- 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:52:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:54:45
よくよく考えなくてもおかしい定期
まぁデリングと結婚するような人だし相当な変人だったのでは - 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:57:02
お父さんが変なことやらかしたらトマト調べてねみたいな遺言もないからね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:57:57
正直ここはかなり無理があったと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:15
トマトの方から語りかけた可能性もある
- 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:19
マジでミオリネの非親は変人だった説はあり得るぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:41
確かにトマトを調べなければ詰みだった
しかし調べたのだ!!(なんで調べた…?) - 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:58:42
どっちでもよかったんだろ
愛のメッセージ見つけてくれたらラッキーくらい
娘が停めるなら失敗してもまあいいやって - 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:59:17
トマトの遺伝子コード調べるとか誰がやるんだよ
本格的に農家とか植物学者目指すと思ってたのか? - 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:59:26
というかこのタイミングだとミオリネ塞ぎ込んでたし、例え遺言あったとしてもスレッタ側の調べる導線にはならないという
- 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:59:42
- 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:59:44
- 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:01:38
ほばに関してはもう物語開始時に勝ってたからな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:02:55
- 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:03:06
- 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:19
ディズニーランドのミッキー並にあちこちに仕込んでいた…?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:05:16
- 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:06:00
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:06:52
- 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:08:06
まだペンダントなり指輪とかならギリギリ分かるんだけどな
トマト…トマトなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:09:19
そもそもノートレットは科学者なのにセキュリティ講習受けておらんのか
意味のある文言をパスワードに設定するのはかなりのアレ
でも大学教授とか割とこの手のセキュリティインシデントやらかすからリアルっちゃリアル - 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:09:32
うみねこのベアトリーチェみたいな感じ
コードに気付いて止められてもいいし、止められなくてもいい、ルーレットに任せた
…マジでとんでもない変人だと思うから番外編で描写してくれ!! - 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:09:42
ノートレットの考えるクワゼロがあんな宇宙要塞じゃなくてデリングがトチ狂うことも考えておらず
自分が生きてるつもりでミオリネが大人になった頃にでもネタばらしするつもりだったジョークとかですかね - 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:11:05
- 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:12:25
ところで水星くんはそろそろ美人子持ち妻ノートレットを公開してくれませんかね?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:13:45
堅物年上のデリングをからかって遊ぶノートレットとか超見たい
- 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:14:17
クワゼロ完遂した後に
「実はトマトにコード仕込んでましたー😜ギャハハ!畑に興味ねーから気がつかなかったろバーカ!ざまあみら!ププー🤪」
て種明かしして嘲笑うためじゃない?(誰を?) - 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:15:51
水星の終盤はお前どうした?ってなる展開連続で来るんだよな
トマト、妙に同行したがるフェルシー、凶行ラウダ - 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:16:30
これが成立するにはトマトにコードを仕込むこととそのコードをバックドアのセキュリティキーに設定することの二段階あって前者はまあお遊びとしても後者が分からん
ノートレットの没年考えると基幹のシステムはだいぶ先に出来上がってたのか誰かがその思想を引き継いでたのか - 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:17:17
多分普段からいろんなところに書いているフレーズでたまたまミオリネがそれを見つけたのがトマトからだった説
……なんでそんなものをパスワードに設定するの?ミオリネ以外が見つけたらどうする気だったんだよ! - 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:24:54
いや放送当時はエモおおおいって思われて時間経ってからこれおかしくね?って言われるならまだしも
当時からこれおかしくね?って思われてて勢いで視聴者騙せてなかったからね - 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:27:02
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:28:45
だからまぁクワゼロの基礎設計にガッツリ組み込んである裏アカなんだよね
それをミオリ画に残す意図とは……? - 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:05
きっとデリングが嫁から事前にパスワードの事聞いてて設定したんだよ(適当)
- 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:42
仮にノートレットが作ったセキュリティ関係のシステムが10年前から出来上がってて未着手のまま組み込むってありえないしなあ
そもそもノートレット植物学者だろうし - 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:30:44
水星は終盤からこのような整合性が合わない展開が多かったが、どうしてかこれ指摘するとアンチ扱いされてくるから詳しく考察することもできなかった
そもそも種をもらって植える形のトマトが、どうやって固有のコードを変形なく受け継ぐことができるということ? - 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:32:42
- 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:36:24
そもそもノートレット死亡後にデリングが作成
→デリングが昏睡後にプロスペラ乗っ取り運営
してるのにパスワードそのままにしてるとかある…?
デリングの根幹システムにしてもこっそりトマトに仕込んでたワード入れられるの無理筋じゃね?ってのは反論できないもんね - 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:38:56
デリングがパスワード仕込んだならトマトがどうのとか言わずデリングから聞きゃいいだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:42:08
恐ろしいのは世界のインフラ掌握出来るだけのシステムにこんなようわからないパスワードが通じる裏アカがあった事
まだプロスペラの言動やスレッタが貰った物からミオリネが推理してクワゼロ停止させた方が整合性あるし良かったのでは? - 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:43:19
トマトパスワードは何したかってん?って放送当初から延々言われてるから…
ここと決闘はトマト運びでもヨシ!(脚本インタ)がずっと突っ込まれてる印象 まぁそれ以外もいっぱいあるけどさー - 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:43:34
- 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:44:10
仕込んだのが全く今まで影も無かったお母さんのマジで意味が分からない
- 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:45:13
そもそも基幹システムにアクセスできる端末が限られてるだろうからクワゼロ発動乗り越えられたらセーフなんじゃない?
でもそのあとでテロリストがアクセスできてダメもとで突撃でもしたら一瞬で落ちるレベルの脆弱パスワードなのはそうですね……
- 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:45:36
- 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:46:08
そもそもパスワードに気付いたのはロウジだし解析したのもロウジだしでこの展開別にミオリネの株は一切上がらねーんだ
むしろ10年近くトマトと一緒にいたし執着してたのに解析とかには興味なかったんだなってなる
ノートレットのワケワカもデリングの意味不明さもプロスペラの迂闊さも浮き彫りになるからマジでこのトマトワードで得した人0まである - 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:47:15
たかがアニメと言えどこっちは真面目に見ちゃってるんだから真面目に見てた奴が?マークや混乱することが無い程度には真面目に作って欲しかった
- 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:47:33
パメスコ上げて人智を超えた!みたいなエリィも気付かなかったバックドアとパスワードだから…
- 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:47:46
- 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:49:36
- 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:51:07
探索に尽く気付かないor調査失敗しまくったのでGMがヤケクソで回答突き出してきた的な感があるな
- 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:54:32
- 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:55:09
まあメタ的に言えばミオリネが存在する意味を持たせたかった程度でしょ
ほぼスレッタの女としてしか価値なかったし - 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:55:29
- 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:57:31
ミオリネのいる意味とか本来は主人公の親兄弟の仇で権力者の娘でありそれを知らずに仲良くなってしまった…ってだけで十分ドラマになるんだけどね…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:58:58
そっちの要素は関係ねぇと投げ捨ててこんな意味不明な意味を捩じ込まれるのキャラにとっても不幸だと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:59:18
プロスペラもデリングも極悪非道だけど家族愛は火力強め、て感じだしそこを外すとなんかよく分からんけどとりあえず世界破滅させたがる誇大妄想テロリストになっちゃうじゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:00:52
あんなやベー兵器(?)でコントロールしてるのエリクトなんだからランダム生成パスワードとかにしとけば負けようなかったろうに
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:04:55
トマトメッセージ読むまで母親の愛情に確信が持てなかった様子なのも気になる
亡くなった時小学生くらいに見えたけど - 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:10:29
公式はなんでそんなにトマトにこだわるんだろう...
いつもトマト、トマト... 何かの広告みたいなものかと思った - 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:13:04
- 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:17:05
やべーパワーを持ってても権限がなければどうしようもないだろう
多分最強のアドミン権限を持ってるのがデリングとノートレットでそれより一つ劣る権限なのがプロスペラだろう
その最強のアドミン権限のノートレットが故人な上ガバガバパスワードなのにはブチギレていいと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:25:52
- 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:27:07
QZ内のガバガバセキュリティもそうだけど、ピストルで撃たれたぐらいで機能停止するクソザコ防衛オートマトンを連れて意気揚々と迎撃に向かうプロスペラも大概だから…
スレ画の本題といい、2期後半はそういうもんと割り切って観てたわ - 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:15
放送中これ突っ込むとアンチ扱いされたの納得いかねえ
もう大半の人騙せてなかったやんけ - 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:32:11
別にトマトにしないでミオリネの母ちゃんが遺してくれたハロとかでもよかったですよね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:35:48
いやこういうのはさ親父やおかあさんの回想が前からあって成り立つんだよ
そんなの30秒も枠作っとけば足りたのにそれすらしなかったんだろ?じゃあクソでしょ
ジークアクスお前も終わってないから何も言ってないだけでなんも説明も回収しなかったら全部言及と指摘してやるからな - 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:36:43
クワゼロ関係はトマトコード以外にもおかしなとこだらけだったから…
- 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:37:44
- 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:31
ぶっちゃけこの辺り展開思いつかないから適当にそれっぽい話にしただけだろと思ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:38:37
せめて「もし私がいなくなってもこのトマトを大切に育ててね」みたいな一言の回想シーンでもあれば少しは違ったよね、それでもまだ無理筋だが
- 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:39:26
それならもっと作劇的に.. トマトが何かおかしいとかトマトに対する遺言があるとかやってほしかった... 最後までトマトに対する印象は何かミオリネのマスコットとして強調したい飾り物だったという感じで..
- 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:41:05
- 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:41:13
- 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:41:57
初期設定ではハロがお供だったそうな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:26
下手すると(トマトの保存種子はあるだろうけど、)1話の温室破壊未遂でQ0パスワードが失われてた可能性あるのがなんとも…
- 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:43:07
- 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:43:20
- 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:46:09
結局は監督のが手綱を握れてるかどうかになるんだろうけど、ダメな時の大河内脚本は本当にガタガタ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:47:40
- 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:49:42
あそこはせめて加工してトマトピューレとかにしとけよって思ったね
- 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:50:38
トマトは冷凍した方が栄養の吸収が良くなるし、皮も剥がしやすくて調理には有効だから、まあ、そう言うことで・・・
- 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:51:57
- 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:52:05
ユニコーン んほ〜サイコフレームたんね〜!→スタッフ「いやタイムスリップとか流石に有り得んから「刻が見える」感覚で見せるだけにしろよ、あと全裸もちゃんと送り出す大人として描け」
鉄血 んほ〜ガエジュリたまんねー→………
水星 ご覧の通り→………
ジークアクス んほ〜自分の好きな数字入れて宇宙世紀で釣るのたまんね〜!→………
- 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:53:42
- 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:54:07
ミオリネがガチめにトマト研究してて品種改良進めてたらどうなってたの?
- 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:55:10
どっかの出来損ないクローンみたいだ…
- 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:55:11
ガンダムより儲かったかも
- 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:55:24
筋金入りのバイオ畑研究者でメカ系には疎かった説
何でトマトにパスワード仕込んだのかってのも、「私の娘ならきっとトマトの遺伝子に興味を持って解析するはず!」と確信してたから説
(自分が興味あるものは娘も興味あるはず的な思考で)
本当に何でノートレットさんの声付きの回想がなかったんだろうな…
- 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:56:28
- 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:56:44
- 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:37
- 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:48
社会科見学気分でラストダンジョンについてきたキャラ(普段そこまで交流がない)が最後の手がかり見つけちゃうってのは、やっぱりちょっと締まらないよなあ…
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:58:57
一応氷温域という温度帯で保存すれば凍らず長期保存も可能だが…
みんな冷凍されてたって認識でいるってことはそれを示唆する台詞なり表現があったと思うからそういう感じでもないんだよな - 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:00:10
- 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:00:25
- 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:00:37
販促を気にするなららトマトコードとかよりms戦をもっと出せ!それで見せられたクワゼロもプラモとか出なかったし尺の浪費じゃないか
- 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:01:52
- 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:02:11
- 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:02:56
トマトを水星の象徴的キーアイテムにしたいんだろうけど拘りすぎて普通に冷めた
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:31
- 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:42
🍅💍🦝
- 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:43
- 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:18
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:06:34
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:07:31
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:07:40
- 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:07:51
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:02
- 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:09:11
ベネグル総裁のご令嬢の持ち物には氷温保存の設備があるけどほぼ棄民の水星住人に使うほどでもないのかもしれない
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:10:57
- 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:11:39
エアリアルのビットとかがおかしいって気づいたのもロウジだし、トマト気づいたのもロウジだし、クワイエットゼロの侵入方法提案したのもロウジなんだよな
何だコイツ、1年で決闘委員会入ってるから優秀ではあるんだろうが…… - 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:11:56
- 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:12:25
そもそも学園の敷地に私物ドーンと置いてここ私のだから入るなって何の権限で言ってんだろう
- 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:12:41
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:13:57
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:14:35
- 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:16:04
楽しく視聴するために随所のツッコミどころに目をつむる技術が要求されてた
ちょっとハードルが高くて過激派への対応が杜撰なせいで地縛霊が発生してしまった - 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:16:28
細部を無視してもやりたいことをやりきってそれが顧客も見たかったものならたぶん何をぶっちぎっても気にされない
整合性をぶっちぎってトマトをキーアイテムにして何をしたかったのか - 120二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:16:47
自分はクソ親父の虐殺とやめなさい!をなあなあで終わった時点でもう気持ち良く水星を見れることはなくなった事を確信したわ
シャディクみたく「自覚」と「受け入れ」がなくただほっぽり投げたのがガチで納得できん
- 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:17:15
今はネットの集合知で人が意見を交換し合うから粗探しみたいになってしまっているのもあるけど同時に多少のガバは見逃す人もそれなりにいるんだが何事にも許容量はあるんだ
あと終盤はキャラの動きにだいぶ脚本の都合を感じたし物語の中心の決闘システムの設定が変わったのがな…
- 122二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:18:25
マジシャンは色んなところに種を隠しておくっていうし、あらゆるところにコードを仕込んでたんだろ
トマトの中から有名絵画や街の壁、あるいはトイレのタンクの裏側まで - 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:18:46
24話あったらいくらでも尺調整できるはずだしな
- 124二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:19:49
- 125二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:23:28
ファンでもアンチでもトマトはおかしいだろって認識だと思うけどどうなんだろ
少なくとも自分は肯定意見は見てないトマトに鍵みたいな予想自体はあったけど馬鹿にするニュアンスだったし - 126二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:23:59
トマトは、普段からミオリネが遺伝子コードみて、トマトの名前決めてたとか、
そういう一コマを入れておくだけど、納得感は大分あったんだろうな
もしくはスレッタが任されている間にそういうことしていたとか - 127二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:25:43
あの学園はグループ後継者の集まりなんだろうから御三家のように次代の支配者としての義務を果たす素振りがあればたぶん女王として君臨できたと思う
理事長室を個室として占拠したりどデカイ私物で敷地の一角を占拠したり親の力を利用するだけ利用する割に何もしない(させてもらえてない)のは既に株のおまけの落伍者としか見做されてなかったんじゃないかと思う
- 128二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:26:18
- 129二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:27:12
- 130二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:33:38
水星は一コマ入れとけよってシーン多すぎだろ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:39:48
というかトマトにコード仕込んでたからって何?って話なんだよな
別にエモくもないし尊くもない - 132二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:43:37
- 133二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:05
- 134二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:46:38
やっぱりミオリネの母親のシーンは欲しい
一緒にミオリネと遊んだり野菜作る描写があると最終話でももっと感情移入できた - 135二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:47:04
ぶっちゃけ決闘のWIN表記すら字幕入れて欲しかった
- 136二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:58:18
解けたらちょっと面白い小ネタならともかく重要な情報はもっとしっかり提示して欲しいよな
- 137二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:07:32
- 138二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:18:49
まあ…ここまで吹っ切れるのならそういうギャグアニメとして視聴するかな…
- 139二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:21:37
ママリネの描写もっとあったらねぇ
まさか全く出てこないとは…