二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1749992737986.jpg-(31669 B)
31669 B無念Nameとしあき25/06/15(日)22:05:37 ID:yXAXxmQ6No.1328012865そうだねx8 02:12頃消えます
【朗報】イランがイスラエルに弾道ミサイル発射!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2941651693e7588cc9b8fbb1849708b853eb4004
イスラエル最大の商業都市テルアビブの町に、けたたましいサイレンが鳴り響いています。そこへミサイルが一直線に市街地へと着弾し、爆発音が響き渡りました。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/15(日)22:05:45 ID:yXAXxmQ6No.1328012909+
    1749992745700.jpg-(29577 B)
29577 B
イスラエル最大の商業都市テルアビブの町に、けたたましいサイレンが鳴り響いています。そこへミサイルが一直線に市街地へと着弾し、爆発音が響き渡りました。イランがイスラエルへ報復を開始したのは日本時間午前3時すぎ。現地イスラエルは午後9時を回ったところでした。

イスラエルの街の上空ではミサイル迎撃システムの閃光が何度も確認されています。イスラエル軍によるとイラン側から発射されたミサイルは100発未満で、そのほとんどを迎撃したとしていますが、一部のミサイルは住宅地に着弾し多くの市民を巻き込みました。
2無念Nameとしあき25/06/15(日)22:06:03 ID:yXAXxmQ6No.1328013026+
    1749992763152.jpg-(68146 B)
68146 B
13日のイスラエルの先制攻撃の際は、アメリカ側は軍事的な関与を否定していましたが、トランプ大統領は、アメリカのニュースサイトの取材に対し、こう話したといいます。

トランプ大統領(「アクシオス」の取材に)
「すばらしいアメリカの装備が使われた』

どのような装備かは明らかにされていませんが、イスラエルの攻撃は「成功だった」と強調し、さらにこう付け加えました。

トランプ大統領(「アクシオス」の取材に)
「今後、イランは真剣に交渉するかもしれない」
3無念Nameとしあき25/06/15(日)22:06:36 ID:yXAXxmQ6No.1328013226そうだねx13
お前らイスラエル非難してるんだから
当然イラン応援してんだよな?
4無念Nameとしあき25/06/15(日)22:07:13No.1328013443そうだねx5
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
でもミサイルの雨でイスラエル可哀相になっちゃった
やっぱりイスラエル支持かな
5無念Nameとしあき25/06/15(日)22:07:34No.1328013563そうだねx12
古すぎるニュース
6無念Nameとしあき25/06/15(日)22:07:35No.1328013568+
またイランことしてんのか
7無念Nameとしあき25/06/15(日)22:07:38No.1328013582そうだねx55
    1749992858649.jpg-(75151 B)
75151 B
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
8無念Nameとしあき25/06/15(日)22:07:44 ID:yXAXxmQ6No.1328013621+
報道が「やられたから、やり返した 俺は悪くない」的な言い方だな
9無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:12No.1328013822+
どっちが正義なのぉ
どっちを叩けばいいのぉ
10無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:22 ID:yXAXxmQ6No.1328013887そうだねx5
イランとかイラクとか区別が付かないんだけど・・
11無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:32No.1328013949そうだねx2
喧嘩両成敗
12無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:44 ID:yXAXxmQ6No.1328014015そうだねx5
>どっちが正義なのぉ
>どっちを叩けばいいのぉ
勝った方が正義
13無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:45No.1328014028+
>イランとかイラクとか区別が付かないんだけど・・
地図見るといいぞ
14無念Nameとしあき25/06/15(日)22:08:53No.1328014078そうだねx6
日本が得する方を応援するわ
15無念Nameとしあき25/06/15(日)22:09:09 ID:yXAXxmQ6No.1328014183+
ここまでやられて「休戦」とか言い出したらコントだな
16無念Nameとしあき25/06/15(日)22:09:26No.1328014267そうだねx6
両方とも害獣だから数を極力減らしてくれると助かる
17無念Nameとしあき25/06/15(日)22:09:46No.1328014393+
スレ主の家にもさもさしたやつがでればいいのに
18無念Nameとしあき25/06/15(日)22:09:59No.1328014469そうだねx1
これで石油停まったら泣きを見るの日本人だからな
19無念Nameとしあき25/06/15(日)22:10:01No.1328014482+
    1749993001828.png-(1007749 B)
1007749 B
>がイスラエルに弾道ミサイル発射!
もうガンダムの世界やなw
20無念Nameとしあき25/06/15(日)22:10:03No.1328014500+
ゼレン好きー「何か目立たないと…」
21無念Nameとしあき25/06/15(日)22:10:07No.1328014523そうだねx3
>どっちが正義なのぉ
>どっちを叩けばいいのぉ
どっちも死んでろ案件
22無念Nameとしあき25/06/15(日)22:10:32No.1328014680そうだねx11
>日本が得する方を
ならイランだぜ
23無念Nameとしあき25/06/15(日)22:10:42No.1328014733そうだねx3
イランがまたイスラエルにやり返したのかと思ったら13日の攻撃の件じゃん
24無念Nameとしあき25/06/15(日)22:11:03No.1328014879+
何度目だ
中東戦争
25無念Nameとしあき25/06/15(日)22:11:07No.1328014913+
どっちも地図上から消滅してほしい
26無念Nameとしあき25/06/15(日)22:11:22No.1328014992+
>ゼレン好きー「何か目立たないと…」
チンポだしとけ
27無念Nameとしあき25/06/15(日)22:11:32No.1328015053+
>どっちが正義なのぉ
>どっちを叩けばいいのぉ
これで上からいつまでもぐずぐず言ってる奴自演だろ
28無念Nameとしあき25/06/15(日)22:12:27No.1328015392そうだねx1
あの辺一体のイスラムを押さえつける役割になっているのでイスラエルは必要
29無念Nameとしあき25/06/15(日)22:12:32No.1328015417+
    1749993152839.jpg-(96343 B)
96343 B
>イランとかイラクとか区別が付かないんだけど・・
地理勉強しろ
30無念Nameとしあき25/06/15(日)22:12:41No.1328015465+
中東っていつも戦争してるよね
アジアに生まれて平和でよかったな
31無念Nameとしあき25/06/15(日)22:12:46No.1328015491そうだねx3
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
当たり前だ
32無念Nameとしあき25/06/15(日)22:13:16No.1328015678+
>あの辺一体のイスラムを押さえつける役割になっているのでイスラエルは必要
逆にこいつらのせいで流れてるんやろ
33無念Nameとしあき25/06/15(日)22:13:51No.1328015874+
>中東っていつも戦争してるよね
>アジアに生まれて平和でよかったな
中国様は理性的だもんな
少なくともどこかの日帝と違って
34無念Nameとしあき25/06/15(日)22:14:04No.1328015957そうだねx6
>報道が「やられたから、やり返した 俺は悪くない」的な言い方だな
国際法上イスラエルが宣戦布告なしに最初に爆撃してるからアウトなんや
35無念Nameとしあき25/06/15(日)22:14:14No.1328016022+
    1749993254974.mp4-(505170 B)
505170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/06/15(日)22:14:25No.1328016087そうだねx2
ウクライナの時は派手にニュースで取り上げてたのにこっちはそんなでもないのな
日本への影響はこっちの方が大きそうなのに
37無念Nameとしあき25/06/15(日)22:14:27No.1328016099そうだねx4
    1749993267457.jpg-(44180 B)
44180 B
イランこそ諸悪の根源
38無念Nameとしあき25/06/15(日)22:14:47No.1328016220+
すでにアフリカからインドネシアまで勢力拡大してるからもっとイスラム攻撃しないと
39無念Nameとしあき25/06/15(日)22:15:24No.1328016429そうだねx2
1期目トランプが核合意脱退したのが悪いのでは
40無念Nameとしあき25/06/15(日)22:15:28No.1328016453そうだねx2
    1749993328969.jpg-(623311 B)
623311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/06/15(日)22:15:44No.1328016550+
>>中東っていつも戦争してるよね
>>アジアに生まれて平和でよかったな
>中国様は理性的だもんな
>少なくともどこかの日帝と違って
まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
42無念Nameとしあき25/06/15(日)22:16:15No.1328016716+
>日本への影響はこっちの方が大きそうなのに
もう戦争が日常化しちゃったからかな
43無念Nameとしあき25/06/15(日)22:16:55No.1328016937+
>【朗報】イランがイスラエルに弾道ミサイル発射!
>https://news.yahoo.co.jp/articles/2941651693e7588cc9b8fbb1849708b853eb4004
>イスラエル最大の商業都市テルアビブの町に、けたたましいサイレンが鳴り響いています。そこへミサイルが一直線に市街地へと着弾し、爆発音が響き渡りました。
あ 政治板に書き込めない糞漏らしのジジイじゃん
44無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:21No.1328017126+
>まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
>あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
>まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
っていうかこのまま戦争しないで有耶無耶にしてると中国は経済的に戦争する能力が失われる
コロナで疲弊したロシアのように
45無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:44No.1328017271+
>まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
>あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
>まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
大昔から周辺国を武力で脅して属国化してきた歴史があるから
直接戦争するより体面は良い
46無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:50No.1328017302+
もうイランが制空権失ったらしいので今週中には終わりそうね
47無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:54No.1328017316+
最大の被害者は多分イラク
48無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:54No.1328017319そうだねx4
    1749993474061.jpg-(41409 B)
41409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:55No.1328017327そうだねx2
そもそも先制攻撃する方がクソだし今回はイランを応援するわ
50無念Nameとしあき25/06/15(日)22:17:57No.1328017346+
    1749993477006.jpg-(1962025 B)
1962025 B
イスラエル叩いてる奴らはパヨちんだろ
51無念Nameとしあき25/06/15(日)22:18:03No.1328017377+
シーア派のイランにとって周りのイスラム国家はほぼ全て敵だからテロ勢力を支援するしかイスラエルに対抗できないんや
52無念Nameとしあき25/06/15(日)22:18:35No.1328017555そうだねx1
>イスラエル叩いてる奴らはパヨちんだろ
まあそこなんだよね…
53無念Nameとしあき25/06/15(日)22:18:48No.1328017632そうだねx1
>まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
>あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
>まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
知り合いの中国人が実際に戦争始まったら人民解放軍なんてみんないなくなっちゃうヨ共産党のために死ぬなんてバカバカしいみんなそれを知ってて勇ましいこと言ってるのヨと言ってた
54無念Nameとしあき25/06/15(日)22:19:00No.1328017703+
一神教の奴らは自分たちだけが絶対正しいと思ってるから
どうしても譲り合おうという気が起きない
55無念Nameとしあき25/06/15(日)22:19:49No.1328018006そうだねx2
イギリスなんとかしろよ
56無念Nameとしあき25/06/15(日)22:19:52No.1328018031そうだねx5
>でもミサイルの雨でイスラエル可哀相になっちゃった
…自業自得じゃない?
57無念Nameとしあき25/06/15(日)22:20:20No.1328018219+
今まさにテヘランが空爆と破壊工作のコンボ決められてるっていう…
58無念Nameとしあき25/06/15(日)22:20:27No.1328018258+
>>まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
>>あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
>>まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
>知り合いの中国人が実際に戦争始まったら人民解放軍なんてみんないなくなっちゃうヨ共産党のために死ぬなんてバカバカしいみんなそれを知ってて勇ましいこと言ってるのヨと言ってた
経済のリミットだけじゃなくて人間のリミットもあると思う
飢えを知らない世代は戦争に弱いからそれが主力になったらアメリカとのガチ戦争とか無理だわ
59無念Nameとしあき25/06/15(日)22:21:03No.1328018480+
>何度目だ
>中東戦争
第四次までやってる
60無念Nameとしあき25/06/15(日)22:21:16No.1328018555+
    1749993676879.jpg-(162198 B)
162198 B
>知り合いの中国人が実際に戦争始まったら人民解放軍なんてみんないなくなっちゃうヨ共産党のために死ぬなんてバカバカしいみんなそれを知ってて勇ましいこと言ってるのヨと言ってた
今の中国は軍備は凄いけど愛国心という意味では…
61無念Nameとしあき25/06/15(日)22:21:50No.1328018757+
そういえばロシアの戦争って終わったの?
62無念Nameとしあき25/06/15(日)22:21:54No.1328018789そうだねx1
まずイランが核開発やめないのが悪いんだよなあ
63無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:03No.1328018836+
>まぁなんだかんだ戦争はまだ起こしてないんよな
>あの軍量なら陸で繋がってる国とか侵略余裕なのに
>まぁ金にならないからやんないだけにみえるが
そこら辺はロシアとは違うよね
軍事力よりも経済力で周りを支配する
そっちの方がまだ平和だ
64無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:17No.1328018928+
ハマスと強いつながりを持つイランは国際レベルで人権ビジネスで潤ってそうじゃん
というかパヨクからネトウヨにオールドメディアまで、胡散臭い人達が緊急行動とかデモしてたの歴史修正したんです?
65無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:20No.1328018949そうだねx2
>一神教の奴らは自分たちだけが絶対正しいと思ってるから
>どうしても譲り合おうという気が起きない
日本来て観光中に神社見て悪だぶっ壊そうってなる思考回路が怖すぎる
66無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:42No.1328019084+
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
どっちもクソだなって
67無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:51No.1328019141+
1回目の報復の話は昨日散々しただろ
68無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:59No.1328019198+
中東っていっつも戦争してるからまたやってるのかとしか思えない
だいたいイスラエルが中心になってることが多い気がする
69無念Nameとしあき25/06/15(日)22:22:59No.1328019199+
>そういえばロシアの戦争って終わったの?
48時間で終わるはずでした
70無念Nameとしあき25/06/15(日)22:23:29No.1328019364+
核撃てばいいじゃんめんどくせえ
71無念Nameとしあき25/06/15(日)22:23:51No.1328019486+
何か新しい話題あるのかと思ったけど何も無しか
72無念Nameとしあき25/06/15(日)22:23:55No.1328019516そうだねx2
ガソリン高くなるのだけはやめてくれ
73無念Nameとしあき25/06/15(日)22:24:01No.1328019549+
チマチマやってないで初手から殲滅させる勢いで
お互いやってほしい
74無念Nameとしあき25/06/15(日)22:24:08No.1328019584+
ムスリムとユダヤの殺し合いで傍から見るとどっちも…な感じ
75無念Nameとしあき25/06/15(日)22:24:26No.1328019694+
打つからな!打つからな!ってわざわざ警告してちょっと打つを繰り返してるけど
お互い何がしたいの?
76無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:09No.1328019942+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:28No.1328020042+
>お互い何がしたいの?
根比べ
78無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:41No.1328020105+
正直どっちも滅びて欲しい
79無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:48No.1328020144+
重要なのは今までのイスラム教徒の不満を逸らすためのなんちゃって報復と違って
今回のイランはマジだということ
80無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:52No.1328020165そうだねx2
正直どっちが正義で悪でみたいな戦争無いよな
81無念Nameとしあき25/06/15(日)22:25:58No.1328020199+
てか中東問題ってイギリスの3枚舌のせいだよな
もうイギリスは他人事のようにしてるけど
82無念Nameとしあき25/06/15(日)22:26:01No.1328020217+
これで台湾有事まで発生したらWWⅢになっちゃうな
83無念Nameとしあき25/06/15(日)22:26:05No.1328020237+
花火みたいなもんよ
中東の風物詩
84無念Nameとしあき25/06/15(日)22:26:18No.1328020312+
パヨ「防衛費増加反対」
85無念Nameとしあき25/06/15(日)22:26:46No.1328020462+
>てか中東問題ってイギリスの3枚舌のせいだよな
>もうイギリスは他人事のようにしてるけど
そんな昔の話知りませーん
86無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:02No.1328020547+
こないだもドローン100機+ミサイルで爆撃して死者3人とかでしょ
真面目にやる気ないのは明白
87無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:05No.1328020557+
>正直どっちが正義で悪でみたいな戦争無いよな
どっちも正義主張するし
ぶっちゃけどうでもいいからDD論で片付けられる
88無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:26No.1328020672+
日本も軍隊持たないとまずいよなって気がしてくる
89無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:37No.1328020743+
>お互い何がしたいの?
というか大規模に何かするような状態に移行させたくないというか
90無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:41No.1328020763+
威力の無いミサイルだな
照明弾なのでは
91無念Nameとしあき25/06/15(日)22:27:57No.1328020855+
防衛費削減とかいまだに言ってるのはもう非国民ってことでいいよな
92無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:12No.1328020940+
それよりウクライナがモスクワに攻撃したって未確認のじょうほうg 
93無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:15No.1328020952+
イランとイラクって
レッドイーターとブルーイーターみたいにすぐ忘れる
94無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:31No.1328021064+
イランもちょっと報復ミサイル撃って終わり?つまんねーな
95無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:37No.1328021099+
(^o^) ノ<ころしあえー
96無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:43No.1328021132+
>今回のイランはマジだということ
まあマジになる気持ちは分かる…
イランはうっさん臭い国だという認識自体は変わらんが
97無念Nameとしあき25/06/15(日)22:28:47No.1328021155+
弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
98無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:00No.1328021225そうだねx1
>日本も軍隊持たないとまずいよなって気がしてくる
まずいのはわかってるがもう遅いから諦めるしかない
北朝鮮と同じくドローンに小銃で突っ込むしかないのだ
99無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:03No.1328021243そうだねx1
イラン側は明らかに戦争嫌がってるからな
100無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:04No.1328021247そうだねx2
>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
何も出来ませーん
101無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:07No.1328021268そうだねx3
やっぱキリスト教もイスラム教もクソだわ
102無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:28No.1328021371+
いいから動画寄越せ
103無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:42No.1328021457+
>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
1発でも無理
104無念Nameとしあき25/06/15(日)22:29:59No.1328021581そうだねx2
イランと言えば
テレフォンカードの偽造販売
105無念Nameとしあき25/06/15(日)22:30:17No.1328021681+
イスラエルはやりすぎた
その原因は国連の安全保障理事会でアメリカが庇うからだけど
106無念Nameとしあき25/06/15(日)22:30:48No.1328021862そうだねx1
>やっぱキリスト教もイスラム教もクソだわ
今回明らかにクソなのはユダヤ教だろ
107無念Nameとしあき25/06/15(日)22:30:56No.1328021915+
中東でガチ戦争が始まってアメリカが本格介入したらロシアと中国がヨーロッパと日本に同時侵攻有り得るよなぁ
108無念Nameとしあき25/06/15(日)22:30:57No.1328021918+
日本も折角北朝鮮が定期的にミサイル撃ってるんだから撃墜できるか試してみたらいいのにな
109無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:17No.1328022052+
数億円の花火にしては加害範囲がショボすぎる
110無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:21No.1328022079+
>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
まず遺憾の意を表します
111無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:33No.1328022159+
>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
PAC2が山ほどあるから普通に可能
112無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:53No.1328022293+
>今回明らかにクソなのはユダヤ教だろ
じゃあユダヤもキリストもイスラムもクソだわ
日本に入れるな
113無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:54No.1328022303+
国境隣接してないけど本気で戦争するとしてこれどうやって決着つけるの?
114無念Nameとしあき25/06/15(日)22:31:55No.1328022309+
イランとシリア通過しているけど
どちらも黙認?
115無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:04No.1328022366そうだねx1
>日本も軍隊持たないとまずいよなって気がしてくる
そりゃまずいけど今の新しいドローン戦争に対応できるようにしないと何十倍金かけたところで意味ないとは思う
だが我が国トップはUSBの存在知ってたら頭いい方だからな
116無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:13No.1328022414+
疫病神のトランプが「簡単だ」って言うなら逆に長引くのでは?
117無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:15No.1328022421+
アメリカのキリスト狂信者はハルマゲドンを成就する為にイスラエル支持になってるとドキュメンタリーでやってたよ
118無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:18No.1328022443+
>>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
>まず遺憾の意を表します
すると弾道ミサイルは着弾前にUターンします
119無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:20No.1328022462+
タワマンに当たらないように撃ってんのかってくらい当たらんな
やる気あんの?
120無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:23No.1328022476+
>弾道ミサイル100発首都に飛んで来たら自衛隊は迎撃できる?
遺憾砲連射して反撃する
121無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:25No.1328022498+
>そんな昔の話知りませーん
イギリスにとっては昔でも中東にとっては今なんだよクソが!
122無念Nameとしあき25/06/15(日)22:32:31No.1328022534+
>中東でガチ戦争が始まってアメリカが本格介入したらロシアと中国がヨーロッパと日本に同時侵攻有り得るよなぁ
今のロシアにEu侵攻する力があるのかなあ…
あと中国が攻めるとしたら台湾でしょ
123無念Nameとしあき25/06/15(日)22:33:11No.1328022764+
>>今回明らかにクソなのはユダヤ教だろ
>じゃあユダヤもキリストもイスラムもクソだわ
>日本に入れるな
てかネタニヤフとトランプがクソなのであって
あんま宗教関係ないな今んとこ
124無念Nameとしあき25/06/15(日)22:33:28No.1328022886そうだねx1
>国境隣接してないけど本気で戦争するとしてこれどうやって決着つけるの?
弾道弾がちゃんと飛ぶことがわかった
次は違う弾頭を入れてみるのでは
125無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:04No.1328023100+
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
戦争してるやつらは全員非難するよ
126無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:06No.1328023113+
北朝鮮軍がドローンで無駄死にしまくったのマジで笑っていられないよな
127無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:08No.1328023120+
ハマスとかテルアビブとかイランから資金提供を受けてるイランの傀儡を潰すよりもこれらの大元であるイランを潰すというイスラエルの決断は正しいと思う
128無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:11No.1328023135+
イランはアッラーからビンタされた方が良いしイスラエルはヤハウェからゲンコツ食らった方が良い
もうどっちが残ってもまた問題起きるのが見えている…
129無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:12No.1328023138+
俺馬鹿だからロシアはウクライナの次に北海道攻めてくると思ってたけどとしあきが言うには案外遠いから無理らしいな
130無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:21No.1328023193+
北チョンはウクライナで実戦経験を得てロシアから技術も貰って結構シャレにならんかもね
131無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:21No.1328023197+
>そりゃまずいけど今の新しいドローン戦争に対応できるようにしないと何十倍金かけたところで意味ないとは思う
>だが我が国トップはUSBの存在知ってたら頭いい方だからな
コロコロ変わる閣僚とかどうでもいい
官僚が知ってるから問題ない
としあきもメディアに踊らされすぎ
132無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:30No.1328023240+
ちゃんと宣言した通りになったのか
133無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:38No.1328023294+
やるなら中途半端にやるなきちっと決着つけろ
134無念Nameとしあき25/06/15(日)22:34:53No.1328023388+
ミサイルで3人しか死なないとか
日本も北朝鮮のミサイルを大ごとにしすぎやろ
135無念Nameとしあき25/06/15(日)22:35:19No.1328023535+
対消滅して欲しい
イスラエルはイラン
136無念Nameとしあき25/06/15(日)22:35:36No.1328023654+
>イラン側は明らかに戦争嫌がってるからな
とはいえ殴られたら殴り返しておかないとね
相手が筋金入りのキチガイだからなおさら
137無念Nameとしあき25/06/15(日)22:35:54No.1328023759+
コスパ悪すぎミサイル
138無念Nameとしあき25/06/15(日)22:35:55No.1328023766+
まぁでも東京にミサイル落ちたら人口密集してるしワンチャン1発で5人くらいは死ぬだろう
139無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:10No.1328023864+
>北チョンはウクライナで実戦経験を得てロシアから技術も貰って結構シャレにならんかもね
戦争になったら勝てないって韓国軍がゲロってるぐらいだからな
実際はそうはならんだろうけど結構追い詰められそう
140無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:19No.1328023916そうだねx1
遠く離れた地域の戦争なんてエンタメみたいなもんだよな
141無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:24No.1328023957+
基本的に宗教は為政者と指導者の方便でしかない
戦争や貧困も大概為政者や指導者のやらかしで宗教を言い訳に使っているに過ぎないと思う
142無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:28No.1328023978+
>北チョンはウクライナで実戦経験を得てロシアから技術も貰って結構シャレにならんかもね
そんな大層な経験かねぇ…
まあ核もってるから日本が狙われたらやばそうだけど
143無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:37No.1328024041+
>俺馬鹿だからロシアはウクライナの次に北海道攻めてくると思ってたけどとしあきが言うには案外遠いから無理らしいな
日本以外にもっと攻めたいところあるだろ
144無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:41No.1328024060+
>ハマスとかテルアビブとかイランから資金提供を受けてるイランの傀儡を潰すよりもこれらの大元であるイランを潰すというイスラエルの決断は正しいと思う
ただしこれファンタジーやRPGとかじゃなく国と国の間の出来事ってのがな…
145無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:46No.1328024096+
>俺馬鹿だからロシアはウクライナの次に北海道攻めてくると思ってたけどとしあきが言うには案外遠いから無理らしいな
いまシベリアはウクライナから逃げて来た戦闘機だらけらしいからロシアに残った唯一の安息地を新しい戦線にするなんて馬鹿なことは流石にしないと思う
146無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:48No.1328024104+
当てるなよ!絶対当てるなよ!
147無念Nameとしあき25/06/15(日)22:36:49No.1328024113+
    1749994609603.jpg-(61322 B)
61322 B
ロシアはウクライナの次はエストニアだってさ
148無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:13No.1328024233+
>北チョンはウクライナで実戦経験を得てロシアから技術も貰って結構シャレにならんかもね
ドローン戦に目覚めるだろ
149無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:13No.1328024235+
>とはいえ殴られたら殴り返しておかないとね
>相手が筋金入りのキチガイだからなおさら
ハメネイとか歴代でも突出して穏健派な方なのにこれさせちゃうイスラエルはさぁ…
150無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:20No.1328024264+
G7でイスラエルのイラン攻撃を批判したのは石破だけでしたとさ
151無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:23No.1328024282そうだねx2
>俺馬鹿だからロシアはウクライナの次に北海道攻めてくると思ってたけどとしあきが言うには案外遠いから無理らしいな
海は偉大
152無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:29No.1328024325+
>>北チョンはウクライナで実戦経験を得てロシアから技術も貰って結構シャレにならんかもね
>戦争になったら勝てないって韓国軍がゲロってるぐらいだからな
>実際はそうはならんだろうけど結構追い詰められそう
実際首都陥落防ぐの近過ぎて無理じゃないか
どうして遷都しなかったんだ
153無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:35No.1328024360そうだねx1
ロシアはもう日本に攻め込めるような戦力が全然無い
154無念Nameとしあき25/06/15(日)22:37:56 ID:N/IJb9SsNo.1328024490+
イランの攻撃をイスラエルは防げなかったから
アメリカとイスラエルはイランが本気になったら更地にされる
占領はされなくても実質的に国が終わる
155無念Nameとしあき25/06/15(日)22:38:01No.1328024528+
昔の価値観で生きてるおじいちゃんをトップに据えてんだからこうなるのもしょうがない
156無念Nameとしあき25/06/15(日)22:38:34No.1328024729+
花火の事故でももうちょい死にそう
157無念Nameとしあき25/06/15(日)22:38:38No.1328024751+
>ロシアはウクライナの次はエストニアだってさ
確か3割の確率でウクライナに続いてバルト三国に攻め込んでくるってレポートが出てた
158無念Nameとしあき25/06/15(日)22:38:56No.1328024871+
>ロシアはウクライナの次はエストニアだってさ
玉無しプーチンにそんな根性あるか
159無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:03No.1328024910+
>ロシアはもう日本に攻め込めるような戦力が全然無い
やったら逆サイドが潰れるだけだろうな
160無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:12No.1328024960+
もうイランを更地にしようぜ
161無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:13No.1328024969+
    1749994753599.jpg-(55779 B)
55779 B
イラン人は日本の警察からも職質で要注意扱い
162無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:31No.1328025074そうだねx1
>ロシアはもう日本に攻め込めるような戦力が全然無い
自衛隊ぐらいはまだ倒せるだろ
在日米軍がどうするか次第だが
163無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:34No.1328025089+
いい加減上層部皆殺しににしろよ
164無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:36No.1328025102+
>どうして遷都しなかったんだ
色々あるんだろうが原因の一つに地方差別がエグいって聞く
165無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:36No.1328025104+
イスラエルは民間人のいる病院を攻撃してたくさん人を殺しておいて
トロリストがいたからーっていうなら証拠を出せ
いつもあとから口先だけ
民間人を大量虐殺しておいて証拠も出せないのおかしいだろ
166無念Nameとしあき25/06/15(日)22:39:59No.1328025253+
>どうして遷都しなかったんだ
ソウルに政庁置いてるのが正当性の唯一の根拠なので無理
北朝鮮だって1972年まではソウルを首都と主張してた
167無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:11No.1328025339+
イスラエルはどうせ敵にならないパレスチナは置いといてそれを煽るイランを徹底的に潰すって言っとけば西側諸国もサウジアラビアも味方にできたかもしれないのにな
今イスラエルがやってることは手っ取り早く見えて数十年後に国が滅んだ理由とか言われてしまうと思うぞ
168無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:26No.1328025438+
かつてロシア帝国は露土戦争で不利な講和を強いられて領土返還をした過去がある
しばらくして朝鮮半島へ南下した
帝国は軍拡が進むと、軍事力をもてあますものである
169無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:31No.1328025475+
    1749994831451.jpg-(12860 B)
12860 B
>アメリカとイスラエルはイランが本気になったら更地にされる
>占領はされなくても実質的に国が終わる
170無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:35No.1328025497+
>イランとかイラクとか区別が付かないんだけど・・
いらんことするのがイラン
171無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:35No.1328025498+
>アメリカとイスラエルはイランが本気になったら更地にされる
いやイスラエルはともかくアメリカは無理だろ…
172無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:46No.1328025569+
北ってロシアに兵隊は派遣してるど将校も行ってるの?
働きアリばっかり現地に送り出してもなんも得られなくない?
173無念Nameとしあき25/06/15(日)22:40:59No.1328025659+
核持ってんなら撃てばいいのに
湿気って使えないの?
174無念Nameとしあき25/06/15(日)22:41:00No.1328025663+
>>ロシアはもう日本に攻め込めるような戦力が全然無い
>自衛隊ぐらいはまだ倒せるだろ
>在日米軍がどうするか次第だが
船がねえ
175無念Nameとしあき25/06/15(日)22:41:15No.1328025760+
>イスラエルはどうせ敵にならないパレスチナは置いといてそれを煽るイランを徹底的に潰すって言っとけば西側諸国もサウジアラビアも味方にできたかもしれないのにな
>今イスラエルがやってることは手っ取り早く見えて数十年後に国が滅んだ理由とか言われてしまうと思うぞ
潰す潰さない以前にパレスチナ人皆殺しにしてその土地を活用したいじゃん
176無念Nameとしあき25/06/15(日)22:41:22No.1328025789+
>働きアリばっかり現地に送り出してもなんも得られなくない?
豚の娘の衣装代が稼げる
177無念Nameとしあき25/06/15(日)22:41:43No.1328025922そうだねx2
>1749993254974.mp4
イラクに落としてね?
178無念Nameとしあき25/06/15(日)22:42:20No.1328026155+
>北ってロシアに兵隊は派遣してるど将校も行ってるの?
>働きアリばっかり現地に送り出してもなんも得られなくない?
将校なしで軍隊派遣とかありえんでしょ
179無念Nameとしあき25/06/15(日)22:42:21No.1328026162+
>今イスラエルがやってること
たとえ見え見えの黒幕だったとしてもいきなり殴りに行くのすげーよな…
180無念Nameとしあき25/06/15(日)22:42:27No.1328026196+
世界史ならイランイラク戦争にも触れるがとしあきは日本史選択が多いのかね
181無念Nameとしあき25/06/15(日)22:43:23No.1328026530+
もう一回周辺のイスラム教国で総攻撃しろよ
182無念Nameとしあき25/06/15(日)22:44:11No.1328026840そうだねx2
もう聖地に爆弾落として終わりにすればいいじゃん
183無念Nameとしあき25/06/15(日)22:44:40No.1328027021そうだねx1
イランとかイスラエルの戦争見てると、自衛隊のショボさが際立つな
184無念Nameとしあき25/06/15(日)22:45:02No.1328027156+
>そりゃまずいけど今の新しいドローン戦争に対応できるようにしないと何十倍金かけたところで意味ないとは思う
ドローンはプログラムされて飛んでくるから
サイバー戦争に対応できるようにならんとな
185無念Nameとしあき25/06/15(日)22:45:11No.1328027209そうだねx2
北の派兵はだいたいバカにされてるけどあそこ実戦経験があまりにも乏しいからウクライナで実戦経験重ねてるのは結構脅威なんだよな
ミサイル実験失敗しまくってたのバカにされてた頃と近い
186無念Nameとしあき25/06/15(日)22:45:18No.1328027254+
イランとハマス滅ぼせたとしてイスラエルからパレスチナ人全員追い出したらイスラエルは平和国家になると思う?自分はモサド使って近隣国家全部無政府状態にして緩衝地帯設置とかくらいは余裕ですると思う
187無念Nameとしあき25/06/15(日)22:45:29No.1328027322+
中東ごときが日本に勝てるわけ無いだろ
188無念Nameとしあき25/06/15(日)22:45:34No.1328027358+
>核持ってんなら撃てばいいのに
>湿気って使えないの?
核弾頭は定期的に中身入れ替えないと、使い物にならないので
189無念Nameとしあき25/06/15(日)22:46:00 ID:N/IJb9SsNo.1328027515そうだねx1
>いやイスラエルはともかくアメリカは無理だろ…
イランの防衛システムってだいたいアメリカだぞ?
超音速ミサイルの迎撃ができないってはっきりと証明された形になる
これは中国やロシアや北朝鮮の攻撃をアメリカは防げないって証明でもある
ネタ抜きで覇権が切り替わるレベルの大事件よ
190無念Nameとしあき25/06/15(日)22:46:08No.1328027567+
    1749995168708.jpg-(30001 B)
30001 B
>自衛隊ぐらいはまだ倒せるだろ
>自衛隊ぐらい
191無念Nameとしあき25/06/15(日)22:46:15No.1328027612+
>北の派兵はだいたいバカにされてるけどあそこ実戦経験があまりにも乏しいからウクライナで実戦経験重ねてるのは結構脅威なんだよな
地獄の戦場で磨り潰されてるようにしか見えんが…
192無念Nameとしあき25/06/15(日)22:46:28No.1328027709そうだねx2
>北の派兵はだいたいバカにされてるけどあそこ実戦経験があまりにも乏しいからウクライナで実戦経験重ねてるのは結構脅威なんだよな
>ミサイル実験失敗しまくってたのバカにされてた頃と近い
正直地上戦力なら北朝鮮の方が自衛隊より強いと思うし馬鹿にできるような戦力じゃないわ
193無念Nameとしあき25/06/15(日)22:47:06No.1328027936+
>北の派兵はだいたいバカにされてるけどあそこ実戦経験があまりにも乏しいからウクライナで実戦経験重ねてるのは結構脅威なんだよな
>ミサイル実験失敗しまくってたのバカにされてた頃と近い
実際その実践経験積んで北朝鮮本国でもドローン量産始まったからな
現場部隊も砲弾&ミサイルの精度が高まりまくってるし、やはり実戦は重要
逆に言えば80年間戦争童貞の日本はクソヤバい
未だにドローンのドの字も無い
どころかトイレットペーパーすら無い
194無念Nameとしあき25/06/15(日)22:47:44No.1328028149+
>お前らイスラエル非難してるんだから
>当然イラン応援してんだよな?
少なくとも今回に関してはイランの報復も至極真っ当な話
WW2以後いつも加害側のくせして被害者ぶるのが得意などっかの馬鹿と違ってな
195無念Nameとしあき25/06/15(日)22:47:55No.1328028210そうだねx1
>>いやイスラエルはともかくアメリカは無理だろ…
>イランの防衛システムってだいたいアメリカだぞ?
>超音速ミサイルの迎撃ができないってはっきりと証明された形になる
>これは中国やロシアや北朝鮮の攻撃をアメリカは防げないって証明でもある
>ネタ抜きで覇権が切り替わるレベルの大事件よ
どういうこと?
196無念Nameとしあき25/06/15(日)22:47:56No.1328028214+
>自衛隊ぐらいはまだ倒せるだろ
戦力的にはウクライナ軍の1/10くらいだろうからな
197無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:08No.1328028294+
>地獄の戦場で磨り潰されてるようにしか見えんが…
現場で磨り潰される末端兵士なんて大した問題じゃないよ
198無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:17No.1328028342+
>働きアリばっかり現地に送り出してもなんも得られなくない?
代わりに駆逐艦の造り方を教えてもらったんじゃね?
進水式のやり方までは学んでなかったようだが
199無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:17No.1328028347そうだねx3
としあき的にはまた石油が高くなることを心配した方がいいよ
200無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:27No.1328028403+
>戦力的にはウクライナ軍の1/10くらいだろうからな
本当にそうかな
201無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:36No.1328028461+
>イランとハマス滅ぼせたとしてイスラエルからパレスチナ人全員追い出したらイスラエルは平和国家になると思う?自分はモサド使って近隣国家全部無政府状態にして緩衝地帯設置とかくらいは余裕ですると思う
イランとパレスチナ滅ぼしたらその成功体験で次の隣国潰しに行くわな
202無念Nameとしあき25/06/15(日)22:48:47No.1328028526+
>イランとかイスラエルの戦争見てると、自衛隊のショボさが際立つな
自衛隊は防空がしっかりしてるから弾道弾も迎撃出来るんだがどこを見てそう思ったの?
203無念Nameとしあき25/06/15(日)22:49:03No.1328028628+
>No.1328027515
アメリカに核何発落とせば更地にできるのか
204無念Nameとしあき25/06/15(日)22:49:04No.1328028635+
>超音速ミサイルの迎撃ができないってはっきりと証明された形になる
>これは中国やロシアや北朝鮮の攻撃をアメリカは防げないって証明でもある
>ネタ抜きで覇権が切り替わるレベルの大事件よ
としあきにとっては大事件かもしれんが、そんなことは何十年も前から皆知っておったことなのじゃ・・・
205無念Nameとしあき25/06/15(日)22:49:12No.1328028686+
>としあき的にはまた石油が高くなることを心配した方がいいよ
心配したところでどうしようもないがね
206無念Nameとしあき25/06/15(日)22:49:49No.1328028896+
>自衛隊は防空がしっかりしてるから弾道弾も迎撃出来るんだがどこを見てそう思ったの?
自衛隊にはあんな超音速弾道弾も無ければ、アイアンドームみたいな防空システムもないぞ
207無念Nameとしあき25/06/15(日)22:49:55No.1328028944+
>アメリカに核何発落とせば更地にできるのか
5000発
208無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:10No.1328029055+
イラン「ロシアにミサイル売らなきゃ良かった」
209無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:12No.1328029070+
イスラム過激派もこのビッグウェーブに乗りそう
210無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:18 ID:N/IJb9SsNo.1328029108+
>としあきにとっては大事件かもしれんが、そんなことは何十年も前から皆知っておったことなのじゃ・・・
何十年も前じゃないぞ
中国ロシアイランがミサイル技術で先行しててアメリカはそれについていけてないのが現状
211無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:21No.1328029123+
>自衛隊にはあんな超音速弾道弾も無ければ、アイアンドームみたいな防空システムもないぞ
ほんとに?
212無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:41No.1328029237+
全力でこれだろ?弱過ぎね?
イスラエルの防空が鉄壁なのか
213無念Nameとしあき25/06/15(日)22:50:43No.1328029251そうだねx1
    1749995443668.jpg-(213452 B)
213452 B
>>戦力的にはウクライナ軍の1/10くらいだろうからな
>本当にそうかな
質も考慮すると1/100くらいかもしれん
214無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:04No.1328029383+
>正直地上戦力なら北朝鮮の方が自衛隊より強いと思うし馬鹿にできるような戦力じゃないわ
あそこは上陸侵攻能力ないから
中国の船に乗ってきたら知らんけど
215無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:07No.1328029410+
>>イランとかイスラエルの戦争見てると、自衛隊のショボさが際立つな
>自衛隊は防空がしっかりしてるから弾道弾も迎撃出来るんだがどこを見てそう思ったの?
自衛隊の人間が頑張ってるのはわかるが実戦一度もしたことないのに安心できるわけないんだわ
更に日本の仮想敵国はアメリカと同等か一部はアメリカより上かもしれない中国&おまけにロシア&北朝鮮だぞ?
216無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:15No.1328029458+
>自衛隊にはあんな超音速弾道弾も無ければ
現在弾道弾を開発中だが
217無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:31No.1328029554+
実践なんていまどきゲームで出来るから
218無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:35No.1328029583+
>>自衛隊にはあんな超音速弾道弾も無ければ
>現在弾道弾を開発中だが
永遠に開発中かな
219無念Nameとしあき25/06/15(日)22:51:46No.1328029642+
>自衛隊の人間が頑張ってるのはわかるが実戦一度もしたことないのに安心できるわけないんだわ
まあイスラエルやイランレベルの敵が来ると全く対処できんのは確かやな
220無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:07 ID:N/IJb9SsNo.1328029770+
>全力でこれだろ?弱過ぎね?
>イスラエルの防空が鉄壁なのか
2000発って明言してるし飽和攻撃じゃない
それをイスラエルは迎撃しきれなかった
一方的に殺す関係ではなく殺し合いになる関係ってわかったのよ
もうイキれない
被害も少ないからイランへの批判も少ないしね
221無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:14No.1328029816+
じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
222無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:19No.1328029856+
>もう一回周辺のイスラム教国で総攻撃しろよ
イランと手を組む国ないやろ
223無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:19No.1328029859+
>自衛隊の人間が頑張ってるのはわかるが実戦一度もしたことないのに安心できるわけないんだわ
じゃあ戦争しようぜって国民を説得しろ
224無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:27No.1328029904+
>>正直地上戦力なら北朝鮮の方が自衛隊より強いと思うし馬鹿にできるような戦力じゃないわ
>あそこは上陸侵攻能力ないから
>中国の船に乗ってきたら知らんけど
いや台湾有事韓国侵略してくるかもしれないじゃん?そしたらアメリカも戦力足りなくて自衛隊呼ぶのも有り得るだろ
225無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:42No.1328029994そうだねx1
>経済のリミットだけじゃなくて人間のリミットもあると思う
>飢えを知らない世代は戦争に弱いからそれが主力になったらアメリカとのガチ戦争とか無理だわ
戦争なんかすれば尚更飢えるだけだ
平和ボケとか言ってる奴は本当に開戦したときの想像力が足らない
226無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:43No.1328029996+
>自衛隊の人間が頑張ってるのはわかるが実戦一度もしたことないのに安心できるわけないんだわ
>更に日本の仮想敵国はアメリカと同等か一部はアメリカより上かもしれない中国&おまけにロシア&北朝鮮だぞ?
実戦経験の話をしたら中国海軍なんて…
227無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:43No.1328030004+
そろそろドローンで自爆テロが起こるか
228無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:45No.1328030013+
>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
人件費
229無念Nameとしあき25/06/15(日)22:52:57No.1328030068+
2000発撃ってこれ!?
230無念Nameとしあき25/06/15(日)22:53:02No.1328030112+
>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
人件費と低い性能のわりにくそ高い国産銃
231無念Nameとしあき25/06/15(日)22:53:23No.1328030225+
>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
そりゃ日本名物の中抜きよ
ちなみにイスラエルは歩兵でも月給70万とかだからな
待遇でも自衛隊はボロ負け
232無念Nameとしあき25/06/15(日)22:53:44No.1328030350+
>人件費
ろくなもん食わしてもらって無いんやろなイスラエルの軍隊とか
兵站がしょぼくてミサイル発射しかできないのかな
233無念Nameとしあき25/06/15(日)22:53:49No.1328030379+
>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
どうでもいい兵器買わされてお金はアメリカの兵器の開発費に消えました
234無念Nameとしあき25/06/15(日)22:54:14No.1328030536+
>永遠に開発中かな
もう試射までやってるよ
235無念Nameとしあき25/06/15(日)22:54:37No.1328030683+
>平和ボケとか言ってる奴は本当に開戦したときの想像力が足らない
実際平和ボケだから自衛隊があんなことになってるわけでな
毎年膨大な予算を貰っといて、イスラムゲリラの足元にも及ばない戦力ってもう詐欺だと思うぞ
236無念Nameとしあき25/06/15(日)22:54:47No.1328030747+
イランもやる気ねーんだよ
狂信者の割に現実的で俗だ…
237無念Nameとしあき25/06/15(日)22:55:04No.1328030843そうだねx1
>>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
>人件費と低い性能のわりにくそ高い国産銃
むしろ20式はすげー出来いいぞ
全環境対応で最新トレンド満載でしかも値段もそこそこで
238無念Nameとしあき25/06/15(日)22:55:12No.1328030893そうだねx1
>>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
>そりゃ日本名物の中抜きよ
>ちなみにイスラエルは歩兵でも月給70万とかだからな
>待遇でも自衛隊はボロ負け
流石に嘘だろ
今対ハマスで国民総動員してるけど全員にそんなに払うなんてアメリカでもきつい
239無念Nameとしあき25/06/15(日)22:55:21No.1328030936+
信者にやるってとこ見せるだけのパフォーマンスだから
死者3人とかしょぼい
240無念Nameとしあき25/06/15(日)22:55:25No.1328030966+
>イスラム過激派もこのビッグウェーブに乗りそう
ISがやらかしまくったのと恥知らずにもシーア派の支援を受けたのでスンニ派からわりと総スカン喰らってるからどうだろうね
241無念Nameとしあき25/06/15(日)22:55:58No.1328031155+
>>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
>そりゃ日本名物の中抜きよ
>ちなみにイスラエルは歩兵でも月給70万とかだからな
>待遇でも自衛隊はボロ負け
具体的にどの予算をどういう方法で中抜きしてんの?
言えるよね?
242無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:11No.1328031242+
狂信者もお金持ちになると途端に現実的になっちゃってまあ…
243無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:17No.1328031270そうだねx1
>むしろ20式はすげー出来いいぞ
>全環境対応で最新トレンド満載でしかも値段もそこそこで
あああのSCARのパ...に似たやつね
244無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:25No.1328031318そうだねx1
>>平和ボケとか言ってる奴は本当に開戦したときの想像力が足らない
>実際平和ボケだから自衛隊があんなことになってるわけでな
>毎年膨大な予算を貰っといて、イスラムゲリラの足元にも及ばない戦力ってもう詐欺だと思うぞ
やっぱ殺し合いじゃなくて威嚇目的の兵器ばっか買ってるからこんなに費用対効果合わないんだと思う
本当に戦争する気ならこんな高い兵器使えるわけ無い
245無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:38No.1328031408+
ドローンミサイルの射程700kmあるらしいから北から関西は余裕で狙えるな
246無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:49No.1328031458+
こういう時武器を売る商売ができたらね
247無念Nameとしあき25/06/15(日)22:56:49No.1328031459+
>具体的にどの予算をどういう方法で中抜きしてんの?
>言えるよね?
それが分かったら連中は捕まってるわ
248無念Nameとしあき25/06/15(日)22:57:04No.1328031550+
>ちなみにイスラエルは歩兵でも月給70万とかだからな
徴兵制で国民皆兵全員に?
ちゃんとした軍人だけでしょ
249無念Nameとしあき25/06/15(日)22:57:18No.1328031637そうだねx1
>>>じゃあイスラエルなんか比じゃない日本の軍事費はどこに消えてるんだ
>>人件費と低い性能のわりにくそ高い国産銃
>むしろ20式はすげー出来いいぞ
>全環境対応で最新トレンド満載でしかも値段もそこそこで
でも本当にそんな凄いなら海外に売れると思うんだ…
250無念Nameとしあき25/06/15(日)22:57:34No.1328031741+
20式はミリオタの中ではレーダーの次に輸出目標に挙げられるくらい優秀だよね
251無念Nameとしあき25/06/15(日)22:57:45No.1328031806+
自衛隊はウクライナ行って実戦訓練してこいよ
252無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:05No.1328031890+
日本が武器売るなんて許されないから
253無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:07No.1328031903+
>具体的にどの予算をどういう方法で中抜きしてんの?
>言えるよね?
例えば米国から直接買えば当時30億円のF15を、三菱重工を通して150億円で買ってたりするのよ
世界的には30億円のF15でもクソ高い部類なのに
254無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:28No.1328032034+
中抜きにいたっては中国が裸足で逃げ出す国だもんな日本は
255無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:33No.1328032067そうだねx1
>>ちなみにイスラエルは歩兵でも月給70万とかだからな
>徴兵制で国民皆兵全員に?
>ちゃんとした軍人だけでしょ
イスラエルでは軍人にならないと政治家になれないみたいだし待遇参考にならんよな
256無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:41No.1328032121+
>ちゃんとした軍人だけでしょ
それはそう
徴兵はタダ同然や
だから強い
257無念Nameとしあき25/06/15(日)22:58:55No.1328032205+
>でも本当にそんな凄いなら海外に売れると思うんだ…
まあ武器輸出が難しいとか以前に世界各国での実績に乏しいからね
欧米の軍の採用銃は伊達にアフガンとかで実績積んでないわけで
258無念Nameとしあき25/06/15(日)22:59:36No.1328032441+
>自衛隊はウクライナ行って実戦訓練してこいよ
実際本当に戦争に備えたいなら観戦武官送るの当たり前だと思う
259無念Nameとしあき25/06/15(日)22:59:58No.1328032571そうだねx1
国が滅ぶまで中抜きして金に群がってそうだな日本人
まともな宗教が無いせいか倫理観が他の国より完全に劣る
260無念Nameとしあき25/06/15(日)23:00:12No.1328032658そうだねx1
    1749996012383.jpg-(168189 B)
168189 B
>日本が武器売るなんて許されないから
政府主導で毎年積極的に売り出してるけど、売れないだけなんだ・・・
最近はあまりにも売れないもんだから、無料ODAでレーダープレゼントとかまでやってる
261無念Nameとしあき25/06/15(日)23:00:15No.1328032673+
北朝鮮の弾道ミサイルと同じで
ただの信者向けパフォーマンス
262無念Nameとしあき25/06/15(日)23:00:17No.1328032679そうだねx1
>例えば米国から直接買えば当時30億円のF15を、三菱重工を通して150億円で買ってたりするのよ
>世界的には30億円のF15でもクソ高い部類なのに
それは予備パーツや周辺装備込みの値段だからだよ
今時そんなんで騙されると思った?
263無念Nameとしあき25/06/15(日)23:00:42No.1328032838そうだねx1
地盤が悪いから仕方ないけどシェルターもないし日本なんてミサイル撃ち続ければすぐ終わるって仮想敵国はみんな思ってると思う
264無念Nameとしあき25/06/15(日)23:01:16No.1328033060+
>それは予備パーツや周辺装備込みの値段だからだよ
>今時そんなんで騙されると思った?
三菱重工がラ国してるから高くなってるだけだよ
予備パーツなんて貰えない
ラ国で得られるのは設計図だけだぞ
265無念Nameとしあき25/06/15(日)23:01:18No.1328033078+
>政府主導で毎年積極的に売り出してるけど、売れないだけなんだ・・・
>最近はあまりにも売れないもんだから、無料ODAでレーダープレゼントとかまでやってる
毎年って輸出解禁されてまだ10年ぐらいだしこれからよ
266無念Nameとしあき25/06/15(日)23:01:47No.1328033247そうだねx1
日本人って今でも日本は中国より経済も軍事も遥か上って思ってるの多いからなぁ
根が傲慢というか何というか…
267無念Nameとしあき25/06/15(日)23:01:50No.1328033274+
>>例えば米国から直接買えば当時30億円のF15を、三菱重工を通して150億円で買ってたりするのよ
>>世界的には30億円のF15でもクソ高い部類なのに
>それは予備パーツや周辺装備込みの値段だからだよ
>今時そんなんで騙されると思った?
まぁそれが本当にそうだとしてもそんな高い機体運用して費用対効果あるんかとは思う
268無念Nameとしあき25/06/15(日)23:01:55No.1328033305そうだねx1
実戦に乏しい日本の兵器が売れるわけない
YS11だって途上国にさえ要らねってされたの忘れたか
269無念Nameとしあき25/06/15(日)23:02:03No.1328033363+
さっさと核施設狙え
270無念Nameとしあき25/06/15(日)23:02:10No.1328033393+
日本は山だらけで都市が谷間に集中してるから
殲滅しやすい
とはいっても核でも使わないとめっちゃ広いけど
271無念Nameとしあき25/06/15(日)23:02:47No.1328033581+
>日本人って今でも日本は中国より経済も軍事も遥か上って思ってるの多いからなぁ
>根が傲慢というか何というか…
若い人はそんなこと思ってないよ
そんなこと考えてるのはネットも使えず働いてもない老人だけ
272無念Nameとしあき25/06/15(日)23:02:57No.1328033635+
つーかF-15が150億ってどこ情報?
初期は80億で最終的には100億程度だったと思うが
273無念Nameとしあき25/06/15(日)23:03:20No.1328033761そうだねx1
>日本人って今でも日本は中国より経済も軍事も遥か上って思ってるの多いからなぁ
>根が傲慢というか何というか…
頭は情弱
性格は傲慢

まあどうしようもないですわ
274無念Nameとしあき25/06/15(日)23:03:41No.1328033879+
今や最先端といえば中国ってのが世界の認識だもんな実際
275無念Nameとしあき25/06/15(日)23:04:04No.1328034013+
>>永遠に開発中かな
>もう試射までやってるよ
総火演に発射機展示されたのよね
276無念Nameとしあき25/06/15(日)23:04:12No.1328034053+
先行者を笑ってた頃のまま何だよな日本人のメンタリティ
277無念Nameとしあき25/06/15(日)23:04:15No.1328034078+
アメリカの高スペックのウリってあくまでロシア以下を敵にした場合だと思うんだよな
中国はちょっと参考値外というか見て見ぬ振りされてると思う
278無念Nameとしあき25/06/15(日)23:04:42No.1328034220+
>>それは予備パーツや周辺装備込みの値段だからだよ
>>今時そんなんで騙されると思った?
>三菱重工がラ国してるから高くなってるだけだよ
>予備パーツなんて貰えない
>ラ国で得られるのは設計図だけだぞ
あとそれ運営費も入ってるから別にお高いってわけじゃないんだよそれ
279無念Nameとしあき25/06/15(日)23:04:59No.1328034310+
中国もなぁ
ロシアがあのザマだったから案外弱いじゃないかとすら思っちゃうわ
280無念Nameとしあき25/06/15(日)23:05:12No.1328034387+
>あとそれ運営費も入ってるから別にお高いってわけじゃないんだよそれ
運営費ってなんだよ
イベントでもやってんのか?
281無念Nameとしあき25/06/15(日)23:05:41No.1328034555そうだねx1
実戦経験ない兵器なんか売れるわけないし国内からギャーギャー言われるだろ
282無念Nameとしあき25/06/15(日)23:05:58No.1328034641+
    1749996358063.jpg-(8728 B)
8728 B
>>平和ボケとか言ってる奴は本当に開戦したときの想像力が足らない
>実際平和ボケだから自衛隊があんなことになってるわけでな
>毎年膨大な予算を貰っといて、イスラムゲリラの足元にも及ばない戦力ってもう詐欺だと思うぞ
総力戦である現代戦において

攻撃は軍隊そのものより補給線を絶つのが重要になってくる
なので死ぬのは兵站を供給する工場だとか民間施設になってくる

自衛隊が腑抜けだと言ってネクタイ締めてる人間の上にミサイルが落ちてくるんだよ
283無念Nameとしあき25/06/15(日)23:06:14No.1328034717+
イギリスがガチ戦争に備える宣言してたけどどうせロシアはドイツに勝てるほどの力はないし一体何を危惧しているんだろうあの国は
284無念Nameとしあき25/06/15(日)23:06:20No.1328034766+
>運営費ってなんだよ
>イベントでもやってんのか?
頭の中がソシャゲだな…
運用費にしてもこっちで運用する費用を購入する価格に入ってるのか…
285無念Nameとしあき25/06/15(日)23:06:58No.1328034976+
世界は広すぎるから
どこが総力あげてもしょぼいことにしかならんよ
だから中東も普通に人が暮らせてる
286無念Nameとしあき25/06/15(日)23:07:00No.1328034982+
    1749996420358.jpg-(84949 B)
84949 B
>実戦経験ない兵器なんか売れるわけないし国内からギャーギャー言われるだろ
実践経験無かったけど世界のベストセラーになりました
287無念Nameとしあき25/06/15(日)23:07:16No.1328035075+
>>>平和ボケとか言ってる奴は本当に開戦したときの想像力が足らない
>>実際平和ボケだから自衛隊があんなことになってるわけでな
>>毎年膨大な予算を貰っといて、イスラムゲリラの足元にも及ばない戦力ってもう詐欺だと思うぞ
>総力戦である現代戦において
>
>攻撃は軍隊そのものより補給線を絶つのが重要になってくる
>なので死ぬのは兵站を供給する工場だとか民間施設になってくる
>
>自衛隊が腑抜けだと言ってネクタイ締めてる人間の上にミサイルが落ちてくるんだよ
だからそういう戦争で戦えるような体制に自衛隊がなってないって話だろ
それ前提にしないと軍事費何倍にしても無理
288無念Nameとしあき25/06/15(日)23:07:48No.1328035229+
イランも少しはやる気出して一般市民じゃなくイスラエルの中枢の人間標的にしろよ
289無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:23No.1328035426+
解体業者の方がもっと上手く壊すぞ
290無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:31No.1328035471+
>世界は広すぎるから
>どこが総力あげてもしょぼいことにしかならんよ
>だから中東も普通に人が暮らせてる
世界は広いけどアジアは実質台湾と日本でしか戦争起きないと思う
そこが陥落したらあとは戦争するまでもない
291無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:44No.1328035552+
>イランも少しはやる気出して一般市民じゃなくイスラエルの中枢の人間標的にしろよ
ギリシャに逃げた
292無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:45No.1328035560+
>総力戦である現代戦において
総力戦やってるのなんて、ウクライナくらいなもんだぞ
ロシアですら徴兵すらやってない片手間レベル

>攻撃は軍隊そのものより補給線を絶つのが重要になってくる
>なので死ぬのは兵站を供給する工場だとか民間施設になってくる
それやってくるのは余裕がある米国だけ
普通は最も価値の高い前線戦力を殲滅するのが最優先
293無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:54No.1328035603+
軍事ビジネスで重要なのは性能もそうだけどこれまで過去のトライアルや実戦で蓄積されたデータや信頼なとこあるからね
日本にはどちらもない
294無念Nameとしあき25/06/15(日)23:08:55No.1328035610+
>だからそういう戦争で戦えるような体制に自衛隊がなってないって話だろ
>それ前提にしないと軍事費何倍にしても無理
戦えるような体制になってないって何が?
295無念Nameとしあき25/06/15(日)23:09:29No.1328035809+
もう今ゴリッゴリに軍拡体制でやる気満々だよ自衛隊
296無念Nameとしあき25/06/15(日)23:09:45No.1328035907+
日本の防衛はイージスとPAC-3の連携って書いてあったけどこれミサイル発射されてから展開して間に合うの?
297無念Nameとしあき25/06/15(日)23:09:46No.1328035920+
2000発撃って3人しか殺せないんだから
制圧なんて夢のまた夢
298無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:10No.1328036043+
イスラエルの原発を集中爆撃するぐらいやれ
299無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:18No.1328036101+
>なので死ぬのは兵站を供給する工場だとか民間施設になってくる
>自衛隊が腑抜けだと言ってネクタイ締めてる人間の上にミサイルが落ちてくるんだよ
原爆が広島に落とされた理由にそれがある
300無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:39No.1328036207+
>戦えるような体制になってないって何が?
毎年5兆、6兆の予算を費やしといて、それより遥かに劣るイスラエル軍やイラン軍の足元にも及ばない戦力構築って、体制的に問題あるとしか言えないわけよ
これじゃ予算を更に数倍にしたところで、ドローンも弾道弾もアイアンドームも日本じゃ運用できないよ
301無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:41No.1328036225+
デカイ国の何がすごいかって大都市1つ吹き飛んでも国は終了しない東京やソウルに核落ちたら日本韓国終了だけど北京やモスクワに落ちても終了しない
302無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:48No.1328036262+
>日本の防衛はイージスとPAC-3の連携って書いてあったけどこれミサイル発射されてから展開して間に合うの?
20年前のイラク戦争でもPAC-2が弾道ミサイル完封してたんだし余裕
303無念Nameとしあき25/06/15(日)23:10:55No.1328036301+
シェルターないならせめて東京をイスラエル並の対空にすればいいのに日本はそれすらしないからなぁ
やっぱどうせ中国が本気になったら何しようが意味ないってことでノーガードなのかな
304無念Nameとしあき25/06/15(日)23:11:05No.1328036368+
ウクライナとロシアの戦い見てると中東のやり合いなんて遊びでしかないことが分かる
305無念Nameとしあき25/06/15(日)23:11:10No.1328036399+
これのどこがすごい軍事力なの
306無念Nameとしあき25/06/15(日)23:11:15No.1328036420+
>原爆が広島に落とされた理由にそれがある
あそこは本土決戦の西日本司令部があったから、それを潰すためだよ
民間施設みたいな無価値なところを狙ったわけじゃない
307無念Nameとしあき25/06/15(日)23:11:38No.1328036545+
>>戦えるような体制になってないって何が?
>毎年5兆、6兆の予算を費やしといて、それより遥かに劣るイスラエル軍やイラン軍の足元にも及ばない戦力構築って、体制的に問題あるとしか言えないわけよ
>これじゃ予算を更に数倍にしたところで、ドローンも弾道弾もアイアンドームも日本じゃ運用できないよ
戦力構築ってどの辺が?
最新兵器配備しまくりやんけ
308無念Nameとしあき25/06/15(日)23:11:56No.1328036651+
本土に乗り込んでないのになにが戦争か
309無念Nameとしあき25/06/15(日)23:12:03No.1328036699+
>デカイ国の何がすごいかって大都市1つ吹き飛んでも国は終了しない東京やソウルに核落ちたら日本韓国終了だけど北京やモスクワに落ちても終了しない
中国もロシアも首都に集中しまくってるから終わると思うぞ
実際プーチンが階段から転んで死んでも、このウクライナ戦争は終わるだろうし
310無念Nameとしあき25/06/15(日)23:12:27No.1328036819+
>>戦えるような体制になってないって何が?
>毎年5兆、6兆の予算を費やしといて、それより遥かに劣るイスラエル軍やイラン軍の足元にも及ばない戦力構築って、体制的に問題あるとしか言えないわけよ
>これじゃ予算を更に数倍にしたところで、ドローンも弾道弾もアイアンドームも日本じゃ運用できないよ
島国の日本に必要なのは継戦能力なのにあまりにも語られないよな
311無念Nameとしあき25/06/15(日)23:12:32No.1328036851+
中国の台湾侵攻とか信じてるやついるの?親中派送り込めば武力行使しなくていいだろ
312無念Nameとしあき25/06/15(日)23:12:40No.1328036889+
あーどっかで見たことがあると思ったらこれって政治に物申すおじさんが自衛隊に変わっただけじゃね?
313無念Nameとしあき25/06/15(日)23:12:44No.1328036904+
    1749996764059.jpg-(44325 B)
44325 B
>戦力構築ってどの辺が?
>最新兵器配備しまくりやんけ
これが自衛隊の誇る最新兵器なの?
314無念Nameとしあき25/06/15(日)23:13:24No.1328037129+
>実践経験無かったけど世界のベストセラーになりました
政治的予算的事情で「選べない」国が買っただけじゃん
315無念Nameとしあき25/06/15(日)23:13:38No.1328037213+
>>戦力構築ってどの辺が?
>>最新兵器配備しまくりやんけ
>これが自衛隊の誇る最新兵器なの?
そうだよ
戦時国以外でドローン対策を実行出来る国自体があんまないからね
316無念Nameとしあき25/06/15(日)23:13:42No.1328037228そうだねx1
>>戦力構築ってどの辺が?
>>最新兵器配備しまくりやんけ
>これが自衛隊の誇る最新兵器なの?
ケージまだまだ甘いよな
317無念Nameとしあき25/06/15(日)23:13:47No.1328037260+
台湾なんか中国に従うしかないし
318無念Nameとしあき25/06/15(日)23:13:58No.1328037317+
>ウクライナとロシアの戦い見てると中東のやり合いなんて遊びでしかないことが分かる
そしてロシアでさえこれだけのことが出来ると考えると中国の侵略のもたらす規模が恐ろしくなる
ロシア以上のことを十倍くらいの強度でやってくるんじゃないか
319無念Nameとしあき25/06/15(日)23:14:08No.1328037360そうだねx2
日本なんて戦争しなくても貨物船とか差し押さえたら飯食えなくてすぐ干上がるよ
320無念Nameとしあき25/06/15(日)23:14:09No.1328037366+
>島国の日本に必要なのは継戦能力なのにあまりにも語られないよな
まあそこまでして戦って守るほど価値のある国じゃないと、日本政府自体が思ってるんじゃなかろうか
所詮はGHQに作られた傀儡政権だし
321無念Nameとしあき25/06/15(日)23:14:16No.1328037398+
>あーどっかで見たことがあると思ったらこれって政治に物申すおじさんが自衛隊に変わっただけじゃね?
もう自分が政治家や自衛官になればいいのではってなるレベル
322無念Nameとしあき25/06/15(日)23:14:16No.1328037399+
台湾と中国はそのうち平和的に融合しそう
323無念Nameとしあき25/06/15(日)23:15:21No.1328037741そうだねx2
>まあそこまでして戦って守るほど価値のある国じゃないと、日本政府自体が思ってるんじゃなかろうか
自民党は1人2人じゃなくてほぼ全員が真っ先に逃げると思う
324無念Nameとしあき25/06/15(日)23:15:32No.1328037809そうだねx1
>日本なんて戦争しなくても貨物船とか差し押さえたら飯食えなくてすぐ干上がるよ
愚かにも勇ましいこという人はそこらへん無視するよね
中国となんかあれば経済もズタボロでしょうに
325無念Nameとしあき25/06/15(日)23:15:36No.1328037829+
>台湾と中国はそのうち平和的に融合しそう
中国の軍拡は30年代までが限度って言われているし
それまでになんらかの行動を取らないとダメだからそうはならない可能性が高い
326無念Nameとしあき25/06/15(日)23:15:49No.1328037880+
>中国の台湾侵攻とか信じてるやついるの?親中派送り込めば武力行使しなくていいだろ
取り敢えず海上封鎖だけで落とせるとは自分も思ってる
全員餓死しても戦うってほどの戦意はないよね
327無念Nameとしあき25/06/15(日)23:16:17No.1328038053+
台湾は少子化やべぇから本土からどんどん人送り込まれるだろ
328無念Nameとしあき25/06/15(日)23:16:29No.1328038113+
中国はそのうち内部崩壊するよ
金持ちが文句言いだして
329無念Nameとしあき25/06/15(日)23:16:32No.1328038138+
>日本なんて戦争しなくても貨物船とか差し押さえたら飯食えなくてすぐ干上がるよ
むしろ日米が干上げさせる側なのよね
330無念Nameとしあき25/06/15(日)23:16:41No.1328038189+
    1749997001221.jpg-(118009 B)
118009 B
>そうだよ
>戦時国以外でドローン対策を実行出来る国自体があんまないからね
駄目だこりゃ

ちなみに日本以外の先進国はイスラエル含めてアクティブ防護システムにかじを切ってるよ
ウクライナ軍やロシア軍の戦地での急造改造品をパクって喜んでるって税金泥棒過ぎるよ
331無念Nameとしあき25/06/15(日)23:17:20No.1328038421+
あと外征能力を得るのも30年代からって話だから割とチグハグな国なのよね中国って
332無念Nameとしあき25/06/15(日)23:17:22No.1328038436+
>>日本なんて戦争しなくても貨物船とか差し押さえたら飯食えなくてすぐ干上がるよ
>むしろ日米が干上げさせる側なのよね
海軍力はまだ日米のほうが上だから正面衝突するなら日本が封鎖されることはないよね
333無念Nameとしあき25/06/15(日)23:17:35No.1328038505+
>むしろ日米が干上げさせる側なのよね
日本も道連れだぞ
反撃されないと思ったのか
334無念Nameとしあき25/06/15(日)23:17:55No.1328038604+
プーチンみたいな旧世代の価値観引きずってるおじいちゃん連中が死んだらだいぶ変わると思うよ
中国もそう
335無念Nameとしあき25/06/15(日)23:18:15No.1328038702+
資源国が羨ましい 
飯さえ食べれれば衰退したころで何とも思わないし
336無念Nameとしあき25/06/15(日)23:18:18No.1328038721+
>>まあそこまでして戦って守るほど価値のある国じゃないと、日本政府自体が思ってるんじゃなかろうか
>自民党は1人2人じゃなくてほぼ全員が真っ先に逃げると思う
台湾有事は日本有事とか馬鹿抜かしてたアイツは真っ先に逃げそうだな
337無念Nameとしあき25/06/15(日)23:18:36No.1328038808+
>No.1328038189
https://ja.topwar.ru/227617-porazhenie-tankov-merkava-dronami-pokazalo-nejeffektivnost-kompleksa-aktivnoj-zaschity-trophy.html
ドローンに負けたって記事の画像でよくそんなレス出来るなお前
338無念Nameとしあき25/06/15(日)23:18:45No.1328038856+
沖縄に米軍基地があるからよー
339無念Nameとしあき25/06/15(日)23:19:10No.1328038995+
>中国の台湾侵攻とか信じてるやついるの?親中派送り込めば武力行使しなくていいだろ
アメリカに大勢いるだろ
つかアメリカの元大将が議会で証言してるし
可能性はすごく高いってだからアメリカが日本の軍事予算を2倍にしろ!
って命令してきていま自衛隊の予算はなんでも通る
340無念Nameとしあき25/06/15(日)23:19:23No.1328039060+
>No.1328035560
総力戦ってのは国民全員が兵士になるってことじゃない
「あらゆる資本」を戦争に投下することを総力戦っていうんだよ
経済活動は全て戦争のために費やされる

だから現代戦では軍隊を殲滅するというより
敵国の経済を殲滅することが重要になってくる

戦争の素人は戦略を語り、戦争の玄人は兵站を語るという格言があるくらいだ

>No.1328035075
そういう体制ってのは軍隊をどうこう言う事じゃじゃねーんだ
国力を増強すること国富を増やすことつまりは経済に力を入れることが戦争に勝つことになるんだよ

目を向ける順番が違うんだよ
341無念Nameとしあき25/06/15(日)23:19:37No.1328039135+
沖縄あげるから許して中国さん
342無念Nameとしあき25/06/15(日)23:19:38No.1328039136+
>プーチンみたいな旧世代の価値観引きずってるおじいちゃん連中が死んだらだいぶ変わると思うよ
>中国もそう
あいつら戦争に勝てばなんでも上手くいくって本気で思ってるからな
実際のところ身の丈に合わない軍事力で戦争に勝っても反撃で滅ぶのが世界の常だと思う
問題ないのはアメリカみたいな立地の国だけだよ
343無念Nameとしあき25/06/15(日)23:20:02No.1328039266+
>ドローンに負けたって記事の画像でよくそんなレス出来るなお前
.ru
の大本営発表サイト持ってきてどうするんだよ・・・
344無念Nameとしあき25/06/15(日)23:20:30No.1328039412+
>資源国が羨ましい 
>飯さえ食べれれば衰退したころで何とも思わないし
でもその代わり権威がある人間がその資源で生じる利益を奪い取るから一般人は苦しむことが多い
345無念Nameとしあき25/06/15(日)23:21:51No.1328039872+
今は中国の時代だけど自分達は日本のように衰退しない無関係ないとか思ってるのかな?
346無念Nameとしあき25/06/15(日)23:21:55No.1328039890+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき25/06/15(日)23:22:11No.1328039969+
>No.1328038436
>No.1328038505
そもそも日米を干上がらせるには支配しなきゃいけない海域が広すぎて完全に不可能なんだよね
一方中国を干上げさせるには南シナ海を抑えるだけでいいんだ
348無念Nameとしあき25/06/15(日)23:22:18No.1328040006+
>民間施設みたいな無価値なところを狙ったわけじゃない
広島には軍需工場とかが集中してたからだよ
他には米兵捕虜がいなかったのもあるが
349無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:06No.1328040266+
実際中国が軍事演習って言って一年以上台湾封鎖する構えを見せた時に日米は妨害する気あるのかなって思う
確実に核で脅してくるぞ
350無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:20No.1328040343+
>>ドローンに負けたって記事の画像でよくそんなレス出来るなお前
>.ru
>の大本営発表サイト持ってきてどうするんだよ・・・
じゃあなんでそこの画像拾って来たんですかね…
351無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:43No.1328040468+
>「あらゆる資本」を戦争に投下することを総力戦っていうんだよ
>経済活動は全て戦争のために費やされる
だからそんなことやってるのはウクライナくらいしかないでしょ

>だから現代戦では軍隊を殲滅するというより
>敵国の経済を殲滅することが重要になってくる
それは現代戦じゃなくて太平洋戦争や
時代遅れ過ぎる
付加価値の高い正面戦力の撃破こそがどんな戦争でも最優先だよ
というか現代だと戦闘機ですら生産に数年かかったりするから、工場破壊しなくてもその前に戦争が終わる
352無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:48No.1328040509+
海底から色々持ってこれるようになれば日本最強ってことか
353無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:50No.1328040518+
>そういう体制ってのは軍隊をどうこう言う事じゃじゃねーんだ
>国力を増強すること国富を増やすことつまりは経済に力を入れることが戦争に勝つことになるんだよ
幾ら経済力があっても腐敗してたら戦力構築に失敗するよ
昔の清朝や現代日本がまさにそれだろ
予算は遥かに多いが、北朝鮮以下の戦力しか無い
354無念Nameとしあき25/06/15(日)23:23:50No.1328040519そうだねx1
>今は中国の時代だけど自分達は日本のように衰退しない無関係ないとか思ってるのかな?
そう思ってないから10年以内に台湾有事起こそうって中国軍は叫んでるんだろ
355無念Nameとしあき25/06/15(日)23:24:32No.1328040728+
>じゃあなんでそこの画像拾って来たんですかね…
普通にwikipediaの画像だぞ
356無念Nameとしあき25/06/15(日)23:24:38No.1328040761そうだねx1
日本の方が海戦強いっていっても落とされる心配があったら民間船は日本に来なくなるからどのみち終わりな気がするけど
その辺の心配はしなくても平気なもんなの?
357無念Nameとしあき25/06/15(日)23:25:27No.1328041009+
>広島には軍需工場とかが集中してたからだよ
それは呉だろ
呉は既に7月の空襲で壊滅してる
原爆を使うまでもない
358無念Nameとしあき25/06/15(日)23:25:43No.1328041099+
>日本の方が海戦強いっていっても落とされる心配があったら民間船は日本に来なくなるからどのみち終わりな気がするけど
>その辺の心配はしなくても平気なもんなの?
アメリカが本気で日本助ける気あるならなんとかなるよ
359無念Nameとしあき25/06/15(日)23:26:49No.1328041415+
>日本の方が海戦強いっていっても落とされる心配があったら民間船は日本に来なくなるからどのみち終わりな気がするけど
そだよ
戦時になるだけで撃たれなくても民間船舶は皆入れなくなるよ
船が沈んだから倒産するからね
平和ボケあきは同時に働いた経験もないからそういうことも分からない
360無念Nameとしあき25/06/15(日)23:26:52No.1328041431+
日本を破壊してきたアメリカが日本を助けるわけないでしょ
361無念Nameとしあき25/06/15(日)23:27:17No.1328041561+
>アメリカが本気で日本助ける気あるならなんとかなるよ
アメリカにそんな余裕は無いよ
ましてやトランプなら絶対助けに来ないよ
362無念Nameとしあき25/06/15(日)23:27:25No.1328041603+
中国にレアアースも一般財も依存してて関税上げることすらできないアメリカも日本並に平和ボケしてると思う
363無念Nameとしあき25/06/15(日)23:28:07No.1328041825+
>中国にレアアースも一般財も依存してて関税上げることすらできないアメリカも日本並に平和ボケしてると思う
中国産レアアースが無いとF-35も製造できないからね・・・
364無念Nameとしあき25/06/15(日)23:28:36No.1328042005+
>中国にレアアースも一般財も依存してて関税上げることすらできないアメリカも日本並に平和ボケしてると思う
平和ボケって言ってれば馬鹿理論も通せると思ってるのはいい加減卒業しなよ
365無念Nameとしあき25/06/15(日)23:28:49No.1328042077そうだねx1
>>アメリカが本気で日本助ける気あるならなんとかなるよ
>アメリカにそんな余裕は無いよ
>ましてやトランプなら絶対助けに来ないよ
もし本当に助けに来ないなら日本も一年以内に降伏すればいいからそれはそれで…と思う
一番やばいのは参戦はするけど支援するのは食料や弾薬だけみたいなウクライナパターンだろ
366無念Nameとしあき25/06/15(日)23:28:57No.1328042126+
トランプは反日なのに日本人でトランプ信者してるやつがいたら大馬鹿者だ
367無念Nameとしあき25/06/15(日)23:29:28No.1328042279+
>一番やばいのは参戦はするけど支援するのは食料や弾薬だけみたいなウクライナパターンだろ
勝敗以前に戦争自体が一番のマイナスなんだよな
368無念Nameとしあき25/06/15(日)23:30:05No.1328042460+
>No.1328040468
考えが甘い
現代戦はサイバー戦争も入る

要するにミサイルを打ち込んだり兵士を送り込むのは
もう戦争の「終盤」になってからだ
経済の破壊してから軍隊を送り込む

だから最初の防衛として国力を強くして派兵されない状態にする必要がある
本当の抑止力ってのはそういうもんだんだよ
369無念Nameとしあき25/06/15(日)23:30:08No.1328042487+
    1749997808655.jpg-(301175 B)
301175 B
>トランプは反日なのに日本人でトランプ信者してるやつがいたら大馬鹿者だ
大馬鹿者が大臣やってる・・・
370無念Nameとしあき25/06/15(日)23:31:00No.1328042755+
>トランプは反日なのに日本人でトランプ信者してるやつがいたら大馬鹿者だ
>大馬鹿者が大臣やってる・・・
自民党はCIAがつくったし
371無念Nameとしあき25/06/15(日)23:31:24No.1328042895+
まず海底ケーブルを切りますってやられたらどうなる?
まんまり意味ない?
372無念Nameとしあき25/06/15(日)23:31:36No.1328042968+
>>No.1328040468
>考えが甘い
>現代戦はサイバー戦争も入る
>
>要するにミサイルを打ち込んだり兵士を送り込むのは
>もう戦争の「終盤」になってからだ
>経済の破壊してから軍隊を送り込む
>
>だから最初の防衛として国力を強くして派兵されない状態にする必要がある
>本当の抑止力ってのはそういうもんだんだよ
ロシアが良くいうハイブリッド戦争だね
ロシアはそれいいながらやってる事は直接侵攻の出来損ないだけど中国はめちゃ長けてて戦争するまでもなく世界のほとんどの国を屈服させてるからな 格が違うよ
373無念Nameとしあき25/06/15(日)23:31:45No.1328043014+
>日本がまさにそれだろ
それはもう日本が水面下で侵略を受けてるからだろう
374無念Nameとしあき25/06/15(日)23:31:53No.1328043046+
>No.1328041415
ウクライナでは民間会社がガンガン輸送しとるが
375無念Nameとしあき25/06/15(日)23:32:26No.1328043213+
>考えが甘い
>現代戦はサイバー戦争も入る
サイバーは嫌がらせ以上の効果はないよ
特に日本みたいにIT化が遅れてる国なら尚更

>要するにミサイルを打ち込んだり兵士を送り込むのは
何が要するになんだ
>もう戦争の「終盤」になってからだ
>経済の破壊してから軍隊を送り込む
そんな悠長なことやってる戦争ってあったっけ?

>だから最初の防衛として国力を強くして派兵されない状態にする必要がある
>本当の抑止力ってのはそういうもんだんだよ
そして戦後日本はそれに失敗してるというわけですね
376無念Nameとしあき25/06/15(日)23:32:47No.1328043309+
>まず海底ケーブルを切りますってやられたらどうなる?
>まんまり意味ない?
中国から情報戦仕掛けたいからネット遮断されるまではきらないだろう
377無念Nameとしあき25/06/15(日)23:32:49No.1328043323+
>予算は遥かに多いが、北朝鮮以下の戦力しか無い
ここ数年の日本の軍拡から目を背けるなよ
378無念Nameとしあき25/06/15(日)23:33:43No.1328043620+
中国武力行使する段階って想像できないわ
兵糧攻めでどこの国も白旗あげるで
379無念Nameとしあき25/06/15(日)23:34:16No.1328043798そうだねx1
>ウクライナでは民間会社がガンガン輸送しとるが
もともと、ウクライナに軍事侵攻を開始した2022年2月以降、ロシアは黒海における船舶の航行を制限し、これにより世界有数の穀物産出国であるウクライナからの穀物輸出が滞ってしまいましたが、同年7月、国連事務総長とトルコの仲介の下でロシアとウクライナは貨物船の安全な航行などに関する合意を結ぶことに成功しました。これが穀物合意です。

輸出用穀物だけな
380無念Nameとしあき25/06/15(日)23:34:35No.1328043914+
>中国武力行使する段階って想像できないわ
>兵糧攻めでどこの国も白旗あげるで
むしろ兵糧無くて兵だけは多い中国の方が攻められそう
381無念Nameとしあき25/06/15(日)23:34:52No.1328044008+
>中国武力行使する段階って想像できないわ
>兵糧攻めでどこの国も白旗あげるで
ロシアと違って中国も兵糧攻めに弱いんだわ
台湾有事は限定戦争になって封鎖なんてされないだろうけど日本攻めとなると話が違くなる
382無念Nameとしあき25/06/15(日)23:35:22No.1328044143+
>No.1328043798
海も陸もフル稼働やで
383無念Nameとしあき25/06/15(日)23:35:42No.1328044252+
    1749998142502.jpg-(120983 B)
120983 B
>ここ数年の日本の軍拡から目を背けるなよ
その結果得られたものがこれや
384無念Nameとしあき25/06/15(日)23:35:58No.1328044337+
日本は予算は上がってるけどなんか効果的な使い方してんのかいまいち分からん
あんまりペラペラ喋ると馬鹿が煩いから言えないのかもしれないけど
385無念Nameとしあき25/06/15(日)23:36:40No.1328044540+
>>ここ数年の日本の軍拡から目を背けるなよ
>その結果得られたものがこれや
それ演習の時に持ってかれてるだけって話だけど
386無念Nameとしあき25/06/15(日)23:37:09No.1328044713+
てかウクライナはなんだかんだNATOが陸続きで全面バックアップしてくれる上に敵は人海戦術すらまともに出来なくなったソ連の残骸だからな
中国が起こす戦争と比べたらただの兵器の見本市だよ
387無念Nameとしあき25/06/15(日)23:37:26No.1328044795+
>>ウクライナでは民間会社がガンガン輸送しとるが
>もともと、ウクライナに軍事侵攻を開始した2022年2月以降、ロシアは黒海における船舶の航行を制限し、これにより世界有数の穀物産出国であるウクライナからの穀物輸出が滞ってしまいましたが、同年7月、国連事務総長とトルコの仲介の下でロシアとウクライナは貨物船の安全な航行などに関する合意を結ぶことに成功しました。これが穀物合意です。
>輸出用穀物だけな
ついでに海上からドローン発射してクリミア橋を破壊したというね
キレたロシアは一回目の合意の再履行を拒否した
388無念Nameとしあき25/06/15(日)23:37:26No.1328044800+
    1749998246061.webp-(60776 B)
60776 B
>日本は予算は上がってるけどなんか効果的な使い方してんのかいまいち分からん
主に米国製のゴミを買うのに使われてるよ
389無念Nameとしあき25/06/15(日)23:37:57No.1328044978+
>それ演習の時に持ってかれてるだけって話だけど
それもう有名な話で種明かしされても叩きネタが無いから擦り続けてるんだよね
390無念Nameとしあき25/06/15(日)23:38:16No.1328045072+
>それ演習の時に持ってかれてるだけって話だけど
つまり平時の演習ですら物資が足りてないってことだろ
戦時になると全くゼロになるのは明らかなんやな
391無念Nameとしあき25/06/15(日)23:38:36No.1328045177+
>>日本は予算は上がってるけどなんか効果的な使い方してんのかいまいち分からん
>主に米国製のゴミを買うのに使われてるよ
米国自身が数百機も生産してるのにゴミ?
392無念Nameとしあき25/06/15(日)23:38:37No.1328045189+
>No.1328043213
まだ解かってないようだから教えてやる
ドローンを飛ばすにはサイバーに長けてないと出来ないんだよ
半導体やらプログラムやら大電力やらな
つまり経済だ
ドローンの免許だけあっても意味ないんだよ

現代においてサイバーは軍民一体なものだ
嫌がらせで済む次元じゃない
393無念Nameとしあき25/06/15(日)23:38:58No.1328045308+
>てかウクライナはなんだかんだNATOが陸続きで全面バックアップしてくれる上に敵は人海戦術すらまともに出来なくなったソ連の残骸だからな
>中国が起こす戦争と比べたらただの兵器の見本市だよ
いい加減現実見ろよ…
394無念Nameとしあき25/06/15(日)23:39:34No.1328045489+
>米国自身が数百機も生産してるのにゴミ?
米国も欠陥機認定して調達中止したよ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1270974
395無念Nameとしあき25/06/15(日)23:39:40No.1328045523+
>>それ演習の時に持ってかれてるだけって話だけど
>つまり平時の演習ですら物資が足りてないってことだろ
>戦時になると全くゼロになるのは明らかなんやな
ちなみに消耗品不足が一番酷いのは韓国なんだけど荒れるだけなんで黙っとくね
396無念Nameとしあき25/06/15(日)23:39:40No.1328045527+
ウクライナがロシアと数年やりあってるの見てると
他国のバックアップがいかに強力かわかる
397無念Nameとしあき25/06/15(日)23:40:27No.1328045776+
>>米国自身が数百機も生産してるのにゴミ?
>米国も欠陥機認定して調達中止したよ
>https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1270974
沖縄タイムスがソースとかギャグ?
398無念Nameとしあき25/06/15(日)23:40:48No.1328045872+
>ウクライナがロシアと数年やりあってるの見てると
>他国のバックアップがいかに強力かわかる
そしてそれ見ると船でしか助けを求められない日本の脆弱性も感じちゃう
399無念Nameとしあき25/06/15(日)23:40:50No.1328045885+
>米国も欠陥機認定して調達中止したよ
>https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1270974
50年代まで運用される欠陥機ってなんだよ
400無念Nameとしあき25/06/15(日)23:40:54No.1328045906+
>まだ解かってないようだから教えてやる
>ドローンを飛ばすにはサイバーに長けてないと出来ないんだよ
>半導体やらプログラムやら大電力やらな
>つまり経済だ
>ドローンの免許だけあっても意味ないんだよ
ウクライナもロシアも中国からの輸入品で戦争してるぞ
ドローンの免許だけでOKなんやな
401無念Nameとしあき25/06/15(日)23:41:18No.1328046041そうだねx1
>沖縄タイムスがソースとかギャグ?
じゃあ産経新聞で
https://www.sankei.com/article/20231209-C7V2JSMT2JJJHPAP6SKEO5ZNHE/
402無念Nameとしあき25/06/15(日)23:41:41No.1328046175+
真珠湾攻撃批判してたゼレンスキーがイスラエルの奇襲攻撃を支持してて笑ったよ
403無念Nameとしあき25/06/15(日)23:41:54No.1328046245+
400機で生産数が伸びないって矛盾し過ぎだろ
404無念Nameとしあき25/06/15(日)23:42:01No.1328046279+
    1749998521579.jpg-(11800 B)
11800 B
>50年代まで運用される欠陥機ってなんだよ
100年は飛ばさないとなあ
405無念Nameとしあき25/06/15(日)23:42:27No.1328046406+
>真珠湾攻撃批判してたゼレンスキーがイスラエルの奇襲攻撃を支持してて笑ったよ
アメリカへの媚売り以外の何物でもないな
406無念Nameとしあき25/06/15(日)23:42:38No.1328046459+
>400機で生産数が伸びないって矛盾し過ぎだろ
UH-60 ブラックホークの生産数は4,000機以上です。
407無念Nameとしあき25/06/15(日)23:43:08No.1328046626+
オスプレイの配備って2000年代中盤だぞ?
それを50年代まで運用するって十分過ぎないか?
408無念Nameとしあき25/06/15(日)23:43:22No.1328046712+
中国も台湾の次即日本にはこないと思うんだよなぁ
台湾の次はフィリピン及び東シナ海近隣諸国に脅しをかけて対日で味方することを誓わせてから日本に来ると思う
だから太平洋ルート以外は死滅した状態で日米は戦うことになる
409無念Nameとしあき25/06/15(日)23:43:24No.1328046722+
>真珠湾攻撃批判してたゼレンスキーがイスラエルの奇襲攻撃を支持してて笑ったよ
ウクライナを攻撃してるのはイランのドローンだし
410無念Nameとしあき25/06/15(日)23:44:19No.1328047001+
    1749998659470.jpg-(23914 B)
23914 B
>オスプレイの配備って2000年代中盤だぞ?
>それを50年代まで運用するって十分過ぎないか?
UH-1とかもう60年間くらい運用されてるぞ
411無念Nameとしあき25/06/15(日)23:44:44No.1328047123+
>>400機で生産数が伸びないって矛盾し過ぎだろ
>UH-60 ブラックホークの生産数は4,000機以上です。
汎用ヘリと比較とかさあ
詭弁でももう少し頭使えよ
412無念Nameとしあき25/06/15(日)23:45:14No.1328047273+
インドが中国脅かすくらい強くなってくれれば良いのにあの国経済発展する前に沈みそうでな…
413無念Nameとしあき25/06/15(日)23:45:26No.1328047329+
それに戦争は大変なのは戦時中だけじゃなく戦後も大変

戦争で破壊された国土を復興しなきゃいけない
しかも侵略戦争と違って自衛戦争は敵国を植民地にするわけじゃないから復興の資本は自国のサイフから出さなきゃいけない

つまり戦争は勝ち負け以前に始めた時点で負けが確定する
だから経済より軍事に注力するのは順番が違うんだよ
414無念Nameとしあき25/06/15(日)23:45:27No.1328047333+
>>オスプレイの配備って2000年代中盤だぞ?
>>それを50年代まで運用するって十分過ぎないか?
>UH-1とかもう60年間くらい運用されてるぞ
それと同レベルで優秀ってことかな?
415無念Nameとしあき25/06/15(日)23:45:52No.1328047470+
    1749998752103.jpg-(14944 B)
14944 B
米国陸軍がオスプレイの調達拒否して、オスプレイとは構造の異なるティルトローター機を導入してる時点で、オスプレイの失敗は明らかなんだよ
416無念Nameとしあき25/06/15(日)23:46:12No.1328047578+
>それに戦争は大変なのは戦時中だけじゃなく戦後も大変
>
>戦争で破壊された国土を復興しなきゃいけない
>しかも侵略戦争と違って自衛戦争は敵国を植民地にするわけじゃないから復興の資本は自国のサイフから出さなきゃいけない
>
>つまり戦争は勝ち負け以前に始めた時点で負けが確定する
>だから経済より軍事に注力するのは順番が違うんだよ
まぁ中国やロシアやイスラエルはそれなら先制攻撃すればいいじゃんって思考なんですけどね
417無念Nameとしあき25/06/15(日)23:46:44No.1328047745+
>汎用ヘリと比較とかさあ
>詭弁でももう少し頭使えよ
CH-47 (チヌーク)の生産数は、これまでに1,200機以上です。F型は現在も生産が継続されています。
オスプレイの先輩は今でも生産されてるぞ
調達中止食らったのはオスプレイだけなんやな
418無念Nameとしあき25/06/15(日)23:47:28No.1328047961+
>米国陸軍がオスプレイの調達拒否して、オスプレイとは構造の異なるティルトローター機を導入してる時点で、オスプレイの失敗は明らかなんだよ
それオスプレイの成功を見て開発されてるんですがね
419無念Nameとしあき25/06/15(日)23:47:41No.1328048030+
>それと同レベルで優秀ってことかな?
オスプレイはまだ10年くらいやぞ
事故多発で2050年までには全滅してそうだが
420無念Nameとしあき25/06/15(日)23:48:21No.1328048243+
>CH-47 (チヌーク)の生産数は、これまでに1,200機以上です。F型は現在も生産が継続されています。
>オスプレイの先輩は今でも生産されてるぞ
>調達中止食らったのはオスプレイだけなんやな
ブラックホークやチヌークと比較されるなんてオスプレイって優秀なんですねとしか
421無念Nameとしあき25/06/15(日)23:48:47No.1328048378+
>それオスプレイの成功を見て開発されてるんですがね
オスプレイの失敗を見て、エンジンごと可変する方式を止めたんだよ
オスプレイの失敗のおかげで新型が作られた
オスプレイが成功してたら陸軍も普通にオスプレイ買ってたよ
422無念Nameとしあき25/06/15(日)23:48:55No.1328048408+
>まぁ中国やロシアやイスラエルはそれなら先制攻撃すればいいじゃんって思考なんですけどね
それすなわち侵略だろ
423無念Nameとしあき25/06/15(日)23:49:17No.1328048513+
>ブラックホークやチヌークと比較されるなんてオスプレイって優秀なんですねとしか
旧型機以下でしかないけどな
424無念Nameとしあき25/06/15(日)23:49:27No.1328048583+
V-280はUH-60の後継だから時期的に合わなかったんじゃね
425無念Nameとしあき25/06/15(日)23:49:54No.1328048707+
>ウクライナもロシアも中国からの輸入品で戦争してるぞ
>ドローンの免許だけでOKなんやな
それは単に代理戦争に使われてるだけだぞ
426無念Nameとしあき25/06/15(日)23:50:25No.1328048875+
>V-280はUH-60の後継だから時期的に合わなかったんじゃね
オスプレイ以外のヘリは50年くらい生産されてるわけで、時期もクソもないわ
いつでも買える
427無念Nameとしあき25/06/15(日)23:50:37No.1328048942+
>>ブラックホークやチヌークと比較されるなんてオスプレイって優秀なんですねとしか
>旧型機以下でしかないけどな
その旧型以下を400機も作ってあと30年も運用するとでも?
428無念Nameとしあき25/06/15(日)23:50:46No.1328048991+
>それは単に代理戦争に使われてるだけだぞ
日本が戦争するとしても同じ立場でしょ
429無念Nameとしあき25/06/15(日)23:51:16No.1328049123+
>真珠湾攻撃批判してたゼレンスキーがイスラエルの奇襲攻撃を支持してて笑ったよ
心を掴まないレトリックに長けてるからな
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/blog/2022/06/15/middle-east-eye_russia-ukraine-zelensky-big-israel-moscow-nervous-why/
>しかし、多くのイスラエルの政治家たちは、ゼレンスキーのスピーチに異議を唱えた。彼はその中で、ロシアのウクライナに対する扱いを、ナチスのヨーロッパユダヤ人に対する「最終的解決」になぞらえたのである。

ユダヤ人であるゼレンスキーは、この並行輸入が人々の心に響くことを望んでいた。多くのイスラエル人の耳には、それは不快に聞こえた。これまでのところ、イスラエルはウクライナに武器を供給することも、西側諸国と協力してロシアに経済戦争を仕掛けることも拒否している。
https://note.com/takayukitohno/n/n958ee4147fee
>「青と黄はウクライナの色であるだけでなく、スウェーデンの色でもあり、これは当然偶然なんかではありません。運命なのです。」という国旗の色のネタから始まっています。

ゼレンスキー大統領のスウェーデン議会演説のスウェ語訳全文 ↓
430無念Nameとしあき25/06/15(日)23:51:34No.1328049203+
 >>V-280はUH-60の後継だから時期的に合わなかったんじゃね
>オスプレイ以外のヘリは50年くらい生産されてるわけで、時期もクソもないわ
>いつでも買える
イライラしてないで落ち着いてレスもう一度読み返して
431無念Nameとしあき25/06/15(日)23:51:38No.1328049223+
>その旧型以下を400機も作ってあと30年も運用するとでも?
ゴミだから製造始まって10年くらいで調達中止されたんだよ
欠陥がなければ何十年も生産されるのが兵器ってもんだよ
432無念Nameとしあき25/06/15(日)23:51:55No.1328049294+
てか台湾有事はともかく中国の日本への軍事侵攻ってどういう論理で行われるんだろう
最初は日本への輸入を妨害したり尖閣諸島占領したりするんだろうけどその次が謎だな
433無念Nameとしあき25/06/15(日)23:52:20No.1328049420+
>イライラしてないで落ち着いてレスもう一度読み返して
オスプレイみたいな限定生産品なんて他のヘリじゃありえんのよ
434無念Nameとしあき25/06/15(日)23:52:32No.1328049476+
じゃあ日本も中国と戦争するときは中国からドローン買おうぜ!
435無念Nameとしあき25/06/15(日)23:52:50No.1328049558+
>>その旧型以下を400機も作ってあと30年も運用するとでも?
>ゴミだから製造始まって10年くらいで調達中止されたんだよ
>欠陥がなければ何十年も生産されるのが兵器ってもんだよ
むしろV-280なんて後継機作ってる時点で優秀なんだよなあ
436無念Nameとしあき25/06/15(日)23:53:06No.1328049633+
>てか台湾有事はともかく中国の日本への軍事侵攻ってどういう論理で行われるんだろう
台湾陥落→韓国陥落→沖縄陥落→日本陥落
437無念Nameとしあき25/06/15(日)23:53:31No.1328049758+
>むしろV-280なんて後継機作ってる時点で優秀なんだよなあ
オスプレイの構造を受け継いでいない時点で後継機とは言い難いぞ
別物
438無念Nameとしあき25/06/15(日)23:54:47No.1328050088+
>日本が戦争するとしても同じ立場でしょ
何が同じ立場なのか知らんが
とにかく他国の支援で戦争するってのは他国に借りを作ることになる
戦後交渉で喰い物にされるだけだぞ

ウクライナだって停戦交渉でアメリカにレアアースの採掘権を寄越せと言われてるだろ?
こんなのアメリカだけじゃなくヨーロッパが歴史上でもやってきたことだろ
439無念Nameとしあき25/06/15(日)23:54:52No.1328050110+
水上ドローンもすぐありふれたものになるんだろうけど普通の海軍はどう対抗すればいいんだ
440無念Nameとしあき25/06/15(日)23:54:55No.1328050126+
ってかオスプレイは欠陥機どころか現場で酷使されてるレベルなんだけどな
441無念Nameとしあき25/06/15(日)23:55:08No.1328050186+
オスプレイが優秀なら米陸軍も導入して、今後も何十年も生産されてた
でも現実はそうじゃない
それが全て
442無念Nameとしあき25/06/15(日)23:55:34No.1328050320+
>ってかオスプレイは欠陥機どころか現場で酷使されてるレベルなんだけどな
自衛隊だと倉庫にしまい込まれてるレベルだよ
443無念Nameとしあき25/06/15(日)23:56:09No.1328050499+
>何が同じ立場なのか知らんが
>とにかく他国の支援で戦争するってのは他国に借りを作ることになる
>戦後交渉で喰い物にされるだけだぞ
小学校からやり直せ
日米安全保障条約も知らずに軍事を語るな
444無念Nameとしあき25/06/15(日)23:56:32No.1328050601+
>水上ドローンもすぐありふれたものになるんだろうけど普通の海軍はどう対抗すればいいんだ
解散
445無念Nameとしあき25/06/15(日)23:56:48No.1328050689+
>アメリカ陸軍が「V-280バロー」を採用、オスプレイから発展したティルトローター機
446無念Nameとしあき25/06/15(日)23:58:27No.1328051149+
>>アメリカ陸軍が「V-280バロー」を採用、オスプレイから発展したティルトローター機
アメリカ海兵隊が既に運用している同じベル社のティルトローター機「V-22オスプレイ」と比べて陸軍のV-280は一回り小型の機体となります。オスプレイと異なりエンジン・ナセルを固定して回転ローターだけ可変式で傾ける方式で、排気炎を気にせず側面ドアから乗降できます。機械の構造としてはエンジン・ナセルごと傾ける方式の方が単純で簡単なのですが、機体の小型化とそれに伴う側面ドアの採用からこの方式が採用されました。
447無念Nameとしあき25/06/15(日)23:58:36No.1328051186+
>No.1328050499
何を子供みたいなことを言ってんだか
448無念Nameとしあき25/06/15(日)23:59:03No.1328051313+
>>ってかオスプレイは欠陥機どころか現場で酷使されてるレベルなんだけどな
>自衛隊だと倉庫にしまい込まれてるレベルだよ
最近も空中給油の訓練やってなかったっけ?
449無念Nameとしあき25/06/15(日)23:59:11No.1328051352+
>何を子供みたいなことを言ってんだか
日本が米国の支援なしに戦争なんて出来るわけ無いだろ、アホか
450無念Nameとしあき25/06/15(日)23:59:41No.1328051497+
>中国の日本への軍事侵攻ってどういう論理で行われるんだろう
中国からのサイバー攻撃なんて何年も前からやられてるだろ?
既に始まってんだよ
451無念Nameとしあき25/06/16(月)00:00:56No.1328051894+
>日本が米国の支援なしに戦争なんて出来るわけ無いだろ、アホか
だから戦争になったらその時点で負けが確定すんだよ
452無念Nameとしあき25/06/16(月)00:02:22No.1328052318+
>だから戦争になったらその時点で負けが確定すんだよ
平和ボケ過ぎる
453無念Nameとしあき25/06/16(月)00:02:25No.1328052326+
ドローン技術が更に進んで限定戦争なら自国に死者出ないとかになるとどっかの国が適当にドローン空爆ずっと続けてみて相手が弱って降伏するかどうか試してみる
ながら戦争が世界で起きまくりそうで怖い
454無念Nameとしあき25/06/16(月)00:03:20No.1328052558+
>>>ってかオスプレイは欠陥機どころか現場で酷使されてるレベルなんだけどな
>>自衛隊だと倉庫にしまい込まれてるレベルだよ
>最近も空中給油の訓練やってなかったっけ?
ってか何気にオスプレイの是非から自衛隊の話にすり替えられてる
455無念Nameとしあき25/06/16(月)00:03:53No.1328052723+
>平和ボケ過ぎる
アメリカに頼ることを前提にしてるお前のほうがボケてんだよ
アメリカが日本を助けてくれると思ってんの?
456無念Nameとしあき25/06/16(月)00:04:49No.1328052984+
結局資本主義続けるなら一番肥え太るのが中国になるから社会主義にならざるを得ない逆転現象が起きつつあるような
中国よりマシな工場が世界に生まれない事態が起こるとは誰も予想してなかったわ
457無念Nameとしあき25/06/16(月)00:05:27No.1328053154そうだねx1
平和ボケって言っておけばなんとかく物を申した気分になるおじさん
458無念Nameとしあき25/06/16(月)00:06:11No.1328053359+
>>平和ボケ過ぎる
>アメリカに頼ることを前提にしてるお前のほうがボケてんだよ
>アメリカが日本を助けてくれると思ってんの?
アメリカが同盟国に自主自立を進めるのってもう他国助ける力なんてアメリカにないアピールだからね
459無念Nameとしあき25/06/16(月)00:09:26No.1328054270そうだねx1
現実的にアメリカの支援なしで日本が立ち回るのはだいぶ無理があると思うが
大体物資だって殆ど外国頼りなんだぜこの国
助けなきゃお前も道連れにするからな!くらいの面の皮厚いムーブ出来なきゃだと思うが
460無念Nameとしあき25/06/16(月)00:12:18No.1328055100+
>助けなきゃお前も道連れにするからな!くらいの面の皮厚いムーブ出来なきゃだと思うが
それを出来るだけのカードがなきゃいけないが
そのカードとは経済的利益だ
日本が無くなったらお前の経済も大打撃だぞってな
だからそのためにも日本は先に経済を強くしなきゃいけないんだよ
461無念Nameとしあき25/06/16(月)00:17:14No.1328056402+
>>助けなきゃお前も道連れにするからな!くらいの面の皮厚いムーブ出来なきゃだと思うが
>それを出来るだけのカードがなきゃいけないが
>そのカードとは経済的利益だ
>日本が無くなったらお前の経済も大打撃だぞってな
>だからそのためにも日本は先に経済を強くしなきゃいけないんだよ
まぁ中国と違って日本にもしアメリカが絶対持ってないと困る何かがあったら強制徴収されて終わりなんだけどな
462無念Nameとしあき25/06/16(月)00:24:35No.1328058350+
フィリピンは日本より更に経済力も軍事力も低い
が、自分の国は自国で守ろう・・・それにプラスαで同盟国アメリカも手伝ってくれたらありがたい
ってスタンスだよ

同盟国なのだしいざとなれば米軍も動くけど、たぶんアメリカは日本にフィリピンのような自立性を求めているのでは?
463無念Nameとしあき25/06/16(月)00:26:35No.1328058833+
でも日本に軍隊持たせないようにしたのはアメリカなんだから飼い主はちゃんと最後まで責任持って飼ってくれないと困るわ
464無念Nameとしあき25/06/16(月)00:26:47No.1328058880+
アメリカが自立自立いうのは全ての国をウクライナポジションにしたいからで自分が本格参戦するためではないと思うんだよな
465無念Nameとしあき25/06/16(月)00:34:18No.1328060746+
    1750001658640.mp4-(353506 B)
353506 B
トランプ1期政権では日本は自国の軍隊を持つべきで、核兵器の所持も容認するのような事言ってよね
アメリカ共和党はずっとそのスタンス
問題はアメリカ民主党で協和党政権の時に日本自立を開始すればええんだよ
466無念Nameとしあき25/06/16(月)00:35:59No.1328061136+
GOサインはアメリカももう出してる
今がチャンスなんだよ
467無念Nameとしあき25/06/16(月)00:41:30No.1328062504+
>トランプ1期政権では日本は自国の軍隊を持つべきで、核兵器の所持も容認するのような事言ってよね
>アメリカ共和党はずっとそのスタンス
>問題はアメリカ民主党で協和党政権の時に日本自立を開始すればええんだよ
もう同盟国を守るのはやめて軍拡煽って本当に戦争起こったら弱り目に祟り目で最小限の支援で最大限の見返りを求めたいってだけだと思うから共和党万歳するのもどうかと思う
468無念Nameとしあき25/06/16(月)00:42:00No.1328062611+
まあ日本も楽な方へ流れた方が楽だしな
いきなり軍事防衛増税が開始されても困るし
469無念Nameとしあき25/06/16(月)00:51:56No.1328064801+
日米同盟って日本人がそこを占領していて初めて防衛出動が可能になるってものらしいね
中国軍が占領を完了させたところを取り返すような条約にはなってないらしい
つまり無人島である尖閣諸島を中国先兵が占領を完了した時点で奪い返す手段がないということだ
なのに、なぜ日本は建物を置いたり人員の配置を置いたりしないのだろう?
470無念Nameとしあき25/06/16(月)01:00:40No.1328066594+
>日米同盟って日本人がそこを占領していて初めて防衛出動が可能になるってものらしいね
>中国軍が占領を完了させたところを取り返すような条約にはなってないらしい
>つまり無人島である尖閣諸島を中国先兵が占領を完了した時点で奪い返す手段がないということだ
>なのに、なぜ日本は建物を置いたり人員の配置を置いたりしないのだろう?
まぁあそこ台湾攻めるなら中国が絶対獲る場所だしな
尖閣だけなら中国が台湾で満足して止まる可能性は1割くらいある
だからその後方で軍備整えるのはむしろ正しいよ
もう本当に戦争始まったらどんな奇跡起きようが日本経済本当に終わるからな
[リロード]02:12頃消えます
- GazouBBS + futaba-