[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3028人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749873669820.jpg-(56696 B)
56696 B25/06/14(土)13:01:09No.1323115785そうだねx15 14:53頃消えます
(今ここで私がいつもの軍服着て登場したら面白い事になるかな…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/06/14(土)13:01:54No.1323115998そうだねx76
サプライズシャア理論止めろ
225/06/14(土)13:07:46No.1323117726そうだねx47
マチュVSニャアンが始まりそうな引きだったのに突然赤い軍服の先行カットが来たらそれに話題取られるの強過ぎるだろ…
325/06/14(土)13:08:33No.1323117981+
周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
425/06/14(土)13:09:15No.1323118187そうだねx9
>周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
実にあの世界線のシャアらしい
血も涙もない
525/06/14(土)13:11:25No.1323118803+
ちゃんとノースリーブ着ろ
625/06/14(土)13:11:49No.1323118917そうだねx19
絶対バズーカ持って出てくるだろ
725/06/14(土)13:12:19No.1323119087+
>>周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
>実にあの世界線のシャアらしい
>血も涙もない
内心あの二人のこと死んで当然のカスみたいに実は思ってそう
825/06/14(土)13:13:08No.1323119352そうだねx12
>周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
ララァを大量破壊兵器にしたやつに警告してやる必要がシャアにあるか?
925/06/14(土)13:13:47No.1323119534そうだねx33
>>>周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
>>実にあの世界線のシャアらしい
>>血も涙もない
>内心あの二人のこと死んで当然のカスみたいに実は思ってそう
ララァコアにしてあんな大量破壊兵器作ってたらそりゃあね…
1025/06/14(土)13:14:33No.1323119765+
シロウズはどこのシャアなんだろうな…
1125/06/14(土)13:14:48No.1323119827そうだねx10
この世界のシャアララァのこと知らないだろ!
1225/06/14(土)13:15:04No.1323119903+
ララァに会ってないけど向こう側見た際にお前死ぬで~!うちがどんなに頑張ってもお前死ぬで~って言われたから頑張ってんのかな
1325/06/14(土)13:15:29No.1323120016そうだねx36
>この世界のシャアララァのこと知らないだろ!
刻が見えるしてたからその内容次第かな
1425/06/14(土)13:16:11No.1323120230そうだねx7
キラキラの最中に薔薇のララァと邂逅したのかな
1525/06/14(土)13:17:00No.1323120419そうだねx1
面識は無くてもなんかよくわからんけどあのキラキラの中で見た少女を殺戮兵器にするなど許せん…!ぐらいの感覚はあるのかも
1625/06/14(土)13:17:18No.1323120499+
嫌な臭いがすると思ったら…変態仮面がいた
1725/06/14(土)13:20:22No.1323121348そうだねx14
正直コイツが出てきてまたなんかやらかすだけで米津玄師が爆笑した理由分かる気がする
1825/06/14(土)13:22:16No.1323121887そうだねx2
>キラキラの最中に薔薇のララァと邂逅したのかな
(誰このインドじん)
1925/06/14(土)13:22:59No.1323122075そうだねx9
あと3話で終わるのか…?ああけっこう纏まりそうな感じしてきたな
からの余計な要素
2025/06/14(土)13:23:39No.1323122258+
もしもメカクレストパー=スレ画だったらいつでもあの格好で出れる様に服とマスクの準備してたおもしれー男になっちまう~~~~~
2125/06/14(土)13:24:20No.1323122448そうだねx16
>あと3話で終わるのか…?ああけっこう纏まりそうな感じしてきたな
>からの余計な要素
むしろ無理矢理オチつけるにふさわしいデウスエクスマキナだろコイツ
2225/06/14(土)13:24:20No.1323122450+
サプライズアムロ理論だってあり得るんだぞ
2325/06/14(土)13:24:23No.1323122461+
>あと3話で終わるのか…?ああけっこう纏まりそうな感じしてきたな
>からの余計な要素
この格好で来るのが予想外なだけで再登場自体はまあおかしくないし…
2425/06/14(土)13:25:41No.1323122831+
ニュータイプの戦いはこれからだ!
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 完!
2525/06/14(土)13:26:20No.1323122994+
あの軍服がシャアじゃない可能性もある
2625/06/14(土)13:26:35No.1323123057+
ゼクノヴァ起こす前にニュータイプの世界のためとかまあ一応言ってたしNT悪用兵器は許せんとわかった…とか言い出してもおかしくはない
2725/06/14(土)13:26:48No.1323123123+
最期まで混沌って言ってたし謎が残る終わりにするのだけはわかる
2825/06/14(土)13:26:52No.1323123138+
この宇宙自体にまだまだ問題はあるけどスレッタとミオリネの物語は一先ず完結…みたいな水星のオチなら着地出来るかもしれん
2925/06/14(土)13:26:57No.1323123167そうだねx3
ギレンとキシリア死なせたら宇宙まとめられるのはシャアか優秀なサポートついたガルマの2択だからむしろ予定調和まである
3025/06/14(土)13:26:59No.1323123183+
サンライズニンジャ理論
3125/06/14(土)13:27:22No.1323123271+
>あの軍服がシャアじゃない可能性もある
ゼクノヴァから帰って来たシュウちゃんがあの格好を!?
3225/06/14(土)13:27:31No.1323123306そうだねx11
>サプライズアムロ理論だってあり得るんだぞ
いっそ両方出せ
3325/06/14(土)13:28:57No.1323123708+
シャアかガルマ大穴でアムロ
3425/06/14(土)13:29:21No.1323123809そうだねx11
>この宇宙自体にまだまだ問題はあるけどスレッタとミオリネの物語は一先ず完結…みたいな水星のオチなら着地出来るかもしれん
まず宇宙世紀の問題は1クールで解決できるようなもんじゃねえだエオ
3525/06/14(土)13:29:38No.1323123889そうだねx10
あの流れでわざわざ赤い軍服に着替えて再登場するのはギャグでしか無いんよ
3625/06/14(土)13:29:49No.1323123938+
先行カットで期待させといてただのイメージ映像のシャアなんでしょそういうのわかっちゃう
3725/06/14(土)13:29:52No.1323123954+
本当に一応だけど既存キャラでもどういう奴かの説明はGQ内でやってるからいきなりアムロはないんじゃねえかなあとは思っている
3825/06/14(土)13:29:53No.1323123960そうだねx7
>>あの軍服がシャアじゃない可能性もある
>ゼクノヴァから帰って来たシュウちゃんがあの格好を!?
かなりみてみたいから困る
3925/06/14(土)13:30:04No.1323124018+
>ギレンとキシリア死なせたら宇宙まとめられるのはシャアか優秀なサポートついたガルマの2択だからむしろ予定調和まである
キシリア殺った後ガルマに全部投げそうな気もする
4025/06/14(土)13:30:45No.1323124207+
>あの流れでわざわざ赤い軍服に着替えて再登場するのはギャグでしか無いんよ
ギャグだけど自分が何者か示すのにあれ以上の格好はないし…
4125/06/14(土)13:30:46No.1323124210そうだねx5
ビギニング見ていないからシャア死んだのかな…かわいそとか思ってたけど
こいつ普通にまた暗躍してるじゃねえか
やっぱ袖なし野郎はダメだな
4225/06/14(土)13:30:57No.1323124258+
こいつが演説するだけでキシリアのクーデターが失敗するくらいの影響力がある
4325/06/14(土)13:31:10No.1323124317+
仮面を外したらあの英雄はガルマでしたっていうのもヒロイックでいいと思う
4425/06/14(土)13:31:20No.1323124370+
(1人だけビギニング作画)
4525/06/14(土)13:31:32No.1323124415+
>先行カットで期待させといてただのイメージ映像のシャアなんでしょそういうのわかっちゃう
まあシロウズ出すならイメージ映像のシャアに喋らせないといけないからな
4625/06/14(土)13:32:03No.1323124558+
>本当に一応だけど既存キャラでもどういう奴かの説明はGQ内でやってるからいきなりアムロはないんじゃねえかなあとは思っている
というかジークアクスがかなりアムロ的な要素被せてきてるんだよね
アムロ本人じゃなく白いガンダムって概念としてラストバトルに登場するのあるかも
4725/06/14(土)13:32:06No.1323124579そうだねx9
急にシャア・アズナブルがいつもの格好でシャアが来るを流しながら現れて全部滅茶苦茶にしたほうが面白いと思えるシナリオは十分に練られているとは言えない
4825/06/14(土)13:32:09No.1323124594+
ガルマが代表でマクベが支える形で…
4925/06/14(土)13:32:24No.1323124663+
>仮面を外したらあの英雄はガルマでしたっていうのもヒロイックでいいと思う
ガルマと組んでなんかやってるのはありそうなんだよな…
初期プロットだとガルマがエゥーゴみたいな組織結成するらしかったらしいし
5025/06/14(土)13:32:53No.1323124794+
>仮面を外したらあの英雄はガルマでしたっていうのもヒロイックでいいと思う
ガルマって性格いいやつだしシャアの正体しらんけどめっちゃ好きだしで真実を知ってガエリオ状態になってたら笑う
5125/06/14(土)13:34:10No.1323125146そうだねx6
セイラ「また良からぬことを考えてるな!」
5225/06/14(土)13:34:15No.1323125171+
ガルマがギレンの野望ガルマルートみたいな長髪になって現れるのか…
5325/06/14(土)13:34:24No.1323125212+
こいつ生き残るとしたらあの先どんな世界になるんだろうな
5425/06/14(土)13:34:50No.1323125319+
>セイラ「また良からぬことを考えてるな!」
赤いやつが良からぬこと考えてない時期とか人生の中で存在するのか?
5525/06/14(土)13:35:17No.1323125430+
まさかのジオン将校アムロ
5625/06/14(土)13:35:21No.1323125453+
今はいいのさ全てを忘れて
5725/06/14(土)13:35:38No.1323125538そうだねx7
>>セイラ「また良からぬことを考えてるな!」
>赤いやつが良からぬこと考えてない時期とか人生の中で存在するのか?
クワトロ時代はこれ
5825/06/14(土)13:35:45No.1323125579+
あのぉインドにまだララァ残ってるんすけど
迎えに行ってあげてよ!
お前の存在に脳をカリッカリに焼かれた子だよ!
ねえ!
5925/06/14(土)13:36:14No.1323125691そうだねx3
>こいつ生き残るとしたらあの先どんな世界になるんだろうな
結局担ぎ上げられてアクシズ落とし
6025/06/14(土)13:36:18No.1323125706そうだねx7
>>セイラ「また良からぬことを考えてるな!」
>赤いやつが良からぬこと考えてない時期とか人生の中で存在するのか?
カミーユ拾ってブレックス死ぬまではまあ
6125/06/14(土)13:36:48No.1323125826+
(このタイミングでシャア出した面白い事になるな…)をやたら熟知しすぎてないこのアニメ?
6225/06/14(土)13:36:52No.1323125842+
>あのぉインドにまだララァ残ってるんすけど
>迎えに行ってあげてよ!
>お前の存在に脳をカリッカリに焼かれた子だよ!
>ねえ!
誰…?
6325/06/14(土)13:37:08No.1323125906+
>まさかのジオン将校アムロ
テム・レイの扱い次第ではまあまあいい扱い受けててもおかしくないからなアムロ
6425/06/14(土)13:37:31No.1323125994+
GQシャアの人には悪いけど本家声のシャアが出てくると思う
6525/06/14(土)13:37:43No.1323126050+
こいつがジオン共和国のトップに立つ一見ハッピーエンドに見えるエンディング
6625/06/14(土)13:37:46No.1323126071+
シャアッ!
6725/06/14(土)13:37:48No.1323126081+
シャア(GQ)がララァを知ってるとしてもそれはゼクノヴァの時に感応した薔薇の中のララァで娼館にいるララァじゃないんだよね
迎え来るかなこれ…
6825/06/14(土)13:37:49No.1323126082そうだねx2
>(このタイミングでシャア出した面白い事になるな…)をやたら熟知しすぎてないこのアニメ?
45年物のオタクだぞ
6925/06/14(土)13:37:57No.1323126121+
アムロがいないと大佐が会いに来ないので再走です
7025/06/14(土)13:37:58No.1323126123そうだねx6
>(このタイミングでシャア出した面白い事になるな…)をやたら熟知しすぎてないこのアニメ?
でも急にシャア出して面白くならないシーンの方が少ないし…
7125/06/14(土)13:38:05No.1323126154そうだねx3
>誰…?
おまえーっ!
インドの娘がなー!
エルメスでなー!
バラでなー!
夢でなー!
7225/06/14(土)13:38:23No.1323126246+
Beginningに出てたマリガンが再登場したのはなんか意味あるんだろうか
実はシャアと通じてるとか?
7325/06/14(土)13:38:28No.1323126261+
キシリアも死んだらジオンどうなるんだろう…
7425/06/14(土)13:38:29No.1323126265そうだねx1
>GQシャアの人には悪いけど本家声のシャアが出てくると思う
世界線の違い一発で表現できるから全然あり得る展開だな…
7525/06/14(土)13:38:47No.1323126371+
まだ大学に居てもおかしくない歳じゃないのアムロ
7625/06/14(土)13:38:51No.1323126386そうだねx2
こいつ左遷されて暇な時じゃないと風俗行かなそうだし
7725/06/14(土)13:39:10No.1323126477+
>内心あの二人のこと死んで当然のカスみたいに実は思ってそう
ララァをシャロンの薔薇呼ばわりして実験に使ってた奴らだし
7825/06/14(土)13:39:11No.1323126484+
マルチバースシャアがめちゃくちゃいっぱい来る最終話
7925/06/14(土)13:39:23No.1323126532そうだねx1
>キシリアも死んだらジオンどうなるんだろう…
駆け落ちして子供も作ってそうな末っ子がですね…
8025/06/14(土)13:39:24No.1323126536+
>>こいつ生き残るとしたらあの先どんな世界になるんだろうな
>結局担ぎ上げられてアクシズ落とし
死んでても勝手に名前使われまくったりするぐらいの影響力あるのかわいそ…
8225/06/14(土)13:39:48No.1323126630+
あの赤さはもはやカズレーザーなんだよ…
8325/06/14(土)13:40:01No.1323126693そうだねx2
>おまえーっ!
>インドの娘がなー!
>エルメスでなー!
>バラでなー!
>夢でなー!
落ち着きたまえ君
8425/06/14(土)13:40:18No.1323126763そうだねx2
マチュとニャアンのドラマがかなり薄い状態で対決させるくらいならサプライズシャアを共同でぶちのめす方が盛り上がりそう
8525/06/14(土)13:40:18No.1323126768+
ここまで来るとジオンズムダイクンの思想とかどうでも良くなってくるな…
8625/06/14(土)13:40:35No.1323126832+
>マルチバースシャアがめちゃくちゃいっぱい来る最終話
地球が駄目になるかの瀬戸際だ
やってみる価値はある
8725/06/14(土)13:40:36No.1323126839+
どんなに回数を重ねても白いMSが赤い人を殺してしまう…
エグザべ君…?嘘だよね…?
8825/06/14(土)13:40:37No.1323126843+
連邦が宇宙に上がってきて大戦争時代に突入というところで終わりでいいと思う
8925/06/14(土)13:40:55No.1323126913+
>>まさかのジオン将校アムロ
>テム・レイの扱い次第ではまあまあいい扱い受けててもおかしくないからなアムロ
名誉ジオン星人の称号得てるんだ…
9025/06/14(土)13:41:09No.1323126962そうだねx1
どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
9125/06/14(土)13:41:22No.1323127018+
先々週の目輝かせてるマチュのカットといいメの使い方が美味いな…
9225/06/14(土)13:41:35No.1323127066+
とは言えこの世界のシャアはグラナダぶっ壊そうとしたカスだからな…
9325/06/14(土)13:41:48No.1323127135そうだねx7
>どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
サボテンが花をつけている…って言う
9425/06/14(土)13:42:03No.1323127205+
>>サプライズアムロ理論だってあり得るんだぞ
>いっそ両方出せ
あ~シャアがまた死んでしまぃした
9525/06/14(土)13:42:08No.1323127228+
ララァが兵器として使われててすげえキレてそうって納得いく理由が出来た
9625/06/14(土)13:42:36No.1323127355そうだねx4
なんかシャアの陰謀が蠢いてるけどそれはそれとしてセクシーな少年の乳首に脳を焼かれた二人の少女が男を巡ってキャットファイッで終わるんだろうな
9725/06/14(土)13:42:51No.1323127428+
シャアはララァ救出後にイオマグそのまま地球に落とすのかな
9825/06/14(土)13:42:56No.1323127447+
まあギレンがおっ死んでアバオアクーが消えたこの状況なら蜂起するチャンスとしては最大規模だが
9925/06/14(土)13:43:16No.1323127525+
>どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
マチュに殴られるはまぁありそうというか
可能性結構あるじゃなかろうか
10025/06/14(土)13:43:18No.1323127535+
>なんかシャアの陰謀が蠢いてるけどそれはそれとしてセクシーな少年の乳首に脳を焼かれた二人の少女が男を巡ってキャットファイッで終わるんだろうな
いい感じにオシャレな雰囲気で終わらせるのは大事なのだ
10125/06/14(土)13:43:22No.1323127559そうだねx2
>とは言えこの世界のシャアはグラナダぶっ壊そうとしたカスだからな…
目的のためなら人が大量に死んでもかまわない奴なのはずっとそう
10225/06/14(土)13:43:22No.1323127563そうだねx3
>ララァが兵器として使われててすげえキレてそうって納得いく理由が出来た
風俗行けや!
10325/06/14(土)13:43:33No.1323127616+
>なんかシャアの陰謀が蠢いてるけどそれはそれとしてセクシーな少年の乳首に脳を焼かれた二人の少女が男を巡ってキャットファイッで終わるんだろうな
もうこれ要らないな
10425/06/14(土)13:43:37No.1323127623+
>とは言えこの世界のシャアはグラナダぶっ壊そうとしたカスだからな…
ア・バオア・クー消し飛ばして地球滅ぼそうとしてるキシリアよりはマシだな
10525/06/14(土)13:43:42No.1323127646+
でもなぁ…これで大佐が悪者にされて死んじゃうとヒゲマン可哀想だからなぁ…
10625/06/14(土)13:43:58No.1323127729そうだねx2
いきなりシャアが来る流れて赤いMS出てくるよ
10725/06/14(土)13:44:08No.1323127770+
>>どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
>サボテンが花をつけている…って言う
そんな大人修正してやる!
10825/06/14(土)13:44:09No.1323127774+
エルメスのララアを元祖シャアが助けに来たら泣いてしまうかもしれん
10925/06/14(土)13:44:23No.1323127837+
>いい感じにオシャレな雰囲気で終わらせるのは大事なのだ
キャットファイトってシャレオツかなぁ?
11025/06/14(土)13:44:35No.1323127900+
>>>どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
>>サボテンが花をつけている…って言う
>そんな大人修正してやる!
やっぱり
カミーユは
女の子だ
11125/06/14(土)13:44:35No.1323127901そうだねx1
>>どうすんだよ急に出てきたシャアがお姉様は地球でアンタを待ってんだよ!ってマチュに殴られたら
>マチュに殴られるはまぁありそうというか
>可能性結構あるじゃなかろうか
ララァっていうか友達のヒゲマン放置してほっつき歩いてる件で何発か蹴りいれると思う
11225/06/14(土)13:44:40No.1323127922+
>とは言えこの世界のシャアはグラナダぶっ壊そうとしたカスだからな…
今の惨状見るとその方が良かった可能性があるしなぁ…
11325/06/14(土)13:44:50No.1323127973+
連邦政府が増長してるわけでもないしシャアにはイオマグ落としとかする理由なくね?
11425/06/14(土)13:44:52No.1323127981そうだねx2
いい感じに高速戦闘しながらジャズ流せばシャレオツになるさ
11525/06/14(土)13:45:16No.1323128071+
>先々週の目輝かせてるマチュのカットといいメの使い方が美味いな…
あともう一回やれるドン
11625/06/14(土)13:45:33No.1323128156そうだねx8
楽しみだけどあらゆる期待を肩透かしで終わらせて来たこのアニメだし過信はしない
11725/06/14(土)13:45:36No.1323128173+
>>とは言えこの世界のシャアはグラナダぶっ壊そうとしたカスだからな…
>今の惨状見るとその方が良かった可能性があるしなぁ…
アルテイシアもそう思うだろ?
11825/06/14(土)13:45:38No.1323128180+
マスコミが集まってるからシャアが演説しそうな雰囲気はある
11925/06/14(土)13:46:03No.1323128297+
>>(このタイミングでシャア出した面白い事になるな…)をやたら熟知しすぎてないこのアニメ?
>でも急にシャア出して面白くならないシーンの方が少ないし…
シャア野獣先輩説
12025/06/14(土)13:46:04No.1323128302+
シャアと会ったらシャリアの作画が急にファースト寄りになるのかな…
12125/06/14(土)13:46:11No.1323128331+
G-オングかサザビーか
赤いガンダムか
12225/06/14(土)13:46:31No.1323128431+
キシリアにバズーカかますのもいいけどやっぱMSには乗って欲しい
12325/06/14(土)13:46:34No.1323128440+
>シャアと会ったらシャリアの作画が急にファースト寄りになるのかな…
マチュも同じ画面に放り込んでみて欲しいやつ
12425/06/14(土)13:46:38No.1323128455+
>先々週の目輝かせてるマチュのカットといいメの使い方が美味いな…
予告のサイコの使い方もうまかった
12525/06/14(土)13:46:44No.1323128480+
>まあギレンがおっ死んでアバオアクーが消えたこの状況なら蜂起するチャンスとしては最大規模だが
キシリアはシャアが本気の色気出したらチョロっと落とせそうだしな!
12625/06/14(土)13:46:57No.1323128540+
流石にこっから本当の敵はシャアだったんだよ!するのは面倒くさすぎるから素直に共闘してキシリア撃破でいいんじゃないのか
12725/06/14(土)13:46:58No.1323128544+
あと2話だからアムロ出す余裕無いよな
12825/06/14(土)13:47:08No.1323128578+
小説版の物理掌返ししてキシリアを地面のシミにするのかもしれんし…
12925/06/14(土)13:47:12No.1323128600そうだねx1
>いきなりシャアが来る流れて赤いMS出てくるよ
あれが流れるってことはシャアお荷物になる流れか…
13025/06/14(土)13:47:28No.1323128662そうだねx11
>楽しみだけどあらゆる期待を肩透かしで終わらせて来たこのアニメだし過信はしない
シャリアのキャラクターを今回であのかたちで
シャアに執着してる人じゃなく対等な友人として書いてきたあたりで自分は信用してるよ
13125/06/14(土)13:47:29No.1323128677+
周りのギャンは殲滅されるだろうけど
緑のおじさんはNTを救おうとしてるからエグザベは生き残るかな...
13225/06/14(土)13:47:32No.1323128689そうだねx1
>楽しみだけどあらゆる期待を肩透かしで終わらせて来たこのアニメだし過信はしない
毎週見てるからついて行ってるけど一気に通して見ると困惑続きで気付いたら終わってた…みたいな感想になるんだろうなと思う
13325/06/14(土)13:47:35No.1323128702+
>G-オングかサザビーか
>赤いガンダムか
あれは…開発中止されたはずのYMS-14!?
13425/06/14(土)13:47:45No.1323128748+
新商品枠無くなった所で新機体乗ってきたらいいサプライズだな
13525/06/14(土)13:47:50No.1323128773+
ここでキシリア倒せばまあ大英雄だよな…
13625/06/14(土)13:47:50No.1323128775そうだねx1
わざわざニャアンが嫌な匂いと言ってたからニャアンが懐いてるキシリアにバズーカ撃つんだろう
13725/06/14(土)13:47:57No.1323128806+
待てよキシリア様は地球をどうするつもりなんだよ
13825/06/14(土)13:48:04No.1323128837+
やっぱSD世界が乗り込んでくる展開よ
13925/06/14(土)13:48:05No.1323128841+
あくまで俺がもし監督だったらだけど一年戦争のイフやっていいって言われたらまあ
パーフェクトジオングに乗ったシャアは出したいよね
14025/06/14(土)13:48:32No.1323128957+
真面目な話シャアは5年分のブランクあるだろうから…
そんなの知るかで大暴れするのが赤い彗星なのはそうだが
14125/06/14(土)13:48:43No.1323129006+
>待てよキシリア様は地球をどうするつもりなんだよ
消す
14225/06/14(土)13:48:44No.1323129012+
>わざわざニャアンが嫌な匂いと言ってたからニャアンが懐いてるキシリアにバズーカ撃つんだろう
あれシャ…シロウズ判定に入ってなくない?
14325/06/14(土)13:48:51No.1323129044+
人類の為に立ち上がるバスク艦隊
14425/06/14(土)13:48:55No.1323129059+
>パーフェクトジオングに乗ったシャアは出したいよね
アレックスにのるアムロも出したいよね
14525/06/14(土)13:49:00No.1323129082そうだねx1
シャリアが普通にニュータイプの未来を思うもうどうなってもいいやおじさんで良かった
14625/06/14(土)13:49:04No.1323129097そうだねx1
>待てよキシリア様は地球をどうするつもりなんだよ
狙いは全地球人類──
14725/06/14(土)13:49:15No.1323129148+
このアニメ作ってる人ら「シャアに対抗できるのはアムロだけだよなぁ!」ってノリでサプライズ連邦の白い悪魔やってくるよ
14825/06/14(土)13:49:16No.1323129151+
実際テム・レイとか白いモビルスーツの人とかアムロの存在は示唆されてるのに本人の姿は影も形もないからサプライズしてくる可能性はあるんだよな…
14925/06/14(土)13:49:16No.1323129153+
>あと2話だからアムロ出す余裕無いよな
じゃあここまでずっと出てきてたやつが実はアムロだ!で
15025/06/14(土)13:49:24No.1323129189そうだねx3
まぁネットでこういうくだらない予想合戦するのが楽しい作品ではある
どんだけ予想しても何も当たらないし
15125/06/14(土)13:49:31No.1323129218そうだねx2
ええい!シャア大佐がこんなところにいるはずがない!
皆の者!こやつを成敗しろ!
15225/06/14(土)13:49:43No.1323129260+
>パーフェクトジオングに乗ったシャアは出したいよね
シャア大活躍だわ
>アレックスにのるアムロも出したいよね
シャア死んだわ
15325/06/14(土)13:50:01No.1323129340+
毎週面白いから終了後に落ち着いてからナニコレな気分になるとしても許すよ…
15425/06/14(土)13:50:09No.1323129373+
>シャリアが普通にニュータイプの未来を思うもうどうなってもいいやおじさんで良かった
この世界もうどうなってもいいの境地に至った人おおくない?
15525/06/14(土)13:50:21No.1323129427+
>>あと2話だからアムロ出す余裕無いよな
>じゃあここまでずっと出てきてたやつが実はアムロだ!で
ジークアクスくん…
15625/06/14(土)13:50:33No.1323129477そうだねx3
>>わざわざニャアンが嫌な匂いと言ってたからニャアンが懐いてるキシリアにバズーカ撃つんだろう
>あれシャ…シロウズ判定に入ってなくない?
隔壁の向こうに飛び込んだシロウズくんスルーしてるから
嫌な臭いの発生元はあの女尊博士の方だと思う
15725/06/14(土)13:50:50No.1323129542+
アムロは結局影も形もないのに無限に盛られていくほうが面白いからでてこないと思う
15825/06/14(土)13:50:50No.1323129544+
>キシリアにバズーカかますのもいいけどやっぱMSには乗って欲しい
だとしたら何に乗るんだ?
15925/06/14(土)13:50:53No.1323129560+
あとはニャアン止めてシュウジの正体明かしてキシリアにバズーカして終わり?
思ったよりやることないな!
16025/06/14(土)13:50:58No.1323129586+
俺はマチュとコモリンのイチャイチャを見れればそれでいいよ
16125/06/14(土)13:51:23No.1323129695+
>>キシリアにバズーカかますのもいいけどやっぱMSには乗って欲しい
>だとしたら何に乗るんだ?
やはり…リックドムか!
16225/06/14(土)13:51:28No.1323129715+
飛び出していけ宇宙の彼方といいもうどうなってもいいやといいOPとEDの使い方がうますぎる
16325/06/14(土)13:51:31No.1323129730+
>周りのギャンは殲滅されるだろうけど
>緑のおじさんはNTを救おうとしてるからエグザベは生き残るかな...
でも部下殲滅されたら説得に応じそうにないしな
やるつもりなら不意打ちでやれた気がする
16425/06/14(土)13:51:36No.1323129751そうだねx2
ここまで来たらジオング(GQ)はまぁ出てくるでしょ…
16525/06/14(土)13:51:44No.1323129785+
シャアって実はすごい人気あるのかなって最近思い始めた
16625/06/14(土)13:51:47No.1323129805+
なんつーかキシリアからお前もやったじゃないかって言われたら言い返せないよなこの世界のシャア
16725/06/14(土)13:51:52No.1323129825+
>>シャリアが普通にニュータイプの未来を思うもうどうなってもいいやおじさんで良かった
>この世界もうどうなってもいいの境地に至った人おおくない?
エグザベくんもこのタイプなのかな
16825/06/14(土)13:52:04No.1323129870+
シュウちゃんは…アムロなんだろ!?
16925/06/14(土)13:52:12No.1323129916そうだねx4
>女尊博士
逆だよ!
17025/06/14(土)13:52:14No.1323129923+
>>>あと2話だからアムロ出す余裕無いよな
>>じゃあここまでずっと出てきてたやつが実はアムロだ!で
>ジークアクスくん…
せくはらあむろ…
17125/06/14(土)13:52:24No.1323129967+
>あとはニャアン止めてシュウジの正体明かしてキシリアにバズーカして終わり?
>思ったよりやることないな!
あとバスクがティターンズ創設の演説をして終了
17225/06/14(土)13:52:26No.1323129972+
颯爽たるシャア流しながらシャアザクが出てきたら最高だが果たしてどうなるか
17325/06/14(土)13:52:33No.1323130000+
>>>キシリアにバズーカかますのもいいけどやっぱMSには乗って欲しい
>>だとしたら何に乗るんだ?
>やはり…リックドムか!
アクシズに突如現れた有り得ないハズの赤いザクⅢ
17425/06/14(土)13:52:44No.1323130041+
ニャアンには悪いけどビームサーベルを刺したい…
17525/06/14(土)13:52:55No.1323130089そうだねx2
あすなろ抱きジークアクス・白ハロ・SMS送信者は暫定アムロと思って観てる
17625/06/14(土)13:53:01No.1323130105+
>>>わざわざニャアンが嫌な匂いと言ってたからニャアンが懐いてるキシリアにバズーカ撃つんだろう
>>あれシャ…シロウズ判定に入ってなくない?
>隔壁の向こうに飛び込んだシロウズくんスルーしてるから
>嫌な臭いの発生元はあの女尊博士の方だと思う
女に力を与えるとすぐこれだ!
17725/06/14(土)13:53:11No.1323130155+
>あとはニャアン止めてシュウジの正体明かしてキシリアにバズーカして終わり?
>思ったよりやることないな!
キシリア様この手の装置何度も使われたら困るし自爆装置作ってそう
17825/06/14(土)13:53:24No.1323130197+
赤いジオングが出てきたら滅茶苦茶嬉しいけど戦う相手がいないんだよな
キシリアがイオマグヌッソに戦力集結させてくれたら見せ場があるけど
17925/06/14(土)13:53:29No.1323130222+
>>この世界もうどうなってもいいの境地に至った人おおくない?
>エグザベくんもこのタイプなのかな
難民に落ちて全部失くして空っぽの器にキシリアの騎士って役目だけ入れられてる感じはある
シャリアが自分やシャアに似てるって共感して肩入れする理由にもなるし
18025/06/14(土)13:53:29No.1323130223+
>このアニメ作ってる人ら「シャアに対抗できるのはアムロだけだよなぁ!」ってノリでサプライズ連邦の白い悪魔やってくるよ
対抗の前にまずシャアが何をするんだよ過ぎる
18125/06/14(土)13:53:35No.1323130240+
今度こそギレンが巨大MAでラスボスしてくれると思ったのにガッカリすよ…
18225/06/14(土)13:53:48No.1323130294そうだねx1
>颯爽たるシャア流しながらシャアザクが出てきたら最高だが果たしてどうなるか
シャアオンステージも悪くはないけどいい加減マチュたちの話に集中させろや!という気持ちもある
18325/06/14(土)13:53:48No.1323130295+
1stキャラが出てきて古いBGMバックにロジハラしながら成敗する妄想するのほんと楽しい
18425/06/14(土)13:53:50No.1323130306+
>>>キシリアにバズーカかますのもいいけどやっぱMSには乗って欲しい
>>だとしたら何に乗るんだ?
>やはり…リックドムか!
小説版から引用してる要素多いし掌返しで決着つけるのはありそうよね
18525/06/14(土)13:53:50No.1323130309そうだねx1
女というよりザビ家に権力を与えるとすぐこれ
18625/06/14(土)13:54:05No.1323130363そうだねx2
最近のジークアクス見てると荒んだ心に武器は危険というウッソ少年の警句がずっと脳内に響いてる
18725/06/14(土)13:54:12No.1323130386+
シャアが何するかでララァの未来が決まる
18825/06/14(土)13:54:12No.1323130388+
むかつくやつはぶっ殺してこうぜのノリですべてが進む…
18925/06/14(土)13:54:14No.1323130397そうだねx2
>女に力を与えるとすぐこれだ!
✋️💥
19025/06/14(土)13:54:37No.1323130482+
>颯爽たるシャア流しながらシャアザクが出てきたら最高だが果たしてどうなるか
流すか流さないかで言えば絶対流す
19125/06/14(土)13:54:42No.1323130505+
>むかつくやつはぶっ殺してこうぜのノリですべてが進む…
これを一番実行してるのがキシリア
19225/06/14(土)13:54:43No.1323130512そうだねx3
目的のために話合わせてるだけで博士がシャアからの好感度が低いタイプの人格なのはあの少しの出番でも分かるからな
19325/06/14(土)13:54:48No.1323130537+
>最近のジークアクス見てると荒んだ心に武器は危険というウッソ少年の警句がずっと脳内に響いてる
荒んだ心っていうかクソガキを兵器に乗せるな!
19425/06/14(土)13:54:52No.1323130554+
シャアが来る(cover米津玄師)
19525/06/14(土)13:54:57No.1323130571+
ここまで展開メタクソでも最期にシャアが暴れてひっくり返すだけでなんか満足できそうではある
19625/06/14(土)13:54:58No.1323130575+
シロウズはとっくにシャリアと話ついてて
どっかにいつもの服隠してたんかな
19725/06/14(土)13:55:08No.1323130615+
>小説版から引用してる要素多いし掌返しで決着つけるのはありそうよね
でもこれやるならギレンはビーム・ライフルでグロ画像にしてもらわないと
19825/06/14(土)13:55:26No.1323130680+
>周りに警告するでもなく自分だけスッと逃げるのさぁ…
かなりギリだったし一人だけ逃げるので精いっぱいだよ~
19925/06/14(土)13:55:29No.1323130695+
変人が多い中でもキシリアだけ頭一つ抜けておかしい人だな
20025/06/14(土)13:55:32No.1323130708そうだねx2
ニャアンもキシリア様鬼強え!このまま逆らう奴ら全員ゼクノヴァしていこーぜ!くらいのノリなら幸せになれたのにな
態度に出してないだけで結構近い気はするが
20125/06/14(土)13:55:35No.1323130717+
>目的のために話合わせてるだけで博士がシャアからの好感度が低いタイプの人格なのはあの少しの出番でも分かるからな
あそこにいるのがジーンでも助けるだろうしな
20225/06/14(土)13:55:57No.1323130813+
でもキシリア様は私に優しかったんだ!
20325/06/14(土)13:56:16No.1323130887+
キシリアはバズーカするけどオリチャーで自分でゼクノヴァ撃って逆襲するやつだよ
20425/06/14(土)13:56:28No.1323130933+
シャアはこれからマチュ達に向こうの世界を語って薔薇ララァと話つけて赤いガンダム回収してシャリアと合流してキシリア殺してこっちのララァと出会わなきゃいけないんだからハードスケジュールすぎる
20525/06/14(土)13:56:39No.1323130967+
Gonnnnnng来るか
20625/06/14(土)13:56:44No.1323131000+
シャリア&シャア(シロウズ) イアオヌグマッソに集まったバカ兄妹二人を殺してNTの世界作る!!
ってしてたってことか?
20725/06/14(土)13:56:49No.1323131020+
>シャアはこれからマチュ達に向こうの世界を語って薔薇ララァと話つけて赤いガンダム回収してシャリアと合流してキシリア殺してこっちのララァと出会わなきゃいけないんだからハードスケジュールすぎる
向こう側の世界についてはシュウジに説明させよう
20825/06/14(土)13:57:10No.1323131105+
軍服を着て笑いが取れるなら私は軍服を着る
20925/06/14(土)13:57:17No.1323131142+
>ニャアンもキシリア様鬼強え!このまま逆らう奴ら全員ゼクノヴァしていこーぜ!くらいのノリなら幸せになれたのにな
>態度に出してないだけで結構近い気はするが
すげーワルのやる奴じゃん
21025/06/14(土)13:57:20No.1323131160そうだねx2
シャア颯爽と登場しそうだけどあいつキシリアをグラナダの民ごと潰そうとしたんだよな…
21125/06/14(土)13:57:24No.1323131175+
キシリアの放ったイオマグヌッソをジークアクスとジフレドと赤いガンダムのサイコフィールドで受け止めるどっかで見た最終回
21225/06/14(土)13:57:27No.1323131188+
>軍服を着て笑いが取れるなら私は軍服を着る
なんと言ってもご覧のとうり軍人だからな
21325/06/14(土)13:57:34No.1323131217+
>あすなろ抱きジークアクス・白ハロ・SMS送信者は暫定アムロと思って観てる
最後は明確にシャアだろ
ソドン牢のキーコード知ってるやつ他に居ないし
21425/06/14(土)13:57:42No.1323131252+
アルテイシア乱入!
21525/06/14(土)13:57:53No.1323131299+
これで赤い服着たシュウジが来たらどうする?
21625/06/14(土)13:57:58No.1323131321+
>>>わざわざニャアンが嫌な匂いと言ってたからニャアンが懐いてるキシリアにバズーカ撃つんだろう
>>あれシャ…シロウズ判定に入ってなくない?
>隔壁の向こうに飛び込んだシロウズくんスルーしてるから
>嫌な臭いの発生元はあの女尊博士の方だと思う
見直してみたけど目的を優先して深追いしなかっただけでやっぱり逃げたシロウズに言ってるように思えた
21725/06/14(土)13:58:02No.1323131339そうだねx1
>シャアはこれからマチュ達に向こうの世界を語って薔薇ララァと話つけて赤いガンダム回収してシャリアと合流してキシリア殺してこっちのララァと出会わなきゃいけないんだからハードスケジュールすぎる
その後で白いモビルスーツに殺されるんです?
21825/06/14(土)13:58:04No.1323131347+
>エグザベくんもこのタイプなのかな
エグザベくんは普通に軍人なだけだろう
21925/06/14(土)13:58:13No.1323131387+
>アルテイシア乱入!
実際セイラ専用軽キャノン売るなら出しといた方がいいよね
22025/06/14(土)13:58:17No.1323131413+
>ソドン牢のキーコード知ってるやつ他に居ないし
マチュも金庫平気で開けるし気分でわかるんじゃない?
22125/06/14(土)13:58:22No.1323131431+
>ソドン牢のキーコード知ってるやつ他に居ないし
アムロなら知ってるかもしれないだろ
22225/06/14(土)13:58:27No.1323131455+
送信者とハロは別物だろう
22325/06/14(土)13:58:36No.1323131482+
ちょっとサイコガンダムに狙われただけで地球を焼くだと!?血も涙もねえ!
22425/06/14(土)13:58:38No.1323131492+
>最後は明確にシャアだろ
>ソドン牢のキーコード知ってるやつ他に居ないし
あの辺でシャリアもシャアの存命を把握したんだろうかと勝手に思っている
22525/06/14(土)13:58:38No.1323131497そうだねx4
最後に娼婦のララァを迎えに行くカットさえあればいいよ
22625/06/14(土)13:58:40No.1323131501そうだねx5
>マチュも金庫平気で開けるし気分でわかるんじゃない?
マチュはキーコード見てたろ!?
22725/06/14(土)13:58:45No.1323131526+
シャアはオリチャー時点ではクソ野郎だけどその後「向こう側」見て何かしら考え方変わってる可能性も高いんじゃなかろうか
22825/06/14(土)13:58:49No.1323131542+
>これで赤い服着たシュウジが来たらどうする?
シュウちゃん好きなので普通にみたい
22925/06/14(土)13:58:50No.1323131544+
>シャリア&シャア(シロウズ) イアオヌグマッソに集まったバカ兄妹二人を殺してNTの世界作る!!
>ってしてたってことか?
どちらかと言うと頭おかしい兵器作る二人消して内乱か連邦との戦争回避したいが目的?
23025/06/14(土)13:59:04No.1323131609+
地球には民間人もいるんだぞ!
攻撃するなんて許されない!
23125/06/14(土)13:59:07No.1323131626そうだねx2
>>ソドン牢のキーコード知ってるやつ他に居ないし
>マチュも金庫平気で開けるし気分でわかるんじゃない?
あれはアンキー達が開けてるところ前に見たって言ってただろ
23225/06/14(土)13:59:24No.1323131678+
>あの辺でシャリアもシャアの存命を把握したんだろうかと勝手に思っている
てかずっと前から知ってたんじゃないかと思う
23325/06/14(土)13:59:30No.1323131699+
ただ1年戦争パートの殴り込み艦隊出撃のとこでやけにシャアたちの移動を追ってるコマがあったのが気になるんだよなぁ
23425/06/14(土)13:59:30No.1323131701+
>最後に娼婦のララァを迎えに行くカットさえあればいいよ
マチュに教えられて行くのかな…
23525/06/14(土)13:59:48No.1323131797+
キャスバル・レム・ダイクンがジオンの名を背負ったMSに乗ってキシリアを討伐したらジオン国民が絶頂しちゃうだろ
23625/06/14(土)13:59:56No.1323131823+
>>あの辺でシャリアもシャアの存命を把握したんだろうかと勝手に思っている
>てかずっと前から知ってたんじゃないかと思う
知ってたら尋問のときあんなにガン詰めしないと思う…
23725/06/14(土)14:00:15No.1323131905+
>>これで赤い服着たシュウジが来たらどうする?
>シュウちゃん好きなので普通にみたい
「暑い…」って言いながら赤服の脇部分をビリビリに破き出すシュウジ
23825/06/14(土)14:00:18No.1323131911+
やっぱダガールのキャスバル版やるのかな
23925/06/14(土)14:00:37No.1323131989+
>地球には民間人もいるんだぞ!
>攻撃するなんて許されない!
なので良心の呵責がない無敵の人であるニャアンを雇う必要があったんですね
24025/06/14(土)14:00:41No.1323132001+
私は綺麗なシャア
みんなごめんね私が間違っていたよ
24125/06/14(土)14:00:44No.1323132013+
開始直後は本当に知らんだろうが
今だと知ってそうなんだよねシャア存命
24225/06/14(土)14:00:49No.1323132034+
白いMS…
エグザべ君のギャンか
24325/06/14(土)14:00:49No.1323132040+
ア・バオア・クー消して大戦争の芽を摘み取ってる点は
ヒゲマンが暗殺する場合より良かったのは否定できないんだよね
24425/06/14(土)14:00:55No.1323132064+
最終話生き残ってもその後ろくなことにならないだろうしシャア殺しといた方がよくない?
24525/06/14(土)14:00:57No.1323132079+
>ただ1年戦争パートの殴り込み艦隊出撃のとこでやけにシャアたちの移動を追ってるコマがあったのが気になるんだよなぁ
艦内マップ写す必要あんまり無いのよね
舞台転換に多用してるとはいえ
24625/06/14(土)14:01:35No.1323132259+
生きてたのに何も知らせてなかったのはザビ家壊滅を狙うならマジで予想外からの一撃をぶち込むしかないからブルにも自分が生きてた事を言う訳にはいかなかったみたいな理由なんかね
24725/06/14(土)14:01:38No.1323132272+
>キャスバル・レム・ダイクンがジオンの名を背負ったMSに乗ってキシリアを討伐したらジオン国民が絶頂しちゃうだろ
ダイクン派代表としてラルさんも戦闘に参加するそうだ!
24825/06/14(土)14:01:39No.1323132274+
仮にシャアがSMS送ってたりあすなろ抱きしてたのだとしたらお前ほんといいかげんにしろよロリコンってなるからダメ
24925/06/14(土)14:01:43No.1323132283+
ゼクノヴァがおきてニャアンだけ向こう側行ってシュウちゃんと仲良く暮らすよ
25025/06/14(土)14:01:52No.1323132328+
知ってるというか生存はずっと確信してるだろうけどそれはそれとしてシロウズと連絡取り合う手段も余裕もなくない?
25125/06/14(土)14:01:54No.1323132332+
攻撃目標をギリギリまで伝えてない理由ってなんだよ
25225/06/14(土)14:01:57No.1323132352+
>白いMS…
>エグザべ君のギャンか
白いギャン見てマチュが勘違いするかと思ったけどそんな事はなかった
25325/06/14(土)14:01:59No.1323132359+
デラーズとガトーも吹き飛んだってことだから今のところニャアンの功績は大きい
25425/06/14(土)14:02:00No.1323132362+
ジークアクス三大名言
「男で身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ」
「もうどうなってもいいや」
「何やってんだよニャアン!?」
25525/06/14(土)14:02:00No.1323132363+
なんやかんやで最後は宇宙大統領になるシャア
25625/06/14(土)14:02:04No.1323132381+
>最終話生き残ってもその後ろくなことにならないだろうしシャア殺しといた方がよくない?
死んだふりしても5年でこの有り様だしどのみちろくでもないことになるなら気にしなくてもよくない?
25725/06/14(土)14:02:07No.1323132397+
>白いMS…
>エグザべ君のギャンか
最近なんだこいつ扱いが増してきたエグザベがシャア殺しなんてやったらどうなってしまうのか
25825/06/14(土)14:02:11No.1323132419+
>キャスバル・レム・ダイクンがジオンの名を背負ったMSに乗ってキシリアを討伐したらジオン国民が絶頂しちゃうだろ
赤い彗星を喪って年月が経つ内に狂ったキシリア姫を赤い彗星が迎えに来る物語か…キテるな!
25925/06/14(土)14:02:14No.1323132431+
シャアはわりとすぐ戻って来たけど
こいつは好都合だぜとばかりに名を変えて潜り込んでたんじゃないかな
そんでシャリアとは密かに連絡取ってる
26025/06/14(土)14:02:15No.1323132434そうだねx6
>開始直後は本当に知らんだろうが
>今だと知ってそうなんだよねシャア存命
やはり大佐ではないとかモノローグ入るから序盤からなんかやってるのは無理筋かなーと思った
26125/06/14(土)14:02:17No.1323132447そうだねx1
メールとかニャアンに手紙出したのシャアだとしたら黒幕過ぎて好き
コンチ利用出来ればあの手紙偽造できそうだし
26225/06/14(土)14:02:18No.1323132452そうだねx1
>キャスバル・レム・ダイクンがジオンの名を背負ったMSに乗ってキシリアを討伐したらジオン国民が絶頂しちゃうだろ
その為の外のマスコミなんですね!
もう全滅してそうだな…
26325/06/14(土)14:02:24No.1323132482+
シャアはあすなろ抱きするかどうかというと
やる
26425/06/14(土)14:02:32No.1323132510+
>>>あの辺でシャリアもシャアの存命を把握したんだろうかと勝手に思っている
>>てかずっと前から知ってたんじゃないかと思う
>知ってたら尋問のときあんなにガン詰めしないと思う…
尋問のときは「シュウジ」を探してるでしょ
26525/06/14(土)14:02:35No.1323132525そうだねx1
>仮にシャアがSMS送ってたりあすなろ抱きしてたのだとしたらお前ほんといいかげんにしろよロリコンってなるからダメ
あすなろ抱きはシャアだろうがアムロだろうが誰がやってもキショいわ!
26625/06/14(土)14:02:38No.1323132537+
>ゼクノヴァがおきてニャアンだけ向こう側行ってシュウちゃんと仲良く暮らすよ
マチュは…?
26725/06/14(土)14:02:44No.1323132559そうだねx3
>生きてたのに何も知らせてなかったのはザビ家壊滅を狙うならマジで予想外からの一撃をぶち込むしかないからブルにも自分が生きてた事を言う訳にはいかなかったみたいな理由なんかね
ヒゲマンのことどこぞのクローンニュータイプみたいな呼び方してるやつ初めて見た
26825/06/14(土)14:03:22No.1323132708そうだねx1
地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
26925/06/14(土)14:03:39No.1323132768+
>>ゼクノヴァがおきてニャアンだけ向こう側行ってシュウちゃんと仲良く暮らすよ
>マチュは…?
エグザべ君と一緒にそれを眺める
27025/06/14(土)14:03:41No.1323132780そうだねx3
やっとマチュとニャアンの話になりそうなのにこいつが出てきたら全部持ってっちゃうじゃん
と思ったけど見る側ももうそれを期待してるから別にいいのか…
27125/06/14(土)14:03:47No.1323132813そうだねx1
>デラーズとガトーも吹き飛んだってことだから今のところニャアンの功績は大きい
後々考えるとこの軍人死んでた方がいいよって奴があの世界多すぎる
27225/06/14(土)14:04:01No.1323132872+
過去作オマージュは単なるオマージュとして片付けるよりも違う歴史を辿っても似たような出来事は起こるという歴史の修正作用と捉えることもできる
27325/06/14(土)14:04:07No.1323132898そうだねx1
>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
自分達が何を起こしてるのか理解してないって点ではジェネシス越えた凶行
27425/06/14(土)14:04:09No.1323132908そうだねx1
>>>ゼクノヴァがおきてニャアンだけ向こう側行ってシュウちゃんと仲良く暮らすよ
>>マチュは…?
>エグザべ君と一緒にそれを眺める
窓デカすぎだろ…
27525/06/14(土)14:04:10No.1323132913+
>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
月の裏側にあってもなんら問題ないとか結構便利よね
27625/06/14(土)14:04:23No.1323132979+
シャリアは赤いガンダムを探してるとは言ってるけど
シャアを探してるとは言ってなかった気がする
27725/06/14(土)14:04:28No.1323133001+
>尋問のときは「シュウジ」を探してるでしょ
シュウジの存在に固執する理由がシャア絡みとしか思えないというか…
ヒゲマンはシュウジのことどう思ってるんだ
27825/06/14(土)14:04:34No.1323133022+
クソガキを抱きしめて落ち着かせる父性あるシャアだ
>あすなろ抱きはシャアだろうがアムロだろうが誰がやってもキショいわ!
ママならいいだろう
27925/06/14(土)14:04:36No.1323133044+
ガンダムで肩のひらひらつけてたのってシャアとトレーズ閣下くらい?
28025/06/14(土)14:04:37No.1323133048+
>赤い彗星を喪って年月が経つ内に狂ったキシリア姫を赤い彗星が迎えに来る物語か…キテるな!
狂ったお姫様の最期を看取ってお姫様抱っこは割とありそうなのがアレ
28125/06/14(土)14:04:38No.1323133051+
ヒゲマンはニュータイプの未来を憂う者だが自由おすすめもうどうなってもいいやおじさんでもあるので
ギレンとキシリア排除したあとの画がちゃんと描けてるかどうかは疑問が残る
28225/06/14(土)14:04:52No.1323133115そうだねx3
>やっとマチュとニャアンの話になりそうなのにこいつが出てきたら全部持ってっちゃうじゃん
>と思ったけど見る側ももうそれを期待してるから別にいいのか…
ここまで盛り上がらないかつての友人と殺し合う展開も無いからな
サプライズバズーカでキシリア殺すくらいするだろ
28325/06/14(土)14:04:53No.1323133124+
おバカな若者たちの話かと思ったらヒゲマンもアナーキー過ぎる…
28425/06/14(土)14:04:56No.1323133141+
ブル呼びだとなんか雄牛みたい
むさそう
28525/06/14(土)14:05:12No.1323133216+
まーたジオン星人大嫌いマンか
28625/06/14(土)14:05:20No.1323133248+
ゼクノヴァのこととか薔薇のことを知りたいからシロウズとして研究してた説
そんでララァのことを知ってからは兵器転用もあって絶対不許になってる
28725/06/14(土)14:05:25No.1323133269+
>>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
>月の裏側にあってもなんら問題ないとか結構便利よね
月の裏にあっても座標入力すれば近くに引き寄せてワープ消滅は無法すぎる…
28825/06/14(土)14:05:32No.1323133296そうだねx1
色々あるけど地球さえ消し飛ばせるのは
ガンダム大量破壊兵器暫定1位だと思うイオマグ
28925/06/14(土)14:05:34No.1323133306+
月の裏側って単語最近聞いたなって思ったらジェネシスをアカツキで防ぐシーンだった
29025/06/14(土)14:05:37No.1323133320+
>>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
>月の裏側にあってもなんら問題ないとか結構便利よね
利便性で言えばジェネシスよりレクイエムの方が近いな
29125/06/14(土)14:05:53No.1323133383そうだねx3
>と思ったけど見る側ももうそれを期待してるから別にいいのか…
すんげぇ見方が偏ってるけどまぁいいか
作り的にそれを許容してるし
29225/06/14(土)14:06:00No.1323133407そうだねx4
>楽しみだけどあらゆる期待を肩透かしで終わらせて来たこのアニメだし過信はしない
それ言ってるの君だけだよ
29325/06/14(土)14:06:06No.1323133433+
>ガンダムで肩のひらひらつけてたのってシャアとトレーズ閣下くらい?
ジオンの士官クラスはけっこうつけてる
29425/06/14(土)14:06:06No.1323133435そうだねx1
>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
単純な破壊規模もさる事ながらララァを核にして刻が見えるパワーによる破壊を喰らえー!って性質なのが何重にも最悪すぎる
29525/06/14(土)14:06:09No.1323133457+
>ガンダムで肩のひらひらつけてたの
(ガンダムローズの話だろうか…)
29625/06/14(土)14:06:11No.1323133462+
両方殺せばオッケー!っていうけどいきなり指導者全滅したら国めちゃくちゃ荒れるよな
29725/06/14(土)14:06:28No.1323133537そうだねx2
>やっとマチュとニャアンの話になりそうなのにこいつが出てきたら全部持ってっちゃうじゃん
>と思ったけど見る側ももうそれを期待してるから別にいいのか…
なぜシャアがあそこにいるのかの大元にシュウジの存在があるからもってかれるはないと思うな
ファースト要素とジークアクス要素がやっとガッチリ噛み合いそうな感じ
29825/06/14(土)14:06:31No.1323133557+
マスコミ大勢いたから全コロニーや地球で今回の騒動流されてるはずだけどその描写は特になかったな
29925/06/14(土)14:06:32No.1323133558+
悔しいけど話題の牽引の仕方は流石だよ
散々次回の話した後なのにこんなん出されたら
気になるに決まってんじゃん
30025/06/14(土)14:06:37No.1323133578+
時が止まってる割に絶叫はする薔薇ラァ
30125/06/14(土)14:06:42No.1323133601+
ナチュラルの野蛮な核とそれよりもっと野蛮な電子レンジビームよりさらに野蛮な代物久し振りにお目にかかった
なんだよイオマグヌッソて頭C.Eでもやらないぞこんなの
30225/06/14(土)14:06:45No.1323133614そうだねx1
平和利用するなら恒星間レベルで人間の移動可能になる発明なのにね
30325/06/14(土)14:06:54No.1323133651+
無二の親友だった2人が宿命を背負い殺し合う間柄になり来週とうとうMS同士の激突から互いに拳銃を向け合う悲劇の展開になりそうなのに
そこまで真剣な展開の中でシャアが出て来ちゃったらなんかこう…ギャグになっちゃうだろ
30425/06/14(土)14:06:58No.1323133675+
>>地味にジェネシス並みに最悪な兵器が出てきたと思ってるイオマグヌッソ
>月の裏側にあってもなんら問題ないとか結構便利よね
射線無視転移兵器だと思うけどわざわざ月から顔を出したところを狙った演出なのよくわかんない
30525/06/14(土)14:06:59No.1323133680+
ニュータイプを人殺しにするどころか兵器そのものにするとかキシリア様死んだわこれ
30625/06/14(土)14:07:14No.1323133745そうだねx2
>両方殺せばオッケー!っていうけどいきなり指導者全滅したら国めちゃくちゃ荒れるよな
ヒゲマンのプランって両方潰した時にそれを塗り替えるヒロイックな象徴(大佐)の存在ありきだよね
30725/06/14(土)14:07:19No.1323133767そうだねx2
割とマジで作画MADみたいなアニメだ
30825/06/14(土)14:07:25No.1323133795+
薔薇のララァも起きたら起きたでイオグマヌッソの負荷に関しての人体実験調査待ったなしなのがな
負荷下げればいろんなNTがゼクノヴァを思い通りに操っていろんなことできるし
30925/06/14(土)14:07:38No.1323133851そうだねx2
>無二の親友だった2人が宿命を背負い殺し合う間柄になり来週とうとうMS同士の激突から互いに拳銃を向け合う悲劇の展開になりそうなのに
わざと言ってんだろ!
31025/06/14(土)14:07:38No.1323133854そうだねx3
シャアが出てきて笑うのは大分悪いオタクだからな!
31125/06/14(土)14:07:46No.1323133893+
シュウジはもう出ないんだろうなってみんな確信してると思う
31225/06/14(土)14:07:53No.1323133924+
>そこまで真剣な展開の中でシャアが出て来ちゃったらなんかこう…ギャグになっちゃうだろ
マチュとニャアンの後ろでなぜかヒゲマンとフェンシング始め出すシャア
31325/06/14(土)14:08:04No.1323133972そうだねx2
>ナチュラルの野蛮な核とそれよりもっと野蛮な電子レンジビームよりさらに野蛮な代物久し振りにお目にかかった
>なんだよイオマグヌッソて頭C.Eでもやらないぞこんなの
貴様は宇宙世紀を舐めた
31425/06/14(土)14:08:06No.1323133981+
でも英雄になったら全てを背負わなくちゃいけなくなるけどシャア的にはそれでいいのか?
31525/06/14(土)14:08:07No.1323133985そうだねx7
>シュウジはもう出ないんだろうなってみんな確信してると思う
一応次回予告で顔だけ出てるだろ!?
31625/06/14(土)14:08:14No.1323134031+
>無二の親友だった2人
うーn…
31725/06/14(土)14:08:16No.1323134035+
>射線無視転移兵器だと思うけどわざわざ月から顔を出したところを狙った演出なのよくわかんない
何故地球が見えてるんだって言ってるから月の裏側から引っ張り出したと思われる
31825/06/14(土)14:08:28No.1323134077+
今までも先行カットあったん?
31925/06/14(土)14:08:40No.1323134126+
>ニュータイプを人殺しにするどころか兵器そのものにするとかキシリア様死んだわこれ
だからシャアが戻ってきたんですね
たぶんバズーカと共に
32025/06/14(土)14:08:44No.1323134149+
>単純な破壊規模もさる事ながらララァを核にして刻が見えるパワーによる破壊を喰らえー!って性質なのが何重にも最悪すぎる
UCガンダムの大事だったり譲ってはいけないところ全部穢す勢いの兵器で困った
ポっと出の悪役だったら流石にやりすぎ!ってなるが人口半分減らそうぜ!をマジにやったザビ家だからこいつらなら絶対作るわ…という納得の設定
32125/06/14(土)14:08:44No.1323134154+
来週はシャアがキラキラしてそれを三人で取り合ってほしい
32225/06/14(土)14:08:45No.1323134159そうだねx1
>今までも先行カットあったん?
あったよ
マチュが包帯巻いてすげぇ笑顔な奴とか
32325/06/14(土)14:08:54No.1323134200+
ただのシャアじゃねぞ
5年の雌伏を経て赤い彗星なりきりセットを身に纏い現れるシャアだ
これもう絶対笑わせにきてるだろ…マジふざけんなよ…
32425/06/14(土)14:08:55No.1323134205+
>>無二の親友だった2人が宿命を背負い殺し合う間柄になり来週とうとうMS同士の激突から互いに拳銃を向け合う悲劇の展開になりそうなのに
>わざと言ってんだろ!
じゃあ2人にお互いより仲の良い奴誰かいるのかよ
って言ってて思ったけど今のマチュってニャアンよりもヒゲマンコモリンの方が好感度高そうだな…
32525/06/14(土)14:08:55No.1323134206+
>でも英雄になったら全てを背負わなくちゃいけなくなるけどシャア的にはそれでいいのか?
マチュあたりが修正してくれると思う
32625/06/14(土)14:08:59No.1323134230+
>マチュとニャアンの後ろでなぜかヒゲマンとフェンシング始め出すシャア
待てよ!乗馬もやるだろ!
32725/06/14(土)14:09:01No.1323134240+
もうシャア出てくるだけで笑っちゃう
32825/06/14(土)14:09:03No.1323134249そうだねx1
>平和利用するなら恒星間レベルで人間の移動可能になる発明なのにね
本人の悲鳴とか見るに負荷の問題があるからそこなんとかしないといけないけど木星を行き来すること考えたらゼクノヴァワープは今後思い通りに操れないとキツい
32925/06/14(土)14:09:06No.1323134261そうだねx1
この世界でもキシリアを殺すのはシャアなんだ
33025/06/14(土)14:09:08No.1323134270そうだねx4
サプライズバスクはなんだったのかってレベルのライブ感
33125/06/14(土)14:09:15No.1323134310そうだねx1
シンみたくちょっと触り戦ってあたし達こういうガラじゃないよねで戦うの止める肩透かしはあると思う
33225/06/14(土)14:09:18No.1323134323+
>無二の親友だった2人が宿命を背負い殺し合う間柄になり来週とうとうMS同士の激突から互いに拳銃を向け合う悲劇の展開になりそうなのに
2期の冒頭でその展開からフィジカルの差であっさり鎮圧されてた事になっちまうーッ!
33325/06/14(土)14:09:36No.1323134380+
>>シュウジはもう出ないんだろうなってみんな確信してると思う
>一応次回予告で顔だけ出てるだろ!?
しかもめっちゃ怒ってる!
33425/06/14(土)14:09:37No.1323134383+
>本人の悲鳴とか見るに負荷の問題があるからそこなんとかしないといけないけど木星を行き来すること考えたらゼクノヴァワープは今後思い通りに操れないとキツい
シュウちゃんもワープして修羅場回避してたからイケると思う
33525/06/14(土)14:09:58No.1323134479+
>サプライズバスクはなんだったのかってレベルのライブ感
あいつが出てきたのもうファンサとしか言いようがないくらいの存在感だったな…バスクのファン…?
33625/06/14(土)14:10:03No.1323134493+
バスクで一番無法なやつがきても連邦はもはや無力…!のためにいる
33725/06/14(土)14:10:03No.1323134496+
>シンみたくちょっと触り戦ってあたし達こういうガラじゃないよねで戦うの止める肩透かしはあると思う
そもそも殺し合う理由が全くないからな
33825/06/14(土)14:10:11No.1323134529+
シュウちゃん!!
あなたに会うためにアバオアクーと地球を消滅させたよ!
褒めて!!!
33925/06/14(土)14:10:19No.1323134557+
コラでゼクノヴァ攻撃というワードが生まれていたばかりに…
34025/06/14(土)14:10:32No.1323134606+
>この世界でもキシリアを殺すのはシャアなんだ
ララァが回避しようとしたであろうと思われる諸々の酷いこと全部起きてるのは修正力エグい
34125/06/14(土)14:10:36No.1323134621+
>この世界でもキシリアを殺すのはシャアなんだ
シャリアが後手に回りがちだからシャアくらいの行動力がほしい
34225/06/14(土)14:10:42No.1323134653+
>シュウちゃん!!
>あなたに会うためにアバオアクーと地球を消滅させたよ!
>褒めて!!!
さすがにドン引きだよ
とガンダムが言ってる
34325/06/14(土)14:10:42No.1323134655+
ゼータ要素だけは完全にスタッフがゼータで遊びたくなっちゃっただけだと思う…
34425/06/14(土)14:10:55No.1323134714+
>シュウちゃん!!
>あなたに会うためにアバオアクーと地球を消滅させたよ!
>褒めて!!!
やりすぎ……とガンダムが言っている
34525/06/14(土)14:11:00No.1323134732+
シンプルにシャアが退場するとシュウジが出てきてシュウジが退場するとシャアが出てくるから何かなのかなと感じるが
そういうことではないよなアレがシャアなら
34625/06/14(土)14:11:12No.1323134792+
バスクは「この世界の連邦にはもうあの程度の規模でしか介入できる力はない」って事だろう
34725/06/14(土)14:11:14No.1323134809+
ギレンを殺すという自ら因果を招き寄せることをしてるのでほぼ確定でキシリアはシャアに殺されると思ってる
34825/06/14(土)14:11:15No.1323134819+
>ゼータ要素だけは完全にスタッフがゼータで遊びたくなっちゃっただけだと思う…
遊ぶなッッッ!!!!!!
34925/06/14(土)14:11:18No.1323134832+
>>シンみたくちょっと触り戦ってあたし達こういうガラじゃないよねで戦うの止める肩透かしはあると思う
>そもそも殺し合う理由が全くないからな
薔薇ララァを救うとキシリアの作戦実行するで対立理由はあるんだ
シュウジを軸にするとよくわかんなくなるだけで
35025/06/14(土)14:11:27No.1323134877+
>シンプルにシャアが退場するとシュウジが出てきてシュウジが退場するとシャアが出てくるから何かなのかなと感じるが
>そういうことではないよなアレがシャアなら
世を忍ぶ仮の姿がシャアってすごいキャラになるな…
35125/06/14(土)14:11:32No.1323134895+
どっちもシュウちゃんに会いたいだけだからなマチュニャアン
ここでシュウちゃん取り合う痴話喧嘩しながらゼクノヴァで2人とも光の果てに消えるようなギャグはやるまい
35225/06/14(土)14:11:34No.1323134906+
ギャン軍団の相手するのに極右の組織も出撃してきてほしい
35325/06/14(土)14:11:36No.1323134912そうだねx2
>シャリアが後手に回りがちだからシャアくらいの行動力がほしい
シャアって殺す!ってなったら頭おかしいくらいサラっとやるよなという疑問に
マトモだと後手後手に回るくらい周りもおかしいからって答えが出るの笑う
35425/06/14(土)14:11:40No.1323134936+
シャアが薔薇ララァの事情知ったら助けるの目的にして動くよね
自分助けるために並行世界から来てるような女なんだし…
35525/06/14(土)14:11:41No.1323134938+
>シュウちゃんもワープして修羅場回避してたからイケると思う
アレシャロンの薔薇が地球に逃げたこと考えると知らないところにはいけないっぽいから座標指定はしてもらわんと木星行くのはきつそうだな…
35625/06/14(土)14:11:42No.1323134944+
>シュウジはもう出ないんだろうなってみんな確信してると思う
予告に出てるよ
35725/06/14(土)14:11:43No.1323134952+
>シュウちゃん!!
>あなたに会うためにアバオアクーと地球を消滅させたよ!
>褒めて!!!
ガンダムっていうコンテンツの中で一気にキル数上位に躍り出たカオマンガイの女…
35825/06/14(土)14:11:46No.1323134968+
時代もやってることも加味するとこれ最初からΖの話じゃないか?
35925/06/14(土)14:11:56No.1323135020そうだねx2
>>ゼータ要素だけは完全にスタッフがゼータで遊びたくなっちゃっただけだと思う…
>遊ぶなッッッ!!!!!!
オマエもその仲間に入れてやるってんだよォ!(PlaZma)
36025/06/14(土)14:12:32No.1323135170+
>どっちもシュウちゃんに会いたいだけだからなマチュニャアン
その先がどうなる?ってのは物語の中でも語られてるからそれだけじゃないだろ
36125/06/14(土)14:12:33No.1323135172そうだねx2
刻を見たシャアならララァ助けてくれると信じてる
シャア信じるのが愚かなのはそうだね
36225/06/14(土)14:12:43No.1323135230そうだねx1
>>シュウちゃんもワープして修羅場回避してたからイケると思う
>アレシャロンの薔薇が地球に逃げたこと考えると知らないところにはいけないっぽいから座標指定はしてもらわんと木星行くのはきつそうだな…
あっこんなところに木星圏から生還したニュータイプが!
36325/06/14(土)14:12:48No.1323135245+
>シャアが薔薇ララァの事情知ったら助けるの目的にして動くよね
>自分助けるために並行世界から来てるような女なんだし…
シャアってそういうキャラかな…どうだろう…わからん…
36425/06/14(土)14:12:53No.1323135268+
カオマンガイが空前の大ブーム起こしててタイの人困惑してるらしいな
36525/06/14(土)14:12:53No.1323135269そうだねx1
ニャアンのキル数を撃墜数として数えたら不動のエースパイロットになれるね!
36625/06/14(土)14:13:07No.1323135324そうだねx1
ギレンを銃じゃなく毒殺したから
キシリアもバズーカじゃなく別なので殺されるかもしれん
貴様が作らせたゼクノヴァ砲を食らえ!!!
36725/06/14(土)14:13:12No.1323135340+
>刻を見たシャアならララァ助けてくれると信じてる
>シャア信じるのが愚かなのはそうだね
派生作品くらい、個人間では頼れる男なところ見せてくれや…ってのは思う
36825/06/14(土)14:13:23No.1323135394そうだねx2
>カオマンガイが空前の大ブーム起こしててタイの人困惑してるらしいな
チキンライスください
36925/06/14(土)14:13:26No.1323135410そうだねx1
この状況で赤い軍服持ち出す時点でもう笑わせに来てるとしか……
37025/06/14(土)14:13:31No.1323135429そうだねx1
カオマンガイトマトは知らなかったそんなの…になった
37125/06/14(土)14:13:51No.1323135514+
バスクが淫夢動画と事故起こすのは美味しかったな
37225/06/14(土)14:14:01No.1323135560+
春雨食ってた店はもうつぶれていたので其れっぽい名前の店が聖地になった
37325/06/14(土)14:14:05No.1323135582+
薔薇ララァが目覚めて時を巻き戻して今までのことは"なかったことに"したらおこるよ
37425/06/14(土)14:14:17No.1323135636そうだねx4
カオマンガイはそもそももう定着する位普通に食えるからな日本でも
37525/06/14(土)14:14:23No.1323135667+
>あっこんなところに木星圏から生還したニュータイプが!
それだと行き来するのにシャリア必須になるから一回ワープし終えたら誰でもワープできるように座標指定は欲しいなやっぱ!
37625/06/14(土)14:14:23No.1323135668+
>>シャアが薔薇ララァの事情知ったら助けるの目的にして動くよね
>>自分助けるために並行世界から来てるような女なんだし…
>シャアってそういうキャラかな…どうだろう…わからん…
助けた理由が惚れた女としてじゃなく同士たるニュータイプとして
って理由なのがララア側の感情の行き場がなくなって一番エグくなる
37725/06/14(土)14:14:28No.1323135691+
次回の冒頭でニュースとしてジオンの内部抗争が報道されるだろうし
バスクやらかしを期待しているぞ...
37825/06/14(土)14:14:43No.1323135750そうだねx1
頼れる男なんてシャアじゃないになるしな
改めてなんで大人気なのこの変なマスクの人……
37925/06/14(土)14:14:48No.1323135780+
>カオマンガイが空前の大ブーム起こしててタイの人困惑してるらしいな
いや別にそんなコトはない
38025/06/14(土)14:15:01No.1323135830+
>春雨食ってた店はもうつぶれていたので其れっぽい名前の店が聖地になった
モデルになった店あったんだ…
38125/06/14(土)14:15:03No.1323135840+
あんまりシャアが悪いヤツになっちゃうとそんなの信じて待ってたヒゲマンがバカみたいじゃないですか…
38225/06/14(土)14:15:04No.1323135848+
もしかしてラスボスってシュウジになるんじゃ…
38325/06/14(土)14:15:08No.1323135862+
>>シャアが薔薇ララァの事情知ったら助けるの目的にして動くよね
>>自分助けるために並行世界から来てるような女なんだし…
>シャアってそういうキャラかな…どうだろう…わからん…
シャアも刻が見える!してたしこっちのララァみたいに向こうのシャアのこと見たりしてそう
38425/06/14(土)14:15:13No.1323135880+
>バスクが淫夢動画と事故起こすのは美味しかったな
やめてください大佐!GQのスレで急に淫夢動画の話をすることは連邦軍で最も恥ずべき行為です!
38525/06/14(土)14:15:16No.1323135889+
>バスクが淫夢動画と事故起こすのは美味しかったな
淫夢は全てを包括し発展させる現代ネットコンテンツの要だからな
38625/06/14(土)14:15:20No.1323135910+
そんなに一緒でもなかった運命の二人の激突がスレ画のせいで霞んじゃいそうじゃん…
38725/06/14(土)14:15:22No.1323135923そうだねx2
>シャアが薔薇ララァの事情知ったら助けるの目的にして動くよね
それはそうと利用すると思うよシャア
38825/06/14(土)14:15:23No.1323135924+
よっぽどキラキラ空間でなんかない限りGQシャアもわりと利用出来るものは利用し尽くすタイプの気もするが…
38925/06/14(土)14:15:45No.1323136024+
刻見てなかったとしても何だかんだララァに会えば惹かれはすると思う
39025/06/14(土)14:16:00No.1323136092+
>あんまりシャアが悪いヤツになっちゃうとそんなの信じて待ってたヒゲマンがバカみたいじゃないですか…
シャアに期待した奴みんな裏切られてきたのに一人だけいい思いするのずるいじゃん?
39125/06/14(土)14:16:01No.1323136098そうだねx4
正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
39225/06/14(土)14:16:05No.1323136115+
ちゃんと制御できて運用できるなら前提技術なしに急にFTL航法発明したようなもんだからなゼクノヴァは…
でも人類はお馬鹿なので唯一の居住可能惑星の破壊に使います
39325/06/14(土)14:16:09No.1323136138+
>派生作品くらい、個人間では頼れる男なところ見せてくれや…ってのは思う
クリエイターがシャア使える機会でそんなまともっぽいところを描いて機会消費したいと思うのだろうか
39425/06/14(土)14:16:10No.1323136144+
>頼れる男なんてシャアじゃないになるしな
>改めてなんで大人気なのこの変なマスクの人……
良くも悪くも空気を真っ赤に塗り替えるのは圧倒的なカリスマと言えるかもしれない
39525/06/14(土)14:16:14No.1323136162そうだねx1
正直色んなキャラがあのバスクの眼鏡かけて叫んでる画像カタログで見かけるの好きだよ笑ってしまうから
39625/06/14(土)14:16:17No.1323136177+
>モデルになった店あったんだ…
別にニャアって名前は珍しくない男性名なので
ゴロウさんのカオマンガイ!みたいな名前の店があったというだけ
39725/06/14(土)14:16:34No.1323136240+
パクチーも辛いのも苦手だがタイ料理馴染み無かったけど美味しいねカオマンガイ
39825/06/14(土)14:16:39No.1323136270+
ヒロイックに登場しそうだけどシャアはやっぱ鬼子だよ
39925/06/14(土)14:16:40No.1323136280+
>よっぽどキラキラ空間でなんかない限りGQシャアもわりと利用出来るものは利用し尽くすタイプの気もするが…
シロウズがあの場に居たのもまさしくそんな雰囲気ではあった
40025/06/14(土)14:16:42No.1323136283+
挫折知らずでやってきたのが実は知らん女のおかげでしたってなって受け入れるかなあとは思う
40125/06/14(土)14:16:56No.1323136341+
>そんなに一緒でもなかった運命の二人の激突がスレ画のせいで霞んじゃいそうじゃん…
話がブレちゃうよね
マチュとニャアンの戦いの傍でシャアがコソコソしたら
シャアの方が面白くなっちゃう
40225/06/14(土)14:16:59No.1323136359+
>ちゃんと制御できて運用できるなら前提技術なしに急にFTL航法発明したようなもんだからなゼクノヴァは…
>でも人類はお馬鹿なので唯一の居住可能惑星の破壊に使います
マチュと戦ってる間は撃てないだろうし何とか…
40325/06/14(土)14:17:11No.1323136410+
>別にニャアって名前は珍しくない男性名なので
>ゴロウさんのカオマンガイ!みたいな名前の店があったというだけ
いや春雨のほう
40425/06/14(土)14:17:33No.1323136512+
GQララァが赤い軍服って発言してたし
夢で見てること考えると
あえて着ていくのには意味があるよね…
40525/06/14(土)14:17:44No.1323136558+
クサッ…って軽く言われただけで躊躇なく殺し出すのはまごうことなき無敵の人
40625/06/14(土)14:17:52No.1323136586そうだねx2
>挫折知らずでやってきたのが実は知らん女のおかげでしたってなって受け入れるかなあとは思う
上手くいきすぎてる事に訝しんでる様子もあったしむしろ理解はできると思う
40725/06/14(土)14:18:07No.1323136646+
今ニコニコで9話見返したらマチュはシャアの名前はシャリアのマブとしてしか知らなくてララァからは名前は言われず赤い軍服の下士官とだけ聞かされてるの笑ったわ
絶対キシリア暗殺してCCAムーブしようとしたところで蚊帳の外からマチュにぶん殴られて娼館に突き出される奴だわ
40825/06/14(土)14:18:18No.1323136684そうだねx4
>GQララァが赤い軍服って発言してたし
>夢で見てること考えると
>あえて着ていくのには意味があるよね…
ついに風俗デビューか
40925/06/14(土)14:18:19No.1323136692+
鬼子で英雄で最高のマヴ
それがシャア・アズナブルという男だ
41025/06/14(土)14:18:25No.1323136725+
シロウズがシャアなら赤いガンダムとシュウジはどうやって生えたのかそのあたりも説明してくれないとわからんな
41125/06/14(土)14:18:39No.1323136793+
ひげおじは珍しくシャアに期待とかしてないのが分かっちゃったし父親代わりを果たしてたんだなって
赤い靴下は分かんない…なんなんだこの人
41225/06/14(土)14:18:41No.1323136805+
>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
子供の性欲こえー
41325/06/14(土)14:18:43No.1323136820+
別にわりと予測されてた流れだろ!?
41425/06/14(土)14:18:44No.1323136821そうだねx2
ここんとこのニャアンの悪女ムーブめちゃ好き
次回は鳥居のときのやりとりで何があったかわかるかな
41525/06/14(土)14:18:48No.1323136840+
>そんなに一緒でもなかった運命の二人の激突がスレ画のせいで霞んじゃいそうじゃん…
まぁ別にいいだろうあんなどうでもいい奴らの話とか…
41625/06/14(土)14:18:48No.1323136841+
もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
41725/06/14(土)14:18:59No.1323136888+
>>挫折知らずでやってきたのが実は知らん女のおかげでしたってなって受け入れるかなあとは思う
>上手くいきすぎてる事に訝しんでる様子もあったしむしろ理解はできると思う
アルテイシアのシーンでララァいるからな
41825/06/14(土)14:19:24No.1323136992+
シャアアズナブルという人の事を知っているかなとか宣いながら登場して欲しい
41925/06/14(土)14:19:26No.1323137001+
>GQララァが赤い軍服って発言してたし
>夢で見てること考えると
>あえて着ていくのには意味があるよね…
白いモビルスーツが今回は軽キャノンとして現れてるし赤い軍服の誰かっていう役割の人物かもしれん
この段階でズラす意味ないしシャア本人だろうけど
42025/06/14(土)14:19:36No.1323137039+
>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
どっちもそれらをそこまでってほど重く受け止めてない気がする
42125/06/14(土)14:19:42No.1323137070+
>シャアアズナブルという人の事を知っているかなとか宣いながら登場して欲しい
馬鹿な人です
42225/06/14(土)14:19:50No.1323137106+
>シロウズがシャアなら赤いガンダムとシュウジはどうやって生えたのかそのあたりも説明してくれないとわからんな
そこはいまんとこ不明だな
シャリアが追ってたのはシャアじゃなくてシュウジっていうミスリードなんだろうなと思う
42325/06/14(土)14:19:54No.1323137128+
>(今ここで私がいつもの軍服着て登場したら面白い事になるかな…)
もうアンタがインフィニットジャスティスガンダムで乱入して「もうやめるんだ!」するのが一番平和的に収まる気がする
42425/06/14(土)14:19:54No.1323137131+
>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
シュウジが魔性の魅力を持つ男でそこに2人が惹かれていく様子は散々描いて来ただろ?
42525/06/14(土)14:20:14No.1323137219そうだねx1
>>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
>子供の性欲こえー
性欲とかじゃないと思うよ
42625/06/14(土)14:20:19No.1323137249+
シャアがガンダム奪取して木馬も手に入れたところなにかに誘導されてるように見えたけど薔薇ラァが干渉してたんかな
42725/06/14(土)14:20:24No.1323137278+
>>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
>子供の性欲こえー
性欲とはちょっと違う
4話で言われてたシイコの執着に近い
マチュは大分地に足ついて考えられるようになってシュウジが目標って感じになってるが
42825/06/14(土)14:20:25No.1323137283+
>もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
あの奇跡を見てニュータイプに理解のある派閥のトップが出した答えが
ニュータイプ利用した大量殺戮兵器でしかないからな…
42925/06/14(土)14:20:26No.1323137286+
>もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
狂ってるのはよく分からん謎技術を完全に制御して兵器に利用出来てるジオンの技術者の能力
43025/06/14(土)14:20:39No.1323137353+
こっから両袖破いてグラサンかけて金色のガンダムで現れるかもしれないだろ
43125/06/14(土)14:20:45No.1323137374そうだねx3
まず誰がどこで何してようとコソコソしてるシャアっていう画面自体が面白すぎるから誰も抗えない
43225/06/14(土)14:20:58No.1323137418そうだねx1
ジークアクスの予告のテキストはぶっちゃけノリがちょっと変なので本編みたらおまえなー!ってなると予想してる
43325/06/14(土)14:21:12No.1323137476+
>>正直に言うとマチュがシュウジのために金を盗んで発砲までして「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」って困惑してたら
>>ニャアンがシュウジのために大量殺戮にまで手を染めて「そこまで深く愛してる感じだったっけ…?」ってさらに困惑してる
>シュウジが魔性の魅力を持つ男でそこに2人が惹かれていく様子は散々描いて来ただろ?
マチュはそうだけどニャアンはいつの間にか好きになってたなとしか
43425/06/14(土)14:21:17No.1323137499+
>シャアアズナブルという人の事を知っているかなとか宣いながら登場して欲しい
バカな人だよ
ってハロが言ってた
43525/06/14(土)14:21:32No.1323137568+
>こっから両袖破いてグラサンかけて金色のガンダムで現れるかもしれないだろ
それやると程々の活躍で終わりそうだからやめよう
43625/06/14(土)14:21:39No.1323137599+
>>もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
>あの奇跡を見てニュータイプに理解のある派閥のトップが出した答えが
>ニュータイプ利用した大量殺戮兵器でしかないからな…
オールドタイプは現象しか見ようとしないの極地
43725/06/14(土)14:22:02No.1323137682そうだねx2
>シュウジが魔性の魅力を持つ男でそこに2人が惹かれていく様子は散々描いて来ただろ?
行間を読むってやつ?
数秒の描写じゃなんにも共感出来ないよ
43825/06/14(土)14:22:04No.1323137692そうだねx2
こんなに執念深く自分を生かそうと奔走するララァの思念に触れちゃったら正史シャアがララァに未練残すのも納得だよねというシャアの風評払拭名誉挽回アニメ
ただしシャアのデス数は爆増する
43925/06/14(土)14:22:11No.1323137729+
>いや春雨のほう
https://x.com/Arisa_Iwish/status/1923728750983913524/photo/2 [link]
ここらしい
44025/06/14(土)14:22:46No.1323137871+
次元渡りできる超常存在のバラララァが捕まって単なる動力にされてるの何かエロいな
44125/06/14(土)14:22:53No.1323137904+
復讐捨てて自分含めたジオン国民護ったシャアの輝きを間近で見てるのにキシリア様その輝きで大量殺戮兵器作り出すから笑えない
44225/06/14(土)14:22:53No.1323137907そうだねx1
魔性の魅力っていうかミステリアスふわふわイケメンに思春期のガキがメスになってるだけというか…
まあそこにキラキラも加わるんだけど
44325/06/14(土)14:23:07No.1323137970+
>ジークアクスの予告のテキストはぶっちゃけノリがちょっと変なので本編みたらおまえなー!ってなると予想してる
赤イオ青イオ黄イオ言えた!してるぐらいだしまあお遊び要素よな
それにしちゃシュウジへの言及はノイズだが
44425/06/14(土)14:23:13No.1323137990+
餃子作ってシュウジマチュ二人に振る舞おうとしてたのは今見ると完全に心許してるポーズなんだけどこれ性欲なのか?の疑問はある
44525/06/14(土)14:23:29No.1323138054そうだねx1
>>シュウジが魔性の魅力を持つ男でそこに2人が惹かれていく様子は散々描いて来ただろ?
>行間を読むってやつ?
>数秒の描写じゃなんにも共感出来ないよ
お前“見えていない“んだな?
44625/06/14(土)14:23:39No.1323138087+
普通、ワープ装置に使えますね!ってなったら資源持ってくるの楽になるやん!太陽系殖民も楽にできるやん!ってなるべきだからな…
連邦も兄の派閥もまとめて抹殺できる!じゃ狂ってるよ
44725/06/14(土)14:23:39No.1323138089+
マチュが強盗までしたのは自分のやらかしで三人の関係が壊れてしまっていうのが大きいと思う
仕事でやらかしてどうにかするためにアホなことしでかすことあるだろ
ニャアンは洗脳状態だし
44825/06/14(土)14:23:52No.1323138141そうだねx2
性欲とか恋愛っていうよりも二人にとっては「シュウジとのキラキラ」がこれまでの自分全てを変えるような衝撃的な体験だったってだけだと思う
それこそ正史のシャアが急にララァ連れてたようなもんじゃないのか
44925/06/14(土)14:24:06No.1323138203+
>お前“見えていない“んだな?
幻覚なら俺も見えない
45025/06/14(土)14:24:18No.1323138262+
まあキラキラはセックス以上の快楽なんだろうな
45125/06/14(土)14:24:21No.1323138269+
シャア出撃するとして何に乗ってくるかな
やっぱジオングかな
45225/06/14(土)14:24:26No.1323138297+
>>もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
>狂ってるのはよく分からん謎技術を完全に制御して兵器に利用出来てるジオンの技術者の能力
ジークアクスだけ観てるとなんだこのクソ脚本となるが良く判らん技術を組み込んで後からギャーギャーやるのガンダムのお約束なんだよな
45325/06/14(土)14:24:37No.1323138338+
入れ込むまで仲良くなったんだろ
位に納得して見るだけじゃねーかな
45425/06/14(土)14:24:43No.1323138363+
>まあキラキラはセックス以上の快楽なんだろうな
これ麻薬…
45525/06/14(土)14:24:43No.1323138364+
木星は行ったら死ぬレベルでやばかったし帰ったらなんか殺し合いして人類半分死んでた…ってヒゲマンの回想が生きてくる
45625/06/14(土)14:24:49No.1323138398そうだねx1
>やっぱジオングかな
誰がどこで誰の金で作ってたんだよ!
45725/06/14(土)14:24:54No.1323138414+
あの三人どうなるかわからん正直
シュウジについてなんか認識のズレを感じる視聴者も含めて
45825/06/14(土)14:24:56No.1323138418+
>まあキラキラはセックス以上の快楽なんだろうな
ララァはシャアとセックスしてなかったからアムロに寝取られなかったのに
45925/06/14(土)14:25:01No.1323138441そうだねx3
エグザベとの短い会話で餃子作ってたカットが生きてくるのはよくできてるなと思った
46025/06/14(土)14:25:10No.1323138477+
>シャア出撃するとして何に乗ってくるかな
>やっぱジオングかな
誰が作ってるんだろうな…
46125/06/14(土)14:25:11No.1323138478+
ドゥガチもこれにはニッコリ
46225/06/14(土)14:25:23No.1323138553+
>性欲とか恋愛っていうよりも二人にとっては「シュウジとのキラキラ」がこれまでの自分全てを変えるような衝撃的な体験だったってだけだと思う
実はニャアンはシュウジとキラってないんだよな
46325/06/14(土)14:25:26No.1323138560そうだねx1
>まあキラキラはセックス以上の快楽なんだろうな
ではあのレベルのキラキラを浴びたニャアンはもう…
46425/06/14(土)14:25:27No.1323138567そうだねx1
ネット見ずに自分1人で見てたら声優とか注目しないからシロウズがシャアっぽいことに全く気づけなかったと思うんだけど
今の時点でシャアを匂わせてる前提の話作りなのか気になる
46525/06/14(土)14:25:30No.1323138580そうだねx1
>>いや春雨のほう
> https://x.com/Arisa_Iwish/status/1923728750983913524/photo/2 [link]
>ここらしい
おおー
サイド6の難民街アジア圏ちゃんぽんだからここ以外もロケ先あるとこあるかもしれんね
46625/06/14(土)14:25:43No.1323138652+
二話と三話の間に起きたマチュシュウニャアンのあれこれちゃんとやれ
46725/06/14(土)14:25:53No.1323138695+
>木星は行ったら死ぬレベルでやばかったし帰ったらなんか殺し合いして人類半分死んでた…ってヒゲマンの回想が生きてくる
もうどうなっても…おっと私によく似た空っぽの青年ニュータイプ発見伝
46825/06/14(土)14:25:59No.1323138718そうだねx1
>>>もしかしてそんな夢のワープ技術をいきなり兵器転用するキシリアは既に狂っている…?
>>狂ってるのはよく分からん謎技術を完全に制御して兵器に利用出来てるジオンの技術者の能力
>ジークアクスだけ観てるとなんだこのクソ脚本となるが良く判らん技術を組み込んで後からギャーギャーやるのガンダムのお約束なんだよな
アクシズショックから生まれたUC計画がまだ理性ある方に見えてくるから困る
46925/06/14(土)14:26:06No.1323138743+
>エグザベとの短い会話で餃子作ってたカットが生きてくるのはよくできてるなと思った
料理するあの三人は特別なのは間違いないんだよ
ニャアンアジアン系なんかな
47025/06/14(土)14:26:07No.1323138750そうだねx1
>復讐捨てて自分含めたジオン国民護ったシャアの輝きを間近で見てるのにキシリア様その輝きで大量殺戮兵器作り出すから笑えない
理想は大切にしたいけどそれはそれとして人類の支配には
武力が必要という現実的な判断だと思うんだよな
ギレン暗殺とア・バオア・クー撃破でジオン統一が現実的になったしな
47125/06/14(土)14:26:07No.1323138752+
なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
47225/06/14(土)14:26:12No.1323138776そうだねx3
>マチュはそうだけどニャアンはいつの間にか好きになってたなとしか
ニャアンの本質は友達として皆一緒にいたいって感じだろう
それをマチュがぶち壊しちゃったまま今に至るから
割と次回仲直りの目はある
それはそれとして社会復帰出来るかは知らん
47325/06/14(土)14:26:57No.1323138951+
>ではあのレベルのキラキラを浴びたニャアンはもう…
キラキラジャンキー…
47425/06/14(土)14:26:59No.1323138960+
流石にそろそろまともに戦わせてやってほしいぞマチュ
47525/06/14(土)14:27:06No.1323138986+
>ニャアンアジアン系なんかな
部屋のカレンダーもタイ語だからそうなのかもね
47625/06/14(土)14:27:07No.1323138990+
>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
トミノメモ+シミュゲーのほうのキケロガ説
サザビーでーす!説
大穴、向こう側から仕入れた技術で作ったナイチンゲール
47725/06/14(土)14:27:12No.1323139013+
シャアも二人同時暗殺のために動いてはいるんじゃないか?
シャリアと同じ行動していました!がありえるラインだし
47825/06/14(土)14:27:15No.1323139023+
>二話と三話の間に起きたマチュシュウニャアンのあれこれちゃんとやれ
2話と3話はろくに知らんだろ
3話と4話だな
47925/06/14(土)14:27:17No.1323139038+
>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
見逃したか記憶からすっぽ抜けたっぽい
最新話見返してくる
48025/06/14(土)14:27:28No.1323139084そうだねx4
大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
48125/06/14(土)14:27:31No.1323139093+
>それはそれとして社会復帰出来るかは知らん
かなしいなあ
48225/06/14(土)14:27:32No.1323139102そうだねx1
>ニャアンの本質は友達として皆一緒にいたいって感じだろう
>それをマチュがぶち壊しちゃったまま今に至るから
マチュがというか
壊したのはニャアンなんだよなニャアン視点だと
48325/06/14(土)14:27:32No.1323139103+
>>まあキラキラはセックス以上の快楽なんだろうな
>これ麻薬…
なんですかじゃあまるでニャアンがヤク欲しさに犯罪繰り返す浮浪児みたいな扱いじゃないですか
48425/06/14(土)14:27:42No.1323139138そうだねx2
>シャアがガンダム奪取して木馬も手に入れたところなにかに誘導されてるように見えたけど薔薇ラァが干渉してたんかな
だからRTA走者扱いと言われるんですね
48525/06/14(土)14:27:45No.1323139153+
>ネット見ずに自分1人で見てたら声優とか注目しないからシロウズがシャアっぽいことに全く気づけなかったと思うんだけど
>今の時点でシャアを匂わせてる前提の話作りなのか気になる
原典シャア知ってれば金髪碧眼でピンとくるけど知らないやつは(なんで急に出てきたこのメカクレはメインキャラみたいな扱いなんだ…?)ってなるのかな
流石にオールドタイプ過ぎないか
48625/06/14(土)14:28:08No.1323139256そうだねx1
>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
金ピカ!
48725/06/14(土)14:28:09No.1323139263そうだねx1
>ニャアンの本質は友達として皆一緒にいたいって感じだろう
>それをマチュがぶち壊しちゃったまま今に至るから
>割と次回仲直りの目はある
マチュ置いて逃げるが色々言われてるがあの状況はしゃあないし
今シュウジ回収したいのは単純に助けたいだけな気がするんだよな
それ以外どうでもいいに近いだけで
48825/06/14(土)14:28:28No.1323139336+
マスコミのアンテナ搭載した宇宙船だっさいなあ…
48925/06/14(土)14:28:28No.1323139337+
>金ピカ!
逆襲ルートです、あーあ
49025/06/14(土)14:28:28No.1323139340+
ともよがコメンタリでシュウちゃんだあ!?ってキレてたのは進行に合わせてコメントしてくれてただけで本当にその経緯が描かれてないわけではないと思いたい
49125/06/14(土)14:28:29No.1323139341そうだねx3
>あの三人どうなるかわからん正直
>シュウジについてなんか認識のズレを感じる視聴者も含めて
これなんかおかしくね…?って違和感だいたいあとからこうですよが入ってるんだよねいまんとこ
49225/06/14(土)14:28:42No.1323139402そうだねx1
>>復讐捨てて自分含めたジオン国民護ったシャアの輝きを間近で見てるのにキシリア様その輝きで大量殺戮兵器作り出すから笑えない
>理想は大切にしたいけどそれはそれとして人類の支配には
>武力が必要という現実的な判断だと思うんだよな
>ギレン暗殺とア・バオア・クー撃破でジオン統一が現実的になったしな
支配どころか地球圏滅びるんじゃないかな
破壊兵器じゃなく次元消滅で質量消えるし重力バランスめちゃくちゃになるだろ
49325/06/14(土)14:28:46No.1323139415+
>大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
マチュがヒゲマンやコモリと打ち解けていく様子は散々描かれてきただろ?
49425/06/14(土)14:28:53No.1323139443そうだねx1
>>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
>見逃したか記憶からすっぽ抜けたっぽい
>最新話見返してくる
7話ラストの「やはり一緒の便で送れることなりました」の背景かな
49525/06/14(土)14:28:53No.1323139449そうだねx5
昔の話数多いアニメの無駄回とか結構大事だったんだな…ってしみじみと感じる
49625/06/14(土)14:29:07No.1323139510そうだねx3
>大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
ララァとの会話で落ち着いた所もあるだろうし
自分に普通を押し付けてくる相手以外には割りと素直なんじゃねえかな
49725/06/14(土)14:29:13No.1323139527そうだねx1
>大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
そこはかなりわかりやすい気もするがわからんなら諦めよう
49825/06/14(土)14:29:22No.1323139556+
コンテナ持ち込みは最新話じゃなくてシロウズ初登場のとこだと思う
49925/06/14(土)14:29:22No.1323139557+
>最新話見返してくる
最新話じゃなくて8話の最後のところ
50025/06/14(土)14:29:40No.1323139631+
>ともよがコメンタリでシュウちゃんだあ!?ってキレてたのは進行に合わせてコメントしてくれてただけで本当にその経緯が描かれてないわけではないと思いたい
ていうか声優陣も全部把握してるわけじゃないっぽいからな…
映像ついてわかることもあるだろうし
50125/06/14(土)14:30:01No.1323139734+
>昔の話数多いアニメの無駄回とか結構大事だったんだな…ってしみじみと感じる
そういう問題かなぁ!?
50225/06/14(土)14:30:05No.1323139749そうだねx6
行間で何かあったのかもしれないけど
描かれてない以上よくわからんけど仲良くなった以上の感想にならないんですよね
50325/06/14(土)14:30:16No.1323139801+
>昔の話数多いアニメの無駄回とか結構大事だったんだな…ってしみじみと感じる
初代ガンダムは特に丁寧に描いてる方だから差が凄い
50425/06/14(土)14:30:23No.1323139836そうだねx2
存在しない記憶の話するの笑うからやめろ
50525/06/14(土)14:30:39No.1323139908+
>>大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
>マチュがヒゲマンやコモリと打ち解けていく様子は散々描かれてきただろ?
尋問と言いながらマチュ的には適切にコミュニケーション出来てありがたいんだよな
ハマーンとかだと凄い嫌がるんだけど
50625/06/14(土)14:30:42No.1323139917+
>>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
>見逃したか記憶からすっぽ抜けたっぽい
>最新話見返してくる
シロウズ初登場シーンなんだけどただの空港の背景っぽい感じもしくはイオナンチャラの機材でもおかしくない感じに自分はとらえたよ
50725/06/14(土)14:30:58No.1323139999+
>金ピカ!
マークツーやリック・ディアスやディジェだとなんか違うし
一番しっくりくるのは百式だよなあ
50825/06/14(土)14:31:19No.1323140097+
9話と10話の間もそんな長時間ではないと思うんだよな
50925/06/14(土)14:31:23No.1323140117+
40年以上前に初出の人物がまだ活躍して面白いのホントスゴイ
51025/06/14(土)14:31:27No.1323140130そうだねx1
>尋問と言いながらマチュ的には適切にコミュニケーション出来てありがたいんだよな
尋問の体を取った情報交換してるって感じだよなあそこ
マチュも嫌がってない
51125/06/14(土)14:31:27No.1323140131+
シュウジとマチュは大切な友達
シュウジが居なくなってなんとかしたい
マチュは捨てた後ろめたさと地球突入して凄え
キシリア様は優しい
エグザベ…
ニャアンはこんな感じな気がするぞエグザベ…
51225/06/14(土)14:31:28No.1323140142+
兵器の中で2vs1やるならやっぱ金ピカがいないとな
守るべきものを守りつつの戦い
51325/06/14(土)14:31:36No.1323140179そうだねx3
>>ネット見ずに自分1人で見てたら声優とか注目しないからシロウズがシャアっぽいことに全く気づけなかったと思うんだけど
>>今の時点でシャアを匂わせてる前提の話作りなのか気になる
>原典シャア知ってれば金髪碧眼でピンとくるけど知らないやつは(なんで急に出てきたこのメカクレはメインキャラみたいな扱いなんだ…?)ってなるのかな
>流石にオールドタイプ過ぎないか
宇宙世紀に金髪碧眼はシャアただ1人というわけでもないだろうし
シャアと明かされるまでは何こいつという印象でしかないと思う
51425/06/14(土)14:31:39No.1323140193そうだねx1
>行間で何かあったのかもしれないけど
>描かれてない以上よくわからんけど仲良くなった以上の感想にならないんですよね
それを「よくわからんけど仲良くなったんだな!」で楽しめるか「いやなんで仲良くなったか全部描けよ…」って不満持つかで全然楽しみ方変わってくるだけの話だよな
51525/06/14(土)14:31:44No.1323140222+
時代的には金ぴかのMSっぽいけどあの服着るなら赤い機体に乗ってて欲しい気持ちもある
…ジオングだと金でも赤でもないんだよな
51625/06/14(土)14:31:45No.1323140232+
>>>なんかコンテナ持ち込んでるしあれの中にシャアの機体入ってるんだろうな
>>見逃したか記憶からすっぽ抜けたっぽい
>>最新話見返してくる
>シロウズ初登場シーンなんだけどただの空港の背景っぽい感じもしくはイオナンチャラの機材でもおかしくない感じに自分はとらえたよ
まあだから機体持ち込んでてもおかしくないんだよね
51725/06/14(土)14:32:00No.1323140304そうだねx2
マチュの中の人はどのインタビューでもマチュのことわからん言ってるから視聴者と大して変わらんよ
51925/06/14(土)14:32:03No.1323140320+
マチュはニュータイプに思考読み取ってもらわないとまともにコミュニケーションできないのか
52025/06/14(土)14:32:10No.1323140341そうだねx2
仲良くなる経緯というかきっかけだけでもあれば違うと思うんだよな
ヒゲマンに懐くにしてもジークアクスに乗りなさい訓練してあげましょう→は?何でそんなこと…→ボコボコにされる→こいつ何!?ってなるとか
そのワンシーンさえあればそのあとはボコボコにされながらも尊敬するようになって懐いたんだな…って思えるし
52125/06/14(土)14:32:33No.1323140454+
次回シャアがゲルググに乗って来て白いMSに分からされるシャア専用ゲルググという親の顔より見た詰みシーンを想起したシャロンの薔薇が起動する
52225/06/14(土)14:32:35No.1323140464+
>>尋問と言いながらマチュ的には適切にコミュニケーション出来てありがたいんだよな
>尋問の体を取った情報交換してるって感じだよなあそこ
>マチュも嫌がってない
何なら機密情報ベラベラ喋ってるのはヒゲマンの方
52325/06/14(土)14:32:37No.1323140476+
>エグザベ…
>ニャアンはこんな感じな気がするぞエグザベ…
ザベくんはザベくんであれは甘えてると思うぞ
舐めてるともいう
52425/06/14(土)14:32:57No.1323140558+
必要なのは3分アニメくらいの日常ぷちジークアクスだったんだ…
52525/06/14(土)14:32:59No.1323140566そうだねx3
>40年以上前に初出の人物がまだ活躍して面白いのホントスゴイ
最近もブラックモンブランのパッケージにいたぞ赤い変な仮面の男
もう45年経つのに未だに商品価値が高い男
52625/06/14(土)14:33:00No.1323140574そうだねx2
>それを「よくわからんけど仲良くなったんだな!」で楽しめるか「いやなんで仲良くなったか全部描けよ…」って不満持つかで全然楽しみ方変わってくるだけの話だよな
仲良くなったんだろうって納得しつつ
見たかったなぁって部分もある感じだ自分
でももうすぐ終わるのにずっとそれをスレ建てて言い続けててもなんにもならんしな
52725/06/14(土)14:33:09No.1323140617+
ジオングならネオジオン結成フラグだし
百式なら失踪ルートだな
52825/06/14(土)14:33:10No.1323140619+
次回ネタばらしだろうしえっこのメカクレシャアなの!?ってなる人のが楽しいとは思う
今の時代じゃ難しそうだが
52925/06/14(土)14:33:19No.1323140654そうだねx1
そもそもヒゲマンとか緩いあだ名つけるタイプだったっけ君...って思った
53025/06/14(土)14:33:22No.1323140673+
心中描写の掘り下げが足りずに結果だけ出されるという意見があるけど
そうではなくて結果から以前の描写のネタバラシをする作風なんだと思うんだよな
53125/06/14(土)14:33:29No.1323140701+
>マチュの中の人はどのインタビューでもマチュのことわからん言ってるから視聴者と大して変わらんよ
マチュのことよくわかったらそれはもうニュータイプなんよ
53225/06/14(土)14:33:30No.1323140703+
>マチュの中の人はどのインタビューでもマチュのことわからん言ってるから視聴者と大して変わらんよ
ジークアクスわかってる人たちはともよ氏と違って余白と混沌が理解出来るそうだから
53325/06/14(土)14:33:41No.1323140754そうだねx1
>昔の話数多いアニメの無駄回とか結構大事だったんだな…ってしみじみと感じる
話自体は要らんだろって思ってもキャラの深掘りには結構大事なのよね
53425/06/14(土)14:33:41No.1323140756+
個人的願望としてはGQアレンジ入った百式はずっと見たいって思ってたけどここまで来ると旧ゲルググとかのほうが面白い気がする
53525/06/14(土)14:33:44No.1323140765+
>大人なんて嫌いだー!!って言ってたマチュが急に時間飛んでヒゲマンコと打ち解けてるアニメだもん
文字通り無条件ですべての大人を憎んでるわけじゃんないだろアホか
53625/06/14(土)14:33:46No.1323140775+
ニュータイプ専用アニメ
53725/06/14(土)14:33:51No.1323140803+
>もう45年経つのに未だに商品価値が高い男
黒い三連星とかもバイクのヘルメットになったりしてるんだよね
53825/06/14(土)14:33:53No.1323140812そうだねx5
>そもそもヒゲマンとか緩いあだ名つけるタイプだったっけ君...って思った
シュウちゃんにハラヘリムシとかつけるやつだよあいつは
53925/06/14(土)14:33:59No.1323140838+
>そもそもヒゲマンとか緩いあだ名つけるタイプだったっけ君...って思った
視聴者がマチュの何を知っているっていうんだ
54025/06/14(土)14:34:15No.1323140899+
>マチュはニュータイプに思考読み取ってもらわないとまともにコミュニケーションできないのか
NTはOTとは感性が違うから普通に会話すると?となることが多い
頭の中を同類が読むとストンとふに落ちるのは今まで徹底してるし、死ぬと凄く判りやすくなる
54125/06/14(土)14:34:21No.1323140926+
わかりやすい気はするがわからないだろもわかる
最終回近いし一度最後か来週の話まで離れてもいいと思うんだ嫌な気分になるなら
54225/06/14(土)14:34:37No.1323141005そうだねx1
>マチュの中の人はどのインタビューでもマチュのことわからん言ってるから視聴者と大して変わらんよ
最新のやつはわからんじゃなくちゃんとキャラ語ってるよ
54325/06/14(土)14:34:50No.1323141062+
>>ネット見ずに自分1人で見てたら声優とか注目しないからシロウズがシャアっぽいことに全く気づけなかったと思うんだけど
>>今の時点でシャアを匂わせてる前提の話作りなのか気になる
>原典シャア知ってれば金髪碧眼でピンとくるけど知らないやつは(なんで急に出てきたこのメカクレはメインキャラみたいな扱いなんだ…?)ってなるのかな
>流石にオールドタイプ過ぎないか
メインキャラ扱いかなあ....?
54425/06/14(土)14:34:54No.1323141085+
全12話?13?の内で10話まで見たけどマチュのことよくわかんない
54525/06/14(土)14:34:56No.1323141097+
>マチュはニュータイプに思考読み取ってもらわないとまともにコミュニケーションできないのか
他人に寄り添うのがうまいのはむしろマチュのほうだよ
直接顔を合わせた相手とはほとんど仲良くなってる
54625/06/14(土)14:34:57No.1323141101+
>心中描写の掘り下げが足りずに結果だけ出されるという意見があるけど
>そうではなくて結果から以前の描写のネタバラシをする作風なんだと思うんだよな
現時点でも1話から見返したら全然印象変わりそう
そしてあと2話もそれぞれ全体の印象塗り替えてくるんだろうな
54725/06/14(土)14:35:09No.1323141158+
はらへり虫自称かなと思ってたけどマチュセンスだったのかも
54825/06/14(土)14:35:14No.1323141189そうだねx4
マチュがほしいのは自由で
嫌ってるのは束縛の象徴であるコロニーとか母親とか警察
アンキーはどっちかというと憧れの存在だったのに裏切られたからブチ切れて叫んでるんだろ…
こんなの行間とかなんとかってレベルの話じゃなく単純に見るの下手なだけだ
54925/06/14(土)14:35:21No.1323141223+
>>そもそもヒゲマンとか緩いあだ名つけるタイプだったっけ君...って思った
>シュウちゃんにハラヘリムシとかつけるやつだよあいつは
更に言うと初対面の尋問の次点で髭のオッサン呼びしてて当のシャリアにそれ筒抜けだからな
55025/06/14(土)14:35:26No.1323141256+
池田秀一声だったら特徴的だからあっコイツシャアだ!って分かり易いけどGQシャアの人は良くも悪くもよく居る青年声って感じだから分り辛い
金髪碧眼のキャラなんて珍しくもないしね
55125/06/14(土)14:35:29No.1323141270+
まさに颯爽たるシャア
55225/06/14(土)14:35:34No.1323141287+
俺刻見えるけどシャアもアムロも出て来てさくっと死ぬよ
55325/06/14(土)14:35:38No.1323141304+
>そもそもヒゲマンとか緩いあだ名つけるタイプだったっけ君...って思った
自分の事もマチュと緩いあだ名で呼ぶんだぞ
55425/06/14(土)14:35:53No.1323141359+
>マチュがほしいのは自由で
>嫌ってるのは束縛の象徴であるコロニーとか母親とか警察
>アンキーはどっちかというと憧れの存在だったのに裏切られたからブチ切れて叫んでるんだろ…
>こんなの行間とかなんとかってレベルの話じゃなく単純に見るの下手なだけだ
わかりやすいと思うがまあねえ…
55525/06/14(土)14:35:54No.1323141360+
ここから収集付けるにはどうにかスパロボの世界あたりと繋がらないと…
55625/06/14(土)14:36:04No.1323141402そうだねx1
>こんなの行間とかなんとかってレベルの話じゃなく単純に見るの下手なだけだ
口に出してそれを説明されてないのにそれはもう妄想の域だよ…
55725/06/14(土)14:36:14No.1323141426+
なんでアマテ・ユズリハがマチュになるんですか?
55825/06/14(土)14:36:16No.1323141434+
マチュは自分に歩み寄ってくれる(と認識した)相手には砕けた態度取るよ
それも裏切られたと感じるとこまで行ったのがアンキーが言ったんじゃないか!(パァンパァン)だ
55925/06/14(土)14:36:18No.1323141450+
>メインキャラ扱いかなあ....?
劇場版でもグッズ販売でもシャリアと並んで前作主人公ポジだぞ
56025/06/14(土)14:36:34No.1323141505そうだねx1
アンキーは自由を求めるマチュの背中押したと思ったたら後ろから撃ってきた形だからそりゃキレるよ…
56125/06/14(土)14:36:37No.1323141517+
シャアが何するかわからん
キシリアが何するかわからんかったレベルな私
56225/06/14(土)14:36:49No.1323141569+
>なんでアマテ・ユズリハがマチュになるんですか?
しょーがねーだろ元オキニアイドルのあだ名なんだから
56325/06/14(土)14:36:59No.1323141615+
>ここから収集付けるにはどうにかスパロボの世界あたりと繋がらないと…
ダメだって!
ヒイロや刹那が「お前もテロリストだったのかアマテユズリハ」とか言い出す世界は!
56425/06/14(土)14:37:01No.1323141629+
>最新のやつはわからんじゃなくちゃんとキャラ語ってるよ
こうなんじゃないかなって解説はしてるけどわからなかったりなんで?ってなったってスタンスは全部同じだよ
56525/06/14(土)14:37:06No.1323141653+
>池田秀一声だったら特徴的だからあっコイツシャアだ!って分かり易いけどGQシャアの人は良くも悪くもよく居る青年声って感じだから分り辛い
>金髪碧眼のキャラなんて珍しくもないしね
むしろそこ見越してあえてのキャスティングなんだろうなって気もする
56625/06/14(土)14:37:10No.1323141672+
>はらへり虫自称かなと思ってたけどマチュセンスだったのかも
シュウちゃん薔薇とひとつの目的以外はふわふわだから名前なんか考えるわけねえ
マチュがハラヘリムシだからこのアイコンにしとくね!であれだと思う
56725/06/14(土)14:37:24No.1323141743+
>シャアが何するかわからん
>キシリアが何するかわからんかったレベルな私
放送前にキシリアの行動読めたら
もうお前はNTだよ
56825/06/14(土)14:37:27No.1323141752+
別に大人の言うこと何も聞かないってキャラではないわな
やりたいこともできなくなる
56925/06/14(土)14:37:31No.1323141779そうだねx2
そもそもいうほど束縛されてないからな
漠然とコロニーの外出てえぐらいはあるだろうけど
57025/06/14(土)14:37:34No.1323141791+
ニャアンの名前が可愛いらしい
57125/06/14(土)14:38:02No.1323141925そうだねx2
俺はただマチュコモにセックスててほしいだけなのに…
57225/06/14(土)14:38:21No.1323142022+
>シャアが何するかわからん
キシリア殺害と薔薇の開放と赤いガンダム回収ってとこかな
57325/06/14(土)14:38:22No.1323142024そうだねx2
>なんでアマテ・ユズリハがマチュになるんですか?
松村だからマチュ
57425/06/14(土)14:38:49No.1323142125+
赤い軍服にグラサンの肖像スタイルかもしれない
57525/06/14(土)14:38:51No.1323142135+
>そもそもいうほど束縛されてないからな
子供心には強い閉塞感あったんだろ
進撃の作者もそんなコト言ってたじゃん
57625/06/14(土)14:38:53No.1323142143+
「束縛」じゃなくて「閉塞感」と言ったほうがいい
57725/06/14(土)14:38:59No.1323142175+
キシリアが凄えピックアップされるよ!をみえた人いたんかなあ
57825/06/14(土)14:39:14No.1323142236+
>アンキーは自由を求めるマチュの背中押したと思ったたら後ろから撃ってきた形だからそりゃキレるよ…
マチュは心理的に追い詰められてしまって後戻りできず
アンキーはマチュを思って手を引けと言ってくれたんだけど
お互いにすれ違ってしまったから悲しいね
57925/06/14(土)14:39:18No.1323142248+
マチュのことよくわからな過ぎて泣いたら音響監督に怒られた黒沢ともよ
58025/06/14(土)14:39:23No.1323142272+
後出しで説明されるよりは先に張ってあった伏線を回収される方が見てて気持ちいいのはこの作品見てて思う
58125/06/14(土)14:39:36No.1323142338+
>別に大人の言うこと何も聞かないってキャラではないわな
>やりたいこともできなくなる
最初のほうで母親にバイトダメとか塾いきなさいっていったとき食い下がらずわかりましたしてるから基本的に育ちのいいいい子だよ
ジークアクスくんがかどわかしたから狂った
58225/06/14(土)14:39:40No.1323142357+
>放送前にキシリアの行動読めたら
いやキシリアがギレン殺してイオヌグマッソを地球に向けるまではわりと予測されてただろ…
58325/06/14(土)14:39:49No.1323142396そうだねx2
なんでも反抗ガールなら独房で大人しくしてないからな
58425/06/14(土)14:39:53No.1323142413+
>進撃の作者もそんなコト言ってたじゃん
進撃はそれをちゃんと作中で描いてるだろ…
58525/06/14(土)14:40:02No.1323142456+
一瞬でも良いのでマ・クベを出して欲しい
贅沢言わないからキシリアに壺送りつけてから死んでほしい
58625/06/14(土)14:40:10No.1323142489+
キシリアバズーカとララァ救出はわかるけど赤ガンダムはそこまで執着してる感じでもなくない?
なんなら既に来週しれっと乗って出てきてもおかしくないけど
58725/06/14(土)14:40:18No.1323142515+
まあ気持ちがわかったところであんまり好感持てる行動してないのが問題なんだが....
58825/06/14(土)14:40:24No.1323142550+
amate yuzurihaが訛って
amateyuになってマチュなんだろう
58925/06/14(土)14:40:33No.1323142597そうだねx1
>いやキシリアがギレン殺してイオヌグマッソを地球に向けるまではわりと予測されてただろ…
NTなのかい?!夢に赤い人と白い人がでるのかい?!
59025/06/14(土)14:40:36No.1323142609+
伏線はわりとちゃんと提示されてるだろ
59125/06/14(土)14:41:02No.1323142717+
>進撃はそれをちゃんと作中で描いてるだろ…
マチュも一話から書いてるじゃん
59225/06/14(土)14:41:45No.1323142883+
>キシリアバズーカとララァ救出はわかるけど赤ガンダムはそこまで執着してる感じでもなくない?
別に執着してなくても返してもらえるなら返してもらうでしょ
59325/06/14(土)14:41:53No.1323142923+
るろうに剣心をうに剣って呼ぶようなもんかマチュ
59425/06/14(土)14:41:57No.1323142932+
>キシリアが凄えピックアップされるよ!をみえた人いたんかなあ
強いて言うならビギニングの一年戦争パートは用語は一杯出てくるけど出してくる主要人物は本編内容に偏っててこれだけ抑えとけば大丈夫な作りにしてある
技術面ならサイコミュ、薔薇、ゼクノヴァ
人物派閥はキシリア派とシャア&シャリア組しかいない
59525/06/14(土)14:42:02No.1323142951+
>amate yuzurihaが訛って
>amateyuになってマチュなんだろう
ここはおそらくレオレオニのマシューの夢が先にあるからちょっと強引な感じなんだろう
マシューはフランス語でマチュ
59625/06/14(土)14:42:07No.1323142972+
伏線いっぱいあるけど回収してくれるのか?って心配が先に来る
59725/06/14(土)14:42:19No.1323143028+
>ジークアクスくんがかどわかしたから狂った
アンキーガワルイ!アンキーガワルイ!
59825/06/14(土)14:42:21No.1323143042+
>まあ気持ちがわかったところであんまり好感持てる行動してないのが問題なんだが....
マチュがどんなアーパー思想なのかよく分からないだけで別に悲しき過去とかそんなものはない上での奇行なことは確定してるしな
59925/06/14(土)14:42:33No.1323143090そうだねx1
キシリアはちょっと人の心の光を見たなら改心してるのか…?というのに惑わされてしまってた
60025/06/14(土)14:42:34No.1323143093+
キャサリンの略がケイトになるようなもんよ
60225/06/14(土)14:43:25No.1323143322+
>マチュがどんなアーパー思想なのかよく分からないだけで別に悲しき過去とかそんなものはない上での奇行なことは確定してるしな
別にそこまで変なコトしてないよ
60325/06/14(土)14:43:53No.1323143436+
>ヒイロや刹那が「お前もテロリストだったのかアマテユズリハ」とか言い出す世界は!
独房在住が増えるなあ…
60425/06/14(土)14:43:55No.1323143447+
そう思うならそうでいいよ
お話に関わるわけでもないし
60525/06/14(土)14:44:07No.1323143504+
マチュ分からない意味不明ってよく見るけどちゃんと思春期特有の閉塞感+ニュータイプの強過ぎる感性で苦しんでるのは伝わってきたと思うんだけどな…
マチュに共感する思春期の俺とマチュを心配するオッサンの俺のせめぎ合いを楽しむアニメだと思ってた
60625/06/14(土)14:44:14No.1323143535そうだねx1
>別にそこまで変なコトしてないよ
普通に生きてきた高校生がモビルスーツ盗んだりサイコガンダムで人殺しの指名手配とかされる世界に生きてる人?
60725/06/14(土)14:44:21No.1323143564+
独身老人にJKの気持ちわかるわけがないからなぁ…
60825/06/14(土)14:44:26No.1323143585+
>>ここはおそらくレオレオニのマシューの夢が先にあるからちょっと強引な感じなんだろう
>>マシューはフランス語でマチュ
>違う
>普通に乃木坂
絵本みてきておいで
シュウちゃんが描く絵にそっくりの絵が絵本に描かれてるから
60925/06/14(土)14:44:49No.1323143666+
>>いやキシリアがギレン殺してイオヌグマッソを地球に向けるまではわりと予測されてただろ…
>NTなのかい?!夢に赤い人と白い人がでるのかい?!
キシリアがギレン殺すのは1st準拠でイオマグヌッソはベースがソーラレイだから大量虐殺は予想できるとは思う
ゼクノヴァ組み込んだ性能は予想外過ぎるけど
61025/06/14(土)14:44:56No.1323143691+
>ヒイロや刹那が「お前もテロリストだったのかアマテユズリハ」とか言い出す世界は!
違うっつーの!!!
61125/06/14(土)14:45:03No.1323143718+
乃木坂行間マチュは気持ち悪いはわかりやすいな
乃木坂懐かしいなもう
61225/06/14(土)14:45:08No.1323143742+
意味不明ではないけど別に主人公に置かれてそんなに面白くないタイプといいたい
61325/06/14(土)14:45:18No.1323143787+
ジークアクスには痴漢したくなるキャラがいない
61425/06/14(土)14:45:22No.1323143803+
>独身老人にJKの気持ちわかるわけがないからなぁ…
自己紹介?
61525/06/14(土)14:45:36No.1323143855+
>違うっつーの!!!
お前はテロリストだ
61625/06/14(土)14:45:41No.1323143878+
正史で後々出てくるサイコミュ兵器群より赤いガンダムのサイコミュの方が世界への干渉力強そうなのが面白い
ララァのニュータイプちからが盛られてるだけなのかもしれないけど
61725/06/14(土)14:45:45No.1323143894そうだねx1
>ジークアクスには痴漢したくなるキャラがいない
カンチャナ
61825/06/14(土)14:45:46No.1323143900+
>なんでも反抗ガールなら独房で大人しくしてないからな
ヒゲのおじさんはMSで遊んでくれるし話も面白い
コモりんはちょっとおせっかいなところもあるけど優しくしてくれる
独房の中のマチュが劇中で一番満たされた時間を過ごしてるな
61925/06/14(土)14:46:14No.1323144015そうだねx2
>意味不明ではないけど別に主人公に置かれてそんなに面白くないタイプといいたい
俺はすきだぜ
地球に突入する行動力とか白い奴に対しての感性
キャラデザも間違いなく好き
62025/06/14(土)14:46:27No.1323144066+
>シュウちゃんが描く絵にそっくりの絵が絵本に描かれてるから
マシューはなにになりたいの?「わからない」もそのままだからな
62125/06/14(土)14:46:41No.1323144122そうだねx2
毎回雑な逆張り乞食くるな
62225/06/14(土)14:46:58No.1323144189+
>意味不明ではないけど別に主人公に置かれてそんなに面白くないタイプといいたい
多分脇キャラに置いたとしてもカツモドキがせいぜいだぜ
62325/06/14(土)14:47:04No.1323144215そうだねx1
>>なんでも反抗ガールなら独房で大人しくしてないからな
>ヒゲのおじさんはMSで遊んでくれるし話も面白い
>コモりんはちょっとおせっかいなところもあるけど優しくしてくれる
>独房の中のマチュが劇中で一番満たされた時間を過ごしてるな
というか無重力の鍵付き個室だから思春期のマチュからしたらかなりのストレスフリー空間だな
62425/06/14(土)14:47:08No.1323144236+
>>なんでも反抗ガールなら独房で大人しくしてないからな
>ヒゲのおじさんはMSで遊んでくれるし話も面白い
>コモりんはちょっとおせっかいなところもあるけど優しくしてくれる
>独房の中のマチュが劇中で一番満たされた時間を過ごしてるな
自由はこころのあり方であると気づいたからな
62525/06/14(土)14:47:22No.1323144288そうだねx1
>伏線いっぱいあるけど回収してくれるのか?って心配が先に来る
まだ回収されると思っているんだな
62625/06/14(土)14:47:27No.1323144305+
マチュは面白い子だとは思うけどお近づきになりたいタイプではない
娼館で指名して悪態吐かれながらエッチなことするくらいの距離感が一番いい
62725/06/14(土)14:47:37No.1323144358+
じゃあマシュでいいじゃん
62825/06/14(土)14:47:43No.1323144372そうだねx2
俺このアニメのおかげで乃木坂が入ってきた新人に毒ケーキご馳走するって知ったわ
62925/06/14(土)14:47:48No.1323144394そうだねx1
>意味不明ではないけど別に主人公に置かれてそんなに面白くないタイプといいたい
そんなの人それぞれでしかない
63025/06/14(土)14:47:51No.1323144409そうだねx1
大ヒットしてなぜか粘着発狂してる高齢キチガイがいるからな…
63125/06/14(土)14:47:58No.1323144446そうだねx1
>じゃあマシュでいいじゃん
男性名じゃんかわいくないじゃん
63225/06/14(土)14:47:59No.1323144450+
レオレオニのネズミ可愛いよね
63325/06/14(土)14:48:09No.1323144503+
>独身老人にJKの気持ちわかるわけがないからなぁ…
既婚者の鶴巻監督が作った今作がこの若者へのヘイトスピーチみたいな体たらくか…
63425/06/14(土)14:48:19No.1323144530+
ララァ回飛ばして1話丸々交流に使えばよかったんじゃねって思う
63525/06/14(土)14:48:28No.1323144562+
>じゃあマシュでいいじゃん
男の名前だぞマシュー
63625/06/14(土)14:48:29No.1323144571+
>ジークアクスには痴漢したくなるキャラがいない
シイコさんに痴漢したら腕へし折られそうだし
残りのキャラは確かに痴漢したくはならないな
63725/06/14(土)14:48:34No.1323144592+
絶対もう場外だわ…なのキシリア暗殺とデギン暗殺の真相だよ
63825/06/14(土)14:48:50No.1323144650そうだねx1
>ビギニング回飛ばして1話丸々交流に使えばよかったんじゃねって思う
63925/06/14(土)14:49:11No.1323144748+
さっさと家から放り出した方がマチュのためにも良かったというのが
タマキさんカワウソ…とはなる
64025/06/14(土)14:49:11No.1323144751+
>レオレオニのネズミ可愛いよね
米津の歌にもネズミが出てくるね
64125/06/14(土)14:49:11No.1323144752+
>シイコ回いらなかったんじゃないって思う
64225/06/14(土)14:49:26No.1323144820+
>>ビギニング回飛ばして1話丸々交流に使えばよかったんじゃねって思う
これはほんと事前特番とかにしといて欲しかったな…無茶な事を言ってるのはわかるが
64325/06/14(土)14:49:30No.1323144834+
>ララァ回飛ばして1話丸々交流に使えばよかったんじゃねって思う
地球まで行っても自由なんてないことを身体で理解できなきゃNT尋問のときの態度からヒゲマンコモリンまで行けるわけないだろ
64425/06/14(土)14:49:38No.1323144864+
>クランバトル要る?
64525/06/14(土)14:49:49No.1323144903そうだねx1
>大ヒットしてなぜか粘着発狂してる高齢キチガイがいるからな…
何が見えてるの?
64625/06/14(土)14:49:51No.1323144910+
マチュママ痴漢したいだろうが…
64725/06/14(土)14:49:54No.1323144924+
>>別にそこまで変なコトしてないよ
>普通に生きてきた高校生がモビルスーツ盗んだりサイコガンダムで人殺しの指名手配とかされる世界に生きてる人?
宇宙世紀だからね
そもそもサイド6が特別平和な環境だってシャリアも言ってたろ
64825/06/14(土)14:50:02No.1323144951そうだねx1
>>じゃあマシュでいいじゃん
>男の名前だぞマシュー
男の名前なのに…なんだ女か
64925/06/14(土)14:50:19No.1323145019+
>>大ヒットしてなぜか粘着発狂してる高齢キチガイがいるからな…
>何が見えてるの?
ニュータイプと思い込んでるオールドタイプかもしれん
65025/06/14(土)14:50:24No.1323145034+
ビギニングの尺使っても焼石に水だし捨て回があるわけでもないし
65125/06/14(土)14:50:29No.1323145052そうだねx1
ビギニングは本当に別枠でやればよかったと思う
それこそ配信で
65225/06/14(土)14:50:33No.1323145073+
>俺このアニメのおかげで乃木坂が入ってきた新人に毒ケーキご馳走するって知ったわ
聖書やクトゥルフばっか適当に見てないで乃木坂でケーキ食べなかった炎上事件と乃木坂の曲のカオマンガイと本棚と小保方と佐村河内から目逸らすな
65325/06/14(土)14:50:37No.1323145094そうだねx1
>さっさと家から放り出した方がマチュのためにも良かったというのが
>タマキさんカワウソ…とはなる
メでマチュブッダ説がでてて面白いんだけど実際恵まれた家庭も親も捨てて何かを求めるって
不幸な生い立ちよりなんかパワーすごいからな
65425/06/14(土)14:50:51No.1323145162+
>ビギニング回飛ばして1話丸々交流に使えばよかったんじゃねって思う
ここまで積み重ねが一切無いのに評価高いビギニング無ければ何も残らないじゃん
そんでこれまでの話見てなんでビギニング無ければ交流回があるはずと思えるんだ?
65525/06/14(土)14:50:57No.1323145185+
ララァ回なかったら地球への憧れの認識と答え
ララァと話してゼクノヴァに対する怒りとそれの核にされてる別なララァ助けなきゃ!に繋がらないし
65625/06/14(土)14:51:00No.1323145197そうだねx1
映画であれだけかせげりゃヒットよ好みはともかく
65725/06/14(土)14:51:06No.1323145220+
>さっさと家から放り出した方がマチュのためにも良かったというのが
>タマキさんカワウソ…とはなる
安定より自由が欲しい子で自由のためならズタボロになっても構わないタイプだからね
65825/06/14(土)14:51:08No.1323145231そうだねx1
1st要素は要所要所で出ると思ったら後半そればっかりなのは残念
65925/06/14(土)14:51:33No.1323145342+
オリキャラが空気なのにこれ以上ファーストキャラを出されても困惑しかない見
66025/06/14(土)14:51:36No.1323145351そうだねx1
>>大ヒットしてなぜか粘着発狂してる高齢キチガイがいるからな…
>何が見えてるの?
アンチの醜態
66125/06/14(土)14:51:38No.1323145358+
>ビギニングは本当に別枠でやればよかったと思う
ここまで評価高いのビギニング回だけでは?
66225/06/14(土)14:51:41No.1323145371+
要所しかない…!
66325/06/14(土)14:51:45No.1323145389+
>ビギニングは本当に別枠でやればよかったと思う
>それこそ配信で
確かにそれはあるな
1.5話分ぐらい本編の時間も確保できるからね
66425/06/14(土)14:51:54No.1323145431+
ビギニング回は…
1年くらい限定の…
ユーチューブ無料公開でいいな…
66525/06/14(土)14:52:03No.1323145469そうだねx1
擁護荒らしは手口バレて発狂続けてるもんな
66625/06/14(土)14:52:08No.1323145495+
>>俺このアニメのおかげで乃木坂が入ってきた新人に毒ケーキご馳走するって知ったわ
>聖書やクトゥルフばっか適当に見てないで乃木坂でケーキ食べなかった炎上事件と乃木坂の曲のカオマンガイと本棚と小保方と佐村河内から目逸らすな
乃木坂でケーキ食べなかった事件なんてあったとそのレスで見てなんか笑いが止まらなくなってしまった
66725/06/14(土)14:52:09No.1323145496+
むしろよくあんな一般家庭から規格外の火の玉ガールが産まれたもんだよ…
66825/06/14(土)14:52:17No.1323145530+
>>俺このアニメのおかげで乃木坂が入ってきた新人に毒ケーキご馳走するって知ったわ
>聖書やクトゥルフばっか適当に見てないで乃木坂でケーキ食べなかった炎上事件と乃木坂の曲のカオマンガイと本棚と小保方と佐村河内から目逸らすな
そこ考察してもつまらんだろ
66925/06/14(土)14:52:32No.1323145598そうだねx1
ケーキ食べなかった事件普通に気になるぞ
67025/06/14(土)14:52:40No.1323145629+
プラモバカ売れ劇場版でもない
序盤編集映画がシードに次ぐ売り上げもうすで大ヒットとしか言えんな
67125/06/14(土)14:52:54No.1323145680+
劇場版で褒められてたのもビギニングだし
ジークアクス自体は褒められてないんだな…

[トップページへ] [DL]