事業者の負担大だった交通系ICカードの積み増し加算分、今秋で廃止へ 「敬老パス」の見直しも不可避か

2025/06/09 11:30
市バスに設置されている交通系ICカード(左)とクレジットカードの決済端末機=鹿児島市
市バスに設置されている交通系ICカード(左)とクレジットカードの決済端末機=鹿児島市
 鹿児島県内の路線バス事業者が苦境にあえいでいる。「ドル箱路線」で稼ぎ、地方の赤字路線をカバーする経営モデルは2000年代初めの規制緩和で崩壊。利用低迷が続く中、運転手不足対策、車体更新、サービス向上と取り組むべき課題は少なくない。公共交通機関としての在り方を模索する事業者の本音や苦悩を紹介する。(連載かごしま地域交通 第3部「事業者の苦悩」⑥より)

 鹿児島市内を中心に、バス運賃の支払い方法でクレジットカード(クレカ)が存在感を増している。市バスは2024年3月、南国交通は25年2月に導入。南国と鹿児島交通が共同運行する鹿児島市内-鹿児島空港間の連絡バスも24年4月に全便で使えるようになった。

 県内路線バスでは、市交通局や南国交通などの「ラピカ」と鹿児島交通の「いわさきICカード」の二つの交通系カードが浸透している。利便性を高めるため、JRの「Suica」(スイカ)のような全国交通系ICカードへの転換を求める声もあった。初期投資と維持費が大きい上、事業者間の足並みもそろわず導入に至らなかった。

 スイカなどが使えず戸惑っていた出張者や観光客にとって、クレカ決済ができるようになりサービス向上が図られた。導入した事業者も「全国系を求める利用者からの声はかなり減った。万国共通のクレカなら訪日客需要も取り込める」と説明する。

□■□

 地元交通系カードは積み増し時に1割加算される仕組みがある。共通回数券時代の名残で導入開始の05年から続く。所有者のお得感が強い独自のサービスは今年10月に廃止となる予定だ。

 「利用者減、新型コロナウイルス禍、運転手不足と経営状況が悪化する中、事業者負担のサービスが重荷となった」。1月、民間バス事業者が鹿児島市・市議会へ提出した廃止要望書には地域交通の窮状がつづられていた。

 積み増しの加算分は各事業者が負担し、交通系カード利用者が多い事業者ほど負担額は増える。市バスの23年度運送収益(貸し切り除く)は8億7700万円。1割加算がなければ3100万円増の9億800万円だった。鹿児島交通は6000万円、南国交通は4000万円の負担で、担当者は「収益と比較してみても決して小さな額ではない」。

□■□

 地元交通系カードを巡り、多くの関係者が「見直しは避けられない」と指摘するサービスがある。鹿児島市が市内在住の70歳以上を対象に運賃を補助する「敬老パス」だ。全国各地の自治体が高齢者の外出促進や社会参加を目的に独自の支援を打ち出す中、県内では鹿児島市のみ事業者負担が生じている。

 市長寿支援課によると、敬老パスは1967(昭和42)年に市バスと市電で始まり、その後、民間事業者にも広がった。高齢者は無料で利用でき、運賃は市と事業者が半分ずつ負担していた。

 高齢化が進みパスの負担額は当初の140倍超に増えたため、2005年のICカード導入を機に市、事業者、利用者が3分の1ずつ受け持つ形になった。23年度までの累計発行数は11万5000枚。同年度バス事業者の負担額は計2億5000万円と推定される。

 「移動手段のない高齢者の生きがい対策として今後も続けたい」と市は説明するものの、70歳以上人口は25年4月の13万3400人から50年に15万6600人とピークに達する見通しだ。ある民間事業者の幹部は「市民サービス分まで負担するのは経営上、限界に近い」と漏らした。

鹿児島のニュース(最新15件) >

こちらの記事もオススメ
ずばり【玄関に○○置くと金運最強に】一瞬で大金持ちになれた
PR(合同会社Virtual)
ずばり【宝くじ7億円当選者は昭和〇〇年生まれのあなた】
PR(合同会社Tourist)
【実話】「宝くじ1等当選」65歳主婦が一発で7億円当てた方法
PR(合同会社スタイリッシュメーカー)
ずばり【金運最強は昭和〇〇年生まれのあなた】一瞬で人生逆転
PR(株式会社マラケ)
タンス貯金を2億にした主婦が暴露「両替しただけ」盲点だった両替のカラクリとは?
PR(株式会社SNS)
「誰一人取り残さない」――県内初、不登校特例校を設置へ 中学生対象、対人関係のスキル向上めざす さつま町
公用車のNHK受信料、鹿児島県も契約漏れ 最長15年超、カーナビ設置の24台分193万円が未払い
無料「インプラントガイドブックをプレゼント」申込累計50万部突破
PR(日本インプラント株式会社)
『たばこ税無税へ!喫煙者、大逆転!』600円→124円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
返礼品事業者、廃業へ 長野・須坂、産地偽装問題
桜島と新島結ぶ行政連絡船「しんじま」、26年度以降の廃止検討 人材確保が困難に 現在は週3回、1日3往復 鹿児島市
ずばり【7億円当選者は昭和〇〇年に生まれたあなたです】
PR(有限会社エム・イー・アイ・ジャパン)
両替で1日7万稼ぐ主婦「1回設定すれば十分」貯金するよりAIに預けたほうが稼げる?
PR(CONNECT)
「検察の証拠開示が早ければ苦労短くて済んだ」…再審無罪となった袴田巌さんの姉・ひで子さん、再審制度見直しを訴え 鹿児島市
鹿児島純心大、27年度から鹿児島市にもキャンパス設置 26年度末で閉学予定の「純短」跡を活用、健康栄養学科を薩摩川内市から移転
知事許可の漁船漁業、10年前の4割に 鹿児島県、操業区域や時期の規制見直しを検討
子ども加算、18歳以下対象 自民、参院選公約を調整
「拘禁刑」6月から、懲役を廃止 118年ぶり見直し、更生に軸足
2万円は「食費にかかる1年間の消費税負担額だ」自民・森山幹事長、首相表明の参院選公約「国民一律給付」根拠を説明
「手軽な移動手段」と重宝された福岡―鹿児島の高速乗り合いバス 「貸し切り」参入後は便数半減
関連キーワードの記事を探す
  • 南国交通
  • 鹿児島交通
  • 公共交通機関
  • バス事業
公営バスの路線を民間移譲すれば経営は良くなる…はずだった。コロナ禍に運転手不足、赤字体質は脱却できず
PR
運転手足りない――細る県都の路線バス網 南国交通が相次ぎ受託返上、23年度以降119便に 残業で穴埋めするが… 鹿児島市交通局
PR
【水虫】洗うだけじゃダメ!自宅でカンタン水虫治療法
PR
コロナ禍過ぎても戻らぬ乗客…路線バス離れに歯止めを、「金額式定期券」に事業者は期待
PR
【実話】「宝くじ1等当選」65歳主婦が一発で7億円当てた方法
PR
「手軽な移動手段」と重宝された福岡―鹿児島の高速乗り合いバス 「貸し切り」参入後は便数半減
PR
ずばり言うわよ!「2025年は、●月生まれの金運が桁違いに上がるわよ!」
PR
「東京ならEVバス購入に4000万円補助が出るのに」…嘆く地方のバス会社は中古でやりくり
PR
年金を両替すれば貯まる?80歳から貯金を増やした資産術の内容とは
PR
インスタ見に来てね――県内初! 野菜を紹介するラッピングバス登場 JA鹿児島みらい・よしの優ラ良 南国交通に来年5月末まで
PR
5年間皮膚炎に悩み続けた私がついに見つけた裏技
PR
運転手の給料も燃料代もかさむばかりで…相次ぐ路線バスの運賃値上げ それでも黒字にならない業界の事情
PR
「いくら吸ってもOK」我慢せず吸える新型タバコ1箱分600円→124円
PR
ぎりぎりまでバスを走らせて…最強台風接近にも指示した鹿児島交通社長、SNSで「公共交通事業者としての矜持」を強調
PR
ずばり【玄関に○○置くと金運最強に】一瞬で大金持ちになった
PR
「ドル箱路線」で稼ぎ赤字路線をカバーする…路線バス業界のビジネスモデル、マイカー普及と人口減で時代遅れに
PR
「当たりすぎて怖い…」噂の占いで、幸運を一気に引き寄せる!!人生まるごと大逆転
PR
鹿児島県バス協会の新会長に岩崎氏 安全輸送や運転手不足…山積する課題「徹底的に議論しコンセンサスつくる」
PR
【実話】「65歳主婦が一発で7億円当選」簡単に当てた方法
PR
お得がすぎるぞ――鹿児島-福岡 片道3500円ナリ 高速バス「桜島号」運行35周年記念で半額キャンペーン
PR
国道上の〝ポツンとバス停〟 移設拒否の鹿児島交通「改良工事で渋滞が著しく悪化。事業を妨害」 鹿児島地裁に仮処分申請 仙巌園前
PR
運転手の給料も燃料代もかさむばかりで…相次ぐ路線バスの運賃値上げ それでも黒字にならない業界の事情
PR
【水虫】洗うだけじゃダメ!自宅でカンタン水虫治療法
PR
コロナ禍過ぎても戻らぬ乗客…路線バス離れに歯止めを、「金額式定期券」に事業者は期待
PR
【実話】「宝くじ1等当選」65歳主婦が一発で7億円当てた方法
PR
ぎりぎりまでバスを走らせて…最強台風接近にも指示した鹿児島交通社長、SNSで「公共交通事業者としての矜持」を強調
PR
ずばり言うわよ!「2025年は、●月生まれの金運が桁違いに上がるわよ!」
PR
「手軽な移動手段」と重宝された福岡―鹿児島の高速乗り合いバス 「貸し切り」参入後は便数半減
PR
年金を両替すれば貯まる?80歳から貯金を増やした資産術の内容とは
PR
国道上の〝ポツンとバス停〟問題 停留スペース設置で「安全性が悪化した」 移設拒む鹿児島交通の岩崎会長、本訴訟も視野に
PR
5年間皮膚炎に悩み続けた私がついに見つけた裏技
PR
公営バスの路線を民間移譲すれば経営は良くなる…はずだった。コロナ禍に運転手不足、赤字体質は脱却できず
PR
「いくら吸ってもOK」我慢せず吸える新型タバコ1箱分600円→124円
PR
「ドル箱路線」で稼ぎ赤字路線をカバーする…路線バス業界のビジネスモデル、マイカー普及と人口減で時代遅れに
PR
ずばり【玄関に○○置くと金運最強に】一瞬で大金持ちになった
PR
国道上の〝ポツンとバス停〟問題 移設拒む鹿児島交通の岩崎会長、「安全性が悪化」と新バスベイを問題視
PR
「当たりすぎて怖い…」噂の占いで、幸運を一気に引き寄せる!!人生まるごと大逆転
PR
「東京ならEVバス購入に4000万円補助が出るのに」…嘆く地方のバス会社は中古でやりくり
PR
【実話】「65歳主婦が一発で7億円当選」簡単に当てた方法
PR
お得がすぎるぞ――鹿児島-福岡 片道3500円ナリ 高速バス「桜島号」運行35周年記念で半額キャンペーン
PR
コロナ禍過ぎても戻らぬ乗客…路線バス離れに歯止めを、「金額式定期券」に事業者は期待
PR
朝のコンビニ駐車場で男性投げ飛ばし、腕を骨折させる 「服をつかんできた」自称配送業の男を傷害容疑で逮捕 鹿児島県警
PR
【水虫】洗うだけじゃダメ!自宅でカンタン水虫治療法
PR
鹿児島県内で線状降水帯発生恐れ 昼前から夜にかけ 気象台が注意呼びかけ
PR
【実話】「宝くじ1等当選」65歳主婦が一発で7億円当てた方法
PR
運転手の給料も燃料代もかさむばかりで…相次ぐ路線バスの運賃値上げ それでも黒字にならない業界の事情
PR
ずばり言うわよ!「2025年は、●月生まれの金運が桁違いに上がるわよ!」
PR
交通機関の「空白」2057地区 鉄道やバス、タクシー利用困難
PR
年金を両替すれば貯まる?80歳から貯金を増やした資産術の内容とは
PR
「ドル箱路線」で稼ぎ赤字路線をカバーする…路線バス業界のビジネスモデル、マイカー普及と人口減で時代遅れに
PR
5年間皮膚炎に悩み続けた私がついに見つけた裏技
PR
公営バスの路線を民間移譲すれば経営は良くなる…はずだった。コロナ禍に運転手不足、赤字体質は脱却できず
PR
「いくら吸ってもOK」我慢せず吸える新型タバコ1箱分600円→124円
PR
「手軽な移動手段」と重宝された福岡―鹿児島の高速乗り合いバス 「貸し切り」参入後は便数半減
PR
ずばり【玄関に○○置くと金運最強に】一瞬で大金持ちになった
PR
バス激戦地・熊本が選んだ「共同経営」の道 全国初の取り組みだが、補助を受けても赤字は続く
PR
「当たりすぎて怖い…」噂の占いで、幸運を一気に引き寄せる!!人生まるごと大逆転
PR
「東京ならEVバス購入に4000万円補助が出るのに」…嘆く地方のバス会社は中古でやりくり
PR
【実話】「65歳主婦が一発で7億円当選」簡単に当てた方法
PR
ぎりぎりまでバスを走らせて…最強台風接近にも指示した鹿児島交通社長、SNSで「公共交通事業者としての矜持」を強調
PR
国道上の〝ポツンとバス停〟 移設拒否の鹿児島交通「改良工事で渋滞が著しく悪化。事業を妨害」 鹿児島地裁に仮処分申請 仙巌園前
PR
〈詳報〉ハンドボールリーグH、ブルーサクヤ鹿児島が初代女王 序盤から積極攻撃、粘る石川を退ける PV会場も喜び爆発
PR
【水虫】洗うだけじゃダメ!自宅でカンタン水虫治療法
PR
離陸したと思ったら…「えっ、もう着陸?」――飛行時間わずか10分、船なら2時間 国内最短路線はここだ!
PR
【実話】「宝くじ1等当選」65歳主婦が一発で7億円当てた方法
PR
「手軽な移動手段」と重宝された福岡―鹿児島の高速乗り合いバス 「貸し切り」参入後は便数半減
PR
ずばり言うわよ!「2025年は、●月生まれの金運が桁違いに上がるわよ!」
PR
国道上の〝ポツンとバス停〟問題 移設拒む鹿児島交通の岩崎会長、「安全性が悪化」と新バスベイを問題視
PR
年金を両替すれば貯まる?80歳から貯金を増やした資産術の内容とは
PR
「ドル箱路線」で稼ぎ赤字路線をカバーする…路線バス業界のビジネスモデル、マイカー普及と人口減で時代遅れに
PR
5年間皮膚炎に悩み続けた私がついに見つけた裏技
PR
鹿児島県バス協会の新会長に岩崎氏 安全輸送や運転手不足…山積する課題「徹底的に議論しコンセンサスつくる」
PR
「いくら吸ってもOK」我慢せず吸える新型タバコ1箱分600円→124円
PR
「東京ならEVバス購入に4000万円補助が出るのに」…嘆く地方のバス会社は中古でやりくり
PR
ずばり【玄関に○○置くと金運最強に】一瞬で大金持ちになった
PR
ぎりぎりまでバスを走らせて…最強台風接近にも指示した鹿児島交通社長、SNSで「公共交通事業者としての矜持」を強調
PR
「当たりすぎて怖い…」噂の占いで、幸運を一気に引き寄せる!!人生まるごと大逆転
PR
運転手足りない――細る県都の路線バス網 南国交通が相次ぎ受託返上、23年度以降119便に 残業で穴埋めするが… 鹿児島市交通局
PR
【実話】「65歳主婦が一発で7億円当選」簡単に当てた方法
PR
バス激戦地・熊本が選んだ「共同経営」の道 全国初の取り組みだが、補助を受けても赤字は続く
PR
広告
広告