専カ

36 posts
Opens profile photo
専カ
@senca_re_
豚の耳に念仏😭 避難用
Joined May 2025

専カ’s posts

Replying to and
ゴリゴリの知的障害豚ですよ。 "さくらみこ"で検索かけただけでもこれです。 画力ゼロのバカ丸出し過剰演出マンガで誰かを叩き続けてる割に自分や推しへの批判は誹謗中傷と騒ぐ典型的なタイプです x.com/surumelock/sta x.com/surumelock/sta x.com/surumelock/sta x.com/surumelock/sta
This post is unavailable.
通知欄に大量の知的障害者の鳴き声が届いており、障害者たちの"怒り"を感じる。 スルメおじいちゃんのフォロワー層が浮き彫りになっててグロい。 こいつらみたいな欠陥品でも必死に生きてるんだと思うと感動するね
Image
Quote
Central青森🟦🌲【STOP!児童虐待】
@Aomori_Project
Replying to @senca_re_ @Gya9Ryo7 and @RyihusEwigkeit
自覚したほうがいいですよ🪃 x.com/senca_re_/stat…
Replying to
惨めな年金生活で誰にも相手にされず暇すぎる日常を送っている老人たちはVTuberの配信を見るかVアンチにバカみたいな引用を連投するしかやることがないのでしょうね。 痴呆老害たちの生々しい現状を見ると少し悲しくもなります……
「根拠は?」を言い続けるという小学生みたいなことをずっとやってるおじいちゃん必死すぎて見てられない…… 年中バカ丸出しの過剰演出マンガを書くこととレスバすることだけが生きがいのおじいちゃんって、どう育ったらこんな惨めな人間が生まれるのかと少し気になる。色々大変そうだな x.com/surumelock/sta
This post is unavailable.
言われた指摘には何も返せず連投からの言い逃げブロックをしたスルメおじいちゃんの方がどう見てもビビっていると最低限の知能があれば読み取れるはずなのですが、知障持ちの方は違うのですね。文章が読めないのに必死な咆哮お疲れ様です。 これが類は友を呼ぶと言うことなんですね。勉強になります
Image
リプ一個書いてる間に3件くらいリプと引用来てておもろい。 効きまくってる人特有の怒涛の連投してるおじいちゃんがまた「強がり」とかいう自己紹介してて泣ける。 「仲間たちが唯一の居場所」もそうだけど、このおじいちゃん自己紹介しすぎだろ…… x.com/surumelock/sta
This post is unavailable.
Replying to
庇ったのではなく発言に関して発言者以外にも対象を広げてるのおかしいよねというただの指摘ですし、 リプではなく毎回わざわざリンクをコピーして引用で必死に仲間に見てもらおうとするあなたの方が 「仲間たちが唯一の居場所」なんだろうなと感じますね。 おじいちゃん寂しいんですね。可哀想に😭
Replying to
俺に「自己紹介」と言われて図星だったからそのまま返してるのも痛々しすぎるし、おじいちゃんの必死な返し見てられないですよ。 「効いてる効いてる(V叩き界隈のマネ」とか書いてて恥ずかしくならないんですかね……
それっぽい単語を並べ立てれば効くと思ってるあたりに知能の低さと幼稚さを感じられて最高。 リプで済む内容をわざわざ引用で言うあたりも"同類"すぎて面白い。 そもそも開示請求できるのはこいつではないし、今すぐ開示請求されても問題ないです👍 プロバイダーからのお手紙お待ちしております😁
Quote
ユンオジ㌠【🫠🌐
@furminyun_oji
通りすがりですが、書き込みの保存 該当サービスの運営会社に対する「発信者情報開示請求」 弁護士を通すのが確実 IPアドレスなど開示後、プロバイダへさらに開示請求 発信者特定後、損害賠償請求を提起 といった流れが可能な発言ですが 大丈夫そうですか? x.com/senca_re_/stat…
VTuberの悪口はやめてください
Quote
うさえれ
@MiffyElaine
ジュニアアイドル、ほんとにやめた方がいいよ。地元で時々ステージやってるけど発声練習したのかすら怪しいこどもたちがひたすら奇声をあげて、それに いい年したオッサンたちが群がっててだんだん人数が増えていってる。あの歌(というより雄叫び)じゃ間違ってもデビューはできないのに。
Replying to
まともな人から軽蔑されている界隈が二項対立によって間接的にVTuberを擁護することはわかっていたので、それを誰の目からもより明瞭にするために火をつけられればいいなというのは思ってましたが、私は基本的に思った事を書いているだけなので明確な目的があった訳ではありません。