【ナゼ】『〇〇ちゃん、ごめんね』残された1枚の手紙 一室に母親と幼い娘2人の遺体、父親は仕事辞め精神的に不安定…3人殺害後“無理心中”か
配信
■「もうすぐ子どもが…」夫婦で挨拶する姿も 父親は仕事辞め精神的に不安定な状態
近隣の住民によると、事件後、自宅の玄関前には花束や子ども向けの紙パックのジュースが置かれているという。 同じマンションの住人は取材に対し、「3年ぐらい前に『もうすぐ子どもが産まれるんです』と夫婦で挨拶にきた。トラブルなどは聞いたことがない」と話す。一方で、別の住人は「母親と子ども2人はよく見かけて挨拶していたが、父親は見たことない」と答えた。 捜査関係者によると、父親は仕事を辞めて、精神的に不安定な状態だったという。警察は父親が3人を殺害した後に、歩道橋から飛び降りて自ら命を絶った“無理心中”の可能性があるとみて調べている。 手紙には動機につながる内容は書かれていなかったというが、ある捜査関係者は「1人で抱え込まずに、周りに相談できなかったのか」と悔やんだ。 ≪悩みを抱えている人へ≫ 厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけている。 ●電話「こころの健康相談」0570-064-556 ●LINE「生きづらびっと」友だち追加(ID:@yorisoi-chat) ●LINE「こころのほっとチャット」友だち追加(ID:@kokorohotchat)
- 113
- 371
- 173
関連記事
- 【何が】5歳女児は背中を刺されたまま…両親の遺体の傍ら一人で“生活” 父親が無理心中の可能性も…謎に包まれた事件の背景 大阪・池田市
- 【衝撃】日曜昼下がりのコンビニで「人が燃えている」全身をやけど…発電機が車の荷台から落下し引火か 相次ぐ“自家発電機”の事故に警鐘
- 【独白】現役教員27人の本音と葛藤「『指導したら損』という雰囲気」「日常の指導の先に『死』が」 カンニング後に命絶った生徒の両親「指導は必要と思っているが…」主張対立のまま裁判開始から1年
- 【波紋】斎藤知事の主張に重大な“矛盾”「指示していない」のに“指示”を理由に処分を軽減 刑事告発求める声も…続く兵庫の混乱
- 【特集】初日は最大3時間待ち?!ニューヨークに進出「アイムドーナツ?」の挑戦 モチモチ・サクサクの生ドーナツを食べたアメリカ人の反応はー