次の記事:男女トラブル仲裁の男性 包丁で胸刺され死亡 容疑で土木作業員の男逮捕 茨城県警竜ケ崎署 

東海第2火災 安全な組織体制再構築 原電、再発防止へ報告書

東海第2原発の中央制御室で出火した中性子線の測定装置の制御盤中央から上部にかけて焦げ跡やすすが見える(原電提供)
東海第2原発の中央制御室で出火した中性子線の測定装置の制御盤中央から上部にかけて焦げ跡やすすが見える(原電提供)


東海第2原発(茨城県東海村白方)の中央制御室で2月に発生した火災を踏まえ、日本原子力発電(原電)は13日、県と村に再発防止対策の方針についてまとめた報告書を提出した。リスクマネジメントや協力会社とのコミュニケーション強化などを徹底し、安全な組織管理体制を再構築するとした。

県と村は東海第2で2022年9月以降、火災が11件発生したことを問題視し、2月に原電へ安全管理の徹底を求めていた。原電は3月28日、社内に根本原因究明と防火対策再検証の両チームを設け、外部専門家が分析結果に評価、助言する仕組みを整えたなどとした中間報告書を提出していた。

2回目となる報告で原電は、ベテラン社員が自身の経験や工事監理のノウハウを若手に伝授して現場での力の向上を図った上、工事のラインに新たな人員を配置し、複数の工事監理社員が業務上の指導や助言を受けられるよう体制を見直すとした。

経営陣が安全最優先の行動原則を組織に浸透させるなど、計六つの再発防止策の方針を提示し、継続的に改善や見直しにも取り組むという。その上で、経営陣を含めた全社員を含め、東海第2で働く全ての人が同じ意識を持って信頼回復に努めるとしている。

原電は当初、5月中に最終報告書を出す予定だった。だが、同30日に原子炉建屋内で溶接用ケーブル火災が起きたことなどから、さらなる検証を行った上で提出するとしている。



茨城の求人情報

関連キーワードの記事を探す
  • 原子力発電
  • 原電
  • 報告書
  • 原因究明
ケーブル接続不足原因か 東海第2、5月の建屋内火災 茨城
茨城・東海第2 安全対策工事「着実に進行」 原電・村松社長 相次ぐ火災に謝罪
東海第2原発 照明用ブレーカーから火花 火災認定 10日間で3件目
臨界事故25年 「教訓、生かされていない」 前東海村長の村上達也さん 茨城
茨城・東海第2差し止め控訴審 水蒸気爆発対策なし 原告側「不合理」訴え 第6回口頭弁論
原電から火災対策聴取 東海第2 村議会が全協 茨城
東海第2再稼働 反対訴えデモ行進 水戸で集会 茨城
東海第2 不備の防潮堤構造変更を論点化 茨城県原子力安全委 検証1回目終了
「候補者 再稼働考え明示を」 山田東海村長 次期村長選巡り 茨城
大洗町、避難計画を決定 東海第2事故想定 年内にも住民説明 茨城
東海第2 相次ぐ火災「信頼失う」 2年半で11件 茨城
脱原発「考える時」 4期16年、村上東海村長が退任
原発や放射線防護 自治体職員ら学ぶ 東海で研修会 茨城
実は膝が辛い原因は年齢じゃなかった…!70代が殺到する膝対策「もっと早く教えて」
PR(あゆみ)
東海第2 原子炉建屋内で火災 溶接用ケーブルから出火 放射性物質漏れなし 茨城
東海第2火災「不安招く」 首長懇、安全徹底求める 茨城
改革プラン実行目指す 原電新社長の村松衛氏
5項目の実効性確認へ 東海第2避難計画検証委 移動手段の確保策など 茨城
無料「インプラントガイドブックをプレゼント」申込累計50万部突破
PR(日本インプラント株式会社)
東海第2防潮堤工事 構造変更方針を承認 原子力規制委 茨城
「候補者 再稼働考え明示を」 山田東海村長 次期村長選巡り 茨城
茨城・東海第2 安全対策工事「着実に進行」 原電・村松社長 相次ぐ火災に謝罪
東海第2原発 照明用ブレーカーから火花 火災認定 10日間で3件目
改革プラン実行目指す 原電新社長の村松衛氏
東海第2防潮堤工事 構造変更方針を承認 原子力規制委 茨城
原電から火災対策聴取 東海第2 村議会が全協 茨城
東海第2再稼働 反対訴えデモ行進 水戸で集会 茨城
ケーブル接続不足原因か 東海第2、5月の建屋内火災 茨城
茨城・東海第2差し止め控訴審 水蒸気爆発対策なし 原告側「不合理」訴え 第6回口頭弁論
大洗町、避難計画を決定 東海第2事故想定 年内にも住民説明 茨城
東海第2 相次ぐ火災「信頼失う」 2年半で11件 茨城
6市村、安全対策工事視察 茨城・東海第2原発 首長ら工程の目安望む
原発や放射線防護 自治体職員ら学ぶ 東海で研修会 茨城
実は膝が辛い原因は年齢じゃなかった…!70代が殺到する膝対策「もっと早く教えて」
PR(あゆみ)
東海第2 原子炉建屋内で火災 溶接用ケーブルから出火 放射性物質漏れなし 茨城
東海第2再稼働 反対訴えデモ行進 水戸で集会 茨城
茨城・東海第2 安全対策工事「着実に進行」 原電・村松社長 相次ぐ火災に謝罪
5項目の実効性確認へ 東海第2避難計画検証委 移動手段の確保策など 茨城
無料「インプラントガイドブックをプレゼント」申込累計50万部突破
PR(日本インプラント株式会社)
原電から火災対策聴取 東海第2 村議会が全協 茨城
核燃料開発 虚偽記録、社長が謝罪 茨城県と大洗町 再発防止求める 不正背景「業務過多」
茨城・東海第2 安全対策工事「着実に進行」 原電・村松社長 相次ぐ火災に謝罪
東海第2原発 照明用ブレーカーから火花 火災認定 10日間で3件目
シカ目撃相次ぐ 茨城県内生息確認なし…なぜ? 定着、食害に危機感
自宅で期日前投票 全域で実証実験 茨城・つくば市
原電から火災対策聴取 東海第2 村議会が全協 茨城
東海第2再稼働 反対訴えデモ行進 水戸で集会 茨城
道の駅候補 4カ所検討 茨城・つくば市 来年度から構想具体化
茨城県衆院議員 平均3354万円 資産公開 トップは田所氏
大洗町、避難計画を決定 東海第2事故想定 年内にも住民説明 茨城
東海第2 相次ぐ火災「信頼失う」 2年半で11件 茨城
《連載:叫び 茨城・いじめ現場から》(4) 癒えない心(下) 最後まで「謝罪」なく 訴え無視した同級生
人口戦略会議の報告「市民に非常に失礼」 つくばみらい・小田川市長 茨城
実は膝が辛い原因は年齢じゃなかった…!70代が殺到する膝対策「もっと早く教えて」
PR(あゆみ)
東海第2 原子炉建屋内で火災 溶接用ケーブルから出火 放射性物質漏れなし 茨城
《リポート》〝赤字〟経営 揺れる存廃 茨城・大洗町「ゆっくら健康館」 25年度判断 進む老朽化、授業で利用
「副知事言動に問題」 茨城県職員死亡 第三者委報告書に付言
5項目の実効性確認へ 東海第2避難計画検証委 移動手段の確保策など 茨城
無料「インプラントガイドブックをプレゼント」申込累計50万部突破
PR(日本インプラント株式会社)
ケーブル接続不足原因か 東海第2、5月の建屋内火災 茨城
《連載:命のゆりかご~茨城・涸沼ラムサール登録10年~》(上) 保全・再生
茨城・東海第2 安全対策工事「着実に進行」 原電・村松社長 相次ぐ火災に謝罪
東海第2原発 照明用ブレーカーから火花 火災認定 10日間で3件目
鉾田PFAS 新たに14カ所 最大18.6倍 井戸、原因は不明 茨城
東海第2 原子炉建屋内で火災 溶接用ケーブルから出火 放射性物質漏れなし 茨城
原電から火災対策聴取 東海第2 村議会が全協 茨城
東海第2再稼働 反対訴えデモ行進 水戸で集会 茨城
茨城県、副知事を厳重注意 県職員死亡 職場環境巡り処分
鉾田川で暫定目標値超え 23年度水質測定 茨城
大洗町、避難計画を決定 東海第2事故想定 年内にも住民説明 茨城
東海第2 相次ぐ火災「信頼失う」 2年半で11件 茨城
阿字ケ浦海岸でフェス 音楽ライブや花火 8日も実施 茨城・ひたちなか
卒アル情報 石岡の小学校も漏えい恐れ 卒業生と教職員60人分 埼玉の製本会社に発注 茨城
実は膝が辛い原因は年齢じゃなかった…!70代が殺到する膝対策「もっと早く教えて」
PR(あゆみ)
東海第2 原子炉建屋内で火災 溶接用ケーブルから出火 放射性物質漏れなし 茨城
鉾田、PFAS目標値超 井戸4カ所、最大15倍 茨城
茨城・牛久沼の越水 国水位計、表示に不具合 龍ケ崎市 情報共有強化訴え
5項目の実効性確認へ 東海第2避難計画検証委 移動手段の確保策など 茨城
無料「インプラントガイドブックをプレゼント」申込累計50万部突破
PR(日本インプラント株式会社)
東海第2火災「不安招く」 首長懇、安全徹底求める 茨城
茨城新聞文化福祉事業団 [768x200]
茨城新聞政経懇話会 [768x200]
茨城書道美術振興会 [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ