×

【悲報】ガルパンおじさん、また一人逝く……

1: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:05:39.904 ID:s4lypQTOe
no title


また1人ガルパン最終章完遂できず逝ってしまった……献杯
10年前にガルパンおじさんと呼ばれてた人は俺含めガルパンおじいちゃんになってるんだから冥土の土産に早く終わらせてください


2: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:06:02.225 ID:s4lypQTOe
無念やなあ……

3: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:06:23.187 ID:s4lypQTOe
コナンやワンピも同じような人たくさんいそう

4: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:06:39.121 ID:qQYfsb14t
ガルパンってそこまで昔の作品じゃないのになんか高齢オタク多くない?

153: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:37:22.976 ID:lU/mzlo/t
>>4
確かに放送は2012年だけどそもそも食いついたファンが4~50代がメインなんや
ワイは当時高校生の時にガルパンにハマったけど多分珍しい方なんじゃねえかな
実際ガルパンの劇場版の時なんてワイ以外ほぼ全員おっさんだったし
あれから10年経ったら60~70やろ?そりゃ逝くよ

5: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:06:50.227 ID:s4lypQTOe
作品を綺麗に完結させるのって難しいんやね

7: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:07:49.212 ID:IHRUTt0Ga
コナン、ワンピースあたりもいそう
ながされて藍蘭島おじさんっていうマイナーなおじさんまだいるかな

8: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:09:05.808 ID:0T9RhuBlw
>>7
藍蘭島ってもう20年以上やってるよな

10: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:10:47.350 ID:s4lypQTOe
ガルパンってぶっちゃけ最初の映画で簡潔でよかったよな

12: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:11:58.642 ID:0T9RhuBlw
今年で13年だからなあ

15: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:12:44.142 ID:QHPBxts70
おじいちゃんって元々何歳から見始めとんねん

16: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:13:51.008 ID:17mor5Hpy
>>15
40くらい?

23: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:16:51.903 ID:s4lypQTOe
>>15
TVシリーズのとき40代後半ならもう還暦やね
そらおじいちゃんにもなるわ

18: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:14:34.451 ID:RMti/N2EG
プリンセスプリンシパルおじさんは?

27: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:17:42.053 ID:gGI9EEBss
>>18
3章あたりから面白くなってきたけどあまりにペース遅すぎんねん

19: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:15:00.102 ID:s4lypQTOe
第1話 / 2017年12月9日
第2話 / 2019年6月15日
第3話 / 2021年3月26日
第4話 / 2023年10月6日
第5話 / 未定
第6話 / 未定

空白期間が1年半→1年9ヶ月→2年半とどんどん伸びてる
コロナの影響もあったかもだけど完結は2030年頃かね

21: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:15:45.930 ID:VMHNADWVr
>>19
終わりだよこの作品

24: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:16:57.012 ID:hTNfmBbxU
ガンダムおじさんよりはまだ害が少ない

25: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:17:27.530 ID:mNE2o9slk
なんでこんな時間かかっとるんや?

29: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:18:10.547 ID:gGI9EEBss
>>25
やる気と戦力がない

33: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:19:28.043 ID:SQkjUbkr.
エヴァ辺りも長かったしシンエヴァ完結待たずに亡くなった人多いんだろうな

61: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:30:49.279 ID:s4lypQTOe
劇場版で完結編商法してる作品って細く長く続けたいみたいな制作側の意向が入ってるんかね
ガルパン、プリプリ、ラブライブ虹ヶ咲、他にもあるか?

66: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:32:54.881 ID:X84quucio
>>61
プリプリはさすがに厳しすぎない
まだやってるの?

73: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:37:01.391 ID:gGI9EEBss
>>66
4章いま公開しとるぞ
あと2本や

96: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:52:03.529 ID:3Yt51Wkqy
スロのおかげでヒットしたんやろ?

99: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:52:48.066 ID:DWzHA0LDI
ガルパンって十数年前のアニメなのに何で初代ガンダムをリアルタイムで見てそうな世代がハマったの?

102: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:53:28.486 ID:OKQtuZNWH
>>99
戦車が出てくるから

103: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:53:52.037 ID:s4lypQTOe
>>99
戦車とか戦闘機とか戦艦とか好きな世代ってそのくらいやない?

108: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 09:58:08.071 ID:cV3Vga/XU
普通に2期3期やる方が良かったよな
10年もちまちまと小出しにして展開するもんじゃねえよ

112: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:02:01.294 ID:.ujwULzK6
>>108
これ
なんか作品ごとの時系列がよくわからんくなった

118: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:09:06.596 ID:h3vN4DNuZ
40年前の読者全員ジジイ化してるのに電子版の許可出さずに荒れてるファイブスター物語が草生えたわ
no title

120: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:10:58.268 ID:bp5dgR4ir
当時40台後半だったとしても死ぬの早すぎだろ

121: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:10:58.518 ID:Dag/yACbA
ワンピとコナンは作者急に逝くやろ

124: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:11:41.852 ID:Nfpb/xMdv
ガル爺って言われるがまだガンダム爺よりは若者寄りやろ
まだまだイケるイケる

133: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:23:59.840 ID:kJ6/Om3xy
劇場版からもう10年経ったんだな
やっぱアレでキレイに終わらせとけば良かったのに

139: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:26:28.451 ID:8Y/eyIdew
最終章第4話おもんなかったよな

157: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:41:00.470 ID:lU/mzlo/t
>>139
面白かったけど
澤ちゃんがあんなに活躍してつまらないはねえわ

142: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:29:40.867 ID:3KTYObFOB
ガルパンのファンってヤマト世代多そうやな

145: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:32:42.654 ID:OQhB2nAyX
ハンターハンターは作者が先に逝きそうやな

149: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:35:22.824 ID:yqfVtkG0I
本編やらずにこれを全4幕やる理由って何?
no title

156: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:40:03.429 ID:kJ6/Om3xy
>>149
らぶらぶってテレビ放送で十分やろって感じの内容なのに劇場上映なのあからさまに金ムシろう感強すぎて呆れるわ

150: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:36:37.144 ID:jgmGU5RHJ
ガルパンは...いいぞ...

160: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:42:18.988 ID:F4SLIKpkt
エヴァどころかハルヒとか見てたおっちゃんからもう鬼籍入ってる人いそう

162: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:47:03.583 ID:EJlY6lRkV
90分もないんだからさっさと作って終わらせて欲しいわ

155: 名無しのアニゲーさん 2025/06/15(日) 10:39:29.238 ID:dqvMDd0cm
もう映画で終わったことにしてる

コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
ただの不摂生やろ
最後まで観たいなら健康でいろ!
このコメントへの反応(1レス)※6
Good 4 Bad 4
2. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も他人事じゃ無いね…😨
Good 6 Bad 0
3. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
ベルセルクハンターハンターバスタードガイバーも絶望的やな
最終回まで生きてないわ
このコメントへの反応(1レス)※9
Good 2 Bad 0
4. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
スター・ウォーズは末期癌で亡くなる熱心なファンにJ・J・エイブラムスが特別に公開前のエピソード9を見せた話がある
このコメントへの反応(5レス)※7※18※22※30※41
Good 1 Bad 1
5. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
独身男性の平均寿命が67歳とかだから早い人は60前後で亡くなるのは別に変じゃない
このコメントへの反応(1レス)※23
Good 2 Bad 1
6. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ハンターxハンターにも同じこと言える?
Good 0 Bad 0
7. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
あれで満足できたんかな
Good 1 Bad 0
8. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
しななきゃ良いじゃん
しねない国、日本だぞ?
Good 1 Bad 1
9. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ベルセルクは三浦建太郎が死んだ時点で未完だろ
大昔に漫画界三大未完結作品と呼ばれたものがあって手塚の『火の鳥』白土三平の『カムイ伝』石ノ森の『サイボーグ009』がそれ
結局どれも完結しないまま作者が他界した
Good 5 Bad 0
10. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
最終章3話までは見た
完結したら起こして
Good 1 Bad 0
11. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
艦これとガルパンはイベントの写真がハゲや白髪ばっかだしファンの平均年齢エグイことになってそう
Good 3 Bad 0
12. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わったことにしてええやろ
終わってるようなもんやし
Good 3 Bad 0
13. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
ストパン3期みたく中途半端に完結されても…っていう作品もある
Good 3 Bad 0
14. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ始まったのが2012年、13年前か…
当時40代のおっさんだと60歳前後になっててもおかしくないのか
あと5-10年引っ張るとマジでバタバタ亡くなっていくかもなw
Good 4 Bad 0
15. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも完結まで見ないと!系の作品なのか?
このコメントへの反応(1レス)※37
Good 0 Bad 0
16. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
ガルおじは40代で若い方とは聞いてたけどそこまでだったのか…
Good 1 Bad 0
17. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけど本当に人が死んだの?
こいつが適当な嘘言ってるだけじゃないの?
Good 0 Bad 0
18. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
とどめ定期
Good 3 Bad 0
19. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
こんなアニメを50前後で見てるのがキモい
Good 1 Bad 3
20. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
TVアニメは見て、劇場版は最初のだけ見たけどそれ以降見てないな
別に大きい謎とかがあって続きが気になるような作品でもなかったしもう忘れて他の作品追えよ
Good 2 Bad 1
21. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
実際、最終章って蛇足だしなぁ・・・
Good 3 Bad 0
22. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
スターウォーズみたいに金になるかぎり何度でも蘇生させられるコンテンツで
末期がんだからって最新作だけ見せられても言うほど嬉しいか?
自分が死んだあとも無限に新作出て来るんやろ?
Good 2 Bad 1
23. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
※5
その数字は嘘ではないけれども母集団の年齢分布を考慮していない統計的には間違った数字だぞ
Good 0 Bad 0
24. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
完結しない作品なんて山ほどあるのにな
しょうもないわ
Good 0 Bad 0
25. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 09:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
ミリオタのおっさん信者が過剰に持ち上げててウザかったイメージしかない
ただのよくある美少女動物園じゃん
Good 2 Bad 2
26. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
65歳くらいか?
独身男性の平均寿命だね
Good 0 Bad 1
27. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
最初の映画の時点で外伝みたいなもんだろ
ガルパン自体はTVシリーズで完結してる、あとはずっとオマケで楽しませてくれてるだけだよ
Good 0 Bad 0
28. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
最終章は完結してから見ようと思って手を出してないわ
1本で完結しない劇場版は終わるまでに時間が掛かり過ぎるからリアルタイムで追うべきじゃないとエヴァで学んだ
Good 4 Bad 0
29. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
FSSは本当に電子書籍にするか、刊行予定だった雑誌サイズで出版してほしい。
このコメントへの反応(1レス)※34
Good 1 Bad 0
30. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※4
EP9じゃなくてEP7だよ
Good 0 Bad 0
31. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
ぶっちゃけそうよ
今やってる最終章なんて蛇足みたいなもんだし最悪エタって先に逝ってもべつに
Good 0 Bad 0
32. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
仮想戦記ブームにはまってた世代なのかな
Good 0 Bad 0
33. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
がルパンは完結しなきゃならない作品でもない気はする
いいとこで終わったんならそこを最終回とすればいい
おれたたENDなんてごまんとある
このコメントへの反応(1レス)※39
Good 0 Bad 0
34. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
※29
GTMもいまだに映像ソフト化に許可出さなかったり妙なこだわりあるよね
Good 0 Bad 0
35. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
なんで家元が人気なのか不思議だったけどファン層がお爺ちゃんメインだったんか
Good 0 Bad 0
36. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガルパンはいいぞーとか言ってた奴らは今ブルアカとかやってそう
Good 2 Bad 1
37. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※15
その作品が好きな人にはそうだよ
どの作品にも当てはまることだけど
Good 0 Bad 0
38. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで綺麗に終わっただろ
映画1作目が既にファンサ、悪くいえば蛇足や
Good 2 Bad 0
39. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
※33
良いところで終わったのに無理に続けたのが今やってる最終章
最終章と銘打ってるだけあって、これが完結するまでは良いところで終わりすらしない
このコメントへの反応(1レス)※42
Good 0 Bad 0
40. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
え?まだ完結してなかったのこれ?
Good 0 Bad 0
41. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
見たほうが無念のうちに逝く
Good 0 Bad 0
42. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
※39
それなら最終章ごとなかったことにしよう
Good 0 Bad 0
43. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版もクオリティは高かったし面白かったが話としては優勝したら廃校撤回は口約束だったんで反故にされました、今度こそ廃校撤回する為に次は大学生チームと戦ってくださいって本編台無し展開だったからな
Good 0 Bad 0
44. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
最終章1章1時間もないのになんで毎回あんな時間かかってるのホント意味分からん
Good 0 Bad 0
45. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
安部晋三「私の推しはカチューシャとクラーラです笑」
Good 1 Bad 1
46. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版の完成度が高かったからあれが完結で良い。最終章はオマケみたいなもん
Good 0 Bad 0
47. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
終末トレインとかいう滑り散らかしたゴミ作る暇あるならとっととこっち終わらせろよ
Good 0 Bad 0
48. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちの戦いはこれからだ
Good 0 Bad 0
49. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
👴「じじいw」
Good 1 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
オタクって60歳とかで死ぬの?早
Good 0 Bad 0
51. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
聖グロが決勝行った時点で大洗勝ち確なので見る価値なし
黒森峰が決勝だったならエリカ側のリベンジもあり得たからどっちが勝つかハラハラ出来たんだがな
アリスは嫌いじゃないが今回は出しゃばる必要なかった
Good 0 Bad 0
52. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
大洗にとってはガルパンが過去になったら観光資源が減るからな
Good 0 Bad 0
53. 名無しのアニゲーさん2025/06/16(月) 10:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
最初の映画で終わりでよかったどころか最初の映画ですら話としては蛇足感あったもんな。
テレビシリーズで廃校まのがれる条件達成したのにやっぱ廃校決定したのでまた何とかしますってなんだそれって当時思ったし。クオリティ高かったし面白かったけど
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
FC2のNGコメント勝手に伏せ字にされるの やめてくれー
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事