正直こいつというか冬映画でギーツ側に生じてる矛盾点って

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:39:41

    2000年前の英寿(多分A)がなんで過去のデザグラに参加してんだ?
    ってところじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:43:21

    2000年前って24年とかそこら辺だからAが死んで転生して24年で仕上げてきたって考えれば…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:56:46

    釘宮が想定してた最強のギーツって本来コイツのはずなのに何でブーストⅨに対処出来たんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:57:36

    普通に2000年生きてることに触れられずそのまま捕まったなこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:59:31

    >>4

    おかげで毎週本編で話が動く度にスレで尋問されてたな…

    毎黒王より遥かに年上なの頭バグる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:01:02

    >>3

    まぁ現場で脚本から大幅に設定変わっちゃって強くなったからって前提はあるにせよ


    そもそもこいつが脚本段階でもアホほど強かったというかガッチャードだけで対処するなら余裕で最終盤の相手だからね

    錬金術の強さが神に匹敵してるから最低でも冥黒王とタメ張れるはずだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:03:32

    >>5 たまたま二千年前とそっくりに蘇生したと考えれば矛盾はないけど面白みに欠ける

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:43

    ライダーでもないのにグランドエンドの影響の欠片も感じない奴
    その後もこいつ自身には特に触れられないしホントに考え無しにノリで作ったけど後から困ったんやろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:06:59

    ギーツ寄りの設定にする事でクロスオーバー密接にした気になってる公式の勘違いキャラだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:08:07

    願いの力なのかなんなのか、何にしても2000年前から生き続ける奴がいるのになんでデザグラ運営が野放しにしてんだよとかツッコミどころは多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:08:53

    この映画ジーンはどんな気持ちで見てたんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:09:09

    実際あのコインって父親から託されたものみたいな感じだったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:10:23

    くぎゅは真面目に考えちゃダメな感じなんだろうけどガッチャ大作戦がガッチャ正史にしっかり組み込まれてるのがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:12:02

    映画での特典で設定が盛られたのはともかく
    本編だけみてる人はどういう印象だったのだろう
    調査官として宝太郎の前に登場していつの間にか消えてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:13:12

    >>13

    デイブレイクの世界線でもあった出来事なんだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:13:38

    制作陣のガッチャに任せて作ったら意味わからなくなったキャラ。いつものガッチャードですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:15

    >>14

    それ以前に何故かりんねが変身アイテム持ってる事に困惑するだろうし…

    マジで唐突に出てきたからねあの二枚

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:24

    特に公式は意識はしてないだろうなとは思うけど、こいつが退場してからグリオンが本格的に動き出した=グリオンもちょっと警戒してた、的な構図が成り立たなくもないのがちょっと笑えて来るというか、変な事になってるというか
    細かいとこまで設定してるというか、あえて悪く言えば説明したがりなとこがあるガッチャード公式が完全にスルーしてるのが全てなんだろうなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:15:39

    >>4

    伊坂意識した以上はないかもしれん

    なんか孔雀みたいな武器も使ってたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:16:12

    ガッチャードって公式ブログ然りスペース然りで色々設定や裏事情語ろうとするのにこいつだけガンスルーなのは公式からもそんな扱いなんだろうな
    いや作ったのお前らじゃい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:17:37

    >>20

    ガッチャードは瞬瞬必生だけで作った作品なとこあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:15

    クロス用にとりあえず用意したけど本筋には関係無いのでガン無視決め込みますってスタンスなのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:36

    ダメな方のスターシャイン星野

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:51

    >>20

    まあ語ると○○の時英寿達何やってたの?問題が付いて回るからね…

    なら何でデザグラに参加した事があるガッチャ側のキャラなんて設定にした!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:23:28

    2000年生きてるなら錬金術のこと色々知ってるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:31

    ミツメが居なくなる前から腕試しでデザグラに参加してたって事か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:25:02

    ドライブゴーストやスレ画を見ると敵の種類はオリジナルか現行作品の関係者で統一した方が良いんだなとなる
    ゴーストエグゼイドが良い例

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:53

    映画はパラレルだから!って解釈すれば良いのだけどこいつに関してはガッチャ本編から居たせいでパラレルにするとガッチャ本編が混乱するのでパラレルじゃなくて全部正史で良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:31:19

    >>24

    何も!考えていないのである!

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:32:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:33:03

    ガッチャードのせいでギーツが変になるし、冬映画もなくなるし。
    まぢ最悪。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:34:16

    >>23

    ダメな方っつかノリと勢い全振りのキャラは自分らだけでケツ拭ける範疇でやるから面白いのであって他作品とクロスさせたら悪い方にしか行かないなんて考えりゃすぐ分かるだろって感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:39:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:48:51

    >>30

    >>31

    >>33

    こういうのちゃんと管理しろよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:55:42

    >>31

    冬映画に関しては今年から復活する疑惑あるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:58:19

    ギーツ世界(何なんだこいつ…)
    ガッチャード世界(何なんだこいつ…)

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:01:56

    >>33

    キャストで遊ぶのたのちい?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:06

    冬映画って割と打率良いこと多いのにこれはなんか色々残念って感じ
    ミナト先生に対する厳しい大人って感じで本編だと結構キャラ立ちしてたのにな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:17:22

    映画に出てきたジャマト関連は錬金術で作ったでいいの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:19:24

    >>39

    あれは錬金術じゃなくてXウィザードの魔法だった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:19:48

    >>38

    しかもよりにもよって現状最後の冬映画がこれだからな…

    実際は色々と別事情により廃止されたとはいえ最後がこれなら廃止の戦犯呼ばわりされるのもしゃーないというか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:21:08

    >>35

    先週、今週と関西でやってるエキストラ入れた撮影が冬映画疑惑あるんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:11

    >>41

    色々事情があった所にこれでトドメ刺されたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:23:58

    デイブレイクの世界の英寿は何していたのか?→神様になった事が仇になり冥黒王の神働術で封じられていた

    まあこう解釈するしかないよなあ 

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:27:31

    >>41

    危機感ないのかガチ目に制作サイドが観客舐め腐ってたと思う

    もしくはこれで密接なクロスオーバー作品だって自信満々に言えるならセンス無さすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:28:08

    >>42

    ただ、カブト20thのほうが可能性として高くね?とは言われてるな。普通に冬映画の売り上げは低迷してたからスケジュールだけじゃないと思うし。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:29:34

    >>45

    あのホウレンソウできないアクション監督含めて真面目に作る気なかったんじゃないか勘ぐりたくなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:51:27

    >>47

    ホウレンソウできないアクション監督ならここは脚本よりも英寿が変身解除した方が盛り上がるんですけど!

    とか天国と地獄でやったりしてるし良くも悪くも自分の映像優先なんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:06

    >>48

    作品の質あげるために周りに連絡相談しないってAC監督もそれスルーした監督も含めて本当に危機感とかないんだろうな

    それかコモド向け作品なんてこんなんでいいと思ってるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:59:15

    >>15

    困ったことにガッチャ大作戦通らないとマジェード覚醒イベントも通れないから、デイブレイク世界でも同じことが起きたものとして考えた方が自然なんだよね

    なまじニジゴン以外のケミー全部集めてる関係上、こいつ通らないとレベルXのケミー集めるのがほぼ不可能なのがさらに逃げ場を無くしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:18:28

    釘宮のこと気にし過ぎじゃないみんな?一周回って好きだろこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:40:06

    >>51

    ここだと英寿の話したくて色々やってる時にでもそいつ釘宮に負けた雑魚じゃんとか急にぶっ込まれてきて話出来なくなったりするからな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:53:24

    良くも悪くもガッチャードっぽいキャラ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:23:14

    公式からの回答がない限り一生擦られるキャラだと思う 春映画的な出鱈目スケジュールの産物だったらそれでもいいから後年真実を明かしてほしいわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:01:47

    この映画はガッチャ脳で見なきゃダメ
    ギーツの方の見方をしちゃだめ
    長生きなのはエースがいないときのデザグラで優勝したんじゃね?
    しらんけど
    くらいのノリで行こう

スレッドは6/17 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。