もっと描写や話数に厚みは欲しいけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:27

    それはそれとして大きな疑問や違和感なく話成立させて進んでるの凄いよね
    まさか1クールでガンダム完結できる(予定)とは思わんかった
    既にクランバトルとか10話以上前の出来事に思えるほど濃厚

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:42:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:43:26

    >>2

    話数が欲しい=足りないではないんだわ

    もっと見ていたいでも話数が欲しいになるわけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:44:17

    行間をカットじゃなくて
    1クールに見合った話にして欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:45:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:45:14

    描写にしてもヒゲマン&コモりんと打ち解ける(訓練とか行うようになった)経緯とかは見たいわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:46:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:47:35

    ノベルゲーのスキップように時間が進んでいく

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:47:56

    話進めるために必要な情報はきちんと出してるし描写飛ばしてるだけで時間はちゃんと経過してるからカメラの外でなんかあったんだなとは納得させられる
    それはそうとカメラの外が見てぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:47:57

    1クールアニメなのに不思議とそれ以上の見応えは確かに感じてるかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:48:19

    >>4

    1クールに見合った新作ガンダムisどんなの


    というか現状でも1クールで完結まで持っていけそうな時点で”見合ってる”んだけど

    見合ってないってそれこそニャアンがキシリアの元へ行ってジフレド云々の下り〇〇カットとかそのレベルで詰めてないと言えんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:48:20

    まぁ、後は終わり方と残ってる謎の真実次第かね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:48:25

    無駄な台詞も無駄なコマも一切ない、アニメならではの映像による情報量圧縮できちんと物語を成立させてるのは流石日本のトップクリエイターたちだよ
    それぞれの過程は円盤特典とか映画で補完してくれたらとても嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:48:35

    そりゃ結果だけは次々お出ししてくるから
    結果だけでも話は作れるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:50:36

    どこかの宇宙では放映されてたジークアクス(全48話) の劇場版をこっちの宇宙では見てると思ってみてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:51:40

    マチュたちが主人公だからザビ家がどうのシャアがどうのをやらなくていいのは分かるけどさ
    だからこそ初出の3人のために2クール必要だったんじゃないかって思うわけ
    残りの話数でニャアン、シュウジのプロフィールを埋めるんだろうけど
    尺が足りない気がするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:52:15

    >>11

    例えば08小隊とかはジークアクスとそんなに変わらない時間である程度過程まで描写したうえでわかりやすいラスボス倒して完結させてるね

    個々のキャラクターの掘り下げ描写まで入ってるからそういうのを言いたいんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:53:20

    >>16

    要らんやろ、欲しい欲しい言ってる内容全部出したとこで2話あればいいとこやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:53:20

    『これ回収しきれんの?』と『いやでもこのスピードで回収していってるならいけるか...?』の二つの心がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:53:45

    ビギニング部分全部はいらなかったんじゃないかなぁ
    12話にプラスならいいけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:53:57

    >>15

    個人的に同意させてくれ

    今の感覚って0083全話を見てなかった頃に総集編版を見た時の感覚と一致してるんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:55:45

    クラバ編要らなくないという思いとそこないといよいよマチュニャアンに接点無くなるよなと正直今の感じだとそもそもマチュニャアンの接点って必要だったのかみたいな考えがグルグルしている

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:00:51

    ビギニング飛ばして
    1話:マチュがガンダムに乗る
    2話:クランバトル開始
    3話:シュウジVSシイコ
    4話:ニャアンVS二連星
    5~6話:サイコガンダムでクランバトル編終了
    だから展開結構早いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:05:32

    >>22

    接点ないとマチュを躊躇わせるためにマチュの過去を盛らないといけなくなる

    そこそこの期間シャリアと訓練してる以上民間人で未成年でもある程度覚悟決まっちゃってておかしくない上にニャアンがやらかしたことがことだから接点なしだと普通に殺し合いになりそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:17

    クライマックスに2人の対立、バトルを描きたいならもっと3人で親密だった時期をかくべきだったんじゃないという感想
    そうじゃないならあのままの関係の薄さで充分

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:12:02

    まぁ、1クールで出会って、仲良くなって、別れて、敵対して悲劇の戦い!するのは普通に難しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:13:45

    >>26

    08小隊とか0080でやってるな

    世界の命運がかかんなきゃ案外いける

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:15:50

    マチュとニャアンって同じグループだけどシュウジを挟んで話す程度の描写だし、もし対立させるならビギニンズかクランバトル1戦やらずに普通に会話しててほしかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:16:55

    >>27

    1クールなのは0083だぞボソッ

    それはそれとしてクランバトル編で色んなキャラ出しすぎたのはあるかもしれないねそうすると話数を変えずに厚みを出せるし

    あるいは無理に過去作キャラを出すんじゃなくて毎回オリジナルキャラで主人公勢との対比関係を作ったり、世界観を間接的に描写したりで

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:18:41

    欲を言えばマチュとシュウジが仲良くなる回、マチュとニャアンが仲良くなる回、シュウジとニャアンが仲良くなる回がそれぞれ欲しかったかな
    クランバトルとセットで

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:20:46

    なんというか関係性の過程を描くならやっぱ「これいる?」的な話になりそうな気はするのよ
    そうでないなら登場人物自体の数を減らすなり描写する人をかなりしぼるとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:27:17

    キャラに感情移入するの止めてストーリーやアニメーションに集中するようにしたらテンポのいいアニメとしてかなり楽しめるようになった

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:27:45

    水星を例に出すけど、水星ってリアルタイムだとめっちゃ面白かったし考察も盛んで楽しめたけど全部見終わってみると、風呂敷広げすぎてたり特番で説明が必要なくらい政治的な力関係がわかりにくかったりと(話に直接関係ない設定が多すぎて)情報量もっと削ったほうがよかったんじゃないの?って作品だった印象がある
    ジークアクスは水星の半分の尺だし水星以上の駆け足に思えるけど、出てきた情報は今のところ全部展開に必須っぽいし伏線も回収されていて好意的な予想だけど最終話までで風呂敷は畳めそう
    ただ、マジで圧縮しまくってるというか「ないとダメ」なシーン以外は削ってる感じがするからもっと話の贅肉が欲しい
    具体的には日常回とかギャグ回とかサブキャラのやりとりとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:29:32

    シイコの話とか回想でシイコのシすら出ないしこの話とか必要あったのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:29:32

    たまに言われるけど総集編の劇場版見てるみたいな感じ
    ただし俺らは編集される前の本編を見てない

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:43:29

    >>34

    MAVを失ったことでどうなるかの説得力を増すためと、シュウジとマチュの違いについての演出じゃなかろうか

    MAVを失ったシイコは平穏で平和な生活を送っていても心が戦争に取り残されたままで、MAVを殺した赤いガンダムやNTへの憎悪を捨てきれなかった(過去のMAVへの思いが現在や未来の家族や人間関係より重かった)

    マチュはこの後、シュウジが行きたいと願うからと平和な日常を捨てて地球へ3人で旅立つ計画を立てる(MAVであるシュウジへの気持ちが平穏な学生生活よりも重かった)

    シュウジはシイコを殺した。マチュはそれを見てシュウジと並ぶためにはあそこまで行かなきゃダメなんだ…!(うろ覚えすまん)って衝撃を受けた

    放送当時はマチュがやべえ奴って騒ぎになったけど、あれは人を殺す覚悟がない人を殺す決断ができない(普通な)マチュが人を殺す覚悟がある人を殺す決断ができる(普通では無い=特別な)シュウジと違いを見せつけられて、表現違うかもしれないけど憧れるというか脳を焼かれる演出だったんだろうなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:47:25

    結局シイコの話もあってもいいし、あることで>>36みたいな意図もあったかもしれんけど

    それより前に3人の関係をもっと描写してほしかったな

    「その話要らなくない?」じゃなくて「その話より3人の話の方が重要じゃない?」って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:47:25

    >>36

    今これ書いてて思ったけど、マチュがニャアンに「私の場所なのに!」ってキレてたのってただ単純にジークアックスに乗ったことにキレてたんじゃなくて、マチュが人を殺す決断を出来ないうちに(普通じゃなくなる度胸を身につける前に)ニャアンもまたシュウジのように普通じゃない/特別だと行動で示した(人を殺す度胸があると証明しちゃった)からだったりするのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:48:51

    現代の視聴者が求めてるのは伏線と回収
    言い換えれば起と結であって承や転はタイパが悪いから求めてない、切り抜きだけあれば全体は不用
    それについてこれない人は視聴者層と見做されてないから諦めよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:32

    >>38

    そうだね

    マチュはシュウジのMAVになる(人を殺す)覚悟を決めようとしていたけど、それはそうしないとMAVでいられないという自分の居場所を失う焦りからでもあった

    それをニャアンは軽々と乗り越えて、正規軍人のエグザベに「凄いMAVだ」と言わしめてみせた

    マチュはシュウジとの特別なキラキラもシュウジのMAVという特別な居場所もニャアンにあっさり取って替わられたと感じてあのキレ方に繋がる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:37

    ぶっちゃけこういうのも最終回まで見ないと結論出なくね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:53:01

    >>37

    それは確かに

    でも、いやすまん私が想像力ないというか思いつかないだけなんだが、1話分の尺を使って何をしたらもっと3人の関係を描けるんだろうっていう疑問がある

    なんか、1個エピソードが増えるだけよりは細かく3人の話をねじ込んだ方がいい気がする

    他スレで出てた話だけど、1話が40分だったら良かったのにな

    ニャアンが毒ケーキでマチュやシュウジと食べ歩きしたのを思い出すシーン挟むとか、マチュが娼館でここは恵まれてるんだ外はもっと大変みたいな話を聞いた時にニャアンやシュウジとの会話を思い出すとかもっと時間があったらそういうの欲しかったかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:56:32

    >>42

    実際細かく足すでいいと思うんだよね

    例えばニャアンがキシリアに懐いたのは、パイと髪をとかしてるシーンだけでだいたいの視聴者に伝わっただろうしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:59:02

    もう最終話までネタスレ以外のジークアクススレ立てロボカテで全面禁止にしようよ、最終話まで見てから話そうよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:59:21

    GQuuuuuuXの曲芸みたいな脚本見たあとに他のアニメ見ると
    なんか…普通のアニメって安心するな…って気分になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:02:52

    >>45

    かぶりつきで観てないと追えないし台詞ひとつ聴き間違えるだけで明後日の方向に解釈が飛んでいくし正直疲れるのはある

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:09:27

    各回の間に日常描写のみの1〜3分程度のショートアニメがあったらもうちょっと感情の動きとか理解できたのかなぁみたいな所はある

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:11:27

    とにかく収納術がすごくて、深掘りしてほしい気持ちはあるけど毎話情報量多くて楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:12:55

    伏線回収されるかは最終話まで分からん
    10話までに伏線回収されたのシャロンの薔薇の正体とララァくらいか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:19:26

    >>45

    ごめんなんかこう表現しにくいけどスゴイね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:20:32

    シイコは結局「あそこまで行かないとシュウジのいるとこには…」って気づいたマチュが
    じゃあどうするの?が描かれないまま来てて宙ぶらりんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:20:46

    そもそも伏線ってなんだ?本当に伏線なものと勝手に伏線扱いしてただけなのもあるからさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:21:59

    >>44

    他スレでもこれ言ってたよね 最近の擁護のトレンドなの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:23:10

    >>45

    わかる…けどジークアクスにはジークアクス独特の味が楽しいからな

    劇薬すぎるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:23:17

    >>51

    マチュがどうするの?は描かれてるだろ!?

    アンキーに背中押されて突っ走ってテロ冤罪指名手配犯って

スレッドは6/15 12:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。