関係性深掘りしろとは言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:57:08

    仮にストーリーが今のままだとしたら深掘りされた方が違和感ない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:57:51

    なくないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:59:19

    もうちょい具体的に聞きたい
    今のままっていうのは今のスピード感のことなのか、それとも今の展開のことなのか
    スピード感の話なら確かにちょっとダレそうだし、展開のことならもっと説得力や没入感が欲しいから違和感はないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:59:32

    今の状況に至る前にもっと仲良くしてるシーンが欲しかったって事だろ
    今更深掘りなんかもう手遅れだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:59:47

    だったらクラバ編まるっと要らなくない?としか
    こっからなんかいい感じにマチュがニャアン説得しますとかされても君等そんな仲良かったっけとなりそうでならない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:01:49

    今の感じだったらマチュは大筋本編と同じでいいとしてもニャアンが前半居る必要無かったよね
    だって別にお互いに対して関係性構築する気ないじゃんシュウジシュウジで

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:02:16

    関係性深堀しないと面白くならないストーリーにしたのが悪いとしか
    マチュVSニャアンって1ヶ月程度仲良くしてた奴VS1ヶ月程度仲良くしてた奴だからね
    しかもお互いシュウジの方ばっか見てるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:02:42

    逆に今以上削るん???

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:04:12

    >>8

    シイコだの二連星だの娼館だのってそんな重要な話でした?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:05:13

    >>9

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:06:00

    終わってみたら
    この話いる?ここに尺取る必要あった?のオンパレードだよ多分

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:06:52

    >>10

    娼館は1stサービス込みでまああってもいいかもだけど

    シイコはガチで要らない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:48

    >>12

    シイコ戦がないとマチュの焦燥感劣等感覚悟の諸々が描けないから必要

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:09:27

    シュウジの願いを引っ張り出したのがシイコ回で
    ニャアンがキレることがあるというのとマチュとのすれ違いはじめが二連星回
    薔薇ァに繋がる話が娼館回
    という認識
    他の話の作り方があったのでは?と言われると自分には創作できないのででわからないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:11:59

    >>9

    シイコ…シュウジの底知れなさと”目的が一つ”ということを開示、深堀り回 シュウジを追いかける事にシイコ並に全部投げ出すくらいじゃないとと悩む?

    二連星…ニャアンの本性?の発露とマチュニャアで若干仲が拗れるきっかけ、第二のジークアクスパイロット

    娼館…マチュ地球編、ララァとの出会い、バラ発見、ララァを助けたいという新たな目標の発露

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:12:50

    シイコいなかったら今以上にシュウジのキャラが今以上に薄くなる
    シュウジの願い対する強い思いっていう大事な一部分が明かされた話だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:13:42

    マチュとニャアンの関係性を話の軸に据えるなら必要だったと思うよ
    ただそこにシイコとか二連星のどうのこうのをメインキャラの掘り下げに使う尺すらギリギリっていうなら差し込んだ意味って何よってだけで
    娼館編も薔薇発見に必須な工程ではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:13:59

    要らんって言ってるやつがそもそもその要らんとする部分で読み取れてないってんだからギャグだよね、いやまあそういう奴のためにはもっと深堀という名の説明しないとダメなのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:14:21

    その話いらないよね?よりはそこにもうちょっといろいろ補完を足せないかな?の気持ち

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:15:34

    シイコの死後シイコのやらかした結果の遺族などをその後も描くことなくそれっきりだけど
    それなら別に丸々一話無駄にエモく丁寧に1話使わなくてしなくてよかたんじゃない感

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:16:06

    正直無駄な尺とかは今の所特に無いから
    もし改善するなら描写の追加位しか希望は無いなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:16:51

    描写増やすと変な所に突っかかってくる奴が増えるってリスクはある
    そのキャラが強がりで言ったことを100%本音だと思っちゃうようなのが結構いるみたいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:16:55

    >>20

    別にアレエモく書いてはなくね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:17:36

    二連星とシイコは出てきた回の印象では逆にとても掘り下げ丁寧なんだ
    だからこそどうした?ってなりはじめた中盤

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:17:56

    なんか勝手にその回の話まるっと要らないって解釈してるけどそっちのが読み取れてないよね
    その回にやりたかったこととか必須工程はわかるけどそこにいたる過程で無駄な部分は結構あったんじゃね?って言ってるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:19:19

    >>25

    具体的にどうぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:19:38

    その具体的に無駄とする部分言わないで端折って書いて何がしたいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:19:44

    >>25

    シイコ回で言うならマグネットコーティングあたり削ってトリオの交流描いて欲しかったかな

    マグネットコーティングその後に別に生きてないよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:20:49

    別にその無駄じゃない?て部分挙げたとしてその尺どれだけですか?文句言ってる部分補える尺ですか?になるんだよね全部を全部意味しかないようにするとして

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:23:12

    元連邦のユニカムシイコが死んだ、サイコガンダムが爆破されたなどイベントはあるのに
    それについて主人公サイド以外への与えた影響がブツっと切れてて世界観構築に何も貢献してないので
    深みが出ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:23:16

    >>28

    マグコはあれ博士に「データを持ち帰ってこい」と言わせることで家族以外にもシイコの帰りを望む人間がいることを示していて、それがあるからシイコの赤ガンへの執着の虚しさがより際立つんだと勝手に思ってるので個人的には必要判定

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:23:43

    シイコも黒い二連星もバスクもゲーツもドゥーちゃんも毒ケーキ先輩も後の話に何の影響もない使い捨てキャラなんだよね
    なんならポメラニアンの人々すら出す意味あったのかレベルだしさ
    こいつらの出番削っていくらでも関係性の深掘り出来たはずなんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:24:20

    >>32

    …えっ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:24:23

    シイコの過去とか上でも言われてたマグネットコーティングの話とか
    二連星だって別にモブパイロットだったとしても成立したやろ
    娼館は火事騒ぎだのの小間使い関係まるっとなくたっていい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:25:01

    正直1クールしかない以上本編直結っていうお題目がなければBeginningはもう劇場に任せてよかったんじゃないかと思ってる
    これを劇場に完全に任せると1話半のスペースは作れるから一応そこでキャラの深掘りができるし
    まぁそれはそれでスペースを空けることが目的になっちゃってるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:25:15

    >>32

    シャリアがニュータイプの未来とか語るならもっとドゥーへの思いとか掘り下げて欲しいんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:26:18

    >>36

    むしろ思いなぞなく排除する対象では?自ら望んで戦争の道具になることを選民思想で語るってもう論外すぎるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:27:09

    >>37

    それって妄想だろ?

    キャラの考えとして描いて欲しいんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:27:44

    1クールしかないのにキャラ出し過ぎはまあそうね

    クラバ編だけ見たら下手したらニャアンのことよりシイコの事に詳しくなってたくらいだから意図して隠す部分はあるにせよ配分として気にはどうしてもなるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:27:45

    意味深に登場する割には退場したらそれっきり、思い出されもしないし描かれないのが多いのよ
    会話の中でも出てこない

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:02

    >>34

    それモブでも成り立つ言ってるだけでその話はやるよねで終わるんでは、そもそもにモブじゃなく二連星だからこそバックボーンの説明省けたうえで落ちぶれた理由に関してもなんとなく察することができる範疇ってのもあるし下手したら尺増やされるんじゃねえの説明必要で

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:05

    >>15

    よくよく考えると9話唐突すぎるよね 結局シュウジ見つかってないしララァから教わった?生き方とかも現状特に反映されてないし無駄足

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:08

    >>34

    二連星モブにしたらニャアンの本性披露のインパクトがだいぶ薄れると思う

    娼館はマチュが薔薇を救いたいと思うための下敷きで火事の下りなんて数秒だから無駄というほど尺取ってない

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:20

    >>36

    そこはちょっと流石に語ってる暇ない気がする

    強化人間のことは事前にそんな知ってたっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:28:47

    >>32

    影響がないはさすがに誇張し過ぎだけど使い捨てはぶっちゃけ同意だわ

    せめてオリジナルキャラとの関わりがもう少しでもあったら良かったのにとは思ってしまう

    娼館周りとか不要論もちょくちょく見るけど時間があったならさらに深掘りしてもいいぐらいだと勝手に思ってるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:29:37

    言ってることもっと見たかった以上がないが大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:30:05

    >>35

    beginningパート好きだけど本編には回想でサラッとくらいでいいと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:31:56

    出すだけ出してあとは責任持たない感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:32:09

    まあ強化人間っていう「偽物のニュータイプ」に対する解が死んだほうがいいってのは無情じゃねえかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:32:10

    単純に詰め込み過ぎと言われればそう

    シュウジマチュニャアンの関係性なのか薔薇と一年戦争イフなのかどっちかに絞った方が良かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:32:17

    6〜7話はマジで削れたと思う
    ムラサメ研もバスクも出した意味がまるでないやん
    連邦のモブでよかったよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:12

    まあここが要らん、は揉めるが
    もっと見たかった!だけなら制作サイドにとっては外伝やら補完展開見込める要因だしな
    つまり要は補完が見たいですください

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:21

    >>44

    ああいう存在をどう思ってるかを妄想で補うしかないんだよ今の描写は

    自分もシャアの活躍で生まれた負の存在なのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:34:03

    >>51

    なんなればギレン派ですら良かった

    ギレン対キシリアの対立を引っ張るならだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:34:41

    >>51

    えっ削れないじゃんそれ、それは上でも言われてる置き換えるのは可能であって削るではないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:35:46

    連邦利用してのテロ自体はいるけど6話の目配せはいらんよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:35:46

    >>49

    戦争のために生み出された紛い物は消えるべきって結論が出るならそれはそれで一つの解だからいいと思う

    ただ現状それすらもないというか…アナザー作品ですら美味しいテーマになる強化人間設定が他作品と比べた時にフレーバーテキストにしかないっていないというか…

    暴走しません主人公と関わりませんシャリアがこれといった葛藤もなく瞬殺しますはあまりに勿体ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:35:52

    >>7

    俺達おっさんの1ヶ月とjkの1ヶ月じゃ時間感覚が違うからな、jkにとってはたった1ヶ月程度の関係でもずっと覚えてるような濃い思い出になりえる


    描写が足りないのはそれはそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:36:44

    >>42

    あそこは理想を叶えるかもしれないと期待した地球が実はそこまで大したことなかった、という現実を知るパートでもあるから生き方云々は関係ないと思うぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:37:05

    >>57

    それこれまでがこうだったのに違うのがってなってるだけなんじゃねえか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:37:40

    今「どしたんおまえ!?」て気持ちで見てるのニャアンだから、欲を言うとニャアン視点の話がもっと欲しかったかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:37:50

    シャアとシャリアが一緒にいたのも多分2ヶ月くらいだし期間が短いの自体は別におかしくはないんだがな
    マチュのニャアンやシュウジへの考えはまだ読み取れるが
    ニャアンとシュウジが唐突すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:38:03

    バスクとゲーツとドゥー、セリフほとんどいらんしな。特にバスクとゲーツ
    顔のない敵にしてもほとんど違和感なく話すすむだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:38:13

    >>50

    それはそう

    3人の仲良くなる描写とかもっと見たかったなぁ、今でも三角関係が良く分からないという意見も出るくらい関わりが行間で補われてる状況だし

    なんならマチュとニャアンの対立構造にするのに恋愛絡まずニャアンがキシリアに心酔したとかでも良かったやろと感じた

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:38:35

    欲しい情報やアイテムゲットのためにモブに話しかけてクエスト受けるけど
    クエスト終了したらもう2度と話しかけず無視して攻略続ける感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:40:01

    シイコや二連星やサイコガンダムが要らないというよりは
    もっと重要な3人の関係をいろいろ描写してほしかったから、その為にはそこら辺はもう少し減らしてよくない、って感じじゃないか
    あってもいいし、要ることでいろいろ話の深みも増えてるけど、それ以上に見せなきゃいけないもんあるじゃん!ってことかと

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:41:44

    作ってる側はガノタだから過去要素入れて楽しいんだろうなとは思うんだけど
    ジークアクスという作品を楽しむにはちょっと濃すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:41:58

    結局のところ
    なんというかマチュ対ニャアンが別に燃えないというかテンション上がらないのよ
    お互い別れてから1回でも相手の事考えたか?
    ニャアンはギリシュウジのこと言及したにせよさぁマチュに至ってはもうシュウジのこともどうでも良いんじゃないの?と

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:00

    >>66

    減らしようないし言ってるように減らしたところで増える尺が期待すること可能なレベルに担保されてないだけなんだがな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:39

    >>60

    おっしゃる通りだよ

    要は言いたいのは「ポジティブにニュータイプを描く」っていって一年戦争の設定からIFの物語を発展させた作品なんだから、ニュータイプとの対比関係で擦り倒された「強化人間」っていう設定はもうちょい使えたんじゃない?ってだけだから

    基本的に強化人間はニュータイプの負の側面として扱われるっていうのがお約束として共有されてる以上、ポジティブに描くための影としていい素材だったんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:41

    ガンダムなのに戦闘しないとそれはそれで文句言うでしょ君ら…
    戦闘の中で物語を進めていく以上敵がクローズアップされるのはむしろ当然でそれは削れる尺ではない
    結果として3人の関係性の描写が不足しているというのは否定しないけど、それは他を削ればいいってもんでもない

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:41

    ソドンから逃げて地球いってでも見つかって回収されたわけだけど
    それについてなんか思うこととかなかったの?って感じ
    省きすぎじゃないの

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:42:42

    >>68

    えぇっ!?何見てたのこれまで…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:43:27

    >>73

    マチュVSニャアンに燃えてるなら解説して欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:44:09

    結局12話でやるには題材詰め込みすぎなんよ
    尺足りねえと言われてた不安が普通に現実になっとる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:44:30

    >>72

    何に対して?薔薇の話ならマチュ的にはどうでもいいだけでは?あくまで薔薇が目的なんはシュウジだしマチュはそこにいるだろう(いなかった)シュウジが目的だし

    発見時のララァに対する困惑や思いは次話で出してるだろとしか思わんが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:44:48

    >>72

    海、泳ぎたかったなあ…に集約されてると思うよ

    台詞の文字列だけでなく、声優の演技や表情、前後の景色まで踏まえた総合的なアニメーション演出としてね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:45:27

    >>75

    まあドラマCDとかで補完されることを願う

    補完してくれ頼む

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:45:30

    >>74

    突っ込まれてんのはマチュはシュウジのことどうでもいいんじゃないのって部分だろ

    むしろシュウジ探すために大気圏突入までするレベルで追っかけてる一方ニャアンには難民の話された時に一瞬考えたかどうかってレベルで触れてない

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:46:00

    数ヶ月ぐらいソドンで楽しくやってるみたいだしな
    シュウジに対する執着もそんな大したもんじゃなかったんじゃないの

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:46:30

    またいつもの来ちゃったか

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:46:36

    >>76

    いや逃げたけど捕まっちゃったんよね?

    ソドンに帰りたかったのマチュは?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:47:35

    >>74

    ニャアンは考えてたと思うけど本物云々含めて、マチュもマチュで考えてはいたんじゃないの拘束時に

    いうてマチュ視点じゃシュウジはともかくマチュのどうこう知らんから心配もなんもないだけじゃねってのもあるけど、知らんだろジオンに異動してんの

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:47:47

    >>82

    ララァ救えなかった無力感で動けない時に回収されたと思った

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:48:21

    >>77

    じゃなくて大気圏突入までして地球に逃げたのに追いつかれてまた独房って

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:01

    本編で補完がないから妄想と妄想がぶつかって荒れてる時点でお察し

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:03

    正直モメるたびに特に何も悪事働いてないシュウジの名前を出されるの普通に可哀想だから今からでも恋愛じゃない対立構造にせんか?と思わずにいられなかった
    最初からマチュ→シュウジに絞るor恋愛要素ゼロにしたほうがまだまとまった気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:49:23

    >>82

    薔薇を探すために逃げたが薔薇見つけてもシュウジ見つからないからいく当てないだけでは?つまり薔薇前は逃げる必要があったが薔薇後は逃げる理由がないんだよ、もちろん拷問だなんだ始めるとこなら問題としてそんなことはしてなかった場だし

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:19

    >>77

    ちなみにこのセリフについてどんなことを読み取った?

    俺は確保されたことの残念さよりも、夢見ていた地球の海を実際に体験はしてみたかったっていう捨てきれない地球への憧憬が表現されたセリフだと思った

    ここが一致しないと残念ながら描写が足りてるとは言えないと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:24

    >>88

    シュウジいなかった…って感想もないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:24

    >>1

    そもそも深堀り自体が不要だよ

    すべてアニメ本編で描写済だし残りは行間読めば全部理解できるからね

    出来ないのは未視聴か読解力のない低能だけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:50:44

    シュウジについては纏まるか否かはこれからでしょ
    これまでについては女性側の惚れた好いた以上の情報が無いから分からんのは当たり前だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:02

    なんでシュウジ探しに行かずにソドンでシャリアに従ってんのかは普通に謎い
    なんかあったのか説得されたのかぐらい出して欲しいわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:20

    >>90

    その直前に薔薇ではなくシュウジ探すこと目的言ってるのにそこ言われても…それ以上の衝撃あったから以上がないだろとしか

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:33

    >>85

    声優の演技や表情、前後の景色まで踏まえた総合的なアニメーション演出をきちんと見る読解力を養ってから文句言おうね

    台詞の文字列だけ追っかけるんじゃなくて

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:34

    >>91

    お前はジークアクスのなんなん?お前の解釈は正しいのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:52

    シュウジに関しては多分話の根幹に関わるから内面含め描写出来なかったのはわかる
    わかるんだけどそのせいでなんでこいつらこんなシュウジに執着してんだろって思ってしまう
    変な電波でも発信してるって言われる方が納得行く

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:51:59

    >>93

    シュウジは薔薇を探している

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:40

    何でこんなに執着すんねんって感情出してねえから分かんねのはまあそう
    次回、告白タイム(予定)まで引き延ばしてる可能性も考えるんだぜ
    なんなら、ガンダムレスバでお互いそうだったんかーを30分やるんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:42

    >>92

    あと2話しかないうえに最終決戦入ってるのに「まだこれから」は草生える

    どんだけ制作陣の能力を高く見積もってるんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:44

    >>87

    シュウジ側からどちらにも特別な感情ないままで終わるなら完全に女たちの空回りになっちゃうしな…

    まあ一応最終回までは保留にしてるけどいらない派の気持ちもわかる

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:52:59

    >>93

    シュウジについて分かってるのが薔薇を探してる事だけだから

    その近くで網を張って待つのは自然だと思うが

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:53:02

    9話はMS盗んで逃げたのに何でマチュはソドンに回収される前提で動いてたんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:53:11

    クラバに尺取りすぎ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:53:14

    >>93

    薔薇がある意味最後の手がかりなのにそこにいないんじゃ探しようなくね、むやみやたら突進してるように語られるが指針もなく突撃しないよ

スレッドは6/15 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。