セレスト@他称距離ガバ

36.5K posts
Opens profile photo
セレスト@他称距離ガバ
@feliks_V_C
2020/10/1(木)一児の親になりました。 2022/10/14(金)嫁が天国へと旅立ちました。 他詳細はツイフィールにて。
日本 大阪twpf.jp/feliks_V_CBorn February 18Joined July 2013

セレスト@他称距離ガバ’s posts

歯医者の帰り、横断歩道渡ろうとしてた女の子が居たので、横断歩道手前で車止めて譲ったら、後ろから来てた車が追い越して目の前で女の子はねるという最悪な出来事が起こりましてね…
一応こっちにおちどはゼロという事で無事解放されたけど、スゴイ複雑な心境。 あの時自分は譲らない方が良かったとでもいうんですかね… 横断歩道を渡ろうとしてる人がいたら車は止まる義務がある事をちゃんと覚えてる免許所持者はどれほどいるんだろう。
幸いにも女の子は軽傷(打撲と擦り傷)で済んだみたいだけど、後ろから追い越して女の子轢いた運転手は、 「オマエが信号も無いトコで止まるからこんな事になったんやろが!」 とイチャモン付けてきて唖然。 勿論警察の御用となりましたが。
自動車税のトレンドで思い出したけど、先日「住民税がクソ高い」事を税務署に連絡したところ、 「ひとり親控除が適用されてない」 事が発覚。これ、何もしないと税金多く払ったまま損終いという状況だったんですよ。 一方的に金取りに来るのに減らせる事項はだんまりってどうなの…
Twitter(自称X)が要らん機能追加する度に話題に上がるBlueSkyだけど、結局交流ある皆がTwitterに残り続けるから向こうに移行出来ないんスよ。BlueskyがかつてのTwitterのような感じであったとしても、人という環境がそっくり移行しなきゃ意味が無い…。
続き。 警察に車内で流れてるBGMについて問われてる。 自分「…あー、ボカロですよ。ほら、最近だとテレビのCMとかでやってる」 警察「いや、そうじゃなくて、これデPの曲だよね?」 自分「!!?」 警察「いやー流石に窓全開で珍宝寺はやめた方がいいぞー」 自分「あー…はい。」
今日の帰りの出来事… 警察「飲酒検問でーす止まってくださーい」 自分「息吹きかけるんでしたっけ?」 警察「そそ、はぁーと吹きかけてー」 自分「はいはい。」 警察「…大丈夫やね。ところでひとつ質問いいかな?」 自分「あ、はい」 警察「この流れてるBGMは何?」 自分「え…あ。」
連日報道で話題になってるビッグモーターだけども、前々から「個人的に気になってた事」。照明、異様なレベルで強くね?と。周りの営業中の店とかと比べても明るさマシマシ。ヘタなパチ屋よりも断然明るい。更に言うと、営業終了後も照明点いたままなんよね…これって良いのかな?
The media could not be played.
ワイ「こういう峠道入るとアクセル踏み込みたくなるよな!」 モード「バカ言わないで下さい!ここ最大傾斜40%あるんですよ!?」 大阪府道7号傍示峠。所謂腐道。 やはり軽で走るなら峠は下るに限る。
ウチの娘氏の話だと、0歳時にまだ嫁が元気だった頃に住んでた奈良の家の寝室(2階)に上がった途端毎回ギャン泣きしててその当時の話をすると 「あの家の2階には猫のおばけが居た」 と言ってた。これ、割と心当たりある話で、 ・引っ越して来た当時は猫2匹飼ってた ・娘氏産まれる前に居なくなった
Quote
えだ🫖
@eda_mame_ko1
言葉を覚えた幼児が本音を初めて言語化して親を驚かせる系のエピソード大好き。娘が2歳のとき、高熱でかわいそうなので抱っこしてゆらゆら揺れてあげたら「…なんでゆれるの?きもちわるいんだけど…」って言ってきたのもなかなかのインパクトだった。たしかに風邪のとき地面揺れてたら気持ち悪いわ…
嫁がね、頭痛を訴えるようになって病院で色々診てもらってもなんかイマイチ原因分からず…と過ごしてたら、脳出血→脳腫瘍(神経膠芽腫)で35でお亡くなりになったので、ただ病院で診てもらうだけはホントね。徹底的に洗い出さないと。
Quote
シギサワカヤ
@ktos_tw
Replying to @ktos_tw
「まだ若くて元気だったのに、最近腰が痛いと思ったらステージ4の癌だった」「まだ若くて元気だったのに、最近咳が止まらないと思ったらステージ4の癌だった」でお亡くなりになった話を立て続けに聞いてウワーンて…
#車はオーナーを選べない 新車で納車するなりコロナ禍の中で年間3万㌔ペースで酷道やら雪道やら爆走させられ左目イグナイター暴走変色オッドアイを放置され挙句に擬人化して水着まで着させられる変態プレイに遭うというのはこのタグを使う者として究極なのかもしれない。目標は娘氏が免許取るまで←
Image
Image
Image
Image
「子供産まなければお金はかからない」 →それ以上に、 「子供産まなければその分お金を多く稼ぐ事が出来る」 というのも追加で。 子供持つとね、仕事に制限かかるんですよ。勤務時間の制限にに産休病欠当欠…
Quote
ののわ
@nonowa_keizai
「子供一人育てるのに5000万円かかる、子供産まなければそのお金はかからない、なお老後の保障は同じ」なら子供を産まない価値観が作られるに決まってる。この制度のもとで価値観を理由に少子化を語るのは卑怯この上ない。価値観は制度によって作られるんだよ。
昼間にRTした名阪国道のΩカーブを10倍速で。倍速にするとよく分かるカーブと下り勾配のキツさ。これ制限速度60km/h厳守で走ってると、皆ノンスト発動したかの如く追い越していきます。それ程この道は危険極まりない。ある意味酷道の中の酷道だと思ってる。 ※動画縦横バグってたので上げ直し。
The media could not be played.