[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749820629755.jpg-(25170 B)
25170 B無念Nameとしあき25/06/13(金)22:17:09No.1327402707そうだねx9 08:48頃消えます
265人死亡
日本時間6月12日午後5時過ぎ乗員乗客242人が乗った旅客機が墜落した
この事故で241人が死亡しイギリス人の40代の男性1人が奇跡的に生延びた
この旅客機は離陸直後に墜落
墜落現場には医大生の寮の食堂があり
当時昼食時間帯で100人程度の医学生が集まっていて被害が拡大した
調べによると医大生24人が巻き添えで死亡した模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/4752cfe296407115430ebe5b51c7a80fa273b95c [link]
https://news.yahoo.co.jp/articles/640be476d3374db3e2f38abc55ed2c3b7e84edf6 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/13(金)22:17:57 ID:5HAhXY4sNo.1327402959そうだねx50
生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
2無念Nameとしあき25/06/13(金)22:20:13No.1327403680そうだねx66
>医大生24人が巻き添えで
うわぁプラスで死んだのか
3無念Nameとしあき25/06/13(金)22:21:35No.1327404064そうだねx46
    1749820895553.jpg-(204642 B)
204642 B
>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
ちなみにギネス記録
4無念Nameとしあき25/06/13(金)22:22:24No.1327404308そうだねx5
>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
選ばれし救世主(メシア)
混沌としたこの世界を救う者である
5無念Nameとしあき25/06/13(金)22:22:48No.1327404416+
手前に飯食ってる皿とか残ってるテーブルがあるのに
数席手前が飛行機で崩落して消えてるやつ
6無念Nameとしあき25/06/13(金)22:22:55No.1327404458そうだねx190
>医大生24人
貴重な人材が
7無念Nameとしあき25/06/13(金)22:23:18No.1327404576そうだねx32
>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
本人もどうやって助かったかわからんって言ってるそうだし
8無念Nameとしあき25/06/13(金)22:23:20No.1327404586+
生き残った一人はどこに座ってたんだろう
9無念Nameとしあき25/06/13(金)22:23:32No.1327404653そうだねx17
>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>ちなみにギネス記録
どういうことだってばよ?
10無念Nameとしあき25/06/13(金)22:23:33No.1327404659そうだねx74
>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
工作員だとかスパイだとか陰謀論でめちゃくちゃ因縁つけられてそうで気の毒
11無念Nameとしあき25/06/13(金)22:23:59No.1327404784そうだねx118
>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>ちなみにギネス記録
こんなギネスあっても困るわ
12無念Nameとしあき25/06/13(金)22:24:10No.1327404842そうだねx85
>>医大生24人
>貴重な人材が
ほんとにね…
13無念Nameとしあき25/06/13(金)22:24:18No.1327404888そうだねx16
キリコみたいな異能生存体では
14無念Nameとしあき25/06/13(金)22:24:34No.1327404967そうだねx8
>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
11A
主翼の近くの窓側の席だったってさっきニュースで本人が話してた
15無念Nameとしあき25/06/13(金)22:24:34No.1327404969そうだねx34
>>医大生24人が巻き添えで
>うわぁプラスで死んだのか
墜落した先が医大の寮だしな
しんどいニュースだ
16無念Nameとしあき25/06/13(金)22:24:39No.1327404995そうだねx22
異能生存体って実在するよね
17無念Nameとしあき25/06/13(金)22:25:13No.1327405167そうだねx164
飛行機落ちて生き残ったのに工作員もスパイもあるかよ…
アホくさすぎる…
18無念Nameとしあき25/06/13(金)22:25:14No.1327405172そうだねx10
大事故で1,2人だけ生還ってむしろ結構良くあるパターンでは
19無念Nameとしあき25/06/13(金)22:25:36No.1327405285+
>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>11A
>主翼の近くの窓側の席だったってさっきニュースで本人が話してた
脱出したのって窓に空いた穴かな?
20無念Nameとしあき25/06/13(金)22:25:39No.1327405304そうだねx67
生き残ったって言ったって家族亡くなってるし
21無念Nameとしあき25/06/13(金)22:25:50No.1327405368+
衝突で壊れた際に座席から外へ落下でもした?
22無念Nameとしあき25/06/13(金)22:26:57No.1327405698そうだねx5
ちょうどうめえこといって生き残れたしかいえんなあ
23無念Nameとしあき25/06/13(金)22:27:17No.1327405798そうだねx29
    1749821237720.jpg-(76624 B)
76624 B
ミスターガラスの仕業だ
24無念Nameとしあき25/06/13(金)22:27:27No.1327405839+
あいつヨガやってるからな
25無念Nameとしあき25/06/13(金)22:27:36No.1327405884そうだねx2
13日の金曜日はやっぱりよくない
26無念Nameとしあき25/06/13(金)22:27:59No.1327405987+
運命のいたずらってやつだな
27無念Nameとしあき25/06/13(金)22:28:01No.1327405997そうだねx9
>あいつヨガやってるからな
見た目は現地人っぽいけどイギリス国籍です・・・
28無念Nameとしあき25/06/13(金)22:28:04No.1327406008そうだねx16
正直これがあるから飛行機怖いんだよな
事故率は他のより低いのは確かなんだろうが…
29無念Nameとしあき25/06/13(金)22:28:05No.1327406015そうだねx1
>13日の金曜日はやっぱりよくない
ヒンズゥー教は関係ないのでは
30無念Nameとしあき25/06/13(金)22:28:16No.1327406075そうだねx9
123便でも生存者いたしな
偶然が重なって運良く生還することもあるよ
31無念Nameとしあき25/06/13(金)22:28:23No.1327406104そうだねx23
250個の卵を箱に詰めて落としても一個ぐらい無事な場合もあるだろう
そんなもんさ
32無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:08No.1327406306そうだねx7
    1749821348402.mp4-(7221508 B)
7221508 B
一人生きててよかったね
33無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:15No.1327406350そうだねx3
>生き残ったって言ったって家族亡くなってるし
>123便でも生存者いたしな
>偶然が重なって運良く生還することもあるよ
あれは二人だったか
少女とCAの
34無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:30No.1327406422そうだねx13
>>13日の金曜日はやっぱりよくない
>ヒンズゥー教は関係ないのでは
まず墜落したの12日だし…
35無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:32No.1327406433そうだねx13
>13日の金曜日はやっぱりよくない
事故は12日だぞ?
36無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:35No.1327406458そうだねx1
>脱出したのって窓に空いた穴かな?
非常口も近い場所だけど飛んでる時は開かないし
反対側のほうの席は壁で逃げられなかったみたいだ
とか凄く明瞭に証言しててメーデー民かと思ったあのインタビュー映像
37無念Nameとしあき25/06/13(金)22:29:40No.1327406482+
>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>本人もどうやって助かったかわからんって言ってるそうだし
ア ン ブ レ イ カ ブ ル
38無念Nameとしあき25/06/13(金)22:30:02No.1327406595そうだねx11
生き残った人が墜落前に非常口から逃げ出したって話なら納得できるんだけどさ
墜落後にあの爆発でマジでどうやって生き残ったの
39無念Nameとしあき25/06/13(金)22:30:07No.1327406629そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
この自称生存者はたぶん現場で窃盗してたんだと思う
騙されるな
40無念Nameとしあき25/06/13(金)22:30:17No.1327406681そうだねx16
>工作員だとかスパイだとか陰謀論でめちゃくちゃ因縁つけられてそうで気の毒
墜落する飛行機から生還する方法って工作とかで済むのか
41無念Nameとしあき25/06/13(金)22:30:18No.1327406685そうだねx45
一人で乗って一人で助かったならまだしも
家族失っちゃってると助かったのも幸運とは言えんなあ…
42無念Nameとしあき25/06/13(金)22:30:56No.1327406880そうだねx1
>非常口も近い場所だけど飛んでる時は開かないし
開けようとして取り押さえられたケースはいっぱいあるんだよね…
43無念Nameとしあき25/06/13(金)22:31:02No.1327406909そうだねx26
>>生き残ったって言ったって家族亡くなってるし
>>123便でも生存者いたしな
>>偶然が重なって運良く生還することもあるよ
>あれは二人だったか
>少女とCAの
本当はもっと生き残った人達居たらしいけど救助来るまでは耐えられなかったらしくて…
44無念Nameとしあき25/06/13(金)22:31:14No.1327406962そうだねx40
    1749821474502.jpg-(281256 B)
281256 B
昼飯中に目の前でこういう事故はきついな
45無念Nameとしあき25/06/13(金)22:31:32No.1327407067そうだねx15
大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか
46無念Nameとしあき25/06/13(金)22:31:39No.1327407101そうだねx14
>生き残った人が墜落前に非常口から逃げ出したって話なら納得できるんだけどさ
>墜落後にあの爆発でマジでどうやって生き残ったの
爆発で運良く外に放り出されるとかあるよ
47無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:01No.1327407201そうだねx20
イギリス帰る時また飛行機乗らなきゃならないのか…
48無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:11No.1327407258+
ちゃんと見てないけど海外のSNSで「死ぬより足が潰れたほうがマシだ」
って言って飛び降りたとか書かれてた気がする
49無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:13No.1327407273+
>爆発で運良く外に放り出されるとかあるよ
少しあいていた穴を自分でこじ開けて脱出したって証言してるのに?
50無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:19No.1327407302そうだねx9
>大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか
サバイバーズギルトだっけか?
51無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:21No.1327407311そうだねx5
>イギリス帰る時また飛行機乗らなきゃならないのか…
船で
52無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:44No.1327407414そうだねx42
アホな奴らの誹謗中傷に遭わないことを祈るわ
53無念Nameとしあき25/06/13(金)22:32:48No.1327407436そうだねx10
>昼飯中に目の前でこういう事故はきついな
これが中国製の建物なら丸ごと崩れてたかもな
54無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:11No.1327407535+
    1749821591820.jpg-(79217 B)
79217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:33No.1327407645そうだねx66
>この自称生存者はたぶん現場で窃盗してたんだと思う
>騙されるな
飛行機事故の犠牲者なんてすぐ身元割れるんだからホンモノに決まってるだろ
56無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:40No.1327407683そうだねx2
奇跡ってのはあるんだね
生き残った本人は辛かろうが
57無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:50No.1327407726+
結局のところ墜落の原因って何だったの?
58無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:53No.1327407743そうだねx43
この人兄弟と二人で乗ってたそうだ
あまり手放しで喜べんだろうな
59無念Nameとしあき25/06/13(金)22:33:56No.1327407761+
隙間見つけて外へ出たとか証言してるのが代理人で
何がなんだかどうやって助かったかよくわからんって言ってるのが本人談なんだっけか
60無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:02No.1327407795+
>アホな奴らの誹謗中傷に遭わないことを祈るわ
ネット上に色んな意見が出る事柄ではあるとは思うぞ
その疑問を全部圧力で潰すよりもしっかりとした証拠を出した方がいい
もちろん暴力として発現したらアウトだけどね
61無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:08No.1327407821+
医大生とか勿体ねえな
もっとアホが氏ねば良かったのに
62無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:11No.1327407833そうだねx22
>この自称生存者はたぶん現場で窃盗してたんだと思う
>騙されるな
飛行機乗ったことあったら先ず出ないセリフ
63無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:17No.1327407864+
>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>工作員だとかスパイだとか陰謀論でめちゃくちゃ因縁つけられてそうで気の毒
どっちにしろサバイバーズギルトで苦しむから大差ないわよ
64無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:22No.1327407887そうだねx15
>結局のところ墜落の原因って何だったの?
これから
65無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:27No.1327407903+
>医大生とか勿体ねえな
>もっとアホが氏ねば良かったのに
✈️
66無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:37No.1327407962そうだねx10
>大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか
それで自殺しちゃったりする人もいたね
福知山線脱線事故とか
67無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:38No.1327407964そうだねx1
>アホな奴らの誹謗中傷に遭わないことを祈るわ
乗務員が生き残るとそのへんヤバいと聞いたことはある
68無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:53No.1327408029+
>正直これがあるから飛行機怖いんだよな
>事故率は他のより低いのは確かなんだろうが…
しかも一度重大事故が起きると続く傾向があってなぁ
まあ俺は一度も乗ったことないしこれからも無いから他人事だが
69無念Nameとしあき25/06/13(金)22:34:58No.1327408048そうだねx9
>大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか
福知山線の事故とか生き残った大学生が病んで結局自殺してしまったりしたな
何故自分は生きているのかみたいなことをずっと言ってたとか
70無念Nameとしあき25/06/13(金)22:35:05No.1327408076そうだねx43
>アホな奴らの誹謗中傷に遭わないことを祈るわ
もうこのスレにいる
71無念Nameとしあき25/06/13(金)22:35:21No.1327408156そうだねx17
>この人兄弟と二人で乗ってたそうだ
>あまり手放しで喜べんだろうな
辛すぎる…
72無念Nameとしあき25/06/13(金)22:35:49No.1327408271そうだねx26
>>アホな奴らの誹謗中傷に遭わないことを祈るわ
>ネット上に色んな意見が出る事柄ではあるとは思うぞ
>その疑問を全部圧力で潰すよりもしっかりとした証拠を出した方がいい
>もちろん暴力として発現したらアウトだけどね
スパイだ工作員だなんてクソバカな誹謗中傷なんか潰していいわ
相手する必要もない
73無念Nameとしあき25/06/13(金)22:35:54No.1327408286+
>ちなみにギネス記録
トム・クルーズでも更新出来なさそうだな
74無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:06No.1327408344そうだねx1
>>大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか
>福知山線の事故とか生き残った大学生が病んで結局自殺してしまったりしたな
>何故自分は生きているのかみたいなことをずっと言ってたとか
あれは別に陰謀論の入る余地はないから自身との戦いだね
75無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:20No.1327408428そうだねx15
なんでこいつ一人だけって理不尽な恨まれ方しそう
76無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:26No.1327408450そうだねx1
動画見たけど…あんなちょっと浮いてそのまま着陸したみたいな感じでも大事故になんのか…
77無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:29No.1327408460そうだねx2
兄弟はバラバラの遺体だろうし辛いだろうな
みんなバラバラが当たり前みたいな恐ろしい事故なのによく助かったな
78無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:50No.1327408567+
生きてるだけでも奇跡なのに話せるくらい意識あるのも凄ぇな
79無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:55No.1327408591そうだねx5
ゴルゴだとこういう事故での生き残りを誘拐して特殊工作員にする話があったな
特殊な体験をしたために死への恐怖心を失ってしまうからって話だったけど
むしろ死への恐怖心に囚われそうだと思った
80無念Nameとしあき25/06/13(金)22:36:56No.1327408594そうだねx11
>動画見たけど…あんなちょっと浮いてそのまま着陸したみたいな感じでも大事故になんのか…
燃料満タンだったからね…
81無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:16No.1327408699+
削除依頼によって隔離されました
>スパイだ工作員だなんてクソバカな誹謗中傷なんか潰していいわ
>相手する必要もない
相手しろなんて書かれてないと思うんだけど
読解力が無いとここまで馬鹿になっちゃうのか
自分を正義と信じて暴走するのも同じレベルで愚かな行為だって早く気付けるといいね
82無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:20No.1327408710そうだねx8
>あれは別に陰謀論の入る余地はないから自身との戦いだね
だからそういうサバイバーズギルトの話をしているのでは
83無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:21No.1327408714そうだねx2
事故とは無関係な極東の端っこでも生き残ったことで陰謀論走らせるアホがいるくらいなので
現地だとまあすさまじいだろうな…かわいそ
84無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:39No.1327408802そうだねx4
B787って半分は国産だ日本すげーってイキってた機種やん
85無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:41No.1327408810そうだねx14
>>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>>ちなみにギネス記録
>どういうことだってばよ?
爆破テロで機体が木端微塵
客室乗務員(2016年死去)は空中分解した機体の残骸(主翼の一部)の上にたまたま乗っかった
それが木の葉のように落ちていって減速
山の斜面に着地する際にも木々の枝や地面に降り積もった落ち葉が衝撃を吸収した
86無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:42No.1327408814そうだねx1
>動画見たけど…あんなちょっと浮いてそのまま着陸したみたいな感じでも大事故になんのか…
燃料がそのまま爆薬になるから…
87無念Nameとしあき25/06/13(金)22:37:59No.1327408894そうだねx1
滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
88無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:12No.1327408957そうだねx6
>福知山線の事故とか生き残った大学生が病んで結局自殺してしまったりしたな
>何故自分は生きているのかみたいなことをずっと言ってたとか
そういうもんなのかなぁ
自分が事故を起こしたせいで誰かが死んだとかなら分かるけど
ただ乗ってただけなのに
89無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:20No.1327408999+
家族はイギリスみたいだしこの後飛行機で帰るのか
90無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:35No.1327409060そうだねx1
>結局のところ墜落の原因って何だったの?
女性パイロットの運転ミスと聞いた
しかも女枠で入社した奴だったようで
そこら辺の問題とも絡めて騒がれてる
91無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:40No.1327409080+
>奇跡ってのはあるんだね
>生き残った本人は辛かろうが
突き詰めるとこの世界は運の良い奴と悪い奴の二種類しかいない定期
奇跡だの悲劇だのはそう思いたい人達による逃避行動
92無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:44No.1327409103そうだねx2
>>スパイだ工作員だなんてクソバカな誹謗中傷なんか潰していいわ
>>相手する必要もない
>相手しろなんて書かれてないと思うんだけど
>読解力が無いとここまで馬鹿になっちゃうのか
>自分を正義と信じて暴走するのも同じレベルで愚かな行為だって早く気付けるといいね
しっかりと証拠を出すべきだとか言いながら相手しろとは言ってないは無理あるだろ
93無念Nameとしあき25/06/13(金)22:38:50No.1327409136そうだねx33
    1749821930056.jpg-(56403 B)
56403 B
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
94無念Nameとしあき25/06/13(金)22:39:04No.1327409198そうだねx47
>>>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>>>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>>>ちなみにギネス記録
>>どういうことだってばよ?
>爆破テロで機体が木端微塵
>客室乗務員(2016年死去)は空中分解した機体の残骸(主翼の一部)の上にたまたま乗っかった
>それが木の葉のように落ちていって減速
>山の斜面に着地する際にも木々の枝や地面に降り積もった落ち葉が衝撃を吸収した
すげぇ
95無念Nameとしあき25/06/13(金)22:39:06No.1327409212そうだねx3
さっき見たニュースでは巻き添えで死んだのは学生5人って言ってたのに増えすぎだろ
96無念Nameとしあき25/06/13(金)22:39:09No.1327409231+
インドからイギリスに移民するのはよくある事だよ
イギリス料理の代表はカレーっていう話しもあるくらい
97無念Nameとしあき25/06/13(金)22:39:49No.1327409406そうだねx1
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
国内だと福岡空港とか
98無念Nameとしあき25/06/13(金)22:39:49No.1327409409そうだねx21
    1749821989140.jpg-(176804 B)
176804 B
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
福岡空港とかそんな感じよ
99無念Nameとしあき25/06/13(金)22:40:21No.1327409545+
>しっかりと証拠を出すべきだとか言いながら相手しろとは言ってないは無理あるだろ
粛々と証拠を揃えて事件の全容を提示するのは相手をするって意味ではないんだけど
その程度の事すら理解できず自分の脳内で物語を作って一方的に好戦的になる
度し難いほどに愚かだとしか言いようがないよ
100無念Nameとしあき25/06/13(金)22:40:26No.1327409577+
>>福知山線の事故とか生き残った大学生が病んで結局自殺してしまったりしたな
>>何故自分は生きているのかみたいなことをずっと言ってたとか
>そういうもんなのかなぁ
>自分が事故を起こしたせいで誰かが死んだとかなら分かるけど
>ただ乗ってただけなのに
ずっと事故で死んだ被害者に「何でお前は生きているんだ」と問い詰められる夢を見て相当参ってたらしい
事故にあった日から時間が進んでる気がしないとか
101無念Nameとしあき25/06/13(金)22:40:30No.1327409604そうだねx9
>動画見たけど…あんなちょっと浮いてそのまま着陸したみたいな感じでも大事故になんのか…
離陸速度って新幹線の最高速度くらいなんすよ
102無念Nameとしあき25/06/13(金)22:40:41No.1327409660+
>客室乗務員(2016年死去)は空中分解した機体の残骸(主翼の一部)の上にたまたま乗っかった
>それが木の葉のように落ちていって減速
不謹慎だがエウレカセブンが頭に浮かんだ
103無念Nameとしあき25/06/13(金)22:40:57No.1327409744そうだねx7
>さっき見たニュースでは巻き添えで死んだのは学生5人って言ってたのに増えすぎだろ
そのときはまだ生きてたってことだろ
事故から時間置いてから亡くなるのはそんなに不思議なことじゃない
104無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:28No.1327409905+
>家族はイギリスみたいだしこの後飛行機で帰るのか
船旅はあんま現実的じゃないし陸路は情勢的にもっと無理だし
105無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:35No.1327409936そうだねx5
>>結局のところ墜落の原因って何だったの?
>女性パイロットの運転ミスと聞いた
>しかも女枠で入社した奴だったようで
>そこら辺の問題とも絡めて騒がれてる
生き残った人よりそっちの方がよっぽどターゲットになりそうで草
106無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:42No.1327409987そうだねx4
>福知山線の事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c3d5af602b9d1db2212adb34977dc0e491b7bb?page=2 [link]
あまりにも重い
107無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:50No.1327410032+
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
日本でも福岡とか伊丹はすぐ街があるね
108無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:57No.1327410058+
新興宗教を開こう
109無念Nameとしあき25/06/13(金)22:41:58No.1327410062+
    1749822118465.jpg-(269330 B)
269330 B
>インドからイギリスに移民するのはよくある事だよ
>イギリス料理の代表はカレーっていう話しもあるくらい
そうして日本にも伝わったんですね
110無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:16No.1327410151+
大規模な事故や災害だと状況が確認できてから死者爆増ってことはよくある
直後は肉片だけとかだし被害者数すらよくわからないんだろう
111無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:17No.1327410161+
原因なんだろうかね…
離陸前から異常あったとか聞いたけど
112無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:33No.1327410237そうだねx1
身体吹き飛んでこんがり焼かれてるから
まぁ、助かんよな…
113無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:43No.1327410294+
削除依頼によって隔離されました
検証は大事だよ
生き残った人物は何故生き残ったのか、本当に裏がないのか、他国とのかかわりはないのか
家族が犠牲になったとして、プロの工作員ならその程度は洗脳されてるだろうし同情心だけで話を進めるべきではない
114無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:48No.1327410323+
動画で見る限りはどうすれば助かるとか考える暇もなさそうな勢いで墜落してるよなぁ
115無念Nameとしあき25/06/13(金)22:42:54No.1327410350そうだねx4
>そのときはまだ生きてたってことだろ
単純に遺体の数の確認状況じゃないかな
日本で学生五人って報道がされてた時に現地報道ではすでに死者260人って報道されてたし
116無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:10No.1327410433そうだねx2
でも飛行機に乗って死ぬよりは
着陸してきたところに巻き込まれて死にたい
恐ろしいと思う暇もなく何がなんだか分からないうちに死ねるだろう
117無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:11No.1327410439+
>ずっと事故で死んだ被害者に「何でお前は生きているんだ」と問い詰められる夢を見て相当参ってたらしい
>事故にあった日から時間が進んでる気がしないとか
事故がおきた瞬間から記憶が飛んで病院で目覚めたとかならマシかもだけど
他人をクッションに生き延びて死体塗れの状態の記憶があったら地獄だろうね…
118無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:24No.1327410496+
福岡空港は博多駅に近いから下手したらとんでもないことになりそうな気が
119無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:30No.1327410535そうだねx43
>検証は大事だよ
>生き残った人物は何故生き残ったのか、本当に裏がないのか、他国とのかかわりはないのか
>家族が犠牲になったとして、プロの工作員ならその程度は洗脳されてるだろうし同情心だけで話を進めるべきではない
…病気か
120無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:31No.1327410540+
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
名古屋(セントレアじゃない方)とか伊丹とか
121無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:39No.1327410574+
>そうして日本にも伝わったんですね
よく見るとナポリタンがミートソースパスタみたいになってるな
作者もあまり日本にいないからか
122無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:40No.1327410578+
>あまりにも重い
オレと同じ誕生日だったのか…
123無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:48No.1327410627そうだねx4
>生き残った人物は何故生き残ったのか、本当に裏がないのか、他国とのかかわりはないのか
この状況で脱出できるエージェントはゴルゴくらいだろ
124無念Nameとしあき25/06/13(金)22:43:55No.1327410677そうだねx24
>検証は大事だよ
>生き残った人物は何故生き残ったのか、本当に裏がないのか、他国とのかかわりはないのか
>家族が犠牲になったとして、プロの工作員ならその程度は洗脳されてるだろうし同情心だけで話を進めるべきではない
もういいよ…
125無念Nameとしあき25/06/13(金)22:44:01No.1327410704そうだねx14
メーデーで学んだのは大きい事故の時のマスコミの報道は割と好き勝手憶測で無責任なこと言うから真に受けないほうがいいってこと
126無念Nameとしあき25/06/13(金)22:44:03No.1327410710そうだねx20
>No.1327410294
こいつは工作員だからdelだな
127無念Nameとしあき25/06/13(金)22:44:10No.1327410746+
>検証は大事だよ
>生き残った人物は何故生き残ったのか、本当に裏がないのか、他国とのかかわりはないのか
>家族が犠牲になったとして、プロの工作員ならその程度は洗脳されてるだろうし同情心だけで話を進めるべきではない
検証するのはなぜ生き残れたかじゃないの
128無念Nameとしあき25/06/13(金)22:44:51No.1327410956+
離陸直後に墜落…メーデー民がハッスルしそうな事故だな
129無念Nameとしあき25/06/13(金)22:45:18No.1327411088+
>>>結局のところ墜落の原因って何だったの?
>>女性パイロットの運転ミスと聞いた
>>しかも女枠で入社した奴だったようで
>>そこら辺の問題とも絡めて騒がれてる
>生き残った人よりそっちの方がよっぽどターゲットになりそうで草
うそだといってくれ
130無念Nameとしあき25/06/13(金)22:45:33No.1327411161+
敵対国とのつながりがあったら飛行機事故に遭っても生き残れるんですか!?
131無念Nameとしあき25/06/13(金)22:46:12No.1327411340+
生存者は非常口から飛び降りたらしい
・・・マジで!?
132無念Nameとしあき25/06/13(金)22:46:37No.1327411460+
プラスチック爆弾でも仕掛けない限り2つのエンジンが同時に止まるなんてありえないだろう
133無念Nameとしあき25/06/13(金)22:46:43No.1327411484そうだねx8
    1749822403065.jpg-(87808 B)
87808 B
今回は出番なし
134無念Nameとしあき25/06/13(金)22:46:46No.1327411493そうだねx5
>>そのときはまだ生きてたってことだろ
>単純に遺体の数の確認状況じゃないかな
>日本で学生五人って報道がされてた時に現地報道ではすでに死者260人って報道されてたし
分かってたことだけど死者数がどんどん増えるのは辛い
135無念Nameとしあき25/06/13(金)22:47:09No.1327411612+
生き残ったとしても死にたいかもしれん
136無念Nameとしあき25/06/13(金)22:47:14No.1327411638そうだねx12
>生存者は非常口から飛び降りたらしい
>・・・マジで!?
情報が混乱してるから真に受けない方が
137無念Nameとしあき25/06/13(金)22:47:30No.1327411707そうだねx1
>プラスチック爆弾でも仕掛けない限り2つのエンジンが同時に止まるなんてありえないだろう
バードストライクとか
138無念Nameとしあき25/06/13(金)22:47:33No.1327411725そうだねx5
>プラスチック爆弾でも仕掛けない限り2つのエンジンが同時に止まるなんてありえないだろう
世の中は人間がありえないと思う事が沢山起きてるんですよ
139無念Nameとしあき25/06/13(金)22:47:52No.1327411820+
まああれだけ黒コゲ焼死体がゴロゴロ並んでる大事故で生存とか奇跡すぎるから、何かしらの必然があったのを疑いたくなるのは仕方ない
140無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:16No.1327411937+
>プラスチック爆弾でも仕掛けない限り2つのエンジンが同時に止まるなんてありえないだろう
エンジンなの?
初めはフラップが壊れてるんじゃないかって話だったけど
141無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:16No.1327411939そうだねx4
>プラスチック爆弾でも仕掛けない限り2つのエンジンが同時に止まるなんてありえないだろう
ハドソン川の奇跡
142無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:24No.1327411967+
周りが海で海に着水してたら大丈夫だったのかな?
143無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:41No.1327412065+
>まああれだけ黒コゲ焼死体がゴロゴロ並んでる大事故で生存とか奇跡すぎるから、何かしらの必然があったのを疑いたくなるのは仕方ない
まずは事故原因とかそれらのが明らかになってからだろうね
144無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:44No.1327412078+
工作員ならそれこそ生きてちゃダメだろ
145無念Nameとしあき25/06/13(金)22:48:45No.1327412079そうだねx1
>生き残ったとしても死にたいかもしれん
体内にしれっと凄いダメージとか入ってそうだもんな
146無念Nameとしあき25/06/13(金)22:49:08No.1327412201+
ほんとにどうやって生き残ったんだろう
墜落の衝撃でたまたま開いた非常口からピンポイントで投げ出された?
147無念Nameとしあき25/06/13(金)22:49:16No.1327412238+
エンジン両停止はあり得ないことじゃないけど珍しいことではある
148無念Nameとしあき25/06/13(金)22:49:18No.1327412246+
自衛隊の飛行場も市街地にあるのは珍しく無い
149無念Nameとしあき25/06/13(金)22:49:29No.1327412286+
大丈夫?見た目無事でもどこか内蔵潰れたりしてない?
150無念Nameとしあき25/06/13(金)22:49:32No.1327412299そうだねx6
>1749822403065.jpg
親の顔より見た小学校
151無念Nameとしあき25/06/13(金)22:50:19No.1327412534+
非常用の発電タービン動いてたからエンジンが止まってたのは間違いないみたい
152無念Nameとしあき25/06/13(金)22:50:34No.1327412598+
色々な奇跡の生還者も居るしたまたまそこだけ無事な空間だったんだろうな
153無念Nameとしあき25/06/13(金)22:50:49No.1327412661+
貴重な上位カーストが・・・
154無念Nameとしあき25/06/13(金)22:51:26No.1327412843+
御巣鷹の事故は最後尾で助かったんだよね
155無念Nameとしあき25/06/13(金)22:51:42No.1327412927+
>生存者は非常口から飛び降りたらしい
>・・・マジで!?
たまたま墜落で残ったブロックからの脱出に飛び降りただけなので…
でも地面から距離あったから気絶して目が覚めたら救助されてたながれらしいからな
あの動画見てたら飛んでる時に飛び降りなんて高度も低すぎるからパラシュートも開かずに死ぬよ
156無念Nameとしあき25/06/13(金)22:51:44No.1327412937+
上昇中に発信が止まったから
電源喪失状態つまりエンジン全停止じゃないかと言われてる
157無念Nameとしあき25/06/13(金)22:51:46No.1327412949+
墜落直後ならもうちょい生きてたのかな
158無念Nameとしあき25/06/13(金)22:51:56No.1327412997+
>滑走路すぐ先が市街地ってよくあることなん?
羽田も周り海だけど市街地からは近くね?
159無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:02No.1327413021+
奇跡の中年
160無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:10No.1327413067+
しかしチェジュ空港と連続してボーイングか
161無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:17No.1327413095+
>非常用の発電タービン動いてたからエンジンが止まってたのは間違いないみたい
一番可能性高いのはバードストライクかな
162無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:17No.1327413096+
>自衛隊の飛行場も市街地にあるのは珍しく無い
珍しいような・・・
163無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:21No.1327413115+
>今回は出番なし
ボーイングだから出張ってくるのは1000BEAのあそこか…
164無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:40No.1327413191そうだねx2
>周りが海で海に着水してたら大丈夫だったのかな?
焼け死ぬ心配はない
が迅速に救助できる場所じゃないと溺れ死ぬから一概には言えない
そもそも論として無事に着水できなければ機体バラバラで海の藻屑だから確実に皆死ぬ
165無念Nameとしあき25/06/13(金)22:52:58No.1327413266+
生き残っても一生悪夢にうなされるだろ
166無念Nameとしあき25/06/13(金)22:53:10No.1327413324そうだねx3
>>非常用の発電タービン動いてたからエンジンが止まってたのは間違いないみたい
>一番可能性高いのはバードストライクかな
でも空港のカメラには鳥の群れなんか映ってないしなあ
167無念Nameとしあき25/06/13(金)22:53:23No.1327413399そうだねx2
>周りが海で海に着水してたら大丈夫だったのかな?
速度も出てるし何よりメインランディングギアが出たままなので無理
横転するか縦方向につんのめるようにひっくり返るってバラバラになる
168無念Nameとしあき25/06/13(金)22:53:43No.1327413479そうだねx2
>一番可能性高いのはバードストライクかな
離陸時の映像に鳥の群れ映ってたっけ
群れでもないのに両エンジンバードストライクは考えづらいような
169無念Nameとしあき25/06/13(金)22:53:53No.1327413519+
>墜落直後ならもうちょい生きてたのかな
燃料多くてどちらにせよ無理じゃないの
170無念Nameとしあき25/06/13(金)22:54:08No.1327413586+
インドで医者の勉強出来る環境の人ってあの国じゃ結構上位の人間だよね?それが24人もって…
171無念Nameとしあき25/06/13(金)22:54:18No.1327413649そうだねx2
ロンドン行きで燃料満載してるのが仇になったか
172無念Nameとしあき25/06/13(金)22:54:52No.1327413798そうだねx5
この状況で確実に生き残れる方法あるんなら教えて欲しいくらいなんだがどういう工作したんだよ
しかもテレビにツラ割れてるし
173無念Nameとしあき25/06/13(金)22:54:55No.1327413809そうだねx1
海外の報道だと離陸直後に飛行機から爆発音のような音がしたなんて言ってるから
離陸直後にエンジンに何らかのトラブルがあった可能性が高そうとのこと
174無念Nameとしあき25/06/13(金)22:55:33No.1327413973+
インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
6/13(金) 19:00配信
 
その787ドリームライナーについては、2024年に安全上の問題を内部告発したエンジニアがいたと、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。
ボーイングのエンジニアとして長年の経験を持つサム・サレフプールは、787型の製造工程での欠陥を指摘した。
彼によれば、胴体部分を組み立てる際、異なるメーカーによって作られたパーツがうまく接合しないところを、力づくで固定しているのが問題だという。結果として、パーツの変形につながり、ひいては機体の経年劣化を速めたり早期に故障したりする可能性があると警鐘を鳴らした。
製造の迅速化や効率化を重視するあまり、「手抜き」の工程が採用されていると訴えたわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afde5bc5f97a12a57d9aec [link]
175無念Nameとしあき25/06/13(金)22:55:34No.1327413979そうだねx1
>海外の報道だと離陸直後に飛行機から爆発音のような音がしたなんて言ってるから
>離陸直後にエンジンに何らかのトラブルがあった可能性が高そうとのこと
生存者が非常時に点灯するランプを見たと言ってる
176無念Nameとしあき25/06/13(金)22:55:59No.1327414121そうだねx1
>墜落直後ならもうちょい生きてたのかな
多分。
唯一の生存者と同じく墜落の衝撃で死ななかった人はそれなりにいたと思う
満載の燃料に引火して大火災
意識失ってたらアウトだし
身体が瓦礫に挟まれてたりしててもアウト
177無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:06No.1327414166そうだねx3
生存者が1人でもいるだけでわかることがかなりあるんだなあ
178無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:07No.1327414169+
離陸直後は目的地までの燃料満載だからなぁ・・・
今回みたいな事故だと燃料投棄する暇も無いだろうし
179無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:19No.1327414229そうだねx5
    1749822979652.png-(3878 B)
3878 B
映像見るとマジで離陸直後なんだな放物線描きながら落ちるって中々見ないよね?
180無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:22No.1327414237+
鳥かな?
181無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:22No.1327414238そうだねx3
地球のためを思うならインド人や中国人はもっと死んだ方がいいのよ
182無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:36No.1327414297そうだねx4
    1749822996981.jpg-(103535 B)
103535 B
速度が上がると水がそれだけ抵抗力持っちゃって
水の上に落ちてもコンクリートに落ちたのと大差が無くなるから助からん
でも速度しっかり落としてスムーズに落ちれば助かる可能性はなくはない
183無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:43No.1327414330そうだねx5
    1749823003786.jpg-(17199 B)
17199 B
>客室乗務員(2016年死去)は空中分解した機体の残骸(主翼の一部)の上にたまたま乗っかった
>それが木の葉のように落ちていって減速
こんな感じか
184無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:49No.1327414355そうだねx1
海に着水なら大丈夫ってわけでもないのね
185無念Nameとしあき25/06/13(金)22:56:58No.1327414395そうだねx2
>自衛隊の飛行場も市街地にあるのは珍しく無い
昔ブルーインパルス落ちたなあ
186無念Nameとしあき25/06/13(金)22:57:14No.1327414473そうだねx6
>映像見るとマジで離陸直後なんだな放物線描きながら落ちるって中々見ないよね?
離陸から堕ちるまでがっつり映ってる映像自体そんなに見ない
187無念Nameとしあき25/06/13(金)22:57:19No.1327414487+
>満載の燃料に引火して大火災
>意識失ってたらアウトだし
>身体が瓦礫に挟まれてたりしててもアウト
それらをくぐり抜けて生還するって凄いな…相当持ってる
188無念Nameとしあき25/06/13(金)22:57:30No.1327414542そうだねx19
    1749823050837.jpg-(256654 B)
256654 B
>地球のためを思うならインド人や中国人はもっと死んだ方がいいのよ
189無念Nameとしあき25/06/13(金)22:57:42No.1327414614そうだねx10
>インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
>6/13(金) 19:00配信
> 
>その787ドリームライナーについては、2024年に安全上の問題を内部告発したエンジニアがいたと、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。
>ボーイングのエンジニアとして長年の経験を持つサム・サレフプールは、787型の製造工程での欠陥を指摘した。
>彼によれば、胴体部分を組み立てる際、異なるメーカーによって作られたパーツがうまく接合しないところを、力づくで固定しているのが問題だという。結果として、パーツの変形につながり、ひいては機体の経年劣化を速めたり早期に故障したりする可能性があると警鐘を鳴らした。
>製造の迅速化や効率化を重視するあまり、「手抜き」の工程が採用されていると訴えたわけだ。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afde5bc5f97a12a57d9aec [link]
今回の問題は恐らくエンジンだからこの指摘は無関係っぽくね?
190無念Nameとしあき25/06/13(金)22:58:03No.1327414716+
>>1749822403065.jpg
>親の顔より見た小学校
このとしあきはよく訓練されたメーメー民だな
191無念Nameとしあき25/06/13(金)22:58:17No.1327414788そうだねx3
航空事故で助かった人からは
「墜落直後は声が聞こえてたけどだんだん声が聞こえなくなった」とか
「隣の人が『私どうなってます?』って頭割れた状態で話しかけてきたけど気づいたら死んでた」とかそういう生々しい話があったりする
192無念Nameとしあき25/06/13(金)22:58:27No.1327414820そうだねx3
>今回の問題は恐らくエンジンだからこの指摘は無関係っぽくね?
まあとにかくケチつけられれば勝利ってのがマスゴミだから
193無念Nameとしあき25/06/13(金)22:58:38No.1327414881+
>このとしあきはよく訓練されたメーメー民だな
この種族羊のとしあきは…?
194無念Nameとしあき25/06/13(金)22:58:43No.1327414912+
パイロットのミスなのか機体の問題なのか
195無念Nameとしあき25/06/13(金)22:59:27No.1327415120+
山の方にいって被害がでないように墜落とかしなかったんか
196無念Nameとしあき25/06/13(金)22:59:29No.1327415134+
>>このとしあきはよく訓練されたメーメー民だな
>この種族羊のとしあきは…?
聖王国両脚羊だよ
197無念Nameとしあき25/06/13(金)22:59:44No.1327415197+
千切れた頭部を嬉々として撮影するインド人って
198無念Nameとしあき25/06/13(金)22:59:48No.1327415217そうだねx4
>山の方にいって被害がでないように墜落とかしなかったんか
そんなことする余裕も時間もないし
199無念Nameとしあき25/06/13(金)22:59:55No.1327415246そうだねx16
>「隣の人が『私どうなってます?』って頭割れた状態で話しかけてきたけど気づいたら死んでた」とかそういう生々しい話があったりする
こんなの一生もんのトラウマだろ…
200無念Nameとしあき25/06/13(金)23:00:06No.1327415292+
>海に着水なら大丈夫ってわけでもないのね
むしろほぼ死ぬ
ボーイング377のパンナム006便みたいなレア事例もあるが基本的に酷いことになる
201無念Nameとしあき25/06/13(金)23:00:31No.1327415429+
>山の方にいって被害がでないように墜落とかしなかったんか
コントロールするためには事故に対応するための時間がいる
時間を作るためには高度がいる
202無念Nameとしあき25/06/13(金)23:00:40No.1327415466そうだねx9
これはどうしようもないけどチェジュ航空のはあの土手がなければかなり生きてたと思う
203無念Nameとしあき25/06/13(金)23:01:13No.1327415635+
>>「隣の人が『私どうなってます?』って頭割れた状態で話しかけてきたけど気づいたら死んでた」とかそういう生々しい話があったりする
>こんなの一生もんのトラウマだろ…
でも自分が知らないだけで世の中の摂理でもあるからね
そういう所に気付けるかどうかではある
204無念Nameとしあき25/06/13(金)23:01:15No.1327415648そうだねx12
>地球のためを思うならインド人や中国人はもっと死んだ方がいいのよ
キミがしんだほうが…
205無念Nameとしあき25/06/13(金)23:01:34No.1327415724そうだねx1
>これはどうしようもないけどチェジュ航空のはあの土手がなければかなり生きてたと思う
そういやあの土手の責任問題ってどうなったんだろあれ
206無念Nameとしあき25/06/13(金)23:01:36No.1327415743+
>山の方にいって被害がでないように墜落とかしなかったんか
ヘリオス航空522便…
207無念Nameとしあき25/06/13(金)23:01:43No.1327415780+
市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
208無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:03No.1327415869そうだねx5
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
滑走路
209無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:18No.1327415954+
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
なんもないだだっぴろい河川敷見たいのがあれば理想
210無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:19No.1327415958そうだねx2
飯食ってるときにいきなり死ぬとか思ってなかったろうな
211無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:22No.1327415973そうだねx3
    1749823342340.jpg-(104317 B)
104317 B
ちょうど折れたところから運良く外へって感じなのかな
212無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:23No.1327415979そうだねx2
海は別にトランポリンじゃないので高高度から落ちたら普通に死ぬ
エールフランス447便は(機首を引き上げていたので)おそらく水平に近い姿勢で着水したが機体は四散しちゃった
213無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:27No.1327415999そうだねx1
早速五毛か
214無念Nameとしあき25/06/13(金)23:02:42No.1327416055そうだねx3
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
墜落しないのが1番
215無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:05No.1327416156そうだねx18
>パイロットのミスなのか機体の問題なのか
航空事故調査の報告が出るまで待とうね
部外者の憶測であれこれ言うと碌なことにならないから…(メーデー脳)
216無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:20No.1327416244+
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
安全な墜落は無い
生存率が高いか低いかだ
217無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:25No.1327416260+
胴体着陸ならまだしも墜落は…
218無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:32No.1327416297+
>海に着水なら大丈夫ってわけでもないのね
水に着水しても速度が速かったり着水時のバランスが悪いと機体が折れたり粉砕したりするんで
219無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:37No.1327416321+
>飯食ってるときにいきなり死ぬとか思ってなかったろうな
飯の時間が滅死の時間になるとかな
メッシもびっくりだろ
220無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:45No.1327416354+
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
柔らかいところ…
221無念Nameとしあき25/06/13(金)23:03:52No.1327416390そうだねx2
フライトレコーダー回収されたからいずれ原因はわかると思う
222無念Nameとしあき25/06/13(金)23:04:33No.1327416598+
>フライトレコーダー回収されたからいずれ原因はわかると思う
誰かが持って帰りそう
223無念Nameとしあき25/06/13(金)23:04:37No.1327416620+
>ちょうど折れたところから運良く外へって感じなのかな
一番死亡率高い場所やな
224無念Nameとしあき25/06/13(金)23:04:38No.1327416625そうだねx1
あんな鉄の塊が飛ぶのがまずおかしい
225無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:05No.1327416746+
>フライトレコーダー回収されたからいずれ原因はわかると思う
電源落ちてたら記録されないんじゃ
226無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:09No.1327416774+
>フライトレコーダー回収されたからいずれ原因はわかると思う
地元紙ヒンドゥスタン・タイムズは、事故機のブラックボックス2個のうち1個が発見されたと報じたが、フライトデータレコーダーかコックピットボイスレコーダーなのかは不明。
https://jp.reuters.com/world/us/NV25HF5YQJNI5HCLRQ5DI4FPNI-2025-06-13/ [link]
227無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:17No.1327416806+
>あんな鉄の塊が飛ぶのがまずおかしい
どゆこと?
228無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:19No.1327416825そうだねx11
>あんな鉄の塊が飛ぶのがまずおかしい
鉄ではないですね
229無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:38No.1327416913+
こんなのキリコでも死ぬだろ…
230無念Nameとしあき25/06/13(金)23:05:54No.1327416988+
>エア・インディアのパイロットは墜落の数秒前に遭難信号を発信し、「助けてください…推進力なし、出力低下、揚力を得ることができません」と伝えた
231無念Nameとしあき25/06/13(金)23:06:29No.1327417148+
えっ!カレー食ってたら飛行機が堕ちてきて死んだ?
もう少しまともな話作れよ
232無念Nameとしあき25/06/13(金)23:06:58No.1327417295+
>医大生24人が巻き添え
うわ…
233無念Nameとしあき25/06/13(金)23:07:10No.1327417362そうだねx4
>えっ!カレー食ってたら飛行機が堕ちてきて死んだ?
>もう少しまともな話作れよ
これは辛口な意見
234無念Nameとしあき25/06/13(金)23:07:27No.1327417440そうだねx3
>あんな鉄の塊が飛ぶのがまずおかしい
アルミです…
235無念Nameとしあき25/06/13(金)23:07:39No.1327417497+
離陸直後で速度も高度も無くて燃料満載とかどう頑張っても無理だろ
236無念Nameとしあき25/06/13(金)23:07:47No.1327417542+
>柔らかいところ…
バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
237無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:00No.1327417590+
>>医大生24人が巻き添え
>うわ…
なお
 
インド 旅客機墜落 地上でも死傷者多数か
被害の全容は不明
2025年6月13日 20時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014834941000.html [link]
 
>被害の全容は不明
238無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:11No.1327417637+
この規模の事故で生き残った乗客居た事に驚く
239無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:35No.1327417742そうだねx1
でも乗客に日本人は居なかったんだろ?
240無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:36No.1327417753+
せめて全然飛び立てないとかなら良かっただろうにな
241無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:48No.1327417816そうだねx1
>>柔らかいところ…
>バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
バッファローから一言「バッキャロー」
242無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:53No.1327417836+
>この規模の事故で生き残った乗客居た事に驚く
飛行機事故あるあるだな1~2人生き残る
243無念Nameとしあき25/06/13(金)23:08:55No.1327417840+
離陸直後が最も危ないと言うのであれば
飛んで安定した飛行機に飛び乗るのが安全か
244無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:14No.1327417928そうだねx1
>バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
バッファローの死体が増えるだけ
245無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:30No.1327417992+
>市街地はもちろん海も駄目ならどこに墜落するのが一番安全なんだ?
海の方がマシではあるが…無事に着水しても救助が絶望的なので選ばんな
基本的にパイロットには飛行機を安全に降ろす義務があるのでトラブル時には滑走路を目指す
滑走路外の川に着水とか土手に着陸とかの判断して実行できるのは稀に見るSSR機長くらい
246無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:43No.1327418064+
>飛んで安定した飛行機に飛び乗るのが安全か
トム・クルーズかよ
247無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:48No.1327418089+
    1749823788574.jpg-(61362 B)
61362 B
>この規模の事故で生き残った乗客居た事に驚く
御巣鷹山レベルですら生存者居たんだ
奇跡って意外と起きるもんなんだと思う
248無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:48No.1327418090+
>>柔らかいところ…
>バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
無力だよ
249無念Nameとしあき25/06/13(金)23:09:49No.1327418094そうだねx1
>離陸直後が最も危ないと言うのであれば
>飛んで安定した飛行機に飛び乗るのが安全か
着陸も危ないから飛び降りてね
250無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:03No.1327418159+
燃料満タンだったのかな
251無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:19No.1327418243+
カレー食いながら死ぬとかもうね…
252無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:29No.1327418290そうだねx1
>無力だよ
バッファロー「・・・なんかゴメン」
253無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:43No.1327418352+
これだから飛行機はおっかねぇ
254無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:44No.1327418360そうだねx6
>カレー食いながら死ぬとかもうね…
辛いよね…
255無念Nameとしあき25/06/13(金)23:10:48No.1327418376+
>>>柔らかいところ…
>>バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
>無力だよ
象の群れの上ならワンチャン?
256無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:19No.1327418519+
>>無力だよ
>バッファロー「・・・なんかゴメン」
謝るのはバッファローじゃなくてとしあきだよ…
257無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:24No.1327418545+
>>柔らかいところ…
>バッファローの群れの上とかなら少しはクッションになるんだろうか
血の海になってもっと悲惨だろ…
258無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:29No.1327418566+
>離陸直後が最も危ないと言うのであれば
>飛んで安定した飛行機に飛び乗るのが安全か
どうやって安定高度まで上昇した飛行機に乗るのだ
仮に超人的な跳躍力で飛び乗れたとしてもエンジンに吸い込まれてヒューマンストライクがオチ
259無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:33No.1327418588+
落ちる時空中にいれば助かるかもしれん
260無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:34No.1327418591+
エンジン止まってたから無音で堕ちてきたって
261無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:35No.1327418595そうだねx1
>象の群れの上ならワンチャン?
象が一言「ゾゥッとする話やめて…」
262無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:45No.1327418656+
流石に飛行機の衝撃を減らせるほど柔らかいものは無いか
263無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:47No.1327418667そうだねx2
バッファロー落ち込んじゃったじゃねえか
264無念Nameとしあき25/06/13(金)23:11:50No.1327418682+
>生き残った人が墜落前に非常口から逃げ出したって話なら納得できるんだけどさ
>墜落後にあの爆発でマジでどうやって生き残ったの
偶然燃えなかったんだろ
265無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:03No.1327418753+
生き残った人もバシャバシャ撮られて気の毒だな
266無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:18No.1327418821そうだねx4
>>カレー食いながら死ぬとかもうね…
>辛いよね…
不謹慎極まりないが咄嗟にこう返せるとしあきでありたい
267無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:23No.1327418842+
>大事故で1,2人だけ生還ってむしろ結構良くあるパターンでは
うむ
日本も経験してるし
海外でもわりとある
268無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:28No.1327418873+
>燃料満タンだったのかな
満タンだったからあんな爆発したんでは
269無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:38No.1327418929+
    1749823958911.png-(11147 B)
11147 B
飛行機は斜面を滑り落ちる形だと生存者が出なくもない
逆はほぼ絶望
御巣鷹は滑り落ちた形だったはず(それでもほぼアウトだったけど)
あと木は想像以上にクッションになる
270無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:40No.1327418938+
非常出口から脱出して助かるもんなのか…
271無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:40No.1327418939そうだねx4
>バッファロー落ち込んじゃったじゃねえか
バッファローを出したとしが落ち込んじゃったんじゃないかな
272無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:51No.1327418978+
アンブレイカブル
273無念Nameとしあき25/06/13(金)23:12:57No.1327419003+
海でクジラの上とかなら
274無念Nameとしあき25/06/13(金)23:13:18No.1327419112+
早く反重力エンジン作ってよ
275無念Nameとしあき25/06/13(金)23:13:39No.1327419213+
運が悪いと何も間違えてなくても本当に全て奪われちまうんだよな…
276無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:20No.1327419392そうだねx1
>御巣鷹は滑り落ちた形だったはず(それでもほぼアウトだったけど)
>あと木は想像以上にクッションになる
グンマーの奥地とかいう僻地じゃ無きゃもうちょっと助かってたな…
だから「4人も」生存したともいう
277無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:26No.1327419423+
>早く燃えない飛行機作ってよ
278無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:28No.1327419429そうだねx2
動物「俺らをトランポリンか何かだと思ってんのか」
279無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:35No.1327419467+
実際燃料空にちかくて木の上に滑る感じで落ちた何かの飛行機はかなり生存者いた記憶
280無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:38No.1327419484そうだねx4
    1749824078631.jpg-(17112 B)
17112 B
>>象の群れの上ならワンチャン?
>象が一言「ゾゥッとする話やめて…」
281無念Nameとしあき25/06/13(金)23:14:44No.1327419516+
ガソリンだと量が少ないほうが爆発大きいらしいけど飛行機の燃料だと単純に量が多いほうが酷いことになるんだな
282無念Nameとしあき25/06/13(金)23:15:18No.1327419650+
黒こげ遺体結構あったしすぐ逃げることができたら割と生きてた人はいたんじゃないかな
283無念Nameとしあき25/06/13(金)23:15:45No.1327419747+
出来る限りマシな墜落はおそらく不時着って言われますね
284無念Nameとしあき25/06/13(金)23:15:57No.1327419784+
なんでこんな危険な乗り物が世界中で使われてるんだ
規制すべきじゃないか
285無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:22No.1327419898そうだねx1
>なんでこんな危険な乗り物が世界中で使われてるんだ
>規制すべきじゃないか
船だと何日も掛かるし…
286無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:28No.1327419925そうだねx4
>黒こげ遺体結構あったしすぐ逃げることができたら割と生きてた人はいたんじゃないかな
死体は逃げられない…
287無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:40No.1327419987+
>グンマーの奥地とかいう僻地じゃ無きゃもうちょっと助かってたな…
いや山だから生きてたんでしょ
288無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:41No.1327419992+
>動物「俺らをトランポリンか何かだと思ってんのか」
広範囲に広がる柔らかいものが動物の群れしか思いつかなくて・・・
289無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:43No.1327420001そうだねx3
>なんでこんな危険な乗り物が世界中で使われてるんだ
>規制すべきじゃないか
その理論だとまず最初に規制すべきは個人所有の車って事になる
290無念Nameとしあき25/06/13(金)23:16:59No.1327420074そうだねx6
>なんでこんな危険な乗り物が世界中で使われてるんだ
>規制すべきじゃないか
まず自動車からっすね
291無念Nameとしあき25/06/13(金)23:17:10No.1327420139そうだねx12
    1749824230963.jpg-(18699 B)
18699 B
>なんでこんな危険な乗り物が世界中で使われてるんだ
>規制すべきじゃないか
292無念Nameとしあき25/06/13(金)23:17:20No.1327420188そうだねx2
>黒こげ遺体結構あったしすぐ逃げることができたら割と生きてた人はいたんじゃないかな
既にご遺体だったものが焼けて黒焦げになっただけじゃないですかね…
293無念Nameとしあき25/06/13(金)23:17:31No.1327420243+
    1749824251515.jpg-(111886 B)
111886 B
マジでカレーなのに吹いた
294無念Nameとしあき25/06/13(金)23:18:11No.1327420397+
>ガソリンだと量が少ないほうが爆発大きいらしいけど
それってタンクローリーの話だろ?
気化してて爆風が大きくてもガソリンの量が少ない方が燃える範囲も狭くて安全に決まってる
295無念Nameとしあき25/06/13(金)23:18:12No.1327420402+
インドは3食カレーと聞いた
296無念Nameとしあき25/06/13(金)23:18:25No.1327420464そうだねx1
>マジでカレーなのに吹いた
インド人のカレーは日本人にとっての醤油みたいなもんだから
基本的になんでもカレー味だよ
297無念Nameとしあき25/06/13(金)23:18:34No.1327420494+
>死体は逃げられない…
助かった人はあれだけ無傷で他全員が即死とはちょっと考えづらいんだよな…
298無念Nameとしあき25/06/13(金)23:18:54No.1327420580そうだねx25
>マジでカレーなのに吹いた
吹く要素が何もない…
299無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:17No.1327420680+
カレー食べるのって金曜日だけじゃなかったんだ
300無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:29No.1327420739+
カレーというか基本的に料理にスパイス入ってるだけだよね
301無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:33No.1327420758+
飛行機を危険だからって規制するならおそらく
日本列島に住むのも危険だから規制されるよ
302無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:47No.1327420821+
>>死体は逃げられない…
>助かった人はあれだけ無傷で他全員が即死とはちょっと考えづらいんだよな…
あの爆発だと火も凄そうだし一刻も早く逃げるべきだが助かった人はあの時助けられた人がいたかもと病んじゃうかもな
303無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:48No.1327420830+
>助かった人はあれだけ無傷で他全員が即死とはちょっと考えづらいんだよな…
なるほど
奇跡的に動ける程度の怪我だったから逃げて燃えずに済んだと
304無念Nameとしあき25/06/13(金)23:19:52No.1327420850そうだねx2
>マジでカレーなのに吹いた
辛いね・・・
305無念Nameとしあき25/06/13(金)23:20:03No.1327420892+
新人パイロットだったんじゃね?
306無念Nameとしあき25/06/13(金)23:20:25No.1327420984+
>ガソリンだと量が少ないほうが爆発大きいらしいけど飛行機の燃料だと単純に量が多いほうが酷いことになるんだな
機体自体も燃えやすいしな…
重量物なので墜落時の挙動が酷いことになるし
滑走路だとしても燃料満載状態だとオーバーランの原因になる
だからトラブルで出発空港に引き返す飛行機は燃料を捨ててから着陸に臨んだりもする
307無念Nameとしあき25/06/13(金)23:20:33No.1327421016+
医大いけたのに飛行機突っ込んで来て終わりって訳わからんな
308無念Nameとしあき25/06/13(金)23:20:39No.1327421031+
パイロットの操作ミスなの?
309無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:07No.1327421150そうだねx7
>>死体は逃げられない…
>助かった人はあれだけ無傷で他全員が即死とはちょっと考えづらいんだよな…
航空機事故じゃたまに1人無傷で全員死亡とか聞くからそんな考えづらいことはないような
310無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:08No.1327421159+
燃えない燃料を使えばいいんだ
シズマドライブとかさ
311無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:14No.1327421197+
>新人パイロットだったんじゃね?
登場時間8000時間のベテランって聞いたな
312無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:16No.1327421205+
エンジンが2基同時に止まったとかありえない
313無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:17No.1327421210そうだねx1
>インド人のカレーは日本人にとっての醤油みたいなもんだから
>基本的になんでもカレー味だよ
在日インド人が実家に帰るとまたカレーかよ…ってなるって聞いたけど
醤油って言われると納得だなぁ
314無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:26No.1327421247+
>>助かった人はあれだけ無傷で他全員が即死とはちょっと考えづらいんだよな…
>なるほど
>奇跡的に動ける程度の怪我だったから逃げて燃えずに済んだと
まあこれよね
足が折たりしてたら爆発的火災から逃げられねえ
315無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:35No.1327421289そうだねx7
>パイロットの操作ミスなの?
そんなのまだわからないよ
316無念Nameとしあき25/06/13(金)23:21:38No.1327421301+
マジモンのラストサバイバーか
なりたくはねえな
317無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:20No.1327421522+
しかし事故る機体がだいたい全部ボーイングじゃねえの?
318無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:29No.1327421568そうだねx2
>在日インド人が実家に帰るとまたカレーかよ…ってなるって聞いたけど
>醤油って言われると納得だなぁ
また醤油かよ
とはならんじゃろ
319無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:33No.1327421583そうだねx1
>結局のところ墜落の原因って何だったの?
非常用発電機が出てるから
電気系統に何かがあった
320無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:43No.1327421624+
>航空機事故じゃたまに1人無傷で全員死亡とか聞くからそんな考えづらいことはないような
その場合も多くは即死じゃないんじゃね?
殆ど救助されるまでに力尽きるけど
321無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:46No.1327421642+
8000時間て10年ぐらいか
322無念Nameとしあき25/06/13(金)23:22:58No.1327421693そうだねx10
>医大生とか勿体ねえな
>もっとアホが氏ねば良かったのに
どうぞどうぞ
323無念Nameとしあき25/06/13(金)23:23:33No.1327421855+
まあ大方メンテナンス不備が原因だろうな
324無念Nameとしあき25/06/13(金)23:23:43No.1327421902+
>>黒こげ遺体結構あったしすぐ逃げることができたら割と生きてた人はいたんじゃないかな
>既にご遺体だったものが焼けて黒焦げになっただけじゃないですかね…
どっちも混じってると思うよ
動けないまま焼け死ぬのは嫌だなあ
325無念Nameとしあき25/06/13(金)23:24:13No.1327422005+
>航空機事故じゃたまに1人無傷で全員死亡とか聞くからそんな考えづらいことはないような
そういうのは火災とか煙に巻かれてってパターンだから今回もそういうことかなってことが言いたかった
326無念Nameとしあき25/06/13(金)23:24:25No.1327422050そうだねx1
基本的に離着陸時の爆発炎上事故は大体生存者なしだからな
327無念Nameとしあき25/06/13(金)23:24:43No.1327422143そうだねx3
>しかし事故る機体がだいたい全部ボーイングじゃねえの?
ボーイングとエアバスしか飛行機作ってねえもん
328無念Nameとしあき25/06/13(金)23:24:48No.1327422161+
搭乗した人の動画やレポでも客室設備ボロボロっていう話は結構あったしなぁエアインディア
329無念Nameとしあき25/06/13(金)23:24:50No.1327422178+
例の発電機は速度が出ていないと発電出来ないという全く使えない
330無念Nameとしあき25/06/13(金)23:25:12No.1327422282+
まだ確定はしてないけど
どうにも離陸直後に両エンジン停止ってあまり聞かないパターンみたいだから
普通に勢いよく墜落死
331無念Nameとしあき25/06/13(金)23:25:35No.1327422372+
>インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
>6/13(金) 19:00配信
> 
>その787ドリームライナーについては、2024年に安全上の問題を内部告発したエンジニアがいたと、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。
>ボーイングのエンジニアとして長年の経験を持つサム・サレフプールは、787型の製造工程での欠陥を指摘した。
>彼によれば、胴体部分を組み立てる際、異なるメーカーによって作られたパーツがうまく接合しないところを、力づくで固定しているのが問題だという。結果として、パーツの変形につながり、ひいては機体の経年劣化を速めたり早期に故障したりする可能性があると警鐘を鳴らした。
>製造の迅速化や効率化を重視するあまり、「手抜き」の工程が採用されていると訴えたわけだ。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afde5bc5f97a12a57d9aec [link]
旧ソ連みたいだな
332無念Nameとしあき25/06/13(金)23:25:50No.1327422448そうだねx1
>ボーイングとエアバスしか飛行機作ってねえもん
エンブラエル「オイ」
333無念Nameとしあき25/06/13(金)23:26:15No.1327422556そうだねx2
乗客も巻き込み学生も可哀そう
334無念Nameとしあき25/06/13(金)23:26:33No.1327422644+
会社つぶれそう
335無念Nameとしあき25/06/13(金)23:26:51No.1327422714そうだねx1
>>しかし事故る機体がだいたい全部ボーイングじゃねえの?
>ボーイングとエアバスしか飛行機作ってねえもん
大型ジェット以外は他にもあるぞ
336無念Nameとしあき25/06/13(金)23:26:55No.1327422725+
格安航空って保険大丈夫か
337無念Nameとしあき25/06/13(金)23:26:57No.1327422733+
>海に着水なら大丈夫ってわけでもないのね
高度10メートルならコンクリートと変わらんらしい
高跳びとか要訓練
一般人なら死ぬじゃろ
338無念Nameとしあき25/06/13(金)23:28:12No.1327423059そうだねx3
>これはどうしようもないけどチェジュ航空のはあの土手がなければかなり生きてたと思う
むしろあれ無ければ緊急着陸に成功した英雄だったのに
→ドカーンで( ゚д゚)ポカーンなったわ
339無念Nameとしあき25/06/13(金)23:28:36No.1327423154そうだねx11
    1749824916771.jpg-(121537 B)
121537 B
>地球のためを思うならインド人や中国人はもっと死んだ方がいいのよ
340無念Nameとしあき25/06/13(金)23:28:48No.1327423198そうだねx1
どこのサイトかわからんけど
機長は8200時間、副操縦士には1100時間の飛行時間があった
って書いてあるな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-12/SXQJM9T0G1KW00 [link]
341無念Nameとしあき25/06/13(金)23:28:51No.1327423214そうだねx2
>→ドカーンで( ゚д゚)ポカーンなったわ
アカーンってなったよね
342無念Nameとしあき25/06/13(金)23:29:07No.1327423271そうだねx3
>格安航空って保険大丈夫か
どうせ事故になったら高確率で死ぬんだし気にしても仕方ない
残された家族が心配とかなら自分で生命保険に入っとくんだな
343無念Nameとしあき25/06/13(金)23:29:56No.1327423457+
たしか死んでも日本円で300万程度だったと思おうが
344無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:13No.1327423524+
メーデーがそのうち動画にしてくれるだろ
345無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:14No.1327423529+
>エンブラエル「オイ」
日本の会社でも持ち始めてるよね
346無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:25No.1327423575+
>どこのサイトかわからんけど
>機長は8200時間、副操縦士には1100時間の飛行時間があった
>って書いてあるな
> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-12/SXQJM9T0G1KW00 [link]
ベテランまでは行かないレベルかな
347無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:27No.1327423586+
>>海に着水なら大丈夫ってわけでもないのね
>高度10メートルならコンクリートと変わらんらしい
>高跳びとか要訓練
>一般人なら死ぬじゃろ
刃牙で言ってたな
348無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:28No.1327423593+
webmで見たい案件
349無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:33No.1327423609+
>カレーというか基本的に料理にスパイス入ってるだけだよね
日本で言う醤油や味噌みたいなもんだよな
350無念Nameとしあき25/06/13(金)23:30:36No.1327423623そうだねx4
>どこのサイトかわからんけど
>機長は8200時間、副操縦士には1100時間の飛行時間があった
>って書いてあるな
> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-12/SXQJM9T0G1KW00 [link]
ベテランだな
まあ経歴ベテランだけど蓋開けたらパイロット適正なしのやべーやつだったパターンは何度もメーデーで見たが
351無念Nameとしあき25/06/13(金)23:31:10No.1327423785+
あんま気にすんなよ
あと14億人いる
352無念Nameとしあき25/06/13(金)23:31:17No.1327423818+
荷物の保障が上限10万で死亡時も数百万程度しか貰えない
353無念Nameとしあき25/06/13(金)23:31:35No.1327423894+
>>ガソリンだと量が少ないほうが爆発大きいらしいけど飛行機の燃料だと単純に量が多いほうが酷いことになるんだな
>機体自体も燃えやすいしな…
>重量物なので墜落時の挙動が酷いことになるし
>滑走路だとしても燃料満載状態だとオーバーランの原因になる
>だからトラブルで出発空港に引き返す飛行機は燃料を捨ててから着陸に臨んだりもする
ああそうか
燃料満タンで燃えたのか
354無念Nameとしあき25/06/13(金)23:32:26No.1327424096+
今回の事故起こした飛行機はインドの大手航空会社のだからLCCじゃないって聞く
355無念Nameとしあき25/06/13(金)23:32:41No.1327424149+
乗客で生きている人がいたとは凄い…
一応どう墜落したかある程度把握できるし
356無念Nameとしあき25/06/13(金)23:32:54No.1327424200そうだねx2
>あんま気にすんなよ
>あと14億人いる
国際便なのでイギリス人の可能性も考慮してあげて…
357無念Nameとしあき25/06/13(金)23:32:57No.1327424206+
>機長は8200時間、副操縦士には1100時間の飛行時間があった
フラグ
358無念Nameとしあき25/06/13(金)23:33:11No.1327424256そうだねx16
    1749825191352.jpg-(12023 B)
12023 B
>あんま気にすんなよ
>あと14億人いる
359無念Nameとしあき25/06/13(金)23:33:20No.1327424294+
ベテランと若手の組み合わせはフラグよな
360無念Nameとしあき25/06/13(金)23:33:52No.1327424431そうだねx3
    1749825232503.webp-(53138 B)
53138 B
航空燃料は灯油
361無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:01No.1327424463+
>ベテランと若手の組み合わせはフラグよな
おじ×ショタとか何も起きないわけが無いしな
362無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:27No.1327424556+
異能生存体みがある
363無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:40No.1327424610+
>>ベテランと若手の組み合わせはフラグよな
>おじ×ショタとか何も起きないわけが無いしな
コパイがショタなら高確率で堕ちますね……
364無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:46No.1327424636+
エンジンはロールスとGEどっちだったのかね
365無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:47No.1327424639+
電気系統のチェックとか電気が入ればOKとしか検査しようがないよな…
366無念Nameとしあき25/06/13(金)23:34:52No.1327424661+
>航空燃料は灯油
凍結しない様に調整されたケロシン
367無念Nameとしあき25/06/13(金)23:35:38No.1327424838+
サラダ油じゃダメですか?
368無念Nameとしあき25/06/13(金)23:35:55No.1327424904+
>コパイがショタなら高確率で堕ちますね……
でもロリ上司とかとしあき大好きでしょ?
369無念Nameとしあき25/06/13(金)23:35:57No.1327424912そうだねx1
燃料が灯油ってことは
ダイ・ハード2のあのシーンは実際にはああならない…?
370無念Nameとしあき25/06/13(金)23:36:02No.1327424925+
>ベテランと若手の組み合わせはフラグよな
育成考えたら必然的ぬそういう組み合わせになるだろとツッコミたい
いや高圧的で意思決定は全部一人でやるし副機長の指摘はガン無視のベテラン(軍人上がり)みたいなのもいたりするが
371無念Nameとしあき25/06/13(金)23:36:22No.1327425001そうだねx4
>燃料が灯油ってことは
>ダイ・ハード2のあのシーンは実際にはああならない…?
ならないと放送するたびに言われてるやつ
372無念Nameとしあき25/06/13(金)23:36:35No.1327425047+
本当に酷い事故の場合
破断した機体から吹き飛ばされて死なない程度に地面にたたきつけられるとかいう当たり判定の妙で生き残るという
373無念Nameとしあき25/06/13(金)23:37:32No.1327425273そうだねx1
エア・インディアって格安航空?
やっぱり格安は駄目だな
374無念Nameとしあき25/06/13(金)23:37:43No.1327425325+
>No.1327424925
水を飲むと150年以内に死ぬ的なネタ
375無念Nameとしあき25/06/13(金)23:37:57No.1327425387+
>育成考えたら必然的ぬそういう組み合わせになるだろとツッコミたい
まずは国内線から始めてはどうだろうか
376無念Nameとしあき25/06/13(金)23:38:11No.1327425438+
>航空燃料は灯油
そうなのか
ジェット燃料は燃えやすいって聞いたことあったけど勘違いか
377無念Nameとしあき25/06/13(金)23:38:18No.1327425466そうだねx3
>エア・インディアって格安航空?
>やっぱり格安は駄目だな
インドのフラッグ・キャリアです…
378無念Nameとしあき25/06/13(金)23:38:47No.1327425569そうだねx4
    1749825527734.webp-(116542 B)
116542 B
>サラダ油じゃダメですか?
379無念Nameとしあき25/06/13(金)23:39:22No.1327425689+
乗客にイギリスの永住権認められたばかりの一家が居たの聞いて運命って何なんだろうなと考えさせられた
380無念Nameとしあき25/06/13(金)23:39:30No.1327425714+
>インドのフラッグ・キャリアです…
日本のフラッグキャリアは全日空?
381無念Nameとしあき25/06/13(金)23:40:09No.1327425888+
>今回の事故起こした飛行機はインドの大手航空会社のだからLCCじゃないって聞く
エアインディアって今タタグループだよな
382無念Nameとしあき25/06/13(金)23:40:31No.1327425970+
>乗客にイギリスの永住権認められたばかりの一家が居たの聞いて運命って何なんだろうなと考えさせられた
母国を捨てた報いを受けたって言う人居そうだなっておもいました
383無念Nameとしあき25/06/13(金)23:41:09No.1327426113+
イギリス人は異能生存体かなにか?
384無念Nameとしあき25/06/13(金)23:41:39No.1327426227+
>>インドのフラッグ・キャリアです…
>日本のフラッグキャリアは全日空?
JALの方
385無念Nameとしあき25/06/13(金)23:42:06No.1327426322+
>インドのフラッグ・キャリアです…
日本で言えばJALクラスの会社なんだよな…
386無念Nameとしあき25/06/13(金)23:42:15No.1327426350+
日本人の何割かはゴルゴが乗ってたのかと思ったろうな
387無念Nameとしあき25/06/13(金)23:42:21No.1327426381+
他の乗り物より事故の割合が少ないとか言われるけど
車の事故とかは自業自得に対して
飛行機は自業自得要素がないのが辛いねん
388無念Nameとしあき25/06/13(金)23:43:18No.1327426606+
JALクラスなのに機体ボロボロだったという情報が出てるけど・・・
389無念Nameとしあき25/06/13(金)23:43:57No.1327426784+
詳しい事はブラックボックス解析しないと分からないんだろうけど
幾らなんでも街中墜落は機長の気が触れたか誰も操縦出来ない状態に陥っていたとしか思えないな
ただのエンジントラブルではなさそう
390無念Nameとしあき25/06/13(金)23:44:02No.1327426808そうだねx1
純粋な確率だけでみれば飛行機乗るよりもそこらへん散歩してる方が死にやすいとはいえ
激烈な事故のイメージが強すぎる
391無念Nameとしあき25/06/13(金)23:44:15No.1327426855そうだねx5
>他の乗り物より事故の割合が少ないとか言われるけど
>車の事故とかは自業自得に対して
>飛行機は自業自得要素がないのが辛いねん
車も自業自得ばかりでもないのでは?
392無念Nameとしあき25/06/13(金)23:44:24No.1327426885そうだねx5
>他の乗り物より事故の割合が少ないとか言われるけど
>車の事故とかは自業自得に対して
>飛行機は自業自得要素がないのが辛いねん
でもその理屈だとタクシーやバスも辛くない?
393無念Nameとしあき25/06/13(金)23:45:08No.1327427057+
ボーイング787は日本製部品を数多く使用した最新鋭旅客機だぞ
394無念Nameとしあき25/06/13(金)23:45:10No.1327427068そうだねx1
>詳しい事はブラックボックス解析しないと分からないんだろうけど
>幾らなんでも街中墜落は機長の気が触れたか誰も操縦出来ない状態に陥っていたとしか思えないな
>ただのエンジントラブルではなさそう
エンジントラブルというか電源トラブルが無ければラムタンは基本出ないんだが
395無念Nameとしあき25/06/13(金)23:45:14No.1327427078+
世界1評判の悪い飛行機『エアインディア』が最悪すぎた体験談
2024-08-05 19:00:00
https://ameblo.jp/vivienne0323/entry-12862339208.html [link]
396無念Nameとしあき25/06/13(金)23:45:37No.1327427178+
>他の乗り物より事故の割合が少ないとか言われるけど
車は逆走認知症老人やバッドラックとダンスっちまった若者含めての事故率だからなぁ
397無念Nameとしあき25/06/13(金)23:45:50No.1327427226+
>JALクラスなのに機体ボロボロだったという情報が出てるけど・・・
そりゃそうなんじゃない
ひどい酷使してる会社とか途上国だとザラにあるし
398無念Nameとしあき25/06/13(金)23:46:12No.1327427305+
国営で負債増やしまくってタタグループの傘下に
で色々と拡大経営とってて業績もよくなってたはずなんだけどな・・・
拡大急ぎすぎて問題でてたとかあり得そうな気もするが
399無念Nameとしあき25/06/13(金)23:46:17No.1327427323+
    1749825977374.jpg-(78474 B)
78474 B
ガチな生の声
400無念Nameとしあき25/06/13(金)23:46:46No.1327427432そうだねx1
自分で運転してる場合も例えば逆走してきた車と正面衝突とかトラックに追突されてプレスとかは
自業自得要素ないからなぁ
401無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:02No.1327427492+
>エンジントラブルというか電源トラブルが無ければラムタンは基本出ないんだが
羊の舌?
402無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:05No.1327427504+
    1749826025619.jpg-(131199 B)
131199 B
皮なら助かった
403無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:30No.1327427606+
整備でなんかやらかしてそう
404無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:31No.1327427613そうだねx1
>ガチな生の声
純粋に整備不足によるエンジントラブルの事故だなとやっぱ思う
405無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:36No.1327427629+
>ガチな生の声
どこのなんのまとめサイトなの?
406無念Nameとしあき25/06/13(金)23:47:38No.1327427641+
飛行機事故は事故に遭う確率自体はものすごく低いけど
当たりを引いたら高確率で死ぬからね・・・
407無念Nameとしあき25/06/13(金)23:48:14No.1327427779+
>どこのなんのまとめサイトなの?
個人のアメーバブログだからより生の感想だよ
408無念Nameとしあき25/06/13(金)23:48:14No.1327427781+
>皮なら助かった
ハドソン川レベルの猶予すらなかったのほんと気の毒
409無念Nameとしあき25/06/13(金)23:48:31No.1327427846そうだねx2
正月に日本であった飛行機事故の調査だって
まだ途中経過の段階だし
こっちも調査結果が出るのは時間かかると思っておこう
410無念Nameとしあき25/06/13(金)23:48:34No.1327427856+
運良く落ちる前に一か八か脱出して奇跡的に助かったのではなく
自前の頑健さで墜落爆発炎上した飛行機から壊れた扉をこじ開けて自力で出てきた
人間か?
411無念Nameとしあき25/06/13(金)23:48:49No.1327427921+
映画キャスト・アウェイで主人公がピタゴラスイッチみたいなノリで
飛行機から1人だけ落ちて生き残ってそうはならねぇだろと思ってて
それ以上の事が現実で起きるとは…
412無念Nameとしあき25/06/13(金)23:49:41No.1327428125+
>エンジントラブルというか電源トラブルが無ければラムタンは基本出ないんだが
憶測になっちゃうけどエンジン停止→電源喪失→ラムエア・タービン出る→推力が無くなり墜落
の流れが自然だろうか
413無念Nameとしあき25/06/13(金)23:49:42No.1327428127+
>飛行機事故は事故に遭う確率自体はものすごく低いけど
>当たりを引いたら高確率で死ぬからね・・・
むしろ墜落しても超低確率で生き残る事があるのが凄い
414無念Nameとしあき25/06/13(金)23:50:01No.1327428204+
飛行機は毎回点検するもんな
免許とるときに乗る前に車の点検しましょうって言われたけど
俺も含めてほとんどの人がやってないよなあ
415無念Nameとしあき25/06/13(金)23:50:09No.1327428230+
>ただのエンジントラブルではなさそう
エンジンが2基同時に壊れるとは考えにくい
鳥の群れに突っ込んだとも考えられるが
燃料が供給されなくなった確率の方が高そう
他の可能性として操作ミスの可能性を指摘してる人もいる
https://www.zakzak.co.jp/article/20250612-NLLVCYJZLJEDJI24Q7OM2R4DEY/ [link]
杉江氏はまず「エアインデアのボーイング787の離陸直後の墜落はパイロットがV1と呼ばれる離陸決心速度で操縦桿を引いてしまった可能性がある」と投稿
416無念Nameとしあき25/06/13(金)23:50:59No.1327428422+
>運良く落ちる前に一か八か脱出して奇跡的に助かったのではなく
>自前の頑健さで墜落爆発炎上した飛行機から壊れた扉をこじ開けて自力で出てきた
>人間か?
いや生存者は「どう脱出したかまったくわからない」とのことだが?
417無念Nameとしあき25/06/13(金)23:51:03No.1327428436そうだねx1
奇跡に助かったあの人どうなってるかなと調べたら60歳で病死してたりすると
なんとも言えない気持ちになるね
418無念Nameとしあき25/06/13(金)23:51:56No.1327428607そうだねx6
>>皮なら助かった
>ハドソン川レベルの猶予すらなかったのほんと気の毒
アレ機長と副機長SSR引いてないと落ちてるから
419無念Nameとしあき25/06/13(金)23:52:21No.1327428703+
エンジンに燃料を送るためのボタンってのがあるのよ確か
それを何故か閉じちゃって「なんでエンジンが停まったんだ!?」ってのはメーデーでもたまに見る
420無念Nameとしあき25/06/13(金)23:52:50No.1327428809+
書き込みをした人によって削除されました
421無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:06No.1327428865+
最新鋭機体だったのか
422無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:38No.1327429005+
来週出張で飛行機使うから怖いニュースだぜ
飛行機乗るたびにいざとなったら嫁に感謝のLINE送れるようにしとこうって考えるくらいには飛行機乗るのに命懸けてる
423無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:47No.1327429039そうだねx1
V1は今更停止できない速度ってだけで
離陸速度はそこからもうちょい加速しないと駄目
V1でいきなり飛ぼうとすると速度が足りん
でも今回はそれが原因じゃない気もする
424無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:49No.1327429046+
    1749826429107.webp-(53214 B)
53214 B
>奇跡に助かったあの人どうなってるかなと調べたら60歳で病死してたりすると
>なんとも言えない気持ちになるね
そういうの見る度にジョジョ7部の少年を思い出す
425無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:50No.1327429051+
>杉江氏はまず「エアインデアのボーイング787の離陸直後の墜落はパイロットがV1と呼ばれる離陸決心速度で操縦桿を引いてしまった可能性がある」と投稿
ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
426無念Nameとしあき25/06/13(金)23:53:50No.1327429053+
ガチで悲惨な事故じゃん
427無念Nameとしあき25/06/13(金)23:54:36No.1327429208+
1人だけ生き残ったとかPTSDとかサバイバーズギルトになりそう
電車脱線事故で生き残った人も耐えられなくて最近自殺しちゃったよね
428無念Nameとしあき25/06/13(金)23:55:04No.1327429308そうだねx14
>飛行機乗るたびにいざとなったら嫁に感謝のLINE送れるようにしとこうって考えるくらいには飛行機乗るのに命懸けてる
いざという時だけじゃなくて普段から言っておいたらどうだい
429無念Nameとしあき25/06/13(金)23:55:38No.1327429450+
PTSDなりそうだなあ
こわあ
430無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:04No.1327429547そうだねx1
>アレ機長と副機長SSR引いてないと落ちてるから
あとアップデート後のA320だったのもでかい
失速寸前での微調整がオートで補助されてたから機長の技能と合わさってあの奇跡が起きた
431無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:12No.1327429578そうだねx1
>いや生存者は「どう脱出したかまったくわからない」とのことだが?
つまりまだ脱出していないのかも
432無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:12No.1327429582+
>いざという時だけじゃなくて普段から言っておいたらどうだい
言っていても流石に今生の別れはまた別で残したいところだ
433無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:34No.1327429671+
>飛行機乗るたびにいざとなったら嫁に感謝のLINE送れるようにしとこうって考えるくらいには飛行機乗るのに命懸けてる
出発前に感謝を伝えておくのが一番良いと思うが
434無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:41No.1327429694そうだねx7
>ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
メーデー見てると聞き間違いでの操作ミスって結構あるからなんとも言えん
435無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:46No.1327429711+
>来週出張で飛行機使うから怖いニュースだぜ
宝くじ買ってて数億当たるくらいの超低確率だし平気平気
436無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:47No.1327429716そうだねx1
落っこちた所も不運だよなあこのタイプの落下事故は
437無念Nameとしあき25/06/13(金)23:56:56No.1327429753+
>>飛行機乗るたびにいざとなったら嫁に感謝のLINE送れるようにしとこうって考えるくらいには飛行機乗るのに命懸けてる
>いざという時だけじゃなくて普段から言っておいたらどうだい
そんな事言われても嫁がまだ居ないし…
438無念Nameとしあき25/06/13(金)23:57:00No.1327429776そうだねx1
日本国内の移動だったら
新幹線使った方が安全かな?
439無念Nameとしあき25/06/13(金)23:57:50No.1327429954+
>>いや生存者は「どう脱出したかまったくわからない」とのことだが?
>つまりまだ脱出していないのかも
ホラー映画のエンディングみたいだな
440無念Nameとしあき25/06/13(金)23:57:56No.1327429977そうだねx1
>そんな事言われても嫁がまだ居ないし…
まだっていうか…
441無念Nameとしあき25/06/13(金)23:57:57No.1327429983+
よく頑張った
442無念Nameとしあき25/06/13(金)23:58:25No.1327430087そうだねx3
>>いや生存者は「どう脱出したかまったくわからない」とのことだが?
>つまりまだ脱出していないのかも
いや脱出してる生存者なんだから無我夢中で脱出したんじゃね?
443無念Nameとしあき25/06/13(金)23:58:29No.1327430101そうだねx2
>日本国内の移動だったら
>新幹線使った方が安全かな?
新幹線で怖いのは事故よりテロだな
444無念Nameとしあき25/06/13(金)23:58:31No.1327430108そうだねx1
>来週出張で飛行機使うから怖いニュースだぜ
>飛行機乗るたびにいざとなったら嫁に感謝のLINE送れるようにしとこうって考えるくらいには飛行機乗るのに命懸けてる
今回のパターンだと離陸直後30秒なので遺言は絶対間に合わないな
いざとなったらじゃなく日頃から感謝伝えとけ
445無念Nameとしあき25/06/13(金)23:59:04No.1327430244+
いつ死んでもいいように予約投稿しとこうぜ
446無念Nameとしあき25/06/13(金)23:59:13No.1327430268+
明日飛行機乗るんだよなあ
くわばらくわばら
447無念Nameとしあき25/06/13(金)23:59:50No.1327430407+
>いつ死んでもいいように予約投稿しとこうぜ
遺言書…書こうか…
448無念Nameとしあき25/06/14(土)00:00:22No.1327430549そうだねx1
>日本国内の移動だったら
>新幹線使った方が安全かな?
安全かどうかなんてものは個人の運で決まるから分からん
449無念Nameとしあき25/06/14(土)00:01:38No.1327430825そうだねx1
>明日飛行機乗るんだよなあ
>くわばらくわばら
大事故が起こると気を引き締めるからより安全
と思いきや航空事故ってなぜか重なるんだよな
450無念Nameとしあき25/06/14(土)00:01:47No.1327430851+
>いや脱出してる生存者なんだから無我夢中で脱出したんじゃね?
火事場の馬鹿力って普段じゃ考えられないような力が出せるからね
普通は肉離れとかのリスクあるからって脳がリミッターかけてるの解除するようなもんだし
451無念Nameとしあき25/06/14(土)00:01:50No.1327430868そうだねx4
>>いつ死んでもいいように予約投稿しとこうぜ
>遺言書…書こうか…
俺のPCは中身を見ずに破壊してくれ
452無念Nameとしあき25/06/14(土)00:03:21No.1327431185+
>最新鋭機体だったのか
フラグだな
453無念Nameとしあき25/06/14(土)00:03:49No.1327431279+
>>明日飛行機乗るんだよなあ
>>くわばらくわばら
>大事故が起こると気を引き締めるからより安全
>と思いきや航空事故ってなぜか重なるんだよな
乗客(大事故起きたから安全だろきっと…)
 
整備員(大事故起きてみんな気引き締めてるから大丈夫だろきっと…)
機長(大事故起きてみんな気引き締めてるから大丈夫だろきっと…)
管制官(大事故起きてみんな気引き締めてるから大丈夫だろきっと…)
454無念Nameとしあき25/06/14(土)00:03:57No.1327431313そうだねx1
>>ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
>メーデー見てると聞き間違いでの操作ミスって結構あるからなんとも言えん
羽田の衝突事故も決定的だったのは聞き間違えっぽいしな…
ただ離陸態勢中の操縦桿引くタイミングの問題だったとすればそれよりイージーなミスに思える…
それこそ操縦桿の押すのと引くの間違うレベルの
455無念Nameとしあき25/06/14(土)00:04:10No.1327431352+
>明日飛行機乗るんだよなあ
>くわばらくわばら
離陸数十秒怖そうだな
大丈夫だだろうけど事故らないことを祈る
456無念Nameとしあき25/06/14(土)00:04:21No.1327431385+
>落っこちた所も不運だよなあこのタイプの落下事故は
日本でも福岡とか街場に近い空港で同じようなこと起きたら・・・
457無念Nameとしあき25/06/14(土)00:04:36No.1327431441+
国内にも同型機あるんだろ?
どんどん堕ちろ
458無念Nameとしあき25/06/14(土)00:05:38No.1327431670+
飛行機が落ちるって事がまた証明された
交通事故より確率が低いとか言ってる奴らにはわかるまい
459無念Nameとしあき25/06/14(土)00:06:21No.1327431823そうだねx7
>飛行機が落ちるって事がまた証明された
>交通事故より確率が低いとか言ってる奴らにはわかるまい
もうとっくの昔に落ちることは証明されてるよ…
460無念Nameとしあき25/06/14(土)00:06:23No.1327431831+
>ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
計器が故障してたとか?
461無念Nameとしあき25/06/14(土)00:07:02No.1327431976+
>>>いつ死んでもいいように予約投稿しとこうぜ
>>遺言書…書こうか…
>俺のPCは中身を見ずに破壊してくれ
故人の思い出を発掘するために隅々まで調べるね…
462無念Nameとしあき25/06/14(土)00:07:42No.1327432117+
>俺のPCは中身を見
ここで文章は終わっていた
463無念Nameとしあき25/06/14(土)00:08:25No.1327432285+
非常口周りに人が殺到してそうと思ったけどあっという間すぎて機内はパニックになる暇もなかったかな
464無念Nameとしあき25/06/14(土)00:08:30No.1327432303+
>>ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
>計器が故障してたとか?
あー速度仮に計狂ってたら操縦桿早く引くわ
計器予備あったハズだから副操縦士がモニターせず何やってんの案件だけど
465無念Nameとしあき25/06/14(土)00:08:55No.1327432397+
メーデーを履修してるから航空機事故の時に冷静に事案を見られるようになった
466無念Nameとしあき25/06/14(土)00:09:27No.1327432521+
夕方のニュースだと離陸の映像を見た専門家は
離陸の瞬間煙?が上がっているように見えるのと離陸の角度が深すぎるって言ってたな
それが原因って訳でもないんだろうけど
467無念Nameとしあき25/06/14(土)00:10:00No.1327432642そうだねx1
まず滅多に落ちないが落ちたらほぼ確実に死ぬのが航空機なんで
落ちる確率が低いなんて騙されるな云々はそもそも話が理解できてない
468無念Nameとしあき25/06/14(土)00:10:05No.1327432652+
今から1分後にエンジンが止まった飛行機が家の上に降ってくるかも知れないし
人に伝えたい事があるなら日頃から伝えるようにしておきたいもんだ
469無念Nameとしあき25/06/14(土)00:10:23No.1327432723+
>離陸の角度が深すぎるって言ってたな
子宮を突き上げる時は深すぎた方がいいんだけどな
470無念Nameとしあき25/06/14(土)00:11:00No.1327432860+
>非常口周りに人が殺到してそうと思ったけどあっという間すぎて機内はパニックになる暇もなかったかな
ルール上ほとんどの人はシートベルト付けたまま…のハズだ…
インド人だからもしかすると…
471無念Nameとしあき25/06/14(土)00:11:02No.1327432863+
>と思いきや航空事故ってなぜか重なるんだよな
韓国のオーバーランと羽田の衝突って間4日だったっけ
472無念Nameとしあき25/06/14(土)00:11:40No.1327432998そうだねx3
>メーデーを履修してるから航空機事故の時に冷静に事案を見られるようになった
家族や知人が乗ってたとかでもない限りは他人ごとではあるので基本的にはみんな冷静だと思うけど…
473無念Nameとしあき25/06/14(土)00:12:22No.1327433135+
こんなんで助かったらめちゃくちゃ嬉しいだろ
474無念Nameとしあき25/06/14(土)00:12:58No.1327433271+
>>と思いきや航空事故ってなぜか重なるんだよな
>韓国のオーバーランと羽田の衝突って間4日だったっけ
向こうも正月の繁忙期だったろうし
475無念Nameとしあき25/06/14(土)00:13:11No.1327433315+
>こんなんで助かったらめちゃくちゃ嬉しいだろ
喜ぶ前に恐怖で精神死んでますねおそらく
476無念Nameとしあき25/06/14(土)00:13:14No.1327433338+
普通は副操縦士に計器類の読み上げさせてるにしても離着陸は機長も計器類は見てるんじゃないのかな・・・
それとも操縦に集中するために副操縦士に頼ってるものなの?
477無念Nameとしあき25/06/14(土)00:13:37No.1327433442+
最近のボーイングは飛行中にエンジンの部品がポロっともげたりするからな
新自由主義者のせいだぞ
478無念Nameとしあき25/06/14(土)00:13:54No.1327433497+
アメリカの技術力の怪しさを露呈した事故か
479無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:03No.1327433542+
    1749827643973.jpg-(27268 B)
27268 B
エンジン止まるか推力足りなくてボナンしてる感じに見えたけど…
480無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:09No.1327433568+
アンブレイカブルならこの後息子に銃を向けられるぞ
481無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:23No.1327433621+
>こんなんで助かったらめちゃくちゃ嬉しいだろ
兄弟も同乗してたんだよなぁ
482無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:26No.1327433638そうだねx9
>子宮を突き上げる時は深すぎた方がいいんだけどな
いつかちゃんと使える日が来るといいね
483無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:38No.1327433680+
>こんなんで助かったらめちゃくちゃ嬉しいだろ
トラウマがすげーと思うよ
何やるにしても万一死ぬかもって思考が出てくる
484無念Nameとしあき25/06/14(土)00:14:57No.1327433762+
>いつかちゃんと使える日が来るといいね
急に自分の境遇を語られても困るよ
485無念Nameとしあき25/06/14(土)00:16:22No.1327434050+
こういうヒーロー誕生譚の映画あったよね
486無念Nameとしあき25/06/14(土)00:16:34No.1327434103そうだねx1
生存者のラメシュさんすげーな
瀕死でもなく普通に墜落直後てくてく歩いてるのな
487無念Nameとしあき25/06/14(土)00:17:13No.1327434254そうだねx7
>>いつかちゃんと使える日が来るといいね
>急に自分の境遇を語られても困るよ
というかキミがそのとしに同情されているんだよ…
488無念Nameとしあき25/06/14(土)00:17:39No.1327434369+
貴重な医大生が
向こうも試験ガチで厳しそうだしなぁ
489無念Nameとしあき25/06/14(土)00:17:41No.1327434378+
>普通は副操縦士に計器類の読み上げさせてるにしても離着陸は機長も計器類は見てるんじゃないのかな・・・
>それとも操縦に集中するために副操縦士に頼ってるものなの?
ダブルチェックして計器の故障やミスの発生を防ぐ…というのが教科書的な運用のハズ
まあ人間のやることなので実際は現場猫するんだが
490無念Nameとしあき25/06/14(土)00:18:13No.1327434494+
>というかキミがそのとしに同情されているんだよ…
その設定だと意味がわからないもの
そんな事もわからないからそんな人生なんだぞ
491無念Nameとしあき25/06/14(土)00:19:01No.1327434666+
犠牲者クソ多いけどこれ誰がどうやって責任取るんだろ?
492無念Nameとしあき25/06/14(土)00:19:34No.1327434781+
>>こんなんで助かったらめちゃくちゃ嬉しいだろ
>喜ぶ前に恐怖で精神死んでますねおそらく
退院したら飛行機のってイギリス帰らないとねえ…
かわいそう…
493無念Nameとしあき25/06/14(土)00:20:38No.1327435022+
医大生死んだ犠牲でかすぎるだろ
なんで近くに空港なんて作った
494無念Nameとしあき25/06/14(土)00:20:45No.1327435047+
そういや昨日って13日の金曜日だったんだ今気づいたわ
495無念Nameとしあき25/06/14(土)00:21:03No.1327435111+
>生存者のラメシュさんすげーな
>瀕死でもなく普通に墜落直後てくてく歩いてるのな
何って…自力で歩いただけだが?
496無念Nameとしあき25/06/14(土)00:21:16No.1327435155+
またオレやっちゃいました?
497無念Nameとしあき25/06/14(土)00:21:27No.1327435194+
>なんで近くに空港なんて作った
移動に便利だし…
498無念Nameとしあき25/06/14(土)00:23:04No.1327435536そうだねx1
こういう国にとって空港のそばは政府の管轄になりやすいから公的な機関が作られやすいのよ
別に空港のそばに医学部があるのがおかしいって話にはならん
499無念Nameとしあき25/06/14(土)00:23:10No.1327435565+
>医大生死んだ犠牲でかすぎるだろ
>なんで近くに空港なんて作った
町はずれに空港を作る
町がどんどんデカくなる
大学を作れるほどの敷地が空港近くしか残ってなかった
こんな感じじゃね
500無念Nameとしあき25/06/14(土)00:23:20No.1327435603+
>犠牲者クソ多いけどこれ誰がどうやって責任取るんだろ?
インドとかでも問題が起きるとトップが詰め腹を切る文化はあるんだろうか?
それはそうと責任問題でいうとエア・インディアの偉い人と場合によってはインド政府の関係者も責任問題になるんじゃね
501無念Nameとしあき25/06/14(土)00:23:55No.1327435731+
墜落する飛行機からの生存なんてゴルゴでもむずそうだな
502無念Nameとしあき25/06/14(土)00:24:07No.1327435779+
>医大生死んだ犠牲でかすぎるだろ
>なんで近くに空港なんて作った
後から空港ができたって書いてあったの?
そこんとこ詳しく
503無念Nameとしあき25/06/14(土)00:24:46No.1327435922そうだねx1
インド人だしカースト上位が死んだだけだからカースト下位の人からすればざまあみろって感じなのかな?
504無念Nameとしあき25/06/14(土)00:25:08No.1327435997+
まぁ今まで落ちてなかったんだし場所を責めるのは酷っちゃ
韓国のはあれはまあはい
505無念Nameとしあき25/06/14(土)00:25:15No.1327436022そうだねx6
>犠牲者クソ多いけどこれ誰がどうやって責任取るんだろ?
普通に航空会社でしょ
506無念Nameとしあき25/06/14(土)00:25:41No.1327436118そうだねx3
>インド人だしカースト上位が死んだだけだからカースト下位の人からすればざまあみろって感じなのかな?
違うよ
507無念Nameとしあき25/06/14(土)00:26:09No.1327436208+
>主翼の近くの窓側の席だったってさっきニュースで本人が話してた
一番後ろの方じゃないのか
508無念Nameとしあき25/06/14(土)00:27:45No.1327436534+
>インド人だしカースト上位が死んだだけだからカースト下位の人からすればざまあみろって感じなのかな?
思わないよ
だってざまあみろと思うことは禁止されているから
509無念Nameとしあき25/06/14(土)00:27:48No.1327436542+
>普通に航空会社でしょ
どうやって責任取るの?
510無念Nameとしあき25/06/14(土)00:27:59No.1327436582+
50人以上死んだイギリス人は怒ってないのか
511無念Nameとしあき25/06/14(土)00:28:43No.1327436714+
>B787って半分は国産だ日本すげーってイキってた機種やん
日本産はもうオワコンと化してる
512無念Nameとしあき25/06/14(土)00:29:32No.1327436883+
墜落した機体と同じかは知らないけれどエアインディアの787は5年前の時点で既にボロかった思い出
多分世界で一番ボロい787を運用している
513無念Nameとしあき25/06/14(土)00:29:37No.1327436901そうだねx1
>>普通に航空会社でしょ
>どうやって責任取るの?
金以外にある?
514無念Nameとしあき25/06/14(土)00:29:51No.1327436945+
やっぱ電車が安全だな
インド人も電車に乗ればいい
515無念Nameとしあき25/06/14(土)00:30:11No.1327437025+
>金以外にある?
責任取れないってことね
516無念Nameとしあき25/06/14(土)00:30:39No.1327437125そうだねx7
>>金以外にある?
>責任取れないってことね
意味不明
517無念Nameとしあき25/06/14(土)00:31:44No.1327437361+
>やっぱ電車が安全だな
>インド人も電車に乗ればいい
彼の地では急行が停車しない駅では減速無しで通過するからホームから身を乗り出すバカタレを山程お星さまにしてるんだよな
518無念Nameとしあき25/06/14(土)00:32:07No.1327437443+
アンブレイカブル
519無念Nameとしあき25/06/14(土)00:33:08No.1327437633+
>意味不明
なら人の命の責任を取るってどうやって取るのか説明してごらんよ
世の中の常識的な範囲とかいう犯罪者に都合よく用意されてるルールの話じゃなくてさ
責任なんて取れないってのが実際の所でしょ
520無念Nameとしあき25/06/14(土)00:34:16No.1327437874+
心配になるくらいボロボロ!?B787とは思えないほど古いエアインディア機でインド🇮🇳を目指すと...
https://youtu.be/RKU4y02pTx4 [link]

10ヶ月前に日本人がこんな動画投稿されててようつべでおすすめ動画として出てきた
521無念Nameとしあき25/06/14(土)00:34:46No.1327437976+
    1749828886691.jpg-(68983 B)
>ちょうど折れたところから運良く外へって感じなのかな
787だからこれ
190mから完全な自由落下ではないので直前に無理矢理飛び降りて助かった説はありえなくはない
522無念Nameとしあき25/06/14(土)00:35:06No.1327438053そうだねx5
レス乞食del
523無念Nameとしあき25/06/14(土)00:35:11No.1327438063+
>>周りが海で海に着水してたら大丈夫だったのかな?
>焼け死ぬ心配はない
>が迅速に救助できる場所じゃないと溺れ死ぬから一概には言えない
>そもそも論として無事に着水できなければ機体バラバラで海の藻屑だから確実に皆死ぬ
というか流体力学的に飛行機の速度と重さで着水すると海面がコンクリ以上の固さの物質となって余計ダメージでかい
超凪の無風でフラットなサーフィスならまだしも波が発生している可能性のが高いので固さ以前にバランス保って着水がまず難しい
524無念Nameとしあき25/06/14(土)00:35:35No.1327438144+
この医学生24人の手で将来どれだけの命が救えただろう
キツい
525無念Nameとしあき25/06/14(土)00:35:37No.1327438149そうだねx5
てめえの脳内基準なんか知るかよ…
一人でシコシコやってろ
526無念Nameとしあき25/06/14(土)00:35:56No.1327438223+
>心配になるくらいボロボロ!?B787とは思えないほど古いエアインディア機でインド🇮🇳を目指すと...
> https://youtu.be/RKU4y02pTx4 [link]
>
>10ヶ月前に日本人がこんな動画投稿されててようつべでおすすめ動画として出てきた
当該機ではないけど整備やばいってなるね
527無念Nameとしあき25/06/14(土)00:36:49No.1327438379+
>エンジン止まるか推力足りなくてボナンしてる感じに見えたけど…
ラムたんが出てたらしいのでエンジン両方止まってた可能性が高いがどの時点でどういう理由で止まったかがまだまだ分からんな
528無念Nameとしあき25/06/14(土)00:36:53No.1327438395+
>てめえの脳内基準なんか知るかよ…
>一人でシコシコやってろ
世界の奴隷はおりこうさんだね
疑問も持たずに生きててえらいえらい
529無念Nameとしあき25/06/14(土)00:37:08No.1327438445+
>やっぱ電車が安全だな
>インド人も電車に乗ればいい
乗ってるよ
過積載過ぎて屋根に乗って感電死したりトンネルの高さ制限ですり潰されたり走ってる時に落ちて轢かれたりしてる
530無念Nameとしあき25/06/14(土)00:37:19No.1327438480+
空港近くの家の人は騒音とかで金貰えたりするのか
531無念Nameとしあき25/06/14(土)00:37:24No.1327438501+
>>今回の問題は恐らくエンジンだからこの指摘は無関係っぽくね?
>まあとにかくケチつけられれば勝利ってのがマスゴミだから
そもそもケチつけられるようなやらかししまくってたボーイング社にも問題がある
532無念Nameとしあき25/06/14(土)00:37:59No.1327438625そうだねx8
構ってちゃんって行き過ぎるとただの障害者だよね
533無念Nameとしあき25/06/14(土)00:38:06No.1327438654+
>そもそもケチつけられるようなやらかししまくってたボーイング社にも問題がある
この機体の死亡事故は初だったのでは?
534無念Nameとしあき25/06/14(土)00:39:01No.1327438830+
胴体の製造が適当ならエンジンの製造も適当だろうという推測が成り立つ
535無念Nameとしあき25/06/14(土)00:39:20No.1327438899そうだねx3
>>意味不明
>なら人の命の責任を取るってどうやって取るのか説明してごらんよ
>世の中の常識的な範囲とかいう犯罪者に都合よく用意されてるルールの話じゃなくてさ
>責任なんて取れないってのが実際の所でしょ
なんか社会的常識がないおこちゃまがいるな
理想の世界語るなら他のスレでやって
536無念Nameとしあき25/06/14(土)00:40:46No.1327439195そうだねx1
>なんか社会的常識がないおこちゃまがいるな
>理想の世界語るなら他のスレでやって
社会的常識という言葉で片付けて思考停止すると今度は業界の常識が当然の事と思い込み世の中の常識からどんどん乖離していく
問題が起きる原因がこういう所からも垣間見えるね
537無念Nameとしあき25/06/14(土)00:41:05No.1327439244+
>>>医大生24人が巻き添え
>>うわ…
>なお
> 
>インド 旅客機墜落 地上でも死傷者多数か
>被害の全容は不明
>2025年6月13日 20時38分
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014834941000.html [link]
> 
>>被害の全容は不明
酷過ぎる
流石カレーとヨガとレインボーマンの国
538無念Nameとしあき25/06/14(土)00:41:25No.1327439306+
とりあえず原因を早く解明しないと
539無念Nameとしあき25/06/14(土)00:41:39No.1327439354+
>胴体の製造が適当ならエンジンの製造も適当だろうという推測が成り立つ
エンジンはボーイングが作っている訳では無い
540無念Nameとしあき25/06/14(土)00:41:58No.1327439422そうだねx1
>>なんか社会的常識がないおこちゃまがいるな
>>理想の世界語るなら他のスレでやって
>社会的常識という言葉で片付けて思考停止すると今度は業界の常識が当然の事と思い込み世の中の常識からどんどん乖離していく
>問題が起きる原因がこういう所からも垣間見えるね
脳死してるお爺ちゃんなんだろう
541無念Nameとしあき25/06/14(土)00:43:00No.1327439628そうだねx6
どう責任取れば納得するのか書かないと誰もお前には同意しないよ
ただ批判して気持ちよくなりたいだけのオナニー
542無念Nameとしあき25/06/14(土)00:43:15No.1327439679+
>正月に日本であった飛行機事故の調査だって
>まだ途中経過の段階だし
>こっちも調査結果が出るのは時間かかると思っておこう
唯一生き残った海保機機長の情報や詳細をマスコミはもう掴んでるんだろうなぁ
543無念Nameとしあき25/06/14(土)00:43:48No.1327439783そうだねx7
よく関係ない話題で延々レスバできるな
544無念Nameとしあき25/06/14(土)00:44:10No.1327439850そうだねx1
>どう責任取れば納得するのか書かないと誰もお前には同意しないよ
上の方にもう書いてあるじゃん
責任なんて取りようがないって
読解力も欠如してるのか
どうやって社会生活送ってるんだ
545無念Nameとしあき25/06/14(土)00:44:42No.1327439958+
>>杉江氏はまず「エアインデアのボーイング787の離陸直後の墜落はパイロットがV1と呼ばれる離陸決心速度で操縦桿を引いてしまった可能性がある」と投稿
>ありえなくはないけど…流石に初歩的すぎひん?
LAPA3142便「おっそうだな」
546無念Nameとしあき25/06/14(土)00:44:42No.1327439959そうだねx1
航空機事故の調査って早くても数年かかるもんな
まあレコーダーの回収が出来ればざっくりは割と早いけれど
547無念Nameとしあき25/06/14(土)00:45:19No.1327440087+
>よく関係ない話題で延々レスバできるな
人命の責任の所在に関する話は関係なくはない
548無念Nameとしあき25/06/14(土)00:45:53No.1327440197+
金以外にも色々あるだろ
経営者の退陣とか現場の誰かの刑事罰とか営業権取り消しとか
549無念Nameとしあき25/06/14(土)00:46:10No.1327440254+
昨年の墜落事故でもまだ調査中のは普通にあるしなあ
しかしこの2年はなかなか多いな
コロナ禍の時が少なかったとも言えるが
550無念Nameとしあき25/06/14(土)00:47:45No.1327440561そうだねx1
>経営者の退陣とか
これは単なる逃げだよなー
結局上の方で会社と役職ロンダリングするだけだし
551無念Nameとしあき25/06/14(土)00:47:59No.1327440616そうだねx6
レスポンチはdelよ
552無念Nameとしあき25/06/14(土)00:49:03No.1327440806+
    1749829743334.jpg-(39911 B)
>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
アンブレイカブル
553無念Nameとしあき25/06/14(土)00:49:06No.1327440819+
>責任なんて取りようがないって
責任負えないなら替えの効かない命を扱う仕事辞めたら?
554無念Nameとしあき25/06/14(土)00:49:41No.1327440926+
車や電車に比べると事故率はかなり低いと言う人よくいるけど
事故った時の死亡率の高さを言ってるのにな
555無念Nameとしあき25/06/14(土)00:49:54No.1327440974そうだねx5
責任の話がしたいなら専用スレでも立てればいいのに
まあそんな簡単なこともできないほどの知能なんだろうけど
556無念Nameとしあき25/06/14(土)00:50:03No.1327441002そうだねx2
>>責任なんて取りようがないって
>責任負えないなら替えの効かない命を扱う仕事辞めたら?
でもそれだと経済が回らないし…
結局は金を理由に人命を軽視してるのよな世の中ってやつは
これに限った話ではなく
557無念Nameとしあき25/06/14(土)00:50:14No.1327441040そうだねx1
    1749829814640.jpg-(87250 B)
>金以外にも色々あるだろ
>経営者の退陣とか現場の誰かの刑事罰とか営業権取り消しとか
558無念Nameとしあき25/06/14(土)00:51:12No.1327441227+
(自分の思うような流れにならなくて発狂してる方が荒らしでダメだった…)
559無念Nameとしあき25/06/14(土)00:51:25No.1327441263+
リスク受容できない人は乗らなければいいだけなので…
560無念Nameとしあき25/06/14(土)00:51:32No.1327441296そうだねx1
なんか日本人も朝鮮人みたいなのが増えてきたな
何かあるとすぐ責任だの賠償だの真っ先にそこ行くとこが
561無念Nameとしあき25/06/14(土)00:51:47No.1327441342そうだねx5
>なんか日本人も朝鮮人みたいなのが増えてきたな
>何かあるとすぐ責任だの賠償だの真っ先にそこ行くとこが
自演してそう
562無念Nameとしあき25/06/14(土)00:52:22No.1327441467そうだねx1
>自演してそう
今来てスレ見て真っ先に感じたこと書いただけなのに
563無念Nameとしあき25/06/14(土)00:56:20No.1327442201+
>>心配になるくらいボロボロ!?B787とは思えないほど古いエアインディア機でインド🇮🇳を目指すと...
>> https://youtu.be/RKU4y02pTx4 [link]
>>
>>10ヶ月前に日本人がこんな動画投稿されててようつべでおすすめ動画として出てきた
>当該機ではないけど整備やばいってなるね
ボーイング vs インド
でどっちが信じられるかっていうと…
564無念Nameとしあき25/06/14(土)00:56:28No.1327442228そうだねx1
>今来てスレ見て真っ先に感じたこと書いただけなのに
上からスレ読んでそう思ったなら読解力不足過ぎて心配になるわ
565無念Nameとしあき25/06/14(土)00:56:36No.1327442255+
一生分の運を使ったかも知れん
566無念Nameとしあき25/06/14(土)00:56:51No.1327442304+
飛行機乗るのやっぱりムリだな
万が一にでも事故ったらほぼ確実に死ぬし
今まで飛行機事故で死んでいった人たちも「そんなこといちいち気にしてたらキリがないよ」って思いながら搭乗して死んでいったわけだし
567無念Nameとしあき25/06/14(土)00:57:03No.1327442351+
生き残ったんだからそれで十分だろ
死んだならどうしようもねーだろ
無敵か
568無念Nameとしあき25/06/14(土)00:57:22No.1327442406そうだねx1
これマジで原因気になる
日本国内に140機もあるらしいじゃん
もう怖くて飛行機乗られへんよ
569無念Nameとしあき25/06/14(土)00:57:28No.1327442423+
>上からスレ読んでそう思ったなら読解力不足過ぎて心配になるわ
さすがに直近のレスしか読んでない
570無念Nameとしあき25/06/14(土)00:57:29No.1327442429+
>ボーイング vs インド
映画化決定
571無念Nameとしあき25/06/14(土)00:58:01No.1327442534そうだねx1
>>ボーイング vs インド
>映画化決定
勝手に戦え!
572無念Nameとしあき25/06/14(土)00:59:18No.1327442776+
>これマジで原因気になる
>日本国内に140機もあるらしいじゃん
>もう怖くて飛行機乗られへんよ
飛行機乗る人って勇気あるなって思う
勇気あるというか自分は大丈夫だろうって思ってるだけだろうけど
573無念Nameとしあき25/06/14(土)01:00:35No.1327443013+
>インド人のカレーは日本人にとっての醤油みたいなもんだから
>基本的になんでもカレー味だよ
でもストリートフードにはあまりカレーないのはなんで?
574無念Nameとしあき25/06/14(土)01:00:37No.1327443021そうだねx1
>飛行機乗る人って勇気あるなって思う
>勇気あるというか自分は大丈夫だろうって思ってるだけだろうけど
日本に住んでる奴が言うことじゃないぞ
いずれ津波なり地震なりで死ぬ可能性が高いんだぞ
575無念Nameとしあき25/06/14(土)01:01:24No.1327443175そうだねx1
まあ事故死確率なら自分の家ですっころんで死ぬ方が遥かに高いので
576無念Nameとしあき25/06/14(土)01:01:40No.1327443221+
>それこそ操縦桿の押すのと引くの間違うレベルの
ボナン副機長だっけ?
577無念Nameとしあき25/06/14(土)01:01:59No.1327443277+
ていうかまだ午前1時なのに勢い順上位のスレでこの人の少なさマジか
しかも週末なのに
578無念Nameとしあき25/06/14(土)01:02:15No.1327443336そうだねx4
>飛行機乗るのやっぱりムリだな
>万が一にでも事故ったらほぼ確実に死ぬし
>今まで飛行機事故で死んでいった人たちも「そんなこといちいち気にしてたらキリがないよ」って思いながら搭乗して死んでいったわけだし
その理屈だと家の外出歩くことできなくね?
579無念Nameとしあき25/06/14(土)01:03:10No.1327443484+
>日本に住んでる奴が言うことじゃないぞ
>いずれ津波なり地震なりで死ぬ可能性が高いんだぞ
個人的にはそっちよりも無差別刺殺事件とかのほうが怖い
他人事感がなさすぎる
580無念Nameとしあき25/06/14(土)01:03:20No.1327443516+
>>飛行機乗る人って勇気あるなって思う
>>勇気あるというか自分は大丈夫だろうって思ってるだけだろうけど
>日本に住んでる奴が言うことじゃないぞ
>いずれ津波なり地震なりで死ぬ可能性が高いんだぞ
宇宙が熱的に死ぬのは確定してっからな~
581無念Nameとしあき25/06/14(土)01:04:03No.1327443625+
ご愁傷様でした
582無念Nameとしあき25/06/14(土)01:05:02No.1327443791+
>まあ事故死確率なら自分の家ですっころんで死ぬ方が遥かに高いので
なんていうか例えば車で事故っても死亡率そこまで高くないと思う
飛行機事故の死亡率に比べたら
事故に遭った場合に助からない確率が高すぎる
583無念Nameとしあき25/06/14(土)01:05:53No.1327443935+
大量虐殺しても事故で済むの気持ちよすぎか?
584無念Nameとしあき25/06/14(土)01:06:23No.1327444009+
墜落して一人だけ生き残るって言うと個人的にはサザンアイズ思い出すな
585無念Nameとしあき25/06/14(土)01:06:23No.1327444010そうだねx2
>>まあ事故死確率なら自分の家ですっころんで死ぬ方が遥かに高いので
>なんていうか例えば車で事故っても死亡率そこまで高くないと思う
>飛行機事故の死亡率に比べたら
>事故に遭った場合に助からない確率が高すぎる
なんというか宝くじで1等当たったらどうしよう見たいな話だな
586無念Nameとしあき25/06/14(土)01:07:01No.1327444131そうだねx4
伸びてるスレも荒らしばっかり元気な掲示板
587無念Nameとしあき25/06/14(土)01:07:14No.1327444173+
>ていうかまだ午前1時なのに勢い順上位のスレでこの人の少なさマジか
いたって普通の事故だし続報もないしなあ
飛行中に突然失踪したとかロシアにミサイルで撃ち落とされたとかそういうサプライズが無いと
この事故も最初はパキスタン絡みかなテロかなって思ってたんだけど
588無念Nameとしあき25/06/14(土)01:07:46No.1327444263+
昔名古屋空港で着陸寸前まで行って墜落した中華航空事故あったけど
あれ乗ってた人たちとかもう普通に着陸して帰るだけだと思ってただろうな
589無念Nameとしあき25/06/14(土)01:08:06No.1327444312そうだねx5
>ていうかまだ午前1時なのに勢い順上位のスレでこの人の少なさマジか
>しかも週末なのに
そんなもの気にして生きてるのかしょーもな…
590無念Nameとしあき25/06/14(土)01:08:47No.1327444417+
>なんというか宝くじで1等当たったらどうしよう見たいな話だな
今回の事故で死んだ人たちもそう思ってたのかな
591無念Nameとしあき25/06/14(土)01:09:37No.1327444567+
ブラックボックス未回収らしいけど
原因分かるんかなあ
592無念Nameとしあき25/06/14(土)01:09:51No.1327444599そうだねx1
>伸びてるスレも荒らしばっかり元気な掲示板
そもそも人が少なすぎる
もともとひっそりやってた掲示板がスクリプト荒らしに壊されてなんかもう…
593無念Nameとしあき25/06/14(土)01:09:54No.1327444603そうだねx1
>>なんというか宝くじで1等当たったらどうしよう見たいな話だな
>今回の事故で死んだ人たちもそう思ってたのかな
そらそうだろう
594無念Nameとしあき25/06/14(土)01:11:06No.1327444810+
>飛行機乗るのやっぱりムリだな
>万が一にでも事故ったらほぼ確実に死ぬし
>今まで飛行機事故で死んでいった人たちも「そんなこといちいち気にしてたらキリがないよ」って思いながら搭乗して死んでいったわけだし
もう保険加入が必須条件だな
595無念Nameとしあき25/06/14(土)01:11:07No.1327444815そうだねx1
>伸びてるスレも荒らしばっかり元気な掲示板
まあそれは昔からそう
596無念Nameとしあき25/06/14(土)01:11:42No.1327444915+
>今回の事故で死んだ人たちもそう思ってたのかな
今死ぬかもなんて思って生きてらんねえよ
597無念Nameとしあき25/06/14(土)01:12:00No.1327444959そうだねx6
>>伸びてるスレも荒らしばっかり元気な掲示板
>そもそも人が少なすぎる
>もともとひっそりやってた掲示板がスクリプト荒らしに壊されてなんかもう…
オマエらが荒らしだよ関係ないことばかりベラベラと
598無念Nameとしあき25/06/14(土)01:12:25No.1327445033そうだねx1
まともなやつが避難所に逃げて荒らしの割合が上がってるからな
599無念Nameとしあき25/06/14(土)01:12:57No.1327445104+
>飛行機乗るのやっぱりムリだな
>万が一にでも事故ったらほぼ確実に死ぬし
>今まで飛行機事故で死んでいった人たちも「そんなこといちいち気にしてたらキリがないよ」って思いながら搭乗して死んでいったわけだし
総理大臣とか大統領はとんでもない頻度で飛行機乗らなくちゃいけなくて俺なら心労が凄くなりそう
600無念Nameとしあき25/06/14(土)01:13:01No.1327445114そうだねx1
>昔名古屋空港で着陸寸前まで行って墜落した中華航空事故あったけど
>あれ乗ってた人たちとかもう普通に着陸して帰るだけだと思ってただろうな
とくに事故ることもなく日本に帰ってきた~からのアレだもんな
しかもヒューマンエラー
601無念Nameとしあき25/06/14(土)01:13:13No.1327445166+
    1749831193415.png-(10494 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
602無念Nameとしあき25/06/14(土)01:13:19No.1327445183+
マジでアンブレイカブルやん
あるんだなこんなこと…悲惨
603無念Nameとしあき25/06/14(土)01:14:09No.1327445319+
>総理大臣とか大統領はとんでもない頻度で飛行機乗らなくちゃいけなくて俺なら心労が凄くなりそう
総辞職ビームなんかあるわきゃないってんだから
604無念Nameとしあき25/06/14(土)01:15:09No.1327445463そうだねx3
>1749831193415.png
客席部分たけ脱出するってこと?
最初なんの動物の絵だろうと思った
605無念Nameとしあき25/06/14(土)01:15:22No.1327445494+
しかし主翼付近は頑丈で気持ち生存率高めって話本当だったんだな
606無念Nameとしあき25/06/14(土)01:15:48No.1327445556+
この後しばらく11Aの席を好んで予約するバカが大量に湧きます
607無念Nameとしあき25/06/14(土)01:16:01No.1327445579そうだねx1
エンジン停止がガチなら他の機も運用止めないと
どこかの機体みたいにポンポン落ちる可能性が
608無念Nameとしあき25/06/14(土)01:16:19No.1327445647そうだねx3
>No.1327445166
客席部分に揚力ないんですがそれは
609無念Nameとしあき25/06/14(土)01:16:42No.1327445707+
>イギリス人
安定の黒人で笑った
610無念Nameとしあき25/06/14(土)01:17:02No.1327445769+
単純に200mから落ちた生存率は0.4%か
あんま高いところから飛び降りても自殺できんもんなのかもしれんな
611無念Nameとしあき25/06/14(土)01:17:16No.1327445811+
なんかヤフコメ見た限りだと脱出扉開けて飛び降りたから助かったんだみたいな馬鹿のコメントがそこそこ拡散されてたみたいで
612無念Nameとしあき25/06/14(土)01:17:19No.1327445815+
ボーイングだもんなぁ…
613無念Nameとしあき25/06/14(土)01:17:53No.1327445902+
>なんかヤフコメ見た限りだと脱出扉開けて飛び降りたから助かったんだみたいな馬鹿のコメントがそこそこ拡散されてたみたいで
タケーズスレでも出回ってたわそれ
訂正していたが
614無念Nameとしあき25/06/14(土)01:18:22No.1327445988そうだねx1
>単純に200mから落ちた生存率は0.4%か
0.4%も生き残るのか…
すごいね…人体
615無念Nameとしあき25/06/14(土)01:18:31No.1327446009+
>>No.1327445166
>客席部分に揚力ないんですがそれは
これどうなんだろう
機体の炎上からは免れられるのかな
だからと言って助かるとは思えないけど…
616無念Nameとしあき25/06/14(土)01:19:31No.1327446187そうだねx1
>>単純に200mから落ちた生存率は0.4%か
>0.4%も生き残るのか…
>すごいね…人体
人体じゃなくて運
617無念Nameとしあき25/06/14(土)01:19:46No.1327446218そうだねx1
>>イギリス人
>安定の黒人で笑った
フランス人なら分かるけどイギリス人も今日びそんな感じなのか
618無念Nameとしあき25/06/14(土)01:20:14No.1327446313+
黒人というか普通にインド人だな
619無念Nameとしあき25/06/14(土)01:20:26No.1327446344そうだねx1
黒人っていうかインド系では
620無念Nameとしあき25/06/14(土)01:20:44No.1327446386+
じゃあなんすか
ロッキードに旅客機作らせりゃいいんすか
621無念Nameとしあき25/06/14(土)01:21:08No.1327446468+
事故映像見たけど
どこに生存する余地があったのかマジでわからん
しかも無傷とかどうなってんの
622無念Nameとしあき25/06/14(土)01:21:33No.1327446541+
    1749831693433.jpg-(48596 B)
>>>No.1327445166
>>客席部分に揚力ないんですがそれは
>これどうなんだろう
>機体の炎上からは免れられるのかな
>だからと言って助かるとは思えないけど…
623無念Nameとしあき25/06/14(土)01:21:41No.1327446562+
医大にいくのも階層からしていい身分しかいけないよね
誰かヒンドゥーの階層教えて
624無念Nameとしあき25/06/14(土)01:21:59 ID:ykr5m4m.No.1327446615そうだねx1
>265人死亡
>日本時間6月12日午後5時過ぎ乗員乗客242人が乗った旅客機が墜落した
>この事故で241人が死亡しイギリス人の40代の男性1人が奇跡的に生延びた
>この旅客機は離陸直後に墜落
>墜落現場には医大生の寮の食堂があり
>当時昼食時間帯で100人程度の医学生が集まっていて被害が拡大した
>調べによると医大生24人が巻き添えで死亡した模様
> https://news.yahoo.co.jp/articles/4752cfe296407115430ebe5b51c7a80fa273b95c [link]
> https://news.yahoo.co.jp/articles/640be476d3374db3e2f38abc55ed2c3b7e84edf6 [link]
del
625無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:04No.1327446634+
>事故映像見たけど
>どこに生存する余地があったのかマジでわからん
>しかも無傷とかどうなってんの
割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
626無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:14No.1327446655+
飛行機作ったのどこの会社だよ
627無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:27No.1327446686+
>事故映像見たけど
>どこに生存する余地があったのかマジでわからん
>しかも無傷とかどうなってんの
無傷なの?
包帯ぐるぐる巻きでベッドに寝てたが
628無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:56No.1327446768そうだねx1
>黒人というか普通にインド人だな
イギリスに帰化したイギリス国籍のインド人って感じだし
インドに里帰りしてたのかな
629無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:56No.1327446770+
>>事故映像見たけど
>>どこに生存する余地があったのかマジでわからん
>>しかも無傷とかどうなってんの
>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
いや30秒も無かったんやが
630無念Nameとしあき25/06/14(土)01:22:58No.1327446780+
満タン燃料で周り大爆発してるように見えなかった
631無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:11No.1327446812+
まだ滑空できたほうが望みはあるのでは?
632無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:17No.1327446824+
>飛行機作ったのどこの会社だよ
🐯「俺のF-47を作る会社だ!」
633無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:18No.1327446829+
バラモス・忘れた・クシャトリア・シュードラ
みたいのだった気がする
634無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:28No.1327446854+
>>事故映像見たけど
>>どこに生存する余地があったのかマジでわからん
>>しかも無傷とかどうなってんの
>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
違うぞ墜落した後出たって言ってたぞ
635無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:44No.1327446900そうだねx1
客室全体を安全に下せる技術が有るのならそれで飛ばせる定期
636無念Nameとしあき25/06/14(土)01:23:54No.1327446932+
>無傷なの?
>包帯ぐるぐる巻きでベッドに寝てたが
火傷はあるかもな事故現場から歩いて出てきたのが上がっている
637無念Nameとしあき25/06/14(土)01:24:01No.1327446954+
インドに国籍移すインド人多いよね
直接取れない人はアメリカとか他の国籍取得してからイギリス目指す
638無念Nameとしあき25/06/14(土)01:24:04No.1327446961+
思いつく限りのひどい被害にしてやったぞ感
639無念Nameとしあき25/06/14(土)01:24:30No.1327447032+
>1749831693433.jpg
やさしいせかい
640無念Nameとしあき25/06/14(土)01:24:51No.1327447095+
>>>>No.1327445166
>>>客席部分に揚力ないんですがそれは
>>これどうなんだろう
>>機体の炎上からは免れられるのかな
>>だからと言って助かるとは思えないけど…
今回みたいな離陸直後や着陸時の事故には耐用できない産廃装置
結局分離機構とパラシュート働かせるには高度がいる
641無念Nameとしあき25/06/14(土)01:25:08No.1327447142+
>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
もう釣られないぞ
642無念Nameとしあき25/06/14(土)01:25:21No.1327447185そうだねx8
>インドに国籍移すインド人多いよね
???
643無念Nameとしあき25/06/14(土)01:25:33No.1327447222+
普通に電話していたから割と元気だろ
この人は飛行機が落ちた向きが良かったんだな
644無念Nameとしあき25/06/14(土)01:25:38No.1327447232+
>>>事故映像見たけど
>>>どこに生存する余地があったのかマジでわからん
>>>しかも無傷とかどうなってんの
>>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
>違うぞ墜落した後出たって言ってたぞ
じゃあ奇跡的に特定のスペースだけ爆発の火が届かないわずかな空間があってそこにたまたま身を隠していたのかな
645無念Nameとしあき25/06/14(土)01:25:45No.1327447254そうだねx2
グチャグチャか炭化か両方かしか道は無いって酷いよな…
なのに生き残るってどういう運なんだ
646無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:01No.1327447294そうだねx2
>インドに国籍移すインド人多いよね
>直接取れない人はアメリカとか他の国籍取得してからイギリス目指す
インドに国籍移す以前に元からインド国籍なのでは?
647無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:15No.1327447331+
事故スレでもずっと荒らししてんのか
648無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:33No.1327447378+
結局はテロかバードストライクか整備ミスかなんなんだ
649無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:35No.1327447388+
>客室全体を安全に下せる技術が有るのならそれで飛ばせる定期
人間が飛べる体に進化しなかったのがいけないっていうんですか!そうですか!すみません!
650無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:37No.1327447395+
>じゃあ奇跡的に特定のスペースだけ爆発の火が届かないわずかな空間があってそこにたまたま身を隠していたのかな
トイレに篭ってた説(大体最後尾にある)
651無念Nameとしあき25/06/14(土)01:26:54No.1327447436+
>思いつく限りのひどい被害にしてやったぞ感
爆発オチなんてサイテー!
652無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:04No.1327447461+
飛行機の中の死体を数えたら10人ぐらい多かったとかならんかな
653無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:18No.1327447491+
>>違うぞ墜落した後出たって言ってたぞ
>じゃあ奇跡的に特定のスペースだけ爆発の火が届かないわずかな空間があってそこにたまたま身を隠していたのかな
気付いたら周りが遺体だらけで怖くなって走って逃げたって言ってたな
奇跡すぎる
654無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:22No.1327447496+
飛行石の開発が急がれるな
655無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:32No.1327447529+
まず逃げるには200km超の衝突を無傷かつ気を失わない事が必要だ
つまり無理だ
656無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:34No.1327447533そうだねx1
>>客室全体を安全に下せる技術が有るのならそれで飛ばせる定期
>人間が飛べる体に進化しなかったのがいけないっていうんですか!そうですか!すみません!
発作ですか?
657無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:42No.1327447558+
>結局はテロかバードストライクか整備ミスかなんなんだ
パイロットが頭おかしくなったはテロ?
658無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:45No.1327447567+
>>インドに国籍移すインド人多いよね
>>直接取れない人はアメリカとか他の国籍取得してからイギリス目指す
>インドに国籍移す以前に元からインド国籍なのでは?
ごめんなさい
イギリスに移住して国籍取得するインド人
アメリカやイギリスでもロビー力すごいことになってる
659無念Nameとしあき25/06/14(土)01:27:49No.1327447575そうだねx2
>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
自力で旅客機の窓が破れるんなら納得の頑丈さだわ
660無念Nameとしあき25/06/14(土)01:28:27No.1327447675+
>グチャグチャか炭化か両方かしか道は無いって酷いよな…
>なのに生き残るってどういう運なんだ
たまたま墜落の衝撃で無傷で、たまたま飛行機や建物の瓦礫で脱出不能な場所に投げ出されて、たまたま火災に巻き込まれずに安全な場所まで逃げ切れた
661無念Nameとしあき25/06/14(土)01:28:30No.1327447682+
飛行機の窓の大きさ知らない人か
662無念Nameとしあき25/06/14(土)01:28:45No.1327447722+
>>結局はテロかバードストライクか整備ミスかなんなんだ
>パイロットが頭おかしくなったはテロ?
自殺?まああり得るけどインドも自殺あんの?
輪廻転生できないとかなんとか以前話していたけど
663無念Nameとしあき25/06/14(土)01:28:49No.1327447728+
>飛行石の開発が急がれるな
ドンマイ
664無念Nameとしあき25/06/14(土)01:29:29No.1327447851+
窓より非常口開いたほうがまだマシ
しかしパラシュートないからどうかなあ
665無念Nameとしあき25/06/14(土)01:29:30No.1327447854そうだねx1
こういう事態に備えて耐火製且つ衝撃吸収する着ぐるみ着て乗り込むしかないな飛行機は
666無念Nameとしあき25/06/14(土)01:30:34No.1327448022そうだねx4
>こういう事態に備えて耐火製且つ衝撃吸収する着ぐるみ着て乗り込むしかないな飛行機は
うーんアホくさ…
667無念Nameとしあき25/06/14(土)01:30:36No.1327448026+
    1749832236172.jpg-(113600 B)
>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>ちなみにギネス記録
映画になってたから見たけど恐怖しかない
668無念Nameとしあき25/06/14(土)01:30:38No.1327448036+
>飛行機の中の死体を数えたら10人ぐらい多かったとかならんかな
飛行機の外にも乗客はいるだろ
インドだぜ?
669無念Nameとしあき25/06/14(土)01:30:53No.1327448068+
>結局はテロかバードストライクか整備ミスかなんなんだ
こんなの嘘でしょ…
670無念Nameとしあき25/06/14(土)01:31:10No.1327448111+
>>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
>自力で旅客機の窓が破れるんなら納得の頑丈さだわ
ていうか飛び降りたところで慣性が働いてるから結局墜落した時とほぼ同様の衝撃喰らうことも知らんのか?って言われてたな
落下したエレベーターが地面に激突する寸前にジャンプしても意味ないのと同じことらしい
671無念Nameとしあき25/06/14(土)01:31:42No.1327448182+
>こんなギネスあっても困るわ
だよな 塗り替えてくれ
672無念Nameとしあき25/06/14(土)01:31:50No.1327448205+
>こういう事態に備えて耐火製且つ衝撃吸収する着ぐるみ着て乗り込むしかないな飛行機は
まず乗らない
俺は船でいくぜ
673無念Nameとしあき25/06/14(土)01:32:19No.1327448264そうだねx6
ていうか変なネタにするのは生存者に対しての最大の侮辱だろうが…兄弟も死んでるって言うのに
674無念Nameとしあき25/06/14(土)01:32:52No.1327448347+
>ていうか変なネタにするのは生存者に対しての最大の侮辱だろうが…兄弟も死んでるって言うのに
じゃけん航空会社は最大限の賠償をしましょうね
675無念Nameとしあき25/06/14(土)01:33:08No.1327448382そうだねx2
>>>割とゆったりと下降していったからその間に窓から飛び降りたのかも
>>自力で旅客機の窓が破れるんなら納得の頑丈さだわ
>ていうか飛び降りたところで慣性が働いてるから結局墜落した時とほぼ同様の衝撃喰らうことも知らんのか?って言われてたな
>落下したエレベーターが地面に激突する寸前にジャンプしても意味ないのと同じことらしい
大人しくシートベルトして機内アナウンスで流れる衝撃に備える体勢とってたほうが多分助かる確率は上がる
676無念Nameとしあき25/06/14(土)01:33:12No.1327448390+
>まず乗らない
>俺は船でいくぜ
俺は車で行けるとこしか行かない
あと逆走車怖いから高速も乗らない
677無念Nameとしあき25/06/14(土)01:33:50No.1327448486そうだねx2
>>こういう事態に備えて耐火製且つ衝撃吸収する着ぐるみ着て乗り込むしかないな飛行機は
>まず乗らない
>俺は船でいくぜ
船は難破しないとでも?
678無念Nameとしあき25/06/14(土)01:33:52No.1327448491+
>ていうか変なネタにするのは生存者に対しての最大の侮辱だろうが…
例えばどのレスの事を言ってるんです?
679無念Nameとしあき25/06/14(土)01:33:54No.1327448497そうだねx1
>俺は車で行けるとこしか行かない
>あと逆走車怖いから高速も乗らない
車より電車の方がはるかに安全だと思うが…
680無念Nameとしあき25/06/14(土)01:34:06No.1327448529+
>落下したエレベーターが地面に激突する寸前にジャンプしても意味ないのと同じことらしい
脚力で衝撃を中和するにはエレベーターが落ち始めた高さまで飛べなきゃならん
681無念Nameとしあき25/06/14(土)01:35:27No.1327448694そうだねx3
>>>こういう事態に備えて耐火製且つ衝撃吸収する着ぐるみ着て乗り込むしかないな飛行機は
>>まず乗らない
>>俺は船でいくぜ
>船は難破しないとでも?
なんなら恐怖は海難事故が一番ヤバいと思う
682無念Nameとしあき25/06/14(土)01:35:29No.1327448698+
>大人しくシートベルトして機内アナウンスで流れる衝撃に備える体勢とってたほうが多分助かる確率は上がる
まあそれでも九分九厘死ぬだろうけど
墜落しても死なないよう飛行機を改良するにはどうすればいいのか
683無念Nameとしあき25/06/14(土)01:36:06No.1327448777そうだねx1
エアインディアってインドのフラッグキャリアだよなよく名前聞くし
その会社でこんな大事故ってもう何も信じられないな…
684無念Nameとしあき25/06/14(土)01:36:26No.1327448828+
>>俺は車で行けるとこしか行かない
>>あと逆走車怖いから高速も乗らない
>車より電車の方がはるかに安全だと思うが…
電車は1時間に一本しか来ないので効率悪い
685無念Nameとしあき25/06/14(土)01:36:39No.1327448865そうだねx1
>その会社でこんな大事故ってもう何も信じられないな…
日本でいうJALの日米便ぐらいど鉄板だしな…
686無念Nameとしあき25/06/14(土)01:37:09No.1327448912+
人の半分は水
687無念Nameとしあき25/06/14(土)01:37:20No.1327448941+
>>その会社でこんな大事故ってもう何も信じられないな…
>日本でいうJALの日米便ぐらいど鉄板だしな…
実はインド人もそこそこ避ける位雑な会社なのである
688無念Nameとしあき25/06/14(土)01:38:15No.1327449067+
F1レベルでガッチガチに身体固定すれば流石に生存率は上がるかなぁ…
多分重すぎて飛べなくなるだろうけど
689無念Nameとしあき25/06/14(土)01:38:22No.1327449085+
>エアインディアってインドのフラッグキャリアだよなよく名前聞くし
>その会社でこんな大事故ってもう何も信じられないな…
もっと繁華街で墜落しなかったのは幸運
690無念Nameとしあき25/06/14(土)01:38:40No.1327449130そうだねx1
>墜落しても死なないよう飛行機を改良するにはどうすればいいのか
無理
691無念Nameとしあき25/06/14(土)01:38:51No.1327449150+
>もっと繁華街で墜落しなかったのは幸運
それ医学生の前で同じこと言えんの?
692無念Nameとしあき25/06/14(土)01:38:54No.1327449156+
>人の半分は水
だから何?火消しにもならないぞ
693無念Nameとしあき25/06/14(土)01:39:00No.1327449169+
>なんなら恐怖は海難事故が一番ヤバいと思う
いや~飛行機墜落も怖いと思うぞ
死ぬ時は一瞬かもしれんが堕ちたらまず死ぬっていう中で堕ちるまでの恐怖は如何ほどか
694無念Nameとしあき25/06/14(土)01:39:22No.1327449222+
>>>俺は車で行けるとこしか行かない
>>>あと逆走車怖いから高速も乗らない
>>車より電車の方がはるかに安全だと思うが…
>電車は1時間に一本しか来ないので効率悪い
そこで安全より効率選べるなら高速も飛行機もへっちゃらだろ!
695無念Nameとしあき25/06/14(土)01:39:41No.1327449268+
>>もっと繁華街で墜落しなかったのは幸運
>それ医学生の前で同じこと言えんの?
沖縄だって学校にアメリカの飛行機堕ちたことあんだぜ
696無念Nameとしあき25/06/14(土)01:40:06No.1327449326+
カースト下位と上級の命を比較するとかインドじゃ活きるより悲惨な目に合うぜ?
697無念Nameとしあき25/06/14(土)01:40:31No.1327449388+
インディアってご飯とか待遇いい?
698無念Nameとしあき25/06/14(土)01:40:59No.1327449444+
>いや~飛行機墜落も怖いと思うぞ
>死ぬ時は一瞬かもしれんが堕ちたらまず死ぬっていう中で堕ちるまでの恐怖は如何ほどか
としあきが昨日だか乗客がスマホ取りながら死んでるとかいってたが
それが本当なら恐怖覚えてなかったのかもしれない
699無念Nameとしあき25/06/14(土)01:41:23No.1327449502+
>そこで安全より効率選べるなら高速も飛行機もへっちゃらだろ!
向こうから来させる立場を築けない人間は何やってもダメ
700無念Nameとしあき25/06/14(土)01:41:27No.1327449516+
>1749831193415.png
逆TB2号?
701無念Nameとしあき25/06/14(土)01:41:39No.1327449549+
今日車で事故貰いそうになったのでやっぱり地上の移動は怖い
だからって羽田の過密スケジュール見てると怖い
702無念Nameとしあき25/06/14(土)01:41:44No.1327449559そうだねx1
墜落地点が学食で学生100人以上居たらしいけど
飛行機に乗ってた人たちよりは恐怖感薄かっただろうな
703無念Nameとしあき25/06/14(土)01:42:42No.1327449687そうだねx1
>>いや~飛行機墜落も怖いと思うぞ
>>死ぬ時は一瞬かもしれんが堕ちたらまず死ぬっていう中で堕ちるまでの恐怖は如何ほどか
>としあきが昨日だか乗客がスマホ取りながら死んでるとかいってたが
>それが本当なら恐怖覚えてなかったのかもしれない
今回のはド派手にどっか壊れて姿勢崩しながら落ちてないからなんなら墜落数秒前までヤバさすら感じてなかったと思う
704無念Nameとしあき25/06/14(土)01:42:46No.1327449697+
>今日車で事故貰いそうになったのでやっぱり地上の移動は怖い
どんなシチュエーションだったの?
705無念Nameとしあき25/06/14(土)01:42:52No.1327449714+
>今日車で事故貰いそうになったのでやっぱり地上の移動は怖い
>だからって羽田の過密スケジュール見てると怖い
引きこもっていなさい
706無念Nameとしあき25/06/14(土)01:42:58No.1327449726+
何でよりによって大学に落ちるんだろうな…
707無念Nameとしあき25/06/14(土)01:43:26No.1327449792+
>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
非常口から飛び降りたらしい
一人で開けれるかあんなの?
708無念Nameとしあき25/06/14(土)01:43:57No.1327449854+
>何でよりによって大学に落ちるんだろうな…
あんなトコにあればそりゃああいうケースで墜落すれば必然に変わると思うんだが…
709無念Nameとしあき25/06/14(土)01:44:16No.1327449895+
飛行機って未だにちょいちょい落ちるよな
落ちるとほぼ確実に数百人死ぬよな
710無念Nameとしあき25/06/14(土)01:44:35No.1327449922そうだねx5
>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>非常口から飛び降りたらしい
>一人で開けれるかあんなの?
もういいからそれ
711無念Nameとしあき25/06/14(土)01:45:25No.1327450029+
起りもしないことの心配ウケる
712無念Nameとしあき25/06/14(土)01:45:42No.1327450069そうだねx4
起きとるやろがい
713無念Nameとしあき25/06/14(土)01:45:50No.1327450083+
>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>非常口から飛び降りたらしい
>一人で開けれるかあんなの?
開けるだけなら出来るよ
墜落後にドア開けられるほど五体満足でいられると言うか生きている自信はない
714無念Nameとしあき25/06/14(土)01:46:16No.1327450132+
>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>非常口から飛び降りたらしい
>一人で開けれるかあんなの?
みんなで開けたに決まってんだろ
715無念Nameとしあき25/06/14(土)01:46:28No.1327450157+
>何でよりによって大学に落ちるんだろうな…
小学校や保育園なんかに落ちてる可能性だってあった
住宅密集地に落ちた時点で……うん……
716無念Nameとしあき25/06/14(土)01:46:36No.1327450172+
>起りもしないことの心配ウケる
死んだ人たちもそう思ってたはずなのに何故
717無念Nameとしあき25/06/14(土)01:46:58No.1327450213+
>飛行機って未だにちょいちょい落ちるよな
>落ちるとほぼ確実に数百人死ぬよな
車より死亡事故率低いっていうけど
車と乗ってる時間が全然違わん?っていっつも思う
718無念Nameとしあき25/06/14(土)01:47:39No.1327450289+
長崎行く時飛行機がかなり揺れて浮いたからな
アナウンスよりずーっと赤ん坊が泣き喚いて阿鼻叫喚だった
719無念Nameとしあき25/06/14(土)01:48:18No.1327450377+
>みんなで開けたに決まってんだろ
お前だけでもいい!行け!全インドが泣いた感動の実話
720無念Nameとしあき25/06/14(土)01:48:25No.1327450390そうだねx2
>車より死亡事故率低いっていうけど
>車と乗ってる時間が全然違わん?っていっつも思う
つまりどゆこと?
721無念Nameとしあき25/06/14(土)01:48:30No.1327450402+
日本も笑えないよ
羽田は都心もろ飛ぶから
722無念Nameとしあき25/06/14(土)01:49:05No.1327450482そうだねx1
>>飛行機って未だにちょいちょい落ちるよな
>>落ちるとほぼ確実に数百人死ぬよな
>車より死亡事故率低いっていうけど
死亡率は高いよな
723無念Nameとしあき25/06/14(土)01:49:23No.1327450522そうだねx6
>お前だけでもいい!行け!全インドが泣いた感動の実話
かなり馬鹿だろオマエ…
724無念Nameとしあき25/06/14(土)01:49:29No.1327450538+
>日本も笑えないよ
>羽田は都心もろ飛ぶから
日本もというかコイツ直前に羽田に来てたんだよな
725無念Nameとしあき25/06/14(土)01:49:44No.1327450571+
大体日本の飛行機ばかり選ぶから危機に瀕したことはない
ただ風でガタガタ揺れたり旋回したパターンはある
726無念Nameとしあき25/06/14(土)01:50:19No.1327450633+
騒ぐならガンジス川で泳いできたら
727無念Nameとしあき25/06/14(土)01:51:12No.1327450739+
>日本もというかコイツ直前に羽田に来てたんだよな
自国で爆破したのは国際問題を考慮したんだろ
728無念Nameとしあき25/06/14(土)01:51:22No.1327450768そうだねx1
昔沖縄旅行で飛行機乗った時着陸がなんかふらついてて怖かった
あれも運が悪かったらそのまま炎上して死んでたんだろうな
729無念Nameとしあき25/06/14(土)01:51:42No.1327450826+
>>車より死亡事故率低いっていうけど
>>車と乗ってる時間が全然違わん?っていっつも思う
>つまりどゆこと?
全く理解していないという事
搭乗時間で計算した上で一生乗っててもまず合わないって話なのに
730無念Nameとしあき25/06/14(土)01:51:52No.1327450850+
インド行きに乗るなんて選択をした時点で自殺したいのと同じ意味なんですよ
731無念Nameとしあき25/06/14(土)01:52:30No.1327450921+
>>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>>非常口から飛び降りたらしい
>>一人で開けれるかあんなの?
>もういいからそれ
いや知らんがなとしあきみたいに虹裏に一日いないからしらんし
732無念Nameとしあき25/06/14(土)01:52:59No.1327450964+
海外の安い飛行機は怖いな
733無念Nameとしあき25/06/14(土)01:53:02No.1327450973+
>>>車より死亡事故率低いっていうけど
>>>車と乗ってる時間が全然違わん?っていっつも思う
>>つまりどゆこと?
>全く理解していないという事
>搭乗時間で計算した上で一生乗っててもまず合わないって話なのに
要するに死亡事故率で考えるか事故時の死亡率で考えるかの違いだな
734無念Nameとしあき25/06/14(土)01:53:04No.1327450981+
>全く理解していないという事
>搭乗時間で計算した上で一生乗っててもまず合わないって話なのに
時間と人数の多さでトリック仕込んでる気がするわー
735無念Nameとしあき25/06/14(土)01:53:33No.1327451035+
    1749833613164.jpg-(333219 B)
インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afde5bc5f97a12a57d9aec [link]
736無念Nameとしあき25/06/14(土)01:53:47No.1327451065そうだねx3
>いや知らんがなとしあきみたいに虹裏に一日いないからしらんし
上のレスくらい読もう!な!
737無念Nameとしあき25/06/14(土)01:54:31No.1327451154+
>お前だけでもいい!行け!全インドが泣いた感動の実話
こういう虚構AIクソ動画は無限にXに流されてんな
738無念Nameとしあき25/06/14(土)01:54:36No.1327451168そうだねx2
>>全く理解していないという事
>>搭乗時間で計算した上で一生乗っててもまず合わないって話なのに
>時間と人数の多さでトリック仕込んでる気がするわー
アルミホイル巻いてる?
739無念Nameとしあき25/06/14(土)01:54:48No.1327451192そうだねx3
>>>>生き残った一人はどこに座ってたんだろう
>>>非常口から飛び降りたらしい
>>>一人で開けれるかあんなの?
>>もういいからそれ
>いや知らんがなとしあきみたいに虹裏に一日いないからしらんし
虹裏とか関係なく科学の授業ちゃんと聞いてたかってレベルの話なので…
740無念Nameとしあき25/06/14(土)01:55:03No.1327451220+
>アルミホイル巻いてる?
当たり前だろ!虹色だぞ!
741無念Nameとしあき25/06/14(土)01:55:07No.1327451231+
>昔沖縄旅行で飛行機乗った時着陸がなんかふらついてて怖かった
>あれも運が悪かったらそのまま炎上して死んでたんだろうな
よくあるけどいつもなんとかなってるよ
いいのかな?いいか!でみんな騒がないし
742無念Nameとしあき25/06/14(土)01:55:37No.1327451295+
ボーイングよく落ちるよね
743無念Nameとしあき25/06/14(土)01:55:53No.1327451320+
飛行機は勘弁な!
744無念Nameとしあき25/06/14(土)01:56:48No.1327451418+
>ボーイングよく落ちるよね
まあ落ちるのは仕方ないとして落ちたらほぼ助からないってところが問題だな
745無念Nameとしあき25/06/14(土)01:56:48No.1327451419そうだねx2
    1749833808662.png-(583513 B)
>インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
> https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afde5bc5f97a12a57d9aec [link]
さっきからしつけーな
ヤフコメですらこのスレと同じ意見で無関係だろとツッコミ入れとるぞ
746無念Nameとしあき25/06/14(土)01:57:45No.1327451526+
>>>全く理解していないという事
>>>搭乗時間で計算した上で一生乗っててもまず合わないって話なのに
>>時間と人数の多さでトリック仕込んでる気がするわー
>アルミホイル巻いてる?
確率の概念全否定笑うしかない
747無念Nameとしあき25/06/14(土)01:58:19No.1327451598+
見殺しかよダルシム使えねーな
748無念Nameとしあき25/06/14(土)01:58:56No.1327451667+
>ヤフコメですらこのスレと同じ意見で無関係だろとツッコミ入れとるぞ
としあきって結構ヤフコメ兼任してるの多いよね
年齢層が近しいからかな
749無念Nameとしあき25/06/14(土)01:59:21No.1327451713+
>まあ落ちるのは仕方ないとして落ちたらほぼ助からないってところが問題だな
誰も飛行機乗れなんて強制してない
750無念Nameとしあき25/06/14(土)01:59:30No.1327451735そうだねx1
>見殺しかよダルシム使えねーな
それを言うならダカシスだろ?
751無念Nameとしあき25/06/14(土)01:59:33No.1327451739そうだねx4
>見殺しかよダルシム使えねーな
このスレで一番スベったレス
752無念Nameとしあき25/06/14(土)02:00:03No.1327451786そうだねx2
    1749834003103.png-(256391 B)
YahooニュースのそれCOURRiERJaponの記事だから相手しないほうがええよ
753無念Nameとしあき25/06/14(土)02:01:27No.1327451932+
>インド墜落機「ボーイング787」の製造工程の「手抜き」を内部告発していたエンジニアがいた
製造工程も何もエンジンって外注でしょ?
ロールスロイスとか
754無念Nameとしあき25/06/14(土)02:01:32No.1327451941+
乗ったことあるとしあきいないのかよ
755無念Nameとしあき25/06/14(土)02:01:36No.1327451947+
>>まあ落ちるのは仕方ないとして落ちたらほぼ助からないってところが問題だな
>誰も飛行機乗れなんて強制してない
でも怖いから飛行機乗らない!って言うと飛行機事故なんてそうそう起きないし気にするほうがおかしい!とか言われる
756無念Nameとしあき25/06/14(土)02:03:18No.1327452120+
>でも怖いから飛行機乗らない!って言うと飛行機事故なんてそうそう起きないし気にするほうがおかしい!とか言われる
飛行機より怖いものが世の中いくらでもあるという話では
757無念Nameとしあき25/06/14(土)02:03:41No.1327452164そうだねx2
>でも怖いから飛行機乗らない!って言うと飛行機事故なんてそうそう起きないし気にするほうがおかしい!とか言われる
ならそのいつも言ってくるやつと直接決着つけてきなよ
758無念Nameとしあき25/06/14(土)02:03:49No.1327452181そうだねx2
飛行機事故はセンセーショナルだが普通の車の事故の方が遥かに深刻な数ではある
759無念Nameとしあき25/06/14(土)02:03:50No.1327452182そうだねx1
だって飛行機怖いし...
760無念Nameとしあき25/06/14(土)02:04:12No.1327452232+
ついでに熱いお茶が怖い
761無念Nameとしあき25/06/14(土)02:04:54No.1327452296+
>ならそのいつも言ってくるやつと直接決着つけてきなよ
なんで関係ない人が横から入ってくるのか
762無念Nameとしあき25/06/14(土)02:05:09No.1327452334+
幼女ビッチ怖いわぁ
763無念Nameとしあき25/06/14(土)02:05:54No.1327452427+
>ついでに熱いお茶が怖い
あとカップヌードルを鉄製フォークで食うのも怖い
764無念Nameとしあき25/06/14(土)02:07:44No.1327452627そうだねx1
>乗ったことあるとしあきいないのかよ
知り合いに飛行機怖くて絶対乗らないって人いるわ
しかも複数人…意外とそういう人いるんかな
765無念Nameとしあき25/06/14(土)02:09:08No.1327452754そうだねx2
>>>まあ落ちるのは仕方ないとして落ちたらほぼ助からないってところが問題だな
>>誰も飛行機乗れなんて強制してない
>でも怖いから飛行機乗らない!って言うと飛行機事故なんてそうそう起きないし気にするほうがおかしい!とか言われる
だってそんなこと言いだしたら家から一歩も出れなくなるし
766無念Nameとしあき25/06/14(土)02:10:41No.1327452934+
>>>>まあ落ちるのは仕方ないとして落ちたらほぼ助からないってところが問題だな
>>>誰も飛行機乗れなんて強制してない
>>でも怖いから飛行機乗らない!って言うと飛行機事故なんてそうそう起きないし気にするほうがおかしい!とか言われる
>だってそんなこと言いだしたら家から一歩も出れなくなるし
だって飛行機で事故起きたら絶対死ぬし
車や電車で事故ってもそうそう死なないけど
767無念Nameとしあき25/06/14(土)02:11:20No.1327452997+
遅延はあるがでかいトラブル起きたことないから自分は幸せだな
768無念Nameとしあき25/06/14(土)02:13:50No.1327453240+
>>乗ったことあるとしあきいないのかよ
>知り合いに飛行機怖くて絶対乗らないって人いるわ
>しかも複数人…意外とそういう人いるんかな
アルミホイル送って安心させたげてよぉ
769無念Nameとしあき25/06/14(土)02:14:36No.1327453319+
>だってそんなこと言いだしたら家から一歩も出れなくなるし
昔SMAPのテレビCMでそんなのあったな
外出たら危ないからって家に籠ってたら家に隕石直撃したってやつ
770無念Nameとしあき25/06/14(土)02:16:11No.1327453475+
こち亀でビデオが隕鉄で全滅する回じゃん
771無念Nameとしあき25/06/14(土)02:17:10No.1327453567+
飛行機くらい修学旅行で乗るだろ?
北海道民なら飛行機無しではどこにも行けんぞ
772無念Nameとしあき25/06/14(土)02:19:55No.1327453822そうだねx1
>飛行機くらい修学旅行で乗るだろ?
>北海道民なら飛行機無しではどこにも行けんぞ
北海道旅行でよくないか?
773無念Nameとしあき25/06/14(土)02:22:11No.1327454039+
まあインドの飛行機なんて乗る奴は丸焦げになっても文句は言えないよ
だってインドだもん
774無念Nameとしあき25/06/14(土)02:22:29No.1327454070+
>1749831193415.png
ちなみにその手のは設計してみたら動作させるのに滅茶苦茶高度要るから離着陸での事故には無力だそうな
あと重さの関係でパラシュートがちゃんと開くかも微妙だそうで…
775無念Nameとしあき25/06/14(土)02:22:31No.1327454074+
熊と同居は大丈夫で飛行機を怖がる?妙だな
776無念Nameとしあき25/06/14(土)02:24:04No.1327454220+
トネガワであったな会長だけ絶対助かる飛行機
777無念Nameとしあき25/06/14(土)02:24:33No.1327454272+
>熊と同居は大丈夫で飛行機を怖がる?妙だな
クマなんだろ
778無念Nameとしあき25/06/14(土)02:25:01No.1327454321+
>だって飛行機で事故起きたら絶対死ぬし
>車や電車で事故ってもそうそう死なないけど
電車は事故率低いけど事故ったらまあまあ死ぬやん?福知山線の脱線事故とか…
飛行機だって上手く不時着できれば案外生き残ったりするんだけどね
結局はイメージよな
779無念Nameとしあき25/06/14(土)02:26:28No.1327454459+
>まあインドの飛行機なんて乗る奴は丸焦げになっても文句は言えないよ
>だってインドだもん
未亡人になった奥さんが殉死で生きたまま火葬される風習があったと聞いた
780無念Nameとしあき25/06/14(土)02:27:13No.1327454544+
飛行機が墜落して爆発したのに生き残るメカニズムが分からん
何なんだ
781無念Nameとしあき25/06/14(土)02:30:08No.1327454802+
墜落してもいいが即死がいい
苦しんでしにとうないな
782無念Nameとしあき25/06/14(土)02:30:58No.1327454874+
アンブレイカブルって映画見たけどあんなパターンか
あれは水に弱い泳げないという弱点があった
783無念Nameとしあき25/06/14(土)02:30:59No.1327454878+
車の死亡事故とか割と頻繁かつ知ってる場所で起きてるし、なんなら見たことあるしなあ…
そっちのほうがよっぽど切実だと思うのは田舎民だからだろうか
日本の航空会社で民間人が犠牲になった死亡事故が最後に起きたのいつだ?って話
784無念Nameとしあき25/06/14(土)02:31:02No.1327454886+
事故るのは大体離着陸時だから高度がねぇのよな
785無念Nameとしあき25/06/14(土)02:33:07No.1327455074+
奇蹟認定されてもいいわこんな豪運
786無念Nameとしあき25/06/14(土)02:33:15No.1327455088+
>電車は事故率低いけど事故ったらまあまあ死ぬやん?福知山線の脱線事故とか…
福知山だけやん
特異な例持ち出されてもな
787無念Nameとしあき25/06/14(土)02:33:25No.1327455102そうだねx1
雷に3回くらい撃たれて生き残ってる人もいなかったっけ…
788無念Nameとしあき25/06/14(土)02:33:33No.1327455111+
>墜落してもいいが即死がいい
>苦しんでしにとうないな
強火バーベキュー(煙と一酸化炭素付き)がサービスされるから割と苦しまない場合が多い…ハズだ
789無念Nameとしあき25/06/14(土)02:34:20No.1327455183+
何でこんなスレが勢い上位なんだよ…
790無念Nameとしあき25/06/14(土)02:34:20No.1327455184+
こういうラッキーマンに会いたがる富豪とかいそう
だいたい肉体の一部くれとか言うの
髪の毛とか
791無念Nameとしあき25/06/14(土)02:34:23No.1327455190+
>>電車は事故率低いけど事故ったらまあまあ死ぬやん?福知山線の脱線事故とか…
>福知山だけやん
>特異な例持ち出されてもな
飛行機だって全滅レベルの死亡事故は特異な例なんですよ
792無念Nameとしあき25/06/14(土)02:34:34No.1327455216+
>墜落してもいいが即死がいい
>苦しんでしにとうないな
でも落ちるまでがめちゃくちゃ怖いだろうな
どう足掻いても死ぬの確定してるわけだし
793無念Nameとしあき25/06/14(土)02:35:14No.1327455279そうだねx2
>何でこんなスレが勢い上位なんだよ…
通常運転すぎる
794無念Nameとしあき25/06/14(土)02:35:14No.1327455281+
御巣鷹山も生き残りがいたから
795無念Nameとしあき25/06/14(土)02:35:52No.1327455340そうだねx4
>飛行機だって全滅レベルの死亡事故は特異な例なんですよ
墜落事故はほぼ全滅だろ
796無念Nameとしあき25/06/14(土)02:36:58No.1327455437+
今日の収穫はある意味不名誉なギネス記録保持者がいたということ
797無念Nameとしあき25/06/14(土)02:37:23No.1327455470+
>だいたい肉体の一部くれとか言うの
普通に遺伝子です
798無念Nameとしあき25/06/14(土)02:39:18No.1327455627+
>普通に遺伝子です
つまり脂ぎった富豪のおっさんにフェラされるのか
799無念Nameとしあき25/06/14(土)02:41:05No.1327455788そうだねx3
>まあインドの飛行機なんて乗る奴は丸焦げになっても文句は言えないよ
>だってインドだもん
インドの飛行機じゃねぇ
ボーイング787は米国の飛行機だ
800無念Nameとしあき25/06/14(土)02:42:26No.1327455910+
>爆破テロで機体が木端微塵
>客室乗務員(2016年死去)は空中分解した機体の残骸(主翼の一部)の上にたまたま乗っかった
>それが木の葉のように落ちていって減速
>山の斜面に着地する際にも木々の枝や地面に降り積もった落ち葉が衝撃を吸収した
キリコって毎日がこんな感じなんだろうか
801無念Nameとしあき25/06/14(土)02:43:21No.1327455980+
>>まあインドの飛行機なんて乗る奴は丸焦げになっても文句は言えないよ
>>だってインドだもん
>インドの飛行機じゃねぇ
>ボーイング787は米国の飛行機だ
しかも随分と信頼されてた機体らしいね詳しくないけど
802無念Nameとしあき25/06/14(土)02:44:38No.1327456094+
>No.1327408810
このギネス記録破れるもんなの?
803無念Nameとしあき25/06/14(土)02:44:51No.1327456114+
巻き添え学生が悲惨すぎる
804無念Nameとしあき25/06/14(土)02:46:26No.1327456262+
>巻き添え学生が悲惨すぎる
滑走路の射線上には住むもんじゃねーな
805無念Nameとしあき25/06/14(土)02:47:00No.1327456309+
成田は大丈夫なのかよ
いつもわけわからず使用してるけど
806無念Nameとしあき25/06/14(土)02:47:54No.1327456389そうだねx1
離着陸怖いよね
807無念Nameとしあき25/06/14(土)02:48:15No.1327456419そうだねx1
>巻き添え学生が悲惨すぎる
しかも医学生だ
国の宝なのに・・・・
808無念Nameとしあき25/06/14(土)02:49:09No.1327456494+
>成田は大丈夫なのかよ
>いつもわけわからず使用してるけど
飛行場がどうのって話じゃねえだろ
今回落ちた飛行機は数日前に羽田に降りてたらしいな
809無念Nameとしあき25/06/14(土)02:49:48No.1327456558+
>巻き添え学生が悲惨すぎる
おそらくだけど何が起きたかすら分からんうちに死んでいったんだと思う
810無念Nameとしあき25/06/14(土)02:52:34No.1327456770+
結局生存者はいたのか
情報が二転三転してたから分からなかった
811無念Nameとしあき25/06/14(土)02:53:02No.1327456798+
>昼飯中に目の前でこういう事故はきついな
建物頑丈でよかったな
812無念Nameとしあき25/06/14(土)02:54:57No.1327456940+
墜落のしかた見ると全エンジンが一斉にダウンだよね?
今時の航空機でそんなことあるんか?
813無念Nameとしあき25/06/14(土)02:55:36No.1327456987そうだねx2
    1749837336238.jpg-(110432 B)
どっかの国のヤツらが
日本軍の戦争賛辞を象徴する柄にするからこうなったとか
難癖つけてきそう
814無念Nameとしあき25/06/14(土)02:57:23No.1327457100そうだねx6
>どっかの国のヤツらが
>日本軍の戦争賛辞を象徴する柄にするからこうなったとか
>難癖つけてきそう
とりあえず頭にアルミホイル巻いとけ 新品やぞ
815無念Nameとしあき25/06/14(土)02:59:38No.1327457254そうだねx4
    1749837578011.jpg-(108367 B)
スレ画の生存者の人
自身で歩いて救急車乗ったっていうのだから
ほんと奇跡的な放り出され方したんだろうな
816無念Nameとしあき25/06/14(土)03:00:18No.1327457308+
生存者がいるおかげで事故検証が進むな
817無念Nameとしあき25/06/14(土)03:01:16No.1327457384+
タタ傘下だから全部ボーイングが悪いって言い出しそう
818無念Nameとしあき25/06/14(土)03:02:10No.1327457464+
事故当初はブラックボックス見つからない言ってたが
ブラックボックスって回収された?
819無念Nameとしあき25/06/14(土)03:03:33No.1327457559+
ケントゥリアみてえだ
820無念Nameとしあき25/06/14(土)03:15:52No.1327458459+
    1749838552088.png-(128453 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
821無念Nameとしあき25/06/14(土)03:27:29No.1327459080+
>スレ画の生存者の人
>自身で歩いて救急車乗ったっていうのだから
>ほんと奇跡的な放り出され方したんだろうな
自分の周りは墜落遺体だらけだったそうだから奇跡的に生き延びてなお怖かっただろうな
822無念Nameとしあき25/06/14(土)03:31:24No.1327459279+
乗客に生き残りがいたことに驚いた
823無念Nameとしあき25/06/14(土)03:33:19No.1327459380+
地上の犠牲者も多そうやな
824無念Nameとしあき25/06/14(土)03:37:16No.1327459578+
加速した状態で突っ込んだわけじゃなくて揚力失って比較的ゆっくり落ちたのも運がよかったんだろうな
825無念Nameとしあき25/06/14(土)03:37:54No.1327459606+
なんか飛行機死亡事故多くない?
毎年起きてる気がする
826無念Nameとしあき25/06/14(土)03:41:37No.1327459746そうだねx1
ボーイングには墜落しても大丈夫な飛行機を作ってほしい
827無念Nameとしあき25/06/14(土)03:42:55No.1327459802+
マジでちょっとボーイングが怖い
他にも事故多発してるし
KC-46という軍用機もトラブル頻発でもう何年も正式稼働できてなかったり
828無念Nameとしあき25/06/14(土)03:45:45No.1327459927+
飛行機事故で特に嫌なのが墜落した瞬間爆発すること
なんであんな爆発するんだよ…あれ無ければワンチャンありそうなのに
829無念Nameとしあき25/06/14(土)03:47:06No.1327459981+
>ボーイングには墜落しても大丈夫な飛行機を作ってほしい
例えば大型トラックとか大型ダンプなんて事故っても運転手は無事どころか無傷なことすらあるしな
それと同じことを飛行機でやればいいだけ
830無念Nameとしあき25/06/14(土)03:47:54No.1327460013+
>飛行機事故で特に嫌なのが墜落した瞬間爆発すること
>なんであんな爆発するんだよ…あれ無ければワンチャンありそうなのに
燃料無しで飛べる飛行機を頑張って作ってくれ
831無念Nameとしあき25/06/14(土)03:48:46No.1327460048+
俺が知らないだけで可能なのかもしれないが
めちゃ高コストかめちゃ低速度低高度前提かなあ
832無念Nameとしあき25/06/14(土)03:49:18No.1327460070+
>飛行機事故で特に嫌なのが墜落した瞬間爆発すること
>なんであんな爆発するんだよ…あれ無ければワンチャンありそうなのに
あと機体が軽自動車並みに脆すぎる
墜落したぐらいで簡単に大破することも問題
833無念Nameとしあき25/06/14(土)03:49:29No.1327460076+
>>飛行機事故で特に嫌なのが墜落した瞬間爆発すること
>>なんであんな爆発するんだよ…あれ無ければワンチャンありそうなのに
>燃料無しで飛べる飛行機を頑張って作ってくれ
乗客乗員全員で足こぎペダル回したらどうにかならん?
834無念Nameとしあき25/06/14(土)03:50:50No.1327460136+
今きたんだがもしかして市街地に落ちたの?
835無念Nameとしあき25/06/14(土)03:51:23No.1327460154+
異能生存体実在したか
836無念Nameとしあき25/06/14(土)03:52:24No.1327460197+
>>飛行機事故で特に嫌なのが墜落した瞬間爆発すること
>>なんであんな爆発するんだよ…あれ無ければワンチャンありそうなのに
>燃料無しで飛べる飛行機を頑張って作ってくれ
乗客が乗る飛行機とそれを引っ張る無人飛行機に分けてみるのはどうだろう?
人が乗る方はでかい鉄のグライダー
837無念Nameとしあき25/06/14(土)03:53:44No.1327460244そうだねx3
>今きたんだが
もう寝なさい
838無念Nameとしあき25/06/14(土)03:54:37No.1327460270+
ボーイングの事故率が高いのはシェア率が高いから母数が多いのもあるとは思うけどね
エアバスがいるから言い訳にはならんが…
839無念Nameとしあき25/06/14(土)03:55:22No.1327460296+
1万面ダイスを240個それを30回くらい振れば1個くらいは狙った数字が出るだろう
生存1人はまあそういうことかと
840無念Nameとしあき25/06/14(土)03:55:41No.1327460304+
>No.1327406962
インドってやっぱみんなカレーとナン食ってるんだな
841無念Nameとしあき25/06/14(土)03:56:08No.1327460320そうだねx1
>ボーイングの事故率が高いのはシェア率が高いから母数が多いのもあるとは思うけどね
プリウス乗りのカス率が高いのと同じ理屈?
842無念Nameとしあき25/06/14(土)03:57:26No.1327460378+
リアルでプリウスの運転がカスだと感じたことは特にない
843無念Nameとしあき25/06/14(土)03:58:19No.1327460411+
スペースシャトル?とかに着いてる飛行機用のパラシュートつけれないのかな
今回のは高さ足りなくて無理か
844無念Nameとしあき25/06/14(土)03:59:56No.1327460478+
何故そんな危険を冒してまで空を飛びたがるのか
845無念Nameとしあき25/06/14(土)04:02:30No.1327460563+
>何故そんな危険を冒してまで空を飛びたがるのか
スカイダイビングしてるわけじゃないんだし
846無念Nameとしあき25/06/14(土)04:03:18No.1327460585そうだねx1
>インドってやっぱみんなカレーとナン食ってるんだな
ナンじゃなくてチャパティじゃね
847無念Nameとしあき25/06/14(土)04:11:43No.1327460840+
離陸時にラムエアタービンが出るのって前代未聞
848無念Nameとしあき25/06/14(土)04:21:08No.1327461161+
インド人はナン食べないよ
849無念Nameとしあき25/06/14(土)04:24:30No.1327461281+
そーナン
850無念Nameとしあき25/06/14(土)04:27:54No.1327461386+
内陸なら食べなくもないはず
851無念Nameとしあき25/06/14(土)04:37:53No.1327461690+
>インド人はナン食べないよ
ナンだってー!
852無念Nameとしあき25/06/14(土)04:45:13No.1327461913+
非常口開けたせいで墜落してたりしてな
853無念Nameとしあき25/06/14(土)04:46:40No.1327461960そうだねx2
まだ非常口あけたとか言ってるのがいるんか
854無念Nameとしあき25/06/14(土)04:46:57No.1327461969そうだねx1
>医大生24人が巻き添えで死亡した模様
これが一番ヤバイな…
855無念Nameとしあき25/06/14(土)04:47:53No.1327461998+
偶然ったって加速度の法則からは逃れられない筈なんだけどなんで生きてるんだ…
856無念Nameとしあき25/06/14(土)04:50:23No.1327462062+
離陸直後にラムエアタービンが出てるのが動画から確認できるから
離陸直後に電源喪失?why?
857無念Nameとしあき25/06/14(土)05:11:37No.1327462841そうだねx2
生存者叩いてるカスはとにかく何か見下す対象がほしいだけの無産無能の劣等種
858無念Nameとしあき25/06/14(土)05:13:19No.1327462905+
糞チョンゴキブリの焼肉は笑えたんだがな
859無念Nameとしあき25/06/14(土)05:31:06No.1327463773+
イギリス人にしては茶色だな 国籍イギリスだけどイギリス人じゃないヤツだろ
860無念Nameとしあき25/06/14(土)05:31:25No.1327463793+
動画見たけどショーとしては3流だった
861無念Nameとしあき25/06/14(土)05:33:15No.1327463892+
最初飛行機から飛び降りたとかいうから飛んでる最中に降りたと思ったわ
コマンドーみたいに
862無念Nameとしあき25/06/14(土)05:52:06No.1327464837そうだねx1
脱出じゃなくて放り出されたなら覚えてなくても無理ないがどうかな
863無念Nameとしあき25/06/14(土)05:55:52No.1327464996+
離陸直後の電源喪失はできることなんてほとんどないな
せいぜいオーバーラン覚悟で離陸取りやめるか
それも電源喪失のタイミング次第だよな
864無念Nameとしあき25/06/14(土)05:56:02No.1327465009+
>動画見たけどショーとしては3流だった
次はお前んちに堕ちたら一流になるな
865無念Nameとしあき25/06/14(土)05:56:14No.1327465019+
努力してきたエリート層がいっぱい死んでて被害が甚大だな
可哀想に
866無念Nameとしあき25/06/14(土)06:02:04No.1327465297+
よりにもよって医大生の寮に突っ込んだのか
867無念Nameとしあき25/06/14(土)06:05:58No.1327465489+
>大事故で生きててもなんで俺が生き延びちゃったんだろうって病むケースがあるとか


だせえ!なにその貧弱な精神
868無念Nameとしあき25/06/14(土)06:06:13No.1327465502+
241人もしんでも人口からしたら0.000000167%に過ぎないのか…
869無念Nameとしあき25/06/14(土)06:06:44No.1327465534+
1人生還!てマスゴミがここぞと集中してフォーカスしすぎなんだよそっとしとけ
そうでなくてもこれから巻き添え死がどんどん出てくるんだぞ
870無念Nameとしあき25/06/14(土)06:07:41No.1327465593+
>離陸直後の電源喪失はできることなんてほとんどないな
普通は2-3回線を別に張って各々バッテリーも用意するから同時に喪失なんかありえないんだけどな
メーデー案件がなんかあるんだろうな
871無念Nameとしあき25/06/14(土)06:13:14No.1327465934+
BBCの動画がかなり詳しくやってたな
872無念Nameとしあき25/06/14(土)06:14:48No.1327466026+
離陸してすぐスーッと自然に落ちていくのが異常
873無念Nameとしあき25/06/14(土)06:22:49No.1327466578+
    1749849769301.jpg-(868805 B)
>よりにもよって医大生の寮に突っ込んだのか
とはいえ手前だと住宅密集地、もう少し先だと主力病院の密集区画だから
滑走路からの直線上では一番被害が少ない場所に落ちたとも言える
機体が突っ込んだ建物も全壊はしてなかったでしょ
あれが中国のオカラ建設なら建物内の人間はマジ全滅してた
874無念Nameとしあき25/06/14(土)06:25:07No.1327466714+
その直線上にあった病院も今後誰も来なくなりそう
875無念Nameとしあき25/06/14(土)06:26:00No.1327466786+
>あれが中国のオカラ建設なら建物内の人間はマジ全滅してた
シナだったら墜落する飛行機が建物貫通して止まらなかったんじゃないか?
876無念Nameとしあき25/06/14(土)06:26:32No.1327466822+
BBCの動画だと燃料満載だから当然だけど火災がすごかったな
877無念Nameとしあき25/06/14(土)06:32:16No.1327467208+
>生存者叩いてるカスはとにかく何か見下す対象がほしいだけの無産無能の劣等種
なんで黒焦げになってないの?とか金目当てで乗客装った現場近くの無関係な人間とか
マジでノンデリだなって思うわ
バカからはネット取り上げるべきだと思う
878無念Nameとしあき25/06/14(土)06:37:24No.1327467568そうだねx6
>No.1327438395
こういう頭おかしい人増えたよね
879無念Nameとしあき25/06/14(土)06:38:02No.1327467618+
生き残った人は未来からのタイムトラベラーで成り代わりで現代に潜入してるんだろ
880無念Nameとしあき25/06/14(土)06:41:33No.1327467893+
>本当はもっと生き残った人達居たらしいけど救助来るまでは耐えられなかったらしくて…
日航ジャンボの事故でも墜落直後はあちこちでうめき声が聞こえたらしいな…
881無念Nameとしあき25/06/14(土)06:45:17No.1327468204+
奇跡的に生存できたんでしょうって言ったら壺買ってそうとか返されたな
あいつらこの事故の背景になにを見てるんだろう
882無念Nameとしあき25/06/14(土)06:47:14No.1327468361+
爆発した時に非常口が開いて外に逃げ出せたんだってな
まずあの爆発で無事な時点で奇跡だが
883無念Nameとしあき25/06/14(土)06:50:10No.1327468620+
墜落してすぐ爆発したように見えるけどほんの一瞬間があったみたいで墜落時に開いた非常扉から投げ出されたってのが本人のインタビュー
884無念Nameとしあき25/06/14(土)06:50:48No.1327468682+
>日航ジャンボの事故でも墜落直後はあちこちでうめき声が聞こえたらしいな…
強い衝撃で筋肉がダメージ受けると筋肉のミオグロビンが血中に溢れ出て
自分の毒で時間差で死ぬというのを昔読んだ
大地震とかで死者が後で増えるのもそのせいらしい
緊急外科手術して切開してうっ血を出さないといかんとか
885無念Nameとしあき25/06/14(土)07:00:00No.1327469531+
>奇跡的に生存できたんでしょうって言ったら壺買ってそうとか返されたな
>あいつらこの事故の背景になにを見てるんだろう
黒幕は自民党
886無念Nameとしあき25/06/14(土)07:07:07No.1327470216+
>墜落してすぐ爆発したように見えるけどほんの一瞬間があったみたいで墜落時に開いた非常扉から投げ出されたってのが本人のインタビュー
投げ出されたはねーな
シートベルトしてただろうから
887無念Nameとしあき25/06/14(土)07:08:22No.1327470347+
インドの上澄みとかめっちゃ優秀な人材だったんだろうなあ
888無念Nameとしあき25/06/14(土)07:09:05No.1327470419+
ファイナル・デスティネーション
逃れられないよ
889無念Nameとしあき25/06/14(土)07:13:11No.1327470813+
>>墜落してすぐ爆発したように見えるけどほんの一瞬間があったみたいで墜落時に開いた非常扉から投げ出されたってのが本人のインタビュー
>投げ出されたはねーな
>シートベルトしてただろうから
周りの人はみんな死んでいた
真っ暗だったけどドアが壊れていて光が見えたからそこから必死で飛び出した
みたいなことを言ってた気がする
890無念Nameとしあき25/06/14(土)07:15:05No.1327471005+
ヒンドゥーの教えより関係ないイギリス人が生き残ったのか
891無念Nameとしあき25/06/14(土)07:19:02No.1327471373+
もう助からないゾ!
892無念Nameとしあき25/06/14(土)07:23:31No.1327471820+
カレーを食ってた学生のところにピンポイントで飛行機が突っ込みインド人が奇跡の生還
なにかの…メッセージかもしれんな
893無念Nameとしあき25/06/14(土)07:25:39No.1327472023+
もしかしたらカレクック誕生秘話かもしれない
894無念Nameとしあき25/06/14(土)07:28:44No.1327472344+
想像してたイギリス人と違ったけど今のイギリス人はこういう人種ばかりか
895無念Nameとしあき25/06/14(土)07:35:46No.1327473035+
脱出した時に機内に炎が回って他の人は逃げられなかったって話してたから墜落直後はまだ生存者がいたのか…?
896無念Nameとしあき25/06/14(土)07:36:03No.1327473058+
>想像してたイギリス人と違ったけど今のイギリス人はこういう人種ばかりか
そのうち日本もクルド人ばかりになるんだろうな……
897無念Nameとしあき25/06/14(土)07:39:05No.1327473373そうだねx1
123便だって墜落直後はもっと沢山生存者いたけど翌日には動かなくなっていた(家族も死んでた)みたいな生存者の声聞いたな
898無念Nameとしあき25/06/14(土)07:39:34No.1327473421+
>リアルでプリウスの運転がカスだと感じたことは特にない
貴方自身がプリウスの運転手ってオチだったら笑えない
899無念Nameとしあき25/06/14(土)07:40:23No.1327473511+
この前の韓国の事故といい離着陸時が一番危ないというのを再認識するぜ
900無念Nameとしあき25/06/14(土)07:40:40No.1327473540そうだねx2
    1749854440537.jpg-(230694 B)
>想像してたイギリス人と違ったけど今のイギリス人はこういう人種ばかりか
おフランスでコレだからな…
901無念Nameとしあき25/06/14(土)07:41:52No.1327473675+
>この前の韓国の事故といい離着陸時が一番危ないというのを再認識するぜ
危ないというか上昇し始めて一安心からのゆっくり高度落ちてくのは何が起こったんや!という感じですよ
902無念Nameとしあき25/06/14(土)07:42:24No.1327473738そうだねx2
>123便だって墜落直後はもっと沢山生存者いたけど翌日には動かなくなっていた(家族も死んでた)みたいな生存者の声聞いたな
必死になって123便って喚いてるけど123便と全く違う条件下の事故?だからね?
903無念Nameとしあき25/06/14(土)07:42:47No.1327473781+
>>日航ジャンボの事故でも墜落直後はあちこちでうめき声が聞こえたらしいな…
>強い衝撃で筋肉がダメージ受けると筋肉のミオグロビンが血中に溢れ出て
>自分の毒で時間差で死ぬというのを昔読んだ
>大地震とかで死者が後で増えるのもそのせいらしい
>緊急外科手術して切開してうっ血を出さないといかんとか
挫滅だっけ
打撲だと思ってほっといたら死ぬみたいな
904無念Nameとしあき25/06/14(土)07:43:37No.1327473868+
>おフランスでコレだからな…
ゾマホンが言ってるのがおもろい
905無念Nameとしあき25/06/14(土)07:45:41No.1327474087+
全員死んだ中でほぼかすり傷のみってどんな確率だ
906無念Nameとしあき25/06/14(土)07:45:52No.1327474105+
インドもバカですね🇮🇳💩🍛
907無念Nameとしあき25/06/14(土)07:45:54No.1327474111+
今回のまともに離陸できず失速して市街地に突っ込んで爆発炎上した事故と
飛行中に油圧全損しても飛び続けて市街地避けて山中に墜とした
日航機の事故がどうして同じだと思ってるんだ…
908無念Nameとしあき25/06/14(土)07:46:41No.1327474197そうだねx1
飛行機事故だから話題に上がってるだけで何を一人で盛り上がってるんだ
909無念Nameとしあき25/06/14(土)07:46:57No.1327474223そうだねx1
>飛行機事故だから話題に上がってるだけで何を一人で盛り上がってるんだ
ニホンガー出来なくて可哀想
910無念Nameとしあき25/06/14(土)07:48:32No.1327474404そうだねx1
>インドもバカですね🇮🇳💩🍛
ボーイング社の問題にもなってくる
911無念Nameとしあき25/06/14(土)07:49:56No.1327474579+
書かれてない文章を勝手に読み取る病気の人だったか…考慮せず悪かったな
912無念Nameとしあき25/06/14(土)07:52:42No.1327474905+
車とかに比べて事故起きる確率は低く安全だっていうの
言いたいことは分かるし実際そうなんだろうが乗る時毎回怖いし落ちること想像しちゃう
913無念Nameとしあき25/06/14(土)07:53:49No.1327475061+
1つの地域で同じ世代の医者が24人減るってキツいな
914無念Nameとしあき25/06/14(土)07:55:48No.1327475313+
https://may.2chan.net/b/res/1327469632.htm [link]
915無念Nameとしあき25/06/14(土)08:04:39No.1327476388+
確立としては暴走自動車に轢かれる可能性の方が高いんだろうけどな
916無念Nameとしあき25/06/14(土)08:21:50No.1327478657+
>>No.1327408810
>このギネス記録破れるもんなの?
理屈の上では人間の自由落下の終端速度に達してるから彼女と同じ状態になりさえすればこれ以上でも生存可能
917無念Nameとしあき25/06/14(土)08:25:02No.1327479116そうだねx1
    1749857102751.jpg-(496249 B)
>確立としては暴走自動車に轢かれる可能性の方が高いんだろうけどな
よくあるからな
918無念Nameとしあき25/06/14(土)08:32:26No.1327480131+
>想像してたイギリス人と違ったけど今のイギリス人はこういう人種ばかりか
イギリスはムハンマドかなんかが命名ランクに載ってるくらいだしな
919無念Nameとしあき25/06/14(土)08:38:14No.1327480979+
>>>生き残った1人が不自然すぎるんだがマジかよ
>>過去には10,160mから落下して生還した人もいるしな
>>ちなみにギネス記録
>どういうことだってばよ?
これ3連結の座席丸ごと落ちたやつかな
長い座席がプロペラみたいに回転して
落下速度が落ちてジャングルの木でさらに
クッションきいて生還ってケース
横に乗ってたママンは遠心力で飛んでった
920無念Nameとしあき25/06/14(土)08:39:43No.1327481179+
ノーパラシュート落下は絶望だろうなぁ…
921無念Nameとしあき25/06/14(土)08:41:00No.1327481370+
動画みたら物凄い爆発してんのによく生存できたな
922無念Nameとしあき25/06/14(土)08:46:12No.1327482169+
まさかとは思うけどこの人が緊急脱出扉を開けたから墜落したとかじゃないよな
因果が逆というか
923無念Nameとしあき25/06/14(土)08:46:20No.1327482198+
あの墜落角度だったら海だと無事だったかもな
924無念Nameとしあき25/06/14(土)08:46:44No.1327482242+
>まさかとは思うけどこの人が緊急脱出扉を開けたから墜落したとかじゃないよな
>因果が逆というか
そんなんで落ちるほどやわじゃないだろ流石に

- GazouBBS + futaba-