[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749771783972.jpg-(1585145 B)
1585145 B無念Nameとしあき25/06/13(金)08:43:03No.1327226959そうだねx12 16:26頃消えます
回転寿司と本物の寿司の違い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/13(金)08:46:02No.1327227360そうだねx6
    1749771962871.webp-(176772 B)
176772 B
本物の寿司屋はメニューが多い
2無念Nameとしあき25/06/13(金)08:46:16No.1327227396そうだねx42
回転寿司も本物の寿司だろ
寿司屋の比較の話だろこれは
3無念Nameとしあき25/06/13(金)08:46:40No.1327227449そうだねx10
    1749772000880.jpg-(56043 B)
56043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/06/13(金)08:47:47No.1327227616そうだねx85
    1749772067851.png-(442705 B)
442705 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/06/13(金)08:49:16No.1327227826+
    1749772156577.jpg-(119735 B)
119735 B
本物の寿司は甘い
6無念Nameとしあき25/06/13(金)08:49:35No.1327227863そうだねx11
>1749771783972.jpg
とりあえず店先出てすぐで店の是非語るのはやめようぜ
7無念Nameとしあき25/06/13(金)08:50:42No.1327228028そうだねx62
    1749772242509.jpg-(79182 B)
79182 B
>1749772067851.png
8無念Nameとしあき25/06/13(金)08:54:05No.1327228439そうだねx5
>とりあえず店先出てすぐで店の是非語るのはやめようぜ
最後のコマを大声のフキダシにするだけで凄いことになりそう
9無念Nameとしあき25/06/13(金)08:54:45No.1327228527そうだねx1
寿司食いたくなってきた
10無念Nameとしあき25/06/13(金)08:56:03No.1327228688そうだねx8
東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
11無念Nameとしあき25/06/13(金)08:56:35No.1327228748+
    1749772595005.jpg-(64625 B)
64625 B
本物の寿司に酒は合わない
12無念Nameとしあき25/06/13(金)08:57:30No.1327228873+
実際こんな寿司屋が多かったのかな昔って
13無念Nameとしあき25/06/13(金)08:57:41No.1327228901+
>回転寿司も本物の寿司だろ
>寿司屋の比較の話だろこれは
アスペ
14無念Nameとしあき25/06/13(金)08:58:09No.1327228956そうだねx7
    1749772689144.jpg-(553144 B)
553144 B
>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
んなこたない
15無念Nameとしあき25/06/13(金)08:58:14No.1327228968そうだねx14
>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
いやいい魚は高く買ってくれる豊洲に集まってくるから一流店では東京が圧勝だろ
16無念Nameとしあき25/06/13(金)08:58:30No.1327228991そうだねx1
    1749772710880.jpg-(336935 B)
336935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/06/13(金)08:58:41No.1327229020そうだねx63
    1749772721348.jpg-(44966 B)
44966 B
>No.1327227616
18無念Nameとしあき25/06/13(金)08:58:49No.1327229039そうだねx7
>実際こんな寿司屋が多かったのかな昔って
昔は景気が良かったからね
思い上がった殿様商売の店も少なくなかった
19無念Nameとしあき25/06/13(金)08:59:39No.1327229153そうだねx7
>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
素人同然のパートのおばちゃんが作る観光地の海鮮丼美味しいッスか
20無念Nameとしあき25/06/13(金)09:00:02No.1327229206そうだねx20
>1749772710880.jpg
まぁもう無理話やな
21無念Nameとしあき25/06/13(金)09:00:25No.1327229261そうだねx2
豊洲市場内の寿司屋行ってカウンターのケース内が見えなかったから
「メニューとか無いんですか?」って聞いたら鼻で笑われた
絶対許さんからな
22無念Nameとしあき25/06/13(金)09:00:34No.1327229283そうだねx4
    1749772834838.jpg-(43530 B)
43530 B
ラーメンに合うのが本当の寿司
23無念Nameとしあき25/06/13(金)09:00:57No.1327229336+
今はもうロボットが寿司を握る時代だしな
24無念Nameとしあき25/06/13(金)09:01:02No.1327229356そうだねx12
>>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
>素人同然のパートのおばちゃんが作る観光地の海鮮丼美味しいッスか
それはお前がそんな店しか行かんからや
25無念Nameとしあき25/06/13(金)09:01:37No.1327229417そうだねx6
    1749772897318.jpg-(27736 B)
27736 B
でも北海道の回転寿司は女郎寿司という下品な寿司だからな
26無念Nameとしあき25/06/13(金)09:01:45No.1327229434そうだねx1
>ラーメンに合うのが本当の寿司
はま寿司はラーメンが美味い
27無念Nameとしあき25/06/13(金)09:01:52No.1327229444+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1327215636.htm [link]
28無念Nameとしあき25/06/13(金)09:02:21No.1327229499そうだねx15
偉そうにするのはラーメン屋が引き継いだ
29無念Nameとしあき25/06/13(金)09:02:24No.1327229505そうだねx7
これは単純に店主の問題だろ
30無念Nameとしあき25/06/13(金)09:02:54No.1327229590そうだねx2
    1749772974759.jpg-(86513 B)
86513 B
>「メニューとか無いんですか?」って聞いたら鼻で笑われた
>絶対許さんからな
そりゃ新しいからだろ
老舗寿司屋はこうなっちゃうから
31無念Nameとしあき25/06/13(金)09:03:00No.1327229604そうだねx23
>でも北海道の回転寿司は女郎寿司という下品な寿司だからな
これを下品というなら俺は女郎寿司を選ぶ
32無念Nameとしあき25/06/13(金)09:03:48No.1327229721そうだねx1
良いやつは全部東京や大阪に送って、いまいちなのを獲れたてとか言って観光客に売り付ける
33無念Nameとしあき25/06/13(金)09:03:50No.1327229726+
エブリイの赤酢の寿司好き
34無念Nameとしあき25/06/13(金)09:04:43No.1327229861+
でかいのがいいなら柵そのまま食ってろ
35無念Nameとしあき25/06/13(金)09:05:16No.1327229939そうだねx3
新鮮神話が崩壊したからね、寝かせた方がうまいなら北海道も東京も差がない
36無念Nameとしあき25/06/13(金)09:05:19No.1327229950そうだねx8
>>回転寿司も本物の寿司だろ
>>寿司屋の比較の話だろこれは
>アスペ
自己紹介しなくていいよ
37無念Nameとしあき25/06/13(金)09:07:10No.1327230199+
>新鮮神話が崩壊したからね、寝かせた方がうまいなら北海道も東京も差がない
でも東京は水が不味いからシャリも不味い
38無念Nameとしあき25/06/13(金)09:08:24No.1327230370+
客にマウント取る高級店の店主は卑しい身分の出身だから金持ち野郎に復讐しているつもりなんだよ
39無念Nameとしあき25/06/13(金)09:08:27No.1327230375そうだねx2
つまらんレスバトルするなよ
40無念Nameとしあき25/06/13(金)09:09:32No.1327230536そうだねx15
いつのまにか面倒くさい客再現スレになってるな…
41無念Nameとしあき25/06/13(金)09:10:21No.1327230649そうだねx4
>>新鮮神話が崩壊したからね、寝かせた方がうまいなら北海道も東京も差がない
>でも東京は水が不味いからシャリも不味い
高級店の話なら水道水使わんやろ
42無念Nameとしあき25/06/13(金)09:10:54No.1327230723そうだねx4
レスポン千葉とるより「これすき」っていうスレのほうが好き
43無念Nameとしあき25/06/13(金)09:12:25No.1327230943そうだねx15
    1749773545453.jpg-(59834 B)
59834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/06/13(金)09:12:46No.1327230984そうだねx1
>本物の寿司に酒は合わない
めっちゃ合うのに
ビールだのワインだのは知らんが
45無念Nameとしあき25/06/13(金)09:12:49No.1327230990そうだねx5
美味しんぼの喧嘩ってまさにこういう感じよな
46無念Nameとしあき25/06/13(金)09:15:51No.1327231367そうだねx1
バブルが崩壊して何年か後に高級店がバタバタと潰れて
板前たちが回転寿司チェーン店で嫌々働いているって
ニュースで見た
47無念Nameとしあき25/06/13(金)09:15:52No.1327231369そうだねx3
>本物の寿司屋はメニューが多い
これはない
48無念Nameとしあき25/06/13(金)09:16:39No.1327231463+
本物の寿司とか親の金か上司のコネでしか食ったことないやつ多そう
49無念Nameとしあき25/06/13(金)09:18:07No.1327231643そうだねx4
>本物の寿司屋はメニューが多い
いいねぇ
こういう街寿司屋大好き
だが揚げ物が多いなぁ…
50無念Nameとしあき25/06/13(金)09:18:59No.1327231752+
>本物の寿司とか親の金か上司のコネでしか食ったことないやつ多そう
>No.1327228991
こういうのを親の金か上司のコネで食ったのか
51無念Nameとしあき25/06/13(金)09:19:10No.1327231776+
寿司屋の板前のテンプラって基本的にべっちょりしてるよね
あれなんでなんだろう
52無念Nameとしあき25/06/13(金)09:19:25No.1327231810+
>No.1327231643
居酒屋の隅で寿司も握れますのレベル
53無念Nameとしあき25/06/13(金)09:19:27No.1327231816+
>本物の寿司屋はメニューが多い
牡蠣グラタンの軍艦おまちっ
54無念Nameとしあき25/06/13(金)09:20:11No.1327231909そうだねx1
>>本物の寿司屋はメニューが多い
>いいねぇ
>こういう街寿司屋大好き
>だが揚げ物が多いなぁ…
おそらくとしあきがマウンティングしたい意味での本物の寿司屋ではないが町寿司としては優秀だよな
55無念Nameとしあき25/06/13(金)09:20:26No.1327231954+
>本物の寿司屋はメニューが多い
親父さん!
冷酒2合と赤貝刺身、づけマグロ刺身、3色ぬたお願いします
56無念Nameとしあき25/06/13(金)09:21:15No.1327232054+
寿司一本の寿司屋に揚げ物やる余裕ないよな
家族ぐるみや弟子いて余裕あっても今度は火を遠ざけなきゃならんし
57無念Nameとしあき25/06/13(金)09:21:37No.1327232113そうだねx2
>1749771783972.jpg
おっさんの描き分けができてない
58無念Nameとしあき25/06/13(金)09:22:51No.1327232281+
>おっさんの描き分けができてない
私はマナー講師!
59無念Nameとしあき25/06/13(金)09:23:26No.1327232365+
>寿司一本の寿司屋に揚げ物やる余裕ないよな
>家族ぐるみや弟子いて余裕あっても今度は火を遠ざけなきゃならんし
椀や汁物で手一杯なのに油まで煮るのは手間だわな
60無念Nameとしあき25/06/13(金)09:25:12No.1327232583+
たぶんおかみさんとか息子とかが揚げ焼き専門で
おやっさんは魚切付けるか握るかしかしないんだろう
街寿司屋でありがち
61無念Nameとしあき25/06/13(金)09:25:32No.1327232627+
    1749774332471.jpg-(647906 B)
647906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/06/13(金)09:25:48No.1327232663+
>>本物の寿司に酒は合わない
>めっちゃ合うのに
>ビールだのワインだのは知らんが
ワインとマグロはクソほど合うと聞いた
63無念Nameとしあき25/06/13(金)09:26:12No.1327232712+
昆布じめ貝割とか
絶対旨いやつ
64無念Nameとしあき25/06/13(金)09:27:34No.1327232867+
下段みたいな勘違い寿司屋って今もあるんかね?
あるとしたらなんで商売成立するんだろそんなんで
65無念Nameとしあき25/06/13(金)09:28:15No.1327232948+
>下段みたいな勘違い寿司屋って今もあるんかね?
>あるとしたらなんで商売成立するんだろそんなんで
まあいい年こいたオッサンは怒られたいってのはあるかもな
66無念Nameとしあき25/06/13(金)09:28:25No.1327232968+
としあきくらいの年齢になったら握りなんか頼まんでしょうよ
酒とおつまみ
最後に〆で巻物くらい
67無念Nameとしあき25/06/13(金)09:28:41No.1327233008そうだねx5
>No.1327232627
毒おじはもっと貧乏になったらスーパーの寿司とかでも美味しとか言ってそう
68無念Nameとしあき25/06/13(金)09:28:52No.1327233028+
>下段みたいな勘違い寿司屋って今もあるんかね?
>あるとしたらなんで商売成立するんだろそんなんで
今は銀座の寿司屋なんかもちゃんとした接客するよ
舐めた接客してるといくら旨くてもミシュランに載れないから
69無念Nameとしあき25/06/13(金)09:29:18No.1327233097+
>下段みたいな勘違い寿司屋って今もあるんかね?
>あるとしたらなんで商売成立するんだろそんなんで
権威主義者はそういうの好物だから
70無念Nameとしあき25/06/13(金)09:29:21No.1327233106そうだねx6
>No.1327232627
ハンターハンター並みに字ばっかりやな
71無念Nameとしあき25/06/13(金)09:29:28No.1327233122+
板さん「お飲み物なんにしやしょう」
としあき「コーラください」
板さん「え!?」
72無念Nameとしあき25/06/13(金)09:30:35No.1327233263+
>としあきくらいの年齢になったら握りなんか頼まんでしょうよ
>酒とおつまみ
>最後に〆で巻物くらい
一応6貫ぐらいはなんか握ってもらう
もしくは特に気になるネタが無い時は上寿司セットとか
73無念Nameとしあき25/06/13(金)09:31:09No.1327233340そうだねx1
アウェーで試合する時みたいな寿司屋もあるけど
よっぽどローカルの個人店やな
普段知ってる人としか商売やってないからそういう感じになる
74無念Nameとしあき25/06/13(金)09:31:53No.1327233445+
松竹梅のどれか頼む方が楽やろ
75無念Nameとしあき25/06/13(金)09:32:12No.1327233477+
板さん「なにから握りましょう!」
としあき「サーモンください」
板さん「え!?」
76無念Nameとしあき25/06/13(金)09:32:17No.1327233485そうだねx3
>毒おじはもっと貧乏になったらスーパーの寿司とかでも美味しとか言ってそう
その場その場で幸せを見つけるタイプだからね
気に入らないのは異常に拒否するのも人間臭さがあって良い
77無念Nameとしあき25/06/13(金)09:32:49No.1327233552+
>本物の寿司屋はメニューが多い
よくよく見たらくっそ安いなぁ
78無念Nameとしあき25/06/13(金)09:32:54No.1327233563+
毒おじは毎日酒と食いたいもの山程食う生活を続けていたせいで
大腸がんになったよ
79無念Nameとしあき25/06/13(金)09:33:56No.1327233705そうだねx1
板さん「お飲み物なんにしやしょう」
としあき「あがりください」
板さん「出てけッこの野郎!!」
80無念Nameとしあき25/06/13(金)09:33:56No.1327233708+
寿司てか米でよくビール飲めるな
81無念Nameとしあき25/06/13(金)09:35:09No.1327233873+
>としあきくらいの年齢になったら握りなんか頼まんでしょうよ
>酒とおつまみ
>最後に〆で巻物くらい
それなら割烹とかにいくかな…
82無念Nameとしあき25/06/13(金)09:35:42No.1327233943+
>寿司てか米でよくビール飲めるな
大トロとかサーモンとか穴子とかイクラには合うと思う
まぁ好みかな
83無念Nameとしあき25/06/13(金)09:36:48No.1327234108そうだねx3
>毒おじは毎日酒と食いたいもの山程食う生活を続けていたせいで
>大腸がんになったよ
隣に住んでる水商売のお姉さんのムーブがどう見ても介護士のそれでダメだった
84無念Nameとしあき25/06/13(金)09:38:47No.1327234383+
寿司はやっぱ茶だなあ
85無念Nameとしあき25/06/13(金)09:39:03No.1327234432+
>本物の寿司は甘い
nn大量の砂糖入ってるんだし
86無念Nameとしあき25/06/13(金)09:39:48No.1327234535そうだねx4
    1749775188018.jpg-(88964 B)
88964 B
>>本物の寿司屋はメニューが多い
>親父さん!
>冷酒2合と赤貝刺身、づけマグロ刺身、3色ぬたお願いします
87無念Nameとしあき25/06/13(金)09:40:41No.1327234653+
東京の老舗の寿司はシャリは塩味強いよ
88無念Nameとしあき25/06/13(金)09:40:47No.1327234664そうだねx1
スーパーの寿司になれてると
普通の寿司のご飯が微妙に温かいのが気持ち悪い
刺し身と温かい飯!?てなる
89無念Nameとしあき25/06/13(金)09:40:54No.1327234690+
>それなら割烹とかにいくかな…
いやいや刺身なんか魚はやっぱ寿司屋っすよ
ただ酒飲むんに米は要らないのだ
90無念Nameとしあき25/06/13(金)09:41:17No.1327234739+
なんやったらコーヒー牛乳でもいけるで
91無念Nameとしあき25/06/13(金)09:41:22No.1327234754そうだねx1
>No.1327234535
あわあわわ…あハイ!
92無念Nameとしあき25/06/13(金)09:41:50No.1327234819+
スシロー行ったらラーメンとケーキを同時に食べてるJkたちがいたな
寿司はゼロだった
93無念Nameとしあき25/06/13(金)09:41:50No.1327234823+
>スーパーの寿司になれてると
>普通の寿司のご飯が微妙に温かいのが気持ち悪い
>刺し身と温かい飯!?てなる
少し温いシャリが本物よ
94無念Nameとしあき25/06/13(金)09:43:08No.1327235019+
スーパーのパック寿司は長持ちさせる為にシャリを冷却してるからクソ不味い
スシローの持ち帰りのが遥かに美味いし安い
95無念Nameとしあき25/06/13(金)09:43:28No.1327235070+
>>>本物の寿司屋はメニューが多い
>>親父さん!
>>冷酒2合と赤貝刺身、づけマグロ刺身、3色ぬたお願いします
店主は客がめんどくせえ客だからわざと言ったんだろうけど
このコマだけみると意識高い系店主みたいでやだな
96無念Nameとしあき25/06/13(金)09:44:07No.1327235174+
>少し温いシャリが本物よ
俺は偽物で安く満足する
97無念Nameとしあき25/06/13(金)09:44:25No.1327235219+
>スーパーのパック寿司は長持ちさせる為にシャリを冷却してるからクソ不味い
>スシローの持ち帰りのが遥かに美味いし安い
冷や飯食いは出世しないなんていうけど
冷たい飯好きなんスよ・・
98無念Nameとしあき25/06/13(金)09:46:19No.1327235473そうだねx2
    1749775579710.jpg-(544128 B)
544128 B
ありますよ!
99無念Nameとしあき25/06/13(金)09:46:50No.1327235543+
寿司をレンジって・・・
100無念Nameとしあき25/06/13(金)09:47:12No.1327235593+
    1749775632772.jpg-(682989 B)
682989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/06/13(金)09:47:12No.1327235596+
>ありますよ!
ネタが生臭くなりそう
102無念Nameとしあき25/06/13(金)09:47:19No.1327235613そうだねx1
味とコスパなら漁港近くの店でホワイトボードにメニューと値段書いてる店が最つよ
103無念Nameとしあき25/06/13(金)09:48:18No.1327235739そうだねx7
>>ありますよ!
>ネタが生臭くなりそう
短時間だから問題ないだろ
電子レンジってものによってあったまる速度も違うし
104無念Nameとしあき25/06/13(金)09:48:22No.1327235752+
>No.1327232627
毒おじはめんどくさいけど言いたいことは解る
でもそれ言っちゃダメな奴な
105無念Nameとしあき25/06/13(金)09:48:37No.1327235779そうだねx2
この前ジョブチューン?だかでスシローかどっかの回転ずしやってて、審査してるの板前だったけどみんな合格ばっか出してて、お前ら自分の店でこれ出せるんかって思ったわ
しかもシャリなんて機械で握ったものなのに
106無念Nameとしあき25/06/13(金)09:48:55No.1327235827+
ホワイトボードじゃなくて黒板で雰囲気出して欲しい
107無念Nameとしあき25/06/13(金)09:49:32No.1327235912+
女が握る寿司屋ってあるのかな
ネットで見るのは耳の後ろ触る女とか アキバのあの店とかネタみたいなのばっかだけど
108無念Nameとしあき25/06/13(金)09:50:06No.1327235971そうだねx3
    1749775806214.jpg-(71616 B)
71616 B
田端駅前に赤シャリの店がある
109無念Nameとしあき25/06/13(金)09:50:29No.1327236016そうだねx3
>この前ジョブチューン?だかでスシローかどっかの回転ずしやってて、審査してるの板前だったけどみんな合格ばっか出してて、お前ら自分の店でこれ出せるんかって思ったわ
>しかもシャリなんて機械で握ったものなのに
ジョブチューンてたしか審査基準として「コンビニっていう前提として、チェーンていう前提として」審査するんじゃなかったっけ
110無念Nameとしあき25/06/13(金)09:50:41No.1327236042そうだねx7
>この前ジョブチューン?だかでスシローかどっかの回転ずしやってて、審査してるの板前だったけどみんな合格ばっか出してて、お前ら自分の店でこれ出せるんかって思ったわ
あの番組は基本プロレスだし
「この値段ならこんなもん」って部分もある
111無念Nameとしあき25/06/13(金)09:51:15No.1327236124+
>田端駅前に赤シャリの店がある
赤シャリはなんか
醤油飯 とか
炊いた後時間たった麦飯 とか連想して美味そうに見えないんだよなあ
112無念Nameとしあき25/06/13(金)09:52:18No.1327236246+
>本物の寿司は甘い
今の寿司も甘いだろ
醤油つけずに食ってみればよくわかる
魚の風味がわかりにくくなるのに醤油をつけるのは生臭みを隠すためだと思うが
それなら1つ食べるごとにガリを齧るかお茶を一口飲めばいいと思う
113無念Nameとしあき25/06/13(金)09:52:46No.1327236304そうだねx4
    1749775966812.jpg-(61775 B)
61775 B
寿司屋にはメスガキがよく似合う
114無念Nameとしあき25/06/13(金)09:52:57No.1327236326+
>しかもシャリなんて機械で握ったものなのに
昔と違って最近の機械は技術の発達と企業努力で侮れんぞ
115無念Nameとしあき25/06/13(金)09:53:52No.1327236430+
    1749776032727.jpg-(58308 B)
58308 B
サンプル
116無念Nameとしあき25/06/13(金)09:54:39No.1327236547そうだねx1
昔は押し寿司のシャリかよ みたいな感じだったよな 特にスーパーの寿司
117無念Nameとしあき25/06/13(金)09:55:09No.1327236612そうだねx7
>No.1327234535
まあ店からすると客を気持ち良くさせるのが仕事だから合わせるだろうけど
店の符牒を客が使って通だと言ってるのは滑稽だと思うんだよな
店や業界の内部事情に通じる必要なんてあるのか?
118無念Nameとしあき25/06/13(金)09:55:59No.1327236740+
>サンプル
サンプルって昭和からあまりリアルになってなさそう
競争で腕のいいサンプル職人だけ残って 昭和よりはもちろんリアルなんだろうけど
119無念Nameとしあき25/06/13(金)09:56:02No.1327236750+
>昔は押し寿司のシャリかよ みたいな感じだったよな 特にスーパーの寿司
単純な動きしか出来ない機械だから実際押し寿司みたいな作り方だったし
120無念Nameとしあき25/06/13(金)09:58:49No.1327237124+
>店の符牒を客が使って通だと言ってるのは滑稽だと思うんだよな
某店で「コーテルイーガー」って注文してる客がいてなんか居た堪れない気持ちになった
121無念Nameとしあき25/06/13(金)10:00:21No.1327237328そうだねx1
    1749776421767.jpg-(177963 B)
177963 B
>>サンプル
>サンプルって昭和からあまりリアルになってなさそう
>競争で腕のいいサンプル職人だけ残って 昭和よりはもちろんリアルなんだろうけど
あんまりリアルさに拘って価格上げても需要無いし
122無念Nameとしあき25/06/13(金)10:00:26No.1327237346+
>>田端駅前に赤シャリの店がある
>赤シャリはなんか
>醤油飯 とか
>炊いた後時間たった麦飯 とか連想して美味そうに見えないんだよなあ
よかったね入る前にわかって
123無念Nameとしあき25/06/13(金)10:01:30No.1327237505そうだねx1
>>田端駅前に赤シャリの店がある
>赤シャリはなんか
行った事あるよ
都内はああいう小さい回転ずし屋が結構ある
チェーンばっかじゃないのが良いのだ
124無念Nameとしあき25/06/13(金)10:02:29No.1327237620+
まあべつに回転寿司も悪かない
スシローか回転じゃないけどすしざんまいレベル以上なら
125無念Nameとしあき25/06/13(金)10:04:02No.1327237858+
別に有名店でもない、別に一等地にあるわけでもない
ポツンと立ってる町の回らない寿司屋の敷居の高さよ
大将と知り合いだとかでもなきゃ絶対入らないかも
126無念Nameとしあき25/06/13(金)10:04:45No.1327237952+
>>店の符牒を客が使って通だと言ってるのは滑稽だと思うんだよな
>某店で「コーテルイーガー」って注文してる客がいてなんか居た堪れない気持ちになった
「へいっ サーターアンダギーお待ち!」
127無念Nameとしあき25/06/13(金)10:05:07No.1327238003そうだねx1
回転寿司はネタが載ってるだけ
本物の寿司は酢飯にまとわりつく
128無念Nameとしあき25/06/13(金)10:05:42No.1327238081+
昔はともかくいまの回転寿司は機械握りだから明らかに違うよ…
129無念Nameとしあき25/06/13(金)10:06:10No.1327238154そうだねx4
    1749776770046.jpg-(317218 B)
317218 B
喫茶店でレイコー注文するやつ
130無念Nameとしあき25/06/13(金)10:07:51No.1327238418+
    1749776871189.jpg-(509169 B)
509169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/06/13(金)10:08:04No.1327238461+
    1749776884587.jpg-(140090 B)
140090 B
回転寿司メインのスピンオフやったりちょくちょく回転寿司屋の事情を扱ったり意外と回転寿司に理解のある江戸前の旬
132無念Nameとしあき25/06/13(金)10:08:32No.1327238541+
    1749776912577.jpg-(160946 B)
160946 B
チェーン回転ずしは機械でも仕方ないよ
133無念Nameとしあき25/06/13(金)10:08:33No.1327238545+
>本物の寿司屋はメニューが多い
居酒屋兼任寿司屋いいね
気兼ねしなくて
134無念Nameとしあき25/06/13(金)10:08:54No.1327238597+
    1749776934172.jpg-(308383 B)
308383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき25/06/13(金)10:10:22No.1327238797そうだねx6
一度レスが付いたネタをずっと使い回すアスペっているよね
136無念Nameとしあき25/06/13(金)10:10:50No.1327238877そうだねx2
    1749777050022.jpg-(592833 B)
592833 B
本物ってなんだよとか言いだすとキリがないが
今のおにぎりが🍙小さくなって将来的には寿司サイズになりそう
137無念Nameとしあき25/06/13(金)10:11:01No.1327238913そうだねx38
>1749776934172.jpg
いい娘じゃないか
138無念Nameとしあき25/06/13(金)10:11:14No.1327238944そうだねx38
>1749776934172.jpg
しじみ美味しいやろがい
139無念Nameとしあき25/06/13(金)10:11:23No.1327238969そうだねx2
>チェーン回転ずしは機械でも仕方ないよ
そういや客の前で握ってる回転寿司最近みないかも
敷居があったり 厨房と客が部屋わかれてたり
140無念Nameとしあき25/06/13(金)10:11:34No.1327238993+
回転寿司はレジャー回らない寿司は食事
141無念Nameとしあき25/06/13(金)10:12:04No.1327239059+
>一度レスが付いたネタをずっと使い回すアスペっているよね
このレスも使いまわしなんだろうな
142無念Nameとしあき25/06/13(金)10:12:48No.1327239150+
>しじみ美味しいやろがい
ダシ殻食べるな
143無念Nameとしあき25/06/13(金)10:12:53No.1327239166そうだねx1
>1749776934172.jpg
俺も兄貴にお前シジミ食べんの?って言われるまでチマチマ食べてたなぁ毎回
144無念Nameとしあき25/06/13(金)10:13:10No.1327239201+
大トロは捨てられていたとかいうけど実際はねぎま鍋とかに使われてた
145無念Nameとしあき25/06/13(金)10:13:17No.1327239223+
回っても回らなくてもレジャーであり食事でもある
146無念Nameとしあき25/06/13(金)10:13:18No.1327239224そうだねx13
>>しじみ美味しいやろがい
>ダシ殻食べるな
じゃあおまえラーメンのチャーシュー食わんの?
あれも安い店だとだしガラやぞ
147無念Nameとしあき25/06/13(金)10:13:26No.1327239242+
人工いくらも高くなった?
148無念Nameとしあき25/06/13(金)10:14:37No.1327239408+
最近の寿司屋はどこも寿司が回転してねえ
コンベアのカーブで横Gに耐えられなくなったネタが
シャリから外れてるくらいが粋だったんだよ
149無念Nameとしあき25/06/13(金)10:15:21No.1327239523そうだねx1
>人工いくらも高くなった?
天然の値段によっては人工のほうが高いことも珍しくない
150無念Nameとしあき25/06/13(金)10:16:28No.1327239678+
    1749777388991.jpg-(23206 B)
23206 B
>そういや客の前で握ってる回転寿司最近みないかも
>敷居があったり 厨房と客が部屋わかれてたり
そんな貴方に
151無念Nameとしあき25/06/13(金)10:17:14No.1327239780そうだねx24
    1749777434555.png-(296969 B)
296969 B
>1749771783972.jpg
高いけどちゃんと良いネタ使ってて味も良くて
板前からとやかく言われない子供寿司がまさに理想系なんだなって
152無念Nameとしあき25/06/13(金)10:18:44No.1327240004+
>喫茶店でレイコー注文するやつ
ミカちゃんどうなっちゃうの?
153無念Nameとしあき25/06/13(金)10:19:38No.1327240132そうだねx10
>>しじみ美味しいやろがい
>ダシ殻食べるな
だったら避けてくれよ
鰹節や昆布だって出しとったらどけるだろ?
154無念Nameとしあき25/06/13(金)10:19:56No.1327240187+
>1749774332471.jpg
貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
155無念Nameとしあき25/06/13(金)10:20:17No.1327240240+
    1749777617946.jpg-(31087 B)
31087 B
人造いくら自体が当時テンバイヤーみたいなことを商社がやらかして
値段が跳ね上がったせいだときいた
普通に流通したら天然と値段がかわらないので取り扱いわれなくなった
156無念Nameとしあき25/06/13(金)10:20:33No.1327240284+
>本物ってなんだよとか言いだすとキリがないが
回転寿司って屋台の寿司の進化形だな
157無念Nameとしあき25/06/13(金)10:21:06No.1327240351そうだねx2
>ミカちゃんどうなっちゃうの?
絞られる
158無念Nameとしあき25/06/13(金)10:21:16No.1327240384そうだねx3
>No.1327238597
そんなんで指名はずれるかよ
絶対別の理由
159無念Nameとしあき25/06/13(金)10:21:25No.1327240399+
>貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
言われてみれば炙ったら大抵のものは香ばしさ増すよな
160無念Nameとしあき25/06/13(金)10:21:26No.1327240404+
>>1749774332471.jpg
>貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
毒おじの主張 正面から読むな…
161無念Nameとしあき25/06/13(金)10:22:10No.1327240517+
>>貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
>言われてみれば炙ったら大抵のものは香ばしさ増すよな
ね?増してるでしょ?
162無念Nameとしあき25/06/13(金)10:22:16No.1327240533+
いくら高いから生筋子買って漬けてる
163無念Nameとしあき25/06/13(金)10:22:23No.1327240555+
>>本物ってなんだよとか言いだすとキリがないが
>回転寿司って屋台の寿司の進化形だな
まあ本来の江戸前寿司の正統進化系はむしろ回転だと思ってる
街寿司屋の方が好きだが
164無念Nameとしあき25/06/13(金)10:22:29No.1327240568+
しじみを食ったのがダメだったんじゃなくて
それこそチュルチュル音たてたとか 寿司食う時クチャクチャさせてたとかじゃないの
165無念Nameとしあき25/06/13(金)10:22:57No.1327240651+
毒おじは小さいほうがいいって言ってるけど昔はげんこつサイズとか普通にあったみたいだね
166無念Nameとしあき25/06/13(金)10:23:05No.1327240671+
>>貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
>言われてみれば炙ったら大抵のものは香ばしさ増すよな
でもあのガス缶で炙るの
食欲なくなる…
167無念Nameとしあき25/06/13(金)10:23:24No.1327240719+
というより江戸時代はげんこつサイズが通常
168無念Nameとしあき25/06/13(金)10:24:19No.1327240849+
>毒おじは小さいほうがいいって言ってるけど昔はげんこつサイズとか普通にあったみたいだね
江戸時代のは普通に食事だったから
あと米食う量が半端無い江戸人
169無念Nameとしあき25/06/13(金)10:24:51No.1327240932+
    1749777891854.png-(2521507 B)
2521507 B
>>1749774332471.jpg
>貝は炙ると香ばしさが増すってどういうことだよ?
170無念Nameとしあき25/06/13(金)10:28:00No.1327241439+
>というより江戸時代はげんこつサイズが通常
通常というか
そうじゃないと値段に見合わなかったから仕方なくとも言える
そのくらい江戸時代の魚やエビ貝は高級品だった
171無念Nameとしあき25/06/13(金)10:28:43No.1327241548+
>>1749776934172.jpg
>しじみ美味しいやろがい
うちの家庭だとかーちゃんが作ったシジミ汁のしじみ食ってたけどあれ間違ってたのか
日本のマナー違反だったのか
172無念Nameとしあき25/06/13(金)10:30:23No.1327241801そうだねx12
>No.1327241548
マナーで言ったら違反でもなんでもない
173無念Nameとしあき25/06/13(金)10:31:46No.1327242013+
マナー押し付ける奴ってだいたい 勝手にマナーつくるクソヤローだからあまり気にしないほうがいい
174無念Nameとしあき25/06/13(金)10:33:43No.1327242310そうだねx1
本物の○○系
の話聞くと😅こんな感じの顔になる
175無念Nameとしあき25/06/13(金)10:34:05No.1327242365+
マナー講師とかいう元総会屋
176無念Nameとしあき25/06/13(金)10:34:51No.1327242488そうだねx2
    1749778491508.jpg-(1766397 B)
1766397 B
ネタで季節や土地柄を感じるのも一興
177無念Nameとしあき25/06/13(金)10:35:29No.1327242581+
唯一絶対のマナーってのはどこにもないと思う
シジミの身に関してもその場と一緒に居る相手によって変わるだろうし
178無念Nameとしあき25/06/13(金)10:35:30No.1327242587+
>実際こんな寿司屋が多かったのかな昔って
ラーメン二郎とか見るに
昔から宗教がかった店はあったんだろう
179無念Nameとしあき25/06/13(金)10:37:12No.1327242854そうだねx16
    1749778632185.jpg-(97454 B)
97454 B
>>1749771783972.jpg
>高いけどちゃんと良いネタ使ってて味も良くて
>板前からとやかく言われない子供寿司がまさに理想系なんだなって
180無念Nameとしあき25/06/13(金)10:38:06No.1327242987そうだねx7
>>>1749771783972.jpg
>>高いけどちゃんと良いネタ使ってて味も良くて
>>板前からとやかく言われない子供寿司がまさに理想系なんだなって
ハゲって一人の時は結構意識低いよな
181無念Nameとしあき25/06/13(金)10:38:44No.1327243085+
    1749778724300.jpg-(43840 B)
43840 B
>本物の○○系
>の話聞くと😅こんな感じの顔になる
大抵は語り部のファーストインパクトだったり印象
182無念Nameとしあき25/06/13(金)10:43:25No.1327243841+
回転すしと比べるとちょっとお高いお持ち帰り専門の寿司もシャリマシーンだから上のネタが豪華になるだけであんま美味くないよね
183無念Nameとしあき25/06/13(金)10:44:04No.1327243941+
まあ確かに酢飯の上に刺身載せただけだと言われると反論できない
184無念Nameとしあき25/06/13(金)10:46:40No.1327244348+
>1749778491508.jpg
フォロワー増えたら艦これキャラ使わなくなったの笑う
185無念Nameとしあき25/06/13(金)10:47:38No.1327244512+
    1749779258249.jpg-(429679 B)
429679 B
>サンプル
186無念Nameとしあき25/06/13(金)10:48:00No.1327244574+
スシローの繁盛してるところは子供用に自分で手作りするキットまでメニューにあって笑った
楽しませることに全力だしちょっとしたテーマパークだよ
187無念Nameとしあき25/06/13(金)10:48:29No.1327244650+
    1749779309637.jpg-(11100 B)
11100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき25/06/13(金)10:48:29No.1327244652そうだねx1
    1749779309634.jpg-(501785 B)
501785 B
>サンプル
189無念Nameとしあき25/06/13(金)10:51:59No.1327245199+
>No.1327244650
>No.1327229417
さて・・・
190無念Nameとしあき25/06/13(金)10:52:13No.1327245248そうだねx1
>でも北海道の回転寿司は女郎寿司という下品な寿司だからな
いや北海道が下品なんじゃなくて一般的なほうがシミったれてるだけでは…
191無念Nameとしあき25/06/13(金)10:52:44No.1327245317そうだねx9
>No.1327244650
毒おじは自分の価値観にそぐわないものをバカにしすぎなのが好きじゃない
192無念Nameとしあき25/06/13(金)10:54:45No.1327245631+
>毒おじは自分の価値観にそぐわないものをバカにしすぎなのが好きじゃない
これであしらわれるタイプの面倒な客
>1749775188018.jpg
193無念Nameとしあき25/06/13(金)10:54:49No.1327245641+
>>No.1327244650
>毒おじは自分の価値観にそぐわないものをバカにしすぎなのが好きじゃない
いうても本物の寿司屋でネタをデカくしてるところなんてない
194無念Nameとしあき25/06/13(金)10:55:24No.1327245740+
>毒おじは自分の価値観にそぐわないものをバカにしすぎなのが好きじゃない
としあき気質よな
195無念Nameとしあき25/06/13(金)10:55:54No.1327245828+
>いうても本物の寿司屋でネタをデカくしてるところなんてない
今の世の中本物の寿司屋が残っているとでも?
196無念Nameとしあき25/06/13(金)10:56:47No.1327245965そうだねx2
>今の世の中本物の寿司屋が残っているとでも?
かわいそうに 本物の寿司屋を知らないんだな
1週間後にまた来てください
このスレも 私も とっくに消えています
197無念Nameとしあき25/06/13(金)10:57:35No.1327246080+
    1749779855764.jpg-(803741 B)
803741 B
>今の世の中本物の寿司屋が残っているとでも?
あったよ本物の寿司屋
198無念Nameとしあき25/06/13(金)10:58:13No.1327246177+
    1749779893659.jpg-(396971 B)
396971 B
>>でも北海道の回転寿司は女郎寿司という下品な寿司だからな
>いや北海道が下品なんじゃなくて一般的なほうがシミったれてるだけでは…
逆だ
元々の押し寿司ではネタとシャリは均等にならざるをえず、
サイズ的には現在のおにぎり
それを握りで再現した江戸時代の握り寿司からご飯部分がサイズダウンした
199無念Nameとしあき25/06/13(金)10:58:42No.1327246258そうだねx3
>あったよ本物の寿司屋
世の中の時勢を肌で感じ取り流れに乗る決断できる本物の寿司屋
200無念Nameとしあき25/06/13(金)10:58:50No.1327246279+
>>今の世の中本物の寿司屋が残っているとでも?
>あったよ本物の寿司屋
休日は握ってる職人が休みなのかな
201無念Nameとしあき25/06/13(金)10:59:09No.1327246329+
    1749779949929.jpg-(55031 B)
55031 B
寿司屋で寿司を食うのは素人
通はかつめし
202無念Nameとしあき25/06/13(金)11:00:01No.1327246484+
    1749780001826.jpg-(139494 B)
139494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/06/13(金)11:00:08No.1327246509+
ケチャップかけすぎだろ
204無念Nameとしあき25/06/13(金)11:00:34No.1327246569+
兵庫県限定じゃねーか
205無念Nameとしあき25/06/13(金)11:00:54No.1327246623+
    1749780054440.jpg-(86572 B)
86572 B
>>いうても本物の寿司屋でネタをデカくしてるところなんてない
>今の世の中本物の寿司屋が残っているとでも?
本物だと主張する方が胡散臭い
206無念Nameとしあき25/06/13(金)11:00:57No.1327246635+
    1749780057464.jpg-(624325 B)
624325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき25/06/13(金)11:01:19No.1327246691+
    1749780079225.jpg-(49669 B)
49669 B
>兵庫県限定じゃねーか
さらに加古川周辺だけだもんなかつめしは
208無念Nameとしあき25/06/13(金)11:01:29No.1327246721+
最低な店でも戦前から続いてるって事は
何か理由があるんだろうな
209無念Nameとしあき25/06/13(金)11:02:13No.1327246829+
昔は大きかったけど今じゃ一口で食べられないのは寿司じゃないからな
210無念Nameとしあき25/06/13(金)11:02:27No.1327246876+
こういう居丈高な店は接待でもってただけなのに勘違いしてあぐらをかいていたので
バブル崩壊後にはわからせを食らって人が変わったように腰が低くおとなしい店に変貌したが
当時のそういう店ももはやほとんど残ってない
211無念Nameとしあき25/06/13(金)11:02:43No.1327246915+
米は平べったい皿だと食いにくい
212無念Nameとしあき25/06/13(金)11:02:46No.1327246923+
マグロは下魚だからちゃんとした寿司屋では出さない
当然鉄火巻はない
江戸前寿司で細巻きはかんぴょうだけなので単に海苔巻きと呼ぶ
213無念Nameとしあき25/06/13(金)11:02:59No.1327246956+
>最低な店でも戦前から続いてるって事は
>何か理由があるんだろうな
だいたい地の利がいい
214無念Nameとしあき25/06/13(金)11:03:22No.1327247025+
寿司なんて元はファストフードじゃん
215無念Nameとしあき25/06/13(金)11:03:56No.1327247121そうだねx2
>>ミカちゃんどうなっちゃうの?
>絞られる
アニメの搾乳表現よかった
216無念Nameとしあき25/06/13(金)11:04:15No.1327247175+
>昔は大きかったけど今じゃ一口で食べられないのは寿司じゃないからな
ちらし「へぇー」
217無念Nameとしあき25/06/13(金)11:04:15No.1327247176+
寿司もそうだが、高級品を一口でという需要
花柳界の芸者衆が口紅が取れずに食べられるよう
218無念Nameとしあき25/06/13(金)11:04:15No.1327247177+
時代とともに高尚なものになったのが現代寿司
219無念Nameとしあき25/06/13(金)11:04:44No.1327247255+
完全に二分化されて
銀座や帝国ホテル内とかの金持ちの客…御用達の風格ある寿司屋さんか
ファミリーレストランの延長上にあるスシローやくら寿司にかっぱ寿司
要は間である中級が無くなったのが問題
220無念Nameとしあき25/06/13(金)11:04:50No.1327247278そうだねx1
    1749780290841.jpg-(76890 B)
76890 B
>マグロは下魚だからちゃんとした寿司屋では出さない
そんな……
221無念Nameとしあき25/06/13(金)11:05:21No.1327247361+
    1749780321261.jpg-(91181 B)
91181 B
>完全に二分化されて
>銀座や帝国ホテル内とかの金持ちの客…御用達の風格ある寿司屋さんか
>ファミリーレストランの延長上にあるスシローやくら寿司にかっぱ寿司
>要は間である中級が無くなったのが問題
222無念Nameとしあき25/06/13(金)11:05:29No.1327247382そうだねx3
>要は間である中級が無くなったのが問題
町中にある寿司屋がそれでしょ
223無念Nameとしあき25/06/13(金)11:05:33No.1327247398+
>寿司なんて元はファストフードじゃん
かなり初期に高級寿司と2極化したよ
224無念Nameとしあき25/06/13(金)11:05:47No.1327247442そうだねx1
>要は間である中級が無くなったのが問題
めっちゃあるがな
225無念Nameとしあき25/06/13(金)11:06:22No.1327247531+
握りの話ばっかり
226無念Nameとしあき25/06/13(金)11:06:34No.1327247552+
>寿司なんて元はファストフードじゃん
江戸時代の握り寿司の元祖からして屋台で評判を得たら店を構えて高級持ち帰り寿司やってたぞ
227無念Nameとしあき25/06/13(金)11:06:34No.1327247554+
>要は間である中級が無くなったのが問題
としあきがひきこもりだから行かないだけだろ
228無念Nameとしあき25/06/13(金)11:08:10No.1327247797+
>要は間である中級が無くなったのが問題
最近は高級めな回転寿司っていうのある
229無念Nameとしあき25/06/13(金)11:08:14No.1327247809+
    1749780494809.jpg-(456290 B)
456290 B
結局ラーメン寿司セットが一番美味いんだ
230無念Nameとしあき25/06/13(金)11:09:13No.1327247959+
    1749780553769.jpg-(54864 B)
54864 B
寿司屋のラーメンはもう古い
これからはパスタ寿司だよ
231無念Nameとしあき25/06/13(金)11:10:31No.1327248157+
    1749780631429.jpg-(1711589 B)
1711589 B
>昔は大きかったけど今じゃ一口で食べられないのは寿司じゃないからな
232無念Nameとしあき25/06/13(金)11:10:52No.1327248206そうだねx1
    1749780652352.jpg-(1877281 B)
1877281 B
くだらない伝統
233無念Nameとしあき25/06/13(金)11:11:42No.1327248326+
    1749780702851.jpg-(187014 B)
187014 B
>寿司屋のラーメンはもう古い
>これからはパスタ寿司だよ
234無念Nameとしあき25/06/13(金)11:12:13No.1327248402+
    1749780733895.jpg-(88286 B)
88286 B
寿司とラーメンは最高の組み合わせだよな
235無念Nameとしあき25/06/13(金)11:13:03No.1327248544そうだねx7
    1749780783840.png-(269937 B)
>くだらない伝統
恵方ヌキは正しかった
236無念Nameとしあき25/06/13(金)11:13:34No.1327248639+
    1749780814958.jpg-(162708 B)
>握りの話ばっかり
チラシていこうか
237無念Nameとしあき25/06/13(金)11:13:54No.1327248704+
書き込みをした人によって削除されました
238無念Nameとしあき25/06/13(金)11:14:16No.1327248758+
>>要は間である中級が無くなったのが問題
>めっちゃあるがな
いや…どこも苦しいので
いずれはよほどの店でも無い限り淘汰される
239無念Nameとしあき25/06/13(金)11:15:30No.1327248960そうだねx1
    1749780930690.webp-(62594 B)
和菓子屋の寿司も捨てがたい
240無念Nameとしあき25/06/13(金)11:15:35No.1327248970+
>くだらない伝統
大坂じゃずっとやってたから江戸の田舎者が知らん勝っただけやぞ
241無念Nameとしあき25/06/13(金)11:15:37No.1327248975+
>くだらない伝統
これ完全にデマなので…
関西発祥の恵方巻きなのに
何故か江戸の遊びと繋げている時点で怪しい話
242無念Nameとしあき25/06/13(金)11:16:24No.1327249109+
江戸前握り鮨より京都で出てくる手毬寿司のほうがきれいで好き
243無念Nameとしあき25/06/13(金)11:17:07No.1327249228そうだねx2
    1749781027862.jpg-(43926 B)
>No.1327248326
既に蕎麦が通った道
244無念Nameとしあき25/06/13(金)11:17:08No.1327249233そうだねx5
    1749781028899.jpg-(61045 B)
>大坂じゃずっとやってたから江戸の田舎者が知らん勝っただけやぞ
17年母親やってても知らなかったのに……
245無念Nameとしあき25/06/13(金)11:17:39No.1327249329+
>和菓子屋の寿司も捨てがたい
わかる無性に食べたくなるよな
水まんじゅう
246無念Nameとしあき25/06/13(金)11:17:59No.1327249384+
    1749781079863.jpg-(553223 B)
>和菓子屋の寿司も捨てがたい
247無念Nameとしあき25/06/13(金)11:18:03No.1327249397+
太宰治の小説で戦後すぐ位の話だけど江戸前喰ってまずいという話があった
寿司はファストフードであって大した喰いもんじゃなかったのが最近(といってもここ数十年)急に高級化押し出しただけなんよ
248無念Nameとしあき25/06/13(金)11:18:04No.1327249402そうだねx4
>何故か江戸の遊びと繋げている時点で怪しい話
画像では江戸には伝わらなかった上方の遊びと言ってるようだが
249無念Nameとしあき25/06/13(金)11:19:46No.1327249695+
40年くらい前までは江戸前寿司はシャリが下品というのが食通の常識だったのにな面白いもんだ
250無念Nameとしあき25/06/13(金)11:20:33No.1327249810+
>17年母親やってても知らなかったのに……
恵方巻堀尾吉晴発祥説は島根ローカルすぎて普通の人間は知らんだろう
251無念Nameとしあき25/06/13(金)11:21:42No.1327249982そうだねx2
    1749781302966.jpg-(120320 B)
恵方巻きの件で
企業主導のセブンイレブンを責めるのであれば
節分や端午の節句にお雛様の風習だって…実は日本全国で時期も風習の内容もバラバラだったのを
〝企業〟が統一した事を責めろよ…
252無念Nameとしあき25/06/13(金)11:22:09No.1327250044+
>画像では江戸には伝わらなかった上方の遊びと言ってるようだが
船場の花街の遊びだったので上方文化です
253無念Nameとしあき25/06/13(金)11:22:14No.1327250056+
>恵方巻きの件で
>企業主導のセブンイレブンを責めるのであれば
>節分や端午の節句にお雛様の風習だって…実は日本全国で時期も風習の内容もバラバラだったのを
>〝企業〟が統一した事を責めろよ…
いやセブンイレブンは許せないが
節分とかは許すと全員が言っているのでOK
254無念Nameとしあき25/06/13(金)11:22:45No.1327250138+
>くだらない伝統
ガキの使いのフリートークで恵方巻の存在を初めて知ったわ
255無念Nameとしあき25/06/13(金)11:23:19No.1327250224+
    1749781399486.jpg-(88479 B)
>寿司はファストフードであって大した喰いもんじゃなかったのが最近(といってもここ数十年)急に高級化押し出しただけなんよ
としあきは本当に無知だな…
寿司屋が高級化したのは大正時代の出来事だよ
256無念Nameとしあき25/06/13(金)11:24:51No.1327250465+
    1749781491510.jpg-(1730915 B)
>No.1327249982
誰が責めてんだよ
257無念Nameとしあき25/06/13(金)11:25:21No.1327250538+
>寿司はファストフードであって大した喰いもんじゃなかった
庶民料理から始まったのは本当だが
江戸前寿司はやっぱり格式を高めようと職人が様々な事を定義付けたので
やっぱり大した食べ物だよ
258無念Nameとしあき25/06/13(金)11:26:50No.1327250793+
寿司屋といい蕎麦屋といい昔ながらの老舗は高確率でラーメン丼定食なんでもあり食堂になってるよね……
259無念Nameとしあき25/06/13(金)11:27:06No.1327250828+
>>寿司はファストフードであって大した喰いもんじゃなかった
>庶民料理から始まったのは本当だが
>江戸前寿司はやっぱり格式を高めようと職人が様々な事を定義付けたので
>やっぱり大した食べ物だよ
そうだとしても
寿司はしょせんはファーストフードだとSNS上で全員が言ってた
260無念Nameとしあき25/06/13(金)11:28:04No.1327250989+
始まりからして格式高い料理なんて存在しないわけで
ここで重要なのは〝江戸前寿司〟は寿司を定義付ける事において重要なワード
261無念Nameとしあき25/06/13(金)11:29:48No.1327251280+
俺は函太郎くらいでいいよ
262無念Nameとしあき25/06/13(金)11:29:50No.1327251286+
    1749781790577.jpg-(817102 B)
>寿司屋のラーメンはもう古い
>これからはパスタ寿司だよ
薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理カルパッチョ

マグロやカツオ、サケなどの刺身を使用した和洋折衷料理のカルパッチョは当初どう受け止められたのだろう
263無念Nameとしあき25/06/13(金)11:29:51No.1327251292+
おまかせ握りコース(一人5万円超)のみってとこに行ったことあるがめっちゃ雰囲気も良かったけどな
マジで店によるんじゃね
264無念Nameとしあき25/06/13(金)11:30:40No.1327251433+
SNS上で寿司なんて…江戸ではファーストフードだったぜぇ~とか
にわか知識で語る人が昨今増えて困る…
正に当時それを危惧した職人たちが江戸前寿司という定義を作った歴史があるんやよ
この人達がいなければ寿司は租税乱造で寿司文化は滅んでいたかもしれない
265無念Nameとしあき25/06/13(金)11:31:01No.1327251496+
>太宰治の小説で戦後すぐ位の話だけど江戸前喰ってまずいという話があった
>寿司はファストフードであって大した喰いもんじゃなかったのが最近(といってもここ数十年)急に高級化押し出しただけなんよ
昔から会席形式の高級寿司屋もあったし二極分化してた
安い汚い不味いファストフード屋台が淘汰されただけ
266無念Nameとしあき25/06/13(金)11:32:23No.1327251716+
    1749781943334.jpg-(91726 B)
>始まりからして格式高い料理なんて存在しないわけで
>ここで重要なのは〝江戸前寿司〟は寿司を定義付ける事において重要なワード
江戸前寿司にサーモンはない
これ忘れずに
267無念Nameとしあき25/06/13(金)11:32:59No.1327251841+
サーモンは最近導入してる寿司屋も少なくない
268無念Nameとしあき25/06/13(金)11:33:00No.1327251843+
>おまかせ握りコース(一人5万円超)のみってとこに行ったことあるがめっちゃ雰囲気も良かったけどな
>マジで店によるんじゃね
ちゃんと高級腕時計にキャビアやイクラ山盛りでかけてもらった?
269無念Nameとしあき25/06/13(金)11:34:01No.1327252007+
>サーモンは最近導入してる寿司屋も少なくない
伝統の破壊者!
270無念Nameとしあき25/06/13(金)11:34:01No.1327252008+
>SNS上で寿司なんて…江戸ではファーストフードだったぜぇ~とか
>にわか知識で語る人が昨今増えて困る…
>正に当時それを危惧した職人たちが江戸前寿司という定義を作った歴史があるんやよ
>この人達がいなければ寿司は租税乱造で寿司文化は滅んでいたかもしれない
プロは暖簾で手をぬぐって汚してくるんだよね!(適当
271無念Nameとしあき25/06/13(金)11:34:13No.1327252037+
    1749782053535.jpg-(257091 B)
>江戸前寿司にサーモンはない
ます
272無念Nameとしあき25/06/13(金)11:34:49No.1327252145+
>プロは暖簾で手をぬぐって汚してくるんだよね!(適当
それをさせないために最近の高級寿司店はみんな暖簾に毒を塗り込んでるよ
273無念Nameとしあき25/06/13(金)11:34:59No.1327252173+
そばも二極化してるけどそっちにケチ付ける人はまだ見ないな
274無念Nameとしあき25/06/13(金)11:35:16No.1327252225+
    1749782116230.jpg-(35244 B)
>>江戸前寿司にサーモンはない
>ます
再現するとマグロになる
275無念Nameとしあき25/06/13(金)11:35:21No.1327252247+
>プロは暖簾で手をぬぐって汚してくるんだよね!(適当
ぴかぴかの暖簾は流行ってない証なんやな
276無念Nameとしあき25/06/13(金)11:35:51No.1327252339+
ネットの功罪でもあるんだが…
『おあいそ』や『あがり』は
確かに従業員サイドの言葉ではあったのは事実だが
今や別にお勘定やお茶の意味として浸透しているので全然OKという
こういう話で発祥や起源を持ち出して語る人とそれを真に受ける層がいるのが話をややこしく
277無念Nameとしあき25/06/13(金)11:35:51No.1327252340そうだねx3
>んなこたない
漫画がソースって…
278無念Nameとしあき25/06/13(金)11:36:00No.1327252355+
>No.1327251292
前にSNSでいらんこと書いてプチ炎上した高額寿司屋があったけど、場所を提供する系の店ってスタンスもあるからねぇ
279無念Nameとしあき25/06/13(金)11:37:10No.1327252569+
    1749782230383.jpg-(83321 B)
>ネットの功罪でもあるんだが…
>『おあいそ』や『あがり』は
>確かに従業員サイドの言葉ではあったのは事実だが
>今や別にお勘定やお茶の意味として浸透しているので全然OKという
>こういう話で発祥や起源を持ち出して語る人とそれを真に受ける層がいるのが話をややこしく
280無念Nameとしあき25/06/13(金)11:37:53No.1327252685そうだねx1
    1749782273073.jpg-(89620 B)
>ネットの功罪でもあるんだが…
>『おあいそ』や『あがり』は
ネットは関係ないかと
281無念Nameとしあき25/06/13(金)11:39:45No.1327253021+
    1749782385472.png-(378570 B)
らっしゃい!
282無念Nameとしあき25/06/13(金)11:40:30No.1327253150+
勘違いした横柄な飲食店の店主なんかラーメン屋だけで十分だよ
283無念Nameとしあき25/06/13(金)11:40:42No.1327253190そうだねx2
    1749782442755.jpg-(178905 B)
らっしゃ…い
284無念Nameとしあき25/06/13(金)11:41:17No.1327253276+
寿司のネタの海老は生でないと駄目だったが最近はボイルした海老でも旨いと思うようになった
285無念Nameとしあき25/06/13(金)11:42:14No.1327253461そうだねx1
>>>江戸前寿司にサーモンはない
>>ます
>再現するとマグロになる
鱒が鮪になるし細巻き太巻きコハダ消えてるし
もうちょっと真面目に再現しろよ!
286無念Nameとしあき25/06/13(金)11:44:10No.1327253800+
江戸ならシャケ(東京地方の方言
江戸前寿司の定義で東京湾で漁れるという条件があるので
荒川で稚魚を放流して遡上する姿も見られたというが
287無念Nameとしあき25/06/13(金)11:44:13No.1327253813+
>ネットの功罪でもあるんだが…
>『おあいそ』や『あがり』は
>確かに従業員サイドの言葉ではあったのは事実だが
>今や別にお勘定やお茶の意味として浸透しているので全然OKという
>こういう話で発祥や起源を持ち出して語る人とそれを真に受ける層がいるのが話をややこしく
そこ言い出すとネタだって職人の符丁だから普段は種と言わなきゃいけないんだぞ!?
288無念Nameとしあき25/06/13(金)11:44:31No.1327253859+
サーモンって横文字が気に入らないだけで生食向けかどうかを鮭とサーモンで分ける風習が出来なかったらすぐ受け入れられたんじゃ
289無念Nameとしあき25/06/13(金)11:44:32No.1327253860+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
普通にはみ出てる部分にも酢飯と海苔巻いてくれよ
290無念Nameとしあき25/06/13(金)11:45:38No.1327254073+
    1749782738454.jpg-(66095 B)
>もうちょっと真面目に再現しろよ!
そんなことしたら自説を否定することに
291無念Nameとしあき25/06/13(金)11:46:32No.1327254243+
かっぱ寿司がスマホのアプリクーポンにて
ビール半額を一番多く出してくれるので…俺の中では良店なのである
スシローとか…混んでいるせいで逆にいつも店は汚いし(主観)
注文してから届くのが遅い(主観)ビールがいつも500円(事実)
292無念Nameとしあき25/06/13(金)11:46:40No.1327254263+
マグロだって寄生虫めっちゃいるやんけ
293無念Nameとしあき25/06/13(金)11:47:05No.1327254340+
    1749782825951.jpg-(22725 B)
>かっぱ寿司がスマホのアプリクーポンにて
>ビール半額を一番多く出してくれるので…俺の中では良店なのである
>スシローとか…混んでいるせいで逆にいつも店は汚いし(主観)
>注文してから届くのが遅い(主観)ビールがいつも500円(事実)
294無念Nameとしあき25/06/13(金)11:47:41No.1327254445そうだねx1
    1749782861044.jpg-(79031 B)
>江戸前寿司にサーモンはない
その主張の裏にこんな思想があると思うわ
295無念Nameとしあき25/06/13(金)11:49:42No.1327254796そうだねx1
    1749782982025.jpg-(88094 B)
江戸前寿司にサーモンなんてありえないよな
296無念Nameとしあき25/06/13(金)11:52:33No.1327255282そうだねx1
    1749783153031.jpg-(150945 B)
サーモン寿司を発明したノルウェーに感謝しましょう
297無念Nameとしあき25/06/13(金)11:52:52No.1327255348+
>いや…どこも苦しいので
>いずれはよほどの店でも無い限り淘汰される
無くなったのか無くなってないのかどっちだよ
298無念Nameとしあき25/06/13(金)11:52:53No.1327255354そうだねx3
    1749783173482.jpg-(59889 B)
回転寿司と言えば!
ラーメンだよな
299無念Nameとしあき25/06/13(金)11:52:58No.1327255374+
地元のイオンのテナントに
①はま寿司とか②いきなりステーキに③大戸屋など
普段はネット上でバカにされがちな3大チェーンがいつも行列待ちな件
やはり地域制というのはあるんやな
300無念Nameとしあき25/06/13(金)11:53:07No.1327255398+
大体穴子も元はと言えばうなぎの代用品だしな
なんか穴子がでかい面してるけど
あんなんどこが美味いんだようなぎの方が美味いに決まってんだろアホ
301無念Nameとしあき25/06/13(金)11:53:12No.1327255413+
    1749783192276.jpg-(301377 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
302無念Nameとしあき25/06/13(金)11:53:26No.1327255464+
誰が嘘ついたんだろうな江戸前寿司
303無念Nameとしあき25/06/13(金)11:54:36No.1327255680+
>あんなんどこが美味いんだようなぎの方が美味いに決まってんだろアホ
うなぎを寿司に合わせるとしたら白焼きかね?
穴子みたいにタレ付けてってのもなんか違う気がするし
304無念Nameとしあき25/06/13(金)11:54:42No.1327255699+
>地元のイオンのテナントに
>①はま寿司とか②いきなりステーキに③大戸屋など
>普段はネット上でバカにされがちな3大チェーンがいつも行列待ちな件
>やはり地域制というのはあるんやな
丸源ラーメンが最高!だと皆が思っている地方だってあるしな
同じく山岡家も最強!と思われている地域もある

誤解が無いように補足するがどっちも充分に美味い!
305無念Nameとしあき25/06/13(金)11:55:31No.1327255846そうだねx3
    1749783331773.jpg-(27805 B)
>回転寿司と言えば!
>ラーメンだよな
回転寿司のラーメンは偽物だ食べられないよ
ラーメンを食べたければ回らない寿司屋に行けばいい
306無念Nameとしあき25/06/13(金)11:55:42No.1327255885そうだねx6
>地元のイオンのテナントに
>?はま寿司とか?いきなりステーキに?大戸屋など
>普段はネット上でバカにされがちな3大チェーンがいつも行列待ちな件
>やはり地域制というのはあるんやな
バカにされるとか地域制とか言ってる君が一番の馬鹿だと思うよ
307無念Nameとしあき25/06/13(金)11:55:47No.1327255901+
    1749783347370.jpg-(747051 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308無念Nameとしあき25/06/13(金)11:55:55No.1327255930そうだねx1
>普段はネット上でバカにされがちな3大チェーンがいつも行列待ちな件
他はともかくはま寿司もバカにされてるのか
309無念Nameとしあき25/06/13(金)11:56:06No.1327255969そうだねx1
>誤解が無いように補足するがどっちも充分に美味い!
きのこの山もたけのこの里も美味しいが如くだ…
310無念Nameとしあき25/06/13(金)11:56:06No.1327255970そうだねx2
    1749783366819.jpg-(638370 B)
寿司は心❤️
311無念Nameとしあき25/06/13(金)11:57:14No.1327256176そうだねx7
>寿司は心❤️
どっちも喜んでるならまぁ…良かった…良かった?
312無念Nameとしあき25/06/13(金)11:57:24No.1327256209そうだねx17
    1749783444677.jpg-(482866 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/06/13(金)11:58:06No.1327256331+
    1749783486166.jpg-(140750 B)
マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
314無念Nameとしあき25/06/13(金)11:58:51No.1327256463+
>寿司は心❤️
サーモンの切り身は売り切れだったんかな
仕方ないね
315無念Nameとしあき25/06/13(金)11:59:45No.1327256633+
    1749783585314.jpg-(86140 B)
>マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
東京湾でマグロまず取れないしな…
そこで三崎マグロ!
316無念Nameとしあき25/06/13(金)11:59:59No.1327256686+
そもそもとしあきは本物の人間じゃないしなぁ・・・なんで本物の寿司を追求するの
317無念Nameとしあき25/06/13(金)12:00:19No.1327256742そうだねx1
>>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
>んなこたない
北海道で捕れるのなんてたかがしれてるしな
318無念Nameとしあき25/06/13(金)12:00:31No.1327256783+
youtuberが銀座の寿司屋で…納豆巻きを注文したらの動画で
あるにはあるが…1貫で300円だったというオチだった
とはえい1貫1000円とかザラなので安い方との事
319無念Nameとしあき25/06/13(金)12:00:46No.1327256830+
>そもそもとしあきは本物の人間じゃないしなぁ・・・なんで本物の寿司を追求するの
本物に近づきたいからだよ…
ベムが人間になりたくて本物の人間に潜んで生活するが如くだよ…
320無念Nameとしあき25/06/13(金)12:01:01No.1327256868+
>でも北海道の回転寿司は女郎寿司という下品な寿司だからな
北海道の普通は右なんで本当本州の寿司はがっかりするよ
味が悪いのは土地と人件費で不利だからしょうがない面あるけど基本ケチくさいんだよね
321無念Nameとしあき25/06/13(金)12:01:01No.1327256871+
>youtuberが銀座の寿司屋で…納豆巻きを注文したらの動画で
>あるにはあるが…1貫で300円だったというオチだった
>とはえい1貫1000円とかザラなので安い方との事
いやいや
格式ある寿司屋では納豆巻きは存在しないんだってば
322無念Nameとしあき25/06/13(金)12:01:49No.1327257021+
>>youtuberが銀座の寿司屋で…納豆巻きを注文したらの動画で
>>あるにはあるが…1貫で300円だったというオチだった
>>とはえい1貫1000円とかザラなので安い方との事
>いやいや
>格式ある寿司屋では納豆巻きは存在しないんだってば
お客の様々な要求に答えるのもまたサービス業の鏡
323無念Nameとしあき25/06/13(金)12:02:21No.1327257112+
書き込みをした人によって削除されました
324無念Nameとしあき25/06/13(金)12:02:24No.1327257122+
寿司より懐石料理の方が格が上な気がする
325無念Nameとしあき25/06/13(金)12:02:29No.1327257137そうだねx1
    1749783749161.jpg-(51828 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき25/06/13(金)12:02:57No.1327257235+
>No.1327226959
都会だと人通りがあるぶん無愛想でも潰れないんだな
327無念Nameとしあき25/06/13(金)12:03:09No.1327257272そうだねx1
>>格式ある寿司屋では納豆巻きは存在しないんだってば
>お客の様々な要求に答えるのもまたサービス業の鏡
その精神がなかったらウニやイクラの軍艦巻きは発明されなかったからな
328無念Nameとしあき25/06/13(金)12:03:41No.1327257378+
>アニメの搾乳表現よかった
原作しかしらん
どんなのだったの?
329無念Nameとしあき25/06/13(金)12:03:48No.1327257405+
本物の寿司屋って行ったこと無いけど今でもこんな感じなの?
昭和の遺物とかじゃなくて?
330無念Nameとしあき25/06/13(金)12:05:15No.1327257681そうだねx1
取り入れて職人として美味いものに仕上げてくれるなら
食べる側としてはなんの問題はないよ
331無念Nameとしあき25/06/13(金)12:05:40No.1327257757そうだねx1
本物って言うより好景気に浮かれた日本の成金接待の残滓
332無念Nameとしあき25/06/13(金)12:05:57No.1327257808+
>>マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
>東京湾でマグロまず取れないしな…
サーモンは江戸時代にも鱒サクラマス出してたからセーフ
333無念Nameとしあき25/06/13(金)12:06:32No.1327257942そうだねx4
    1749783992431.jpg-(455678 B)
鮭が産卵のために川を遡上すると、脂(エネルギー)を使い切って痩せてしまう。
脂のなくなった身もボロボロで味も裂けやすいところからマスって呼ばれるのよ。
334無念Nameとしあき25/06/13(金)12:10:43No.1327258823そうだねx1
    1749784243045.jpg-(145052 B)
>No.1327256783
馬鹿な配信者が増長するからそんな動画見るなよ
335無念Nameとしあき25/06/13(金)12:10:51No.1327258852+
>寿司は心❤️
まあ実際江戸前にサーモンなかったのはサーモンとれなかったからだろうに 現代でサーモン?そんなもん江戸前寿司にねえよ笑笑笑するのってただのバカだよな
336無念Nameとしあき25/06/13(金)12:11:48No.1327259064+
軍艦巻自体ここ50年くらいで出てきた邪道寿司だから本格的な店では出せないね
337無念Nameとしあき25/06/13(金)12:11:57No.1327259092そうだねx3
馬鹿かはともかく今もサーモンは日本で捕れないし何が江戸前なのか
338無念Nameとしあき25/06/13(金)12:12:14No.1327259145+
    1749784334627.jpg-(46741 B)
>サーモンは江戸時代にも鱒サクラマス出してたからセーフ
アウトー!
339無念Nameとしあき25/06/13(金)12:12:59No.1327259330そうだねx1
ここまで寿エンパイアが貼られない寿司スレははじめてだぜ
340無念Nameとしあき25/06/13(金)12:13:12No.1327259379+
サーモン臭くないか?
そんなにサーモン食いたい?
341無念Nameとしあき25/06/13(金)12:13:34No.1327259461+
サーモンは寿司の心
342無念Nameとしあき25/06/13(金)12:13:35No.1327259465+
"高級"寿司屋!にはサーモンがないってことね
庶民はサーモンくってろ
343無念Nameとしあき25/06/13(金)12:14:01No.1327259562+
>馬鹿かはともかく今もサーモンは日本で捕れないし何が江戸前なのか
日本海の本鱒を知らない?
344無念Nameとしあき25/06/13(金)12:14:40No.1327259703+
マス寿司は保存食としてあったけど
いい寿司屋でサーモン食いたがるのは嫌がらせだろ
345無念Nameとしあき25/06/13(金)12:15:03No.1327259781+
>>馬鹿かはともかく今もサーモンは日本で捕れないし何が江戸前なのか
>日本海の本鱒を知らない?
それサーモンじゃないので・・・
346無念Nameとしあき25/06/13(金)12:15:27No.1327259893+
>サーモン臭くないか?
>そんなにサーモン食いたい?
可哀想に本物のサーモンを食べたことがないんだな
347無念Nameとしあき25/06/13(金)12:16:43No.1327260179そうだねx1
    1749784603697.png-(270783 B)
食いたいもの食ってるだけなのに
江戸前だとかいって高尚ぶって我慢してるだけにしか思えない
348無念Nameとしあき25/06/13(金)12:16:52No.1327260221+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき25/06/13(金)12:16:53No.1327260223+
サーモンは養殖した生食可能な輸入ニジマスのことじゃね?
350無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:11No.1327260312+
高級蕎麦屋でどん兵衛出せって喚いてるようなもんでただの嫌がらせでしかない
351無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:12No.1327260315+
明日またこのスレにきてください
本物のサーモンを食べさせてあげますよ
352無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:20No.1327260339そうだねx1
>サーモンは養殖した生食可能な輸入ニジマスのことじゃね?
鱒やんけ
353無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:54No.1327260469+
食い物のスレはほんと民度低いな
354無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:54No.1327260474+
置いてないメニュー出せって言ってる時点でただのカスハラだろ
355無念Nameとしあき25/06/13(金)12:17:56No.1327260479+
でもサーモンは塩焼きにしたのが一番美味しいと思うけどなぁ…
356無念Nameとしあき25/06/13(金)12:18:12No.1327260542+
やれやれ
鮭と鱒の違いもわからないのか
357無念Nameとしあき25/06/13(金)12:18:29No.1327260609+
わからんやつだな
東京湾でマスが取れてもそれはサーモンじゃないのよ
358無念Nameとしあき25/06/13(金)12:18:55No.1327260699+
>馬鹿かはともかく今もサーモンは日本で捕れないし何が江戸前なのか
今日はFUJI ATLANTIC SALMONだけでも覚えてくださいね
359無念Nameとしあき25/06/13(金)12:20:10No.1327261006+
    1749784810663.jpg-(125375 B)
うなぎ寿司が一番美味い
360無念Nameとしあき25/06/13(金)12:20:22No.1327261061+
    1749784822855.jpg-(59448 B)
>置いてないメニュー出せって言ってる時点でただのカスハラだろ
でもなあ提督
回らない寿司屋はそうやってメニューが増えていくものだから
361無念Nameとしあき25/06/13(金)12:20:41No.1327261147そうだねx1
    1749784841984.jpg-(596492 B)
まあ一方でカツオなんていう江戸で縁起物とされた魚もあるしね
362無念Nameとしあき25/06/13(金)12:20:56No.1327261202+
>"高級"寿司屋!にはサーモンがないってことね

江戸前だ
363無念Nameとしあき25/06/13(金)12:21:47No.1327261410+
>>馬鹿かはともかく今もサーモンは日本で捕れないし何が江戸前なのか
>今日はFUJI ATLANTIC SALMONだけでも覚えてくださいね
江戸前ではないんやね
364無念Nameとしあき25/06/13(金)12:23:12No.1327261755+
築地で水揚げした時鮭うめぇ
365無念Nameとしあき25/06/13(金)12:23:33No.1327261840+
現代で江戸前鮨なんてオートマ限定免許みたいなもんだよな
366無念Nameとしあき25/06/13(金)12:23:37No.1327261860+
>江戸前だ
お寿司って江戸前意外にもあるのぉ?
367無念Nameとしあき25/06/13(金)12:24:23No.1327262026+
箱寿司も押し寿司もあるが
368無念Nameとしあき25/06/13(金)12:24:39No.1327262099+
トロは握らずねぎま鍋にしましょうね
369無念Nameとしあき25/06/13(金)12:24:42No.1327262114そうだねx1
    1749785082484.jpg-(128780 B)
>>"高級"寿司屋!にはサーモンがないってことね
>江戸前だ
明治時代の江戸前寿司の本にサーモンが載ってるんですがそれは
370無念Nameとしあき25/06/13(金)12:24:58No.1327262167そうだねx1
    1749785098817.jpg-(543346 B)
>>江戸前だ
>お寿司って江戸前意外にもあるのぉ?
371無念Nameとしあき25/06/13(金)12:27:46No.1327262837+
>本物の寿司屋はメニューが多い
チリワインだけ異様に高すぎ
372無念Nameとしあき25/06/13(金)12:28:49No.1327263100+
>回らない寿司屋はそうやってメニューが増えていくものだから
ちゃんと客の方を向いて商売してるよな
373無念Nameとしあき25/06/13(金)12:29:24No.1327263214+
    1749785364659.jpg-(39415 B)
>>>"高級"寿司屋!にはサーモンがないってことね
>>江戸前だ
>明治時代の江戸前寿司の本にサーモンが載ってるんですがそれは
374無念Nameとしあき25/06/13(金)12:29:59No.1327263347+
大衆に媚びるのか本当に美味いもんだけつくるのか
どっちも自由だどっちが悪いなんてもんじゃない
375無念Nameとしあき25/06/13(金)12:31:09No.1327263624そうだねx1
>アウトー!
セーフだよ
サクラマスは江戸前寿司において、伝統的な寿司ネタの一つです。桜の季節に多く獲れるため、桜鱒とも呼ばれます。江戸前寿司では、生で食べるよりも、塩で締めたものや、ヅケにしたものがよく用いられます。?
江戸前寿司におけるサクラマスの歴史
サクラマスは、江戸前寿司が登場する以前から、関西の押し寿司などで使われていた伝統的な寿司ネタです.?
江戸前寿司では、特に3月から4月頃に獲れるサクラマスがよく使われます.?
戦前には東京湾でもサクラマスが獲れたため、江戸前の寿司屋でも使われていました.?
376無念Nameとしあき25/06/13(金)12:31:29No.1327263707+
    1749785489318.jpg-(713473 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき25/06/13(金)12:33:08No.1327264070+
>江戸前ではないんやね
実は江戸前銀鮭がある
378無念Nameとしあき25/06/13(金)12:34:31No.1327264393そうだねx6
    1749785671131.png-(736770 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
379無念Nameとしあき25/06/13(金)12:34:45No.1327264448+
>チリワインだけ異様に高すぎ
おそらくだしたくないんだろう
輸入には頼らない最後の一線って感じ
380無念Nameとしあき25/06/13(金)12:34:47No.1327264456+
    1749785687789.jpg-(114771 B)
>セーフだよ
>サクラマスは江戸前寿司において、伝統的な寿司ネタの一つです。桜の季節に多く獲れるため、桜鱒とも呼ばれます。江戸前寿司では、生で食べるよりも、塩で締めたものや、ヅケにしたものがよく用いられます。?
>江戸前寿司におけるサクラマスの歴史
>サクラマスは、江戸前寿司が登場する以前から、関西の押し寿司などで使われていた伝統的な寿司ネタです.?
>江戸前寿司では、特に3月から4月頃に獲れるサクラマスがよく使われます.?
>戦前には東京湾でもサクラマスが獲れたため、江戸前の寿司屋でも使われていました.?
俺は江戸前の旬の原作者を信じるぜ
381無念Nameとしあき25/06/13(金)12:34:58No.1327264503+
>東京湾でマスが取れてもそれはサーモンじゃないのよ
サーモンなのよ
サクラマス(英名:マス・サーモン)
382無念Nameとしあき25/06/13(金)12:35:38No.1327264658+
300年後くらいに高級志向になったマックで
「チーズバーガー?うちは老舗だからそんな邪道なもん無いよ」
「ポテトってのはそんなにいっぱい食うもんじゃねえの」
「月見バーガーの旬も知らない客はやだねぇ」
とか言うようなもん
383無念Nameとしあき25/06/13(金)12:37:11No.1327265035そうだねx2
ラーメン屋で「寿司くれ」ていったらバカだってわかるけど
寿司屋で「サーモン寿司くれ」ていわれてあいてをバカにして変えようともしないのは寿司屋がただのバカ
384無念Nameとしあき25/06/13(金)12:37:41No.1327265174+
>俺は江戸前の旬の原作者を信じるぜ
好き嫌い言ってるだけやな
紅生姜嫌いってチラシ寿司捨てる爺さんみたいに
385無念Nameとしあき25/06/13(金)12:37:51No.1327265212そうだねx1
学術的な呼び方と食い物としての分類はまた別だろ
サクラマスをサーモンとは日本の飲食業者は呼ばない
386無念Nameとしあき25/06/13(金)12:37:59No.1327265246+
>俺は江戸前の旬の原作者を信じるぜ
これを言いながら鯖寿司食べてそう
387無念Nameとしあき25/06/13(金)12:38:38No.1327265416+
    1749785918449.jpg-(1296989 B)
昼か
弁当でも買ってくるか
388無念Nameとしあき25/06/13(金)12:38:50No.1327265465+
ラーメン屋でナルト乗ってないってキレるのと同じくらいアホ
ナルト乗ってるサービスエリアの醤油ラーメンくってりゃいいねん
389無念Nameとしあき25/06/13(金)12:39:19No.1327265604+
商売人なのに伝統を守るふりして対応もしないのが噴飯もの
390無念Nameとしあき25/06/13(金)12:39:32No.1327265656+
>ラーメン屋で「寿司くれ」ていったらバカだってわかるけど
>寿司屋で「サーモン寿司くれ」ていわれてあいてをバカにして変えようともしないのは寿司屋がただのバカ
まったくその通りです
江戸前寿司屋で江戸前以外のネタを頼むのは
391無念Nameとしあき25/06/13(金)12:39:46No.1327265712+
>>youtuberが銀座の寿司屋で…納豆巻きを注文したらの動画で
>>あるにはあるが…1貫で300円だったというオチだった
>>とはえい1貫1000円とかザラなので安い方との事
良い納豆使ってるのかもしれん
392無念Nameとしあき25/06/13(金)12:40:01No.1327265771そうだねx1
    1749786001135.jpg-(53227 B)
>ラーメン屋で「寿司くれ」ていったらバカだってわかるけど
和歌山県民をdisってんのかテメェ
393無念Nameとしあき25/06/13(金)12:40:04No.1327265783+
うにもいくらもトロも江戸前のネタじゃないしな
394無念Nameとしあき25/06/13(金)12:40:17No.1327265834+
>ラーメン屋でナルト乗ってないってキレるのと同じくらいアホ
>ナルト乗ってるサービスエリアの醤油ラーメンくってりゃいいねん
世の中の大勢がナルトのってるのが あるべきものっておもってるのに虫してるなら店がアホ
395無念Nameとしあき25/06/13(金)12:41:33No.1327266120+
高級寿司屋でサーモン出せってキレてるやつが大勢いるとは思いたくないな
396無念Nameとしあき25/06/13(金)12:42:18No.1327266297+
    1749786138716.jpg-(1118256 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
397無念Nameとしあき25/06/13(金)12:42:22No.1327266311+
>No.1327264393
最近のホラゲこんな感じだよね
398無念Nameとしあき25/06/13(金)12:42:31No.1327266347+
    1749786151658.jpg-(39684 B)
>ラーメン屋でナルト乗ってないってキレるのと同じくらいアホ
ナルトが載ってるのはおかめうどんだろボケ
399無念Nameとしあき25/06/13(金)12:42:31No.1327266353そうだねx1
    1749786151665.jpg-(58326 B)
なんか画像も貼らんし噺も面白くない妙に喧嘩腰のやつが湧いたな
400無念Nameとしあき25/06/13(金)12:43:59No.1327266717そうだねx1
>なんか画像も貼らんし噺も面白くない妙に喧嘩腰のやつが湧いたな
猫の眼の前で真っ二つにして反応をmitai
401無念Nameとしあき25/06/13(金)12:44:35No.1327266875そうだねx1
>実際こんな寿司屋が多かったのかな昔って
こんな常連客と思しきカウンターに座っている客に喧嘩売っていたら普通に潰れるのでほぼ無いぞ
常連客と仲良くやっていて一見さんがちょっと入り難いというのはあるが
402無念Nameとしあき25/06/13(金)12:45:31No.1327267083+
    1749786331960.jpg-(54350 B)
>1749786138716.jpg
こりゃ酷い
台屋盛りなんて下品なことする寿司屋は嫌だねぇ……
403無念Nameとしあき25/06/13(金)12:45:53No.1327267178+
    1749786353366.jpg-(1183032 B)
オカメ蕎麦な?
404無念Nameとしあき25/06/13(金)12:48:42No.1327267854+
>>本物の寿司に酒は合わない
>めっちゃ合うのに
今の日本酒と江戸時代とか明治時代の日本酒って全然味が違うので今の酒の基準では分からんな
405無念Nameとしあき25/06/13(金)12:48:50No.1327267888+
>オカメ蕎麦な?
メロンパンにメロンが無いからって怒りだすような理不尽さ
406無念Nameとしあき25/06/13(金)12:50:01No.1327268166+
    1749786601680.jpg-(1185126 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
407無念Nameとしあき25/06/13(金)12:51:11No.1327268445+
伝統を調べるほど全然伝統を守ってないくせに伝統アピールする店は何なんだ?嘘つきか?ってなるんだよぁ
408無念Nameとしあき25/06/13(金)12:52:52No.1327268827+
江戸前って江戸の伝統を守ってるんじゃなくて戦後のブランディングですし…
409無念Nameとしあき25/06/13(金)12:55:53No.1327269558+
まあラーメン屋を例えに出すなら、「レア鶏チャーシュー」で食中毒か「見るからに生…心配だった」便から「カンピロバクター」検出のほうかもしれないな
410無念Nameとしあき25/06/13(金)13:07:17No.1327271830そうだねx2
    1749787637154.jpg-(3128556 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
411無念Nameとしあき25/06/13(金)13:09:17No.1327272193+
>No.1327271830
回転と高級の中間って何?全然そんなの流行ってないけど
412無念Nameとしあき25/06/13(金)13:10:29No.1327272434そうだねx3
>No.1327271830
これ最後のページいいたいためだけに回転寿司腐してるだけだろ
あとは自分は高級寿司も知ってるって匂わせ自慢か
413無念Nameとしあき25/06/13(金)13:11:54No.1327272677そうだねx3
安い代替魚になったら寿司じゃなくなるわけじゃないしな
「伝統的寿司」がなくなるならわかるが「寿司」は絶対なくならないだろ
414無念Nameとしあき25/06/13(金)13:12:07No.1327272719+
>>No.1327271830
>これ最後のページいいたいためだけに回転寿司腐してるだけだろ
>あとは自分は高級寿司も知ってるって匂わせ自慢か
主人公は元金持ち現在貧乏人だから別にそれはいいんじゃないの
415無念Nameとしあき25/06/13(金)13:12:56No.1327272876そうだねx1
>>>No.1327271830
>>これ最後のページいいたいためだけに回転寿司腐してるだけだろ
>>あとは自分は高級寿司も知ってるって匂わせ自慢か
>主人公は元金持ち現在貧乏人だから別にそれはいいんじゃないの
寿司がなくなるーってのは言い過ぎ
あと目立ってきた中間寿司って何さ
416無念Nameとしあき25/06/13(金)13:15:16No.1327273277+
    1749788116269.jpg-(72754 B)
>あと目立ってきた中間寿司って何さ
そりゃこういう回らない寿司屋でしょ
417無念Nameとしあき25/06/13(金)13:15:45No.1327273348+
>そりゃこういう回らない寿司屋でしょ
いや全然しらんし目立ってないが...
418無念Nameとしあき25/06/13(金)13:16:21No.1327273451そうだねx1
    1749788181670.jpg-(28242 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419無念Nameとしあき25/06/13(金)13:16:56No.1327273532+
>>そりゃこういう回らない寿司屋でしょ
>いや全然しらんし目立ってないが...
理解しようともしてないだろおまえ
420無念Nameとしあき25/06/13(金)13:17:15No.1327273581+
>安い代替魚になったら寿司じゃなくなるわけじゃないしな
>「伝統的寿司」がなくなるならわかるが「寿司」は絶対なくならないだろ
伝統云々言うが寿司の大きさ自体が当時とは既に違ってきてるしな
421無念Nameとしあき25/06/13(金)13:17:28No.1327273618+
>>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
>いやいい魚は高く買ってくれる豊洲に集まってくるから一流店では東京が圧勝だろ
いやー会食でチョイスするような一人頭五万前後の寿司で比べたら東京も港町もほとんど同じだけど
腹減ったし適当に飯でも食うかって入る一人頭五千円~一万円ぐらいのとこだと地方の港町で食う魚のが圧倒的なんだよなあ
回転寿司は行かないから知らんけど
422無念Nameとしあき25/06/13(金)13:19:38No.1327273973+
>>>そりゃこういう回らない寿司屋でしょ
>>いや全然しらんし目立ってないが...
>理解しようともしてないだろおまえ
じゃあスシローやくら寿司以上に流行ってる中間とやらの店おしえてや
423無念Nameとしあき25/06/13(金)13:19:45No.1327273996+
    1749788385736.jpg-(401618 B)
>あと目立ってきた中間寿司って何さ
いいよね中間寿司
424無念Nameとしあき25/06/13(金)13:20:17No.1327274092+
魚使わなくともイナリも干瓢巻きも寿司だしな
425無念Nameとしあき25/06/13(金)13:21:30No.1327274268+
戦前程度で老舗と自慢してる店はどうかと思う
426無念Nameとしあき25/06/13(金)13:22:01No.1327274355+
ラーメンがある回らない寿司屋は信用できる
427無念Nameとしあき25/06/13(金)13:22:54No.1327274505+
そんなカレーが美味い蕎麦屋は当たりみたいな
428無念Nameとしあき25/06/13(金)13:23:02No.1327274521+
    1749788582608.jpg-(264669 B)
>1749787637154.jpg
グールマンさんは今どきの若い人の価値観を知らないから
429無念Nameとしあき25/06/13(金)13:27:33No.1327275279+
>いやいい魚は高く買ってくれる豊洲に集まってくるから一流店では東京が圧勝だろ
輸送してる間に鮮度が落ちるんだよ

どんなに腕の良い寿司職人が料理しても鮮度には敵わない
430無念Nameとしあき25/06/13(金)13:31:37No.1327275970+
    1749789097283.jpg-(49967 B)
>そんなカレーが美味い蕎麦屋は当たりみたいな
寿司屋のカツカレーウマいよな
431無念Nameとしあき25/06/13(金)13:32:14No.1327276069+
    1749789134590.png-(936048 B)
>1749785489318.jpg
ちゃんと軍師の策も貼ってあげて
432無念Nameとしあき25/06/13(金)13:35:29No.1327276645+
    1749789329379.jpg-(58961 B)
寿司と蕎麦って男の子だよな
433無念Nameとしあき25/06/13(金)13:35:59No.1327276741そうだねx1
>>1749785489318.jpg
>ちゃんと軍師の策も貼ってあげて
なんでたかだか寿司屋風情の思惑を考えてやらにゃならんの?
434無念Nameとしあき25/06/13(金)13:38:31No.1327277164+
    1749789511369.jpg-(594222 B)
そろそろ日本全国の回らない寿司屋が冷やし中華を始める季節
435無念Nameとしあき25/06/13(金)13:39:08No.1327277288+
>>>東京でどんなに頑張っても北海道の回転寿司にすら劣るのは本当
>>いやいい魚は高く買ってくれる豊洲に集まってくるから一流店では東京が圧勝だろ
>いやー会食でチョイスするような一人頭五万前後の寿司で比べたら東京も港町もほとんど同じだけど
この画像がまさにそれ
>1749772689144.jpg
436無念Nameとしあき25/06/13(金)13:41:01No.1327277623+
    1749789661123.jpg-(75583 B)
>ラーメンがある回らない寿司屋は信用できる
つまり、、、寿司があるラーメン屋は

なんだろう
437無念Nameとしあき25/06/13(金)13:42:44No.1327277947+
    1749789764005.jpg-(662647 B)
>寿司と蕎麦って男の子だよな
江戸っイカ娘
438無念Nameとしあき25/06/13(金)13:44:08No.1327278223+
>最低な店でも戦前から続いてるって事は
>何か理由があるんだろうな
常連というなの信者を獲得する商法に舵を切った
439無念Nameとしあき25/06/13(金)13:46:05No.1327278576+
>銀座や帝国ホテル内とかの金持ちの客…御用達の風格ある寿司屋さんか
帝国ホテルはお客様は神様ですなサービスをするけどね
440無念Nameとしあき25/06/13(金)13:46:13No.1327278606+
    1749789973400.jpg-(111171 B)
>つまり、、、寿司があるラーメン屋は
>なんだろう
エロいな
441無念Nameとしあき25/06/13(金)13:47:57No.1327278944+
    1749790077488.jpg-(647833 B)
ラーメンやってる寿司屋はありふれてるが寿司やってるラーメン屋はなかなか見かけない
442無念Nameとしあき25/06/13(金)13:49:57No.1327279317+
>>マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
>東京湾でマグロまず取れないしな…
>そこで三崎マグロ!
江戸時代は房総半島から相模湾でよく取れて
江戸湾口である三浦半島でもマグロが獲れた見たい
443無念Nameとしあき25/06/13(金)13:51:23No.1327279578そうだねx1
>どんなに腕の良い寿司職人が料理しても鮮度には敵わない
〆てすぐだとアミノ酸が少ないから時間おいて管理するのもある
一概に鮮度とは言えないよ
444無念Nameとしあき25/06/13(金)13:52:25No.1327279754+
>>銀座や帝国ホテル内とかの金持ちの客…御用達の風格ある寿司屋さんか
>帝国ホテルはお客様は神様ですなサービスをするけどね
何いってんの?帝国ホテルで飯食う金払ったならおまえが貧乏だろうと金持ちレベルのサービスするだろうよプロなんだから
445無念Nameとしあき25/06/13(金)13:54:20No.1327280071+
    1749790460766.jpg-(148266 B)
餃子寿司ラーメン
日本人の心だよ
446無念Nameとしあき25/06/13(金)13:57:28No.1327280637+
>餃子寿司ラーメン
>日本人の心だよ
吐き気のするマリアージュだな
447無念Nameとしあき25/06/13(金)13:59:30No.1327280980そうだねx3
    1749790770621.jpg-(52470 B)
>吐き気のするマリアージュだな
なんだとコラ
448無念Nameとしあき25/06/13(金)13:59:32No.1327280985+
ようするに昔はファストフードだったけど回転寿司出来てからこっち上手い具合にファストフードに戻ったんかな?
一人で1000円以下で食って出てく女性とか見るに
それにしてみても昔のとは味も上がってんだろうけども
449無念Nameとしあき25/06/13(金)14:00:55No.1327281231+
漁港の回転寿司やが一番バランスいいわ
450無念Nameとしあき25/06/13(金)14:01:39No.1327281382+
    1749790899239.jpg-(35502 B)
つーか現代って回転寿司が衰退して回らない回転寿司という本末転倒なジャンルになってるだろ
451無念Nameとしあき25/06/13(金)14:06:12No.1327282106そうだねx1
寿司をタッチパネルで注文してレーンで送る形式は回転寿司の正統進化だと思うわ
452無念Nameとしあき25/06/13(金)14:06:54No.1327282209+
>ようするに昔はファストフードだったけど回転寿司出来てからこっち上手い具合にファストフードに戻ったんかな?
東京は立ち食い寿司残ってたとはいえどこでもファストフードで食えるのは回転寿司のお陰だよね
453無念Nameとしあき25/06/13(金)14:07:39No.1327282315+
>つーか現代って回転寿司が衰退して回らない回転寿司という本末転倒なジャンルになってるだろ
でも入る時には未だ回転寿司行こうって言って入るし…
454無念Nameとしあき25/06/13(金)14:10:00No.1327282676+
>〆てすぐだとアミノ酸が少ないから時間おいて管理するのもある
>一概に鮮度とは言えないよ
一概にだろ?
限られた食材だけの寿司だけしか美味くない食えない東京より
全ての食材が美味い現地の寿司のほうが美味いとなるのは道理ってもんだろう

内陸では保存が利くサメ肉とか川魚のナマズしかないようなのを上等とは言わんだろ?
455無念Nameとしあき25/06/13(金)14:10:37No.1327282784+
    1749791437561.jpg-(3521951 B)
バイトテロやら不良客のやらかしで、商品を回して取ってもらうスタイルが限界であるしな
456無念Nameとしあき25/06/13(金)14:11:12No.1327282875+
>No.1327249982
赤い衣装のサンタクロースなんかもコカ・コーラが作ったもんだし
そういう企業が作ったもんを大衆が受け入れるってのも一種の文化なんじゃねえかな
457無念Nameとしあき25/06/13(金)14:11:43No.1327282967+
>>>マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
>>東京湾でマグロまず取れないしな…
>>そこで三崎マグロ!
>江戸時代は房総半島から相模湾でよく取れて
>江戸湾口である三浦半島でもマグロが獲れた見たい
何ならかつては荒川とかも鮭とかいたらしいが鮭は高級品なんでみんな塩漬けにされちまったのかな?
458無念Nameとしあき25/06/13(金)14:12:28No.1327283083+
>良いやつは全部東京や大阪に送って、いまいちなのを獲れたてとか言って観光客に売り付ける
魚介に限らずだが昔から大阪にはあんまり良いのは来ないよ…
貧乏人ばっかだからね
459無念Nameとしあき25/06/13(金)14:14:07No.1327283364+
>内陸では保存が利くサメ肉とか川魚のナマズしかないようなのを上等とは言わんだろ?
だいたいの魚は1週間~1ヶ月熟成させるよ
そこにも腕が出る
本来は鮮度一本で行く方が珍しいんだよ
460無念Nameとしあき25/06/13(金)14:16:51No.1327283833+
>>>>マグロを出してる寿司屋は偽江戸前
>>>東京湾でマグロまず取れないしな…
>>>そこで三崎マグロ!
>>江戸時代は房総半島から相模湾でよく取れて
>>江戸湾口である三浦半島でもマグロが獲れた見たい
>何ならかつては荒川とかも鮭とかいたらしいが鮭は高級品なんでみんな塩漬けにされちまったのかな?
鮭は寄生虫がね…
鮭が帰ってくる川自体は東日本どころか西日本にすらあるが
昔から貴重な魚で贈答品として使われてたからってのもある
461無念Nameとしあき25/06/13(金)14:17:10No.1327283885+
    1749791830669.jpg-(28805 B)
>魚介に限らずだが昔から大阪にはあんまり良いのは来ないよ…
>貧乏人ばっかだからね
なんだとー
寿司に生魚を使うようになったのは大阪のおかげなんだぞーー
462無念Nameとしあき25/06/13(金)14:18:55No.1327284206+
>鮭は寄生虫がね…
鯖は寿司にするのに
463無念Nameとしあき25/06/13(金)14:18:58No.1327284214+
>>魚介に限らずだが昔から大阪にはあんまり良いのは来ないよ…
>>貧乏人ばっかだからね
>なんだとー
>寿司に生魚を使うようになったのは大阪のおかげなんだぞーー
鶏の刺身って九州では…
464無念Nameとしあき25/06/13(金)14:20:11No.1327284411+
白身と赤身は熟成したのもいい
青モノは活けか酢〆で
465無念Nameとしあき25/06/13(金)14:20:50No.1327284517+
>>鮭は寄生虫がね…
>鯖は寿司にするのに
鮭はそら鱒の親戚で川魚に近いから
鯖もちゃんと〆たのを使うだろ?
466無念Nameとしあき25/06/13(金)14:23:01No.1327284870+
>鶏の刺身って九州では…
鶏ささみ生握りに
鶏レバー生軍艦ね
467無念Nameとしあき25/06/13(金)14:24:04No.1327285039+
    1749792244507.jpg-(31968 B)
冨樫もこう言ってる
468無念Nameとしあき25/06/13(金)14:24:09No.1327285056+
>>>鮭は寄生虫がね…
>>鯖は寿司にするのに
>鮭はそら鱒の親戚で川魚に近いから
>鯖もちゃんと〆たのを使うだろ?
どちらもアニサキスが寄生するのを怖がられてるのに扱いが違うのがね
469無念Nameとしあき25/06/13(金)14:24:23No.1327285096+
鮭というか鱒系は酢締めしたらあかん?
旨そうだがな…
脂っこい魚は酢締めすると旨い
470無念Nameとしあき25/06/13(金)14:26:48No.1327285481+
なんで鮨と言うの?通ぶってるの?
471無念Nameとしあき25/06/13(金)14:27:51No.1327285639+
通っていうか日本語+漢字なんだから 昔のうちにいいかんじの当て字は使われてるだろってだけだろ
472無念Nameとしあき25/06/13(金)14:29:48No.1327285971+
>なんで鮨と言うの?通ぶってるの?
魚が旨い!
473無念Nameとしあき25/06/13(金)14:31:09No.1327286198+
>魚が旨い!
マジかよじゃあサバの塩焼きください
474無念Nameとしあき25/06/13(金)14:31:33No.1327286270+
>なんで鮨と言うの?通ぶってるの?
焼き鳥とやきとり
国産牛と和牛
みたいな違いじゃろう
475無念Nameとしあき25/06/13(金)14:32:42No.1327286504+
>No.1327271830
寿司は新鮮で上手いと海外に広めて品薄になり
経済が悪化して買い負ける
ただの自爆ですな
476無念Nameとしあき25/06/13(金)14:33:31No.1327286640+
    1749792811954.jpg-(539391 B)
鮭が寿司ネタとして使われない理由の一つは、江戸時代までは鮭を食べる文化がなかったことです。また、鮭にはアニサキスという寄生虫がいる場合があり、それを恐れて生食するのを避けてきた歴史もあります。
477無念Nameとしあき25/06/13(金)14:34:42No.1327286841+
    1749792882938.jpg-(10551 B)
>なんで鮨と言うの?通ぶってるの?
湯呑に書いてあるから
478無念Nameとしあき25/06/13(金)14:34:43No.1327286846+
>国産牛と和牛
和牛は和牛って品種であって国産の牛って意味じゃないぞ
海外産和牛もあるし国産の非和牛もある
食品表示法的には国産和牛以外は和牛って表記したらいけないけどな
479無念Nameとしあき25/06/13(金)14:35:05No.1327286897+
    1749792905918.jpg-(769322 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
480無念Nameとしあき25/06/13(金)14:35:10No.1327286920+
    1749792910288.jpg-(1557585 B)
回転寿司で使われている「サーモン」は、実際には鮭ではなく、主にタイセイヨウサケ(アトランティックサーモン)やトラウトサーモン(ニジマスを海水養殖したもの)などが使われています. これらの魚は、養殖によってアニサキスがいないように育てられています.
481無念Nameとしあき25/06/13(金)14:37:09No.1327287244+
>鮭が寿司ネタとして使われない理由の一つは、江戸時代までは鮭を食べる文化がなかったことです。また、鮭にはアニサキスという寄生虫がいる場合があり、それを恐れて生食するのを避けてきた歴史もあります。
つまり現代において鮭を寿司ネタとして使わない理由は特にありませんってことか
482無念Nameとしあき25/06/13(金)14:38:46No.1327287550+
    1749793126305.jpg-(392103 B)
また高級寿司店では、寿司のネタとして、新鮮な魚介類や、丁寧に調理された食材を選ぶ傾向があります。サーモンは、養殖物が多く、価格も比較的安価なため、高級寿司店のコンセプトとは異なる場合があります。
483無念Nameとしあき25/06/13(金)14:38:57No.1327287586そうだねx1
>1749792910288.jpg
ミ…ミーには握りに見える…
484無念Nameとしあき25/06/13(金)14:40:23No.1327287834+
>つまり現代において鮭を寿司ネタとして使わない理由は特にありませんってことか
カリフォルニアロールとかハンバーグ寿司とかに文句をいうのと一緒だよな
485無念Nameとしあき25/06/13(金)14:40:50No.1327287909+
>1749793126305.jpg
もうAVコーナーの暖簾に触れない
486無念Nameとしあき25/06/13(金)14:41:39No.1327288054+
>もうAVコーナーの暖簾に触れない
AVコーナーってまだ現存するの?
487無念Nameとしあき25/06/13(金)14:43:02No.1327288280そうだねx1
    1749793382399.jpg-(44176 B)
>鮭が寿司ネタとして使われない理由の一つは、江戸時代までは鮭を食べる文化がなかったことです。また、鮭にはアニサキスという寄生虫がいる場合があり、それを恐れて生食するのを避けてきた歴史もあります。
デマだよそれ
488無念Nameとしあき25/06/13(金)14:43:02No.1327288281+
>No.1327286920
なんでミリヲタと港区女子と小金持ちは
寿司で遊ぶのか…
489無念Nameとしあき25/06/13(金)14:43:42No.1327288388+
だいたいアニサキスはマグロにもいるんだが
490無念Nameとしあき25/06/13(金)14:44:20No.1327288500そうだねx1
    1749793460173.jpg-(1053769 B)
生のサーモンより焼き鮭のほうがうまいから
491無念Nameとしあき25/06/13(金)14:45:07No.1327288639+
>No.1327288280
ソースはエックス
492無念Nameとしあき25/06/13(金)14:45:34No.1327288717そうだねx2
    1749793534122.jpg-(145682 B)
>サーモン寿司を発明したノルウェーに感謝しましょう
普及が正解だな
493無念Nameとしあき25/06/13(金)14:46:08No.1327288808+
>>鮭が寿司ネタとして使われない理由の一つは、江戸時代までは鮭を食べる文化がなかったことです。また、鮭にはアニサキスという寄生虫がいる場合があり、それを恐れて生食するのを避けてきた歴史もあります。
>デマだよそれ
そうそう、ナマの鶏チャーシューを使うのが本物のラーメンだよね
494無念Nameとしあき25/06/13(金)14:46:56No.1327288937そうだねx1
>1749793382399.jpg
>正史は正しく伝わらない
これ正史の意味を間違えて覚えてるっていう高等なギャグじゃん
495無念Nameとしあき25/06/13(金)14:47:10No.1327288974+
>普及が正解だな
ソースはX
496無念Nameとしあき25/06/13(金)14:48:18No.1327289184+
最近明治時代の文献にサーモンが載ってるというデマをよく聞く
誰がデマを広げてるんだろうな
497無念Nameとしあき25/06/13(金)14:49:16No.1327289342+
>だいたいアニサキスはマグロにもいるんだが
マグロは冷凍するじゃん
498無念Nameとしあき25/06/13(金)14:49:22No.1327289362+
>>もうAVコーナーの暖簾に触れない
>AVコーナーってまだ現存するの?
未だにDVDを販売する業界なので当分なくなりそうにない
499無念Nameとしあき25/06/13(金)14:49:29No.1327289381+
>最近明治時代の文献にサーモンが載ってるというデマをよく聞く
>誰がデマを広げてるんだろうな
というデマはやめてください
500無念Nameとしあき25/06/13(金)14:50:31No.1327289586+
    1749793831573.jpg-(51438 B)
>>サーモン寿司を発明したノルウェーに感謝しましょう
>普及が正解だな
なお
酢、ワサビ、醤油などではアニサキスは死にません! アニサキスは、通常の料理で用いる程度の酢、ワサビ、醤油などでは死にません。 食中毒の予防には、冷凍処理(-20℃、24時間以上)や加熱調理が有効です。

何人も死んだり苦しんで原因が特定されてから誰も食わなくなった経過の話を掘り出してるだけだよね
501無念Nameとしあき25/06/13(金)14:50:45No.1327289624+
本物の寿司とか一生食わなくていいや
502無念Nameとしあき25/06/13(金)14:51:16No.1327289715+
>1749780652352.jpg
これで満足するんだからその悪い顔の人も別に悪くないよね
503無念Nameとしあき25/06/13(金)14:51:49No.1327289830+
>というデマはやめてください
じゃあXじゃないソースを貼りましょうねー
504無念Nameとしあき25/06/13(金)14:51:50No.1327289834そうだねx1
    1749793910102.jpg-(83311 B)
スシローの本マグロ110円は最高だったぜ‥‥
やっぱメバチキハダと味の濃さが違う
もう終了したけどな
あとは1貫いくらの中トロだからスルー
505無念Nameとしあき25/06/13(金)14:53:36No.1327290138+
>回転寿司で使われている「サーモン」は、実際には鮭ではなく、主にタイセイヨウサケ(アトランティックサーモン)やトラウトサーモン(ニジマスを海水養殖したもの)などが使われています. これらの魚は、養殖によってアニサキスがいないように育てられています.
サーモンは品質いいのを輸入だから高級店で出そうとしても回転寿司でも出すのとネタはそんな変わらないって何かで見たな
506無念Nameとしあき25/06/13(金)14:53:41No.1327290148+
>スシローの本マグロ110円は最高だったぜ‥‥
ボロ雑巾みたいな舌触りの良くない雑な解凍されたマグロが出てくる時があるから
これ目的に行くのは割とギャンブルなんだよな
507無念Nameとしあき25/06/13(金)14:54:47No.1327290340+
    1749794087225.jpg-(68617 B)
>スシローの本マグロ110円は最高だったぜ‥‥
>やっぱメバチキハダと味の濃さが違う
>もう終了したけどな
>あとは1貫いくらの中トロだからスルー
これだから素人は……
508無念Nameとしあき25/06/13(金)14:55:10No.1327290420そうだねx1
マグロの嚙み切れないスジが苦手
みんな飲み込んでるの?
509無念Nameとしあき25/06/13(金)14:57:07No.1327290760そうだねx2
    1749794227319.webp-(50078 B)
>スシローの本マグロ110円は最高だったぜ‥‥
>やっぱメバチキハダと味の濃さが違う
>もう終了したけどな
>あとは1貫いくらの中トロだからスルー
わかる
味の濃さというか鉄の旨味というかあれを120円とかで出したのは凄い頑張ったと思う
あとマグロじゃないけどこれもかなりいいと思ってる
510無念Nameとしあき25/06/13(金)14:58:08No.1327290947+
>スシローの本マグロ110円は最高だったぜ‥‥
>やっぱメバチキハダと味の濃さが違う
>もう終了したけどな
>あとは1貫いくらの中トロだからスルー
たぶん冷凍輸入養殖本マグロ…
産地当ててみせるでぇ!
マルタ余目産のササニシキや!
511無念Nameとしあき25/06/13(金)14:58:08No.1327290949そうだねx1
    1749794288284.jpg-(76592 B)
>つまり現代において鮭を寿司ネタとして使わない理由は特にありませんってことか

子どもが真似をするんですよ
正確には対策をしたお店とそっくりな未対策のネタを同業者が使ったりするんです
結果寄生虫に苦しむのは安物に群がる貧乏人
512無念Nameとしあき25/06/13(金)14:58:22No.1327290979+
江戸っ子「サーモンを生で食べるとか頭おかしい」
513無念Nameとしあき25/06/13(金)14:58:27No.1327290996そうだねx2
    1749794307948.jpg-(40259 B)
>これだから素人は……
本鮪って書いて赤まんぼう出したら表示法違反っすよ
514無念Nameとしあき25/06/13(金)14:59:42No.1327291229+
青森産で10日以上寝かした繊維質というか裂けるチーズみたいになってる赤身🍣最高やで
515無念Nameとしあき25/06/13(金)15:00:32No.1327291376+
    1749794432884.jpg-(146477 B)
>最近明治時代の文献にサーモンが載ってるというデマをよく聞く
>誰がデマを広げてるんだろうな
サーモンというか鱒(鮭)やね
516無念Nameとしあき25/06/13(金)15:00:37No.1327291394+
回転寿司の中トロは赤身みたいなふざけたのを出すときあるからいかないけど大トロは脂乗ってないと詐欺だからだいたいトロが出て来るんでいく
ちなみに今はま寿司が大トロフェアやってる
517無念Nameとしあき25/06/13(金)15:01:03No.1327291462+
    1749794463816.jpg-(42041 B)
>江戸っ子「サーモンを生で食べるとか頭おかしい」
天ぷらを食ってる連中がそんなもん気にするかよ
518無念Nameとしあき25/06/13(金)15:01:11No.1327291485そうだねx2
    1749794471248.jpg-(779878 B)
鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
519無念Nameとしあき25/06/13(金)15:01:31No.1327291548+
>>つまり現代において鮭を寿司ネタとして使わない理由は特にありませんってことか
>
>子どもが真似をするんですよ
>正確には対策をしたお店とそっくりな未対策のネタを同業者が使ったりするんです
>結果寄生虫に苦しむのは安物に群がる貧乏人
まあガキの頃
そこらの小川で採ったアメリカザリガニ
刺身にしてわさび醤油で食ってた…
まあ今も死んでないから大丈夫大丈夫!
520無念Nameとしあき25/06/13(金)15:01:38No.1327291575+
>サーモンというか鱒(鮭)やね
美味しんぼに鮭は生で食べないと描いてあったからそれはデマ
521無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:12No.1327291691+
webmも頼む
522無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:17No.1327291705+
>サーモンというか鱒(鮭)やね
マスとシャケの違いを知らないのも多そうだよな…
523無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:21No.1327291721+
    1749794541589.jpg-(23909 B)
怖いのが、寿司屋で生で大丈夫だったという経験で
自分で漁った魚を生食して苦しむことなのよ
524無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:43No.1327291777+
書き込みをした人によって削除されました
525無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:47No.1327291794+
>鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
厳密な話で言うと鮭にサクラマスは含まれるかな
ギンザケだけを鮭って言うほうがおかしいし
526無念Nameとしあき25/06/13(金)15:02:48No.1327291797+
>鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
違うよ
それは本鱒だよ
527無念Nameとしあき25/06/13(金)15:03:00No.1327291834+
>>サーモンというか鱒(鮭)やね
>マスとシャケの違いを知らないのも多そうだよな…
同じものだからな
528無念Nameとしあき25/06/13(金)15:03:12No.1327291866+
ビワマスならいつでも食えるんだが…
529無念Nameとしあき25/06/13(金)15:03:13No.1327291872+
>怖いのが、寿司屋で生で大丈夫だったという経験で
>自分で漁った魚を生食して苦しむことなのよ
画小チン小
530無念Nameとしあき25/06/13(金)15:03:28No.1327291915+
しかし回転寿司も過渡期というか既に回ってるのを取ってくれって方式は消えつつあるよな
531無念Nameとしあき25/06/13(金)15:03:50No.1327291980+
>美味しんぼに鮭は生で食べないと描いてあったからそれはデマ
鮭の生食は避けたのか
532無念Nameとしあき25/06/13(金)15:04:11No.1327292038+
昔は食品偽装が当たり前だったから
ムツゴロウさんは犬の肉を焼き鳥だと騙して売ってたから
533無念Nameとしあき25/06/13(金)15:04:15No.1327292050そうだねx1
>>美味しんぼに鮭は生で食べないと描いてあったからそれはデマ
>鮭の生食は避けたのか
さーもんだい発言が出たぞ
534無念Nameとしあき25/06/13(金)15:04:33No.1327292113+
生物学的に
鱒と鮭の区分はない
例としてはシロサケはギンサケよりカラフトマスに近いとかね
535無念Nameとしあき25/06/13(金)15:04:43No.1327292145+
    1749794683981.jpg-(569148 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき25/06/13(金)15:05:02No.1327292203そうだねx1
    1749794702099.png-(559781 B)
>最近明治時代の文献にサーモンが載ってるというデマをよく聞く
>誰がデマを広げてるんだろうな
国会図書館のデジタルライブラリーで家庭鮓のつけかたが読めるわけだが
537無念Nameとしあき25/06/13(金)15:05:35No.1327292288+
>鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
なにをもって違うというかにもよるけど雑にいうと弱くて川から追い出されたのがシャケで川にとどまれたのがサクラマスやな
元は同種の魚
538無念Nameとしあき25/06/13(金)15:06:01No.1327292380+
    1749794761655.jpg-(45929 B)
>昔は食品偽装が当たり前だったから
>ムツゴロウさんは犬の肉を焼き鳥だと騙して売ってたから
思いの方が重要
牛肉無いから犬肉🐕焼肉♪
539無念Nameとしあき25/06/13(金)15:06:09No.1327292405+
    1749794769760.jpg-(48932 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
540無念Nameとしあき25/06/13(金)15:06:12No.1327292419+
    1749794772560.jpg-(452138 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき25/06/13(金)15:06:26No.1327292461+
>No.1327252037
542無念Nameとしあき25/06/13(金)15:06:34No.1327292488+
    1749794794613.jpg-(147194 B)
>国会図書館のデジタルライブラリーで家庭鮓のつけかたが読めるわけだが
寿司に詳しい江戸前の旬の原作者がこう語っているんだが?
543無念Nameとしあき25/06/13(金)15:09:04No.1327292961+
>1749794772560.jpg
顔コラかと思った…
544無念Nameとしあき25/06/13(金)15:10:06No.1327293171+
誰が最初に嘘ついたんだろ
545無念Nameとしあき25/06/13(金)15:10:17No.1327293208そうだねx1
>寿司に詳しい江戸前の旬の原作者がこう語っているんだが?
サバについてはどう思ってるんだろうな
546無念Nameとしあき25/06/13(金)15:10:21No.1327293231+
歴史じゃなくて大昔の慣習じゃない
歴史というのはそこから今に積み上げてきた過程でしょうに
547無念Nameとしあき25/06/13(金)15:10:25No.1327293245+
>>鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
>なにをもって違うというかにもよるけど雑にいうと弱くて川から追い出されたのがシャケで川にとどまれたのがサクラマスやな
昔はそう言われてた事もあったけど
陸封するのが鱒で遡上するのが鮭ってのも現在は全然当てはまってない
遡上する鱒も陸封されてる鮭も見つかってるし
なんならスーパーに置いてあるサーモンは海で養殖したニジマスだし
548無念Nameとしあき25/06/13(金)15:11:07No.1327293392+
>だいたいアニサキスはマグロにもいるんだが
鯖にもいるしな
関とかのあたりの鯖にはなぜかアニサキスいないが
549無念Nameとしあき25/06/13(金)15:11:11No.1327293399+
    1749795071877.jpg-(34309 B)
>>最近明治時代の文献にサーモンが載ってるというデマをよく聞く
>>誰がデマを広げてるんだろうな
>国会図書館のデジタルライブラリーで家庭鮓のつけかたが読めるわけだが
それが伝わってないのは何故だろうって流れで、被害者がいて廃れたんだろうってことをみんな理解してるわけだが
550無念Nameとしあき25/06/13(金)15:12:07No.1327293563+
>寿司は心❤?
結局この人はこの大将が握らなくても美味しく食べてくれるのではって思わせるのは漫画構成が美味いからだよね
普通の人なら短冊のサーモン買ってきて握って出す話にするだろう
551無念Nameとしあき25/06/13(金)15:12:10No.1327293574+
近縁種をそれっぽく育てりゃ味も似てくるよね
552無念Nameとしあき25/06/13(金)15:12:17No.1327293602そうだねx2
>それが伝わってないのは何故だろうって流れで、被害者がいて廃れたんだろうってことをみんな理解してるわけだが
お前頭悪そうだな
553無念Nameとしあき25/06/13(金)15:13:13No.1327293771そうだねx3
なんでいちいち煽らないと気が済まないものかね
554無念Nameとしあき25/06/13(金)15:13:16No.1327293776+
>>国会図書館のデジタルライブラリーで家庭鮓のつけかたが読めるわけだが
>寿司に詳しい江戸前の旬の原作者がこう語っているんだが?
だが当時の寿司の錦絵には鱒としっかり書かれて
色形も鱒という
おそらく酢締めしてた
あとマグロはづけ以外はネタにならなかった
づけマグロは見た目悪いから錦絵には除外されたんだろうな…
555無念Nameとしあき25/06/13(金)15:13:46No.1327293866+
>ここまで寿エンパイアが貼られない寿司スレははじめてだぜ
最近貼られないよね
556無念Nameとしあき25/06/13(金)15:14:44No.1327294042+
>鮭とサクラマスは違う魚なんじゃないの
それ以前に鮭とサーモンはまったく別物だよ
557無念Nameとしあき25/06/13(金)15:14:48No.1327294053+
鮭・鱒はそこまで足早くないから
締めてすぐに運べば江戸なら十分に生寿司として食えたんじゃないかな
558無念Nameとしあき25/06/13(金)15:15:17No.1327294129+
>>ここまで寿エンパイアが貼られない寿司スレははじめてだぜ
>最近貼られないよね
不老不死の話以降思ってたんと違う…ってなっちゃったな個人的に
559無念Nameとしあき25/06/13(金)15:15:29No.1327294162+
『サーモン』はほぼ商品名としてしか現在は使われてなくね?
560無念Nameとしあき25/06/13(金)15:15:35No.1327294189+
カウンターの寿司屋でもここらで一発コーンマヨ食べたいなあって思ったことはある
561無念Nameとしあき25/06/13(金)15:16:12No.1327294296+
    1749795372297.jpg-(63308 B)
昔の日本人の衛生観念なんてこんなレベルだし
562無念Nameとしあき25/06/13(金)15:16:42No.1327294378+
サーモンの刺身を食べたばっかの俺になんてスレだ
563無念Nameとしあき25/06/13(金)15:17:01No.1327294431+
>鮭・鱒はそこまで足早くないから
>締めてすぐに運べば江戸なら十分に生寿司として食えたんじゃないかな
つか江戸前でも獲れたんじゃないかな
今と違ってプチ氷河期だったから水温も低かったろうし
564無念Nameとしあき25/06/13(金)15:17:22No.1327294497+
買い食い禁止って今の子供は親に言われてるのかな…
565無念Nameとしあき25/06/13(金)15:17:59No.1327294601+
>『サーモン』はほぼ商品名としてしか現在は使われてなくね?
サーモンは商品名でかまぼこみたいにある程度の決まり守ってれば名乗っていいみたいなとこあるからな
かまぼこもスケトウダラが基本だけど白身だったらなんでもありなとこあるから

鮭の場合は結構厳格で鮭名乗っていいのは少ない
566無念Nameとしあき25/06/13(金)15:18:07No.1327294627+
>サーモンの刺身を食べたばっかの俺になんてスレだ
伝統の破壊者め!
567無念Nameとしあき25/06/13(金)15:18:38No.1327294711+
生物学・博物学としての話題以外での
"サーモン"
は養殖された生食できる鮭のことで魚種のことを指すことはまずないね
568無念Nameとしあき25/06/13(金)15:18:39No.1327294716+
>ラーメン屋でナルト乗ってないってキレるのと同じくらいアホ
人生一度もみたことがない
569無念Nameとしあき25/06/13(金)15:19:14No.1327294830+
>>>ここまで寿エンパイアが貼られない寿司スレははじめてだぜ
>>最近貼られないよね
>児島さん持ち上げの方向以降思ってたんと違う…ってなっちゃったな個人的に
570無念Nameとしあき25/06/13(金)15:21:01No.1327295240+
>>ラーメン屋でナルト乗ってないってキレるのと同じくらいアホ
>人生一度もみたことがない
アホの話?
ナルトの話?
571無念Nameとしあき25/06/13(金)15:21:19No.1327295302+
>No.1327252225
もしかして赤貝をサーモンだと思ってみている人が?
572無念Nameとしあき25/06/13(金)15:21:55No.1327295431+
ここ20年くらいナルト乗ってるラーメン食ったことないな…
573無念Nameとしあき25/06/13(金)15:22:25No.1327295525+
昔の日本人は腐ったものをフツーに食っていたが
だいたいそういうのは鮮度が落ちたという意味で本当に腐ってたら食えない
574無念Nameとしあき25/06/13(金)15:22:28No.1327295536+
海苔もあまり乗らなくなったな
575無念Nameとしあき25/06/13(金)15:23:20No.1327295682+
>ナルト
最近はチャーハンに入ってるのを見かける
576無念Nameとしあき25/06/13(金)15:23:40No.1327295732+
今は伝統あって江戸時代から食われてます、定番です
みたいな顔してるイカなんかは当時はほぼ(寿司ネタとしては)食べられていなかった
577無念Nameとしあき25/06/13(金)15:24:01No.1327295800+
>>ナルト
>最近はチャーハンに入ってるのを見かける
お前の家でというわけでなく…?
578無念Nameとしあき25/06/13(金)15:24:29No.1327295897そうだねx1
>>No.1327252225
>もしかして赤貝をサーモンだと思ってみている人が?
それ再現した人が間違えてて
>No.1327291376
↑こっちが正しいやつ
579無念Nameとしあき25/06/13(金)15:24:49No.1327295946+
>1749787637154.jpg
俺が古いだけなのかもしれないが料理漫画ってのはこういう絵だと何か美味しそうじゃないし人間味を感じないんだよなぁ
580無念Nameとしあき25/06/13(金)15:25:46No.1327296131+
大将!ガレージひとつ!
581無念Nameとしあき25/06/13(金)15:26:21No.1327296237そうだねx1
    1749795981597.jpg-(50837 B)
>最近はチャーハンに入ってるのを見かける
最近かはともかくそこまで珍しくない程度には出す店あるよね
582無念Nameとしあき25/06/13(金)15:27:09No.1327296390+
>1749790460766.jpg
箸があるだけで凄く汚らしく見えるのは何故だろう
583無念Nameとしあき25/06/13(金)15:27:38No.1327296498そうだねx8
    1749796058317.jpg-(97320 B)
>No.1327291548
584無念Nameとしあき25/06/13(金)15:31:39No.1327297232そうだねx1
>>ナルト
>最近はチャーハンに入ってるのを見かける
最近ではねえかな‥‥
かまぼこ刻んだのまで含めると30年以上前からあるし
585無念Nameとしあき25/06/13(金)15:38:19No.1327298408+
    1749796699984.jpg-(26395 B)
本場のイチゴ寿司
586無念Nameとしあき25/06/13(金)15:39:59No.1327298746+
サーモンは刺身は美味いが寿司だとゲロマズすぎる
587無念Nameとしあき25/06/13(金)15:39:59No.1327298748+
回転すし個人店高校生バイト雇って好き勝手されてみんな潰れたな
588無念Nameとしあき25/06/13(金)15:40:32No.1327298854+
>アホの話?
>ナルトの話?
キレる人のこと
589無念Nameとしあき25/06/13(金)15:40:36No.1327298867+
>本場のイチゴ寿司
プラネットスシじゃねーか
590無念Nameとしあき25/06/13(金)15:41:10No.1327298966そうだねx1
>最近はチャーハンに入ってるのを見かける
それは昔からでしょ
591無念Nameとしあき25/06/13(金)15:46:53No.1327299978+
    1749797213527.jpg-(34603 B)
寿司を食べるのは情けないこと
かつての江戸っ子にはそういう奥ゆかしさがあった
592無念Nameとしあき25/06/13(金)15:49:07No.1327300361+
>>1749787637154.jpg
>俺が古いだけなのかもしれないが料理漫画ってのはこういう絵だと何か美味しそうじゃないし人間味を感じないんだよなぁ
これは料理漫画じゃないぞ
593無念Nameとしあき25/06/13(金)15:50:34No.1327300605+
>No.1327238597
こんなことしてるから金はあっても一緒に食事してくれるのが金が絡む女しかいないんだろうな
594無念Nameとしあき25/06/13(金)15:58:34No.1327302050+
    1749797914340.jpg-(514252 B)
まったくこの男、泣かせんじゃねぇよ
595無念Nameとしあき25/06/13(金)16:11:34No.1327304326+
イカの寿司を握るならハープスレだと思ったら
596無念Nameとしあき25/06/13(金)16:22:32No.1327306495+
本物の江戸前寿司はもう銀座にはないんだな……

- GazouBBS + futaba-