! |
… | 34125/06/15(日)13:36:15No.1323495121そうだねx1呪術のマジで本当にダメな展開は新宿決戦だけだと思ってる |
… | 34225/06/15(日)13:36:23No.1323495165+>>会社に行かなくちゃ…だけは好きで毎朝見ちゃう |
… | 34325/06/15(日)13:36:38No.1323495252+アラサーヒロインが虎を背にして長距離射撃するのは本当にカッコいいと思ってるけど別に活躍しねえな… |
… | 34425/06/15(日)13:36:49No.1323495309そうだねx2>最川は本当何をしたくて出したキャラなんだ |
… | 34525/06/15(日)13:36:49No.1323495316そうだねx3何百回も話題に上がっているだろうけど清掃員の設定早々に切り捨てたの絶対に失敗だった |
… | 34625/06/15(日)13:36:50No.1323495319そうだねx2エリンギは知性怪獣の尖兵だと思ってたんだよ本丸でした |
… | 34725/06/15(日)13:36:51No.1323495329そうだねx1>ただまあ、ここから先完結まで大分時間がかかるんだろうな…とは読んでて察した…ここまで9号を倒すのにもこんなに引っ張ったんだからラスボス戦とか余裕で1年2年くらいやるんだろうなって… |
… | 34825/06/15(日)13:36:53No.1323495342そうだねx1>しばらくはタイトルに「8」が入る大作っぽい漫画はでてこないだろうな |
… | 34925/06/15(日)13:37:02No.1323495386+>9号ってどのくらい生き延びたの? |
… | 35025/06/15(日)13:37:06No.1323495411+9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 35125/06/15(日)13:37:12No.1323495451+8番出口 |
… | 35225/06/15(日)13:37:17No.1323495476そうだねx2隔週連載にするのはいいけどその隔週に百景挟むのは勘弁してくだちみたいなのはリアタイだとよくあったよね |
… | 35325/06/15(日)13:37:33No.1323495558+ここまで酷評されてるのは期待外れという面が大きい |
… | 35425/06/15(日)13:37:37No.1323495578+こうやってワーワー言われるの今だけだろうしワーワー言っときゃいいのよ |
… | 35525/06/15(日)13:37:47No.1323495638そうだねx2エリンギは話も出来るし性格も下劣だしで一巻ラストで死ぬ幹部と思うじゃん |
… | 35625/06/15(日)13:37:56No.1323495684+1話の要素だけだと面白くなる感じするのに |
… | 35725/06/15(日)13:38:01No.1323495714そうだねx1そろそろどこにいるか分からない怪8ファンの居場所わかった? |
… | 35825/06/15(日)13:38:09No.1323495756+呪術は1話丸々反省会以外は良かっただろ |
… | 35925/06/15(日)13:38:10No.1323495765そうだねx1ほぼ月刊ペースの掲載で毎回のページ数が週刊連載のままなのかなり舐めてたと思う |
… | 36025/06/15(日)13:38:10No.1323495767そうだねx3都心に大穴空いて被害甚大 |
… | 36125/06/15(日)13:38:18No.1323495807+>9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 36225/06/15(日)13:38:38No.1323495892+>9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 36325/06/15(日)13:38:42No.1323495912+>9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 36425/06/15(日)13:38:46No.1323495931そうだねx1別につまらなくはないけど基本どこかで見たような展開とか容易に続きが想像できる展開をなぞってるだけだし淡々としている |
… | 36525/06/15(日)13:38:49No.1323495952そうだねx2>そろそろどこにいるか分からない怪8ファンの居場所わかった? |
… | 36625/06/15(日)13:38:52No.1323495967そうだねx1>呪術はメで批判が噴出したのすごいもん見たなと思った |
… | 36725/06/15(日)13:38:57No.1323495989そうだねx4反省会はむしろマジふざけんなよお前ってなった |
… | 36825/06/15(日)13:39:01No.1323496004+ここだけで大不評かと思ったらアニメもグッズもコケてるんだよな |
… | 36925/06/15(日)13:39:05No.1323496026+エリンギに全賭け |
… | 37025/06/15(日)13:39:05No.1323496028そうだねx2まあ最近のジャンプで大コケしたのが「」の大好きな逃げ若なんやけどな |
… | 37125/06/15(日)13:39:10No.1323496052そうだねx2怪獣百景も今にして思うと世界観スッカスカなのバレバレにバレてるのに |
… | 37225/06/15(日)13:39:15No.1323496082+次はちゃんと編集と原作つけてもらえよ |
… | 37325/06/15(日)13:39:19No.1323496099そうだねx2あ |
… | 37425/06/15(日)13:39:27No.1323496132+>アラサーヒロインが虎を背にして長距離射撃するのは本当にカッコいいと思ってるけど別に活躍しねえな… |
… | 37525/06/15(日)13:39:27No.1323496134+>9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 37625/06/15(日)13:39:29No.1323496143そうだねx2あ |
… | 37725/06/15(日)13:39:31No.1323496149そうだねx1>こうやってワーワー言われるの今だけだろうしワーワー言っときゃいいのよ |
… | 37825/06/15(日)13:39:39No.1323496186+>あ |
… | 37925/06/15(日)13:39:46No.1323496220+あ |
… | 38025/06/15(日)13:39:47No.1323496222そうだねx1>>呪術はメで批判が噴出したのすごいもん見たなと思った |
… | 38125/06/15(日)13:39:56No.1323496276そうだねx1>あ |
… | 38225/06/15(日)13:40:00No.1323496301+>>9号引き延ばすなと思ったらラスボスなのか… |
… | 38325/06/15(日)13:40:01No.1323496304+あ |
… | 38425/06/15(日)13:40:05No.1323496326そうだねx3リアルタイムで読んでた組の感想を後から無料一挙で読んだやつが否定するのってなんか癪に触るよな |
… | 38525/06/15(日)13:40:13No.1323496363+あ |
… | 38625/06/15(日)13:40:15No.1323496373そうだねx1>反省会はむしろマジふざけんなよお前ってなった |
… | 38725/06/15(日)13:40:24No.1323496419+あ |
… | 38825/06/15(日)13:40:29No.1323496438+まだ面白いルートにも戻れる村パンを楽しめ |
… | 38925/06/15(日)13:40:38No.1323496478+あ |
… | 39025/06/15(日)13:40:46No.1323496518そうだねx69号が人間に興味がアル!したシーンのなぜネットと現実で性格が変わる?とか言い出したのマジで笑っちゃう |
… | 39125/06/15(日)13:40:58No.1323496573+>ゴールデンカムイとかいまだに呪詛吐かれてるしあそこ |
… | 39225/06/15(日)13:41:00No.1323496582そうだねx1またキチガイが発狂してんのか |
… | 39325/06/15(日)13:41:16No.1323496658そうだねx1ヒロアカは気に入らないところもあるのはわかるんだけど要所要所では確実にヒーロー側が勝ってるので(痛みわけも多いけど)読む側としては話が停滞するのが一番辛いんだと思う |
… | 39425/06/15(日)13:41:28No.1323496706そうだねx1>9号が人間に興味がアル!したシーンのなぜネットと現実で性格が変わる?とか言い出したのマジで笑っちゃう |
… | 39525/06/15(日)13:41:31No.1323496717そうだねx7さっきからエリンギがうるせえな |
… | 39625/06/15(日)13:41:40No.1323496755そうだねx59号は人間を理解しないとなと初退場の時言ってたのに |
… | 39725/06/15(日)13:41:42No.1323496762+>9号が人間に興味がアル!したシーンのなぜネットと現実で性格が変わる?とか言い出したのマジで笑っちゃう |
… | 39825/06/15(日)13:41:42No.1323496764そうだねx3>さっきからエリンギがうるせえな |
… | 39925/06/15(日)13:42:05No.1323496864そうだねx1逃げ若は持ち上げてるのホモだけだろ |
… | 40025/06/15(日)13:42:08No.1323496880+>さっきからエリンギがうるせえな |
… | 40125/06/15(日)13:42:20No.1323496927+>9号は人間を理解しないとなと初退場の時言ってたのに |
… | 40225/06/15(日)13:42:22No.1323496938そうだねx1>リアルタイムで読んでた組の感想を後から無料一挙で読んだやつが否定するのってなんか癪に触るよな |
… | 40325/06/15(日)13:42:34No.1323496998そうだねx1掲載順も上がって単行本売り上げも上がって終わった呪術が失速扱いだと基準が訳わかんなくなるからやめてほしい |
… | 40425/06/15(日)13:42:40No.1323497027そうだねx6アニメ化前の鬼滅発行部数250万部 |
… | 40525/06/15(日)13:43:00No.1323497112+いよいよ〇〇か |
… | 40625/06/15(日)13:43:13No.1323497174+>逃げ若は持ち上げてるのホモだけだろ |
… | 40725/06/15(日)13:43:17No.1323497200+怪8は一気読みなら悪くないって評価の人は面白いと感じるハードルが極端に低いのは分かったけど |
… | 40825/06/15(日)13:43:18No.1323497206+アニメはどこまでやるのかは気になる |
… | 40925/06/15(日)13:43:47No.1323497339+>いよいよ〇〇か |
… | 41025/06/15(日)13:44:10No.1323497428そうだねx6>>いよいよ〇〇か |
… | 41125/06/15(日)13:44:25No.1323497492+>アニメはどこまでやるのかは気になる |
… | 41225/06/15(日)13:44:40No.1323497564そうだねx1ゴジラサイズの大怪獣ってどうやって倒すんだ?の解が |
… | 41325/06/15(日)13:44:42No.1323497573+逃げ若は海外人気が全然だったのが痛すぎた |
… | 41425/06/15(日)13:44:55No.1323497644+>>リアルタイムで読んでた組の感想を後から無料一挙で読んだやつが否定するのってなんか癪に触るよな |
… | 41525/06/15(日)13:45:07No.1323497709そうだねx2同期?の隊員たちのエピソードはどれも知らないスポーツ漫画のエモめの二次創作読まされてるみたいな気分になる質感だった |
… | 41625/06/15(日)13:45:11No.1323497727+まず鵺は単行本売れないと |
… | 41725/06/15(日)13:45:19No.1323497763そうだねx12怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 41825/06/15(日)13:45:46No.1323497875そうだねx23話か4話か防衛組織の装備で市民の車壊したあたりでダメだこれってなるんだが |
… | 41925/06/15(日)13:45:47No.1323497879+呪術はアニメで4000万部言ったけど怪8は1700万部だっけ |
… | 42025/06/15(日)13:46:04No.1323497954+アンデラ、かつて結構評価されたのにもはや黒歴史化されてるの笑えるんだよな |
… | 42125/06/15(日)13:46:05No.1323497966そうだねx3アニメ二期のキービジュの指令のHIRAKIに笑う |
… | 42225/06/15(日)13:46:21No.1323498038そうだねx2>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 42325/06/15(日)13:46:23No.1323498048そうだねx8>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 42425/06/15(日)13:46:29No.1323498073+>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 42525/06/15(日)13:46:35No.1323498107+定型がどれも虚無すぎる |
… | 42625/06/15(日)13:46:42No.1323498145そうだねx4日本を守ってるというより怪獣討伐スポーツやってますっていうノリなんだよな |
… | 42725/06/15(日)13:46:50No.1323498184+>>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 42825/06/15(日)13:46:52No.1323498195+アンデラはループ前がクソ面白いからさ… |
… | 42925/06/15(日)13:47:03No.1323498245+>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 43025/06/15(日)13:47:08No.1323498269+配信強かったし俺レベとかブラクロとかフェアリーテイル枠だわな |
… | 43125/06/15(日)13:47:10No.1323498280+>アニメ二期のキービジュの指令のHIRAKIに笑う |
… | 43225/06/15(日)13:47:12No.1323498289そうだねx2>>>怪獣8号の話題になると本当に語る事ないから途中から絶対他作品の話にシフトするの本当に笑っちゃう |
… | 43325/06/15(日)13:47:29No.1323498357そうだねx5>呪術はアニメで4000万部言ったけど怪8は1700万部だっけ |
… | 43425/06/15(日)13:47:34No.1323498386そうだねx4>全話無料なので読んでください先輩 |
… | 43525/06/15(日)13:47:35No.1323498391+放送中はimgで逃げ若絶賛されてたのに |
… | 43625/06/15(日)13:47:36No.1323498398そうだねx4アニメで色付いた長官ダサすぎる |
… | 43725/06/15(日)13:47:47No.1323498442+読んでるこっちの問題なんだけど最近の鵺は恋愛に舵切り過ぎててなんか読んでてゾワゾワすると言うか目を背けたくなる感じで斜め読みしか出来なくなってしまった |
… | 43825/06/15(日)13:47:55No.1323498481そうだねx2おっさんの唐突なギャグシーンつれえわ… |
… | 43925/06/15(日)13:48:04No.1323498523そうだねx3超人気作のはずなのにメディア展開すると必ず失敗するの |
… | 44025/06/15(日)13:48:05No.1323498525そうだねx3なんか知らん長官が死ぬあたりは置いてけぼりだったけどまだ紙面がちゃんと漫画だったと思う |
… | 44125/06/15(日)13:48:05No.1323498528そうだねx4隊員達のイキりが部活感覚なのがね… |
… | 44225/06/15(日)13:48:12No.1323498552そうだねx4>配信強かったし俺レベとかブラクロとかフェアリーテイル枠だわな |
… | 44325/06/15(日)13:48:23No.1323498611そうだねx1ソシャゲっていうかもはやアカツキ大丈夫かな…の次元になってる |
… | 44425/06/15(日)13:48:28No.1323498644+>定型がどれも虚無すぎる |
… | 44525/06/15(日)13:48:39No.1323498696そうだねx3>なんか知らん長官が死ぬあたりは置いてけぼりだったけどまだ紙面がちゃんと漫画だったと思う |
… | 44625/06/15(日)13:48:45No.1323498728そうだねx5なにがブラクロだよこの漫画の比較すべき対象はブラクロのダンテだろ |
… | 44725/06/15(日)13:48:48No.1323498745そうだねx1オペレーターは味方のことさえ把握出来ないなら何のためにいるんだよ |
… | 44825/06/15(日)13:49:02No.1323498804そうだねx3この手の「思ったより面白い」ってハードル下げた上での感想だもんな |
… | 44925/06/15(日)13:49:12No.1323498856そうだねx3>>全話無料なので読んでください先輩 |
… | 45025/06/15(日)13:49:14No.1323498860そうだねx1>オペレーターは味方のことさえ把握出来ないなら何のためにいるんだよ |
… | 45125/06/15(日)13:49:32No.1323498946+15巻しか出てないのに1700万部って凄い数字なんだよな |
… | 45225/06/15(日)13:49:36No.1323498969+>>なんか知らん長官が死ぬあたりは置いてけぼりだったけどまだ紙面がちゃんと漫画だったと思う |
… | 45325/06/15(日)13:49:38No.1323498980そうだねx4>隊員達のイキりが部活感覚なのがね… |
… | 45425/06/15(日)13:49:54No.1323499060そうだねx3>日本を守ってるというより怪獣討伐スポーツやってますっていうノリなんだよな |
… | 45525/06/15(日)13:50:08No.1323499120そうだねx1キャラの背景が全員「あいつに認められたい」「あいつと並びたい」しかないのもマイナス |
… | 45625/06/15(日)13:50:11No.1323499132そうだねx1>読んでるこっちの問題なんだけど最近の鵺は恋愛に舵切り過ぎててなんか読んでてゾワゾワすると言うか目を背けたくなる感じで斜め読みしか出来なくなってしまった |
… | 45725/06/15(日)13:50:19No.1323499165そうだねx2>15巻しか出てないのに1700万部って凄い数字なんだよな |
… | 45825/06/15(日)13:50:37No.1323499247そうだねx1出てくるやつ全然怪獣じゃないじゃん |
… | 45925/06/15(日)13:50:37No.1323499250そうだねx1物理的に顔がペラペラなやつがあるか |
… | 46025/06/15(日)13:50:39No.1323499260+>呪術はアニメで4000万部言ったけど怪8は1700万部だっけ |
… | 46125/06/15(日)13:50:43No.1323499283そうだねx4>隊員がどれもあいつに認められたいみたいなのばかりで市民を守ることや怪獣討伐にかける思いが無い |
… | 46225/06/15(日)13:51:14No.1323499437そうだねx1>この手の「思ったより面白い」ってハードル下げた上での感想だもんな |
… | 46325/06/15(日)13:51:16No.1323499447+>>読んでるこっちの問題なんだけど最近の鵺は恋愛に舵切り過ぎててなんか読んでてゾワゾワすると言うか目を背けたくなる感じで斜め読みしか出来なくなってしまった |
… | 46425/06/15(日)13:51:20No.1323499464+>この手の「思ったより面白い」ってハードル下げた上での感想だもんな |
… | 46525/06/15(日)13:51:51No.1323499610+鵺は怪8と違って読みにくいし |
… | 46625/06/15(日)13:52:09No.1323499691そうだねx7不評の一因である掲載ペース遅いを一気読みだと無視出来るのもある |
… | 46725/06/15(日)13:52:09No.1323499692そうだねx1>>15巻しか出てないのに1700万部って凄い数字なんだよな |
… | 46825/06/15(日)13:52:22No.1323499752+>その辺りはグッズ売れてるから怪8の漫画しか人気ない所が異様なんだよ |
… | 46925/06/15(日)13:52:30No.1323499792そうだねx2おっさん アラサーと並びたい |
… | 47025/06/15(日)13:52:32No.1323499801+>鵺は怪8と違って読みにくいし |
… | 47125/06/15(日)13:52:35No.1323499818そうだねx2>不評の一因である掲載ペース遅いを一気読みだと無視出来るのもある |
… | 47225/06/15(日)13:52:41No.1323499841+こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 47325/06/15(日)13:53:16No.1323500006そうだねx2漫画の数字はほんとに凄いだけに他の分野での無風ぶりが謎すぎる |
… | 47425/06/15(日)13:53:16No.1323500007+>>読んでるこっちの問題なんだけど最近の鵺は恋愛に舵切り過ぎててなんか読んでてゾワゾワすると言うか目を背けたくなる感じで斜め読みしか出来なくなってしまった |
… | 47525/06/15(日)13:53:23No.1323500039+>あれも結局あーでもないこうでもないといいつつみんなその場でやれることやりましたじゃん |
… | 47625/06/15(日)13:53:27No.1323500064そうだねx8>こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 47725/06/15(日)13:53:34No.1323500102そうだねx1ハードル下げたうえでまとめ読みで展開遅くて薄いっていう欠点無視出来るから多少はマシになるだろうな |
… | 47825/06/15(日)13:53:36No.1323500114+グッズ全般はしらんがガシャポンのグッズはそれなりに回されてる印象ある |
… | 47925/06/15(日)13:53:44No.1323500147そうだねx3来月からのアニメのキービジュもキコル父がHIRAKIで笑うんだよな |
… | 48025/06/15(日)13:53:45No.1323500156そうだねx1怪8の渋のファンアート3000件しかないの笑える(同じ売上くらいの推しの子が26000件) |
… | 48125/06/15(日)13:53:51No.1323500184+>反省会はむしろマジふざけんなよお前ってなった |
… | 48225/06/15(日)13:54:00No.1323500237+>>こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 48325/06/15(日)13:54:02No.1323500255+一気読みして改めて思ったけど |
… | 48425/06/15(日)13:54:05No.1323500274そうだねx3>鵺は怪8と違って読みにくいし |
… | 48525/06/15(日)13:54:15No.1323500323+>むしろアニメそこまでヒットしてる感じでもなかったのにそんだけ売れてればすごいよ |
… | 48625/06/15(日)13:54:16No.1323500325そうだねx7>>>こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 48725/06/15(日)13:54:23No.1323500353そうだねx5公式コメント欄は不評と粛清の嵐だから誰がどこで語っているのか謎の漫画 |
… | 48825/06/15(日)13:54:29No.1323500385+>一気読みして改めて思ったけど |
… | 48925/06/15(日)13:54:30No.1323500390+>こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 49025/06/15(日)13:54:35No.1323500407+>フィギュアが各メーカー出しまくったと思ったら今年はぱったり出さなくなったり |
… | 49125/06/15(日)13:54:35No.1323500410そうだねx1>じゃあどこでなら言えるんだよ感想を… |
… | 49225/06/15(日)13:54:44No.1323500456+>一気読みして改めて思ったけど |
… | 49325/06/15(日)13:54:46No.1323500463+>>鵺は怪8と違って読みにくいし |
… | 49425/06/15(日)13:54:59No.1323500528そうだねx6>>一気読みして改めて思ったけど |
… | 49525/06/15(日)13:55:03No.1323500545そうだねx4>>一気読みして改めて思ったけど |
… | 49625/06/15(日)13:55:09No.1323500580そうだねx1>>>鵺は怪8と違って読みにくいし |
… | 49725/06/15(日)13:55:43No.1323500737そうだねx1>>>一気読みして改めて思ったけど |
… | 49825/06/15(日)13:55:53No.1323500796+上から!?は101話が初出でいいのか |
… | 49925/06/15(日)13:55:57No.1323500812そうだねx7>了!!!!! |
… | 50025/06/15(日)13:56:11No.1323500886そうだねx3やる気の無い絵と魅力がない敵味方とやる気の無いストーリーで他の広告を削られたらこうもなろう |
… | 50125/06/15(日)13:56:19No.1323500931+了解でいいじゃんなんだよ了って |
… | 50225/06/15(日)13:56:20No.1323500932+買ってください先輩 |
… | 50325/06/15(日)13:56:24No.1323500960+エリンギが左右から殴られるとこはコラかと思った |
… | 50425/06/15(日)13:56:28No.1323500969+主人公の定型か?これが… |
… | 50525/06/15(日)13:56:31No.1323500991そうだねx4一般人救出するシーン全然ないよねこれ |
… | 50625/06/15(日)13:56:38No.1323501020+1桁話から最終話までエリンギ編なのビックリする |
… | 50725/06/15(日)13:56:47No.1323501057そうだねx1>>こんな底辺ゴミサイトで怪獣8号の感想を言う方が間違いだぞ |
… | 50825/06/15(日)13:56:55No.1323501098+エリンギを最後まで引っ張ったのはほんとよくわからん… |
… | 50925/06/15(日)13:57:10No.1323501177そうだねx5公式コメ欄で素直な感想を言うと検閲で消されるぞ |
… | 51025/06/15(日)13:57:16No.1323501216そうだねx1了!は賛ばかりだったころからそれはないだろと思ってた |
… | 51125/06/15(日)13:57:45No.1323501364+はやくアニメでドンドンダンス観たい |
… | 51225/06/15(日)13:57:50No.1323501390そうだねx3むしろコメ欄閉鎖してないの意外 |
… | 51325/06/15(日)13:58:00No.1323501428+>エリンギを最後まで引っ張ったのはほんとよくわからん… |
… | 51425/06/15(日)13:58:13No.1323501500+ソシャゲもそのうち始まるんだよな |
… | 51525/06/15(日)13:58:23No.1323501559そうだねx1>一般人救出するシーン全然ないよねこれ |
… | 51625/06/15(日)13:58:34No.1323501603そうだねx3コピペスレって言われても分からん出勤スレは好きだよ俺 |
… | 51725/06/15(日)13:58:49No.1323501693+本編で皆無なキャラ掘り下げをソシャゲでやろうとしてんのかな… |
… | 51825/06/15(日)13:59:07No.1323501776そうだねx2上から!? |
… | 51925/06/15(日)13:59:09No.1323501788そうだねx7>ソシャゲもそのうち始まるんだよな |
… | 52025/06/15(日)13:59:12No.1323501798そうだねx1コメ欄閉鎖最速は最近の新連載だな |
… | 52125/06/15(日)13:59:37No.1323501928そうだねx2面白い漫画じゃなくて面白くなりそうな漫画だった |
… | 52225/06/15(日)14:00:20No.1323502122そうだねx1強い代わりに○○がダメなキャラってパターンで性格と言動どっちも悪いやつマジで初めて見たよ |
… | 52325/06/15(日)14:00:24No.1323502138+一気見って中だるみ系のつまらなさが相当緩和されるから意外と感想変わるのはある |
… | 52425/06/15(日)14:00:34No.1323502184+>面白い漫画じゃなくて面白くなりそうな漫画だった |
… | 52525/06/15(日)14:01:08No.1323502363+アニメ2期のキービジュアル以外いるのぱっと見で気づけなかったよ |
… | 52625/06/15(日)14:01:38No.1323502478+あ |
… | 52725/06/15(日)14:02:12No.1323502626+全怨念パンチが必殺技になるのは面白い |
… | 52825/06/15(日)14:02:12No.1323502627そうだねx5中身がアレなんだからそらアニメ化したって跳ねるわけねーよな… |
… | 52925/06/15(日)14:02:17No.1323502649+>あ |
… | 53025/06/15(日)14:02:18No.1323502654そうだねx2正体バレの早さ的にそんな長くするつもりなかったのかなって思いもしたけど |
… | 53125/06/15(日)14:03:33No.1323503028そうだねx3これの二期と推しの子三期はどう改変するか見ものだなと |
… | 53225/06/15(日)14:03:47No.1323503098そうだねx2>>ソシャゲもそのうち始まるんだよな |
… | 53325/06/15(日)14:05:00No.1323503439+>強い代わりに○○がダメなキャラってパターンで性格と言動どっちも悪いやつマジで初めて見たよ |
… | 53425/06/15(日)14:05:52No.1323503677そうだねx5タイトルにTHE GAMEとかAnimationとか入る奴の地雷率の高さ |
… | 53525/06/15(日)14:06:32No.1323503854そうだねx2百歩譲って正体ばれ展開やるのはいいとしても捕まってんじゃねえよってなった |
… | 53625/06/15(日)14:06:48No.1323503925+正体ばれたのが30話くらいだから全130話と考えると序盤も序盤だな |
… | 53725/06/15(日)14:07:17No.1323504050そうだねx1>>面白い漫画じゃなくて面白くなりそうな漫画だった |
… | 53825/06/15(日)14:07:54No.1323504219+叩いてる奴らがまだ読み続ける漫画のように見えるから何かしらの吸引力があってすごいなとは思ってる |
… | 53925/06/15(日)14:09:26No.1323504607そうだねx2>>強い代わりに○○がダメなキャラってパターンで性格と言動どっちも悪いやつマジで初めて見たよ |
… | 54025/06/15(日)14:10:39No.1323504906そうだねx1スレ画が物足りないなら同時期に連載されてる同じような怪獣ものなら雷雷雷の方が合うかもな |
… | 54125/06/15(日)14:11:13No.1323505069そうだねx3漫画でやったらダメな展開の教科書のような作品だと思う |
… | 54225/06/15(日)14:11:24No.1323505125+面白さと売上が釣り合わない漫画ってこんなにヘイト買うんだな |
… | 54325/06/15(日)14:11:31No.1323505160+まあ最近の話を楽しんでる人がいるんだろうから新刊も売れてる訳で |
… | 54425/06/15(日)14:11:31No.1323505162そうだねx4>スレ画が物足りないなら同時期に連載されてる同じような怪獣ものなら雷雷雷の方が合うかもな |
… | 54525/06/15(日)14:11:31No.1323505168そうだねx6おっさん「やめろおおおお~😭」 |
… | 54625/06/15(日)14:12:17No.1323505363そうだねx3>スレ画が物足りないなら同時期に連載されてる同じような怪獣ものなら雷雷雷の方が合うかもな |
… | 54725/06/15(日)14:14:13No.1323505859+>仮にヒロアカと呪術が失速したのを認めたとしよう |
… | 54825/06/15(日)14:14:25No.1323505907+ソシャゲやるにしてもキャラ少なすぎでは…って思ってる |
… | 54925/06/15(日)14:14:59No.1323506052+>売れてない怪8 |
… | 55025/06/15(日)14:15:20No.1323506143そうだねx1>叩いてる奴らがまだ読み続ける漫画のように見えるから何かしらの吸引力があってすごいなとは思ってる |
… | 55125/06/15(日)14:15:53No.1323506299+>戦闘じゃない日常もっと書いてくれれば深みが増すのにとおもったけど |
… | 55225/06/15(日)14:15:58No.1323506317+あ |
… | 55325/06/15(日)14:16:37No.1323506489+うんこテストすな |
… | 55425/06/15(日)14:17:04No.1323506626+読み返すと2話の時点でもう片鱗が見えてるだよな… |
… | 55525/06/15(日)14:17:40No.1323506793+一時期鹿紫雲なのかキノコなのか分からなくなってたの好き |
… | 55625/06/15(日)14:17:46No.1323506825+これからすべての怪獣漫画の罵倒ワードとして使えてしまう危険さがあるぞ売れてない怪8は |
… | 55725/06/15(日)14:18:26No.1323507013そうだねx2売れてない怪8はいよいよ存在意義が分からん |
… | 55825/06/15(日)14:18:47No.1323507101+作中の展開じゃなくて他の作品持って来ないとレスポンチ出来ないあたり |
… | 55925/06/15(日)14:19:22No.1323507256+失速速度というならチェンソーマン2部ってわかり易い例が |
… | 56025/06/15(日)14:20:36No.1323507625そうだねx2>失速速度というならチェンソーマン2部ってわかり易い例が |
… | 56125/06/15(日)14:21:10No.1323507758+売れてない怪8もうそれ愚弄を超えた愚弄だろ |
… | 56225/06/15(日)14:21:42No.1323507918+>削除依頼によって隔離されました |
… | 56325/06/15(日)14:21:42No.1323507919そうだねx3失速かどうかで言うと怪8はこれからすげー速度出しそうって思った人達がいっぱいいただけで作品はちっとも加速してない |
… | 56425/06/15(日)14:22:24No.1323508132+>失速かどうかで言うと怪8はこれからすげー速度出しそうって思った人達がいっぱいいただけで作品はちっとも加速してない |
… | 56525/06/15(日)14:22:37No.1323508180+>失速かどうかで言うと怪8はこれからすげー速度出しそうって思った人達がいっぱいいただけで作品はちっとも加速してない |
… | 56625/06/15(日)14:23:10No.1323508362そうだねx1今でも1話は文句なく面白いと思う |
… | 56725/06/15(日)14:25:58No.1323509148+俺も去年リアル脱出ゲーム行くので一気読みしたんだけどかなり面白かったよ |
… | 56825/06/15(日)14:26:29No.1323509321+>叩いてる奴らがまだ読み続ける漫画のように見えるから何かしらの吸引力があってすごいなとは思ってる |