いや動画出すの早すぎでしょ笑 まあでもありがとうございます!
3.6K
4:17 居酒屋で牛タンを出している者ですが、牛タンの仕入れ値が数年前に比べて倍近く上がってますので、値上がりは致し方ない部分もあると思います。
101
頼むぞヒカル!この3人の牛宮城の動画は二時間にしてくれ
113
ホリエモン「ぼったくりどころか、原価率60%超えてて赤字の出血大サービス商品ですね。」 極みタン塩でツイートしてますね。
19
一番間違えてはいけない男に間違えて提供してしまった店員さんアーメン
173
ネットの情報鵜呑みにするシバさん大好き
19
シバター粗品嫌いそうなのにめちゃくちゃ好きなのが意外で好き
33
こんな時に1番率直で正直な感想をくれるシバターおじさん
36
焼肉シバターの方が美味いってことを本当は言いたくて仕方がない清純派女優。
83
なんだかんだシバターも気になるように焼肉宣伝してくれてる優しさ
279
この人見ると自分の波動が下がるって分かっていて見た私が馬鹿だった
6
シバター さんが宮迫さんに対して少し優しくなってくれてたのでよかったです☺
3
塩振り忘れたって本当なの? 他の牛宮城に行ったグルメ系YouTuberも牛タン食べた時に味薄いってめっちゃ言ってたけど
85
素直なコメント ありがとうございます。
2
タン2人前で4400円だから 1人前2200円でしょ? レモンは高級焼肉店でも 出ますよ
67
ラファエルさんの奢り?ヒカル君の奢り?  人に奢ってもらってたり、予約取ってもらって 動画で二度とその店いかないなんて、言う人間はかなり終わってる。  こんな親の子供がガチでむごい。離婚した方がいいよ。 人様にご馳走になってて、わざわざ動画で二度といかないは、酷すぎるね。
7
牛タンの判断基準がほぼ粗品だけで草
22
飲食店ってとにかく現場で働く人次第で成功するか失敗するか決まるか本当に難しいよね、いくら宣伝して有名人が盛り上げてもハイクオリティな料理、サービス、雰囲気をキープし続けなければライバルには勝てないんだよ。 だから大手の仕組みってのは本当に凄いんだよね!
37
この後牛角の食べ放題動画出して、これだよこれって言ってたら爆笑。
82
現在輸入肉仕入れ困難な上、牛タンはかなり値段あがってるから妥当な値段じゃないのかな…
33
2日目に行きました! 肉が全然来なかったし、火をつけ忘れあったりしたけどスタッフの顔見たら凄い汗をかいていたので許せました。 まだまだミスの多い牛宮城2日目に行けたことは自慢というかレアだと私は感じてます。 お肉おいしかったし、値段が高いのであれば行かなければいい話。人には自分にあった値段があるので。
40
外国産牛タン価格は、粗品さんが動画出した以降、値段は倍に高騰しています。
12
4:17 粗品が店長やってたのは10年以上前で牛タンの値上がりはここ2~3年だからその情報は信用しない方がいい
10
ヒカルさんの炎上軍の動画見てからこの動画見るとまた違った視点で楽しめる。1粒で2度美味しい動画。天才ですね。
2
粗品にめっちゃ火の粉浴びせまくってて笑う。 牛タンは最近高いよ。
60
最初にタン2人前4400円て言ってたのに、いつの間にか1人前4400円みたいな言い方になってる!シバターらしいわ😁
7
家賃が高いんだから値段が高くなるのは仕方ない。
22
自分の高校生が作った肉を売るときの情熱と、他の肉を汚す時のエネルギーが両方半端ない。人の受け売り半端ないw
1
粗品さんの動画の1年前とはタンの値段まるで違うんやでぇ…
88
牛タンは66%〜68%の食材原価率とホリエモンの動画で公開されてましたね。 これで高いというのはかわいそう。
19
ヒカルにナイスアシストする、なんとも優しくて可愛い"メスゴリラ"
17
二人前だろ?4400円ボッタクリではないだろ?ブーメランこないか?大丈夫、500g10000円の肉売ってて調理も無し!シバター焼き肉の方がボッタクリ!w
17
粗品さん動画あげた時期と今ではかなり状況変わってると思いますよ 仕入れ値かなり上がってると聞いてます。
185
「粗品さんが言ってた」で 身を守るRIZIN無敗男シバター
14
こいつ95%批判的だから逆に参考にならない。 評価しすぎも、酷評し過ぎも参考にはならんのよ 後半の焼肉の正解の話は確かに納得した。
4
よろにくの社長が食べに来た動画見るのが一番わかりやすい
2
シバターがこの芸人めちゃくちゃ好きっていうのは珍しいな
57
確かに1人前で2000超えてるけどさ 2人前の値段を強調されてもな 相変わらず大袈裟に言うよな
27
こういう正直な意見を言うところは本当に好きです。
70
タン塩は2人前が4400円であって1人前で2200円なので妥当だと思いますよ
32