NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「6月14日(土曜日)」、
- 6月6日(金曜日)はこちら、
- 6月7日(土曜日)はこちら、
- 6月8日(日曜日)はこちら、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)はこちら、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月15日(日曜日)はこちら、
- 6月16日(月曜日)はこちら、
- 6月17日(火曜日)はこちら、
- 6月18日(水曜日)はこちら、
- 6月19日(木曜日)はこちら、
- 6月20日(金曜日)はこちら、
- 6月21日(土曜日)はこちら、
ここから6月14日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 尊厳ある死?弱者に死強要? イギリス「安楽死法案」
- イギリスの「安楽死法案」の審議が議会下院で13日から最終段階に入り、可決されれば4年以内の施行が事実上決まる。賛成派・反対派の思いを通じ「死」のあり方を考える。
- 余命6か月未満と診断された成人が、医師が処方した薬物の服用などにより死を選ぶ権利を認めるイギリスの「安楽死法案」。この法案の審議が議会下院で13日から最終段階に入り、可決されれば4年以内の施行が事実上決まる。同様の法案は5月にフランス議会下院でも可決されるなど、導入に向けた動きがいま世界的に広がる中、賛成派・反対派の思いを通じ、誰もがいつかは迎える「死」のあり方を考える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時40分(放送時間30分間)
- マルコ・ポーロの冒険(11)「ホルムズの熱い風」
- [字幕放送]
- アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!苦しい砂漠の旅を続けたマルコ・ポーロ一行。船でモンゴルへ行こうと、港町ホルムズに向かう。
- 苦しい砂漠の旅を続けたマルコ・ポーロ一行は、船でモンゴルへ行こうと、世界中の船が行き交う港町ホルムズに向かった。頑丈な船と腕利きの船乗りを探す一行。昔、船乗りだったという老人、アブドルと出会う。インド洋を越え、南の島まで行ったことがあると語るアブドルに、一行は期待を抱く。しかし港に泊められていたのは、使いものにならない粗末な船だった。マルコはアブドルと船の修理を始める。ある日、熱風の嵐が港を襲う。
- 【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,雨森雅司,【語り】小池朝雄
- 「いつの日か旅する者よ」
小椋 佳
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
- NHK映像ファイル あの人に会いたい 堀田力(検事・福祉家)
- [字幕放送]
- 去年11月に亡くなった東京地検特捜部の元検事、堀田力さん。ロッキード事件の捜査や裁判に携わり「カミソリ検事」と呼ばれる。退職後はボランティア活動の普及に努めた。
- 元検事の堀田力さんは、昭和9年京都府で生まれ、昭和36年検事に任官。昭和51年に発覚した、戦後最大の疑獄といわれるロッキード事件では、在米日本大使館勤務などの経験を生かし、アメリカ側と交渉してロッキード社の資料入手に成功。田中角栄元首相の公判も担当し、有罪判決につなげる。法務省の官房長まで務めた後、定年前に退職。現在の「さわやか福祉財団」を立ち上げ、ボランティア活動の普及など、福祉活動に尽力した。
- 【出演】堀田力,【語り】片山千恵子
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】石井智也,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。
- けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】石井智也,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュースをコンパクトにわかりやすく。ニュースの背景に切り込む特集も!気になるスポーツに全国各地の表情を伝える生中継、きょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】石井智也,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽エコでおしゃれ経木 ▽群馬桐生自転車の旅 ▽どうする梅雨の洗濯 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
- 関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第11週
- [字幕放送]
- 嵩(北村匠海)は転属した小倉連隊で、八木上等兵(妻夫木聡)と出会い、健太郎(高橋文哉)と再会。高知では、のぶ(今田美桜)に次郎(中島歩)から手紙が届く
- 昭和17 年、嵩(北村匠海)は高知連隊から小倉連隊に転属。そこで謎めいた雰囲気の八木信之介上等兵(妻夫木聡)と出会う。そして、先に入隊していた健太郎(高橋文哉)と再会。それから3か月後、嵩は陸軍幹部候補生試験を受けることになり…。一方高知では、のぶ(今田美桜)のもとに次郎(中島歩)から手紙が届く。手紙の最後の一文に、言いようのない不安を覚えるのぶ。そして、戦況は悪化の一途をたどっていく。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,横田栄司,妻夫木聡,【作】中園ミホ
午前8時15分から午前9時00分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる!▽目が点?▽エレベーターの謎▽将棋の駒の不思議
- [解説][字幕放送][再放送]
- 今回のチコちゃんの疑問は…驚くことを“目が点になる”と言うようになったのはなぜ?なぜエレベーター待ちはイライラする?なぜ将棋の駒には桂や香の漢字が使われている?
- 驚くことを“目が点になる”と言うようになったのはなぜ?…このことばの誕生に深く関わった有名人とは!?なぜエレベーター待ちはイライラする?…電車待ちや信号待ちよりもエレベーター待ちのほうがイライラする理由が明らかに!なぜ将棋の駒には桂や香の漢字が使われている?…一見戦いには関係のなさそうな桂や香、そこに秘められた深~いわけとは!?第三の川合俊一発掘オーディション!ゲストは萩原聖人さんとYOUさん!
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】萩原聖人,YOU,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前9時00分から午前9時30分(放送時間30分間)
- 週刊情報チャージ!チルシル マジでヤバい“べらぼう”な江戸
- [字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう」コラボ!喜多川歌麿役・染谷将太さんにインタビュー▽今も色あせない江戸時代のギャグマンガ!?「黄表紙」特集▽ゲスト:矢部太郎(芸人・漫画家)
- もうすぐ夏だね♪浴衣で涼しく生放送▽大河ドラマ「べらぼう」喜多川歌麿役・染谷将太さんをチルシルズが直撃!撮影秘話&教科書でもおなじみ「ポッピンを吹く娘」をまさかの完コピ▽マンガブームは江戸時代にも!200年以上前のベストセラー本「黄表紙」の魅力をマルチクリエイター・いとうせいこうさんが語る▽1週間の注目ニュースをわかりやすく解説「正直わからんニュース」▽ゲストは大河俳優で芸人・漫画家の矢部太郎
- 【出演】佐々木希,緑川玖,ミヤシロ藍玲,棚橋正博,岸正浩,矢部太郎,【キャスター】江原啓一郎,【声】池田美優
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 多国籍の学生寮 青春の日々に
- [解説][字幕放送][再放送]
- 舞台は、ある大学の巨大な学生寮。寮生の半数が留学生で、しかも94の国と地域からと、実に多国籍。彼らは同じ屋根の下でどんな日々を送っているのか、春の3日間。
- 今回の舞台は巨大な学生寮。大分県別府市の山あいにある、立命館アジア太平洋大学。寮生の半数が留学生で、94の国と地域からと、実に多国籍。いろいろな国の料理が見られる共同キッチンでの自炊。大浴場での裸のつきあいや、仲間との夜ふかし。文化の異なる者同士の生活は、楽しいこともあれば、難しいこともある。彼らは同じ屋根の下でどんな日々を送っているのか、春の3日間。ドキュメント20min.コラボ企画。
- 【語り】仲里依紗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時40分(放送時間35分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしくて大満足!進化する学食のヒミツ
- [字幕放送][再放送]
- 巨大“フードコート”学食!研究成果が食べられる学食!学生が経営する学食など…学生獲得の起爆剤にもなっている大学の学食を大調査!スポーツ強豪高校の学食にも密着!
- 少子化が進む中、学生獲得の起爆剤にもなっている大学学食を大調査!まるで“フードコート”な巨大学食から、食生活が乱れがちな大学生の強い味方「100円朝食」!さらに、研究成果がメニューに!?学生自身が学食経営!?大学の特色生かしまくりの“ならでは学食”まで…学生も大学も運営企業もうれしい!ウィン・ウィンな最新学食のヒミツに迫る!スポーツ強豪高校の学食に密着!ハラペコ生徒たちも大満足の学食スタイルとは?
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,生田絵梨花,おいでやす小田,小倉優子,【語り】ノブ
午前10時40分から午前10時45分(放送時間5分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい5分PR
- [字幕放送]
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午前10時45分から午前10時50分(放送時間5分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」蔦屋重三郎、耕書堂を日本橋へ!
- [字幕放送]
- 日本橋に耕書堂を構えるため、蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!行く手を阻むのは鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。江戸を揺るがす天災、そして、てい(橋本愛)との関係は…。
- 日本橋に耕書堂を構えるため蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!江戸を揺るがす天災が起こる中、その行く手を阻むのは、日本橋の鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。そして、てい(橋本愛)との関係は…。一方、意次(渡辺謙)は新たな政策として、蝦夷地の上知を進める。松前道廣(えなりかずき)、廣年(ひょうろく)との抜荷の証を巡る駆け引き。そこに関与する意知(宮沢氷魚)、誰袖(福原遥)。蔦重の物語は、大きな転機を迎える。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,宮沢氷魚,福原遥,桐谷健太,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,風間俊介,えなりかずき,ひょうろく,矢本悠馬,生田斗真,里見浩太朗,渡辺謙,眞島秀和,原田泰造,木村了,柳俊太郎,中村隼人,中村蒼,安達祐実,高橋克実,山路和弘,伊藤淳史,正名僕蔵,西村まさ彦,浜中文一,ジェームス小野田,水樹奈々,山口森広,小芝風花,安田顕,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
午前10時50分から午前11時53分(放送時間63分間)
- MLB2025「ジャイアンツ」対「ドジャース」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- ドジャースのエース山本由伸が先発!大谷翔平出場激戦ナ・リーグ西地区の首位争い ドジャースがジャイアンツを迎え撃つ!
- ナ・リーグ西地区はドジャース・ジャイアンツ・パドレスが三つ巴の大激戦!パドレスとの3連戦に続く今季シーズン初のジャイアンツとの3連戦。初戦の先発は2年目で大躍進したドジャースのエース山本由伸。シーズンの行方を占ううえでも重要な戦いとなる。NHKプラスでも同時・見逃し配信![総合2で放送継続]
- 【解説】田口壮,【アナウンサー】佐藤洋之
午前11時53分から午前11時54分(放送時間1分間)
- サブチャンネル切り替え方法のご案内
- [2か国語]
- サブチャンネルで放送している番組をご覧になるには、リモコンの「選局」ボタンや「チャンネル」ボタンの上側を押してください。
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後0時44分(放送時間29分間)
- MLB2025「ジャイアンツ」対「ドジャース」
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- ドジャースのエース山本由伸が先発!大谷翔平出場激戦ナ・リーグ西地区の首位争い ドジャースがジャイアンツを迎え撃つ!
- ナ・リーグ西地区はドジャース・ジャイアンツ・パドレスが三つ巴の大激戦!パドレスとの3連戦に続く今季シーズン初のジャイアンツとの3連戦。初戦の先発は2年目で大躍進したドジャースのエース山本由伸。シーズンの行方を占ううえでも重要な戦いとなる。NHKプラスでも同時・見逃し配信![総合2で放送継続]
- 【解説】田口壮,【アナウンサー】佐藤洋之
午後0時44分から午後0時45分(放送時間1分間)
- サブチャンネル切り替え方法のご案内
- [2か国語]
- サブチャンネルで放送している番組をご覧になるには、リモコンの「選局」ボタンや「チャンネル」ボタンの上側を押してください。
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第11週
- [字幕放送][再放送]
- 嵩(北村匠海)は転属した小倉連隊で、八木上等兵(妻夫木聡)と出会い、健太郎(高橋文哉)と再会。高知では、のぶ(今田美桜)に次郎(中島歩)から手紙が届く
- 昭和17 年、嵩(北村匠海)は高知連隊から小倉連隊に転属。そこで謎めいた雰囲気の八木信之介上等兵(妻夫木聡)と出会う。そして、先に入隊していた健太郎(高橋文哉)と再会。それから3か月後、嵩は陸軍幹部候補生試験を受けることになり…。一方高知では、のぶ(今田美桜)のもとに次郎(中島歩)から手紙が届く。手紙の最後の一文に、言いようのない不安を覚えるのぶ。そして、戦況は悪化の一途をたどっていく。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,横田栄司,妻夫木聡,【作】中園ミホ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(22)小生、酒上不埒(さけのうえのふらち)にて
- [解説][字幕放送][再放送]
- 宴会で激怒した春町(岡山天音)は蔦重(横浜流星)からの仕事の依頼を拒んでいた。一方、誰袖(福原遥)は、意知(宮沢氷魚)に蝦夷地の件を探る代わりに身請けを迫るが…
- うた麿大明神の会で政演(古川雄大)に激しく嫉妬した春町(岡山天音)は、蔦重(横浜流星)の依頼に筆を取らない状況が続いていた。そんな春町を説得しようと喜三二(尾美としのり)と歌麿(染谷将太)が春町を訪ねる。一方、誰袖(福原遥)は意知(宮沢氷魚)に、蝦夷地の件で協力する代わりに身請けしてほしいと迫る。そして松前廣年(ひょうろく)に接触を試み、“抜荷”と呼ばれる密貿易の証を掴もうとするが…。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,原田泰造,渡辺謙,木村了,柳俊太郎,安田顕,中村蒼,伊藤淳史,六平直政,山村紅葉,【語り】綾瀬はるか,【出演】かたせ梨乃,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時50分から午後2時50分(放送時間60分間)
- 土スタ『天城越え』『Venue101』特集▽ゲスト 生田絵梨花
- [字幕放送]
- 松本清張の不朽の名作をドラマ化。主人公の伊豆の遊女役に挑む生田絵梨花さんがゲスト。ドラマの見どころや音楽番組のMCについてお話を伺います。
- BS特集ドラマ「天城越え」で主人公の遊女・大塚ハナを演じる生田絵梨花さんに、ドラマの見どころを伺います。旧天城トンネル付近での真冬ロケや取り調べシーンの舞台裏エピソード、刑事役の岸谷五朗さんのインタビューも。土曜23時の音楽番組「Venue101」で一緒にMCを務める濱家隆一さんは生田さんの素顔を語ります。生田さんが憧れるシンガーソングライターへの思いとは?
- 【司会】近藤春菜,松丸亮吾,浅野里香,【ゲスト】生田絵梨花,【VTR出演】岸谷五朗,【出演】濱家隆一
午後2時50分から午後2時55分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「アンパンマンのマーチ~手のひらを太陽に」やなせたかし作詞
- [5.1ch]
- さかいゆう(歌)、角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:高知県高知市、香美市
- 高知県出身の漫画家・やなせたかし。アニメの主題歌「アンパンマンのマーチ」と童謡「手のひらを太陽に」の2曲は、やなせの人生観が表現された生命賛歌だ。さかいゆうの歌声と高知の美しい風景とともにお送りする。
- 【出演】さかいゆう,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
- 「アンパンマンのマーチ」
やなせたかし:作詞
三木たかし:作曲
ゲイリー芦屋:編曲
(歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
(2分54秒)
「手のひらを太陽に」
やなせたかし:作詞
いずみたく:作曲
ゲイリー芦屋:編曲
(歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
(2分00秒)
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた 「クスノキ-500年の風に吹かれて-」「こわがりヒーロー」
- 「クスノキ-500年の風に吹かれて-」うた福山雅治。絵junaida。アニメ稲葉卓也・Paper Boat/「こわがりヒーロー」うたミドリーズ。アニメ杉﨑貴史。
- 「クスノキ-500年の風に吹かれて-」うた福山雅治。絵junaida。アニメ稲葉卓也・Paper Boat。被爆80年を迎える今年、2014年発表の「クスノキ」が新たに編曲され登場。樹齢500年以上と言われる被爆クスノキを題材にしたこの曲。映像は国内外で評価される画家junaidaが、楽曲からインスパイアを受け描き下ろした一枚の絵画をもとに制作/「こわがりヒーロー」うたミドリーズ。アニメ杉﨑貴史。
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時05分から午後3時50分(放送時間45分間)
- 民謡魂 ふるさとの唄 島根県大田市
- [字幕放送]
- ゲストは江上敬子さん(ニッチェ)と井上咲楽さん。世界遺産・石見銀山の鉱夫を江上が熱演!?ド迫力の石見神楽から隠岐の名人踊りまで。唄と笑いで島根を満喫!
- 江上敬子さん(ニッチェ)と井上咲楽さんをゲストに迎え、“世界遺産”石見銀山の街・島根県大田市からお届けします。島根出身の江上さんが、石見銀山の鉱夫に扮して“ガイドブックには載っていない”とっておきの銀山エピソードをご紹介!さらに地域で愛される芸能・石見神楽に青春を懸ける高校生や、隠岐民謡を踊り続けて半世紀の名人も登場。島根が誇る文化・芸能をたっぷりとご紹介します!唄:成世昌平、三宅良二、ゆかり
- 【出演】江上敬子,井上咲楽,成世昌平,三宅良二,ゆかり,本條秀太郎,本條秀英二,佐藤將山,福原友裕,鼓友緑美代,住田福十郎,新津幸子,新津美恵子,安来節保存会,民謡あこな会,吉田弘,島根県立邇摩高校石見神楽部,【司会】近藤泰郎
- 「安来節 銭太鼓」
(唄・演奏・銭太鼓)安来節保存会
(2分05秒)
~大田市民会館~
「因幡大黒舞」
(唄)成世 昌平、(唄)三宅 良二、(唄)ゆかり、(三味線)本條 秀太郎、(三味線)本條 秀英二、(尺八)佐藤 將山、(笛)福原 友裕、(鳴物)鼓友 緑美代、(鳴物)住田 福十郎、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分00秒)
~大田市民会館~
「サンヤ節」
(唄)成世 昌平、(三味線)本條 秀太郎、(三味線)本條 秀英二、(尺八)佐藤 將山、(鳴物)鼓友 緑美代、(鳴物)住田 福十郎、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分00秒)
~大田市民会館~
「安来節 どじょうすくい」
(唄・演奏・銭太鼓)安来節保存会
(3分25秒)
~大田市民会館~
「石見木挽唄」
(唄)三宅 良二、(尺八)佐藤 將山、(はやし詞)新津 幸子
(2分05秒)
~大田市民会館~
「石見神楽 大蛇」
島根県立邇摩高校 石見神楽部
(3分20秒)
~大田市民会館~
「しげさ節」
(唄)ゆかり、(演奏・踊り)民謡あこな会、(踊り)吉田弘
(3分15秒)
~大田市民会館~
「元唄 貝殻節」
(唄)三宅 良二、(三味線)本條 秀太郎、(三味線)本條 秀英二、(尺八)佐藤 將山、(笛)福原 友裕、(鳴物)鼓友 緑美代、(鳴物)住田 福十郎、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分10秒)
~大田市民会館~
「関の五本松」
(唄)成世 昌平、(三味線)本條 秀太郎、(三味線)本條 秀英二、(尺八)佐藤 將山、(鳴物)鼓友 緑美代、(鳴物)住田 福十郎、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分30秒)
~大田市民会館~
「隠岐祝い音頭」
(唄)成世 昌平、(唄)三宅 良二、(唄)ゆかり、(三味線)本條 秀太郎、(三味線)本條 秀英二、(尺八)佐藤 將山、(笛)福原 友裕、(鳴物)鼓友 緑美代、(鳴物)住田 福十郎、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(1分20秒)
~大田市民会館~
午後3時50分から午後4時18分(放送時間28分間)
- かがのとナイト のど自慢in能登・七尾 舞台裏ぜんぶ見せます
- [字幕放送]
- 3月に七尾市で開催された「NHKのど自慢」の舞台裏を徹底紹介。予選会の裏側や出場者が抱える思い、本番後のアトラクションなど、人気番組の舞台裏をたっぷり届ける。
- 3月に七尾市で開催された「NHKのど自慢」の舞台裏を徹底紹介。大盛り上がりの予選会の裏側、出場者が抱える思い、会場でしか見ることができない本番終了後のアトラクションなど、見たことのない人気番組の舞台裏をたっぷり届ける。
- 【出演】郷ひろみ,石川さゆり
午後4時18分から午後4時20分(放送時間2分間)
- 夜ドラ「あおぞらビール」PR
- [字幕放送]
- 青空の下で冷えたビールを仲間たちとぐびっと楽しむキャンピングドラマ。毎回ちょっとしたうんちくや面白エピソード、たまに感動物語も織り交ぜて爽快に走り抜けます!
- 夜のリラックスタイムをほのぼのしながら、笑えて、少しためになり、そして山や川で取れた自然の恵みやご当地グルメ、冷えたビールを大学生の仲間たちがぐびっと楽しむおもしろ紀行ドラマ!毎回ちょっとしたうんちくやものすごくユニークなご当地人との出会いがもたらす面白エピソード、およびたまに感動物語も織り交ぜて、爽快に疾走する、肩ひじはらないキャンピングドラマ、それが「あおぞらビール」です!!
- 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,豊嶋花,南出凌嘉,佐藤江梨子
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい5分PR
- [字幕放送]
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後4時25分から午後5時57分(放送時間92分間)
- 映画「アラジン」<レターボックスサイズ>
- [2か国語][字幕放送]
- 魔法のランプを手に入れた青年アラジンの愛と冒険の物語を、美しいミュージカルナンバーにのせて描き、アカデミー作曲賞、歌曲賞を受賞した大ヒットファンタジー・アニメ。
- 魔法のランプを手に入れた青年アラジンの愛と冒険の物語を、名曲「ホール・ニュー・ワールド」はじめ美しいミュージカルナンバーにのせて描き、アカデミー作曲賞、歌曲賞を受賞した大ヒットファンタジー・アニメ。町で出会った美しい王女ジャスミンに恋をしたアラジンは、願いを3つかなえてくれるというランプの魔神ジーニーに頼んで王子に変身し宮殿へ。だが、王の座を狙う悪徳大臣ジャファーにランプを盗まれてしまう…。
- 【監督】ジョン・マスカー,ロン・クレメンツ,【声】スコット・ウェインガー…三木眞一郎,麻生かほ里,山寺宏一,宝田明,【脚本】ジョン・マスカー,ロン・クレメンツ,テッド・エリオット,テリー・ロッシオ,【音楽】アラン・メンケン
午後5時57分から午後5時58分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル人体ⅢPR 第4集「果てしなき命の探求」
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
午後5時58分から午後5時59分(放送時間1分間)
- 【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~PR
- 辞書作りにかける情熱を描いた大ベストセラー「舟を編む」を、新入り社員・岸辺みどりの視点で連続ドラマ化!彼女と一緒に言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください!
- あらすじ:大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどり。雑誌の廃刊が決まり、突如異動になった先は辞書編集部!そこは、超がつくほどの生真面目上司・馬締光也を筆頭に、くせ者ぞろい。みどりは彼らに翻弄されながらも、一冊の辞書を作るために十数年間に及ぶ時間と手間をかける根気と熱意に触発され、次第に言葉の魅力を発見、辞書編さんの仕事にのめり込んでいく。辞書「大渡海」を完成させるまでの辞書編集部員たちの奮闘物語
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい1分PR
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
- 所さん!事件ですよ 選 寺や神社が大売り出し中!?
- [字幕放送]
- 全国のお寺や神社のもとを訪れるブローカー。いま経営難の宗教施設が高値で売買されているという。一体なぜ!?不可解な売買の謎を徹底調査。浮かび上がる意外な事実とは?
- 「あなたのお寺を売りませんか?」全国の寺や神社のもとを訪れる怪しいブローカー。いま経営難の宗教施設がなぜか高値で売買されているという。背景にあるのは深刻な後継者不足。不可解な売買の謎の徹底調査で浮かび上がった意外な事実とは!?宗教法人格の悪用の対策に乗り出した文化庁と全国の都道府県の現地調査の奮闘。神社を守るために8社を兼務する「掛け持ち宮司」。その一分も無駄にできない「はしご元旦祭」に密着!
- 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【ゲスト】荒川香遥,露の団姫,サヘル・ローズ,【語り】吉田鋼太郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(22)小生、酒上不埒にて
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,木村了,中村蒼,六平直政,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時36分から午後6時38分(放送時間2分間)
- 夜ドラ「あおぞらビール」PR
- [字幕放送]
- 青空の下で冷えたビールを仲間たちとぐびっと楽しむキャンピングドラマ。毎回ちょっとしたうんちくや面白エピソード、たまに感動物語も織り交ぜて爽快に走り抜けます!
- 夜のリラックスタイムをほのぼのしながら、笑えて、少しためになり、そして山や川で取れた自然の恵みやご当地グルメ、冷えたビールを大学生の仲間たちがぐびっと楽しむおもしろ紀行ドラマ!毎回ちょっとしたうんちくやものすごくユニークなご当地人との出会いがもたらす面白エピソード、およびたまに感動物語も織り交ぜて、爽快に疾走する、肩ひじはらないキャンピングドラマ、それが「あおぞらビール」です!!
- 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,豊嶋花,南出凌嘉,佐藤江梨子
午後6時38分から午後6時45分(放送時間7分間)
- Nスペ5min. 人体Ⅲ 第4集 果てしなき命の探求
- [字幕放送]
- Nスぺの魅力を5分に凝縮。今回はシリーズ最終回『人体Ⅲ 第4集 果てしなき命の探求』のダイジェストをご紹介する。NHKスペシャルは15日(日)夜9時放送。
- NHKスペシャルンの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回はシリーズ最終回『人体Ⅲ 第4集 果てしなき命の探求』のダイジェストをご紹介する。NHKスペシャルは15日(日)夜9時放送。
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ブラタモリ 東京・青山通り▼江戸の街道がルーツ?皇居から赤坂へ!大名屋敷
- [解説][字幕放送]
- 今回の舞台は青山通り▼赤坂・青山・表参道と東京の一等地をつなぐ道のルーツは江戸の街道にあり?江戸城・赤坂御門の秘密&巨大な大名屋敷門を発見!タモリ大興奮の急坂
- 今回の舞台は東京・青山通り。赤坂・青山・表参道と東京の一等地をつなぐ「青山通り」はなぜステキなのか?その秘密を江戸時代の痕跡から探る!皇居のすぐそばにある三宅坂をスタートすると、いきなり江戸時代の石垣を発見!赤坂御門を起点とした江戸時代の道「大山街道」が、青山通りのルーツだった!?牛も鳴くといわれた江戸の急坂。上がると突如現れる巨大な大名屋敷門にタモリ大興奮!広くてまっすぐな道は路面電車の痕跡!?
- 【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
午後8時00分から午後8時50分(放送時間50分間)
- 新プロジェクトX ドクターヘリ赤ちゃんの砦を守れ 熊本地震18時間の救出劇
- [解説][字幕放送]
- 熊本地震で市民病院が倒壊の危機!そのとき、赤ちゃんを救うべく駆けつけた鹿児島ドクターヘリ。命を平等に助けたいと、全身全霊を賭けた医師とパイロットたちの物語。
- 熊本地震で市民病院が倒壊の危機!そのとき、赤ちゃんを救うべく、県境を越えて駆けつけた鹿児島ドクターヘリ。自力で呼吸が出来ない赤ちゃんを救った裏には、医療の格差と戦ってきた苦難の歴史があった。都会なら助かる命が、地方では助けられない。命の平等をめざして奮闘してきた医師、難病を乗り越え恩返しを誓った若手医師、パイロット、整備士。5年間磨き上げた特殊仕様のヘリによる、熊本地震18時間の救出劇。
- 【語り】田口トモロヲ
午後8時50分から午後8時55分(放送時間5分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい5分PR
- [字幕放送]
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- サタデーウオッチ9 ロス抗議デモ影響拡大▽線状降水帯どう予測▽温暖化はウソ?
- [2か国語][字幕放送]
- ロス抗議デモ影響拡大大リーグ観戦ツアーも▽線状降水帯どう予測大雨シーズンに確認を▽地球温暖化はウソ?あふれる根拠ない主張▽指揮者山田和樹さんベルリン・フィル公演
- ▽山下毅 解説委員長×林田理沙 新メンバーでさらに番組は進化します! ▽政治・国際分野から災害分野まで経験豊富な山下キャスターが1週間のニュースのポイントを丁寧に解説▽あふれる“フェイク情報”をさらに徹底取材▽あすのお出かけは?久保井朝美予報士の気象コーナー▽スポーツは気になる結果を速報で!注目アスリートに密着も
- 【キャスター】山下毅,林田理沙,【リポーター】荒木さくら,伊原弘将,押尾駿吾,菅谷鈴夏,竹野大輝,姫野美南,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】久保井朝美
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- うなぎのぼりLAB~人が集まる場所に何がある?~ インバウンド編
- [字幕放送]
- 外国人が集まる場所にこそ、日本の魅力を紐解く鍵がある!番組独自に開発した『うなぎのぼりマップ』を使って、外国人観光客の人出急上昇スポットを縦横無尽に分析する!
- 今、日本中に外国人が集まるスポットが急増中!番組では、世界各国からやって来る外国人旅行者のあらゆるデータを分析し、彼らが何に魅せられ、どんな場所に向かうのかを徹底調査。さらにスマホの位置情報などを元に外国人の集まる場所がニョキニョキと上昇する「うなぎのぼりMAP」を独自開発!富士山が見える超ディープなスポットや、知られざるテーマパーク、地方空港から入国する意外な人気スポットに迫る!
- 【司会】髙橋ひかる,鰻和弘(銀シャリ),【出演】宮田崇,【ゲスト】綾小路翔(氣志團),【語り】菊池こころ
午後10時45分から午後10時46分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル人体ⅢPR 第4集「果てしなき命の探求」
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
午後10時46分から午後10時48分(放送時間2分間)
- NHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」(ダンスバージョン)
- NHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」(ダンスバージョン)
- サザンオールスターズが歌うNHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」に、SOTA(BE:FIRST)が振り付け、Eテレ番組の出演者やキャラクターが、番組の垣根を越えてダンスリレーに参加!今年のNコン中学校の部課題曲「空」を歌うBE:FIRSTも加わって、楽しくカラフルに放送100年を彩ります!
午後10時48分から午後10時49分(放送時間1分間)
- 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい1分PR
- 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
- 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後10時49分から午後10時50分(放送時間1分間)
- 【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~PR
- 辞書作りにかける情熱を描いた大ベストセラー「舟を編む」を、新入り社員・岸辺みどりの視点で連続ドラマ化!彼女と一緒に言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください!
- あらすじ:大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどり。雑誌の廃刊が決まり、突如異動になった先は辞書編集部!そこは、超がつくほどの生真面目上司・馬締光也を筆頭に、くせ者ぞろい。みどりは彼らに翻弄されながらも、一冊の辞書を作るために十数年間に及ぶ時間と手間をかける根気と熱意に触発され、次第に言葉の魅力を発見、辞書編さんの仕事にのめり込んでいく。辞書「大渡海」を完成させるまでの辞書編集部員たちの奮闘物語
午後10時50分から午後10時51分(放送時間1分間)
- 1分で「マキシマ オランダ・プリンセス物語」 毎週日曜23時
- 毎週日曜夜11時から総合テレビで放送中の海外ドラマ「マキシマ オランダ・プリンセス物語」の見どころを紹介。愛した人が王子様だったら…?
- アルゼンチンで育った自立心旺盛な女性、マキシマ(声:坂本真綾)。休暇で訪れたスペインでオランダの皇太子、ウィレム・アレキサンダー(声:神谷浩史)と出会い恋に落ちる。ふるさとや家族、抱いてきた夢とのはざまで揺れ動く心情を描く。全6回。
午後10時51分から午後10時54分(放送時間3分間)
- 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR その2
- 連続テレビ小説「あんぱん」。1分間のオリジナルミニドラマでNHKプラスをPRします。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
- 明日へ1min. 私たちの暮らしを変えた100年の災害 伊勢湾台風
- 【語り】井田香菜子
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- Venue101 INI・IVE・マルシィ
- [字幕放送]
- INIは『DOMINANCE』、IVEは『DARE ME』、マルシィは『青空』をパフォーマンス!
- INIは結成4周年を記念して「誰が一番成長したかダービー」を開催!『DOMINANCE』を披露!IVEは大流行ゲーム「アパートゲーム」をみんなでチャレンジ!『DARE ME』をテレビ初披露!マルシィはそのリアルに共感できると評判の歌詞についてひも解いていきます!『青空』をパフォーマンス!そして新企画!ゲストが思い出に残っている楽曲をNHKに残るパフォーマンス映像で振り返ります!
- 【司会】生田絵梨花,濱家隆一,【出演】INI,IVE,マルシィ,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- ザ・グレイテスト・ヒッツ「中山美穂スペシャル」
- [字幕放送]
- NHKの音楽番組から名パフォーマンスの映像をお届け!今回は「中山美穂スペシャル」!1980~90年代の名曲から「生意気」「派手!!!」「幸せになるために」を紹介
- 昭和・平成・令和、NHKの音楽番組から「これだ!」という名パフォーマンスの映像をお届けする番組。今回は「中山美穂スペシャル」!昨年末に不慮の事故で亡くなられた中山美穂さんがデビューから40年間で残された作品から、15歳・レッツゴーヤング初出演の「生意気」、17歳・アイドル絶頂期の「派手!!!」、23歳・ポップジャムで披露した朝ドラ主題歌「幸せになるために」の3曲をお送りする。MCはニューヨーク
- 【司会】ニューヨーク
午後11時45分から15日午前0時10分(放送時間25分間)
- アニメ GAMERA ―Rebirth―(11)「さよなら僕の夏」
- [字幕放送]
- 1989年、小学生最後の夏休みを過ごすボコたちの日常を切り裂くように、怪獣ギャオスが襲来する。危機一髪の子どもたちの前に、新たな怪獣が現れた。その名はガメラ。
- 哀しみの淵に沈むボコたち。さらに地上で目にしたのは、バイラスとの戦いで瀕死となったガメラだった。一方、与那国島の基地跡では、評議会が密かに育てていた特殊なギャオスの幼生が、人やバイラスの死体を捕食し巨大化しつつあった。そして人類に最大の危機が迫る…。
- 【声】金元寿子,松岡禎丞,豊崎愛生,木村昴,宮野真守,早見沙織,【監督】瀬下寛之
15日午前0時10分から15日午前0時40分(放送時間30分間)
- スルー・ザ・ミラー ~え、そう思ってたの!?~
- [字幕放送]
- 鏡を通せば知らない自分が見えてくる!ゲストがマジックミラー越しに関係者の本音を聞く、笑いと涙あふれる人生振り返りトークショー。MC:ヒコロヒー/ゲスト:杉浦太陽
- 鏡を通せば知らない自分が見えてくる!俳優・タレントとして活躍する杉浦太陽が案内されたのは“マジックミラー”が置かれた部屋。すると、自分がいるとは知らない友人、恩師、家族など関係者が次々と鏡越しに現れ、自分についてのぶっちゃけトークを開始!MCのヒコロヒーが、面と向かっては言えない本音の数々を引き出す。さらに、“あの人”からの手紙も!?笑いあり、涙ありのちょっと変わった人生振り返りトークショー。
- 【出演】ヒコロヒー,杉浦太陽
15日午前0時40分から15日午前1時29分(放送時間49分間)
- NHKスペシャル 人体Ⅲ 第1集 命の源 細胞内ワンダーランド
- [字幕放送][再放送]
- タモリ×山中伸弥W司会の「人体」最新シリーズ。全4回で「命とは何か」にさまざまな角度から迫る。第1集は、私たちの体を形作る細胞の中にある“命の根源”を見に行く。
- タモリ×山中伸弥W司会でお届けする「人体」最新シリーズの第1集。人体およそ40兆個の細胞の中には不思議な世界が広がっていた。単なる物質のはずなのに、歩き、合体し、協力し合う“細胞内キャラクター”たち。命のない部品が集まって、命を営む。ファンタジックな世界を最新顕微鏡と超高精細CGで映像化。私たちの命を突き動かす源を探っていく。ゲストのMISIAさん、澤穂希さんとのトークも交え、わかりやすく伝える。
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【出演】澤穂希,MISIA,【語り】久保田祐佳,板垣李光人
15日午前1時29分から15日午前1時30分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル人体ⅢPR 第4集「果てしなき命の探求」
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
15日午前1時30分から15日午前2時19分(放送時間49分間)
- NHKスペシャル 人体Ⅲ 第2集 細胞40兆 限りあるから命は輝く
- [字幕放送][再放送]
- タモリ×山中伸弥「人体」最新シリーズの第2集。「老化を治療する新薬」などの最新研究から、命の本質に迫る。人間の複雑な感情や行動は、「老い」と引き換えに得ていた。
- タモリ×山中伸弥「人体」最新シリーズの第2集。「老化を治療する新薬」など最新研究の現場から老化のメカニズムを解き明かす。人間の“命の輝き”を生み出す複雑な感情や行動は、およそ40兆もの細胞が協力することで成り立つ。しかし、複雑さゆえに老いて死ぬ宿命も背負っていた。さらに、私たちの体に必要な莫大なエネルギーの源となる驚きの仕組みを超高精細CGで映像化。ゲストの天海祐希さん、石川佳純さんと体感する。
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【ゲスト】天海祐希,石川佳純,【出演】小林研一郎,【語り】久保田祐佳,板垣李光人
15日午前2時19分から15日午前2時20分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル人体ⅢPR 第4集「果てしなき命の探求」
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
15日午前2時20分から15日午前3時09分(放送時間49分間)
- NHKスペシャル 人体Ⅲ 第3集 命のつながり 細胞40億年の旅
- [字幕放送][再放送]
- 私たちの「命」はいつ始まり、どこから来たのか?タモリ×山中伸弥が生命の謎に挑む!腎臓病の驚きの最新治療をきっかけにたどる、地球生命すべての“深い繋がり”とは―。
- タモリ×山中伸弥「人体」シリーズ最新作!私たちの「命」はいつ始まり、そしてどこから来たのか?重度の腎臓病を改善する驚きの最新治療を入り口に、地球生命と私たち人間の“深い繋がり”に迫っていく。じつは地球上すべての生きものは、“細胞きょうだい”と言うべき存在。命の根源を遡ると、そこには40億年の生命の歴史にまつわる壮大な「科学的事実」が―。ゲストの米倉涼子さん、池江璃花子さんと一緒に深く考えていく。
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【ゲスト】米倉涼子,池江璃花子,【語り】久保田祐佳,板垣李光人
15日午前3時09分から15日午前3時10分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル人体ⅢPR 第4集「果てしなき命の探求」
- 【司会】タモリ,山中伸弥,【語り】久保田祐佳
15日午前3時10分から15日午前4時10分(放送時間60分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
15日午前4時10分から15日午前4時13分(放送時間3分間)
- カラーでよみがえる東京「日比谷・丸の内~帝都の表玄関~」
- [字幕放送]
- NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は丸の内・日比谷。
- 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は丸の内・日比谷にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
- 【語り】塚原愛
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.