レス送信モード |
---|
やっぱこいつコスパ悪くね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/13(金)00:33:03No.1322692959+こいつほんとに強いの? |
… | 225/06/13(金)00:34:49No.1322693426そうだねx1こいつゴミだろ |
… | 325/06/13(金)00:34:50No.1322693432+1stだと稼働30分だけど改良されてっかな |
… | 425/06/13(金)00:35:05No.1322693500+こいつ採用したやつ誰だよ |
… | 525/06/13(金)00:35:18No.1322693587そうだねx4サイコMk2っぽいのがもう居る世界じゃ型落ちだろう |
… | 625/06/13(金)00:35:21No.1322693599+こいついる? |
… | 725/06/13(金)00:35:49No.1322693733そうだねx40ビグザムアンチ初めて見た |
… | 825/06/13(金)00:36:51No.1322694033+キシリア派の建てたスレ |
… | 925/06/13(金)00:36:56No.1322694065そうだねx6ドズルを量産しないと駄目だったか |
… | 1025/06/13(金)00:37:13No.1322694151+>1stだと稼働30分だけど改良されてっかな |
… | 1125/06/13(金)00:37:39No.1322694264+上下への射線が足りない |
… | 1225/06/13(金)00:38:10No.1322694427+ジャブロー攻略兵器だったはずなのに |
… | 1325/06/13(金)00:38:27No.1322694517+量産したらしたで連邦側は実弾メインに切り替えそう |
… | 1425/06/13(金)00:39:41No.1322694861+こいつを宇宙で運用するから上下の隙狙われるんじゃない? |
… | 1525/06/13(金)00:40:03No.1322694970そうだねx10脚要る? |
… | 1625/06/13(金)00:40:53No.1322695199+せっかく量産したのにあっさり攻略されてる |
… | 1725/06/13(金)00:41:26No.1322695355そうだねx25>せっかく量産したのにあっさり攻略されてる |
… | 1825/06/13(金)00:41:59No.1322695498+遠くから簡単にMSだけでなく戦艦も撃墜するのやばいと思うけど所詮モブだからあんまり盛り上がらない… |
… | 1925/06/13(金)00:42:14No.1322695568+ギャンがビグザム対策だから負けたんだ! |
… | 2025/06/13(金)00:42:26No.1322695642そうだねx1口のとここんな鳥みたいな感じだったかなあ... |
… | 2125/06/13(金)00:42:31No.1322695672そうだねx2連邦相手だと無双してたでしょ |
… | 2225/06/13(金)00:42:49No.1322695761+いくら初号機から5年経ってるとはいえ量産ギャン達にも負けるのはないわ… |
… | 2325/06/13(金)00:42:55No.1322695782そうだねx26>せっかく量産したのにあっさり攻略されてる |
… | 2425/06/13(金)00:42:59No.1322695804+結局強襲用であって防衛用ではないよね |
… | 2525/06/13(金)00:43:08No.1322695835+手もつけとけばギャンのスピアと斬り結べてたのに |
… | 2625/06/13(金)00:43:13No.1322695854そうだねx4>上下への射線が足りない |
… | 2725/06/13(金)00:43:41No.1322696003+ジオン勝ってるのに13機しか作れない時点で戦艦並みに金かかってそうである |
… | 2825/06/13(金)00:43:52No.1322696057+なんでカカポみたいな顔になってんの? |
… | 2925/06/13(金)00:44:07No.1322696138+5年かけてたった13機しか作れないしギャンに手も足も出ない |
… | 3025/06/13(金)00:44:09No.1322696146+動ける砲台みたいなもんだからそりゃ奇襲には弱いでしょ |
… | 3125/06/13(金)00:44:24No.1322696211+下からっていうドズル死んだときの弱点解消されてないのは何でなの… |
… | 3225/06/13(金)00:44:35No.1322696254そうだねx1410数機でルナツー奪えるならおつりが来るでしょ |
… | 3325/06/13(金)00:44:46No.1322696293+>量産したらしたで連邦側は実弾メインに切り替えそう |
… | 3425/06/13(金)00:44:47No.1322696296+デザインの違い言い出したらガンダムとかもっと原型ないだろ… |
… | 3525/06/13(金)00:45:03No.1322696365そうだねx5>>せっかく量産したのにあっさり攻略されてる |
… | 3625/06/13(金)00:45:15No.1322696426そうだねx2>デザインの違い言い出したらゲルググとかもっと原型ないだろ… |
… | 3725/06/13(金)00:45:21No.1322696450そうだねx4>5年かけてたった13機しか作れないしギャンに手も足も出ない |
… | 3825/06/13(金)00:45:34No.1322696501+>ジオン勝ってるのに13機しか作れない時点で戦艦並みに金かかってそうである |
… | 3925/06/13(金)00:46:03No.1322696658+>下からっていうドズル死んだときの弱点解消されてないのは何でなの… |
… | 4025/06/13(金)00:46:24No.1322696744そうだねx5こいつが強いというよりIフィールドが強いから適当な戦艦にIフィールド積んだらいいんではと思う |
… | 4125/06/13(金)00:46:40No.1322696813+そういうセリフがあったから量産されただけだしな… |
… | 4225/06/13(金)00:46:43No.1322696842+コイツはビグザム界では最弱… |
… | 4325/06/13(金)00:46:48No.1322696865+22号機まで建造予定って加減しろ |
… | 4425/06/13(金)00:46:53No.1322696877そうだねx5猫耳ファンネルを蹴飛ばそうとしてたのはだいぶ間抜けだった… |
… | 4525/06/13(金)00:46:54No.1322696880+フルアーマー・ビグ・ザムを開発すべきだった |
… | 4625/06/13(金)00:47:16No.1322696977+ビグ・ザム最大の弱点といえば宇宙での稼働時間が20分しかないことだけどジークアクス世界だと克服されてるんだろうか |
… | 4725/06/13(金)00:47:25No.1322697022そうだねx14>1機あたりムサイ3隻分と聞いた |
… | 4825/06/13(金)00:47:33No.1322697070+>22号機まで建造予定って加減しろ |
… | 4925/06/13(金)00:47:51No.1322697152そうだねx2>1機あたりムサイ3隻分と聞いた |
… | 5025/06/13(金)00:48:15No.1322697269そうだねx2>22号機まで建造予定って加減しろ |
… | 5125/06/13(金)00:48:37No.1322697374+予算と製造ラインが確保出来てるから予定数作らないと色々不味いパターンかもしれない |
… | 5225/06/13(金)00:48:43No.1322697404+最初のやつが何もできずにビームかなんかで貫通されたの酷すぎるだろ |
… | 5325/06/13(金)00:48:55No.1322697446そうだねx5>攻撃力ではムサイ×3より圧倒的に優れてるからパフォーマンス自体は悪くないのか… |
… | 5425/06/13(金)00:48:59No.1322697460+ギャンが天敵なだけだから… |
… | 5525/06/13(金)00:49:00No.1322697464+安く見えるライフハック |
… | 5625/06/13(金)00:49:16No.1322697540+弟者の戦死分の意趣返しの意味もあったんじゃねーの |
… | 5725/06/13(金)00:49:19No.1322697549そうだねx6同じジオンだから攻略法も調べ尽くされてたんだろうな |
… | 5825/06/13(金)00:49:21No.1322697555そうだねx11戦闘態勢にならなきゃどんな兵器だって鉄くずよ |
… | 5925/06/13(金)00:49:23No.1322697566そうだねx1格闘機にエース乗せて近接仕掛けるとビグザムは死ぬ |
… | 6025/06/13(金)00:49:40No.1322697644そうだねx25>最初のやつが何もできずにビームかなんかで貫通されたの酷すぎるだろ |
… | 6125/06/13(金)00:50:14No.1322697803+こいつじゃなくて何だったらあの条件で返り討ちに出来るんだよ |
… | 6225/06/13(金)00:50:15No.1322697806+>最初のやつが何もできずにビームかなんかで貫通されたの酷すぎるだろ |
… | 6325/06/13(金)00:50:32No.1322697869そうだねx3>こいつじゃなくて何だったらあの条件で返り討ちに出来るんだよ |
… | 6425/06/13(金)00:50:44No.1322697925+>最初のやつが何もできずにビームかなんかで貫通されたの酷すぎるだろ |
… | 6525/06/13(金)00:50:58No.1322698008+式典合わせで適当に投入したやつが活躍しなくても当然だろ汎用性ないんだから… |
… | 6625/06/13(金)00:51:10No.1322698049+流石に色々改良はされてるんだろうけど5年前の兵器をほとんどそのまま量産っていくらなんでも盲目的に信頼し過ぎだろ |
… | 6725/06/13(金)00:51:13No.1322698062そうだねx3このアニメモビルアーマー多いけどぜんぜん活躍させてもらえんな |
… | 6825/06/13(金)00:51:25No.1322698105+わざわざよーいドンで仕掛けてくる敵がいるかい |
… | 6925/06/13(金)00:51:37No.1322698145+まぁロマンはあるけどそんなに要るかなぁビグザム! |
… | 7025/06/13(金)00:51:42No.1322698171そうだねx4>このアニメモビルアーマー多いけどぜんぜん活躍させてもらえんな |
… | 7125/06/13(金)00:52:10No.1322698309そうだねx5そもそもだけどこいつ防衛戦向いてないよ |
… | 7225/06/13(金)00:52:11No.1322698314+すぐこわれた |
… | 7325/06/13(金)00:52:21No.1322698358+実弾はメチャクチャ厚い装甲で耐えるスタイルだからゲームと違ってバズーカとか担いでたら有利になるとかでも無いやつ |
… | 7425/06/13(金)00:52:43No.1322698461+>5年もあったら宇宙世紀の兵器なんて二世代分くらい型落ちしてるだろ |
… | 7525/06/13(金)00:52:46No.1322698483+>戦闘態勢にならなきゃどんな兵器だって鉄くずよ |
… | 7625/06/13(金)00:52:54No.1322698525+近づかれたらパイロットが生身で戦え |
… | 7725/06/13(金)00:53:12No.1322698604そうだねx3>そもそも常時Iフィールド起動してるわけねえだろ! |
… | 7825/06/13(金)00:53:49No.1322698815そうだねx3>わざわざよーいドンで仕掛けてくる敵がいるかい |
… | 7925/06/13(金)00:53:51No.1322698820+ビグ・ザムはフィールド展開前に叩けば落ちる! |
… | 8025/06/13(金)00:54:23No.1322698956+ビーム撹乱幕じゃなくてIフィールドだったのは5年の歳月で進化したってことかしら? |
… | 8125/06/13(金)00:54:31No.1322699001そうだねx8二機目以降はむしろよく即応した方だよな |
… | 8225/06/13(金)00:54:35No.1322699014+けつだ!けつをねらえ! |
… | 8325/06/13(金)00:54:45No.1322699049そうだねx6>ビグ・ザムはフィールド展開前に叩けば落ちる! |
… | 8425/06/13(金)00:54:50No.1322699079そうだねx11>こいつが強いというよりIフィールドが強いから適当な戦艦にIフィールド積んだらいいんではと思う |
… | 8525/06/13(金)00:54:53No.1322699095そうだねx7>ビーム撹乱幕じゃなくてIフィールドだったのは5年の歳月で進化したってことかしら? |
… | 8625/06/13(金)00:55:23No.1322699194そうだねx6>このアニメモビルアーマー多いけどぜんぜん活躍させてもらえんな |
… | 8725/06/13(金)00:55:47No.1322699280+劇中でも砲艦外交と言われてたけど性質が色々と現実の戦艦みたいな感じのやつ |
… | 8825/06/13(金)00:56:02No.1322699340+>ビーム撹乱幕じゃなくてIフィールドだったのは5年の歳月で進化したってことかしら? |
… | 8925/06/13(金)00:56:14No.1322699378+>こいつが強いというよりIフィールドが強いから適当な戦艦にIフィールド積んだらいいんではと思う |
… | 9025/06/13(金)00:56:22No.1322699410+足があるせいで近づかれてる気がする |
… | 9125/06/13(金)00:56:27No.1322699427そうだねx1>劇中でも砲艦外交と言われてたけど性質が色々と現実の戦艦みたいな感じのやつ |
… | 9225/06/13(金)00:57:14No.1322699642+むしろ元からビーム撹乱幕じゃねえ |
… | 9325/06/13(金)00:57:24No.1322699681そうだねx1ビーム撹乱膜ってパプリクとかが撒くやつでは |
… | 9425/06/13(金)00:57:25No.1322699686+劣化サイコガンダムみたいなやつ |
… | 9525/06/13(金)00:57:26No.1322699691+近くの敵に撃つの苦手そう |
… | 9625/06/13(金)00:57:31No.1322699710+>足があるせいで近づかれてる気がする |
… | 9725/06/13(金)00:57:49No.1322699786+苦し紛れのビグザムキック!がシュールだった |
… | 9825/06/13(金)00:57:53No.1322699807+連邦の主力が軽トラだからデカい顔できてただけで物理特化相手には大したことないのよな |
… | 9925/06/13(金)00:57:59No.1322699832そうだねx9とはいえ真っ当に拠点に配備されてるところを攻略しには行きたくないよなビグ・ザム |
… | 10025/06/13(金)00:58:12No.1322699883+ハクジで装甲を貫いてIフィールドを無力化するのは完全にビグザムを想定した動きだったな… |
… | 10125/06/13(金)00:58:14No.1322699894+足なんて飾りです |
… | 10225/06/13(金)00:58:17No.1322699905+岩石に設置するならともかく宇宙空間の戦闘で上下って概念がそんな重要性を持つのか? |
… | 10325/06/13(金)00:58:36No.1322699990+ビグザムネイルはちゃんと成果上げてたからな |
… | 10425/06/13(金)00:58:42No.1322700010+>とはいえ真っ当に拠点に配備されてるところを攻略しには行きたくないよなビグ・ザム |
… | 10525/06/13(金)00:58:44No.1322700027+白い軽キャノンは落としてるんだよなこいつ |
… | 10625/06/13(金)00:58:50No.1322700038+>とはいえ真っ当に拠点に配備されてるところを攻略しには行きたくないよなビグ・ザム |
… | 10725/06/13(金)00:58:51No.1322700046+足爪ショットって昔からあったっけ? |
… | 10825/06/13(金)00:58:57No.1322700070そうだねx2MAっていうより戦艦だから普通にMSが随伴してたら勝てなかったと思う |
… | 10925/06/13(金)00:59:20No.1322700164+スペースに余裕ないなら足なくした方がよくない? |
… | 11025/06/13(金)00:59:27No.1322700191そうだねx2>足爪ショットって昔からあったっけ? |
… | 11125/06/13(金)00:59:41No.1322700249+ビグロも傍に備えておいて小回りのきくMS相手をさせれば良かった |
… | 11225/06/13(金)00:59:43No.1322700255+ビグザムメタの為ハクジギャン量産したまでありそう |
… | 11325/06/13(金)01:00:08No.1322700361+爪ミサイルがちゃんと仕事してて偉いなって |
… | 11425/06/13(金)01:00:17No.1322700406+>白い軽キャノンは落としてるんだよなこいつ |
… | 11525/06/13(金)01:00:18No.1322700411+白兵戦に持ち込まれた時点で分が悪いつーかコイツの真価は制圧だろうしな |
… | 11625/06/13(金)01:00:24No.1322700429+>MAっていうより戦艦だから普通にMSが随伴してたら勝てなかったと思う |
… | 11725/06/13(金)01:00:25No.1322700434+>足爪ショットって昔からあったっけ? |
… | 11825/06/13(金)01:00:26No.1322700436+>とはいえ真っ当に拠点に配備されてるところを攻略しには行きたくないよなビグ・ザム |
… | 11925/06/13(金)01:00:32No.1322700456そうだねx10ギャンのカモみたいだったけどいくら奇襲とはいえ全方位ビームくぐり抜けて槍で特攻しにいくエグザべ隊がおかしいんだと思う |
… | 12025/06/13(金)01:01:16No.1322700632そうだねx3>ギレンの野望だと拠点に置かれてるとやばかったよね |
… | 12125/06/13(金)01:01:17No.1322700634+冷静に考えて仲間のはずのキシリアのお抱え部隊がメタ張れる装備したギャンで奇襲掛けてくるとは思わねえからな…… |
… | 12225/06/13(金)01:01:36No.1322700719そうだねx5>ギャンのカモみたいだったけどいくら奇襲とはいえ全方位ビームくぐり抜けて槍で特攻しにいくエグザべ隊がおかしいんだと思う |
… | 12325/06/13(金)01:01:42No.1322700744+>足爪ショットって昔からあったっけ? |
… | 12425/06/13(金)01:02:03No.1322700834+>ギャンのカモみたいだったけどいくら奇襲とはいえ全方位ビームくぐり抜けて槍で特攻しにいくエグザべ隊がおかしいんだと思う |
… | 12525/06/13(金)01:02:30No.1322700931+30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 12625/06/13(金)01:02:36No.1322700955そうだねx1むしろあんな悪条件では頑張って抵抗した方だろうビグザム |
… | 12725/06/13(金)01:02:42No.1322700975+>ギャンのカモみたいだったけどいくら奇襲とはいえ全方位ビームくぐり抜けて槍で特攻しにいくエグザべ隊がおかしいんだと思う |
… | 12825/06/13(金)01:02:45No.1322700991+ひよこみたいに並んだ姿はちょっとかわいい |
… | 12925/06/13(金)01:02:51No.1322701019+>ビグザムメタの為ハクジギャン量産したまでありそう |
… | 13025/06/13(金)01:03:32No.1322701172+激昂するミネバ様 |
… | 13125/06/13(金)01:03:37No.1322701188そうだねx2>30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 13225/06/13(金)01:03:43No.1322701211そうだねx2>30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 13325/06/13(金)01:04:02No.1322701283+>あれでスレッガーさんやられてたろ |
… | 13425/06/13(金)01:04:06No.1322701302+となるとやはり死んで来いが必要になるのか… |
… | 13525/06/13(金)01:04:08No.1322701316+>>とはいえ真っ当に拠点に配備されてるところを攻略しには行きたくないよなビグ・ザム |
… | 13625/06/13(金)01:04:38No.1322701416そうだねx4MSの護衛も無しに一か所に集めておいたのも失敗だったな |
… | 13725/06/13(金)01:04:39No.1322701419+>>30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 13825/06/13(金)01:04:43No.1322701437+こいつ対艦隊兵器っぽいから近くでMS展開されると不利かも |
… | 13925/06/13(金)01:04:46No.1322701457+ボールくらいの砲弾は効かないからただ実弾でもいいってわけじゃないぞ |
… | 14025/06/13(金)01:04:53No.1322701483+>30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 14125/06/13(金)01:05:45No.1322701677+ビグ・ザムめっちゃ好きだけどやっぱMAとしては色々無理がある武装配置してるよね |
… | 14225/06/13(金)01:06:40No.1322701897+>>あれでスレッガーさんやられてたろ |
… | 14325/06/13(金)01:06:52No.1322701951そうだねx3Iフィールド展開時はニャアンのライフル差し込み以外ビーム全部はじいてるし対空防御の爪は一撃でギャン吹っ飛ばしてるし強いところしっかり見せた上でやられてるのはよかった |
… | 14425/06/13(金)01:07:31No.1322702093そうだねx3>>>30分しか保たないんなら安価な無人機で波状攻撃しかければよくない? |
… | 14525/06/13(金)01:07:48No.1322702167+>ビグ・ザムめっちゃ好きだけどやっぱMAとしては色々無理がある武装配置してるよね |
… | 14625/06/13(金)01:08:04No.1322702222+フラナガンスクール優秀すぎて強化人間が強化してそれかって感じに思えてくる |
… | 14725/06/13(金)01:08:27No.1322702315+色々ディテールアップはしてるけど足の爪日和らずにちゃんと爪の形なの好感度高いビグ・ザムGQ |
… | 14825/06/13(金)01:08:39No.1322702353+>fu5162795.jpg[見る] |
… | 14925/06/13(金)01:08:44No.1322702368+ビグザムvsビグザムだと有効打ないんかな |
… | 15025/06/13(金)01:09:11No.1322702466+>フラナガンスクール優秀すぎて |
… | 15125/06/13(金)01:09:18No.1322702491+ビグ・ザム考えれば考えるほどドズルみたいに死ぬまで暴れるのがシンプルに強えなってなるんだけどあれが暴れ回ったら味方近寄れねえ |
… | 15225/06/13(金)01:09:29No.1322702530+ギャン部隊が対ビグザム戦想定で訓練してたみたいだしもしかするとセイラさんが正史みたいなやり方でドズル機落としててそれを参考にした装備と戦術だったりするかもしれない |
… | 15325/06/13(金)01:09:40No.1322702565+>>いまロシアが使ってる有線ドローンみたいなやつは? |
… | 15425/06/13(金)01:10:09No.1322702681そうだねx3fu5162817.jpg[見る] |
… | 15525/06/13(金)01:10:37No.1322702793+>Iフィールド展開時はニャアンのライフル差し込み以外ビーム全部はじいてるし対空防御の爪は一撃でギャン吹っ飛ばしてるし強いところしっかり見せた上でやられてるのはよかった |
… | 15625/06/13(金)01:10:38No.1322702797+宇宙空間で有線ドローンはめんどくさそう… |
… | 15725/06/13(金)01:10:46No.1322702830+ビグザム同士はIフィールドでお互いのビームを気にしないでいいので複数で連携とられると相手にとっては恐怖でしかない |
… | 15825/06/13(金)01:10:51No.1322702851そうだねx1改めて見るとすげえ変な形してるな… |
… | 15925/06/13(金)01:11:00No.1322702884+>fu5162817.jpg[見る] |
… | 16025/06/13(金)01:11:05No.1322702892+30分の波状攻撃なんて安価に出来るわけねぇ |
… | 16125/06/13(金)01:11:34No.1322702994+すげえ燃費悪そうだけどこの世界の動力源って何なんだ |
… | 16225/06/13(金)01:11:35No.1322702997+>ビグ・ザム考えれば考えるほどドズルみたいに死ぬまで暴れるのがシンプルに強えなってなるんだけどあれが暴れ回ったら味方近寄れねえ |
… | 16325/06/13(金)01:11:47No.1322703044+不意打ちだからあの戦力でなんとかなったけど直掩機も居て数も居て臨戦態勢だったらそう簡単には落とせないやつ |
… | 16425/06/13(金)01:11:48No.1322703051+Iフィールド貼る前にビームでぶち抜かれた訳だけど |
… | 16525/06/13(金)01:11:58No.1322703098+>宇宙空間で有線ドローンはめんどくさそう… |
… | 16625/06/13(金)01:11:58No.1322703100+ギャンVSビグザムのパワーワード感すごい |
… | 16725/06/13(金)01:12:14No.1322703165+隕石ミサイルとかメクラ撃ちできるデカいもの飛ばせばいい |
… | 16825/06/13(金)01:12:16No.1322703175そうだねx4>すげえ燃費悪そうだけどこの世界の動力源って何なんだ |
… | 16925/06/13(金)01:12:17No.1322703180+数で押せばいいっていうけど今回みたいな状況でもなきゃビグザム単騎でいるわけじゃないし随伴のMSやらいるだろ |
… | 17025/06/13(金)01:12:39No.1322703268+盾と長大なランス構えたギャン部隊がめちゃくちゃ映える |
… | 17125/06/13(金)01:12:44No.1322703284+>>ビグ・ザム考えれば考えるほどドズルみたいに死ぬまで暴れるのがシンプルに強えなってなるんだけどあれが暴れ回ったら味方近寄れねえ |
… | 17225/06/13(金)01:13:05No.1322703368+頭上が若干対空薄そうだけど周囲の砲門上に向けられるんだっけ? |
… | 17325/06/13(金)01:13:05No.1322703370+>ギャンVSビグザムのパワーワード感すごい |
… | 17425/06/13(金)01:13:26No.1322703472そうだねx2ビグザム弾幕とか相当訓練してもない限り突っ込む勇気ねぇよ… |
… | 17525/06/13(金)01:13:33No.1322703493+未だにビグロが出てこないの正直意外だった |
… | 17625/06/13(金)01:13:40No.1322703522+>隕石ミサイルとかメクラ撃ちできるデカいもの飛ばせばいい |
… | 17725/06/13(金)01:13:48No.1322703546+>すげえ燃費悪そうだけどこの世界の動力源って何なんだ |
… | 17825/06/13(金)01:14:22No.1322703660+>>隕石ミサイルとかメクラ撃ちできるデカいもの飛ばせばいい |
… | 17925/06/13(金)01:14:35No.1322703720そうだねx5Iフィールド起動前に奇襲かけられて1機撃墜されたけど報連相のグダグダが無ければワンチャン防御間に合ったよね |
… | 18025/06/13(金)01:14:52No.1322703782+>数で押せばいいっていうけど今回みたいな状況でもなきゃビグザム単騎でいるわけじゃないし随伴のMSやらいるだろ |
… | 18125/06/13(金)01:15:08No.1322703841+>>ギャンVSビグザムのパワーワード感すごい |
… | 18225/06/13(金)01:15:15No.1322703868+>ビグザム弾幕とか相当訓練してもない限り突っ込む勇気ねぇよ… |
… | 18325/06/13(金)01:15:28No.1322703926+戦艦いたけどMSほぼ出ないしなんか味方が攻撃してくるな…くらいだったしビグザム頼ると運用がうんこになるんだろ |
… | 18425/06/13(金)01:15:38No.1322703960+>隕石ミサイルとかメクラ撃ちできるデカいもの飛ばせばいい |
… | 18525/06/13(金)01:15:54No.1322704013+白兵戦MSってこういう用途か… |
… | 18625/06/13(金)01:16:17No.1322704099+キシリア派もビグザムのデータはあるだろうしシュミレーションは入念にしたんだろうなぁ |
… | 18725/06/13(金)01:16:42No.1322704195+宇宙世紀の核融合炉はミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉っってやつで従来の核融合炉と比べて格段に小型化できてる ミノフスキー粒子はそもそもこの炉を稼働させると自然発生するものという |
… | 18825/06/13(金)01:16:44No.1322704200そうだねx1>>ビグザム弾幕とか相当訓練してもない限り突っ込む勇気ねぇよ… |
… | 18925/06/13(金)01:16:44No.1322704202+全然強そうに見えない |
… | 19025/06/13(金)01:17:03No.1322704251+>ソロモン戦でやってなかったか? |
… | 19125/06/13(金)01:17:05No.1322704258+まあデータがちゃんとあるビグ・ザムの砲口から弾道予測位は宇宙世紀のコンピューターならやってくれるだろう |
… | 19225/06/13(金)01:17:06No.1322704262+ちょっと痩せたビグザム |
… | 19325/06/13(金)01:17:09No.1322704276そうだねx11今回のビグザムだけじゃないけど |
… | 19425/06/13(金)01:17:12No.1322704282+>ソロモン戦でやってなかったか? |
… | 19525/06/13(金)01:17:17No.1322704295+ギレンのビグ・ザム激推しっぷり見たら前もってキシリアがメタ張っててもおかしくはないな |
… | 19625/06/13(金)01:17:42No.1322704393+さほど動いてこない大艦隊や大型拠点に対して真正面から強襲する場合にはビグザムはとんでもなく強い |
… | 19725/06/13(金)01:17:45No.1322704402+>頭上が若干対空薄そうだけど周囲の砲門上に向けられるんだっけ? |
… | 19825/06/13(金)01:17:59No.1322704453+稼働時間30分問題は量産することで解決します |
… | 19925/06/13(金)01:18:12No.1322704503+やっぱMSのが小回り効いてよくない? |
… | 20025/06/13(金)01:18:20No.1322704532+隕石ミサイルを普通の誘導ミサイルと思ってるやつ初めて見た |
… | 20125/06/13(金)01:18:27No.1322704556+>未だにビグロが出てこないの正直意外だった |
… | 20225/06/13(金)01:18:27No.1322704557+サイコガンダムの時と言いハクジが対Iフィールド装備のMAもといビグ・ザム撃破を想定して開発された可能性はありそう |
… | 20325/06/13(金)01:18:29No.1322704566+式典中かつ味方からの不意打ちでキシリア子飼いの部隊がビグザムメタの武装で攻撃かわしながら襲ってきたんだぞ! |
… | 20425/06/13(金)01:18:39No.1322704602+量産化するなら改良もするべきだった |
… | 20525/06/13(金)01:18:40No.1322704607そうだねx8>今回のビグザムだけじゃないけど |
… | 20625/06/13(金)01:18:42No.1322704616+>>ソロモン戦でやってなかったか? |
… | 20725/06/13(金)01:18:44No.1322704624+キケロガもギャンの槍ビームもちょっと威力高すぎる |
… | 20825/06/13(金)01:19:19No.1322704756+ビグ・ザムも一応単機運用とか想定してないだろうし… |
… | 20925/06/13(金)01:19:22No.1322704762+>やっぱMSのが小回り効いてよくない? |
… | 21025/06/13(金)01:19:25No.1322704768そうだねx5>今回のビグザムだけじゃないけど |
… | 21125/06/13(金)01:19:39No.1322704819+>MS乗りは対艦戦でそれ求められてたから無理って言うやつはパイロットになれないぞ |
… | 21225/06/13(金)01:19:40No.1322704823+まああの槍のサイズのビームライフルと考えればあの威力も分からなくはない |
… | 21325/06/13(金)01:19:46No.1322704845そうだねx4>今回のビグザムだけじゃないけど |
… | 21425/06/13(金)01:19:49No.1322704854+>さほど動いてこない大艦隊や大型拠点に対して真正面から強襲する場合にはビグザムはとんでもなく強い |
… | 21525/06/13(金)01:19:58No.1322704874+隕石ミサイルって何?ソロモン落としのこと言ってる? |
… | 21625/06/13(金)01:20:24No.1322704972+あれギャンじゃなくて槍が強かったのでは? |
… | 21725/06/13(金)01:20:35No.1322705007+こんなの量産するならゲルググ量産した方が… |
… | 21825/06/13(金)01:20:39No.1322705022+戦いは数だよ兄貴…!とは言ったけどビグザムだけそんなに増やしてどうすんだよ兄貴…! |
… | 21925/06/13(金)01:20:59No.1322705090そうだねx2>あれギャンじゃなくて槍が強かったのでは? |
… | 22025/06/13(金)01:21:17No.1322705143+>戦いは数だよ兄貴…!とは言ったけどビグザムだけそんなに増やしてどうすんだよ兄貴…! |
… | 22125/06/13(金)01:21:18No.1322705144+GQ世界のゲルググは元から接近戦が得意なガンダムベースだからギャンとどこまで差別化出来てるのかは気になる |
… | 22225/06/13(金)01:21:29No.1322705181そうだねx2むしろ味方の奇襲にしては普通にやり返されてたし |
… | 22325/06/13(金)01:21:33No.1322705190+今回ビグザムは奇襲とメタで状況最悪だったからそんなに弱い印象は無いかな |
… | 22425/06/13(金)01:21:46No.1322705237+今のジオンはギャンが最新鋭機なんだろうか |
… | 22525/06/13(金)01:21:54No.1322705266+>やっぱMSのが小回り効いてよくない? |
… | 22625/06/13(金)01:22:18No.1322705353+>今のジオンはギャンが最新鋭機なんだろうか |
… | 22725/06/13(金)01:22:27No.1322705388+>隕石ミサイルって何?ソロモン落としのこと言ってる? |
… | 22825/06/13(金)01:22:32No.1322705415+ビグザム量産したのが戦争勝利の決定打だったみたいだし予算通りやすいんだろうな |
… | 22925/06/13(金)01:22:34No.1322705420そうだねx6 1749745354201.png-(14709 B) >隕石ミサイルって何?ソロモン落としのこと言ってる? |
… | 23025/06/13(金)01:22:39No.1322705450+サイコのIフィールドより厚そうだったな |
… | 23125/06/13(金)01:22:54No.1322705498+ギャンがいつ作ったのかはわからんけどあの槍は戦後にビグザムメタとして作ってそう |
… | 23225/06/13(金)01:22:58No.1322705515+ギレン派がビグザム信仰に陥って思考停止しちゃった感あったな |
… | 23325/06/13(金)01:23:35No.1322705643そうだねx4そもそも式典の最中に奇襲仕掛ける方がカスなんだよ! |
… | 23425/06/13(金)01:23:44No.1322705677+>キケロガの有線サイコミュでも直接押し付けないと抜けなさそう |
… | 23525/06/13(金)01:23:45No.1322705678そうだねx11隕石ミサイルの手描き初めて見た |
… | 23625/06/13(金)01:23:53No.1322705716+>ギレン派がビグザム信仰に陥って思考停止しちゃった感あったな |
… | 23725/06/13(金)01:24:07No.1322705780そうだねx1ビグザム量産化するにしても随伴のMSは必要だったな |
… | 23825/06/13(金)01:24:31No.1322705874+至近からの急襲なかったら複数対ビグザムの弾幕抜けて近接されることもそうはないだろうし強いのは強いと思うよ |
… | 23925/06/13(金)01:25:00No.1322705977+サイコガンダムの時も言われてたがIフィールドのことを根本的に勘違いしてるのがちょくちょくいる |
… | 24025/06/13(金)01:25:16No.1322706047+>あれギャンじゃなくて槍が強かったのでは? |
… | 24125/06/13(金)01:25:23No.1322706066+>ビグザム量産化するにしても随伴のMSは必要だったな |
… | 24225/06/13(金)01:25:23No.1322706068+一応サイコやハンブラビ見るに連邦側の方がMS開発にしては実験的なことしてるっぽいな |
… | 24325/06/13(金)01:25:24No.1322706069そうだねx5>ギャンは騎士っぽい外見なのに騎士道精神もクソもない! |
… | 24425/06/13(金)01:25:24No.1322706071そうだねx1ザクは売り払ってるけどドムゲルググはまだ現役でもおかしくないんだけど |
… | 24525/06/13(金)01:25:25No.1322706076+>ビグザム量産化するにしても随伴のMSは必要だったな |
… | 24625/06/13(金)01:25:31No.1322706100+>そもそも式典の最中に奇襲仕掛ける方がカスなんだよ! |
… | 24725/06/13(金)01:26:01No.1322706195+ギレンお抱えのクローン部隊が出てこずに終わりそうなのは凄い |
… | 24825/06/13(金)01:26:16No.1322706237+話の終わりにマチュ囲んでたのがギャンの全部だとしたらそこそこの数ビグザムに落とされてそう |
… | 24925/06/13(金)01:26:25No.1322706272+ビグザムもいいけどもっとザクレロとか作ろう |
… | 25025/06/13(金)01:26:33No.1322706308+>一応サイコやハンブラビ見るに連邦側の方がMS開発にしては実験的なことしてるっぽいな |
… | 25125/06/13(金)01:26:50No.1322706352+GQジオング見たいけどサイコミュ技術ほぼキシリアが独占してるみたいだからなあ… |
… | 25225/06/13(金)01:26:53No.1322706365そうだねx5ファーストのソロモン戦は太陽光をミラーで収束させるソーラーシステムとか質量攻撃の隕石ミサイルとかSFマインド感じるネタが多くて好き |
… | 25325/06/13(金)01:27:00No.1322706388そうだねx1レールガンならIフィールド苦にしないよね |
… | 25425/06/13(金)01:27:04No.1322706406+ああNTに頼らない標準化されたジオンの兵器として最強はビグザムになるのか |
… | 25525/06/13(金)01:27:09No.1322706418+>ギレンお抱えのクローン部隊が出てこずに終わりそうなのは凄い |
… | 25625/06/13(金)01:27:27No.1322706479+>全方位ビーム撃ちまくるから随伴MSはむしろ邪魔かもしれない |
… | 25725/06/13(金)01:27:49No.1322706545そうだねx1>ああNTに頼らない標準化されたジオンの兵器として最強はビグザムになるのか |
… | 25825/06/13(金)01:27:55No.1322706564+でもいつか竹デザイン寄りのグレミーやプル見たいよ… |
… | 25925/06/13(金)01:28:11No.1322706608+>大艦巨砲主義がミノフスキー粒子とMSでひっくり返されるのが一年戦争だからね |
… | 26025/06/13(金)01:28:26No.1322706666+>レールガンならIフィールド苦にしないよね |
… | 26125/06/13(金)01:28:31No.1322706687+>でもいつか竹デザイン寄りのグレミーやプル見たいよ… |
… | 26225/06/13(金)01:28:32No.1322706689+>でもいつか竹デザイン寄りのグレミーやプル見たいよ… |
… | 26325/06/13(金)01:28:42No.1322706717+勝手にギャンを天敵扱いしてるけどビーム避けるパイロットがいるならジムでも変わらんと思う |
… | 26425/06/13(金)01:28:44No.1322706724+ゲームとかだと常に発動してるから強いイメージだけど実際には微妙だなiフィールド… |
… | 26525/06/13(金)01:28:54No.1322706766+ファーストでも戦艦主砲くらいのメガ粒子ビームはじいてるからなビグザムのIフィールド |
… | 26625/06/13(金)01:29:00No.1322706783+>>ああNTに頼らない標準化されたジオンの兵器として最強はビグザムになるのか |
… | 26725/06/13(金)01:29:04No.1322706797+>ビグザム量産化するにしても随伴のMSは必要だったな |
… | 26825/06/13(金)01:29:13No.1322706829+ハクジの機動性と突き刺しても壊れない武器は優位性と言って良いんじゃないか |
… | 26925/06/13(金)01:29:15No.1322706834+>メガ粒子砲は気を使わないといけないけど |
… | 27025/06/13(金)01:29:21No.1322706852+オカルトなニュータイプやサイコミュに否定的な辺り |
… | 27125/06/13(金)01:29:32No.1322706890+>ああNTに頼らない標準化されたジオンの兵器として最強はビグザムになるのか |
… | 27225/06/13(金)01:29:33No.1322706895そうだねx7ジムってなんだ? |
… | 27325/06/13(金)01:29:36No.1322706907そうだねx4こんなみんなが熱くビグザムを語るなんて |
… | 27425/06/13(金)01:30:09No.1322707007+>ジムってなんだ? |
… | 27525/06/13(金)01:30:25No.1322707053+軽キャノンがビーム砲なのもビグザムに有利に働いてる |
… | 27625/06/13(金)01:30:39No.1322707096+>あんまり詳しくないんだけどメガ粒子砲は普通のビームとはまた違うのか? |
… | 27725/06/13(金)01:30:40No.1322707097+上下からの攻撃に弱いってのもそれこそそこに味方MSを配備してカバーすればいいだけだからな |
… | 27825/06/13(金)01:30:43No.1322707106+GQだとゲルググが正史のジム亜種みたいになってるけどジム自体はあるんだっけ |
… | 27925/06/13(金)01:30:50No.1322707128+こいつは特定の宙域に待機させて機雷みたいな動きさせるのがいいじゃなか? |
… | 28025/06/13(金)01:31:09No.1322707177+>勝手にギャンを天敵扱いしてるけどビーム避けるパイロットがいるならジムでも変わらんと思う |
… | 28125/06/13(金)01:31:15No.1322707194そうだねx1>GQだとゲルググが正史のジム亜種みたいになってるけどジム自体はあるんだっけ |
… | 28225/06/13(金)01:31:17No.1322707199+>隕石ミサイルって何? |
… | 28325/06/13(金)01:31:19No.1322707205+>勝手にギャンを天敵扱いしてるけどビーム避けるパイロットがいるならジムでも変わらんと思う |
… | 28425/06/13(金)01:31:29No.1322707231そうだねx11メタった味方が奇襲してきたんだから強い弱いの話じゃないよな今回のは |
… | 28525/06/13(金)01:31:38No.1322707262+>オカルトなニュータイプやサイコミュに否定的な辺り |
… | 28625/06/13(金)01:32:19No.1322707375+>ファーストでも戦艦主砲くらいのメガ粒子ビームはじいてるからなビグザムのIフィールド |
… | 28725/06/13(金)01:32:23No.1322707383+>こんなみんなが熱くビグザムを語るなんて |
… | 28825/06/13(金)01:32:46No.1322707438+>仮にニュータイプじゃないベテランでも機体性能や装備があればこなせるってことが重要なんだ |
… | 28925/06/13(金)01:32:49No.1322707446そうだねx5>メタった味方が奇襲してきたんだから強い弱いの話じゃないよな今回のは |
… | 29025/06/13(金)01:32:50No.1322707448+むしろ先手を取れて奇襲してるのにギャン部隊結構やられてるんだからビグザムが強いのは疑いようがない |
… | 29125/06/13(金)01:32:53No.1322707459そうだねx1>>隕石ミサイルって何? |
… | 29225/06/13(金)01:32:53No.1322707462そうだねx4>メタった味方が奇襲してきたんだから強い弱いの話じゃないよな今回のは |
… | 29325/06/13(金)01:33:20No.1322707537+あの時代のビーム砲は基本メガ粒子砲だよ |
… | 29425/06/13(金)01:33:23No.1322707541+兵器にオカルト要素とかいらないし… |
… | 29525/06/13(金)01:33:47No.1322707598+30分でジオンの台所事情壊滅的なことになりそうなレベルで戦力消失してない? |
… | 29625/06/13(金)01:33:48No.1322707601そうだねx2>>あんまり詳しくないんだけどメガ粒子砲は普通のビームとはまた違うのか? |
… | 29725/06/13(金)01:33:50No.1322707606+ギャンってなんか特殊な性能あった?シールド持って近接距離まで詰めてあとはビームサーベルでもヒートホークでも射撃武器でも使えば変わり無い気がするけど |
… | 29825/06/13(金)01:33:51No.1322707607+味方巻き込むせいで随伴機連れられないのも弱点だよね |
… | 29925/06/13(金)01:33:52No.1322707612+>むしろ先手を取れて奇襲してるのにギャン部隊結構やられてるんだからビグザムが強いのは疑いようがない |
… | 30025/06/13(金)01:33:59No.1322707631+>>メタった味方が奇襲してきたんだから強い弱いの話じゃないよな今回のは |
… | 30125/06/13(金)01:34:00No.1322707632そうだねx1>>隕石ミサイルって何? |
… | 30225/06/13(金)01:34:05No.1322707649+>シャアとサイコミュ兵器のおかげで勝てたのに現実を見ていない |
… | 30325/06/13(金)01:34:23No.1322707694+GQビグザムの顔おちょなんさんみたいで嫌い |
… | 30425/06/13(金)01:34:29No.1322707710そうだねx1>兵器にオカルト要素とかいらないし… |
… | 30525/06/13(金)01:34:36No.1322707726+ビームの隙間見つけて最高速で突撃だから |
… | 30625/06/13(金)01:34:37No.1322707729+>兵器にオカルト要素とかいらないし… |
… | 30725/06/13(金)01:35:12No.1322707838+もう変なオカルト話はやめなよキシリア |
… | 30825/06/13(金)01:35:12No.1322707839+>GQビグザムの顔おちょなんさんみたいで嫌い |
… | 30925/06/13(金)01:35:12No.1322707840そうだねx4>シャアとサイコミュ兵器のおかげで勝てたのに現実を見ていない |
… | 31025/06/13(金)01:35:25No.1322707873そうだねx1そもそも連邦と比べてジオンは国民も兵士も数が少ないんだから少数精鋭志向になるのは仕方ないと思う |
… | 31125/06/13(金)01:35:35No.1322707910+最初の1機に全方位ビーム撃たれた時点で爆発玉何個も上がってたしギャンかなりやられてるよね |
… | 31225/06/13(金)01:35:40No.1322707921そうだねx2NT用のMA作れば最強なんじゃないか? |
… | 31325/06/13(金)01:35:45No.1322707936+>30分でジオンの台所事情壊滅的なことになりそうなレベルで戦力消失してない? |
… | 31425/06/13(金)01:35:47No.1322707943+>ビームの隙間見つけて最高速で突撃だから |
… | 31525/06/13(金)01:35:52No.1322707957+>>シャアとサイコミュ兵器のおかげで勝てたのに現実を見ていない |
… | 31625/06/13(金)01:35:55No.1322707964そうだねx5>NT用のMA作れば最強なんじゃないか? |
… | 31725/06/13(金)01:35:55No.1322707965そうだねx1>ギャンってなんか特殊な性能あった?シールド持って近接距離まで詰めてあとはビームサーベルでもヒートホークでも射撃武器でも使えば変わり無い気がするけど |
… | 31825/06/13(金)01:35:59No.1322707974+>ギャンってなんか特殊な性能あった?シールド持って近接距離まで詰めてあとはビームサーベルでもヒートホークでも射撃武器でも使えば変わり無い気がするけど |
… | 31925/06/13(金)01:36:05No.1322707990+ゼクノヴァとかいうよくわからない現象起こすサイコミュ兵器よりシンプルに強いMAを選ぶのはまぁわかるよ… |
… | 32025/06/13(金)01:36:21No.1322708030そうだねx5>NT用のMA作れば最強なんじゃないか? |
… | 32125/06/13(金)01:36:21No.1322708032+正面からヨーイドン!で戦ったらまず近寄るのが難しいだろうしな… |
… | 32225/06/13(金)01:36:36No.1322708080+>NT用のMA作れば最強なんじゃないか? |
… | 32325/06/13(金)01:36:41No.1322708103+>材料はその辺転がってても重い物の運ぶのって労力かかるから |
… | 32425/06/13(金)01:36:44No.1322708110そうだねx3立場が逆なら突然の全方位ビーム乱射でギャン部隊を初手で壊滅できるよね |
… | 32525/06/13(金)01:36:48No.1322708118そうだねx4>最初の1機に全方位ビーム撃たれた時点で爆発玉何個も上がってたしギャンかなりやられてるよね |
… | 32625/06/13(金)01:37:04No.1322708165+ハクジゲルググとかも使えるのかな |
… | 32725/06/13(金)01:37:08No.1322708169+キケロガ強いから改修で汎用性もたせたろ! |
… | 32825/06/13(金)01:37:14No.1322708187+なんか扱いがNextACみたいだった |
… | 32925/06/13(金)01:37:22No.1322708211+保守的いうならMS自体がそもそもアレな気がするがさすがにそこは実力を見てるのか |
… | 33025/06/13(金)01:37:25No.1322708220そうだねx1>ゼクノヴァとかいうよくわからない現象起こすサイコミュ兵器よりシンプルに強いMAを選ぶのはまぁわかるよ… |
… | 33125/06/13(金)01:37:34No.1322708245+>何も当たるものが無くても謎に爆発するから何も分からん |
… | 33225/06/13(金)01:37:39No.1322708262+>ギャンってなんか特殊な性能あった?シールド持って近接距離まで詰めてあとはビームサーベルでもヒートホークでも射撃武器でも使えば変わり無い気がするけど |
… | 33325/06/13(金)01:37:51No.1322708299+エグザべ隊のみんなは…フラナガン学校の後輩とかなのかなあ |
… | 33425/06/13(金)01:37:56No.1322708315+>ハクジゲルググとかも使えるのかな |
… | 33525/06/13(金)01:38:00No.1322708323+いや本当に死んどけよキシリア… |
… | 33625/06/13(金)01:38:10No.1322708344+>白兵戦特化だから懐に潜り込んでいくには最適 |
… | 33725/06/13(金)01:38:16No.1322708362+>キケロガ超つええ! |
… | 33825/06/13(金)01:38:26No.1322708388+あんだけ全方位ビーム撃っててさっぱり当たってないのは話の都合を感じる |
… | 33925/06/13(金)01:38:38No.1322708416+>いや本当に死んどけよキシリア… |
… | 34025/06/13(金)01:38:43No.1322708432+ハクジを自由に振り回すのはギャンじゃないと無理なんじゃない? |
… | 34125/06/13(金)01:38:53No.1322708462+>あとオカルト紛いのNTより強化人間量産しようとするあたりギレンとキシリアで性格の差がよく出てんなって |
… | 34225/06/13(金)01:38:56No.1322708469+>エグザべ隊のみんなは…フラナガン学校の後輩とかなのかなあ |
… | 34325/06/13(金)01:39:01No.1322708479+>いや本当に死んどけよキシリア… |
… | 34425/06/13(金)01:39:12No.1322708516+>いや本当に死んどけよキシリア… |
… | 34525/06/13(金)01:39:26No.1322708562+>ロボットアニメは背景でなんかよく爆発するものだから |
… | 34625/06/13(金)01:39:29No.1322708567+いや俺がスレ画使ったとき全然当たらなかったしボコボコにされたからあんなもんでしょ |
… | 34725/06/13(金)01:39:29No.1322708568+>ハクジを自由に振り回すのはギャンじゃないと無理なんじゃない? |
… | 34825/06/13(金)01:39:32No.1322708573+>連邦がエリート組織編成して治安維持するから |
… | 34925/06/13(金)01:39:37No.1322708588+>>エグザべ隊のみんなは…フラナガン学校の後輩とかなのかなあ |
… | 35025/06/13(金)01:39:39No.1322708593+ジオンがゴミになれば連邦がチャンスチャンス逆襲チャンスで第二次一年戦争だよ |
… | 35125/06/13(金)01:39:46No.1322708610そうだねx7逆に言えば奇襲かつメタ貼って特攻でしか攻略法無いという事だしなビグザム |
… | 35225/06/13(金)01:39:51No.1322708629+>>いや本当に死んどけよキシリア… |
… | 35325/06/13(金)01:40:13No.1322708685+スレッガーやってますけどね |
… | 35425/06/13(金)01:40:31No.1322708736+地球が消えたら重力バランス取れてたラグランジュポイントが消失して各コロニーも軌道外れて人類全滅コースになるんじゃが… |
… | 35525/06/13(金)01:40:42No.1322708770+>スレッガーやってますけどね |
… | 35625/06/13(金)01:40:50No.1322708794そうだねx1>背景で丸い爆発とか三日月みたいな爆発が上がるのって戦闘でやったりやられたりしてますよって描写じゃないの!? |
… | 35725/06/13(金)01:41:06No.1322708834そうだねx2>背景で丸い爆発とか三日月みたいな爆発が上がるのって戦闘でやったりやられたりしてますよって描写じゃないの!? |
… | 35825/06/13(金)01:41:06No.1322708836+鈍重だしこいつ以外にもIフィールド普及したらカスだよね |
… | 35925/06/13(金)01:41:32No.1322708901+>>ロボットアニメは背景でなんかよく爆発するものだから |
… | 36025/06/13(金)01:41:43No.1322708931+>>>エグザべ隊のみんなは…フラナガン学校の後輩とかなのかなあ |
… | 36125/06/13(金)01:41:45No.1322708937そうだねx1>地球が消えたら重力バランス取れてたラグランジュポイントが消失して各コロニーも軌道外れて人類全滅コースになるんじゃが… |
… | 36225/06/13(金)01:41:53No.1322708965+>>ロボットアニメは背景でなんかよく爆発するものだから |
… | 36325/06/13(金)01:41:57No.1322708974そうだねx3>鈍重だしこいつ以外にもIフィールド普及したらカスだよね |
… | 36425/06/13(金)01:42:08No.1322708997+>地球が消えたら重力バランス取れてたラグランジュポイントが消失して各コロニーも軌道外れて人類全滅コースになるんじゃが… |
… | 36525/06/13(金)01:42:36No.1322709085+詳しくないけどIフィールドはコイツに付けるよりもっと有用な使い道があるはず |
… | 36625/06/13(金)01:42:40No.1322709103+>鈍重だしこいつ以外にもIフィールド普及したらカスだよね |
… | 36725/06/13(金)01:42:40No.1322709105+やっぱ足いらなくない? |
… | 36825/06/13(金)01:43:01No.1322709157そうだねx2>わりと軽快に動いてなかった? |
… | 36925/06/13(金)01:43:13No.1322709189+>さすがに地球丸ごと消すのは訳が違うんじゃない |
… | 37025/06/13(金)01:43:19No.1322709207そうだねx3ジフレドのビットうぜえなあ!って軽快にキック出来るのでかなり機敏な動き出来るなってなったよ |
… | 37125/06/13(金)01:43:20No.1322709210+足なくして有線ビットつけて中にMS形態仕込もうぜ |
… | 37225/06/13(金)01:43:22No.1322709217+>鈍重だしこいつ以外にもIフィールド普及したらカスだよね |
… | 37325/06/13(金)01:43:33No.1322709248そうだねx1爪ミサイルには少し感動した |
… | 37425/06/13(金)01:43:35No.1322709252+身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 37525/06/13(金)01:43:52No.1322709295+>やっぱ足いらなくない? |
… | 37625/06/13(金)01:44:01No.1322709324+もう一つの座標指示があるからジャブロー消すぐらいでしょう |
… | 37725/06/13(金)01:44:22No.1322709393+戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 37825/06/13(金)01:44:27No.1322709405+>ビグザム達無警戒過ぎない? |
… | 37925/06/13(金)01:44:27No.1322709407+>やっぱ足いらなくない? |
… | 38025/06/13(金)01:44:30No.1322709419そうだねx2>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 38125/06/13(金)01:44:53No.1322709474そうだねx5>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 38225/06/13(金)01:44:58No.1322709488+>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 38325/06/13(金)01:45:22No.1322709551+足は飾りじゃないんですよ |
… | 38425/06/13(金)01:45:26No.1322709560+>ジフレドのビットうぜえなあ!って軽快にキック出来るのでかなり機敏な動き出来るなってなったよ |
… | 38525/06/13(金)01:45:31No.1322709571+そもそもコイツら上下に弱すぎるし宇宙での戦い想定されてんのか? |
… | 38625/06/13(金)01:45:32No.1322709572+そういえば下半身ってIフィールド外だっけ? |
… | 38725/06/13(金)01:45:37No.1322709584+>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 38825/06/13(金)01:46:02No.1322709644+報道陣が入っている状況で暗殺クーデターするとは思いもせんだろうしな |
… | 38925/06/13(金)01:46:12No.1322709674+サイコので溶けたからそこまででは無いんだろうけどクアックスの盾にもIフィールド仕込めてるからその内MS携行用Iフィールドは作るつもりなんじゃない? |
… | 39025/06/13(金)01:46:15No.1322709687+ジオン公国随一の萌えキャラ榛名 |
… | 39125/06/13(金)01:46:19No.1322709701+>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 39225/06/13(金)01:46:20No.1322709706そうだねx3>ビグザム達無警戒過ぎない? |
… | 39325/06/13(金)01:46:29No.1322709723+ヒゲマンすら流石に今動くのは想定外ですよってくらいだからキシリアの狂人ゲージが振り切れ過ぎ |
… | 39425/06/13(金)01:46:37No.1322709747+サイコガンダムとか連邦もIフィールド使い始めたけどビグザムキックに対抗する術はないからな |
… | 39525/06/13(金)01:46:40No.1322709757+こいつ地上で立てないだろ |
… | 39625/06/13(金)01:46:42No.1322709762+>>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 39725/06/13(金)01:46:45No.1322709775そうだねx1>そういえば下半身ってIフィールド外だっけ? |
… | 39825/06/13(金)01:46:53No.1322709797+>そういえば下半身ってIフィールド外だっけ? |
… | 39925/06/13(金)01:47:05No.1322709829+>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 40025/06/13(金)01:47:23No.1322709889+>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 40125/06/13(金)01:47:34No.1322709933+キシリア有能なのか無能なのかよく分からない所ある |
… | 40225/06/13(金)01:47:44No.1322709964+>そういえば下半身ってIフィールド外だっけ? |
… | 40325/06/13(金)01:47:53No.1322709989+賢い人ほど狂人の行動は予想出来ない |
… | 40425/06/13(金)01:48:05No.1322710018そうだねx4ビグザムもヒゲマンもギレンも敗因はキシリアがイカれっぷりがわからないだ |
… | 40525/06/13(金)01:48:08No.1322710024+>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 40625/06/13(金)01:48:09No.1322710029+>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 40725/06/13(金)01:48:12No.1322710042+>キシリア有能なのか無能なのかよく分からない所ある |
… | 40825/06/13(金)01:48:20No.1322710062+>こいつ地上で立てないだろ |
… | 40925/06/13(金)01:48:24No.1322710075+計画通りチャート組んでも狂人のチャートには勝てねえ |
… | 41025/06/13(金)01:48:28No.1322710084+>ヒゲマンすら流石に今動くのは想定外ですよってくらいだからキシリアの狂人ゲージが振り切れ過ぎ |
… | 41125/06/13(金)01:48:44No.1322710139そうだねx1>ビグザムもヒゲマンもギレンも敗因はキシリアがイカれっぷりがわからないだ |
… | 41225/06/13(金)01:48:55No.1322710164+ビグザムはジークアクスじゃなくて1stの頃から馬鹿兵器 |
… | 41325/06/13(金)01:48:58No.1322710171+やらせはせんぞの精神が足りなかった |
… | 41425/06/13(金)01:49:03No.1322710182+>父親殺したから兄貴殺すとかイミフだからな… |
… | 41525/06/13(金)01:49:15No.1322710223+>キシリア有能なのか無能なのかよく分からない所ある |
… | 41625/06/13(金)01:49:21No.1322710241+ギレンからすればふふふ仮に俺をここで暗殺してもア・バオア・クー艦隊がいる限りお前が生き残れる道はぐえー!(ゼクノヴァ砲で青葉区消滅) |
… | 41725/06/13(金)01:49:27No.1322710252+>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 41825/06/13(金)01:49:30No.1322710270+>なんなら部下ですら気づいてないからなキシリアの狂気に |
… | 41925/06/13(金)01:49:35No.1322710282+スレ画のパイロットはやっぱ肩にトゲ付けるんだろうか |
… | 42025/06/13(金)01:49:42No.1322710304+>やらせはせんぞの精神が足りなかった |
… | 42125/06/13(金)01:49:46No.1322710313+>キシリア有能なのか無能なのかよく分からない所ある |
… | 42225/06/13(金)01:49:47No.1322710318そうだねx3ギレン「父殺し…?なにそれしらん…こわ…」 |
… | 42325/06/13(金)01:49:51No.1322710331+ニャアンもエグザベくんもゼクノヴァ攻撃知らされてないしトップがやべー奴だととんでもないことになるんよ |
… | 42425/06/13(金)01:50:07No.1322710379+>>戦艦にIフィールド着けないのはなんでなの?? |
… | 42525/06/13(金)01:50:08No.1322710383+>関係ねえ |
… | 42625/06/13(金)01:50:12No.1322710394+>こいつ地上で立てないだろ |
… | 42725/06/13(金)01:50:13No.1322710397+>式典で味方に囲まれてるなか急な裏切りで一機やられたあと |
… | 42825/06/13(金)01:50:23No.1322710420+兄貴殺したいくらいムカつくに理由を後から付け足したようなフシがある |
… | 42925/06/13(金)01:50:35No.1322710460+ギレンーキシリア間の確執について描写が少ないのもあってそこまでする!?みたいなリアクションになる |
… | 43025/06/13(金)01:50:37No.1322710466+>スレ画のパイロットはやっぱ肩にトゲ付けるんだろうか |
… | 43125/06/13(金)01:50:39No.1322710479そうだねx2毒ケーキ先輩何言ってんだって思ってたけど最新話のキシリアの暴走見たら全部正しかったわってなるんだよね |
… | 43225/06/13(金)01:50:59No.1322710530+>兄貴殺したいくらいムカつくに理由を後から付け足したようなフシがある |
… | 43325/06/13(金)01:51:08No.1322710548+家族思いのキシリアがいきなり兄ちゃん殺すとは誰も思わなかったんだな |
… | 43425/06/13(金)01:51:17No.1322710562+ギレンはキシリアに対してはまあそういう殺され方するやつだよみたいな緩さがあるからな… |
… | 43525/06/13(金)01:51:25No.1322710588+キシリア冗談はよせ… |
… | 43625/06/13(金)01:51:39No.1322710624+流浪のドズル派を吸収しておとなしく従わせるためにビグザム量産は役に立ってたのかなあ…とふと思った |
… | 43725/06/13(金)01:51:41No.1322710627+>ギレンーキシリア間の確執について描写が少ないのもあってそこまでする!?みたいなリアクションになる |
… | 43825/06/13(金)01:51:49No.1322710653+>キシリア冗談はよせ… |
… | 43925/06/13(金)01:51:51No.1322710656+>>身内の奇襲だから仕方ないっていうけど |
… | 44025/06/13(金)01:51:54No.1322710664+ガルマお前のねーちゃん狂ってんぞ何とかしろ |
… | 44125/06/13(金)01:52:20No.1322710743+>ファーストのときは衝動的犯行すぎてヤバかった |
… | 44225/06/13(金)01:52:34No.1322710775そうだねx2>ガルマお前のねーちゃん狂ってんぞ何とかしろ |
… | 44325/06/13(金)01:52:37No.1322710782+ドズルが死んだのが想像以上にショックでビグ・ザムに固執するようになったのかもしれない |
… | 44425/06/13(金)01:52:38No.1322710791+側近がスパイだとか毒ケーキの件もあるしで反キシリア派が跋扈してるのはやってるからね |
… | 44525/06/13(金)01:52:39No.1322710793+ギレンってファーストでも無警戒だったしちょっと抜けてるところが可愛いのかな |
… | 44625/06/13(金)01:52:45No.1322710816+>ガルマお前のねーちゃん狂ってんぞ何とかしろ |
… | 44725/06/13(金)01:52:52No.1322710832そうだねx5親殺し許すまじは部下に正当性あるよってアピールしてるだけで |
… | 44825/06/13(金)01:53:41No.1322710946そうだねx2>ギレンってファーストでも無警戒だったしちょっと抜けてるところが可愛いのかな |
… | 44925/06/13(金)01:54:06No.1322711008+>ガルマお前のねーちゃん狂ってんぞ何とかしろ |
… | 45025/06/13(金)01:54:12No.1322711020+>親殺し許すまじは部下に正当性あるよってアピールしてるだけで |
… | 45125/06/13(金)01:54:16No.1322711034+>親殺し許すまじは部下に正当性あるよってアピールしてるだけで |
… | 45225/06/13(金)01:54:23No.1322711048+兄上も随分と甘いようで… |
… | 45325/06/13(金)01:54:28No.1322711063+>側近がスパイだとか毒ケーキの件もあるしで反キシリア派が跋扈してるのはやってるからね |
… | 45425/06/13(金)01:54:34No.1322711078+>>ギレンってファーストでも無警戒だったしちょっと抜けてるところが可愛いのかな |
… | 45525/06/13(金)01:55:03No.1322711155+兄上に渡すわけにはいかないって言うからギレンがヤバいこと企んでるのかと思ったら |
… | 45625/06/13(金)01:56:03No.1322711281+>けどアレは「キシリア様最近マジでヤバいから止めなきゃ…」みたいな派閥間抗争よりも身から出た錆要素が大きそうな… |
… | 45725/06/13(金)01:56:12No.1322711303+>ドズルが死んだのが想像以上にショックでビグ・ザムに固執するようになったのかもしれない |
… | 45825/06/13(金)01:56:23No.1322711330+>兄上に渡すわけにはいかないって言うからギレンがヤバいこと企んでるのかと思ったら |
… | 45925/06/13(金)01:57:15No.1322711442+fu5162920.jpg[見る] |
… | 46025/06/13(金)01:57:19No.1322711448そうだねx1ここまで来てNT信じてない総帥もどうかと |
… | 46125/06/13(金)01:57:21No.1322711452+バトルマスターだと裏に回られたらほぼ何も出来なくなるの好き |
… | 46225/06/13(金)01:57:28No.1322711471そうだねx1>>兄上に渡すわけにはいかないって言うからギレンがヤバいこと企んでるのかと思ったら |
… | 46325/06/13(金)01:57:46No.1322711512そうだねx4甘いというかキシリアはやらかした後のマトモな展望あるように見えないんだよな |
… | 46425/06/13(金)01:58:48No.1322711614+>甘いというかキシリアはやらかした後のマトモな展望あるように見えないんだよな |
… | 46525/06/13(金)01:58:49No.1322711617+>いやそこはお互いにスパイや暗殺者送り込んだりしてたみたいだし無理からぬことかなとは思う |
… | 46625/06/13(金)01:58:52No.1322711623+>>ガルマお前のねーちゃん狂ってんぞ何とかしろ |
… | 46725/06/13(金)01:59:20No.1322711685+>ここまで来てNT信じてない総帥もどうかと |
… | 46825/06/13(金)01:59:52No.1322711762そうだねx1>バトルマスターだと裏に回られたらほぼ何も出来なくなるの好き |
… | 46925/06/13(金)02:00:04No.1322711789+武装色々あるけど足爪ミサイルってどんな時に使うん? |
… | 47025/06/13(金)02:00:43No.1322711879+>ここまで来てNT信じてない総帥もどうかと |
… | 47125/06/13(金)02:00:47No.1322711885+>武装色々あるけど足爪ミサイルってどんな時に使うん? |
… | 47225/06/13(金)02:00:57No.1322711904そうだねx4>武装色々あるけど足爪ミサイルってどんな時に使うん? |
… | 47325/06/13(金)02:01:03No.1322711923+>ギレン本人は建前の日焼けサロンしか知らなかったりして |
… | 47425/06/13(金)02:01:05No.1322711930+>ファーストはそうだけど今回はイオマグヌッソって最終兵器で連邦とか威圧する積もりなんじゃない? |
… | 47525/06/13(金)02:01:31No.1322711992+>ここまで来てNT信じてない総帥もどうかと |
… | 47625/06/13(金)02:01:35No.1322712002+>>甘いというかキシリアはやらかした後のマトモな展望あるように見えないんだよな |
… | 47725/06/13(金)02:01:49No.1322712026+普通のコロニーレーザーとしても使えてその部分しかギレンは知らんというかゼクノヴァ砲に関しては(笑)状態だったのかもね |
… | 47825/06/13(金)02:02:21No.1322712095+>そのあとはまぁ月の裏側の青葉区すら狙えるイオマグヌッソは=地球圏全域が射程だから他のコロニー全部脅して恐怖政治かな |
… | 47925/06/13(金)02:02:47No.1322712147+キシリアは地球消す気だよね |
… | 48025/06/13(金)02:03:19No.1322712214+影口言うと消されるぞ |
… | 48125/06/13(金)02:03:32No.1322712238そうだねx2fu5162938.jpg[見る] |
… | 48225/06/13(金)02:04:54No.1322712409+まともな女性の権力者っていたっけ |
… | 48325/06/13(金)02:04:58No.1322712417+地球産の香水が手に入らなくなるという発言から地上を壊滅させるという予測が立ってるんだと思うけど本気でそこまでやる気なんだろうか… |
… | 48425/06/13(金)02:05:21No.1322712470+>fu5162938.jpg[見る] |
… | 48525/06/13(金)02:05:54No.1322712532+>地球産の香水が手に入らなくなるという発言から地上を壊滅させるという予測が立ってるんだと思うけど本気でそこまでやる気なんだろうか… |
… | 48625/06/13(金)02:06:31No.1322712615そうだねx3>超能力者は認めてるけどそれが人の革新だとかは思ってないっていうのは宇宙世紀後半だと割と出てくる考えだし… |
… | 48725/06/13(金)02:06:51No.1322712667そうだねx1>まともな女性の権力者っていたっけ |
… | 48825/06/13(金)02:07:21No.1322712726+べつに地球にそこまでしなくてもジオンが普通に立場上だからな |
… | 48925/06/13(金)02:07:21No.1322712728そうだねx1>まともな女性の権力者っていたっけ |
… | 49025/06/13(金)02:08:00No.1322712796+>まともな女性の権力者っていたっけ |
… | 49125/06/13(金)02:08:21No.1322712857+つい最近サイコに殺されかけたし地球人も殺す!ってだけだと思う… |
… | 49225/06/13(金)02:09:12No.1322712943+>べつに地球にそこまでしなくてもジオンが普通に立場上だからな |
… | 49325/06/13(金)02:09:59No.1322713026+NTなら大丈夫そうだな! |
… | 49425/06/13(金)02:10:00No.1322713028+>まともな女性の権力者っていたっけ |
… | 49525/06/13(金)02:12:24No.1322713308そうだねx4>キャスバル坊やができなかったことを代わりにやってあげようとしているのか |
… | 49625/06/13(金)02:12:57No.1322713363+その時キラキラの向こうからマチュの元にアトミックバズーカを携えた試作2号機が届くのでした |
… | 49725/06/13(金)02:13:01No.1322713370+おじさんがシャア可哀想派だとは |
… | 49825/06/13(金)02:15:42No.1322713657そうだねx1>NTなら大丈夫そうだな! |
… | 49925/06/13(金)02:15:54No.1322713678そうだねx3キシリアは人の革新を促すために一度地球を人の住めない環境にしてしまうという逆シャアでのシャアの思想を先取りしてそう |
… | 50025/06/13(金)02:16:23No.1322713733+>脚要る? |
… | 50125/06/13(金)02:17:29No.1322713838+>>バトルマスターだと裏に回られたらほぼ何も出来なくなるの好き |
… | 50225/06/13(金)02:19:55No.1322714092+>そしてそれをシャア自身に断罪させるという展開になるのかな? |
… | 50325/06/13(金)02:20:21No.1322714136+>エグザベくんは演習通りにやればいいって言ってたので |
… | 50425/06/13(金)02:23:50No.1322714473+こいつの威圧感凄いし砲艦外交には最適だと思う |
… | 50525/06/13(金)02:26:12No.1322714701+地球人類から日照権すら奪うのか! |
… | 50625/06/13(金)02:28:28No.1322714905+>地球人類から日照権すら奪うのか! |
… | 50725/06/13(金)02:29:12No.1322714985+Iフィールドあっても機動性ないんじゃバズーカとか実弾兵器に弱いじゃねぇか…と思うけどサイコにしろ謎の装甲があるんだよな… |
… | 50925/06/13(金)02:34:37No.1322715465そうだねx3 1749749677002.png-(6197 B) 足いらんでしょ |
… | 51025/06/13(金)02:35:27No.1322715539そうだねx2>足いらんでしょ |
… | 51125/06/13(金)02:36:37No.1322715649そうだねx3>そもそも式典の最中に奇襲仕掛ける方がカスなんだよ! |
… | 51225/06/13(金)02:36:45No.1322715663+脚削るならもう丸くして全方位にビーム撃てるようにすれば無敵じゃんね? |
… | 51325/06/13(金)02:38:52No.1322715854+>>そもそも式典の最中に奇襲仕掛ける方がカスなんだよ! |
… | 51425/06/13(金)02:39:42No.1322715919+精鋭部隊総出で落とせたビグザムを落とした妹君居るらしいな |
… | 51525/06/13(金)02:40:42No.1322716018そうだねx2>>>そもそも式典の最中に奇襲仕掛ける方がカスなんだよ! |
… | 51625/06/13(金)02:47:08No.1322716539+接近されたらIフィールド意味ないのはだめすぎる… |
… | 51725/06/13(金)02:47:09No.1322716543+野望で連邦ビグザム量産してサイド3に押しかけて勝ったから強いよ |
… | 51825/06/13(金)02:49:44No.1322716749そうだねx1>接近されたらIフィールド意味ないのはだめすぎる… |
… | 51925/06/13(金)02:54:42No.1322717150+接近されたとき用にワイパーみたいなビームサーベルいっぱいつけとこう |
… | 52025/06/13(金)03:01:35No.1322717655+ 1749751295561.png-(33086 B) >足いらんでしょ |
… | 52125/06/13(金)03:02:42No.1322717728+本来拠点攻略用だし援護もない防衛戦や背中から撃たれるような状況は想定外であっただろう |
… | 52225/06/13(金)03:04:15No.1322717832+と言うか本来直掩のMS居る前提だろうしな… |
… | 52325/06/13(金)03:05:46No.1322717936+いきなり友軍に銃向けるのは覚悟決まりすぎてる |
… | 52425/06/13(金)03:09:08No.1322718139+蹴りの精度が低すぎる |
… | 52525/06/13(金)03:10:05No.1322718189そうだねx4>と言うか本来直掩のMS居る前提だろうしな… |
… | 52625/06/13(金)03:10:58No.1322718241+絶対足要らんけどまあ元がそういうデザインだったから仕方ねえよな… |
… | 52725/06/13(金)03:12:15No.1322718316+スレッガー倒した強敵 |
… | 52825/06/13(金)03:15:53No.1322718530+120%ジオングが出てくる流れ |
… | 52925/06/13(金)03:15:57No.1322718534+>足いらんでしょ |
… | 53025/06/13(金)03:17:19No.1322718605+キケロガこそ接近されたら打つ手なしなのでは |
… | 53125/06/13(金)03:19:40No.1322718736そうだねx2>キケロガこそ接近されたら打つ手なしなのでは |
… | 53225/06/13(金)03:20:50No.1322718800+大戦時に軽キャノンに落とされてるのに |
… | 53325/06/13(金)03:21:32No.1322718836+あの場でギレンに何かあっても最悪ビグザム4機がかりでパープルウィドウ粉砕すれば逃げ場はないし |
… | 53425/06/13(金)03:22:11No.1322718873+>キケロガこそ接近されたら打つ手なしなのでは |
… | 53525/06/13(金)03:23:06No.1322718920+シャアって元々ドズル配下で左遷もされないからドズル戦死させるしかなかったのな |
… | 53625/06/13(金)03:32:44No.1322719427そうだねx2>ギレン派全体が如何に傲慢で頑迷で時代遅れな考えの連中の集まりかというのを描写してる訳ね |
… | 53725/06/13(金)03:36:29No.1322719585そうだねx2>つい最近サイコに殺されかけたし地球人も殺す!ってだけだと思う… |
… | 53825/06/13(金)03:51:49No.1322720264+>そこまで考えてないと思うよ |
… | 53925/06/13(金)03:53:07No.1322720322+そもそもMS戦が重視される時代ではなくなってる |
… | 54025/06/13(金)03:59:04No.1322720592+ジークアクス知らずにこのスレ見たらたぶんビックリする |
… | 54125/06/13(金)03:59:53No.1322720627+>iフィールドってそういうもんだし… |
… | 54225/06/13(金)04:01:10No.1322720695+見た目がダサい |
… | 54325/06/13(金)04:03:08No.1322720773+>だとしたら近づかせたらいけないのに |
… | 54425/06/13(金)04:13:11No.1322721121+ジムに群がられても普通にキックで蹴散らしてたはずなんだけどなんかナーフされた |
… | 54525/06/13(金)04:14:35No.1322721181+>ジムに群がられても普通にキックで蹴散らしてたはずなんだけどなんかナーフされた |
… | 54625/06/13(金)04:21:08No.1322721410+寝起きで高速移動する蜂の集団に集られると死ぬ |
… | 54725/06/13(金)04:28:44No.1322721668+完全奇襲で1機 |
… | 54825/06/13(金)04:32:32No.1322721782そうだねx2停滞もクソも平時に軍隊に金かけたくないのはどこも一緒だからビグザム一本に絞ってるの施政者なら普通でしょ |
… | 54925/06/13(金)04:35:00No.1322721857+バッチバチに派閥抗争やってんのは平時か?という疑問はあるが |
… | 55025/06/13(金)04:37:57No.1322721940+>停滞もクソも平時に軍隊に金かけたくないのはどこも一緒だからビグザム一本に絞ってるの施政者なら普通でしょ |
… | 55125/06/13(金)04:39:04No.1322721978+量産するならビグロにするべきだった |
… | 55225/06/13(金)04:47:04No.1322722183+この世界だと軽キャノンがアイフィールドで弾かれるビームキャノンだったのが割と致命的だった気がする |
… | 55325/06/13(金)04:50:40No.1322722289+\ |